ガールズちゃんねる

20代の約6割が「学生時代から転職を視野に」

89コメント2023/08/08(火) 07:09

  • 1. 匿名 2023/08/03(木) 10:19:08 


    20代の約6割が「学生時代から転職を視野に」:転職時に迷う理由 - ITmedia ビジネスオンライン
    20代の約6割が「学生時代から転職を視野に」:転職時に迷う理由 - ITmedia ビジネスオンラインwww.itmedia.co.jp

    学情が実施した調査によると、20代のビジネスパーソンの6割以上が、社会人になる前から転職を視野に入れていたことが分かった。転職すべきか迷う理由は?





    転職すべきか迷わなかった理由は、1位「無理して合わない会社で就業し続ける必要がないと思ったから」(71.9%)、2位「未経験の仕事への挑戦は早いほうがいいと思ったから」(43.1%)、3位「年齢を問わず転職が当たり前になっているから」(27.5%)だった。

    +15

    -2

  • 2. 匿名 2023/08/03(木) 10:19:49 

    はいうそー!

    +2

    -15

  • 3. 匿名 2023/08/03(木) 10:20:07 

    周りも二、三年したら辞めるつもりで就活してた子多いよ

    +49

    -1

  • 4. 匿名 2023/08/03(木) 10:20:08 

    20代の約6割が「学生時代から転職を視野に」

    +0

    -19

  • 5. 匿名 2023/08/03(木) 10:20:26 

    終身雇用なんて過去のもの

    +37

    -2

  • 6. 匿名 2023/08/03(木) 10:20:29 

    もう終身雇用の時代じゃないもんね

    +51

    -3

  • 7. 匿名 2023/08/03(木) 10:20:43 

    march未満の大学生が言ってそう

    +4

    -14

  • 8. 匿名 2023/08/03(木) 10:20:44 

    転職繰り返す人って収入減ってる人のが多いよね実際

    +29

    -12

  • 9. 匿名 2023/08/03(木) 10:21:27 

    結局、いい会社なら残る、だめなら転職する、ということでしょう。

    +24

    -1

  • 10. 匿名 2023/08/03(木) 10:21:37 

    大学卒業が第一優先になってるのが悪影響してる

    +0

    -7

  • 11. 匿名 2023/08/03(木) 10:21:42 

    ベンチャーだと転職当たり前だよね

    +3

    -0

  • 12. 匿名 2023/08/03(木) 10:21:49 

    必要な根気が無いだけでは

    +2

    -12

  • 13. 匿名 2023/08/03(木) 10:21:50 

    >>1
    転職希望なのに
    面接では「御社以外考えられません」
    って平気で言うんだから。

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2023/08/03(木) 10:22:25 

    欧米だと平均勤続年数3年とかなんだよね
    みんな転職前提で動いてる
    日本もそうなってくるかもしれない

    +11

    -4

  • 15. 匿名 2023/08/03(木) 10:22:52 

    会社のためより、自分のために働くよ

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2023/08/03(木) 10:23:56 

    とはいえ朝日新聞とか電通みたいな
    良い会社は新卒でしか入れないしね
    中途採用もないし

    ブラック企業から普通の会社に移動する程度だと思う

    +0

    -10

  • 17. 匿名 2023/08/03(木) 10:24:15 

    一流大学の学生ほど転職前提だよ

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2023/08/03(木) 10:24:46 

    >>1
    現実しらないからね
    何とでも言える
    現実はステップアップ転職ばかりじゃないからね

    +6

    -1

  • 19. 匿名 2023/08/03(木) 10:25:13 

    公務員は30歳までしか採用されないから
    公務員狙いなら若いうちにね

    +5

    -2

  • 20. 匿名 2023/08/03(木) 10:25:23 

    >>8
    それは古い世代の話
    東大や慶應に人気のコンサルやITは転職しないとなかなか給与が上がらない
    そもそも中途の方は給与高い

    +35

    -4

  • 21. 匿名 2023/08/03(木) 10:25:55 

    うちの会社の入社3年での転職率が50%以上で、若手の残留に人事部が躍起だよ

    でもそれね、上の方でふるーーい体制を押し付けるバブル世代(こっちはわんさか残ってる)のせいなんだわ…って言ってやりたい

    私は30代だけど、同じような中堅ポジの社員が本当に少なくて困ってるわ

    +15

    -0

  • 22. 匿名 2023/08/03(木) 10:26:15 

    転職ばっかもアレだけど
    よほどブラックな会社なら
    やめて転職するべきだと思う

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2023/08/03(木) 10:26:17 

    テレビのCMでこれでもかってくらい人材仲介(斡旋)業界のが流れてる。
    って事はその業界ウハウハって事ね。
    良い餌食にならないようにね。

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/03(木) 10:26:21 

    >>16
    誰もが知る大企業が中途やっていますが?
    あと電通も中途採用がある

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2023/08/03(木) 10:26:34 

    >>9
    それを2〜3年で判断できるのかな?中小零細企業ならすぐわかるだろうかど、大企業って部署変わるだけだ雰囲気ガラッと変わるからね

    +1

    -3

  • 26. 匿名 2023/08/03(木) 10:27:38 

    >>16
    はい電通の中途
    キャリア採用情報 │ 株式会社電通
    キャリア採用情報 │ 株式会社電通www.career.dentsu.jp

    電通では、中期ビジョンとして掲げる「IGP (Integrated Growth Partner) 」を体現・拡張していく、新たな仲間をキャリア採用で募集しています。

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/03(木) 10:28:02 

    >>25
    2、3年で判断できないと無能

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2023/08/03(木) 10:28:05 

    >>15
    そりゃそう!自分の働きやすいとこで自分の為に働くわ。

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/03(木) 10:28:12 

    今の時代なら
    大学の情報系いってITのエンジニアなるのが
    男女とも稼げると思う
    転職もしやすい

    私大文系とか
    なかなかハードな人生になる気がします

    +3

    -5

  • 30. 匿名 2023/08/03(木) 10:29:34 

    >>29
    ITエンジニアにもいろいろある
    つかITエンジニアの多くは文系出身
    メルカリの社長も早稲田の教育学部を出てエンジニアとして活躍した人
    開発系も文系出身が多い

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/03(木) 10:30:43 

    >>29
    20代の約6割が「学生時代から転職を視野に」

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/03(木) 10:30:44 

    >>8
    同じ職種であれば上がりやすいと思うけど

    +9

    -4

  • 33. 匿名 2023/08/03(木) 10:30:57 

    >>30
    まあ今は大学情報系が大事な気がする

    +1

    -4

  • 34. 匿名 2023/08/03(木) 10:31:47 

    >>31
    文系なら営業とかじゃないの?

    +0

    -2

  • 35. 匿名 2023/08/03(木) 10:33:13 

    >>33
    その理系の情報系出身は現場じゃなくてマネジメント側に回るんだよ
    富士通やデータなどに就職してもエンジニアとして作業するのは下請け
    スキルが身につかない

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/03(木) 10:33:41 

    >>20
    世の中、東大慶應の方が少ないからね。

    +9

    -3

  • 37. 匿名 2023/08/03(木) 10:33:48 

    >>34
    よく見て
    SEのって文字が読めない?

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/03(木) 10:34:24 

    >>1
    就職は結婚に例えられるけど
    ほとんどがバツが付いてるじゃん

    +0

    -2

  • 39. 匿名 2023/08/03(木) 10:34:31 

    >>34
    キングダムの作者は芸術学部出身で富士通
    富士通時代はSE

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2023/08/03(木) 10:35:12 

    >>13
    嘘ついた人も優秀な人材との判断なら採用されるんだから、悪くはないと思う

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/03(木) 10:35:49 

    >>6
    でも職歴多いと面接で昭和の年寄りたちは白い目で見てくるよ

    +3

    -8

  • 42. 匿名 2023/08/03(木) 10:35:51 

    起業を前提にすればいい(*^^*)

    私もここ5~6年は、そうしてきたし、
    今月中にビジネス始めるし

    そもそも「雇われる生き方」だけがスタンダードという
    発想自体が、もう古い

    +8

    -3

  • 43. 匿名 2023/08/03(木) 10:36:33 

    会社もリストラするし
    良い気がします
    昔みたいな終身雇用を期待するなら公務員とか
    小学館みたいな大企業いくと良い気がします

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2023/08/03(木) 10:44:12 

    >>16
    その2社良い会社なの⁉︎

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/03(木) 10:45:12 

    >>42
    大学生の内から起業してる人も増えてるしね

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/03(木) 10:45:51 

    最初から転職ありきだから、頑張って先輩社員が指導しても徒労に終わるってわけね。
    なんとも報われない社会

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/03(木) 10:46:04 

    >>44
    そうだよ
    学歴でまず篩にかけられるよ

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/03(木) 10:46:43 

    35だけど、私の世代ですらそう言ってる人結構いたよ
    転職だけじゃなく途中で大学院行くとか留学するとか
    もちろん安定思考の人は大手日系入ってそのまま定年までのつもりの人もいた

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/03(木) 10:47:02 

    >>47
    東大生に人気ないけどね

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/03(木) 10:47:31 

    >>41
    いや、使えない年配世代は役職定年なってるから、面接の場には現れないよ。もうすっかりその権利剥奪されてるから。最終面接まで部署責任者や有能なエリート社員や役員達。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/03(木) 10:47:49 

    >>49
    人気ありますよ
    電通の採用大学で東大は上位

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2023/08/03(木) 10:50:43 

    >>45
    中学生でもいるよ(*^^*)つ
    【キメラゴン流】中学生でも月収1000万円稼ぐ方法やマインドとは? | サンクチュアリ出版 ほんよま
    【キメラゴン流】中学生でも月収1000万円稼ぐ方法やマインドとは? | サンクチュアリ出版 ほんよまsanctuarybooks.jp

    月収1000万円を稼いだスーパー中学生【キメラゴン】を知っていますか?彼は一体どのようにして、月収1000万円という偉業を達成したのでしょうか?本記事ではスーパー中学生・キメラゴンが実際に月収1000万円を稼ぐまでの道筋やマインドをご紹介しています。

    +1

    -2

  • 53. 匿名 2023/08/03(木) 10:52:56 

    >>20
    >>32
    古い世代じゃないけど

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/03(木) 10:55:03 

    ガルって上位層しか見えてないからいつも話がらしっちゃかめっちゃかだよね。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/03(木) 11:06:13 

    転職するとなるとやっぱり学歴大事ね。

    +2

    -4

  • 56. 匿名 2023/08/03(木) 11:07:21 

    >>46
    そうだけど
    逆に会社も社員を首にするわけだし
    ブラックで使い倒す企業もある

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/03(木) 11:23:08 

    >>3
    企業って新卒採用バカらしくならんのかな

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/03(木) 11:31:54 

    キャリアアップして転職している人や、ブラック企業に見切りつけての転職ならいいけど、あれ嫌これ
    嫌人のせい。みたいな人が、「今は転職の時代~」って言うのはなんか違う。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/03(木) 11:39:13 

    >>13
    いい職場だと思ったら言葉通りずっといるんじゃないかな。起業が夢とかじゃない限り。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/03(木) 11:42:12 

    >>55
    学歴が大事なのは新卒
    中途は学歴が意味がない

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2023/08/03(木) 11:47:57 

    >>13
    面接なんか嘘つき大会だよ
    てか会社の方も入社してみたら募集要項と実際の業務が全く違いました!なんてこともたまにあるしお互い様よ

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/03(木) 11:50:19 

    パート先のバイトの子、入る前から不満めっちゃ言っててすぐ辞める予定と言ってた
    入ってみたらいい所かもしれないし、やる前から周りにグチグチ言うのは聞いてて嫌な気持ちになる

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2023/08/03(木) 11:58:09 

    まあ10年もすれば欧米みたいな転職社会になる気がします

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/03(木) 11:59:46 

    >>12
    令和に根性論とか流石に…

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/03(木) 12:09:19 

    >>55
    中途は第二新卒でもない限りスキル重視だよ

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/03(木) 12:15:37 

    >>3
    一生懸命仕事教えて面倒見ても意味ないね

    +3

    -2

  • 67. 匿名 2023/08/03(木) 12:40:37 

    >>20
    なんでそんな学歴あるの前提なの
    世の中には高校出て働いてる人もいるんだけどね

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2023/08/03(木) 12:44:42 

    >>10
    最近ようやく時代が変わった(戻った?)みたいだね。
    大卒=負け組って記事がトピになったし、高卒の方が企業から需要あるとニュースになった。もう大学優先な時代は終わりかな。
    学歴より素質や能力重視になれば救われる人たくさんいると思う。長い間、親の無理解で大学行けなかった人が辛い思いしてきたからね。これからはどんどん優秀な高校生が活躍できる。

    +4

    -8

  • 69. 匿名 2023/08/03(木) 13:47:37 

    >>3
    そのつもりで新卒で今の会社入ったら
    気づいたらあと少しで10年選手笑

    自分の周りだと、辞めるつもりの人ほど意外と辞めなくて、辞めないって言ってる人ほどあっさり辞めちゃう印象。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/03(木) 13:53:05 

    今は転職多いよね?
    身内の子がそれなりの企業に入社したのに、2年程度ですぐ辞めて残業少なめで副業OKの会社に転職してたわ。プライベートの時間を使って副業して収入アップだって。

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2023/08/03(木) 15:10:28 

    人手不足で売り手市場だから転職しやすいのかもね
    椅子の取り合いするよりよっぽどマシ

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/03(木) 15:33:56 

    ヤフニューの何かのニュースのコメント欄で「多くの日本人は、より良い待遇を目指して転職しようとしないから、企業(この場合、中小企業を指してると思われる)は引き留めや引き抜きの為に待遇を良くするとかせず、結果として全体的に給料が上がらない」という趣旨の書き込みがあり、なるほどと思った

    そして、給料は人間関係の悪さの我慢料という考えがあって、でも実際職場の人間関係(パワハラモラハラ等)で悩んでいる人の多くは、その我慢料が少ない(給料が低い)から、貯金もままならず、逆に辞められないと言う

    小泉竹中によって、正社員と言うポジションの奪い合い合いになり、どんなに待遇酷くても正社員である事が正義

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/03(木) 15:45:16 

    竹中平蔵って
    日本最大の人間のクズだと思う

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/03(木) 16:46:45 

    息子は27歳。新卒の会社でどんどん同期が減っていくって言ってた。
    大学の友達も結構転職してるって。
    自分も…とは思ってるようだけど ある意味技術職だから会社も離したくはない(お金かけて育てたから)みたいだから とりあえず色々情報はいれといたほうがいいよーなんて話してた。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/03(木) 17:57:57 

    >>20
    ホントそうなんだよね。
    子供(25歳)の元同級生が転職って話を聞いて(しかも何人も)驚いてる。
    みんなすごくいい会社に勤めてたのに。
    子供は「あの業界はそういうもんだよ」なんて言ってるけど、氷河期卒の私には理解できないw

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/03(木) 18:35:43 

    でもFランク大学卒の友人が
    30ぐらいまで中小企業で
    転職して
    東大生ばっかの大企業に転職してた

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/03(木) 21:06:10 

    >>2
    わざわざ2コメを狙ってまで自分の無知を積極的に晒すって、どういう状況なんだろう

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/03(木) 21:09:08 

    >>75
    えー、氷河期だからこそ転職しなきゃ給料なんて上がらなかったからこの考えだけどな。新卒でなんとか入れた会社はブラックで社長首吊って消えたから、最初っからもう転職せざるを得なかったしw
    少し下のゆとり?さとり?の方が、転職には保守だなと感じてた。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/03(木) 21:11:14 

    >>20
    これ同意。
    うちの会社も新卒は年収900万くらいで頭打ち。転職組の方が稼げる。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/03(木) 21:19:19 

    >>54
    そうかな、特に仕事トピは正直、下位層が狭い視野でものを言ってるパターンが多いなと思う
    低収入職しか経験ない(できない)ならそう思うだろうし、周りもそんな人ばっかだろうね、みたいなパターン。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/03(木) 21:21:32 

    >>16
    むしろ新卒なんてめちゃくちゃ枠少ないと思う
    中途採用いっぱいあるよ

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/03(木) 21:24:48 

    >>46
    報われないのは会社であって社会ではない
    その会社でしか使い物にならん人間量産して無駄金払うよりは、よっぽど社会の役に立つわ

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2023/08/03(木) 21:25:51 

    >>48
    35なら普通に多いと思う。
    45歳でも周りは結構多いと感じるくらいだよ。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/03(木) 22:47:21 

    >>19
    国家公務員だけど最近の若手辞めすぎて本当にヤバいと思う。
    毎年数人辞めてる。
    若いうちは薄給で激務、政治家のお世話とかやりがいもない仕事だから転職はしょうがないけど。
    公務員は中途採用あまりないし人手不足すぎて運営自体に支障きたしてると思う。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/04(金) 05:28:50 

    >>68
    大学(名)で判断ではなくて、学部を問われ卒論を提出などの本当の意味で学歴重視方向ならいいんじゃないの?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/04(金) 06:30:23 

    >>84
    だったら若手の給料あげて
    年収500スタートにすれば良いんだよ

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/06(日) 06:12:57 

    >>30
    一部の突出した人の例を挙げられてもね…
    もともとエンジニアを志して情報工学を体系的に学んできた人間と文系出身でなんとなくエンジニアになった人間とではモチベーションも力量にも天と地ほどの開きがあるからね…一旦エンジニアになってもすぐに他の職種に転職してしまう人が多いよ。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/06(日) 21:50:44 

    >>42
    すごい!頑張ってね!!

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/08(火) 07:09:45 

    新卒の子達がこういう考え方になってきてるのと同時に会社側は新卒の採用を渋るとこが増えてくると思うよ。
    正直、新卒なんて最初は使えないからね。
    色々教えてやっと1人で仕事任せられるようになった途端に転職とか、それまで会社がかけた時間もお金も全て無駄になるぐらいなら、最初からバリバリ働ける中途雇うよね。
    転職前提なら最初から即戦力として働ける実力つけてから会社に来て欲しい。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード