ガールズちゃんねる

ここへ行くと必ずこれを買うという商品

133コメント2023/08/04(金) 20:24

  • 1. 匿名 2023/08/04(金) 00:36:57 

    私は、名古屋の大須に行くと大須ういろを買って帰ります

    +32

    -17

  • 2. 匿名 2023/08/04(金) 00:37:19 

    コストコはホットドッグ

    +43

    -8

  • 3. 匿名 2023/08/04(金) 00:37:29 

    新潟駅で南蛮えび煎餅買います

    +14

    -0

  • 4. 匿名 2023/08/04(金) 00:37:39 

    名古屋は赤福
    名古屋以外でもあるけど

    +24

    -12

  • 5. 匿名 2023/08/04(金) 00:37:47 

    ここへ行くと必ずこれを買うという商品

    +9

    -5

  • 6. 匿名 2023/08/04(金) 00:37:48 

    ドトールならハニーカフェオレ

    +33

    -1

  • 7. 匿名 2023/08/04(金) 00:37:55 

    福岡で通りもん買います!うまい!

    +46

    -10

  • 8. 匿名 2023/08/04(金) 00:37:57 

    北海道展に行くと六花亭買ってしまう

    +91

    -6

  • 9. 匿名 2023/08/04(金) 00:38:01 

    セブンイレブンは冷凍たこ焼き買ってしまいます

    +24

    -0

  • 10. 匿名 2023/08/04(金) 00:38:04 

    大阪
    ここへ行くと必ずこれを買うという商品

    +109

    -8

  • 11. 匿名 2023/08/04(金) 00:38:06 

    セブンに行くと石垣の塩っていうポテチを買ってしまう

    +34

    -2

  • 12. 匿名 2023/08/04(金) 00:38:18 

    サブウェイ言ったらBLTサンド

    +26

    -2

  • 13. 匿名 2023/08/04(金) 00:38:18 

    コストコ行ったらゴミ袋
    ここへ行くと必ずこれを買うという商品

    +18

    -4

  • 14. 匿名 2023/08/04(金) 00:38:19 

    成城石井、塩バナナチップ

    +13

    -0

  • 15. 匿名 2023/08/04(金) 00:38:26 

    広島に行った時は八天堂のクリームパン買う。

    あとは八天堂のプリン

    +15

    -5

  • 16. 匿名 2023/08/04(金) 00:38:31 

    ジェーソンで掘り出し物

    +15

    -0

  • 17. 匿名 2023/08/04(金) 00:38:38 

    ヤオコーに行くと鶏皮を大量買いする

    +4

    -1

  • 18. 匿名 2023/08/04(金) 00:38:50 

    那覇空港ではロイヤルの紅芋スイートポテト

    +11

    -0

  • 19. 匿名 2023/08/04(金) 00:39:25 

    セブンに行くと絶対これ
    ここへ行くと必ずこれを買うという商品

    +11

    -3

  • 20. 匿名 2023/08/04(金) 00:39:30 

    ここへ行くと必ずこれを買うという商品

    +18

    -3

  • 21. 匿名 2023/08/04(金) 00:39:31 

    >>10
    匂いキツくない?

    +9

    -18

  • 22. 匿名 2023/08/04(金) 00:39:33 

    関西行ったらカールのチーズ味

    +14

    -1

  • 23. 匿名 2023/08/04(金) 00:39:35 

    コストコに行くとフリーズドライのオニオングラタンスープ買う

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2023/08/04(金) 00:39:40 

    都会のデパ地下行くと、御座候があるかどうかチェックします✨

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2023/08/04(金) 00:40:01 

    コストコとアウトレットではリンツのチョコ買う!

    +8

    -5

  • 26. 匿名 2023/08/04(金) 00:40:11 

    カルディでこれは買う!ってやつ教えていただきたい

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2023/08/04(金) 00:40:14 

    >>10
    美味しいよね!
    なんとも言えない美味しさが癖になる

    +12

    -5

  • 28. 匿名 2023/08/04(金) 00:40:23 

    地元静岡に帰るとのっぽパンと富士宮やきそばは必須。
    後は海鮮食べまくります🐟

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/04(金) 00:40:28 

    北野エース行くと、必ず「花様ドレッシング」を4本以上は買います


    花様ドレッシングの地元じゃないからそこしか売ってないのと、頻繁に行ける時間も無いので

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/04(金) 00:40:34 

    ららぽーと福岡
    北海道物産館のソフトクリーム

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/04(金) 00:40:44 

    京都行くと茶の菓を買う
    味も好きだし外箱の金緑の飾り文字も可愛くて好き

    +23

    -1

  • 32. 匿名 2023/08/04(金) 00:40:51 

    北海道のクラークの丘行ったらソフトクリーム

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/04(金) 00:40:55 

    >>8
    よこだけど、六花亭の何買う?
    私はホワイトチョコのいちごのやつ🍓

    +16

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/04(金) 00:41:11 

    福岡に行ったら南蛮往来は絶対買っちゃう。通りもんはぶっちゃけ似たようなお菓子があるけど、南蛮往来は類似品を見たことがない。

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/04(金) 00:41:15 

    >>12
    私はえびアボカドサンド

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/04(金) 00:42:22 

    >>20
    ずいぶんブッ刺したね〜🍓

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/04(金) 00:42:56 

    秩父ではみそポテト

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2023/08/04(金) 00:43:17 

    オリジンに行くとプリン買っちゃう。なめらか系でなかなか美味しい。安いし

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/04(金) 00:43:52 

    >>4
    新作のこれ
    本当に買えない
    ここへ行くと必ずこれを買うという商品

    +22

    -3

  • 40. 匿名 2023/08/04(金) 00:44:33 

    >>10
    私は豚まんもまぁ買うけどジャンボ焼売の方が絶対買う笑
    それとあればラッキー!って感じで見つけたら甘酢団子一緒に買っちゃう。
    遅い時間だと売り切れちゃってるもんね。
    ここへ行くと必ずこれを買うという商品

    +33

    -2

  • 41. 匿名 2023/08/04(金) 00:47:16 

    >>26
    ミルクティーベース!
    牛乳じゃなくて水で割って飲むのが好き!

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/04(金) 00:48:57 

    >>34
    なんばん往来の方がおいしいよね
    通りもんは好きな人と同じくらい苦手な人も多いとおもう

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2023/08/04(金) 00:49:48 

    浅草で亀十のどら焼き

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/04(金) 00:50:36 

    >>18
    いいなー紅芋食べてみたい

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/04(金) 00:51:15 

    >>26
    トマト缶🥫
    スーパーが値上げしていくなか、
    カルディはまだ頑張ってくれてると思う

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/04(金) 00:51:17 

    >>13
    これ買う人は指定ゴミ袋がない地域の方?

    +11

    -1

  • 47. 匿名 2023/08/04(金) 00:51:23 

    博多通りもん
    なんばん往来
    ままどおる
    横浜ハーバー

    こういう系、どこに行ってもある

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/04(金) 00:51:54 

    沖縄は紅芋タルト!
    類似品買わないように気をつけてる

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/04(金) 00:56:22 

    >>6
    私アイスココアとミラノサンドA

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/04(金) 00:57:27 

    >>26
    果物屋さんのプルーン、って商品名だったかな、プルーン買います。

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/04(金) 00:57:41 

    >>33
    更に横だけどバターサンド一択
    予算があったら他のも見てみる〜

    +16

    -1

  • 52. 匿名 2023/08/04(金) 00:58:56 

    >>10
    じゅわっと染みてる脂がまた美味い

    +1

    -2

  • 53. 匿名 2023/08/04(金) 00:59:30 

    名古屋へ行った時は坂角ゆかりのえびせんべいと自分にはなごやんってお饅頭。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/04(金) 01:01:31 

    キッチンコートっていうスーパーに行くと肉ニラ餃子を買ってしまう

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/04(金) 01:01:50 

    >>26
    かりんとう

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/04(金) 01:02:37 

    >>8
    北海道展は白い恋人買ってる

    +12

    -1

  • 57. 匿名 2023/08/04(金) 01:02:59 

    海老名SAに寄るとメロンパン買う。
    ものすごく美味しいというわけでもないけどもはや条件反射。

    +8

    -2

  • 58. 匿名 2023/08/04(金) 01:05:04 

    ドンキに行くと大きなピザ用チーズ買う。
    これが味とコスパのバランスが一番いいと思う。

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2023/08/04(金) 01:06:42 

    ライフに行ったらいつも
    塩バナナチップス買う
    量の割に安い

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/04(金) 01:09:00 

    >>1
    ういろうって美味しい?
    何度食べても味がしなくて、何がいいのか分からない。
    この前もにじいろういろうとか言う5色位入ったやつ貰ったんだけど、抹茶とか色んな味が書いてあっても全部同じ味でボンヤリしてるっていうか色が違うだけで味の違いも分からなくて。

    +11

    -15

  • 61. 匿名 2023/08/04(金) 01:09:15 

    >>47
    そういう系だいすき

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/04(金) 01:15:53 

    コープにいくとこれ買う
    ここへ行くと必ずこれを買うという商品

    +7

    -2

  • 63. 匿名 2023/08/04(金) 01:21:17 

    無印でジャムサンドクッキーorクラッカー

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/04(金) 01:22:44 

    >>4
    三重の赤福本店のできたてが一番美味しい!

    +12

    -1

  • 65. 匿名 2023/08/04(金) 01:23:54 

    >>11
    私が書こうと思ったのに先こされたー😂😂🤣

    +1

    -5

  • 66. 匿名 2023/08/04(金) 01:29:57 

    普段パンダに注目してないのに、香港に行くとパンダを求める。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/04(金) 01:30:38 

    >>1
    ヤオコーでは卵サンドとフルーツサンド、アップルパイ買います。

    +2

    -3

  • 68. 匿名 2023/08/04(金) 02:02:43 

    パン屋のPAULに行くと、必ずクロワッサン・ヴォライエを買います。
    たっぷりのチキンとトマトと大葉が入ってる上にクロワッサンもサクサクのままでめちゃくちゃ美味しい。
    お高いので、たまのご褒美です🥐
    ここへ行くと必ずこれを買うという商品

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/04(金) 02:17:03 

    >>46
    キッチン用のゴミ袋だから、この袋に生ゴミとかを入れて、
    最後に指定ゴミ袋に入れてるのでは?

    我が家はキッチンで出るゴミは100均のゴミ袋に捨ててから、指定ゴミ袋に放り込んでるわ。

    +4

    -5

  • 70. 匿名 2023/08/04(金) 02:46:46 

    >>26
    ココナッツチップス

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/04(金) 02:50:35 

    >>26
    ヨーグルトレーズン
    ポロショコラ

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/04(金) 02:52:53 

    >>68
    めちゃくちゃ美味しそう…!
    買ってみるね!

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2023/08/04(金) 02:55:05 

    >>1
    北海道はじゃがポックル

    +4

    -2

  • 74. 匿名 2023/08/04(金) 03:07:57 

    >>72
    ぜひ!
    もしテイクアウトするなら少し冷やしてから食べるのがおすすめです。
    冷やすとパンがべちゃっとなりがちだけど、ここのクロワッサンサンドは数時間くらい余裕でパリッと食べられるよ!

    +2

    -2

  • 75. 匿名 2023/08/04(金) 03:30:50 

    >>48
    人手不足で工場の稼働時間が少なくて
    店頭にならんでる数が少ないってニュース最近みたよ

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2023/08/04(金) 03:40:13 

    鹿児島行ったら、ちんこ団子買います。
    ここへ行くと必ずこれを買うという商品

    +1

    -3

  • 77. 匿名 2023/08/04(金) 03:46:27 

    >>26
    コレ
    ここへ行くと必ずこれを買うという商品

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/04(金) 04:08:42 

    マクドナルドは最低!

    私の地元にもマクドナルドがオープンするよ!って
    無料商品付きのチラシがポストに入り
    子どもにせがまれて初めて行ったんだけど…。

    店内に入っても、
    「いらっしゃいませーこんにちは」の一言だけで、
    全然テーブルに案内されない。
    仕方なく、混んでる中自分で空いてる座席を見つけて、
    30分近くも待ったんだが、一切オーダーを取りに来ない。

    しまいにはマネージャーとかいう店員が笑顔で、
    「お客様、ご注文はなさらないんですか?よろしければご案内いたします。」

    ハァーッ!?
    おめぇーーが、私にご注文を取りに来ねぇーんだろ!!

    速攻で子ども連れて帰りました。二度と行きません。
    シェイク引換券とハワイアンバーガー割引券は捨てました。
    めちゃ気分悪いですね。プンスカ!

    +0

    -22

  • 79. 匿名 2023/08/04(金) 05:54:19 

    >>10
    教えて下さい〜
    スーパーにチルド食品で売ってるやつと蓬莱のお店で買うのと味に違いはありますか?

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2023/08/04(金) 06:06:33 

    >>29
    気になってました!美味しいですか?

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/04(金) 06:15:15 

    >>53
    サクサクバーンって名前の小分けになったのもおすすめ

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/04(金) 06:20:28 

    >>26
    アイスティーとアイスコーヒーかな(リキッド)

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/04(金) 06:21:10 

    バーガーキングに行ったらクアトロチーズワッパー(大)

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/04(金) 06:21:52 

    ミスタードーナツに行ったら、ココナツチョコレート。ないと店に入らない

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2023/08/04(金) 06:24:15 

    クアアイナに行ったら厚切りチェダーアボカド(ベーコンをトッピング)

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/04(金) 06:31:26 

    バンコク
    ドライマンゴ

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/04(金) 06:31:52 

    釜山
    海苔

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/04(金) 06:33:18 

    熱海
    鯵の干物

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/04(金) 06:34:27 

    横浜
    崎陽軒のシウマイ

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/04(金) 06:54:09 

    >>1
    カエルまんじゅうも買ってケロ
    ここへ行くと必ずこれを買うという商品

    +14

    -3

  • 91. 匿名 2023/08/04(金) 06:54:56 

    >>10
    最近冷凍できることに気付いた!
    温かいのを催事で買って食べて残ったやつは冷凍してる。
    凍ったまま蒸して温めると普通に美味しい。
    いつでも551食べれるの幸せだった。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/04(金) 06:55:48 

    >>60
    横だけど
    好みはそれぞれ、実際長く親しまれてるお菓子それだけ支持されてるのだからアナタの好みは聞いてない。

    +9

    -2

  • 93. 匿名 2023/08/04(金) 07:34:03 

    >>60
    形状が羊羹だから騙されるけどあれは餅菓子グループなんですあまとかと同じジャンルだよ。

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/04(金) 07:36:57 

    ケンタッキーは、オリジナルとコールスロー

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/04(金) 07:40:40 

    >>46
    ないですね。普通のスーパーのレジ袋使うこともありますよ。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/04(金) 07:42:52 

    東京
    歌舞伎座の煎餅

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/04(金) 07:43:14 

    東京
    東京バナナ

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/04(金) 07:51:05 

    >>8
    開拓おかきを必ず買う

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/04(金) 08:00:22 

    福島に行ったらままどおるとくるみゆべしは絶対買う。
    ここへ行くと必ずこれを買うという商品

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/04(金) 08:02:01 

    >>34
    なんばん往来って全国どこにでもあると思ってた

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/04(金) 08:08:51 

    >>62
    私はチョコ棒たちとコープヌードル酸辣湯味

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/04(金) 08:09:19 

    京都に行ったら阿闍梨餅

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/04(金) 08:13:13 

    彦根の糸切餅が大好きだから、近くに行ったら多少無理しても買いに行くのだけど
    売ってる場所がピンポイントすぎるのと賞味期限が短いのとで布教できない

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2023/08/04(金) 08:17:11 

    >>103
    と思ったら最近はあちこちで売ってるみたいだし
    オンラインショップもあった

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2023/08/04(金) 08:20:15 

    >>62
    私はトイレットペーパーと国産小麦のスパゲティ買う

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/04(金) 08:21:07 

    >>68
    私はワッフルにチョコレートがかかったやつ

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/04(金) 08:22:47 

    >>79横だけど
    味も違うし、そもそも会社が違う

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/04(金) 08:23:41 

    >>26
    杏仁豆腐、ぬったらカレーパン

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2023/08/04(金) 08:25:16 

    >>29
    あ、懐かしい。昔大阪で友達にお店連れて行ってもらってどハマりしたなぁ。

    +0

    -2

  • 110. 匿名 2023/08/04(金) 08:31:42 

    東京行ったらビッグイシューっていうホームレスの人が販売してる雑誌を買っています
    地元には無いし、表紙がキャラクターだったりセレブだったり読み応えもある
    ホームレスの人の自立になるらしい

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/04(金) 08:38:39 

    >>4
    私は京都で買うわ
    土産屋のレジ前にどこも赤福平積みにしてるとこを見ると同じ人は多いんだろうな

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/04(金) 08:39:56 

    無印行ったら、プラウンマサラカレー絶対買う。
    ココナッツミルク使ったカレーが美味しいってこれで知った。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/04(金) 08:40:56 

    >>39
    これなかなか買えないの?
    この前阪神か阪急百貨店行った時あって新作出たのかなーと思いつつ買わずに帰ってしまった

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/04(金) 08:44:53 

    >>39
    赤福の形が握った指の跡だと知ってから食べられなくなった⋯今や機械なんだろうけど、なんかちょっと嫌

    +0

    -5

  • 115. 匿名 2023/08/04(金) 08:51:22 

    >>39
    これ食べたけど、、、
    ただただ甘いって感じだった。これ買うなら普通の赤福買った方がいい。舌触りもざらざらしてるし。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/04(金) 08:57:09 

    >>39
    先週大阪行ったらあったよ
    場所によって違うんだねえ

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2023/08/04(金) 09:07:11 

    >>26
    『俺しいたけ』という椎茸のお菓子

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/04(金) 09:16:37 

    >>60
    よこ
    ういろうも進化していて「わらびういろう」っていうのが、めっちゃ美味しいよ
    黒蜜ときな粉をかけて食べるの

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2023/08/04(金) 09:18:30 

    >>60
    会社の頂きもので、えっ!?美味しい!と思えたやつがあった。どこのやつなのかなぁ。ライブで名古屋に行ったとき、駅で買ってみたけど違った...。買いすぎてめっちゃ重かった...。

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2023/08/04(金) 09:29:02 

    >>77
    これ甘じょっぱくて止まらないですよね!

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2023/08/04(金) 09:50:11 

    京都に行ったら
    阿闍梨餅と551の肉団子とチャーハン入りのお弁当をを伊勢丹で買う
    お弁当は新幹線で食べる

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/04(金) 09:56:00 

    業務スーパーへ行くとナッツ類買っちゃう。アーモンドかカシューナッツかピスタチオ。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/04(金) 10:23:45 

    >>39
    わたしは普通の赤福のほうが好きだったよ!

    +6

    -1

  • 124. 匿名 2023/08/04(金) 11:08:30 

    >>5
    白雪姫と小人の間の後ろの女の子は誰?初めて見た!

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2023/08/04(金) 14:18:20 

    >>114
    たとえ人であっても素手で作ってるわけ無いですよ。

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2023/08/04(金) 15:25:12 

    羽生のパーキング(下り)
    ドンクのクロワッサン

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/04(金) 16:02:07 

    博多駅の新幹線に乗る前 そんなにお腹が空いてなくても かしわめしは買う。

    あれは別腹。

    大阪の駅弁大会であれを買おうと思ったらもう大変・・

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/04(金) 16:03:37 

    >>113
    私も 阪神百貨店で見た。

    売り場に誰も並んでなかった。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/04(金) 16:10:30 

    >>78
    混んでる中で注文もしないで30分も席を占領。

    店側からすると 実に迷惑な人。
    オーダー もしないんだから 客でさえない。

    マクドナルドでオーダーを取りに来ると思ってるところが 釣りでしょうけどね。

    ま、釣られてみた。

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2023/08/04(金) 16:33:20 

    >>33
    さらに横
    チョコマロン

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/04(金) 16:37:30 

    ペンギンというパン屋でドーナツ
    でも最近揚げすぎで硬いのが気になる…

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/04(金) 20:08:05 

    >>124
    アトランティスのキャラ

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2023/08/04(金) 20:24:03 

    >>26
    ない時もあるけど、煮込みハンバーグの素と白くて丸いクッキー

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。