ガールズちゃんねる

2連休と連休なしで休みどちらが良い?

105コメント2023/08/09(水) 09:39

  • 1. 匿名 2023/08/06(日) 16:33:55 

    平日5日働いて土日2連休、2日行って休み2日行って休み、とどちらが良いですか??

    +20

    -8

  • 2. 匿名 2023/08/06(日) 16:34:22 

    2連休派

    +206

    -5

  • 3. 匿名 2023/08/06(日) 16:34:29 

    私は毎日がホリデイ!

    +20

    -13

  • 4. 匿名 2023/08/06(日) 16:34:30 

    すみません。読みにくいです

    +116

    -36

  • 5. 匿名 2023/08/06(日) 16:34:40 

    2連休と連休なしで休みどちらが良い?

    +37

    -4

  • 6. 匿名 2023/08/06(日) 16:34:43 

    2連休と連休なしで休みどちらが良い?

    +362

    -1

  • 7. 匿名 2023/08/06(日) 16:34:57 

    毎日がスペシャル

    +7

    -2

  • 8. 匿名 2023/08/06(日) 16:34:58 

    3連パイ

    +3

    -1

  • 9. 匿名 2023/08/06(日) 16:35:03 

    土曜は出社して
    日曜と水曜に休みたい

    +123

    -6

  • 10. 匿名 2023/08/06(日) 16:35:16 

    >>1
    全部休みたい。本音は……
    2連休と連休なしで休みどちらが良い?

    +142

    -0

  • 11. 匿名 2023/08/06(日) 16:35:28 

    2連休!

    +5

    -1

  • 12. 匿名 2023/08/06(日) 16:35:29 

    >>1
    3日に1回の方がいいかなぁ?
    欲を言えば土日と水曜日が休みがいい

    +169

    -0

  • 13. 匿名 2023/08/06(日) 16:35:36 

    2連休と連休なしで休みどちらが良い?

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2023/08/06(日) 16:35:42 

    休まらなさそう
    2連休と連休なしで休みどちらが良い?

    +54

    -4

  • 15. 匿名 2023/08/06(日) 16:35:44 

    土曜日も仕事があるから、週の間に休みが欲しい

    祝日が月曜ってほんとにいらん

    +62

    -0

  • 16. 匿名 2023/08/06(日) 16:35:51 

    どっちでもいい

    +3

    -1

  • 17. 匿名 2023/08/06(日) 16:36:01 

    水、日休みがいい

    +13

    -5

  • 18. 匿名 2023/08/06(日) 16:36:05 

    >>1
    元気で休みに遊んだり旅行したい人は連休、体力ない人は飛び石がいいんじゃないかな

    +40

    -0

  • 19. 匿名 2023/08/06(日) 16:36:06 

    >>1
    連休じゃない派
    少し働いてまた休みが最高
    連休欲しい時は有給つかう

    +83

    -0

  • 20. 匿名 2023/08/06(日) 16:36:13 

    >>4
    私も理解できなかった

    +29

    -15

  • 21. 匿名 2023/08/06(日) 16:36:34 

    2連休かな。時間過ぎるの早すぎて糞イライラする。

    +7

    -2

  • 22. 匿名 2023/08/06(日) 16:36:46 

    >>10
    2日3日働いて単休
    月①ぐらいで4日働いて連休ぐらいが良いです。

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2023/08/06(日) 16:36:51 

    うちは連休明けは13連勤

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/06(日) 16:37:05 

    >>6
    月曜日も休みで三連休よりこれが良いんだけどな~

    +155

    -2

  • 25. 匿名 2023/08/06(日) 16:37:22 

    週末まとめて休みより水曜日あたりに一日いれてほしい派

    +24

    -0

  • 26. 匿名 2023/08/06(日) 16:37:31 

    >>1
    2日行って2日休みが延々ループなら、そっちのが休み多い??(祝日抜きで)

