
ズボンは何回履いたら洗いますか?
330コメント2019/05/27(月) 17:29
-
1. 匿名 2019/05/23(木) 00:50:28
仕事は私服でユニクロのズボンを履いてるのですが何回履いたら洗おうかいつも迷います。
明らかに汚れたりしたら洗いますが。
皆さんはズボンは何回履いたら洗いますか?+308
-19
-
2. 匿名 2019/05/23(木) 00:51:04
3回くらい+721
-57
-
3. 匿名 2019/05/23(木) 00:51:11
臭ってきたら+430
-104
-
4. 匿名 2019/05/23(木) 00:51:25
最低2回履いたら+444
-57
-
5. 匿名 2019/05/23(木) 00:51:26
一回+1205
-99
-
6. 匿名 2019/05/23(木) 00:51:30
デニムは洗いません+101
-181
-
7. 匿名 2019/05/23(木) 00:51:40
えっ、一回はいたらだいたい洗うよ!+913
-605
-
8. 匿名 2019/05/23(木) 00:51:43
毎回洗います
私はそれが普通になってます+791
-161
-
9. 匿名 2019/05/23(木) 00:51:54
私は冬場でも一度履いたら洗いますよ+615
-241
-
10. 匿名 2019/05/23(木) 00:52:02
毎回洗わないと気持ち悪くて…履く度に洗ってます(`-д-;)+622
-128
-
11. 匿名 2019/05/23(木) 00:52:33
1回
ヴィンテージのデニムは別+196
-43
-
12. 匿名 2019/05/23(木) 00:52:38
おりものシートしてない時と生理の時は1回履いたら洗う。+61
-100
-
13. 匿名 2019/05/23(木) 00:52:46
臭くなったら洗います+342
-59
-
14. 匿名 2019/05/23(木) 00:52:47
汚れたらかなぁ。
頻繁に洗うと色落ちするし縮むからね。
あんまり洗いませんね、はい。+1536
-59
-
15. 匿名 2019/05/23(木) 00:52:51
冬は3回、夏は1回くらい+319
-45
-
16. 匿名 2019/05/23(木) 00:52:53
毎回洗う
だからデニムは色落ちを見越して濃い色を買う+118
-47
-
17. 匿名 2019/05/23(木) 00:52:56
デニムは汚れたり気が向いたら洗う
子供の送り迎えでしか履かないし、家にいるときはずっと部屋着だから一日數十分くらいしか履いてない…+719
-22
-
18. 匿名 2019/05/23(木) 00:52:57
えっ!毎回洗えよ
くせーよっ+97
-320
-
19. 匿名 2019/05/23(木) 00:52:58
毎日仕事の時、ユニクロのスキニーを履いてるけど同じやつを3枚用意してるから毎日洗い替える。
2日連続ならまだ我慢するけどあまり何回も履きたくないかな+229
-24
-
20. 匿名 2019/05/23(木) 00:53:06
冬は5回くらい穿いたら。
夏は1日穿いたら。(半日であまり汗をかいてなければ2回)+347
-45
-
21. 匿名 2019/05/23(木) 00:53:21
デニムや分厚い生地のものは3回くらい
薄手のものなら夏なら1回冬なら2回くらい+12
-9
-
22. 匿名 2019/05/23(木) 00:53:49
>>18
制服も毎日洗ってたの?+333
-19
-
23. 匿名 2019/05/23(木) 00:53:54
>>12
ほんとこれ
オリシーしてるとニオイつかないしオリシーして臭くならないようにして頻繁には洗わない+21
-64
-
24. 匿名 2019/05/23(木) 00:53:56
毎回。だから同じもの何着も買ってる。+137
-12
-
25. 匿名 2019/05/23(木) 00:54:01
そりゃあ臭くなったらでしょ。
あとは気が向いた時に、ね。+262
-49
-
26. 匿名 2019/05/23(木) 00:54:27
何回と言っても1日中はいたのか、数時間なのかで変わってくる+593
-7
-
27. 匿名 2019/05/23(木) 00:54:33
気にしすぎ
そんな洗わなくても大丈夫 ズボンくらい
真夏で汗だくなら別だけど+591
-40
-
28. 匿名 2019/05/23(木) 00:55:33
毎回洗うよ+72
-27
-
29. 匿名 2019/05/23(木) 00:55:39
1回だけど
買い物30分とかだったら
洗わない+371
-9
-
30. 匿名 2019/05/23(木) 00:55:43
寝るときのズボンはほとんど洗わない+13
-37
-
31. 匿名 2019/05/23(木) 00:56:01
汗をかいていなくても履いた時の感触が気持ち悪いから毎回洗う+123
-21
-
32. 匿名 2019/05/23(木) 00:56:44
ユニクロなら1回+15
-7
-
33. 匿名 2019/05/23(木) 00:56:47
夏場ならともかく、秋〜春は毎回は洗わない。
特にデニムはいい感じの色落ちのダメージジーンズにしていきたいから、あまり洗いたくない。
でも臭うほどは履かないですよ!
+236
-13
-
34. 匿名 2019/05/23(木) 00:56:47
みんな汚くない?www
ガルちゃんでのバスタオルの洗濯頻度もだけど、ビックリする。
毎日、1回使ったら洗おーよ。手間も洗剤代もたかがしれてるし、劣化したら新調すれば良いじゃん。+69
-141
-
35. 匿名 2019/05/23(木) 00:56:47
1回履いたら気持ち悪いから洗う。
あと、ガルちゃんで『ニットは毎回なんて洗わない。型くずれするし』みたいな人がけっこう多いことに衝撃を受けたんだけど…(笑)。
会社とかでも『前回と同じ場所に乾いた米粒がついたままの人(洗ってないのが分かる)』とか見たこともあるし、自分では大丈夫って思っても汚れてたりするから、私はニットだろうがズボンだろうが、1回着たら洗うようにしてる。+62
-104
-
36. 匿名 2019/05/23(木) 00:56:53
ずっと毎日だったけどデニムは2、3回着てから洗うようになった。外出時間も短いから
さすがに長時間や夏場は毎日洗うかなー+55
-8
-
37. 匿名 2019/05/23(木) 00:57:57
衝撃のトピだわ
皆、同じズボン何回も履いてるの…+114
-95
-
38. 匿名 2019/05/23(木) 00:58:05
+27
-3
-
39. 匿名 2019/05/23(木) 00:58:26
旦那は毎回洗うのを嫌うから5回に1度ペースだけどそのデニムを洗ってる洗濯機を見たらドス黒い+89
-13
-
40. 匿名 2019/05/23(木) 00:59:46
だいたい毎回洗ってる。
休みの日とかでちょっと買い物行った時だけ履いてその後は部屋着に着替えた場合はノーカンなのでまた履く。
以前働いていた会社にいた女の人が春夏は白いパンツ、秋冬は黒いパンツを履いてたんだけど毎日同じやつだった。
色が同じだけで別のじゃない。
黒いパンツの方は凄く擦れてて毎日同じだからそれで気付いた。
とにかく凄く臭いの…。
近くの席になった時に余りの臭さに具合悪くなった。
土日休みだからその時に洗ってきて臭いなくなるかと思ったけど、それでも臭かったから洗ってないんだと思う。
+165
-4
-
41. 匿名 2019/05/23(木) 01:00:02
>>34
全く同じです。
パンツもバスタオルも1回使用したら洗うわ+134
-20
-
42. 匿名 2019/05/23(木) 01:03:16
人それぞれなんだなぁ+147
-3
-
43. 匿名 2019/05/23(木) 01:03:52
毎回洗う
たとえ汗をかいていなくても、体臭とかが染み付いてそうで無理。+121
-11
-
44. 匿名 2019/05/23(木) 01:04:08
宅配の受け取りで一瞬だけとかならまだしも、ズボンなんてバクテリアが繁殖してそうなのに何回も履くなんて信じられない+24
-37
-
45. 匿名 2019/05/23(木) 01:04:11
トップスより生地も厚いし面積も多いから、乾くの時間かかるよね+125
-2
-
46. 匿名 2019/05/23(木) 01:04:12
洗うことが億劫なんじゃないんだよね、洗うほどに生地が痛む(型崩れやしわができる)からできるだけ汚さないようにして洗う回数は少なくしたいんだよ。+410
-19
-
47. 匿名 2019/05/23(木) 01:04:54
ここだと普通みたいだけど小学生の頃ズボン毎日洗わないよねって言ってたクラスメートの子が周りから引かれてたから少数だと思ってた。
私も親が毎日洗わない人だったからそれが普通だと思ってたんだよね。+38
-7
-
48. 匿名 2019/05/23(木) 01:05:53
1日外出して電車のったり飲食店によったりといろんなところに座ったりしたら洗う。
近所にちょっと買い物ぐらいだとおいておく+223
-2
-
49. 匿名 2019/05/23(木) 01:06:11
出掛けた場所による+140
-4
-
50. 匿名 2019/05/23(木) 01:06:33
全然洗わない
丸一日お出かけしたり、外でトイレ入ったりしたら洗う+40
-11
-
51. 匿名 2019/05/23(木) 01:07:02
素朴な疑問なんだけど、ズボンの洗濯頻度低い人はブラの洗濯頻度も低いの?+9
-31
-
52. 匿名 2019/05/23(木) 01:07:40
仕事用のズボンなら迷わず一回で洗濯だな+41
-0
-
53. 匿名 2019/05/23(木) 01:07:58
1回でも履いたら洗うよ
洗った後のパリっとした感じが履いていて気持ちいいし
ズボンは汗や汚れが付きやすいって
テレビで放送していたから+67
-2
-
54. 匿名 2019/05/23(木) 01:08:36
あまり汚れていない時とか短時間だけの時の物は
二回履いたら洗う+28
-2
-
55. 匿名 2019/05/23(木) 01:09:06
ガルちゃんって不思議だよね
布ナプキンは不衛生っていうのにズボン何回も履くのはいいんだ、、+24
-30
-
56. 匿名 2019/05/23(木) 01:09:11
さすがに子供の服は毎日洗うでしょ+108
-1
-
57. 匿名 2019/05/23(木) 01:09:16
水が勿体無い
ダムの貯水率の低さが心配+11
-18
-
58. 匿名 2019/05/23(木) 01:09:33
昔は3回くらい履いてから洗濯してたけど
今は毎回洗う
股や太ももの汗、裾の汚れとか気になるから
横ですが、パジャマも毎回洗う+37
-5
-
59. 匿名 2019/05/23(木) 01:10:38
>>51
ブラはさすがに毎日洗濯するんじゃない
直接肌につけてるのに洗わない人いるのかな+69
-9
-
60. 匿名 2019/05/23(木) 01:11:24
汗臭いとか悪臭まではいかないけど、なんとなく臭う。室内のにおいや外の空気やら排気のにおい?+18
-0
-
61. 匿名 2019/05/23(木) 01:11:44
>>3
自分が臭う頃って周りは相当臭ってる頃だと思う+83
-0
-
62. 匿名 2019/05/23(木) 01:12:07
1+5
-0
-
63. 匿名 2019/05/23(木) 01:16:18
冬場は2回はいたら
あとは毎回
洗った方が肌触り気持ちいいから+15
-1
-
64. 匿名 2019/05/23(木) 01:18:10
>>59
ガルちゃんで見たよ
出掛ける時だけしか付けないし型崩れが気になるからあまり洗わない。
パンツみたいにおりものとかあるわけじゃないし…って。+11
-5
-
65. 匿名 2019/05/23(木) 01:20:11
ユニクロのでしょ?
晴れ着でもないだろうし、毎回洗って良くない?
そこまで温存しなくても…自覚以上に汗かいてるもんだよ。+67
-5
-
66. 匿名 2019/05/23(木) 01:25:34
22回+2
-10
-
67. 匿名 2019/05/23(木) 01:26:03
汗びちょびちょなら即洗うけど
臭わなくて汗も大して掻いてないなら
そんなに気にして洗わないな。+30
-12
-
68. 匿名 2019/05/23(木) 01:32:25
外着→汗かいた日
部屋着→風呂後毎日+5
-6
-
69. 匿名 2019/05/23(木) 01:33:01
嘘でしょ・・・。脱いだら洗濯するよ。+20
-16
-
70. 匿名 2019/05/23(木) 01:34:27
冬はどこかに座ったりしたら毎回
買い物程度なら三回くらいかな
真冬はヒートテック下に履いたりするしね
春から夏は汗かくから毎日+23
-3
-
71. 匿名 2019/05/23(木) 01:34:45
毎回洗う。
きやすめだろうけど裏返してる。+46
-3
-
72. 匿名 2019/05/23(木) 01:35:33
人の洗濯事情までうるさい人が多いね
姑みたい
私は毎回洗うけど、人にまで押し付けない+75
-8
-
73. 匿名 2019/05/23(木) 01:36:35
几帳面トピに来るは人は絶対1回で洗いそう。
ずぼらトピに来る人 私もですが、最低でも3回。か、臭い汚れが気になったら。+11
-3
-
74. 匿名 2019/05/23(木) 01:37:47
皆さんパンティの上にすぐズボンですか?
+5
-32
-
75. 匿名 2019/05/23(木) 01:40:17
女はパンティって言わないんだよ
ガル男!+105
-2
-
76. 匿名 2019/05/23(木) 01:41:29
>>70
私もヒートテック履いてるわ
真冬は極暖っ
だから雨にでも濡れなきゃ毎日は洗わない
+18
-5
-
77. 匿名 2019/05/23(木) 01:48:08
4年に一度のペースで洗ってる+5
-14
-
78. 匿名 2019/05/23(木) 01:49:08
皆さん今履いてるパンティは何色ですか?+4
-24
-
79. 匿名 2019/05/23(木) 01:54:14
一回
皮脂とか汗で劣化すると聞いたので
あと椅子に座ったりやっぱり汚いなぁーって思うからすぐ洗う+13
-3
-
80. 匿名 2019/05/23(木) 01:56:24
みんな結構あらわないもんなんだね
+13
-1
-
81. 匿名 2019/05/23(木) 01:58:52
夏は毎回!
ジーパンは相当汗かいたら+8
-1
-
82. 匿名 2019/05/23(木) 02:04:07
季節と汚れ具合で変わるけど、真夏は1~2回で。反対に真冬は5~6回穿いたらとか。+13
-7
-
83. 匿名 2019/05/23(木) 02:41:27
洗うよ。不潔な衣服をずっと身に付けたら、肌がカブレたり汗疹ができない?
+9
-8
-
84. 匿名 2019/05/23(木) 03:04:07
1日中外で過ごした時は洗います。あとは汗をかいたなと感じた時。
半日だけとか、通勤の時だけ履いたとか、家で過ごした時は洗わないと自分でルールを作ってます。
毎回洗ってるとすぐ傷むので…+19
-1
-
85. 匿名 2019/05/23(木) 03:04:35
安物しか持ってないからガンガン洗ってるよ。
ちょっとスーパーかコンビニにはいていっただけなら着用後三日まで。四日経ったやつは履いた時ふとももあたりがかゆくなった+14
-3
-
86. 匿名 2019/05/23(木) 03:05:02
毎回!毎日洗濯しているから季節・天候問わず😊+9
-1
-
87. 匿名 2019/05/23(木) 03:05:26
履く前にくんくんくんくん...
うん。今日履いたら洗おっと。+9
-5
-
88. 匿名 2019/05/23(木) 03:06:29
洗わない人が座ってる電車やバスの座席や待合室なんかの椅子を利用してると思うと気持ち悪いから洗わずにはいられない。
どのみち毎回洗うけどw+25
-5
-
89. 匿名 2019/05/23(木) 03:09:40
私は毎回洗う派
母親は何日か履いたら洗う派
世代間のギャップ?+12
-3
-
90. 匿名 2019/05/23(木) 03:16:26
夏は毎日洗います。
冬は2回履いたら洗う。
関係なくてすみません、自宅の洗濯機が壊れて落ち込んでいます。
13年もったから仕方ないけど。+26
-0
-
91. 匿名 2019/05/23(木) 03:31:37
若い頃は汗自体あんまかかなかったけど
年取ってから下半身に汗かくようになったので必ず洗う。
しかも汗の質が悪いのかズボンに張り付くとひきつれてるので。+7
-0
-
92. 匿名 2019/05/23(木) 03:34:13
毎回洗ってたらすぐ駄目にならない?
私は10回くらいペースかな+36
-11
-
93. 匿名 2019/05/23(木) 03:37:32
オリシー付ければ洗わなくても全然OK………なわけないじゃん!
オリシーじゃオシリまで届かないでしょ!
オシリのニオイはガッツリ付いてるよ臭っっ!+12
-9
-
94. 匿名 2019/05/23(木) 03:38:07
>>22
18じゃなくてすみません。子供の制服は毎日洗ってますよ。+3
-8
-
95. 匿名 2019/05/23(木) 03:42:28
デニムは洗わないとカビで余計に傷むって前にテレビでやってたわ+11
-2
-
96. 匿名 2019/05/23(木) 03:57:09
1回履くと1週間に一度か3回履くか
クリーニングに出さないと選択できない様な服は月一+1
-3
-
97. 匿名 2019/05/23(木) 03:58:27
デニムは洗いませんって言ってる人いるけど、それは本来のデニムの場合だけだよ。
ストレッチの効いてるパンツはデニム素材なだけなんで毎回洗いましょうw+21
-9
-
98. 匿名 2019/05/23(木) 04:01:43
職種にもよりそう
汗かいたり汚れが多い職、衛生面に気を付ける職、接客業の場合は毎日洗った方がいいだろうし
事務職とかなら毎日洗濯しなくてもまあ大丈夫かなと思っちゃう+14
-2
-
99. 匿名 2019/05/23(木) 04:02:51
>>95
デニムの染料ってなかなかカビ生えないんじゃないのと思ったけど
冷静に考えれば藍染めの剣道の防具もカビ生えるからカビ生えるよね・・・
ジーンズにカビ生えたとかあんまり聞かないけど気のせいなのね+8
-0
-
100. 匿名 2019/05/23(木) 04:06:35
毎日洗濯は流石にしんどいでしょ
一人暮らしなら兎も角、家族居たら無理でしょ
3日に一回で良いよ+34
-7
-
101. 匿名 2019/05/23(木) 04:21:17
>>46
汚さないように…って言うけど、別に砂場で遊んで泥だらけになるわけじゃないけど。
おしっことかウンチとか、排泄物する箇所がダイレクトじゃないにせよ、布切れ1枚に、伝わってるわけだから、
どうしたって汚いよ。
トイレ行くでしょ?毎日。
脱いだあとのパンツ、股のところ嗅いでみなよ。
絶対臭いよ。
形が崩れるとかカッコいいこと言ってないで洗ったほうがいい。
排泄してるんだから。+18
-26
-
102. 匿名 2019/05/23(木) 04:38:53
2回。大体日続けて同じ服だから。+0
-4
-
103. 匿名 2019/05/23(木) 04:41:39
えっ…1回じゃないのか。+11
-3
-
104. 匿名 2019/05/23(木) 04:54:19
子どもと外行ったら1回で洗う。
外遊びしなかったら、2~3回かな。+5
-3
-
105. 匿名 2019/05/23(木) 05:45:57
ジーンズとか綿パンとか家でジャブジャブ洗えるものはいいとしてドライクリーニングに出さなきゃならないようなものはどうなの?
一回履いたらクリーニングに出すの?+24
-1
-
106. 匿名 2019/05/23(木) 05:46:11
みんな股は臭わないの?
若い頃はそうだったかな…
夏なんか汗かくし絶対毎日洗う。+18
-2
-
107. 匿名 2019/05/23(木) 05:47:45
花粉シーズンとか埃っぽいとこ行ったら洗うけど、それ以外は2~3日履くかな+4
-3
-
108. 匿名 2019/05/23(木) 05:48:14
娘が1回履いたら洗濯機にポイなんだけどジーンズってかさばるしお天気悪い日はなかなか乾かないしそんなに洗わんでええやろ!って思う+22
-4
-
109. 匿名 2019/05/23(木) 05:48:46
>>101
トイレのあとちゃんと吹きなね+22
-6
-
110. 匿名 2019/05/23(木) 05:51:39
ガルちゃんは意識低い系トピではすごくものぐさな人が沢山いてトピの伸びもいいのにこういう話になると清潔好きが集まるの面白いな+42
-1
-
111. 匿名 2019/05/23(木) 05:59:52
>>109
いや、おりものとか汗でも臭うよね。
股のとこ嗅いでみて。
+11
-8
-
112. 匿名 2019/05/23(木) 06:03:02
冬は2回はく。
夏は汗かくから、1回。+2
-0
-
113. 匿名 2019/05/23(木) 06:05:15
汚れるか外で汚いとこ座ったなーって思ったら洗う+2
-1
-
114. 匿名 2019/05/23(木) 06:05:48
前から疑問だったんだけど、何でデニムは洗わない人多いの?+0
-3
-
115. 匿名 2019/05/23(木) 06:10:28
デニムは、古着が流行った時にビンテージものは、50万100万を超えた。
洗うとヒゲやアタリの状態が変わるから。洗えない。
たまにおばあちゃんや母親が洗ってトラブルになってたよ。+12
-0
-
116. 匿名 2019/05/23(木) 06:22:57
私もユニクロの履いてます!
2回履いたら必ず洗います。+2
-2
-
117. 匿名 2019/05/23(木) 06:24:27
1回履いただけで股やお尻が臭うってどんだけクサイんだよw
パンツもシートも付けててまだ臭うってそれマジで病気だよ+78
-13
-
118. 匿名 2019/05/23(木) 06:27:46
汚れたら一回でも洗う。
2、3回かな普段は。ちょっと買い物だけとかな家帰ったら直ぐ部屋着に着替えるし
そういう時はもう一度履く。+17
-1
-
119. 匿名 2019/05/23(木) 06:27:57
たまーに公共のトイレで人の後入ったらすごく臭い時あるんだよね(大とかの匂いじゃなく)
そういう人が臭い臭いって言ってるんでねーの?+25
-3
-
120. 匿名 2019/05/23(木) 06:32:08
2回以上履く人は、1度履いたものはどうやって保管してますか?
タンスには入れないよね?+18
-0
-
121. 匿名 2019/05/23(木) 06:38:14
夏場は1回で洗う+3
-0
-
122. 匿名 2019/05/23(木) 06:41:46
尿漏れした頻度によるな。+3
-7
-
123. 匿名 2019/05/23(木) 06:42:16
>>120
外で軽くはたいて乾燥させる為にしばらくソファとかに掛けといてそれからしまってる…+8
-5
-
124. 匿名 2019/05/23(木) 06:43:01
ほんと近くに数十分のお出かけして帰ってきて部屋着に着替えるとかならまた次も履くこともあるけど、ほとんど毎回洗ってる。
縮むとかよりも不清潔の方が気になる。
ただスカートは外遊びとかしてなければ2、3回履く。+5
-1
-
125. 匿名 2019/05/23(木) 06:43:04
そうだね、夏場は汗めっちゃかいたら1回でもあらう+7
-0
-
126. 匿名 2019/05/23(木) 06:45:45
旦那が一週間変えない。股の部分を嗅いだら吐き気。でも平気になってしまった。何故なら・・・
旦那のウンコは臭ーーーいの!
便器に付いたの指ですくって匂いを嗅いだらオエッとなった(TДT)+1
-17
-
127. 匿名 2019/05/23(木) 06:55:28
普段は3回くらいかな。
状況によっては一日履いても洗う。+5
-1
-
128. 匿名 2019/05/23(木) 07:03:14
>>120
タンスにはしまわない
1度着たもの専用のカゴがあってそこにポイ+37
-1
-
129. 匿名 2019/05/23(木) 07:03:14
毎回洗うよ。数分とかなら未だしも仕事で穿くなら終日着用だよね?それなら絶対に洗う。
生地が傷むとか型崩れとか言うけど、UNIQLOでしょ?安いんだから傷んだら買い換えればよくないかな。
臭くなったら洗うとか・・・汚いよ。洗う手間なんてたかが知れてる。+18
-4
-
130. 匿名 2019/05/23(木) 07:04:22
仕事の内容や汗の量でも違う。
冬場はあまり汗かかないし汚れも目立たないなら3回くらい履くし、夏場は毎日洗う。
前の職場は私服で黒いズボンて決まってたからユニクロのズボンを3本使いまわしてたよ。+6
-1
-
131. 匿名 2019/05/23(木) 07:09:31
仕事に履いてるから毎日です。
プライベートで出かける時だけとかなら、2、3回は履いてます。
けど、真夏で汗かいた時は毎回洗った方が良さそうですね。+7
-0
-
132. 匿名 2019/05/23(木) 07:09:52
>>120
洗ってる物とは別に、着かけの服だけを置くスペースを作ってある+15
-1
-
133. 匿名 2019/05/23(木) 07:10:47
たまに電車とか街中ですごく臭い人いるけど、「臭くなるまで洗わない」とか言ってる人って↑このタイプかな?
見た目に汚れてなくても皮脂とか何とかで割と汚れてるよ。ユニクロなんて激安いんだから洗濯機で毎日バリバリ洗おうよ。+16
-8
-
134. 匿名 2019/05/23(木) 07:11:54
短時間だけってことで、二回目があるの?
家だけで短時間履いてるとか?
それでも、一度履いたら洗おうよ
ズボンに皮脂が付いて、時間たったら酸化してるんしゃないのかな
外に出たら、外の汚れとかバイ菌が付いているとか考えてしまう+4
-11
-
135. 匿名 2019/05/23(木) 07:12:34
太ももとかひざ裏とか、代謝がいいよ意外にも。
だから椅子に座ったときとかべたーと押し付けてる状態なんて汗とか皮脂とかついてると思う。
だいたい一度で洗うよ。短時間履いたものは二回。色落ちきになるものも二回かな。+7
-3
-
136. 匿名 2019/05/23(木) 07:20:42
家にいる時は2日に一回かな
飲食店に行った時は
とくに焼き肉屋は臭いがつくし
病院に行った時もなんとなく
気持ちが悪いので一回で洗ってます+6
-1
-
137. 匿名 2019/05/23(木) 07:21:59
>>46それは言い訳、ホントはめんどくさいんでしょ。+2
-12
-
138. 匿名 2019/05/23(木) 07:22:50
>>133
臭ってるのって男性しか感じたことないです。
+2
-1
-
139. 匿名 2019/05/23(木) 07:23:43
同じ人がコメントしてるね。+11
-2
-
140. 匿名 2019/05/23(木) 07:23:56
『何があろうと必ず毎回洗う』と『臭くなったら洗う』は極端過ぎて共感できない。+28
-3
-
141. 匿名 2019/05/23(木) 07:30:23
ズボンに限らずたまに強烈に臭いジジイとかいるよね
冬場のジャンパーみたいなのとかすれ違っただけでも吐きそうなくらい
+17
-0
-
142. 匿名 2019/05/23(木) 07:33:09
黒いスキニーパンツを、しょっちゅう洗ってるんだけど、2ヶ月くらいで色落ちがすごい。ネイビーも!
なので減らしたいんだけど、飲食業なので毎回洗う。
デニムとかも洗いたくないんだけど、子供と外で遊んで泥だらけになるので、ほぼ毎回洗う事になる。+12
-1
-
143. 匿名 2019/05/23(木) 07:33:33
デニムやスウェットは3回くらい。他は一度はいたらオシャレ着洗剤で洗う。何度もはいてると膝の部分ボコンって出たり、素材によってはシワが形状記憶されてダメになっちゃうから。毎回はいたらすぐ普通の洗剤じゃなくてオシャレ着洗剤で洗うと長くはける。+4
-0
-
144. 匿名 2019/05/23(木) 07:37:57
履いたら必ず洗う
一回
+3
-2
-
145. 匿名 2019/05/23(木) 07:42:49
股のところがズボンまで臭うってどんなよwww
一回着ただけで臭うってやばいよ+39
-8
-
146. 匿名 2019/05/23(木) 07:46:16
季節関係なく1回履いたら洗濯するよー。
+2
-4
-
147. 匿名 2019/05/23(木) 07:47:41
洗う方が履いた時の感覚が気持ちいいので毎回洗う
たまに臭い人もいるけど、自分の臭いはわかりにくいから気をつけてって思う+5
-0
-
148. 匿名 2019/05/23(木) 07:48:13
昔は高い服着てたから、崩れも気になったけど、
私は、安物ばかりだから、ガンガン洗います。
さっぱりするし。+2
-0
-
149. 匿名 2019/05/23(木) 07:48:38
汚したり汗かいたりしなければ2~3回穿くよ。
続けては穿かないけど。
一度着た服置いておくメッシュラックがあるから。+7
-1
-
150. 匿名 2019/05/23(木) 07:49:05
>>138
女性でも尿っぽい臭いがする人にたまに遭遇する
女性ならではの尿漏れかなって思うけど…+7
-0
-
151. 匿名 2019/05/23(木) 07:52:05
毎回洗う方は、分けて洗ってるんですか?
バスタオル・下着類は一緒に洗えるけど、そこにズボンは入れたくない。もちろんシーツも。そうなると1日何回、洗濯機回すの?+9
-5
-
152. 匿名 2019/05/23(木) 07:52:44
>>134の言うところでいくと、パジャマもシーツも毎日洗うってこと?+8
-3
-
153. 匿名 2019/05/23(木) 07:53:55
>>145
じゃあ1日履いたズボン、こんど臭ってみなよ。
柔軟剤のいい香りがすると思う?
汚いなぁ
+5
-19
-
154. 匿名 2019/05/23(木) 07:54:21
>>18
えっ!あなた、そんなに臭くなるの?
洗う洗わないは別として、ほとんどの人は一回履いたぐらいで、におったりしないと思う。+34
-2
-
155. 匿名 2019/05/23(木) 07:54:22
大した値段の服、買ってないくせに。
洗えよ。+4
-9
-
156. 匿名 2019/05/23(木) 07:55:16
>>152
パジャマやシーツが外出するか?バカ?(笑)+2
-12
-
157. 匿名 2019/05/23(木) 07:55:29
>>151
家族がいるから量も多いので2回洗濯機を回してますよ
デニムは混色物などが数枚出るまで置いておき、天気が良い日にまとめて洗います+2
-0
-
158. 匿名 2019/05/23(木) 07:56:43
>>157
混色じゃなくて濃色の間違いです+2
-0
-
159. 匿名 2019/05/23(木) 07:56:54
>>151
そこ気にするなら洗えよ。
論点ズラすな。
下着とタオル一緒に洗う方が嫌だわ+5
-12
-
160. 匿名 2019/05/23(木) 07:58:26
>>156
短時間だけでも一度着たら洗おうよって書いてるけど+11
-1
-
161. 匿名 2019/05/23(木) 07:59:08
しまむらとかど1000円以下のズボンしか買わないから色落ちとか特に気にしてないから毎日洗ってる。直接肌に触れるものだし。
逆にセーターとか直接肌に触れないものは3回着たら洗う。+7
-0
-
162. 匿名 2019/05/23(木) 07:59:21
香ばしい臭いがしたらかな+1
-1
-
163. 匿名 2019/05/23(木) 08:01:17
お出かけ着のズボンは一回履いたら洗う。
普段履いてるのは気がむいた時しか洗わない。+0
-3
-
164. 匿名 2019/05/23(木) 08:03:48
外出した時、座る時に直でズボンに当たってるなら洗う
例えば長めのTシャツやワンピの下に履いてて座った時に直で当たってないのなら3回位は履く+0
-5
-
165. 匿名 2019/05/23(木) 08:05:40
ズボンって見えてないだけで歩いてる時に跳ねた泥やホコリが裾にいっぱい付いてると思うから1回履いたら洗います。+7
-5
-
166. 匿名 2019/05/23(木) 08:06:05
>>160
文章の流れから
それでも、外で履いたなら洗ったほうがいい。っていうニュアンスだよ、これ。
あなたが言ってるのは屁理屈。+4
-6
-
167. 匿名 2019/05/23(木) 08:09:31
頻繁に洗うと生地がすぐ痛みそうだから消臭除菌スプレーを多用してる。+8
-3
-
168. 匿名 2019/05/23(木) 08:09:35
仕事は制服だから、日中ずっと着てる制服のは毎日洗う。通勤時しか着なかったら3回ぐらい着たら洗う。毎日同じズボン履いてないし。+0
-1
-
169. 匿名 2019/05/23(木) 08:10:03
ワキガなので確認したことはないですがスソワキガの可能性もあるので1回ごとに洗濯です。
+2
-1
-
170. 匿名 2019/05/23(木) 08:15:48
洗濯は、10キロの洗濯機で3回。
うちは、5人家族で全員がスポーツしてて、
毎日すごい量だよ。
何度も洗わず着るのは嫌だし、
うちの服は、スポーツブランドばかりだから。+8
-1
-
171. 匿名 2019/05/23(木) 08:18:24
夏は毎日。
この時期は2回だな。
そろそろ毎日洗う季節だなあ。+0
-0
-
172. 匿名 2019/05/23(木) 08:18:26
仕事はスーツなんだけど、
自宅で洗えないから2度ほど着ちゃう
他の人はどうしてるのかな…
+6
-0
-
173. 匿名 2019/05/23(木) 08:19:00
活動度にもよる
いっぱい動いて汗かいたなら一回で洗うし、そうでないなら1週間は余裕+2
-2
-
174. 匿名 2019/05/23(木) 08:19:30
家だけで過ごすなら好きにしたらって思うけど、外界と接触するなら毎日洗いなよ。洗ってないの知ったら、そっと避ける。+3
-11
-
175. 匿名 2019/05/23(木) 08:19:38
夏以外、3回くらいは履きます。
毎回洗おうよ!バクテリアがつく!とか力説されてる方多数ですが、気にならないんだから仕方ない。
3回くらいならそんなに臭わない。
旦那も同じペースだけど、臭ってないし。+15
-3
-
176. 匿名 2019/05/23(木) 08:21:04
>>29
買い物の時に着替えて帰ったらまた着替えるの?+7
-1
-
177. 匿名 2019/05/23(木) 08:21:41
2〜3回履いてたけど子供と公園行くようになって毎回洗うようになった。
色落ちを楽しんでるデニムだけは別物だけど。+1
-0
-
178. 匿名 2019/05/23(木) 08:21:51
みんな、子供の制服とか旦那のスーツはどうしてんだろ。+8
-0
-
179. 匿名 2019/05/23(木) 08:23:36
>>178
考えてみたら自分が学生の時制服って長期休みにならないと洗ってなかった。
1着しかなかったし。
あれは不潔だったかも。+29
-1
-
180. 匿名 2019/05/23(木) 08:24:25
毎日洗えって人は、制服やスーツはどうしてたの?毎日洗ってたのかな?+15
-0
-
181. 匿名 2019/05/23(木) 08:26:15
そういえば1ヶ月くらい洗ってなかった
そろそろ洗おうかな+5
-1
-
182. 匿名 2019/05/23(木) 08:29:12
>>178
制服は下にアンダーパンツを履かせています
夫のは自宅で洗える物を買うので洗っています+1
-1
-
183. 匿名 2019/05/23(木) 08:29:26
何回か着てから洗ってるわ。
不潔でゴメンねー。+11
-1
-
184. 匿名 2019/05/23(木) 08:29:31
不潔は嫌だな+5
-1
-
185. 匿名 2019/05/23(木) 08:30:08
制服もスカートは洗ってたけどな。+3
-3
-
186. 匿名 2019/05/23(木) 08:32:04
最近の制服は丸洗いできるので週末には洗っていますよ+4
-2
-
187. 匿名 2019/05/23(木) 08:32:58
このトピ、臭ってるww
夏場は毎日洗おう
自分や家族は臭いに慣れて気付かないだけで
洋服に着いたわずかな体臭が漂ってる場合もあるから+5
-5
-
188. 匿名 2019/05/23(木) 08:43:03
>>99
ジーンズにカビ生えるよ。
洗わなかったんじゃなくて湿っぽい部屋の収納ボックスに入れてたらカビてた。
ストレッチじゃない普通のデニムだよ。
+0
-0
-
189. 匿名 2019/05/23(木) 08:44:45
>>174
中学高校の頃は、大変だったんじゃない?
昨日履いてたズボン・スカートで、何百人がウジャウジャいるんだから、そっと避けようにも逃げ場ないもんね。
あなたは夏も冬も関係なく、外界と接触した制服一式は毎日洗ってたの?お母さんも大変だったね。+17
-1
-
190. 匿名 2019/05/23(木) 08:45:55
>>182
そっか。アンダースパッツいいですね。私も買ってこようかな。
ありがとうございます。+1
-0
-
191. 匿名 2019/05/23(木) 08:51:18
一回履いただけで臭うとかあり得なくない?+18
-2
-
192. 匿名 2019/05/23(木) 08:58:46
>>191
女の人はおりものシートしてないと微妙かも?
男の人はお尻の毛に便が付くらしく、ウォシュレットしてないとやばそうw+1
-7
-
193. 匿名 2019/05/23(木) 08:58:55
>>151
細かくは分けない。色柄の濃い物、薄いもの、旦那の物って分けて1日平均二回回す。シーツとか毛布とかイレギュラーな物は単体で洗う。+1
-0
-
194. 匿名 2019/05/23(木) 08:59:11
>>151
いや一緒に洗っちゃう。
え、じゃあ下着と上着も分けて洗ってんの?すごいね。+5
-0
-
195. 匿名 2019/05/23(木) 09:01:06
ズボンは毎日洗わないのに洗濯機は複数回回すって気にするとこ変じゃない?+4
-1
-
196. 匿名 2019/05/23(木) 09:01:43
>>191
匂うよ。体臭だけじゃなくて料理した匂い移ったりタバコ吸う人がいたらその匂い移ったりするから毎回洗う+7
-0
-
197. 匿名 2019/05/23(木) 09:03:40
>>151
ズボン毎回洗わない人がシーツなんて毎日洗わないだろうから回数気にしなくてよくない?+2
-0
-
198. 匿名 2019/05/23(木) 09:03:41
若い頃はそんなに気にならなかっんたんだけど、やっばり歳には勝てないのよねー、匂うのよ、1日履いただけでも匂うの。特にアソコがね(-。-; オリモノシートしてるけど、匂うの。だから毎日洗います。+1
-5
-
199. 匿名 2019/05/23(木) 09:09:01
自分の臭いってなかなか分からないからちゃんと洗うわ。
あと目に見えなくても肌に触れてるし、埃も外の臭いもつくし汚いでしょ。+3
-1
-
200. 匿名 2019/05/23(木) 09:09:03
1日中履いてたら1回で洗う
短時間だったら数回履くかな
公園へ履いて行ったら短時間でも洗う
ちなみに家にいるときは部屋着で
外出して帰ってきたら全身着替える+7
-0
-
201. 匿名 2019/05/23(木) 09:11:39
まあ潔癖症と潔癖症じゃない人の違いだもんね。
価値観が違うから話し合っても永遠に平行線だよ。
私は潔癖だから毎回洗う方だけど、、、。+9
-0
-
202. 匿名 2019/05/23(木) 09:15:46
>>201
まったく潔癖じゃないけどズボンは毎日洗うよ+6
-1
-
203. 匿名 2019/05/23(木) 09:18:19
体臭なのか服についた臭いなのか分からないけど
すれ違う時にモワッと一瞬だけ臭う人いるよね
ガル民は特に臭いにうるさい人多い
体臭、口臭、加齢臭、生理臭、ワキガ持ちは外出るな
香りがする洗剤や柔軟剤、防虫剤、家の中に置くお香、
香水、ボディスプレー、ヘアスプレー
ぜーんぶスメハラだそうです
+7
-3
-
204. 匿名 2019/05/23(木) 09:18:56
冬は3日くらい切るかな。夏は毎日洗う!+0
-0
-
205. 匿名 2019/05/23(木) 09:19:47
都度!+0
-0
-
206. 匿名 2019/05/23(木) 09:20:12
皆さん今履いてるパンティは何色ですか?+1
-5
-
207. 匿名 2019/05/23(木) 09:29:17
私は黒ですよ。ちなみに、デニムは洗わなくてもいい気がして来た。リーバイスの人も言ってたし。+4
-1
-
208. 匿名 2019/05/23(木) 09:31:03
別に臭くたっていいよね、どうせ嫌われるし、恋愛対象外だし、貧乏だし+0
-8
-
209. 匿名 2019/05/23(木) 09:35:38
平日は通勤往復5分履くだけだから
夏は1回、冬は4回かな。
休日は1回ごと。+0
-0
-
210. 匿名 2019/05/23(木) 09:42:25
>>1
ズボンwおばあちゃん?+1
-4
-
211. 匿名 2019/05/23(木) 09:44:01
仕事用だったら週一かな+1
-0
-
212. 匿名 2019/05/23(木) 09:45:33
>>203
さすがにそれは人間の生活できないと思うよ
海外とか無理じゃんw+2
-2
-
213. 匿名 2019/05/23(木) 09:46:17
>>206
はいはい、ご苦労様+0
-1
-
214. 匿名 2019/05/23(木) 09:46:46
その人それぞれでいいんじゃない、こうしないとダメなんてルールはないんだし。
私は部屋着でも外出着でもパジャマでも下着でも1日着たら洗う。
毎日洗うことがクセになってるから何を言われても今更変えれない。+4
-3
-
215. 匿名 2019/05/23(木) 10:00:12
買い物で1時間ぐらいしか履かない時は3回ぐらい。
一日中履いていたら洗濯+2
-0
-
216. 匿名 2019/05/23(木) 10:05:39
1回。
着替えるのが面倒で仕事の時履いて行ってるので。
ロッカーに置いている時は2回か3回かな?+0
-1
-
217. 匿名 2019/05/23(木) 10:09:29
>>7
クリーニング必須のものも毎回ですか?+9
-0
-
218. 匿名 2019/05/23(木) 10:11:16
新陳代謝が活発な十代に制服を着せられていたお陰で同じボトムスをあまり洗濯せず履き続けることに抵抗がないのかもしれない+8
-0
-
219. 匿名 2019/05/23(木) 10:11:44
時々臭う人がいるって書いてる人、ズボンのにおいとは限らないよ。
体臭がきつい人やシャワーを毎日浴びてないのかもしれないし。+9
-1
-
220. 匿名 2019/05/23(木) 10:27:49
>>214
そんな宣言されても…。別に変えなくていいし、誰も変えて欲しいとは言ってないよ。
洗い方統一しましょうって話じゃないからね。笑
「何回履いたら洗いますか?」って聞かれたから、それぞれ自分はこうだって答えてるだけなのに、洗いなよーとか心配してる風に押し付ける人はおせっかいだよね。
+8
-0
-
221. 匿名 2019/05/23(木) 10:31:25
会社に着いたら全身作業着に着替えるし、実質通勤退勤でしかズボン履かないから週2くらいかな。夏は2日に1回くらい。+3
-1
-
222. 匿名 2019/05/23(木) 10:40:58
>>17
じゃあ部屋着はいつ洗うの?+0
-0
-
223. 匿名 2019/05/23(木) 10:55:16
毎回洗う。
外に出たら埃や花粉つくから。+1
-0
-
224. 匿名 2019/05/23(木) 10:57:14
>>220
押し付けとかじゃないので変なふうに解釈しないで下さい。
ここってそういう人多いですよね 笑笑+0
-3
-
225. 匿名 2019/05/23(木) 11:01:23
潔癖とかではないんだけど、少しでも外で履いたものをほかの綺麗な衣類と同じ場所に戻すのは大分抵抗があるので毎回洗います。その辺に置いておくのも部屋が汚く見えるから嫌なので。+6
-2
-
226. 匿名 2019/05/23(木) 11:13:42
黒いパンツ+色物トップスとオフィスで着る服を制服化してるんだけど、
1週間同じパンツ洗わずに履いてるわ…
くんくんしてヤバかったら洗うけど、そうじゃなければ月~金着て週末洗濯って感じ。+9
-1
-
227. 匿名 2019/05/23(木) 11:18:29
脱いだ後、吊るして風にあてたり、ブラシかけたり、プレスしたりするのが面倒な人は洗濯機に放り込んじゃうっていうのもあるんじゃない?
アイロンかけると、洗うより殺菌できるっていうよね。
洗濯より面倒だけど。+4
-1
-
228. 匿名 2019/05/23(木) 11:42:39
電車などで座った、病院へ行った、すごく汗かいたら洗う。
けどそれ以外は除菌スプレーだけで済ませてる+3
-0
-
229. 匿名 2019/05/23(木) 11:45:06
毎回洗わない人を家に上げたくない+2
-6
-
230. 匿名 2019/05/23(木) 11:56:03
履いても数時間なので(最大8時間くらい)
後めったに履かないので
臭ってきたら洗います!
+1
-0
-
231. 匿名 2019/05/23(木) 11:56:45
タンスの中にも戻せないし、置き場が無いから仕方なく毎回洗ってます+0
-0
-
232. 匿名 2019/05/23(木) 11:59:10
1回だけ。
外に出ればホコリや汚れ、皮脂がつくし
何かと汚くなる。+0
-0
-
233. 匿名 2019/05/23(木) 12:34:42
>>192
むしろウォシュレットをすることで臀部や太股に便水が飛ぶ
肛門だけをピンポイントで拭いた方が清潔+3
-0
-
234. 匿名 2019/05/23(木) 12:37:37
このトピなんかくさい!+0
-1
-
235. 匿名 2019/05/23(木) 12:45:57
やべぇ、一週間洗ってない+5
-0
-
236. 匿名 2019/05/23(木) 12:56:12
洗う回数が増えるほど生地が痛むと自分の実験で明らかになったので
夏も冬も1週間に1回ぐらいしか洗わない。
ジーンズは買った直後に1回だけ洗ってその後は一切洗わないです。+5
-0
-
237. 匿名 2019/05/23(木) 12:57:50
友人の話を思い出した。
高いビンテージデニムを買った翌日それを履いて飲み会に行って泥酔してそのまま寝てしまいおねしょをして汚してしまった話。
+0
-1
-
238. 匿名 2019/05/23(木) 12:57:57
私は二回って決めてる。
明らかに汚れてたら一回でも洗うけど。
+2
-0
-
239. 匿名 2019/05/23(木) 12:58:48
そもそも人の鼻の前に下半身持ってったりしないからいちいち毎回洗わない。上半身は気使うけど。
街中歩いててコイツのズボン臭っ!とか思ったことないし。+7
-0
-
240. 匿名 2019/05/23(木) 12:59:23
外出なら一回で洗う!
家だけなら二回履くこともある+0
-0
-
241. 匿名 2019/05/23(木) 13:04:46
私、体臭キツイから毎日洗うわ+0
-0
-
242. 匿名 2019/05/23(木) 13:06:10
>>236
臭そう+0
-1
-
243. 匿名 2019/05/23(木) 13:09:07
>>217
横からですが、私はセーターやワンピースも1回でクリーニングに出します。
何回か着るのは冬物のコートぐらい。+0
-11
-
244. 匿名 2019/05/23(木) 13:14:36
>>117
人間って誰でも臭いよ。
敏感か敏感じゃないかなだけ。
貴方は敏感じゃないタイプ+3
-1
-
245. 匿名 2019/05/23(木) 13:49:42
1回
ちょっとでも履いたら
洗濯やクリーニングに出すよ
家族親戚みんなそうだから
何回か履く発想なかった
+1
-3
-
246. 匿名 2019/05/23(木) 13:52:16
汗かいた具合によるかな
冬は4.5回、夏は1~3回くらい+3
-0
-
247. 匿名 2019/05/23(木) 14:04:28
オマタ臭いしてくるでしょう?
少し前55位の叔母さんが温泉の脱衣所でズボンのオマタ臭いしてて
吃驚した。+1
-0
-
248. 匿名 2019/05/23(木) 14:13:43
日本人はアライグマ民族だからね。安い生地で十分。+3
-0
-
249. 匿名 2019/05/23(木) 14:18:56
一回でも二回でも週に一回洗う。+0
-0
-
250. 匿名 2019/05/23(木) 14:18:59
下着とかインナー家着は洗うけどお出かけ着やセーターは直ぐには洗わないで
ハンガーにかけて何度か着るわ。
+8
-0
-
251. 匿名 2019/05/23(木) 14:25:26
家で履く用のズボンなら数年間で1回か2回ぐらいしか洗わないかな。
毎日履いてる。擦り切れたり穴が開き始めるまで履いてる。
お客さん家に来ないから問題ない。
お出かけ用のズボンならまめには洗ってる。+2
-7
-
252. 匿名 2019/05/23(木) 14:27:46
普通の素材なら1日に一度
デニムは4日に一度 夏は2日に一度
デニムってあまり洗わなくて大丈夫って言われてるから大丈夫かなーって思ってた
逆にデニムなのに1日で洗ってる人は色落ちを考えないお金に余裕がある人なんだなって勝手に思ってるw+3
-0
-
253. 匿名 2019/05/23(木) 14:52:03
毎日洗うって人も洗いやすいから洗うだけで旦那の着てるスーツなんて毎日洗わないよね?+11
-1
-
254. 匿名 2019/05/23(木) 15:03:42
ズボン下のような薄い下着を着てるので3、4回履いたら洗ってる。
1、2回で洗ってたら日陰干しだけど色落ちしてたので。
>>252
毎回洗ってたらポケットの中と表面の色が違いすぎました
外で遊んだり雨で湿気、夏の汗以外はあまり洗わないようにしてます。+3
-0
-
255. 匿名 2019/05/23(木) 15:36:26
何回も履くのはジーンズだけ、他は毎回洗う+1
-0
-
256. 匿名 2019/05/23(木) 15:39:52
ちょっと高めのジーンズ買った時、店員さんに洗いすぎないで、洗う時は裏返しして、洗剤入れずに洗って言われた。+3
-0
-
257. 匿名 2019/05/23(木) 15:43:35
え?制服のスカートやズボンて月期ごとにしかクリーニングださなかったけど
なんでそれで平気だったんだろう+6
-0
-
258. 匿名 2019/05/23(木) 15:56:20
夏場だと4.5回。
それ以外だとすごい汚したりこぼしたりしない限り10回くらい履いてる気がする…
ズボラですみません+5
-2
-
259. 匿名 2019/05/23(木) 17:15:28
私服で、しかもズボンで仕事なので毎日洗います。
でも休みの日もその日履いたら洗う。
スキニー好きなんだけど、膝出たり、シワが嫌だから。ユニクロとか安物だからできる。+2
-0
-
260. 匿名 2019/05/23(木) 17:17:26
毎日洗濯する下着でも1年履けばバクテリアが一万匹くらいに繁殖してるらしい
洗わない人のズボンは菌がすごそう+2
-0
-
261. 匿名 2019/05/23(木) 17:18:39
>>253
1日着たら洗濯してるけど+0
-0
-
262. 匿名 2019/05/23(木) 18:02:43
生理の血がついたら+2
-0
-
263. 匿名 2019/05/23(木) 18:10:55
この手のトピはジーンズ洗わない族が来るよね+1
-0
-
264. 匿名 2019/05/23(木) 18:13:48
>>260
わたし下着10年位はいてるわ笑笑
デートのときは新しいの履いてるけど普段なら破れない限り勿体無いから未だにはいてるけど、膀胱炎とかなんにもなったことないよ+9
-0
-
265. 匿名 2019/05/23(木) 18:22:00
仕事用に同じものを2〜3枚用意してて、夏場は気をつけてても蒸れるから2回履いたら洗う。
冬場は3回くらい。
洗わない日の帰宅後は無香料の消臭ミストを振りかけてます。+0
-0
-
266. 匿名 2019/05/23(木) 18:46:15
スカートも1回ってこと?
それともタイツとかはいて、
直接体についてないかどうかで違う?+3
-1
-
267. 匿名 2019/05/23(木) 19:00:05
実家暮らしの頃は毎日(親が洗濯)。一人暮らし始めたら、3回に一回くらい。その後また実家戻ったら、気分で1~3回で洗濯。
何いわれたって洗濯嫌いなので、自分じゃあ3回に1回で限界!+0
-0
-
268. 匿名 2019/05/23(木) 19:02:58
夏でもジーンズの下にスポーツや登山用の汗をかいてもサラサラしているスパッツを履いて、スパッツは毎回洗います。
ジーンズに汗をできるだけつかないようにして、ジーンズは膝裏がシワになったり雨の日に履いたりしたら洗ってます。
ジーンズ以外は毎回洗ってます。+0
-0
-
269. 匿名 2019/05/23(木) 19:05:56
え、毎回洗うもんだと思っていた+4
-2
-
270. 匿名 2019/05/23(木) 19:07:35
ジーンズ以外は洗濯できるか、洗濯した際の乾きやすさやアイロンがいるかを考えて買ってます。+1
-0
-
271. 匿名 2019/05/23(木) 19:09:36
1日履いたら。
半日なら置いとく。+0
-0
-
272. 匿名 2019/05/23(木) 19:20:49
3回+0
-0
-
273. 匿名 2019/05/23(木) 19:24:26
ズボンスカートは2〜3日
レギンスとか肌着?みたいのは毎日+2
-0
-
274. 匿名 2019/05/23(木) 19:30:37
毎回洗います…洗わないの?+0
-0
-
275. 匿名 2019/05/23(木) 19:58:23
毎回って例えばリネン素材のパンツとかも毎回洗うの?
デニム以外そんな洗濯機でガラガラ洗えるようなボトムス持ってないし手洗いでも面倒だし生地も傷むから毎回は無いな。
+7
-1
-
276. 匿名 2019/05/23(木) 19:59:04
毎回洗う人ってそんなに臭いのかな、、、
すぐ生地ダメになりそう+4
-2
-
277. 匿名 2019/05/23(木) 20:08:21
臭くなったら言う人は、股の辺りをクンクン確認してるの?
パンツ履いてるのにそこまで臭くなるものなの?+3
-2
-
278. 匿名 2019/05/23(木) 20:11:56
臭くなったらってどういうこと?
臭くなるなんてことある?
+0
-0
-
279. 匿名 2019/05/23(木) 20:14:33
ズボンにまで染みが付くことないですか?+0
-1
-
280. 匿名 2019/05/23(木) 20:15:55
二千円前後の安いやつしか履かないので毎回洗います〜+3
-0
-
281. 匿名 2019/05/23(木) 20:36:43
仕事だと制服に着替えるから往復の時間しか履いてないから何回か履いちゃう。帰りに飲みに行ったり、休みの日のお出かけで1日中履いたら洗うけど。あとファブリーズは絶対やる。+1
-0
-
282. 匿名 2019/05/23(木) 21:00:20
>>254
暑くないの?+1
-0
-
283. 匿名 2019/05/23(木) 21:02:42
洗わない人が多くてびっくり!!
潔癖ではないけど
下着同様 1度履いたら毎回洗います
私はジーユーのパンツ
ユニクロのレギパンなど愛用
安いの買ってるので
ザブザブ洗っちゃいます
色が褪せてきたりしたら買い換えてます+5
-0
-
284. 匿名 2019/05/23(木) 21:09:47
大昔だけど毎週末にジャケット以外の制服は洗っていたよ。一週間でもかなり汚れてた。ぎゅうぎゅうのバスの中で制服臭う人、結構いたな。+2
-0
-
285. 匿名 2019/05/23(木) 21:10:45
不安なときは、いい匂いのするリンスを塗ったりしてます。+0
-3
-
286. 匿名 2019/05/23(木) 21:30:08
>>251
なにか、ホームレスみたい。
女の人?+2
-1
-
287. 匿名 2019/05/23(木) 21:30:09
どんなズボンかで違うような・・・
スーツとかも毎回は洗わないよね?
あと、股の部分はスパッツはいたりとかはしてる。
+2
-0
-
288. 匿名 2019/05/23(木) 21:38:54
黒パンツとか頻繁に洗うとすぐこすけてくるよね
夏場は無理だけど、冬場は2、3回履きたい+0
-0
-
289. 匿名 2019/05/23(木) 21:42:04
みんなちゃんとしてるのね。
全然洗ってないや。
頻繁にはくのはデニム一本しかないんだけど毎回犬に汚されて洗ってもキリがないからワンシーズンはき続けてる。。+1
-3
-
290. 匿名 2019/05/23(木) 21:53:04
ユニクロとかだったら頻繁に洗うけど、そこそこ高いものだと、痛みが気になるから汚れたり、匂ったりしてきたら洗うぐらい。汚いかな…+0
-0
-
291. 匿名 2019/05/23(木) 21:55:26
毎日洗うなぁ。
外側より内側の菌や汚れがやっぱり気になる。
会社のトイレも外のトイレも、皆きれいに使ってるとはいえ、不特定多数の人のお尻が触れる場所だから、どうしても気になってしまう。+3
-0
-
292. 匿名 2019/05/23(木) 21:56:40
みんな汚ー
小便臭そう+4
-2
-
293. 匿名 2019/05/23(木) 22:03:40
生地が痛むとかいう人は、高いもの履いてるのかもしれないけど分相応なのでは?
UNIQLO辺りを毎日かせめて2日に一回洗っては?+2
-1
-
294. 匿名 2019/05/23(木) 22:08:06
臭いや目に見える汚れについては気になるけど、ズボンの菌の多さなんて気にしたことない。+1
-1
-
295. 匿名 2019/05/23(木) 22:09:58
2回+0
-0
-
296. 匿名 2019/05/23(木) 22:12:05
臭くなくても汚れが目に見えなくても洗うんだよ!
むしろ臭かったり汚れが目に見えてるともう手遅れでしょ。臭いやつ、汚れがついてるやつを履いてたって事だし。
制服だって洗濯機でスカートもブレザーも洗えるし、毎日洗ってた。2着は普通に持ってたよ。+3
-0
-
297. 匿名 2019/05/23(木) 22:21:06
汗かいたら洗う
そうでもないときはたぶん5回くらい履いたら洗う
+2
-0
-
298. 匿名 2019/05/23(木) 22:28:12
毎回洗ってます!
別に汚いとは思ってないけど、脱いだ服を全部洗濯機に入れちゃいたいので。
ズボンだけ戻すのがめんどくさいです。+3
-0
-
299. 匿名 2019/05/23(木) 22:28:37
毎日洗ってる。
ズボンに限らず着たもの履いたもの全部。
傷みやすいのは手洗いしてでも毎日洗いたい。
直接肌に触れたものは洗います。
だから、夫がズボンを洗いたがらないのがキモチワルイ。+2
-0
-
300. 匿名 2019/05/23(木) 22:30:28
毎回洗うって言う人は短時間着ただけでも洗うの?
ちょっとそこのコンビニ行っただけとかでも?
それか家に帰っても着替えない派の人?
+1
-0
-
301. 匿名 2019/05/23(木) 22:33:06
2000円のズボンも痛い出費なので色褪せたくなくてあまり洗濯しません。外出してファブリーズかけてます。+1
-4
-
302. 匿名 2019/05/23(木) 22:39:00
洗わない人多くてびっくり。私は、洗い立ての乾いた感触が好きなのと、ひざ裏に着くシワがたくさんついているのはミットもなく思えてしまうので、一回で洗濯します。
アイロン多くて面倒くさいわけよね。自分で仕事作っちゃってるんたから。でも、一度穿いてヨレヨレの気分の悪さを思うと、やるしかないのよ。+2
-0
-
303. 匿名 2019/05/23(木) 22:43:50
中学生の息子の制服は、夏のカッターシャツは2回着たら洗います。ズボンは週一。
冬の学ラン(洗濯機可のもの)は月一位。
ジャージは2〜3回着たらかな。
体操服や下着は毎日ですよね。
自分のジーパンは2〜3回履いたら。+0
-7
-
304. 匿名 2019/05/23(木) 22:48:50
毎回洗わないと気が済まない
独身時代は親にジーンズとかは大変だから毎回出すなと言われてたけどね
一日中家にいた日とかに履いてたらまた次の休みに履いたらはしちゃうけど仕事で履いたら絶対洗う+2
-0
-
305. 匿名 2019/05/23(木) 22:58:35
一度着て脱いだ服を洗わずにまた着るのは生理的に無理。+5
-0
-
306. 匿名 2019/05/23(木) 23:02:35
前は2,3回履いたら洗うだったんだけど、今は一回履いたらネット入れて洗ってる。気分的にすっきりする。+1
-0
-
307. 匿名 2019/05/23(木) 23:02:54
短時間で近所に買い物にいく程度なら一回じゃ洗わないけど、ランチ行ったり休日に出掛けたりした時は一回着たら洗う。+0
-0
-
308. 匿名 2019/05/23(木) 23:10:03
一日2回の家族の洗濯物で精一杯。
自分のデニムや出掛ける用のズボンは別洗いにしてるから時間に余裕のある仕事が休みの日に洗う。+0
-0
-
309. 匿名 2019/05/23(木) 23:11:05
今日汗かいたな〜と思ったら
夏は毎回+1
-0
-
310. 匿名 2019/05/23(木) 23:11:21
ズボンって洗うときかさばるし、乾きにくいよね、だからほとんど履かない。スカートの方が楽だよ。ペチコートと、タイツを毎日洗えばいい。すぐ乾く。スカートはクリーニング。+0
-0
-
311. 匿名 2019/05/23(木) 23:37:57
10回履いて1回洗う程度で充分。
白はダメだけど。
ファブリーズで匂いは消せるし。+2
-2
-
312. 匿名 2019/05/23(木) 23:38:01
3回+1
-0
-
313. 匿名 2019/05/23(木) 23:47:28
毎回洗わないとヤバいよ
夏場のおっさんとか臭くてキモいって言うけど
私らも洗わないとかなりヤバい+3
-0
-
314. 匿名 2019/05/23(木) 23:47:29
気が向いたら洗う、何回とかは決めてないな
見た目の汚れや臭いとかじゃなく(汗とか砂埃とか今日は汚れただろうなって日はそりゃ洗うけど)、何となくの肌触り的な感覚でそろそろ洗うべきだなっていう自分なりの基準がある、あっあと雨に当たった時は洗う
親がファストファッション否定派で育った影響もあるかもね?毎回は洗濯機洗いはしないけど脱ぐたびハンガーに吊って風を通したりブラシを掛けたりはするよ+1
-0
-
315. 匿名 2019/05/23(木) 23:51:56
ズボンの膝がでるのが嫌で、洗うと直るから1日で洗う。+0
-0
-
316. 匿名 2019/05/24(金) 00:00:38
ワンシーズンに一回しか洗わないです
衣替えの時に洗って季節変わるときにまた洗ってしまいます
全然汚れないのでじゅうぶんです+3
-1
-
317. 匿名 2019/05/24(金) 00:00:59
>>1
ウール100%とかシルクとか高級ブランドならわかるけど、ユニクロなのに毎日洗わないの???
仕事着ってことは長時間穿いてるんだよね?
なんのために仕事着にユニクロを選択したのか理解できない。+2
-0
-
318. 匿名 2019/05/24(金) 00:03:11
仕事用のは毎日
休日のは家からでなかったら、洗わない
掃除とか汚れることしたら洗うかなー+1
-0
-
319. 匿名 2019/05/24(金) 00:03:50
>>303
カッターシャツを毎日洗って貰えないなんて、中学生の息子さんが可哀想。
ズボンを週一はわかるけど、カッターは毎日洗わないと学校で不潔な男子扱いされるよ。+8
-0
-
320. 匿名 2019/05/24(金) 00:10:19
職場にズボン洗ってない女が大量にいるかと思うとゾッとする。
そういう人が匂いを誤魔化すために臭い柔軟剤を使っているのでは?
周りの人間に迷惑を掛けてると思って、ユニクロのスキニーぐらいなら毎日洗って欲しい!+4
-1
-
321. 匿名 2019/05/24(金) 00:15:29
短時間履いただけでもなんかにおう。体臭というより、排気ガスのような外の埃のようなにおいだから大丈夫だろうと思っていたら、兄に「なんだその臭い、ズボンのにおいか」って言われたことある。
外に洗濯物干しっぱなしにした時もそういうにおいがする。
あれって他人にも臭いがわかるんだと知り、迷ったら履かないほうが良いとわかった。
+1
-0
-
322. 匿名 2019/05/24(金) 00:20:43
三回かなー
もっと洗わない時もある+0
-2
-
323. 匿名 2019/05/24(金) 00:30:26
潔癖の方がゾッとされてるよ。+1
-2
-
324. 匿名 2019/05/24(金) 00:32:52
昔、同棲してた女のチノパンの股間部分の臭い嗅いだらめっちゃ臭かった。
擦れて多分めっちゃ臭くなるんだろうね。
ガル男+1
-1
-
325. 匿名 2019/05/24(金) 00:33:08
仕事用は毎回履いたら洗います
私服や部屋着は3回はそのまま履いてます+0
-0
-
326. 匿名 2019/05/24(金) 00:40:07
通りすがりにぷーんって臭い人いるけどガル子達だったのね。+1
-0
-
327. 匿名 2019/05/24(金) 09:14:52
ズボン洗いすぎると型崩れしないの?
洗濯機で洗ってるの?+0
-2
-
328. 匿名 2019/05/24(金) 18:05:00
>>327
ユニクロのズボンをクリーニングに出す人なんているの?
洗濯機でジャブジャブ洗えるから仕事着に選んだんだと思った。+2
-0
-
329. 匿名 2019/05/27(月) 13:54:20
アラサー以上のBBAが生理中に履いたズボンは臭いし、有毒性がある
トレンドの分野では女は20代後半以上になると「女子」ではない
40過ぎた初老BBAが自分のことを「女子」だど思い続けてるとそれは異常だ+0
-0
-
330. 匿名 2019/05/27(月) 17:29:04
JC、JKが履いたズボンと、アラフォー以上のBBAが履いたズボンの方がJC,JKのズボンと比べて雑菌の繁殖率が10倍高い多い
例えばJC、JKが履いた暑い時6時間履いたズボンとBBAが履いた暑い時6時間履いたズボンとではズボンに付着する菌の繁殖率が全然違う
JC、JKが履いたズボンの菌の繁殖数を凡そ33400とすれば、アラフォー以上のBBAが履いたズボンの菌の繁殖数は凡そ334334だ
男女関係なく、高齢になるほど体の菌の繁殖率が高くなる
それを放っておくと皮膚の病気になる
アラサー以下の若い女性は男性と比べて体に付着する菌は少ない
アラフォーBBAの履いた下着は臭いから一回履いたら必ず洗うべき
同じ下着を洗わずに二日履き繰り返したり、ぴっちりズボン履いてマンコに風通さなかったら子宮頚がんになる可能性が100倍高くなる
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
9116コメント2021/03/01(月) 19:05
「日本人は貧乏になった」その残酷な事実に気付かない人が多すぎる
-
6685コメント2021/03/01(月) 19:05
【実況・感想】日曜劇場「天国と地獄〜サイコな2人〜」第7話
-
5323コメント2021/03/01(月) 19:05
今月の雑談トピ【2021年3月】
-
2401コメント2021/03/01(月) 19:03
【実況・感想】君と世界が終わる日に#07
-
1507コメント2021/03/01(月) 19:05
毒親持ちが普通の家庭を見てびっくりしたこと
-
1458コメント2021/03/01(月) 19:05
【実況・感想】青天を衝け(3)「栄一、仕事はじめ」
-
1225コメント2021/03/01(月) 19:05
【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十二話
-
954コメント2021/03/01(月) 19:05
山田真貴子内閣広報官 辞任する意向固める 総務省接待問題で
-
895コメント2021/03/01(月) 19:05
困窮世帯への給付金検討へ 政府・与党、追加経済対策4月取りまとめ
-
782コメント2021/03/01(月) 19:04
【3月】株トピ【2021】
新着トピック
-
157コメント2021/03/01(月) 19:06
宮城県民の集い Part2
-
7891コメント2021/03/01(月) 19:06
イルミナティ・陰謀論について語ろう Part19
-
528コメント2021/03/01(月) 19:06
【茨城】コロナ情報交換part10
-
55コメント2021/03/01(月) 19:06
女の子のベビー服
-
21249コメント2021/03/01(月) 19:06
ジャニーズ所属タレント95名、医療従事者へ感謝のメッセージ「僕たちからのバレンタインギフト、受け取ってください」
-
118コメント2021/03/01(月) 19:05
「リングフィットアドベンチャー」してる人 Part6
-
82コメント2021/03/01(月) 19:05
ドリンクバー付きファミレス好きな人
-
36コメント2021/03/01(月) 19:05
許すことも大事だと思った事
-
11コメント2021/03/01(月) 19:05
「なんちゃってレシピ」教えてくください!
-
1507コメント2021/03/01(月) 19:05
毒親持ちが普通の家庭を見てびっくりしたこと
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する