ガールズちゃんねる

観葉植物を見せてください🌿part4

182コメント2023/08/23(水) 10:29

  • 1. 匿名 2023/08/05(土) 21:30:55 

    今日、初めて観葉植物🪴を買いました。

    大事に育てるつもりです
    観葉植物を見せてください🌿part4

    +180

    -7

  • 2. 匿名 2023/08/05(土) 21:31:22 

    枯れました!

    +42

    -5

  • 3. 匿名 2023/08/05(土) 21:31:32 

    はい。

    +1

    -2

  • 4. 匿名 2023/08/05(土) 21:31:51 

    枯れかけてます

    +26

    -4

  • 5. 匿名 2023/08/05(土) 21:31:57 

    さいばし!!

    +116

    -0

  • 6. 匿名 2023/08/05(土) 21:32:15 

    サボテンさえ枯らします

    +18

    -1

  • 7. 匿名 2023/08/05(土) 21:32:30 

    菜箸wwうちも割り箸で支えてる鉢あるよ!

    +21

    -2

  • 8. 匿名 2023/08/05(土) 21:32:46 

    >>5
    支柱を買うのを忘れていて

    使わない菜箸があったので、使いました😆

    +65

    -6

  • 9. 匿名 2023/08/05(土) 21:32:56 

    >>1
    これ大きくなるよー!
    育てやすい🌿

    +26

    -0

  • 10. 匿名 2023/08/05(土) 21:33:02 

    >>6
    ビックモーター?

    +1

    -10

  • 11. 匿名 2023/08/05(土) 21:33:45 

    >>6
    サボテンと多肉は意外と難しい

    +95

    -1

  • 12. 匿名 2023/08/05(土) 21:34:07 

    >>9
    そうなんですね!

    お水は、何日のペースであげたら良いですか?

    +4

    -0

  • 13. 匿名 2023/08/05(土) 21:34:55 

    コーヒーの木
    サンスペリア
    パキラ
    あと何だけっな、あと二つくらい買った。

    +24

    -0

  • 14. 匿名 2023/08/05(土) 21:34:59 

    虫見つけちゃったので、あえなく屋外メンバーに仲間入りさせました。
    まあ、部屋はエアコンで良くないと思うので、外の方が本人も喜んでいるはず!

    +12

    -4

  • 15. 匿名 2023/08/05(土) 21:36:24 

    冬型だから今こんな感じになってるw
    ポケモンのチコリータ似
    観葉植物を見せてください🌿part4

    +107

    -0

  • 16. 匿名 2023/08/05(土) 21:36:37 

    ドラセナさんですね!
    比較的丈夫で育てやすいと思います
    菜箸に支えられ戸惑いを隠せないドラセナさん
    末永くお世話してあげてくださいね

    +53

    -1

  • 17. 匿名 2023/08/05(土) 21:36:42 

    100均で買ったものもめちゃくちゃ大きくなってる。
    枯らしたことないです

    +48

    -1

  • 18. 匿名 2023/08/05(土) 21:37:45 

    >>11
    今年は特に、遮光しても溶けたり焼けたりしてる😭

    +21

    -0

  • 19. 匿名 2023/08/05(土) 21:37:53 

    >>12
    毎朝スプレーで葉水してる。
    昼は温水になってしまうと土の中が湿って籠る原因になるので、涼しい時間にあげるのがコツです!コツコツ頑張れ🌱

    +42

    -0

  • 20. 匿名 2023/08/05(土) 21:38:48 

    >>15
    かわいい

    +14

    -0

  • 21. 匿名 2023/08/05(土) 21:39:02 

    >>1
    私エバーフレッシュが欲しい。葉が閉じるの可愛い。育てやすいかな?

    +8

    -2

  • 22. 匿名 2023/08/05(土) 21:39:23 

    >>1
    実家にある菜箸だ

    +47

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/05(土) 21:39:26 

    >>19
    スプレーするんですね!
    分かりました。

    アドバイスありがとうございます😊
    がんばります‼️

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/05(土) 21:39:31 

    >>15
    これ、何ですか?

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/05(土) 21:39:54 

    サンスベリアが今3つとミリオンバンブーを屋外に置いてる。サンスベリアはハイドロカルチャー。
    子ども部屋に青年の木買おうか明日ホームセンター行ってくる。

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2023/08/05(土) 21:40:28 

    ダイソーで花キリン買った。あまり元気がない。

    +4

    -2

  • 27. 匿名 2023/08/05(土) 21:42:19 

    昨日、シシドカフカさんが観葉植物にハマってるって言ってたから気になってたところ。私にも世話出来るかなって。

    +19

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/05(土) 21:42:24 

    >>12
    土が乾いたらたっぷりあげてるよ
    土が濡れてたら毎日あげなくても大丈夫
    うちは4日〜5日に一回くらいだよ
    部屋の中のカーテン越しに置いてる

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/05(土) 21:43:58 

    >>6
    水のやりすぎかもね

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/05(土) 21:44:08 

    新築祝いで住宅メーカーさんからいただいた植物を、名前すらよく分かってないまま4年程手探りで育ててます
    昨年ついに鉢込みで私の身長(158㎝)を超えました
    もうそろそろ植え替えとか移動させるのも限界なんですけどどこまで育つんだろう

    +28

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/05(土) 21:44:33 

    パキラの水栽培に挑戦中、無視嫌だけど緑あると癒される。
    枯れませんように。

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/05(土) 21:44:39 

    >>12
    竹串を土に刺しておいて乾いたらたっぷり目にお水をあげるといいと思う

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/05(土) 21:45:48 

    >>11
    サボテンと多肉植物ダメにした。難しい。唯一サンスベリアは丈夫らしい。

    +22

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/05(土) 21:46:13 

    すぐ枯れさせてしまう
    観葉植物、大好きなのにうまくお世話ができず何体殺したか…
    申し訳ないです…

    +25

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/05(土) 21:46:39 

    >>28
    土の様子を見ながら、お水あげますね!

    我が家は、観葉植物🪴を置ける所が玄関ぐらいしか無くて(ーー;)
    一応、玄関の上部分が窓になっているので、そこに置くつもりです

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/05(土) 21:46:44 

    観葉植物を見せてください🌿part4

    +19

    -2

  • 37. 匿名 2023/08/05(土) 21:47:17 

    >>18
    今年は全国各地で植物が枯れてるらしいね💦
    いつも元気なアマゾンオリーブでさえしなしなに

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/05(土) 21:48:00 

    エアープランツに花が咲きました
    観葉植物を見せてください🌿part4

    +141

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/05(土) 21:48:24 

    慣れてくると、この子は剪定や挿し木も楽しめるよ~
    まずはおうちの環境になじむよう、見守っていこうね

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/05(土) 21:51:30 

    おしぼりと観葉植物ってヤクザの収入源なイメージ。

    +2

    -13

  • 41. 匿名 2023/08/05(土) 21:53:19 

    今日ユニディで土買ってきたよー。明日モンステラの鉢替えるよー、キコンがわさわさ伸び散らかしてるからな

    +2

    -2

  • 42. 匿名 2023/08/05(土) 21:53:41 

    >>36
    どんな花が咲くんだろう!

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/05(土) 21:54:01 

    >>40
    キャバクラの話?

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/05(土) 21:54:04 

    観葉植物を見せてください🌿part4

    +39

    -1

  • 45. 匿名 2023/08/05(土) 21:54:11 

    フィカス
    新芽が大きくなってきました。
    さすがにそろそろ大きな鉢に植え替えた方がいいですよね。
    観葉植物を見せてください🌿part4

    +61

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/05(土) 21:55:14 

    >>26
    DAISOのやつは、土替えてあげてね(100均じゃない土にねー

    +20

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/05(土) 21:56:03 

    >>44
    前もこの風景見た気がする!素敵な縁側?だから覚えてる

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/05(土) 21:56:33 

    >>40
    銀行の入口なんかに置いてるのは、強盗が入った際に、おおよその身長を割り出す目安にするためって聞いたことある

    +25

    -1

  • 49. 匿名 2023/08/05(土) 21:56:42 

    >>38
    きれいだなあ

    +24

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/05(土) 21:56:51 

    >>45
    まだ替えなくていいんじゃない?根っこのほうには余裕がありそう

    +13

    -2

  • 51. 匿名 2023/08/05(土) 21:57:25 

    >>47
    ありがとう!田舎だから土地だけは広いです笑

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/05(土) 21:57:32 

    >>1
    菜箸なんで刺さってんの?

    +27

    -2

  • 53. 匿名 2023/08/05(土) 21:59:15 

    室内の日陰でも育てやすいおすすめの観葉植物ありますか?
    ネットでいろいろ出て来るんですが、
    ここで好きな方の実際のお声を聞いてみたいです😊

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/05(土) 21:59:25 

    ダイソーで二百円で売ってるスプレーが超優秀だよ。
    シューって勢いよくキリになるし、遠くの枝にもシュワワーワーって届くこともできる

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/05(土) 21:59:47 

    >>52
    横 支柱じゃん?

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/05(土) 22:00:34 

    >>52
    支柱が必要になって

    🏠に無かったので、使わなくなった菜箸🥢を使いました

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/05(土) 22:00:45 

    >>51
    やだ、ちょっと!笑
    前も同じコメントくれたわよ笑笑

    +30

    -1

  • 58. 匿名 2023/08/05(土) 22:02:20 

    >>56
    そうなのね。
    今日買ったばかりで支柱いるかな?
    菜箸だしな〜ってビックリしちゃった(笑)

    +4

    -4

  • 59. 匿名 2023/08/05(土) 22:03:15 

    >>6
    お隣りさんの花壇のサボテン🌵が、元気に育っている( ̄◇ ̄;)

    あのサボテンは一体…

    +5

    -3

  • 60. 匿名 2023/08/05(土) 22:04:20 

    >>58
    入れ替えて、目を離した隙に何度か倒れたので…
    いるかなぁと思って😱

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/05(土) 22:06:40 

    >>21
    とっても個人的意見だけどエバーフレッシュは閉じるとなんか寂しい気持ちになる。
    もし日中仕事してるなら帰ってくる頃には葉が閉じてるだろうからおすすめかわからないです。
    でも葉が開いてる状態はすごく好きな観葉植物です🪴

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/05(土) 22:07:13 

    >>40
    売りさばくために観葉植物を育てるヤクザ…笑
    ちょっとほっこりする

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2023/08/05(土) 22:08:55 

    台風来そうだから明日あたり片付けなくちゃと思ってる

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/05(土) 22:09:04 

    エバーフレッシュってネムノキだよね?めっちゃでかくならん?

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/05(土) 22:09:19 

    >>60
    根が張るとしっかり自立するから、それまで菜箸やらで支えてあげればいいと思います!
    若い苗は日光を目指して明るい方へ伸びて傾きやすいので、時々鉢を回したりしながら偏りをなくすようにしてあげるといいかも

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/05(土) 22:10:34 

    観葉植物を見せてください🌿part4

    +29

    -1

  • 67. 匿名 2023/08/05(土) 22:11:08 

    ようこそ
    観葉植物を見せてください🌿part4

    +60

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/05(土) 22:11:32 

    もじゃもじゃポトス🌱
    観葉植物を見せてください🌿part4

    +31

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/05(土) 22:13:05 

    >>50
    ありがとうございます!

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/05(土) 22:13:22 

    観葉植物大好き!
    引っ越し多くて引っ越しの時困るから大物はなかなか買えないんだけど、ついつい増えてしまうよ
    こちらはまさに今日購入したペペロミアです
    葉が少し肉厚な植物が好きで斑入りも大好きなので見つけた瞬間気に入った子です
    観葉植物を見せてください🌿part4

    +29

    -1

  • 71. 匿名 2023/08/05(土) 22:13:22 

    サンデリアナです
    観葉植物を見せてください🌿part4

    +22

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/05(土) 22:15:19 

    室外に置ける観葉植物ってありますか?
    ベランダが殺風景過ぎるので何か置きたいけど、暑過ぎるから駄目かな?

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/05(土) 22:16:46 

    >>53
    サンスベリアは日光量少な目でも大丈夫ですよ

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/05(土) 22:18:30 

    >>24
    オトンナレトロルサというやつです。
    背景が綺麗な自前の画像がなく😅拾い画ですが本来の姿はこんな感じでモサモサのフワフワになります、春には黄色い花が咲きました。
    観葉植物を見せてください🌿part4

    +30

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/05(土) 22:19:47 

    昔お花教室の先生やってた時、生徒が捨てたゴミ箱の中にあったドラセナの茎を「育ったらスゴくない?笑」とネタで持って帰ってから15年。

    一人暮らしの部屋から、結婚も出産も離婚も側で見て来て、ずっと私についてきてくれた。

    なぜか茎は細いままなのに、今はもう天井に着きそうになってる家族の一員です😊

    観葉植物を見せてください🌿part4

    +116

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/05(土) 22:20:40 

    >>65
    そうなんですね!
    片寄らない様に、回してみます

    アドバイスありがとうございます♪

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/05(土) 22:20:47 

    観葉植物を見せてください🌿part4

    +27

    -1

  • 78. 匿名 2023/08/05(土) 22:21:44 

    虫が寄ってきてしまったのでベランダに出したら、成長しすぎて大変なことになった。

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/05(土) 22:22:41 

    >>54
    いいこと聞いたわ〜ちょうどスプレー壊れたところ
    明日買いに行きます

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/05(土) 22:24:17 

    >>66
    素敵!植物名を教えてほしい

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/05(土) 22:25:31 

    >>69
    替えるタイミングとしては、土の表面とか鉢の底穴から根っこが出てきてからで充分と思いますよ

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/05(土) 22:26:08 

    >>40
    おしぼりは分かるけど観葉植物もなんだ

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/05(土) 22:28:22 

    >>66
    サルコカウロン ムルチフィズム

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/05(土) 22:28:53 

    >>79
    これです!めちゃくちゃいいよ
    観葉植物を見せてください🌿part4

    +35

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/05(土) 22:29:10 

    >>80
    サルコカウロン ムルチフィズム

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/05(土) 22:29:48 

    >>77
    美しい

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2023/08/05(土) 22:31:52 

    南の窓から3m近く奥まったところでシェフレラを買っておいてるんですけど、購入後一度も新芽が出ずに4、5ヶ月。。。環境に慣れさせたいけど、そろそろギブして窓辺に置いた方が良いのか思案中。シェフレラって耐陰強いって聞いてたけどダメなのかなあ。単純に環境に順応中で来年から動き始めるとかだと良いのだけど(去年買って窓辺付近に置いていても全く成長しなかったゴムの木が今年はやっと成長始めたみたいになると嬉しいけど)

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/05(土) 22:33:56 

    ちっちゃい植物達
    観葉植物を見せてください🌿part4

    +39

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/05(土) 22:37:16 

    >>21

    観葉植物初心者でエバーフレッシュ育ててるけど、育てやすいよ‼︎今の時期どんどん新芽が成長してくれるなら育て甲斐ある‼︎
    なにより、葉が閉じたり開いたりするから生きてるんだなぁって余計愛着湧く笑

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/05(土) 22:41:22 

    観葉植物を見せてください🌿part4

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/05(土) 22:47:33 

    >>34
    命あるものは、いつか必ず別れがくるものよ。ドンマイです☝🏻

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2023/08/05(土) 22:48:44 

    この子の名前ってアスプレニウムで合ってますか?
    あまり陽が当たらなくてもシダ類?なので良く育ってくれてます
    観葉植物を見せてください🌿part4

    +28

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/05(土) 22:50:13 

    >>84
    私はこれ硬くて使いにくいんだけどたまたまかな?
    トリガーが硬い

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/05(土) 22:53:15 

    うちのモンステラ
    観葉植物を見せてください🌿part4

    +46

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/05(土) 22:54:21 

    >>72
    家の場合ですが、フィカス・ウンベラータを置いています。
    熱帯性で気温の高いのは平気なので、ベランダでも大丈夫です。
    葉っぱが大きくてハート型で可愛いよ!
    観葉植物を見せてください🌿part4

    +23

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/05(土) 22:54:50 

    >>93
    私のは硬くないと思うので、もしかしたら当たりはずれがあるかもしれんしないかもしれんし、どうだろうか

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/05(土) 22:55:42 

    >>90
    食べれそう

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2023/08/05(土) 22:56:30 

    >>94
    艶々でキレイだ✨
    ドリル開いたばかりだね~

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/05(土) 22:57:36 

    >>94
    株分け後なのかな

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/05(土) 22:58:16 

    >>95
    うちもフィカスウンベラータある!まだ小さいけど
    可愛いよね^_^

    +14

    -1

  • 101. 匿名 2023/08/05(土) 23:01:55 

    >>54
    緑のボトルじゃない?私もそれ使ってる^_^

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2023/08/05(土) 23:02:13 

    >>53
    ストレチア レギネ(極楽鳥花)
    というのを部屋の真ん中あたりに置いているけど、日光が届かない日陰でも元気で楽ちんです。
    たまに気づいたときに水やりするだけだし、世話も簡単ですよ。
    観葉植物を見せてください🌿part4

    +21

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/05(土) 23:03:06 

    DAISOで300円くらいで
    パキラ
    モンステラ
    フィロデンドロン
    ドラセナ系

    ネットで3年前くらいに
    カラテアを購入

    いただき物で
    サンセベリア
    フィカス
    を育てています😊
    みんな新芽が出てきてかわいくて癒しです🍀

    でもパキラやフィカスの幹が太くならないのはやっぱり直射日光が必要なのでしょうか?

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/05(土) 23:03:48 

    >>81
    ありがとうございます!初心者で何も知らずに育ててみたらどんどん新芽を出してくれました^_^

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/05(土) 23:05:19 

    ダイソーのクワズイモ超元気
    7年くらいいる

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/05(土) 23:05:55 

    >>53
    定番のポトスかな
    初心者の私でも去年から一年もってる

    耐暑性、耐寒性、耐陰性があるから大体の人は枯らさないのではないかな

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/05(土) 23:17:13 

    >>84
    ご親切にありがとう

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/05(土) 23:26:07 

    >>73 >>102 >>106
    ありがとうございます!
    近所の園芸店が業務用って感じで入りにくかったんですが、先日勇気を出して入ってみたら
    すごく素敵でお買い得でまた行きたいと思い、、
    ハマりそうです😊

    お勧めして頂いた3種、購入しようと思います!

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/05(土) 23:26:11 

    >>1
    もしかして酒のつまみになる話見てました??

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/05(土) 23:27:02 

    >>85
    ありがとうございます、調べたら良いお値段しますね!
    白い花が特に魅力的です

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/05(土) 23:27:35 

    葉っぱ系は枯らしてしまったので半月に一度の水やりでいいと言われたサボテンにしてみた。
    けどサボテンもなんか最初の頃に比べてやたらとフヤフヤしてる…
    観葉植物を見せてください🌿part4

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/05(土) 23:42:01 

    >>74
    素敵!塊根植物が好きだから、こういうの心に刺さるわ。

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/05(土) 23:52:49 

    アジアンタムが可哀想な感じになってきちゃって
    思い切ってバッサリ切り戻して育て直そうか悩んでるところ
    直射日光が入らない所に置いてるし相当こまめに葉水してるけど、レースカーテン越しでも窓辺じゃ明るすぎたと思われる

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/05(土) 23:55:03 

    >>95
    冬は、中ですか?

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2023/08/05(土) 23:58:06 

    ダイソーで買ったサンスベリアの葉先がグニャっと曲がってきてしまいました。
    詳しい方がいらっしゃいましたら元気になる方法を教えて頂けたら助かります。
    観葉植物を見せてください🌿part4

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/06(日) 00:00:50 

    >>34
    観葉植物をすぐ枯らしてしまうという人は、ほぼ例外なく水のやり過ぎ
    観葉植物は、鉢花と違って乾燥気味に育てるのがコツです
    ネットにはよく「土の表面が乾いたら水をあげましょう」と書いてあるけど、表面が乾いたくらいでは水あげてはいかんぜよ
    鉢を持ち上げてみて「軽くなった」と感じるくらいになってから水やりする
    水あげる時は、鉢底からジャバジャバ水が出るくらいたっぷりあげるのも大事なコツ(鉢内の老廃物を水で流す)

    +41

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/06(日) 00:06:49 

    我が家のウンベさん🪴

    この春〜夏までに40cmは伸びましたw
    10号鉢に植え替えたら、吹き抜けが温室みたいになって心地よいのかなー笑笑
    観葉植物を見せてください🌿part4

    +37

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/06(日) 00:08:58 

    完全室内で育つやつって無いですよね?
    やっぱりカーテン越しにでも日に当てないとダメ?

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2023/08/06(日) 00:12:10 

    >>115
    原因は2つ考えられる
    1
    日光不足
    若い葉の先端だけが曲がってて、古い葉はシャンとしてるなら日光不足で若い葉が軟弱になったと思われる
    朝のお日様に当ててあげましょう(昼間は日光が強すぎて葉焼けする)

    2
    根腐れ
    若い葉だけでなく、全部の葉の葉先がぐにゃりとしてるのなら水のやり過ぎによる根腐れです
    すぐに植え替えしましょう
    サンスベリアは観葉植物の中でもサボテン並みに乾燥に強い植物です
    水やりは夏でも週1回、冬なら月1回でよい


    +6

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/06(日) 00:16:27 

    >>119
    ありがとうございます。
    若い葉だけグニャっと曲がってしまっているので、日光をあてて様子を見てみます。
    水やりも気をつけます。
    アドバイスありがとうございました。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/06(日) 00:16:48 

    >>118
    そりゃ、そうです
    植物は日光がご飯なので
    全く日が入らない室内に観葉植物を飾りたいのなら、2鉢用意してかわりばんこにするといいですよ
    日の当たる部屋と日の当たらない部屋で半月ごとにローテーションする

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2023/08/06(日) 00:39:17 

    >>44
    金のなる木、ウチにもあるよ。
    昔、婆さんがこの木に5円玉をぶら下げてたw

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/06(日) 00:49:54 

    >>121
    毎日は当てる必要は無いのですね。
    ありがとうございます!勉強になります

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2023/08/06(日) 00:54:56 

    >>2
    旅行中とかに枯れるよね

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/06(日) 01:19:27 

    >>15
    ガチでチコリータで笑うwww

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/06(日) 01:19:57 

    >>34
    水のあげすぎ
    水あげなさすぎ
    太陽にガンガン当てている
    ずーっと暗闇に置いている
    根詰まりを起こしている
    変な土を使っている
    原因はこのくらいかなぁ。

    +19

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/06(日) 01:28:58 

    >>96
    個体差でかたいのかもしれませんが、ミストスプレーは握力がいりますので、何鉢も葉水するなら握力が必要になりますよ。
    ちなみにうちの5歳児と、握力が15くらいしかない友達も使えません。
    うちは毎日屋外と屋内20鉢くらいやりますが疲れますw
    セリアの白いミストスプレーもいいですよ。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/06(日) 01:49:23 

    >>114
    秋の終わり頃から室内に戻します。
    最低気温が15度辺りまでが、耐えられる適温らしいです。
    うちは越冬が難しくて、毎年一冬で葉が全部落ちてしまいます。
    が、夏の初めに大復活するのを繰り返しています。
    葉を落とさず越冬するのが目標です。

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2023/08/06(日) 01:51:50 

    >>100
    葉っぱがハート型で可愛いですよね〜😍
    大きくなると迫力も出てきてインテリアに良いな、と思ってます✨

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/06(日) 01:56:55 

    >>1
    前雑談にも貼ったけど、猫に狙われまくりのパキラw
    観葉植物を見せてください🌿part4

    +40

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/06(日) 02:00:13 

    >>111
    こよサボテンカワ(・∀・)イイ!!
    何て名前ですか?

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/06(日) 02:05:41 

    >>117
    めっちゃ元気そうなウンベラータ。
    存在感があってインテリアにぴったりですね✨

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/06(日) 02:11:03 

    >>130
    😂なんか、とても個性的な佇まいですね🤣
    猫、食べるんですね~

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/06(日) 03:53:50 

    >>92
    アスプレニウム コブラだと思います(*^^*)
    葉っぱが固くて、かっこかわいいですよね(*´∀`*)

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/06(日) 04:30:20 

    >>103
    お店に売られている幹が太いのは接木して作られていると思います。単体のはそれなりに年数が必要かもしれませんね。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/06(日) 05:59:05 

    >>12
    2、3日に1回かな
    ユーカリの仲間の植物(名前忘れた)だけは毎日あげてる

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/06(日) 06:02:12 

    >>108
    よこ
    葉っぱの形がみんな似てるから日当たりいいならガジュマルなんかに挑戦してみては?
    ゴムの木やウンベラータとかも並べたら可愛いと思うよ

    +6

    -1

  • 138. 匿名 2023/08/06(日) 07:35:38 

    さいばしは優秀やでー
    観葉植物を見せてください🌿part4

    +16

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/06(日) 07:56:07 

    >>103
    ダイソーのパキラには実生苗と挿し木苗があって実生苗が太くなりやすいみたいよ

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/06(日) 07:56:17 

    モンステラは丈夫だし手間かからなかった
    何年も育ててたけど
    植え替えしなかったせいか大きくなりすぎて枯れてもうた

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/06(日) 07:58:44 

    観葉植物置きたいけど虫出るのが怖くて置けない
    皆さん対策とかしてるのかな?

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/06(日) 08:00:14 

    >>141
    虫がこない土を使ってるよ

    +10

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/06(日) 08:09:39 

    >>141
    うちでは観葉植物はすべてホームセンターで売ってる観葉植物専用土に植え替えてる
    するとまず虫は出ない

    +14

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/06(日) 08:55:17 

    >>141
    プロトリーフの観葉植物用使ってるけど虫来ないよ。 

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/06(日) 09:00:27 

    >>1
    このトピのpart4あるからpart5では?

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/06(日) 09:26:23 

    >>141です
    虫でない土があるんですね!
    じゃあ安心して置けまね
    サンスベリアを株分けしてもらったけど
    庭の花壇にとりあえず植えてあるから
    その土買ってきて家に置けますね
    教えて頂きありがとうございます!

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/06(日) 10:19:46 

    春から秋はウッドデッキ、冬は暗い玄関。これをもう5年以上繰り返してます。げんきです。
    観葉植物を見せてください🌿part4

    +17

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/06(日) 10:56:05 

    >>1
    菜箸が所帯染みてていい😂

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/06(日) 11:09:13 

    >>131
    ありがとうございます!
    サボテンの名前は分かりません…笑

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/06(日) 11:50:01 

    >>149
    電磁波サボテンって言われてるやつですね
    ※効果は眉唾ですが😅
    観葉植物を見せてください🌿part4

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/06(日) 12:11:17 

    >>150
    調べて頂きありがとうございます!!
    育てやすさと見た目で買ってしまったので電磁波の件は全く知りませんでした。
    勉強になりました。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/06(日) 12:29:07 

    >>146
    今、サンスベリアはお庭の花壇に植えてあるんですね?
    それなら今すぐ掘り上げて新聞紙の上に横に置き、日陰て2.3日乾かしてください
    すると根の周りの土が乾いて手でほろほろ崩せます
    傷んでる根があればそれも取り除く
    そして買ってきた「室内用観葉植物専用土」で鉢に植えます
    水をたっぷり与えたら直射日光に当たらないところでそのまま静養させます
    次回の水やりは鉢が乾いてから
    たぶん半月以上先になる

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/06(日) 13:47:42 

    アイビーとパキラです
    観葉植物を見せてください🌿part4

    +22

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/06(日) 14:14:44 

    >>132
    お褒めのお言葉嬉しいです🍀ありがとうございます😊直線的なのが少し不恰好なので、もう少ししたら曲木仕立てにする予定です、頑張ります♬

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/06(日) 14:29:01 

    >>134
    コブラ!?名前もかっこいいんですね
    教えていただいてありがとうございます😊

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/06(日) 18:16:23 

    >>18
    サボテン何個か育ててるけど、色々試して、日陰の方が良かった!どんどん成長するw

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/06(日) 18:53:55 

    >>152
    詳しく教えて頂いてありがとうございます!
    早速やってみますね
    あまり水いらないのも育てやすくて良いですね!

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/06(日) 19:16:07 

    植物に癒される毎日です。
    観葉植物を見せてください🌿part4

    +25

    -3

  • 159. 匿名 2023/08/06(日) 19:48:48 

    皆さん観葉植物買うときは風水とか気にしますか?
    全く気にしないで買いますか?

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/06(日) 20:38:47 

    >>116
    ほほう

    家の中にあるから
    お水は外に鉢を出してからあげるんですか?
    下皿に溜まったお水は捨てればいいんですか?

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/06(日) 20:46:26 

    >>150
    教えていただき有難うございます✨
    で、で、電磁波サボテン…気になる🌵

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/06(日) 20:49:05 

    >>159
    全く気にしないで買っています。
    見た目や葉っぱがカワ(・∀・)イイ!!なーとか
    丈夫な種類でお世話が楽そうだなーぐらいで買っています。

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/06(日) 21:29:14 

    モンステラ育てやすくておすすめですよー。ただ、大きくなりすぎるけれども😅中鉢で買って、植替え2回、3年でここまで大きくなりました。我が子の成長を愛でてます🥰
    観葉植物を見せてください🌿part4

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/06(日) 22:07:53 

    >>150
    丈夫だしかわいいサボテンだよね
    ちなみに専門家が電磁波の効果は嘘だって言ってた…🌵

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/06(日) 23:29:29 

    >>38
    可愛いですね。
    育てるの上手で羨ましいです。

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/06(日) 23:37:10 

    ウンベラーダ。
    最近、観葉植物に興味が出てきたので少しずつ集めていきたいです。
    観葉植物を見せてください🌿part4

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/07(月) 08:35:58 

    すみません、質問なんですが
    サンスベリアの右側が全然成長しなくなりました…左側はぐんぐん伸びてます。これは右側は枯れてるってことなんですかね?抜いたほうがいいのか…
    観葉植物を見せてください🌿part4

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2023/08/07(月) 08:49:32 

    >>93
    Can★Doの白いのはそんなに力いらないよー
    百円だし試してみて~
    観葉植物を見せてください🌿part4

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/07(月) 10:18:10 

    これ、ずっと名前がわからなかったんだけど前の観葉植物のトピで『パキラ・アクアティカ』と教えていただいたの

    一般的なパキラと葉の形がぜんぜんちがうんだよね
    観葉植物を見せてください🌿part4

    +10

    -0

  • 170. 匿名 2023/08/08(火) 11:47:32 

    観葉植物始めたいです。
    リビングの床に置く大きめのモンステラがいいかなと思っているのですが、鉢カバーなども含めるとホームセンターよりもザ・ガーデンのような園芸店に行った方が品揃え充実していますか?

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/09(水) 00:17:40 

    ちっちゃいパキラを育ててるつもりでしたが、ふと見たら派が茶色になり、取るとポロッと落ちました
    一部元気ですが根腐れでしょうかね…根本細いような。
    暑いしたくさんお水をと数日前にやりすぎたか
    土少ない体積だったので少し大きめの鉢に移して土を周囲に足しました
    ストレスになるかな。素人もう分かりません。復活してー!

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2023/08/09(水) 09:07:35 

    >>160
    お水は必ず鉢を外に出してからあげてください
    下皿からダバダバ溢れるくらいの量の水をあげる必要あるからです
    下皿から溢れない程度の水量では鉢内の老廃物を流しきれないので根腐れの原因になる

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2023/08/09(水) 09:58:41 

    >>171
    いくつか誤解されてるような
    水をあげるときは大量にあげる
    「あげると決めたら大量」って覚えてください
    そして鉢が乾くまでは(表面だけでなく中の方も)水はあげない
    少量の水をこまめにあげることが根腐れの原因になります
    植物が弱っていると感じて植え替えをする時は、今より小さい鉢に植え替える←ここ大事
    弱ってるときに大きい鉢に植え替えると、水を吸収しきれなくてこれまた根腐れの原因になります
    大きい鉢に植え替えのは、植物が元気良すぎて窮屈そうになってたり、水やってもすぐに乾いてしまうようになったときです
    パキラの葉は古くなると茶色くなってぽろっと落ちるのが当たり前なので、一番下側の古い葉が落ちるのは気にしなくていい

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/09(水) 10:03:54 

    >>167
    その程度の成長速度の差は普通なので、まだしばらくは様子見でいいと思います
    触ってみてしなしなしてるようなら根腐れの可能性ありますから植え替え必要だけど、シャンとしてるなら大丈夫

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/08/09(水) 18:38:41 

    >>169
    カポックっぽいですね
    観葉植物を見せてください🌿part4

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/10(木) 20:45:53 

    >>174
    ありがとうございます!しなしなはしていないので暫く様子見ます。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/16(水) 19:08:24 

    >>68
    ポトスのライムですね。私も先日買いました!玄関を明るくしたいと思って。かわいい鉢カバー欲しいなぁ

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/19(土) 09:06:51 

    >>88
    素敵ー!植物の種類も鉢もセンス抜群ですね✨
    こういう小さい子達はどこで出会えるんだろう?
    3センチほどの小さい鉢をもらったけど未だからっぽ。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2023/08/19(土) 13:37:46 

    >>115
    水が多すぎかな?ほぼ水やり要らない、と言ってもいい位の植物。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/19(土) 22:07:13 

    >>139
    今日、ダイソーで実生苗のようなパキラ1鉢見かけました。
    3年くらい、たまに覗いてたけど初めて出会えました。
    でもメルカリで手に入れてしまったので見送りました。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/19(土) 23:11:36 

    昨日お迎えしたモンステラです(*´-`)
    ずっと気にいるものに出会えなかったのですが、やっと出会えました。
    近いうちにガジュマルと一緒に植え替えしてあげようと思います!
    観葉植物を見せてください🌿part4

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/23(水) 10:29:34 

    >>180
    結局気になって、連れて帰ってきてしまいました。
    100円苗の方で、4鉢でてました。
    セリアのミストスプレーをかけたところ。大きくなるといいな。
    パキラが欲しい方は、ダイソー覗いてみてくださいね。
    観葉植物を見せてください🌿part4

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード