ガールズちゃんねる

小銭洗いについて語りたい

137コメント2023/08/02(水) 21:28

  • 1. 匿名 2023/08/02(水) 08:03:44 

    最近、小銭洗いにハマりました。それをする事で金運アップに繋がると聞いたからです。
    そのおかげなのか分からないですが、一時懸賞運が凄く良くなり果物やお菓子の詰め合わせに牛肉、さらに一万円の商品券が当たりました。
    ただ、宝くじはなかなか当たらないです💦

    今までは金運アップが動機でしたが最近は、汚れたお金が綺麗になっていくのが楽しくてハマってます。
    そんな方がいらっしゃったら語りませんか?

    +77

    -15

  • 2. 匿名 2023/08/02(水) 08:04:45 

    どんな感じで洗うのですか?

    +131

    -0

  • 3. 匿名 2023/08/02(水) 08:04:49 

    あのどす黒くなる水にハマる

    +22

    -0

  • 4. 匿名 2023/08/02(水) 08:04:52 

    小銭洗いについて語りたい

    +19

    -0

  • 5. 匿名 2023/08/02(水) 08:05:12 

    銭洗弁天?

    +95

    -1

  • 6. 匿名 2023/08/02(水) 08:05:48 

    妖怪の類いかと思った、でもなんか楽しそう

    +182

    -0

  • 7. 匿名 2023/08/02(水) 08:05:51 

    小銭洗いについて語りたい

    +52

    -0

  • 8. 匿名 2023/08/02(水) 08:05:51 

    横だけど、
    1万円間違えて洗濯機かけたことならある。

    +84

    -3

  • 9. 匿名 2023/08/02(水) 08:05:55 

    10円玉は何かで掃除するとピカピカになるよね

    +29

    -0

  • 10. 匿名 2023/08/02(水) 08:05:58 

    銭洗弁天に行こう~

    +13

    -0

  • 11. 匿名 2023/08/02(水) 08:06:53 

    >>5
    私もトピタイみて銭洗弁財天だと思ったけど、主のは単に家で洗ってそうだね

    +140

    -2

  • 12. 匿名 2023/08/02(水) 08:06:55 

    ちょっと小銭洗ってくる!εε=(((((ノ・ω・)ノ

    +35

    -0

  • 13. 匿名 2023/08/02(水) 08:07:36 

    大阪ではピカピカの10円玉が20円で買えるらしいよ😃

    +12

    -6

  • 14. 匿名 2023/08/02(水) 08:07:38 

    >>9
    お酢とかレモンとか酸性のやつじゃない?
    子どもの時に本で見た

    +38

    -2

  • 15. 匿名 2023/08/02(水) 08:08:25 

    >>1
    切り花を長持ちさせるのに10円玉がいいと聞いて
    10円玉を10枚くらい綺麗に洗って使いました

    なんか調味料かけて綺麗にした記憶があるけど
    何をかけたか忘れた

    お金が綺麗になるのは気持ちいいですね!

    +21

    -4

  • 16. 匿名 2023/08/02(水) 08:08:34 

    ガルちゃんに潜む妖怪がトピ立てしてるな

    +36

    -0

  • 17. 匿名 2023/08/02(水) 08:08:45 

    >>2
    漂白剤とか?

    +0

    -7

  • 18. 匿名 2023/08/02(水) 08:08:57 

    そういうの関係ないと思うよ…
    風水でも部屋が汚いと金運下がるなんて言われたりするけど、私は汚部屋でナンバーズ4のセットストレート1点買いで72万9200円当たったし、懸賞ならSwitchライト、JCBギフトカード5千円分を肉まんの応募券貼るやつハガキ1枚で当たったことあるし

    クジ運は生まれ持ったものだから、あとから上げられる運じゃないよ

    +127

    -14

  • 19. 匿名 2023/08/02(水) 08:09:12 

    有名な金運アップ神社で大量の宝くじ洗ってる人見掛けてドン引いた

    +13

    -1

  • 20. 匿名 2023/08/02(水) 08:09:38 

    >>14
    そう!それだった
    酸性で掃除するとキレイになるんだよね

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2023/08/02(水) 08:10:09 

    やったことあるけど途中でやめた
    宝くじが当たるとかいいことがあるとか前向きになれたのがよかったのかな

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2023/08/02(水) 08:10:23 

    >>9
    ズバリ!タバスコでしょう!

    +21

    -1

  • 23. 匿名 2023/08/02(水) 08:10:48 

    超音波洗浄器できれいになると聞いたことはある
    水入れてメガネとか入れ歯とか洗うやつ

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/02(水) 08:11:03 

    >>5
    男子等がお札洗って、ヤベー!ヤベー!って笑いながら乾かすのに苦労してたの思い出した!笑

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2023/08/02(水) 08:11:15 

    >>8
    どうなりましたか

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2023/08/02(水) 08:11:17 

    >>18
    まずは買うことだよね
    私は買わないから当たることもないw

    +64

    -1

  • 27. 匿名 2023/08/02(水) 08:11:27 

    >>8
    わたしは財布ごと洗ったわ。
    泣いた

    +11

    -1

  • 28. 匿名 2023/08/02(水) 08:12:22 

    小銭洗いってYouTubeのおすすめに上がってくるこういうやつ?
    小銭洗いについて語りたい

    +37

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/02(水) 08:12:55 

    >>25
    一回り縮むよ

    +3

    -5

  • 30. 匿名 2023/08/02(水) 08:13:01 

    >>5
    私もそれだと思ってた
    あそこ以外にも洗ったらご利益ある神社がある

    +14

    -1

  • 31. 匿名 2023/08/02(水) 08:13:20 

    >>28
    ウッディ??

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/02(水) 08:13:41 

    >>8
    意外と平気じゃない?財布やポケットの中なら破れないと思う。

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/02(水) 08:13:57 

    >>9
    ウスターソース

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/02(水) 08:14:14 

    ピカピカの小銭というとユーチューバーが使ったやつーなんてたまに聞くけど流行ってきてるの?

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/02(水) 08:15:55 

    私はなぜか子供の頃から小銭が好きで(笑)単に小銭キレイにしたくてやってみたいと思った!
    たまにピカピカの小銭回ってくるけど、主さんみたいに洗ってる人がいるからなんだね〜

    +42

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/02(水) 08:16:52 

    >>19
    すごいな
    お金を洗うとご利益がある神社に行くと「へーじゃあせっかくだから私も洗わせてもらおうかな」ってちょっとイベント感覚でやってみるけど、大量の宝くじは完全に当選狙いに行ってるな
    それでいくら当選したのか知りたいよね

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/02(水) 08:17:20 

    洗うどころか10円玉靴に入れてた
    金運下がってるのかな

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2023/08/02(水) 08:18:09 

    知人がクエン酸で洗ってるって言ってた。
    真似しようと思いつつ面倒でまだやってない…。

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/02(水) 08:18:31 

    >>8
    お札って案外、水に強いんだよね
    そもそもミツマタって言う植物からできてるし
    ちょっとゴワつく程度でアイロンかけたら使える

    +43

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/02(水) 08:19:32 

    私も弁財天だと思ったのに
    スピ妖怪かよw

    +4

    -3

  • 41. 匿名 2023/08/02(水) 08:21:17 

    たまに出会うピカピカな小銭気持ち良いいからやってみよう

    +21

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/02(水) 08:22:05 

    >>1
    大した努力をしないで、お金を洗うだけで金運が舞い込んでくると思うなんて頭悪そうだなと思った。
    こういう人がツボにハマるんだろうな。

    +12

    -22

  • 43. 匿名 2023/08/02(水) 08:22:23 

    神社に行って洗うのとは違うけど、金属クリーナーで硬貨を磨くのに一時期ハマってたな
    磨くだけなら(硬貨の金属を利用して別のものを作り出すとかでなければ)別に違法ではないらしいし
    ピカピカの小銭を使うのは気分が良かった

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/02(水) 08:22:29 

    小豆洗いならわかる

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/02(水) 08:22:35 

    >>6
    小豆のやつだよね。
    私もそれ思い浮かんだ

    +30

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/02(水) 08:23:13 

    神社の手水舎で洗ってる人見たことある

    +1

    -0

  • 47. ガル人間第一号 2023/08/02(水) 08:23:16 

    『小銭洗い』
     ゲゲゲの鬼太郎に居たような気がしたから調べたら小豆洗いだったw。
      ( ・ω・)
    小銭洗いについて語りたい

    +29

    -1

  • 48. 匿名 2023/08/02(水) 08:23:22 

    >>42
    「お金を洗う」という簡単な行動すらせずにお金降ってこないかなーとか考えてる人よりマシだと思う

    +12

    -6

  • 49. 匿名 2023/08/02(水) 08:23:29 

    >>2
    お酢とか台所洗剤だったかな
    もしくはシルバー磨きのシート
    一時期迷走していて、ゆほびかとか開運系の雑誌を買ってたことあるわ
    私には効果がなかった
    気持ち切り替えたらよくなった

    +36

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/02(水) 08:23:57 

    >>13
    大阪だけど聞いたことないや
    何処なんだろう

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2023/08/02(水) 08:24:13 

    >>1
    何で洗ってるの?

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/02(水) 08:24:27 

    >>9
    サンポール…

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/02(水) 08:24:40 

    私もピカピカにしたいです、まとめてオキシ漬けしたらいいの?

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/02(水) 08:24:49 

    このキャッシュレスの時代を逆行するようなスレだな…

    +7

    -2

  • 55. 匿名 2023/08/02(水) 08:27:10 

    >>18
    ちょっと待ってよ
    汚部屋でそれなら、もっとすごいのいけるかもしれん

    +87

    -1

  • 56. 匿名 2023/08/02(水) 08:27:42 

    無心でなにかしたい時にはいいかも

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/02(水) 08:28:03 

    >>1
    実践してる人がいるから、たまにピカピカの小銭に出会えるのね
    古い年代なのにピカピカだった
    貰うと嬉しい

    +27

    -1

  • 58. 匿名 2023/08/02(水) 08:28:28 

    >>18
    私も義母が風水風水うるさくてうんざりしてるし、もしかしたら主のも関係ないかもしれないけど、
    本人が楽しくやって、誰にも迷惑かけてないんだからいいじゃない。
    キレイなお金お釣りでもらえたら嬉しいし。
    主のお金うちに来ないかな笑

    +67

    -1

  • 59. 匿名 2023/08/02(水) 08:29:05 

    すぐ使うからやってられない

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/02(水) 08:29:25 

    金は天下の回り物。
    いちいちやっ出られないっす

    +1

    -3

  • 61. 匿名 2023/08/02(水) 08:29:26 

    >>50
    西成じゃないの?

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/02(水) 08:30:03 

    >>18
    クジ運は持って生まれたもの…確かにそうかも
    私子どもの頃からお金は当たらないけど何故かキャラグッズ的なものはちょこちょこ当たってた
    少年誌の懸賞で好きなキャラのイラストが入ったケース付き文具セットが当たったり、小さなお祭りで手のひらピカチュウが当たったり

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2023/08/02(水) 08:30:45 

    地元に「お金を洗うと2倍に増える」と言われる神社があるよ
    確かに行った後日に持ち株が上がるよ

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/02(水) 08:32:37 

    >>18
    くじ運は持って生まれなものって確かにそうかも
    知り合いがくじ運がいい人がいる
    抽選系は高額商品や金券を必ず引いてくる
    本人の部屋はそんなに綺麗じゃないけど
    たまに綺麗にしてるから、部屋は関係ないと思う
    なんなんだろうな不思議

    +21

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/02(水) 08:34:32 

    >>28
    こんなにピッカピカにきれいな10円玉もらったら、おもちゃか偽物かと思うわ。

    +27

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/02(水) 08:35:06 

    >>15
    ソースかタバスコに漬ける
    そのあと歯磨き粉を指に付けてクルクル洗う

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2023/08/02(水) 08:42:24 

    洗った小銭は使うの?
    貯金箱に入れるの?

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/02(水) 08:42:25 

    >>6
    私は潔癖症の人が小銭を洗うことかなと思った。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/02(水) 08:42:47 

    >>1
    早速洗ってみる!

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/02(水) 08:44:08 

    >>55
    めっちゃポジティブw

    +55

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/02(水) 08:45:14 

    >>9
    ケチャップにつけてみて。
    ピカピカなるよ。

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/02(水) 08:48:25 

    >>49
    横。
    トイレ掃除とか玄関掃除とかも、効果のあるなしの違いってなんなんだろうね。
    行為そのものに効果があるのではなく、気持ち(の切替)の問題ってことなのか。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/02(水) 08:50:57 

    たまに現金で払ってお釣りにすごく錆びた?十円玉とか五円玉とか貰うから、そういうのだけ気が向いたら洗ってる。
    滅多に現金を使わないから長い間財布にずーっと入ってるわけだし。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/02(水) 08:51:49 

    旅行の時小網神社に行こうと思うんですが、効果ありますか?

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/02(水) 08:52:04 

    >>72

    個人的な思想なんだけど「得したい」って気持ちで掃除する人と「掃除したら気持ちいいから掃除しよう」って人の違いかな?と考えてる

    不純な動機か純粋な気持ちか…みたいなw
    初めは不純な動機でやってのちに効果が出た!って人も、やってるうちに得することより掃除して綺麗になって気持ち良くなること自体が目的になったからなのかな〜とか考えてる

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/02(水) 08:54:20 

    ほとんどキャッシュレス決済だから家に小銭が74円しかなかった。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/02(水) 08:55:19 

    >>6
    わたしも妖怪かと思ったw

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/02(水) 08:57:25 

    >>2
    塩や重曹を使うようですが、私は水でジャブジャブ洗ってます。

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/02(水) 08:58:02 

    >>1
    洗った小銭は自分で保管しておくのですか?それとも洗っては使い洗っては使いを繰り返すのですか?

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/02(水) 09:00:22 

    >>75
    おー、それすごく納得😯

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/02(水) 09:01:03 

    >>55
    部屋を綺麗にしたら、宝くじ一等当たるんじゃあないでしょうか?やってみて。

    +24

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/02(水) 09:01:15 

    >>2
    小豆洗い(妖怪)みたいに小銭用にしたザルと桶でショキショキ洗ってるよ
    お財布とか外から入ってきたばかりの小銭は台所洗剤をとかして洗ってる

    +11

    -1

  • 83. 匿名 2023/08/02(水) 09:01:42 

    >>55
    汚屋敷ならハワイ旅行くらいいけそうだねww

    +21

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/02(水) 09:01:42 

    >>72
    私は日本特有の信仰に少し似てるところがあるんじゃないかと思ってる
    自分がどのような精神性を持って生きるのか、みたいなことってこういう小さな行動から自然に湧き上がる気持ちを中心に水紋のように拡がっていくものなんじゃないかな

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/02(水) 09:04:45 

    >>9

    小学生のとき自由研究でやった笑

    酢だったかな

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/02(水) 09:05:47 

    >>67
    使った方がいいらしい

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/02(水) 09:06:54 

    >>26
    買わない人は当たらないor当たらなくていいと思ってる人
    買う人は当たる可能性があると思ってる人
    だから、セルフイメージの話と言えなくもない気がする

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/02(水) 09:08:09 

    >>1
    アライグマも小銭洗うのかな?食べる?

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/02(水) 09:08:53 

    >>42
    そういうことでもないんじゃないの?
    自分が何かしらの手をかけたものって少なからず愛着が湧くから大切にしようって思うじゃない
    大切にしようと思ったものに対してはいつもより意識が向くし扱いも丁寧になったり慎重になったりするよね
    そういうことの積み重ねが結果的に無駄遣いを抑えたりいつもなら見逃してしまうことに気がついたりしてチャンスが増えるみたいなことなんじゃない?

    +8

    -2

  • 90. 匿名 2023/08/02(水) 09:14:08 

    >>82
    小豆洗ってる時の効果音って「ショキショキ」ですよね。好きですけど

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/02(水) 09:14:24 

    >>1
    お釣で小銭が入った日など、お財布の中の小銭を洗ってます。
    洗ったあと拭きながら製造年を見るのが楽しみで、自分と同じ年の小銭があるとなんだか嬉しい。
    一枚一枚拭いていると、お金を大切にしようとかお金に対する感謝の気持ちは高くなったと思います。

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/02(水) 09:15:15 

    >>85
    私も。夏休みの宿題。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/02(水) 09:19:13 

    >>47
    ちょww
    私と頭の中が同じ人いて愛おしい!

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2023/08/02(水) 09:22:28 

    >>28
    10円独特の赤味がない
    ゴールドじゃん
    私もやりたい

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/02(水) 09:26:28 

    みんな何に入れて小銭を洗ってる?やっぱりバケツ?

    でもせっかく小銭を洗ってもすぐに使っちゃうから無駄な行為だよなーとか思っちゃう私はお金に好かれないってことか(笑)

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/02(水) 09:28:05 

    >>28
    ここまでいくと加工したことになりそう

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/02(水) 09:28:06 

    >>57
    わかります。
    得した気分になる(^^)

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/02(水) 09:30:20 

    カタバミで10円玉磨くとめっちゃきれいになるよ!!
    ウスターソースも!!
    夏休みの自由研究どうぞ

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/02(水) 09:36:38 

    >>29

    お札は破れないよね
    どこの国でもそうなんかなぁ

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/02(水) 09:37:22 

    >>8
    私五千円。コロナ禍真っ只中だったからシワにはなったけど綺麗になってよかったなと思った

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/02(水) 09:40:36 

    運は分からないけど小銭がきれいなのはいいね

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/02(水) 09:41:12 

    >>22
    金田一で見て10円玉タバスコかけてみた

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/02(水) 09:41:19 

    臭い靴に入れてた10円がまたしれっと流通なんて気持ち悪すぎる。
    裏技みたいになってるけどみんなが使うものなんだから消臭なんて個人のグッズでやってほしい。

    +22

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/02(水) 09:44:02 

    >>61
    西成そんな商売やってるのか💧

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/02(水) 09:57:50 

    >>84
    >自然に湧き上がる気持ちを中心に水紋のように拡がっていくものなんじゃないかな

    なんと美しい表現。
    確かに気持ちや心ってそんな感じだね。
    パキッと瞬時に変わるというより、仰る通り、小さな一石を投じた場所から波紋のように伝わり全体が変わっていくような。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/02(水) 09:57:56 

    >>8
    横だけどの使い方間違ってるww

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/02(水) 09:58:05 

    ソースでも綺麗になるよ。^_^
    45年前に
    ブルドッグソースでやりました。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/02(水) 10:00:20 

    >>103
    消臭グッズのない昔ならわかるけど、今は専用のものが流通してるのにね。
    あと、足に履く靴にお金を入れるのって心理的にもちょっと抵抗がある。

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/02(水) 10:00:54 

    金運の為に小銭を洗おうと思うほどにお金に対しての強い念がお金を呼び寄せてるんじゃないの?
    何でも強い気持ちが大事って言うよね

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/02(水) 10:01:29 

    >>101
    お釣りで渡されると、ちょっと嬉しい☺️

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/02(水) 10:05:20 

    妖怪?

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/02(水) 10:07:51 

    >>18
    気持ち次第だから良いんじゃない
    洗ってると嬉しくなるし
    引き寄せが働いて金運良くなったりしないかな

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/02(水) 10:11:36 

    >>1
    現金使わないから小銭すらほとんどないよ?まだ現金払いなの?

    +1

    -9

  • 114. 匿名 2023/08/02(水) 10:15:07 

    >>42
    誰にも迷惑かけてなければ良いと思うけど
    スピとか何でもハマりすぎなければ
    楽しんでるんだし、金運良くなればいいなって思うくらい全然いい

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2023/08/02(水) 10:16:21 

    >>2
    小銭磨くのはアウトだよね

    +3

    -2

  • 116. ガル人間第一号 2023/08/02(水) 10:16:59 

    >>93
     ありがとー。
    私と本当に頭の中が同じだったらヤバいけどww。
     私って色々とオタクだからなw
    ( ≧∀≦)ノ

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2023/08/02(水) 10:19:31 

    >>19
    ふやけた宝くじ機械にかけられるのかな?大量の宝くじ一枚ずつ自分で確認するのかな?

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/02(水) 10:22:40 

    >>47
    洗った小豆どうするの?

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/02(水) 10:28:28 

    >>118
    茹でて食べんじゃない?

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/02(水) 10:38:37 

    >>9
    子どもが、「汚いお金ある?」って聞いてきて、違う意味に受け取ってびっくりしたお母さんの話が面白かった。

    +12

    -0

  • 121. ガル人間第一号 2023/08/02(水) 10:43:15 

    >>118
     私も食べると思うw
    ( ≧∀≦)ノ

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2023/08/02(水) 10:47:08 

    たまにピカピカの小銭あるけど洗ってる人のおかげでああなってるのね
    どうやって洗えばピカピカなるの?ちょっとやってみたい

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/02(水) 10:57:46 

    >>42
    書き方が身も蓋もない感じだけど、同様の感想だよ
    お金が欲しければ関係のない目先の簡単なおまじないをするより、大学院に行くとか難関資格を取るとか、とにかく社会的地位を上げたらガサッと収入が増えるのに

    +2

    -5

  • 124. 匿名 2023/08/02(水) 11:08:20 

    >>18
    私も関係ないと思う。
    年収が1千万超えた辺りは忙しくて掃除どころじゃなかった、2千万近くになった時は完全な汚部屋で夏に帰ってきたらコバエがいたこともある。仕事がうまくいかなくなってから時間が出来て部屋も綺麗だし神社仏閣にお参り行ったり山登りして奥宮で開運祈願しても収入は減る一方でスピリチュアルな物にすがるのはやめた、金運と部屋の綺麗さは関係無い。

    +7

    -2

  • 125. 匿名 2023/08/02(水) 11:13:24 

    >>123
    私は親に言われて勉強して難関国公立中高一貫校→難関大学を卒業したけど、メンタル病んで無職だよ
    年収を上げるためのわかりやすい努力もたしかに大事だけど、一番大事なのは頭と心を濁らせないことだと思う
    学歴無しの成功者がいるのもそういう理由だと考えてる
    やるなら頭と心を濁らせない努力をした上で

    +3

    -3

  • 126. 匿名 2023/08/02(水) 11:47:12 

    >>113
    昨日みたいに雷が大発生して停電になった場合レジはどうなるの

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/02(水) 11:48:58 

    >>15
    タバスコかけるとピカピカになったような気がする

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/02(水) 12:18:52 

    >>18
    結局思い込みが大事なんだと思う。元々自分は運がいいと思ってる人は運がいいし、銭洗いやスピリチュアルなことで暗示がかかって運が良くなる人もいる。銭洗いに限らず本人の気分が上がるなら方法は色々でいいんだと思う。

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/02(水) 13:38:42 

    >>113
    そういう人が参加するスレじゃない事がわからないの?変わってるよね(空気読めない)って言われてそう

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/02(水) 13:48:40 

    >>13
    ピカピカのお金から思い出したけど、大阪には造幣局があってコインを作ってる。

    みんな お札の製造場所は極秘って知ってた?

    私はそれを聞いた時、なるほどねぇ って思った。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/02(水) 14:23:01 

    >>5
    コンビニでバイトしてた時に
    正月か大晦日用にか忘れたけど
    銭洗弁天で洗った小銭をお釣りとして渡してた。
    ちょっとでもお客さんにご利益ありますようにって事で。

    +20

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/02(水) 15:39:19 

    >>129
    そこまで言う必要あるの?マウント根性みっともないよ

    +0

    -4

  • 133. 匿名 2023/08/02(水) 16:29:02 

    >>1
    YouTubeのショートで小銭洗う動画流れてくる!
    めちゃくちゃ汚くてゲロ吐きそうになる
    分かってるけどこんなの触ってるんだって思うと洗いたくなる

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/02(水) 17:35:26 

    >>132
    マウントの使い方間違ってるけど大丈夫そ?

    +4

    -2

  • 135. 匿名 2023/08/02(水) 18:07:03 

    >>125

    努力してきた上で挫折を味わった人の話ってやっぱり深みがあるし、的を得てるなとあなたのコメントを読んで感じました。
    私の職場に、メンタル病んだ同僚に対して「努力も根性も足りないからああなるんだ」と笑ってた先輩がいたけど、そのキツイ先輩も数年後にメンタル病んで休職した。
    他人に対して文句言えるのも健康な心身あってこそだよなぁとつくづく思ったよ。

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2023/08/02(水) 21:23:34 

    主です(*^^*)皆様のコメント読んで凄く嬉しくなりました✨綺麗なお金をお釣りで貰うと嬉しいと言われるとお金を綺麗にして良かったなと思います✨✨

    動機が金運アップと不純でしたがいざやってみると黒ずんでいたお金が綺麗になっていくのを見るとお金に対して感謝と労いの気持ちを感じる様になりました。いつもありがとう💞あなたのおかげで豊かに生活できてるよと思いながら綺麗にしてます。

    洗い方はお金の種類によって使う洗剤や調味料が違いますが私は500円玉や100円は重曹をぬるま湯に浸けてからピカールという洗剤で擦ってます。

    10円と5円はお酢です。1円はお湯に漬けてキッチンペーパーで拭いてます。1円玉はデリケートなので洗剤や調味料を使うとサビてしまうので水やぬるま湯ですすぐくらいがちょうど良いみたいです。
    1円玉以外の硬貨は激落ちくんで擦ってます。綺麗になったお金は今は貯金箱にいます。お金にはたくさんの念がこもっているのか終わった後はすごく疲れますがたくさんの人の手を渡り歩いてるお金の方が疲れてると思うとまた頑張ろうと思います。

    金運アップになるか分からないですが、お金に対して感謝と大切にしようと思えるようになりました✨(*^^*)仕事の合間にちょこちょこやろうと思います。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/02(水) 21:28:27 

    料理用のレモン汁が余ってて古くなったから、消費するために小銭洗いに使ってるけど、ぴかぴかになると気持ちいいよね。
    特に運気がよくなったとかは感じないけど、よくなるって思っとくわ!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード