-
1. 匿名 2023/08/01(火) 14:52:10
会社の15年前の集合写真を見せてもらったのですが、顔立ちも性格も穏やかな先輩が鋭い目つきをしていて最初はわかりませんでした。
逆に顔立ちも性格もキツイ先輩が清楚な雰囲気と表情でこちらも気づかずでした。
前者の先輩は顔がキツかっただけで元々性格は穏やかな方だったそうですが、旦那さんとの結婚生活がかなり充実していて幸せなのも関係あるんだろうなと思っています。
後者の先輩はその逆の状況でこちらも環境が関係あるんだろうなと思っています。+57
-6
-
2. 匿名 2023/08/01(火) 14:53:25
![環境で顔つき変わった人]()
+70
-2
-
3. 匿名 2023/08/01(火) 14:53:31
🏓愛ちゃん+30
-2
-
4. 匿名 2023/08/01(火) 14:53:41
>>1
加藤茶の奥さん。
顔つきも雰囲気もすっかり変わった。
環境って本当に大事だなと思った。+56
-15
-
5. 匿名 2023/08/01(火) 14:53:42
+91
-1
-
6. 匿名 2023/08/01(火) 14:54:00
いじめ受けてた中学1年のときの写真はヤバい…+43
-1
-
7. 匿名 2023/08/01(火) 14:54:03
環境変わったら眉間のシワが薄くなったね!って言われてめっちゃハッピー。+30
-2
-
8. 匿名 2023/08/01(火) 14:54:08
パワハラに耐え
顔はゴルゴ13だよ+76
-0
-
9. 匿名 2023/08/01(火) 14:54:19
離婚してから穏やかな表情してるって言われる様になったよ+30
-1
-
10. 匿名 2023/08/01(火) 14:54:24
何人か忘れたけど戦争に行った兵士のビフォーアフター凄かった。+15
-2
-
11. 匿名 2023/08/01(火) 14:55:16
知り合いの旦那さん
意地悪な嫁と結婚したら10年後、嫁そっくりな意地悪顔になってて驚いたよ
笑顔まで意地悪
そんなところ似なくていいのに+96
-0
-
12. 匿名 2023/08/01(火) 14:55:55
+120
-0
-
13. 匿名 2023/08/01(火) 14:55:59
うちの姉かな
ブラックからホワイトに転職したら、眉間に皺よせてピリピリしてたのが、憑き物がとれたかのように穏やかな顔に戻ってた。+80
-1
-
14. 匿名 2023/08/01(火) 14:56:01
ゼレンスキー大統領の表情、だいぶ変わったよね+45
-2
-
15. 匿名 2023/08/01(火) 14:56:06
元々きついとか怖いみたいなことを言われたことはないけど、結婚して6年専業主婦してたら、さらにぽやーっとしたね、なんか締まりがなくなったって言われることが増えた。
確かに家事育児は大変ではあるけどあくまで家庭内だけだし、社会で揉まれてないもんなぁーって実感したよ。+54
-3
-
16. 匿名 2023/08/01(火) 14:56:14
>>5
戦場行くと二重の幅広くなるんか+1
-10
-
17. 匿名 2023/08/01(火) 14:56:46
>>5 帰任後 目が死んでない?お疲れ様でした。+83
-2
-
18. 匿名 2023/08/01(火) 14:56:52
ブラック企業に勤めてて、もめに揉めて弁護士つけて戦ってきたきたこの1年
ずーっ憎んでいたし、恨んでいたからか
妹から、ねぇ!人相やばいよと言われた
自覚はない+73
-0
-
19. 匿名 2023/08/01(火) 14:56:58
>>1
昔、創〇で幹部してた人がコンビニのレジで「こんにちは」と言ってくれたけど
名前を見るまで全く分からない程変わっていた。
幹部だった時は当然お化粧もして服装にも気を使ってた。
やつれて気の毒な程だだった。+28
-2
-
20. 匿名 2023/08/01(火) 14:56:58
>>1
引き寄せの法則のブログとか書いてる人が、内面を変えたら顔もこれだけ変わる!ってビフォーアフター載せてるイメージ。+7
-1
-
21. 匿名 2023/08/01(火) 14:57:08
>>10
横井庄一?+1
-5
-
22. 匿名 2023/08/01(火) 14:57:15
過干渉でヒステリー持ちで夜中でも起こして過去の文句とか言う祖母と同居してた伯母が、結婚して別居してから性格も顔も穏やかになってた。
それまでは怖い伯母だと思ってたので、環境変わるだけでこんなに優しくなるもんなのかと、子供ながらにびっくりした。+52
-1
-
23. 匿名 2023/08/01(火) 14:57:22
>>4
わたしはアッキーナかな。
濱口と結婚して顔つきが柔らかくなった。
相手や環境って大事だなと思う。+98
-5
-
24. 匿名 2023/08/01(火) 14:59:52
代々キツイ人が多い支店があって
そこに異動になると性格も顔つきもキツくなると有名だった
自分も異動になった時は半信半疑だったけど
挨拶は無視されるのは日常、訊けば嫌そうに対応され
気が付いたら自分もピリピリして眉間に皺が寄ってた
そこから異動で穏やかなとこに戻ると
不思議とみんな穏やかな表情になる+54
-1
-
25. 匿名 2023/08/01(火) 14:59:59
>>22 それは‥祖母が悪いんだよ。伯母さん頑張ってたね
+42
-0
-
26. 匿名 2023/08/01(火) 15:03:09
慣れない土地で
夫も仕事で不在がち
子育て大変なときに顔つき変わったと心配された
+20
-0
-
27. 匿名 2023/08/01(火) 15:03:21
![環境で顔つき変わった人]()
+11
-5
-
28. 匿名 2023/08/01(火) 15:03:47
![環境で顔つき変わった人]()
+10
-3
-
29. 匿名 2023/08/01(火) 15:04:19
夏バテで疲れてて、マッサージ行って疲れをとったら顔色変わってた!+7
-1
-
30. 匿名 2023/08/01(火) 15:04:21
>>25
22です。ほんとそう。100%祖母が悪いと思う。
その後うちの家が祖母と同居になるんだけど、家の中最悪で当時の伯母の気持ちが痛いほど分かったよ。いまだに祖母の事も祖母から守ってくれなかった両親も恨んでる。+29
-1
-
31. 匿名 2023/08/01(火) 15:05:36
YouTubeで出てる『ホームレスあおい』って人がいるけど
、現在は悪い意味で凄い容姿だけど
20年前は綺麗な人だった…
環境で変わるのは本当
+27
-1
-
32. 匿名 2023/08/01(火) 15:05:54
>>2
変わりすぎ☝️💦💦+21
-0
-
33. 匿名 2023/08/01(火) 15:07:19
眉間に皺寄せて鋭い目つきで歩いてる40代〜女性よく見かける。自分もそうなんだけど、30代までは普通に人として扱ってもらえてた。おばさんになってから本当に分かりやすく周りの態度が冷めてることに気付いて(いやもはや見えてない存在)、そのどうしょうもない怒りが顔に出ちゃってる。+53
-14
-
34. 匿名 2023/08/01(火) 15:08:25
>>1
私も全く似たようなことがあって驚いたことがある。
嫉妬で同僚や後輩を攻撃、男性社員には猫撫声、異性関係荒れまくりのアラフォーの先輩がいるんだけど、美人だけど表情は悪女キャラを体現したような感じ。
その先輩が20代前半の写真を見せびらかしていたんだけど、そこにいたのはあどけない美少女。
環境や性格は顔に出るんだなと思ったよ。+30
-1
-
35. 匿名 2023/08/01(火) 15:08:41
>>23 この二人に関しては付き合いが長くて、年の差で上手くいかない説や破局説もあったし絶対結婚したいアッキーナが焦ってたのかと。
結婚して精神的に落ち着けて良かった+7
-5
-
36. 匿名 2023/08/01(火) 15:10:59
>>28
右の歩いている写真、指が長すぎるし誰かに掴まれているみたい。+3
-1
-
37. 匿名 2023/08/01(火) 15:12:04
>>36
それより左下の二重顎と前髪www+6
-3
-
38. 匿名 2023/08/01(火) 15:12:35
大学受験期の一年間めちゃくちゃ顔がキツくなった。家族が言うには性格もどぎつかったらしい。受かる前、最終受験日が終わった途端に顔が一気に穏やかになったっていわれた。
受験票の証明写真はキツくてブスだけど、受かったあとの提出用証明写真はなんか可愛げがあった(自分で言うのもアレだけど)+20
-2
-
39. 匿名 2023/08/01(火) 15:13:15
>>27 顔濃いなー
+5
-0
-
40. 匿名 2023/08/01(火) 15:14:13
>>2
なんか画力上がった?+8
-0
-
41. 匿名 2023/08/01(火) 15:15:11
>>33
なんかむしろキツいからこそ周りが離れてくんだよね+21
-3
-
42. 匿名 2023/08/01(火) 15:16:44
旦那が不倫にハマっていた時、まるで別人のような顔してた。
神経すり減らして、常に気が張っててキツい顔になってた。
あとから知ったけど、それはあるあるらしい。+28
-0
-
43. 匿名 2023/08/01(火) 15:16:47
>>4
いい意味で?+8
-1
-
44. 匿名 2023/08/01(火) 15:17:27
>>4
まろやかになった?かな?+4
-3
-
45. 匿名 2023/08/01(火) 15:18:04
私の長年の友達。仕事先でお局になってるようで性格も顔つきもめっちゃ意地悪くなってる。昔は優しい性格だったのに。
仕事の話聞くだけで(パワハラやってる)辛いのであまり会いたくない。+30
-1
-
46. 匿名 2023/08/01(火) 15:18:09
>>8
勲章やん。
頑張ったんだね…(泣)+11
-1
-
47. 匿名 2023/08/01(火) 15:19:00
>>41
キツい性格になったキッカケだよ。+2
-3
-
48. 匿名 2023/08/01(火) 15:20:33
>>2
現場ゴルゴ猫?!+23
-1
-
49. 匿名 2023/08/01(火) 15:20:58
私の娘、2人。
虐待する父親と離れて暮らし始めたら2人とも穏やかな顔つき、対応も穏やかになった。+27
-1
-
50. 匿名 2023/08/01(火) 15:22:51
私が辞める一ヶ月前に新しく入ったパートさん。めちゃくちゃフレンドリーで仕事はゆっくりさんだったけど仲良くなった。でも、私が人間関係が嫌すぎて先に辞めてしまい、1年後にたまたま通りかかってパートさんがいたから声をかけようとしたけど、目はつり上がって口はへの字で、化粧もバリ濃くてThe意地悪ババアの顔つきになってたから声をかけれなかった。人間関係があまりよろしくない会社だったから、ほんわかのんびりパートさんを心配してたけど、いじめて辞めさせられるんじゃなくて、まさかの闇堕ちしたみたいで切なかった。+45
-1
-
51. 匿名 2023/08/01(火) 15:23:02
私です。
4年前に田舎からちょっと都会に異動してきたんだけど、仕事にも人間関係にも疲れてるのか、新しい職場になってからの顔つきが変になった。眉間のシワも歯の食いしばりもひどい。+20
-0
-
52. 匿名 2023/08/01(火) 15:28:28
>>11
どんな意地悪されたん?+4
-1
-
53. 匿名 2023/08/01(火) 15:28:53
>>5
戦場の時は目にやる気があって帰ってきて疲れ果ててる+47
-0
-
54. 匿名 2023/08/01(火) 15:31:04
>>2
こんな現場ネコいやだあ+24
-0
-
55. 匿名 2023/08/01(火) 15:37:11
実家暮らしの時と社会人の時は人相すっごく悪かった。認めてくれない両親だったからコンプレックスの塊でつけまバサバサ、カラコンの厚化粧のキッツい顔してた。
旦那と会って結婚して子供産んでから皆に人相が別人になったと驚かれる。整形もしてないのにキツかった元の顔がわからないらしい。もうつけまはいらないし、憑き物が落ちた穏やかな顔になったと言ってもらえる。色々あったけど今はすごく幸せです。+19
-3
-
56. 匿名 2023/08/01(火) 15:37:52
>>5
加齢でしょ+6
-5
-
57. 匿名 2023/08/01(火) 15:38:48
>>5
戦場に行くとパッチリお目々になるの?+1
-10
-
58. 匿名 2023/08/01(火) 15:39:04
>>28
こんなに綺麗で金持ってる女優さんですら体型には年齢出ちゃうんだなあ+9
-3
-
59. 匿名 2023/08/01(火) 15:41:01
>>47
そのキッカケを作ったのは誰ってことでしょう+2
-2
-
60. 匿名 2023/08/01(火) 15:50:27
>>52
嫌味ったらしいことばかり言うし、やる
みんなの見てる所ではお菓子渡すけど、見てない所ではお菓子外す
しかも渡すとき、必ず意味深にほくそ笑むのよ。他にも沢山ありすぎる+16
-1
-
61. 匿名 2023/08/01(火) 15:51:16
絵に描いたような貧乏生活してた独身時代。
自分で言うのも変だけど‥人相ヤバかった。
常にピリピリイライラしてるような感じで。
結婚してから少しそれが取れた気はする。
かと言って裕福な生活ではないんだけどね。
+8
-0
-
62. 匿名 2023/08/01(火) 15:52:05
甘やかされて甘い顔、子供みたいな顔になった+8
-0
-
63. 匿名 2023/08/01(火) 15:52:09
○仁のあの無表情。長女の○子がDQN男と結婚して荒れたのか?+3
-1
-
64. 匿名 2023/08/01(火) 15:55:06
最近、推しの顔が険しくなってる
女の影響受けやすいからキツい女と交際中かな+4
-1
-
65. 匿名 2023/08/01(火) 15:55:54
うちの夫
結婚する前は眼力あって目がいつもギンッてなってたのに今毒気抜けたのかタレ目でほのぼのした顔つきになってる
あの強そうで頼りがいありそうな顔つきが好きだったのに、なぜ!!!!+13
-1
-
66. 匿名 2023/08/01(火) 15:58:34
![環境で顔つき変わった人]()
+8
-0
-
67. 匿名 2023/08/01(火) 16:02:57
>>57
いつ何処からか撃たれるかもしれないって恐怖の中にいたらリラックスなんて出来ないし寝不足で目もギンギンになるんじゃない??+30
-0
-
68. 匿名 2023/08/01(火) 16:24:10
中華圏に20年近く住んでいて中国語も話していた。
帰国したら中国人に間違われる(駅で日本語で尋ねても英語で返されたりする)
多分、顔つきや雰囲気がもう中国人+15
-1
-
69. 匿名 2023/08/01(火) 16:28:56
メンタリストdaigoの顔つきが変わりすぎて怖いよね+37
-0
-
70. 匿名 2023/08/01(火) 16:29:45
>>60
いるいるそういう女+8
-2
-
71. 匿名 2023/08/01(火) 17:00:29
>>41
そうそう、悪循環なんだよね。
一方、「もうおばさんだから色恋は卒業するわ。穏やかに生きられて嬉しい」みたいなマインドのおばさんはニコニコして落ち着いてるから安心感がある。
周りからの信頼も厚い。+17
-2
-
72. 匿名 2023/08/01(火) 17:08:09
>>18
私は逆で裁判やってるときやたら美人とか何も知らない友達に今が1番綺麗とか言われてた。不思議。+4
-0
-
73. 匿名 2023/08/01(火) 17:08:28
>>58
広末涼子の場合は体型も何も気にしてないんだと思う
元々スタイル抜群でとびきり可愛いから
気にならないんだと思う
太っても年重ねても、多分顔はずっと可愛いから+12
-1
-
74. 匿名 2023/08/01(火) 17:13:21
松井秀喜さん
高校生の時ゴジラと呼ばれてたのにプロ入ってメジャー行ってどんどんカッコよくなっていった
顔だけがゴジラじゃないだろうけどそれにしても高校生にゴジラって+2
-2
-
75. 匿名 2023/08/01(火) 17:17:05
>>2
このトピ画は秀逸+3
-1
-
76. 匿名 2023/08/01(火) 17:20:44
子供産んでから眉間に皺が刻まれ始めた
※子供は可愛いです+1
-2
-
77. 匿名 2023/08/01(火) 17:32:21
親が毒だったので、子供の頃の自分の写真を見ると困ったような八の字の眉毛をして悲しそうな表情をしてる。
実家を出た現在は穏やかな顔つきになってます。+15
-1
-
78. 匿名 2023/08/01(火) 17:53:36
人の性格って顔つきにすごく現れるよね
どんだけ顔作ってても表情から声のトーンからもう、全部その人が出ちゃってる
+29
-1
-
79. 匿名 2023/08/01(火) 17:58:54
>>5![環境で顔つき変わった人]()
+15
-1
-
80. 匿名 2023/08/01(火) 18:01:58
>>57
戦争でパッチリお目々になるくらいなら糸目のままでいい。辛い体験をしてきた人だろうに、こういうのを茶化すのは笑えない…。+13
-0
-
81. 匿名 2023/08/01(火) 18:04:05
>>72
それって勝てる見込みがあったから?闘争心で生き生きしちゃってたとか?+1
-0
-
82. 匿名 2023/08/01(火) 18:15:02
>>68
フィリピンに移住した知人思い出した
もうなんか日本人の顔立ちじゃなかった!現地民みたい+8
-0
-
83. 匿名 2023/08/01(火) 18:31:10
>>60
いるいる。
私にお菓子渡す時無言で隣の人には笑顔でお菓子ですって女。子供の不登校で悩んでみたいだけどわかるわーざまぁ(笑)
+18
-1
-
84. 匿名 2023/08/01(火) 18:35:56
>>33
単純にまぶしいだけの人じゃないかな…+2
-0
-
85. 匿名 2023/08/01(火) 18:38:49
>>65
なんやー、惚気やんw
ごっちそうサンッ♪+12
-2
-
86. 匿名 2023/08/01(火) 18:40:19
>>83
不幸だから意地が悪くなるのか、親の意地の悪い振る舞いを見ているうちに子どもも意地が悪くなり、周囲から人がいなくなるのか……+17
-1
-
87. 匿名 2023/08/01(火) 18:40:35
最近、友達ががるの口汚いコメのような事言いだして顔つきも険しくなってきた。がるで芸能人や特定の帰属の人を罵ってるんじゃないかと思ってる。
仕事で疲れてるみたいだけど、付き合い辛い‥+15
-0
-
88. 匿名 2023/08/01(火) 18:42:52
>>85
よこだけど85さんめっちゃ良い人そう!可愛くてほっこりした♪+8
-3
-
89. 匿名 2023/08/01(火) 20:27:25
>>14
影武者がいる+1
-0
-
90. 匿名 2023/08/01(火) 22:34:29
>>82
68です
まさにそれです
現地の日本人友達は英語圏のコミュニティの付き合いが多くて、いちいち要らないマウント取られて困るって言ってましたw
環境で雰囲気変わりますね+1
-0
-
91. 匿名 2023/08/01(火) 23:01:08
>>38
それだけがむしゃらに頑張ったのね。+1
-1
-
92. 匿名 2023/08/02(水) 00:37:12
>>45
私の友達も全く同じ
パートに仕事させてるのはボランティアだからとか素で言ってきてドン引き+1
-0
-
93. 匿名 2023/08/02(水) 00:49:39 ID:TXGKyWPA6h
>>35
濱口のプロポーズ断ってたんじゃなかった?+0
-0
-
94. 匿名 2023/08/02(水) 02:46:44
接客業で常に笑顔で、と言われていたので、ずっと笑ってた。コロナの時もマスクの下笑顔。
仕事以外でも笑ってること多かった。
仕事辞めてから口角下がったなと自覚してる。+1
-0
-
95. 匿名 2023/08/02(水) 03:15:11
>>76
私の友達も子供産んだら皆顔が怖くなる
子育てが辛いわけでもなく凄く可愛がって
いるんだけど
幸せなのに顔が怖くなるのは何でなんだろう+4
-0
-
96. 匿名 2023/08/02(水) 07:21:18
>>95
「うちの子が一番よっ!!」「よその子なんてカス!!」って感じのママ多いからね‥自分が凄い偉業を成し遂げたと勘違いして好戦的になるママって多いのよ。だから私ママ友付き合いが苦手。+5
-2
-
97. 匿名 2023/08/02(水) 08:46:08
>>5
真ん中の戦場、埼玉県の浦和に住まわされた小中時代の私だわ
ストレスで血流も悪くなるからどす黒くなるのよね
私よく頑張ったわ+3
-0
-
98. 匿名 2023/08/02(水) 08:50:06
>>33
逆よ
寧ろ見えてない存在になりたい位だわ、人間が鬱陶しいの
隙あらばバカな言い掛かりつけてくるバカ(特にジジイ)が増えるから険しくなるのよ
+0
-0
-
99. 匿名 2023/08/02(水) 09:21:24
>>97
そうなの?私の親戚もそこに住み出してからめっちゃきつい性格になって変わったなあと思ってたとこよ。+0
-0
-
100. 匿名 2023/08/02(水) 10:28:03
>>91
やさしいありがとう+3
-1
-
101. 匿名 2023/08/02(水) 11:47:17
>>5
怖い
かわいそう+0
-1
-
102. 匿名 2023/08/02(水) 13:53:43
>>97
浦和になにかあるの?
+1
-0
-
103. 匿名 2023/08/02(水) 21:35:50
15年くらい前に、働いていた上司と久しぶりに偶然会ったら、柔和な顔つきになっていました。会社にいたときは、目がつり上がって仏頂面のイメージだったので…。+0
-1
-
104. 匿名 2023/08/02(水) 21:54:29
>>65
優しい顔、羨ましいです+1
-1
-
105. 匿名 2023/08/03(木) 14:11:18
>>102
とにかくバカな言い掛かりが多い
人として当たり前の振る舞いすら、点数稼ぎのブリッ子とレッテル張って萎縮させて引き摺り落とそうとする輩が多かった
で、人様にバカな言い掛かりをつけるバカほど教師やお気に入りの男にクネクネ媚びる
あー嫌だ嫌だw
多感な時期の女の子には悪影響でしかない
少なくとも義務教育の歳までは関わらせちゃならない忌み地でした+3
-0
-
106. 匿名 2023/08/08(火) 20:52:01
>>2
めっちゃハードな現場で苦労したんだね+0
-0
-
107. 匿名 2023/08/08(火) 20:55:36
>>5
これ期間はどれくらいなんだろ。10歳は老けてるね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する