    +22

    -1

  • 27. 匿名 2023/08/06(日) 16:38:42 

    週の真ん中にもう1日休みがあるとすごい楽。出来たら週3休みが理想。

    水、土日休み♪

    +51

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/06(日) 16:38:43 

    >>6
    今これでパートしてるけど、連休は必要だなぁと改めて思う。
    これが普通になればいいのに。

    +124

    -1

  • 29. 匿名 2023/08/06(日) 16:38:50 

    どっちでも羨ましい
    週休1日だから

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/06(日) 16:39:41 

    >>1
    私は飛び石が好き!
    明日やすみ!っていうの好き。

    +25

    -1

  • 31. 匿名 2023/08/06(日) 16:40:51 

    連休もありつつ、行って休み、行って休みが良い。
    連勤は気が滅入る。

    +34

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/06(日) 16:41:08 

    後者がいい
    通院してる病院が平日しかやってないから今(前者)だと有給取らなきゃいかん
    でも他の職種も後者になると前者がいいってなる

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/06(日) 16:41:18 

    2連休!
    だって休みの日に1日遊びに行ったら疲れるから、次の日はゆっくり過ごしたい。

    +25

    -1

  • 34. 匿名 2023/08/06(日) 16:41:51 

    基本3勤1休(2~4勤もあり)で連休が月2回(平日&土日祝日)あるのが理想

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/06(日) 16:42:27 

    >>6
    本当にこうなってほしい世の中
    もちろん給料は下がることなく。

    8時間で週5とか働きすぎなんだよ😖
    ましてや残業も普通な世の中なのに!!!

    +158

    -3

  • 36. 匿名 2023/08/06(日) 16:42:58 

    >>10
    カーペットがシミになるよ。

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/06(日) 16:43:12 

    >>6
    水曜日休みなのはありがたい
    週の中日にまだあと2回も行かなきゃ行けないのかと思うと死ぬほど憂鬱

    +61

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/06(日) 16:44:02 

    >>6
    これが一番いいな。

    平日5日って誰が決めたのかな?
    9-5時が定時とかも誰がいつ決めたのかな?

    +80

    -1

  • 39. 匿名 2023/08/06(日) 16:45:35 

    >>10
    明日休みたい
    2連休と連休なしで休みどちらが良い?

    +4

    -2

  • 40. 匿名 2023/08/06(日) 16:45:49 

    連休
    2日がっつり休まないと心も体も回復しない

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/06(日) 16:46:46 

    意味がわからん

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/06(日) 16:46:57 

    >>1
    365日休日だからもうどちらがいいのか分からない

    +0

    -4

  • 43. 匿名 2023/08/06(日) 16:47:28 

    一日の勤務時間は長くてもいいから2連休+平日1日休みがないとすぐ鬱になる
    甘えてるのは承知だが無理なんだ…短時間パートですら出かけるだけでそもそも疲れるのは変わらないから週5は無理

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/06(日) 16:47:43 

    >>35
    てかさ、残業あるならあるで求人に書いておけばいいのにね。
    週5の8時間って書いてあったって結局週6の12時間とかじゃん。

    +20

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/06(日) 16:50:00 

    >>1
    後者も2日連続休みになってない?
    それに、後者は半分休みになっちゃう。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/06(日) 16:50:02 

    >>1
    そりゃ連休がいいよ
    1日休んだって休まらんよ

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2023/08/06(日) 16:50:03 

    >>6
    木曜休みがいいな

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2023/08/06(日) 16:50:36 

    火、土が休みだけどたまには連休したい

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2023/08/06(日) 16:52:02 

    >>35
    松下幸之助が週休3日にしてたらなぁ

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/06(日) 16:53:09 

    日曜日、祝日しか休みないから、どこでもいいから週2日休みたい

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/06(日) 16:54:37 

    >>6
    週5日って長いよね、水曜超えるまでが辛すぎる

    +52

    -1

  • 52. 匿名 2023/08/06(日) 16:57:34 

    >>1
    私は5連勤が嫌いなので3日行って1日休みとかが良い!

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/06(日) 16:57:41 

    土日祝休みカレンダー通りで水曜も休めたら頑張って働けます

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/06(日) 16:58:50 

    >>1
    連休はたまにでいい
    それより5勤が嫌い

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2023/08/06(日) 16:58:53 

    マジレスすると職種による。事務とか体力仕事じゃなければ5日2連休がいいけど、立ち仕事や体力使う仕事だったら5日も連続で働けない。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/06(日) 16:59:54 

    >>38
    体力あってそれだけ働けるし外で遊びたいオッサンが決めた

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2023/08/06(日) 17:01:54 

    >>1
    2連休派!
    休み1日タイプは休みを寝て過ごしたら絶望しそう

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/06(日) 17:03:30 

    毎週土日休みで、祝日が必ず平日に月2はあるのが理想
    真ん中祝日の週と、金曜か月曜に祝日がある週とね
    後の2週間は頑張って週5で働く

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/06(日) 17:03:36 

    >>9
    不動産系に勤めてて日水祝休み!
    土日休みの仕事もしたことあるけど断然日水の方がいい。
    平日休みあるのがいい!

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/06(日) 17:04:31 

    子どもが保育園のうちは正社員で働こうと思っていて木曜日、日曜日休みなのですがキツイでしょうか!?💦

    夫は基本土日休みですが、夜勤明けの土曜日は寝ていますし、繁忙期は休みがバラバラです…

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/06(日) 17:05:50 

    >>14
    教習所で働いてたとき3勤1休みだったけど全く休まらなかった。
    それも休み明け早番、休み前が遅番だから特に。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/06(日) 17:06:55 

    1日しか休みないと休んだ気がしないから2連休がいいかな

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/06(日) 17:08:28 

    >>10
    足元のアイスが…

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/06(日) 17:10:48 

    >>6
    年取ると日曜出掛けた疲れが2日後に来るのだよ…
    なんで水じゃなくて火に休み欲しい

    +7

    -2

  • 65. 匿名 2023/08/06(日) 17:11:27 

    >>1水土日を休みにするのが一番理想だよね。1日の労働時間は人によって差はあるけど、週休3日って疲れすぎず休みすぎず一番効率よく働けそう

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/06(日) 17:20:44 

    土日休みより週の半ばの平日と日曜日休みが良いかな
    土曜日休みたければ有休か月2日取れる希望休みを組み込む
    子育てがほぼ終わって子どもたちに合わせる必要がないから尚更平日休みが嬉しい
    出かけてどこも空いてるのは本当に楽!

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/06(日) 17:22:16 

    前は火金休みだったけど泊まりに行かれないし出かけても次の日仕事だからガッツリ遊ぶの躊躇しちゃう。
    色々あって結局病んだ

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/06(日) 17:29:27 

    >>1
    子供出来てからは土日連休ないと体が持たないし、何かとスケジュールに困る
    元々は連休なかったけど、もうそういう生活には戻れない

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/06(日) 17:31:22 

    >>60
    土曜やってる保育園なら問題ないと思うよ〜
    夜勤明けだとしても土曜父親がいるなら預かり拒否っていう保育園だと難しいけど💦

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/06(日) 17:32:21 

    5連勤が無理なので間です
    連休は仕事行きたくなくなるし

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/06(日) 17:33:35 

    >>60
    土曜保育を考えてるのなら、認可だと土曜保育は毎週申請が必要とか、延長やってないとかだったり
    保育園も何だかんだ土曜日に行事あって、行事参加しなくてもその日は保育不可だったりとかするよ
    ご主人が土曜見てくれるなら問題ない

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/06(日) 17:35:50 

    1日って案外早く終わる。休んだ気がしない。ので、2日かな。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/06(日) 17:40:49 

    >>20
    働いたことがあればみんな考えるもんかと思ってたわ

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/06(日) 17:41:12 

    2連休

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/06(日) 17:42:31 

    >>4
    言いたいことすぐわかった。
    両方いそうだね。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/06(日) 17:43:43 

    >>9
    それがいい。

    5日ぶっ通しはきつい。

    +11

    -1

  • 77. 匿名 2023/08/06(日) 17:51:07 

    >>6
    待って、これで金曜日も休みにして給料変わらないのが一番働きやすいんじゃね……?!

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2023/08/06(日) 18:04:38 

    >>14
    わたしこれ。

    休まらないけどなれた。

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2023/08/06(日) 18:10:07 

    >>1
    月金休みが最高に好き。
    サービス業

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/06(日) 18:16:23 

    >>6
    コロナで仕事減ってたときこれだった。水曜日に病院や役所も行けるし、家の掃除ははかどるしでかなり良かった。週5勤務に戻ったとき体力持つか心配になったよ。今も完全に土日休みだけど、土曜は疲れてて何も出来ないから、二連急は欲しい。

    +7

    -3

  • 81. 匿名 2023/08/06(日) 18:19:45 

    >>9
    私も水日休みだけど疲れが抜けない。
    意外と2連休の方が身体は休まる。

    精神的には水日は楽

    +36

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/06(日) 18:32:31 

    >>9
    日月休み最高派です。
    独身なので、日曜日は家族や友達に使って 月曜日はどこ行っても空いてるし、月曜日の憂鬱がないから。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/06(日) 18:43:58 

    >>1
    週四で働いてるけど一日おきとかが楽。
    二日続けて働くと気持ち的に辛い。
    2連休の喜びより二連勤の辛さの方が勝ってしまう。

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2023/08/06(日) 18:57:16 

    平日フル5連勤が耐えられないのですが、皆さん医者や役所などはいつ行ってるのですか?

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/06(日) 19:16:43 

    連休なしでちょこらちょこ
    休みたい。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/06(日) 19:18:43 

    >>9
    大体これだと病院系になるよね

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/06(日) 19:24:15 

    >>6
    病院関係もこれにしてくれ…
    土曜日休みたい…

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2023/08/06(日) 19:38:59 

    理想は2連休欲しいけど介護は5勤は厳しい。3日働いて休みが良いかな。連休欲しい時は希望休とか有給使う。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/06(日) 20:21:05 

    >>6
    私これの同じシフト
    それでもしんどい

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/06(日) 20:26:25 

    >>38
    9時ー5時だと8時間勤務じゃなくない?

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/06(日) 20:44:17 

    連休もありつつ、行って休み、行って休みが良い。
    連勤は気が滅入る。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/06(日) 20:48:24 

    >>90
    私も思った!
    9時6時だよね。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/06(日) 21:10:04 

    >>49
    勉強する日休む日好きなことする日
    まぁうっかりすると3日とも休息しちゃうけど

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/06(日) 21:12:13 

    >>9
    日祝休みのコールセンターだけど、水曜とは限らないけど平日休みあって助かる。祝日休みだから時々連休もあるし。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/06(日) 21:29:44 

    あと何日働けば休み!って考えるとツラくなるんだよね。日曜の夜がもうツライ。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/06(日) 21:44:45 

    >>6
    これを一般化するなら病院やスーパー、銀行もってことだよね
    それらが例外なら給料を上げたり普段より少ない人員で対応するとして、そうなると価格が上がったり待ち時間が増大するのを客側が受け入れる必要がある
    今の日本にその余裕があるのか…
    ここのコメント見てても、自分が客側になった時のことは考えてない人が多そうだし
    自分が休みなら向こうも休みの可能性があるってことだよね

    +2

    -2

  • 97. 匿名 2023/08/06(日) 21:57:54 

    連勤になるのしんどい
    3日が限界⭐️

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/06(日) 22:22:28 

    >>1
    どっちか?で言われれば2連休。たぶん

    仕事重視の生活で、体の負担を軽くしたい人
     2日働いて1日休み。
    休日重視の生活で、休日は遊びたい人
     2連休

    じゃないかな。休み一日だと少し寝坊して、生活に必要な事(掃除とか洗濯と日用品の買い物)をやったら終わるからね。

    +1

    -2

  • 99. 匿名 2023/08/06(日) 22:31:13 

    >>6
    この議論を国会で取り上げるべき

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2023/08/06(日) 22:44:38 

    どっちも経験したことあるけど、連休の方がいいかな〜

    土日休みだと土曜の昼まで寝ちゃったとしてもまだ残り1日半あるけど、平日休みだと昼まで寝ちゃったらあと半日で休みが終わるからなんかもったいない気がして休日もあまりゆっくりできなかった
    ただし、その代わり5連勤もないからサザエさん症候群みたいなのも軽かったw明日仕事だけどまた2日で休みだし〜って

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/07(月) 01:14:46 

    >>14
    まさにこれ。全ての曜日出勤時間、退勤時間バラバラだからまったく休まらないし疲れも取れないし。連休の方が間違いなく身体は休まるよ。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/07(月) 08:14:36 

    >>14
    27日の休みを28日に変更して三連休したい。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/08(火) 15:07:39 

    アパレル店員なんだけど
    今週は7.9.10.13.14が出勤。

    3連勤にならないようにシフト組んでる。

    家帰るといつのまにか寝落ちしちゃう。
    だから連休じゃなくていいから、ちょいちょい休みあった方がいい。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/09(水) 09:31:25 

    >>35
    そうは言っても残業代ありきで住宅ローン組んでいる人もいるみたいだから、毎日定時になると困る人もいるんだよね。
    まぁ、残業代アテにする方が悪いんだけどね。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/09(水) 09:39:12 

    >>9
    私事務職だけどそれ。
    日曜は会社が休業で水曜が私のシフト休み。
    平日でかけて日曜は家で体休ませるか、土日休みの人と会ったりできる。
    しかも土曜休みの人多いし問い合わせも少ないから結構楽。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード