ガールズちゃんねる

神戸のお気に入りの場所を語ろう!

954コメント2023/08/06(日) 06:48

  • 1. 匿名 2023/07/28(金) 22:15:58 

    私は神戸生まれ神戸育ちで、神戸が大好きです。
    たまには神戸が好きな人と神戸についていっぱい喋りたいです。
    美味しいお店やお気に入りのお店、よく行く場所、癒される場所、景色が綺麗な場所など、色んなことを語りたいと思います。

    「まだ神戸に行ったことが無い!」という方のレスも大歓迎。色んな質問もお待ちしています。
    出来ればアンチの方はご遠慮ください!



    神戸のお気に入りの場所を語ろう!

    +320

    -19

  • 2. 匿名 2023/07/28(金) 22:16:20 

    まだ神戸に行ったことが無い!

    +57

    -22

  • 3. 匿名 2023/07/28(金) 22:17:04 

    中華街に行ってみたい

    +49

    -27

  • 4. 匿名 2023/07/28(金) 22:17:08 

    トピズレごめんだけど長田区の在日どうたらこうたらって言ってる人なんなん?すっごい口悪い嫌韓の人いない?

    +3

    -90

  • 5. 匿名 2023/07/28(金) 22:17:08 

    神戸のお気に入りの場所を語ろう!

    +5

    -107

  • 6. 匿名 2023/07/28(金) 22:17:17 

    神戸のお気に入りの場所を語ろう!

    +80

    -4

  • 7. 匿名 2023/07/28(金) 22:17:17 

    神戸住みやすい?

    +206

    -13

  • 8. 匿名 2023/07/28(金) 22:17:18 

    ほっともっとフィールド
    神戸のお気に入りの場所を語ろう!

    +127

    -2

  • 9. 匿名 2023/07/28(金) 22:17:24 

    本陣!

    +20

    -5

  • 10. 匿名 2023/07/28(金) 22:17:34 

    西区玉津町居住

    +5

    -37

  • 11. 匿名 2023/07/28(金) 22:17:35 

    ハバラン

    +3

    -8

  • 12. 匿名 2023/07/28(金) 22:17:36 

    主さんは教えてくれないのかい?

    +57

    -2

  • 13. 匿名 2023/07/28(金) 22:17:40 

    >>1
    定番ですが、ハーブ園が好きです

    +196

    -4

  • 14. 匿名 2023/07/28(金) 22:17:45 

    美味しいケーキ屋さん教えて下さい

    +40

    -2

  • 15. 匿名 2023/07/28(金) 22:18:07 

    六甲山

    +92

    -4

  • 16. 匿名 2023/07/28(金) 22:18:07 

    あま

    +5

    -12

  • 17. 匿名 2023/07/28(金) 22:18:22 

    >>14
    モンプリュおすすめです

    +60

    -15

  • 18. 匿名 2023/07/28(金) 22:18:25 

    阪急岡本、摂津本山駅付近住んでみたい。あの辺どうなんだろ?

    +132

    -7

  • 19. 匿名 2023/07/28(金) 22:18:28 

    住みやすいよ〜

    +15

    -4

  • 20. 匿名 2023/07/28(金) 22:18:37 

    >>10
    わろた

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/28(金) 22:18:51 

    >>4
    そう思うなら書くな✋その時点であなたも同類。この話は終わり!!お気に入りの場所を語るトピです。

    +78

    -4

  • 22. 匿名 2023/07/28(金) 22:18:58 

    トアロードのパン屋さんがおしゃれで美味しかったといっても、特定できないくらい素敵なパン屋さんが沢山あるよね。
    奈良に住んでいたとき、美味しい物が食べたくなると神戸まで出て、それから神戸・大阪と食べ歩いてた。

    +141

    -4

  • 23. 匿名 2023/07/28(金) 22:19:04 

    最近は神戸の人も三宮ではなく梅田に行くと神戸の人が嘆いていた

    +152

    -10

  • 24. 匿名 2023/07/28(金) 22:19:08 

    南京町に異人館
    日本にいながら海外体験できて、非日常感を味わえる楽しい場所です!

    +125

    -5

  • 25. 匿名 2023/07/28(金) 22:19:19 

    鈴蘭台

    ちょっと不便そうだけど名前が可愛い。

    +76

    -9

  • 26. 匿名 2023/07/28(金) 22:19:36 

    美味しいものがテレビや雑誌やネットで紹介されるたびに行列増えて困る。でも言いたい笑

    +10

    -2

  • 27. 匿名 2023/07/28(金) 22:19:39 

    壱番館のりんごチョコ好きな人いますか?
    私は美味しいと思いますが、ちょっと変わったお菓子だし人にあげるので皆はどうかな?と思って

    +114

    -4

  • 28. 匿名 2023/07/28(金) 22:19:46 

    神戸メリケンパークオリエンタルほてる
    神戸のお気に入りの場所を語ろう!

    +177

    -3

  • 29. 匿名 2023/07/28(金) 22:19:47 

    来月お邪魔します
    おすすめのパン屋さんを教えて欲しいです🍞

    +37

    -3

  • 30. 匿名 2023/07/28(金) 22:19:52 

    オリエンタルホテル
    細雪に出てきたから旅行で寄ってみた
    最上階のグリルでお茶だけしたよ
    眺めが素晴らしい

    +110

    -4

  • 31. 匿名 2023/07/28(金) 22:19:56 

    >>7
    海近くに住んでるけど風が吹くから、暑いけど他の地域よりは涼しくて気持ちいいよ。

    +154

    -10

  • 32. 匿名 2023/07/28(金) 22:19:56 

    >>17
    ありがとう

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2023/07/28(金) 22:20:03 

    布引ハーブ園大好き!
    三宮から近いのに
    自然豊かでのんびりしてる

    +129

    -4

  • 34. 匿名 2023/07/28(金) 22:20:05 

    三宮センター街やサンチカ飲食店街

    良く行く店は天麩羅まきの、丸亀製麺、大戸屋、吉兵衛

    +75

    -7

  • 35. 匿名 2023/07/28(金) 22:20:16 

    >>5
    それ姫路城!
    神戸にあるものじゃないよう〜

    +110

    -2

  • 36. 匿名 2023/07/28(金) 22:20:20 

    ビショップ

    +15

    -1

  • 37. 匿名 2023/07/28(金) 22:20:21 

    >>18
    素敵だよ、レトロな雰囲気もある。

    +84

    -4

  • 38. 匿名 2023/07/28(金) 22:20:27 

    学校帰りよくラーメン太郎行ったなあ

    +38

    -2

  • 39. 匿名 2023/07/28(金) 22:21:00 

    北野の狭い道は昔の畦道の名残なの好き。
    神戸は急速に外交が発展して、外国人に住宅を建てるために無理めな開発だったらしいのも好き。

    +68

    -4

  • 40. 匿名 2023/07/28(金) 22:21:08 

    北野の異人館でおすすめの洋館が知りたいそうです
    沢山あるので迷っています

    +42

    -3

  • 41. 匿名 2023/07/28(金) 22:21:13 

    ファミリア
    博物館みたいになってて建物もすてき

    +86

    -2

  • 42. 匿名 2023/07/28(金) 22:21:19 

    元町 風月堂本店
    神戸のお気に入りの場所を語ろう!

    +130

    -3

  • 43. 匿名 2023/07/28(金) 22:21:32 

    >>4
    あなたの言いたいこと心当たりあるけど ここに書くこと?思いっきりトピズレ。マイナス押させてもらうね。

    +46

    -5

  • 44. 匿名 2023/07/28(金) 22:21:48 

    リカちゃんのちいさなクローゼット、行ったことある方いませんか?

    +19

    -2

  • 45. 匿名 2023/07/28(金) 22:22:01 

    三宮界隈
    (神戸)三宮・元町界隈について、あれこれ語るトピ。
    (神戸)三宮・元町界隈について、あれこれ語るトピ。girlschannel.net

    (神戸)三宮・元町界隈について、あれこれ語るトピ。好きなお店、○○が美味しいお店、街の変化や昔の思い出話等々、三宮・元町界隈に関することを自由に語りましょう。 先ず私は「イスズベーカリー」さんがお気に入りです。子供の頃から元町に遊びに来た時は母と立...

    +36

    -3

  • 46. 匿名 2023/07/28(金) 22:22:07 

    CaféBelet、コフクカフェ、好きだったなあ。
    雑貨屋も。裏通りにある…
    今は違うところで生活しているから、思い出すと懐かしくて胸がキュッする。

    +31

    -3

  • 47. 匿名 2023/07/28(金) 22:22:15 

    >>14
    モンプリュはおしゃれなケーキ好き向け。お酒入りのケーキが多いよ
    シンプルなケーキ好きはユーハイムとボックサンおすすめ

    +101

    -4

  • 48. 匿名 2023/07/28(金) 22:22:34 

    六甲山からの夜景が良いよね
    3年ぶりに先週行ってきたよ。山に登る時がいつも怖いんよ
    神戸のお気に入りの場所を語ろう!

    +158

    -2

  • 49. 匿名 2023/07/28(金) 22:22:45 

    >>34
    さんちかの天ぷら屋さんいつ見ても行列出来てるのでまだ一度も行けてない

    +31

    -2

  • 50. 匿名 2023/07/28(金) 22:22:52 

    兵庫駅近くの中華そばもっこす、26日27日連続で閉まっていたけど営業してるの?

    +22

    -5

  • 51. 匿名 2023/07/28(金) 22:22:59 

    >>4
    なんでガルって常に韓国やら在日やらのことで頭がいっぱいなんだろう

    +69

    -9

  • 52. 匿名 2023/07/28(金) 22:23:01 

    >>18
    岡本住みです。阪急の雰囲気が好きでとても住みやすいです。摂津本山も坂下りていったらすぐなのでオススメです

    +109

    -6

  • 53. 匿名 2023/07/28(金) 22:23:07 

    最近神戸に引っ越してきたから参考にする

    >>23
    「奈良の人は奈良で買い物せず大阪行く」って
    奈良の人が言ったら、神戸の人が「神戸の人もやな」って言ってたわ

    +54

    -14

  • 54. 匿名 2023/07/28(金) 22:23:10 

    ケーニヒスクローネのパン食べ放題ランチ🥐

    +45

    -2

  • 55. 匿名 2023/07/28(金) 22:23:17 

    >>1
    大阪に生まれ、京都の大学をでて、神戸と心斎橋で働きました。が、神戸が一番好きです。
    広すぎず狭すぎず。京都も学生の町ですが神戸も学生さん多いですよね。
    因みにいかりスーパー、未だに神戸に行くとあそこによって帰ります

    +96

    -4

  • 56. 匿名 2023/07/28(金) 22:23:27 

    >>1
    衰退都市

    +12

    -39

  • 57. 匿名 2023/07/28(金) 22:23:30 

    三宮さんちかの
    ばんばひろふみさんのテーマソング
    癒しかな、力が抜ける

    +34

    -1

  • 58. 匿名 2023/07/28(金) 22:23:32 

    神戸に住むのが夢!歩いて海に行けて、パン屋さんがたくさんある街に住みたかった。

    +76

    -4

  • 59. 匿名 2023/07/28(金) 22:23:36 

    >>18
    おしゃれな雰囲気は味わえるよ。でも家賃、土地が高い割に不便だよ。車必須なエリア。子育てするにはもってこいで教育水準高め、レベル高い子はいいけど、そうでなければ賢くなければすぐ落ちこぼれるので要注意。

    +118

    -5

  • 60. 匿名 2023/07/28(金) 22:23:43 

    >>25
    高校の帰りにあの近辺うろついてた。坂道が凄いよね。

    +18

    -2

  • 61. 匿名 2023/07/28(金) 22:23:48 

    神戸の魅力は山と高層ビル群を同一画面で見られること。
    海と高層ビル群の組み合わせは神戸じゃなくてもあるけど、山と高層ビル群は神戸しかない。

    神戸のお気に入りの場所を語ろう!

    +112

    -4

  • 62. 匿名 2023/07/28(金) 22:23:55 

    >>14
    ケーニヒスクローネ
    ホテルに併設されたカフェ
    ぜひ行ってみて!豪華さに圧倒されるよ

    +82

    -16

  • 63. 匿名 2023/07/28(金) 22:23:56 

    >>54
    最近それが食べ放題じゃなくなったんですよ
    おかわりしようと思ったらもうなくなってます

    +17

    -3

  • 64. 匿名 2023/07/28(金) 22:24:18 

    >>25
    父の地元です。田舎ですが自然がいっぱいで、夏は竹を切って流しそうめん、秋は柿とり・栗拾いと、おしゃれな海側とはまた違った魅力があります😊

    +32

    -3

  • 65. 匿名 2023/07/28(金) 22:24:23 

    三ノ宮行ったらあまりにも変わりようでびっくりしましたw
    5年前までセンター街で働いてて毎日通ってたのにな

    +64

    -3

  • 66. 匿名 2023/07/28(金) 22:25:02 

    >>32
    とんでもないです!
    神戸を楽しんでくださると嬉しいです

    +15

    -4

  • 67. 匿名 2023/07/28(金) 22:25:14 

    サンプラザ?センタープラザの2階に安い服屋さんあったよね!あとアビラピンクとか好きだったな

    +31

    -3

  • 68. 匿名 2023/07/28(金) 22:25:19 

    >>63
    ショック😭教えてくださりありがとうございました。

    +9

    -2

  • 69. 匿名 2023/07/28(金) 22:25:34 

    神戸そごうのあと、阪急ができたけど違う!
    あそこはそごうがよかった。

    +103

    -3

  • 70. 匿名 2023/07/28(金) 22:25:44 

    オシャレで綺麗な人が多そう
    神戸のお気に入りの場所を語ろう!

    +21

    -9

  • 71. 匿名 2023/07/28(金) 22:25:47 

    >>55
    福岡の方が多い

    +4

    -22

  • 72. 匿名 2023/07/28(金) 22:26:04 

    北野天満宮だっけな、小さい神社
    眺望が最高 港のコンテナやクレーンが見える

    +30

    -3

  • 73. 匿名 2023/07/28(金) 22:26:20 

    北野のスタバ
    神戸のお気に入りの場所を語ろう!

    +175

    -3

  • 74. 匿名 2023/07/28(金) 22:26:22 

    明石に負けた

    +8

    -26

  • 75. 匿名 2023/07/28(金) 22:26:42 

    好きな道
    神戸のお気に入りの場所を語ろう!

    +221

    -2

  • 76. 匿名 2023/07/28(金) 22:26:48 

    三宮の神戸阪急がリニューアルしてちょっとだけオシャレになったよね。

    +34

    -3

  • 77. 匿名 2023/07/28(金) 22:27:04 

    ポートピア81行ったよ

    +52

    -1

  • 78. 匿名 2023/07/28(金) 22:27:14 

    >>22
    トアロードはパン屋さんそんなに無いよ。イスズベーカリーか、名前忘れたけどピンクのパン屋さんかな?ピンク色の方はもう無いですよ。

    +7

    -2

  • 79. 匿名 2023/07/28(金) 22:27:14 

    フェリシモ本社ビルにある
    ワイナリーカフェ「f winery」

    ※この写真の背後に、オシャレな店舗があります

    +72

    -2

  • 80. 匿名 2023/07/28(金) 22:27:20 

    >>49
    平日でも行列だから開店(11:00)10分前に並ばないと座れないよ

    夏の涼味定食がオススメ(鱧、鯵、茄子、オクラ、海老、コーンと山芋のかき揚げ)

    御飯御代わり出来るからお腹いっぱいに為る

    +7

    -2

  • 81. 匿名 2023/07/28(金) 22:28:02 

    >>14
    観光で行った時にtoothtoothっていうチェーン?が凄く美味しかったけど神戸だとどういう位置付けなんだろ?

    +89

    -13

  • 82. 匿名 2023/07/28(金) 22:28:06 

    コロナあけて復活した東門街
    神戸のお気に入りの場所を語ろう!

    +40

    -3

  • 83. 匿名 2023/07/28(金) 22:28:26 

    須磨離宮公園好きです

    +84

    -2

  • 84. 匿名 2023/07/28(金) 22:28:36 

    >>69
    私は阪急か返り咲いてよかったけどなぁー

    +22

    -5

  • 85. 匿名 2023/07/28(金) 22:28:53 

    >>31
    ありがとーう!
    涼しいの最高だね!

    +23

    -2

  • 86. 匿名 2023/07/28(金) 22:28:55 

    政令市の負け犬

    +4

    -16

  • 87. 匿名 2023/07/28(金) 22:29:29 

    >>29
    トミーズ、イスズベーカリー、RIKI、パネホマレッタ、三ノ宮から外れるけど和田岬にメゾンムラタっていうパン屋さんが美味しいです🍞🥖🥐🥯🥨🌭🍪🥪🥞🍔🍕実は、メゾンムラタが1番オススメです。ちょっと外れてるけどお時間ありましたら地下鉄で行ってみてください。

    +94

    -3

  • 88. 匿名 2023/07/28(金) 22:29:38 

    >>59
    ヨコだけど、子育てなら今は明石が厚くて人気。
    市長が改革してるみたい。

    +15

    -25

  • 89. 匿名 2023/07/28(金) 22:30:10 

    >>75
    大丸のヨコかな? あそこのカフェで昔サッカーの三浦カズさんがしょっちゅういましたね。カフェテラスって店かな?

    +56

    -2

  • 90. 匿名 2023/07/28(金) 22:30:19 

    >>1
    神戸のアンチってなに?
    芸能人じゃあるまいし。。
    芸能人なら叩いて良いんじゃないけど世知辛いね。

    +4

    -32

  • 91. 匿名 2023/07/28(金) 22:30:42 

    >>8
    もっとオリックスここで試合してほしい!オリックスの試合の日で大花火大会の日なんてこんな近くで見れる花火なかなかないのに!!

    +79

    -2

  • 92. 匿名 2023/07/28(金) 22:30:44 

    六甲山ホテルが家族と旅行に行った思い出深い場所で大好きだったけど今はもうないんだよね

    +10

    -2

  • 93. 匿名 2023/07/28(金) 22:30:48 

    >>81
    toothtoothは人気あると思いますよ。最近は神戸を仕切りたいのかと思うくらいtoothtooth系列のお店があると思う

    +111

    -4

  • 94. 匿名 2023/07/28(金) 22:30:59 

    >>84
    阪急はハーバーランドにあるときの方がよかった

    +52

    -3

  • 95. 匿名 2023/07/28(金) 22:31:44 

    >>2
    ぜひお越しください!
    夏は暑いから秋頃がいいと思いますよ!!

    +19

    -1

  • 96. 匿名 2023/07/28(金) 22:31:50 

    >>93
    女子大生がカフェでお茶したりランチするとき
    とりあえずトゥーストゥースらしい。
    ミント神戸か国際会館が多いって。

    +59

    -2

  • 97. 匿名 2023/07/28(金) 22:32:02 

    >>7
    華やかさの反面、立ち寄らない方が無難な地区も多数存在するのでそれは注意してください

    元町から西方面には余りいかない方がベターです
    阪急六甲駅付近で秋田美輪さんも行方不明に為っています

    +32

    -46

  • 98. 匿名 2023/07/28(金) 22:32:12 

    大阪に住んでた友達に神戸のクラブせまっって笑われたラルス神戸…
    独身の頃よく行ってたけど閉店したね
    神戸のお気に入りの場所を語ろう!

    +23

    -4

  • 99. 福岡県民 2023/07/28(金) 22:32:15 

     実は閉店した東急ハンズ 震災前に初めての東急ハンズ 当時は福岡になかったので 震災後行くと同じ所にあって嬉しかった 残念ですね

    +54

    -3

  • 100. 匿名 2023/07/28(金) 22:32:28 

    >>62
    今見ました。
    建物素敵ですね。百貨店で売ってるプリンパフェが大好き!

    +19

    -2

  • 101. 匿名 2023/07/28(金) 22:32:31 

    >>14
    ボックサン

    +53

    -6

  • 102. 匿名 2023/07/28(金) 22:32:39 

    >>80
    ありがとう、開店前狙って行ってみよ!

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2023/07/28(金) 22:32:41 

    >>1
    JR宝塚線ユーザーだったけど道場駅が神戸市って知らんかった。
    よく通ってたのに。

    +3

    -9

  • 104. 匿名 2023/07/28(金) 22:32:50 

    ケンミンのビーフンのお店いつも行列なんだけどやっぱり美味しいのかな?!気になってます!

    +41

    -4

  • 105. 匿名 2023/07/28(金) 22:33:19 

    >>7
    全体的にこじんまりとしてるからめちゃめちゃ住みやすい。
    海から山まで1時間以内で行けるし。
    何でも都心(三宮周辺)に揃ってる感じです。

    +159

    -4

  • 106. 匿名 2023/07/28(金) 22:33:57 

    >>1
    主と同じで神戸生まれ神戸育ち今も神戸っ子だよー。

    好きなところはいつも遊んでたから三ノ宮!モトコーとか歩いて古着を見たりしてショッピングしてたよ。今はもう変わってしまったと思うけど。

    +53

    -5

  • 107. 匿名 2023/07/28(金) 22:34:32 

    >>14
    北野のラヴィニュー

    +81

    -2

  • 108. 匿名 2023/07/28(金) 22:34:36 

    神戸の大学は山の上にあるから登山っていう
    って聞いたからホンマかと笑ってたら本当に登山だった
    あちこちの大学に行ったけど
    神戸薬科大学が優勝
    あれよりすごい大学ある?

    因みに高校もなかなか山の上にあるところおおい

    +62

    -2

  • 109. 匿名 2023/07/28(金) 22:34:37 

    >>28神戸に行く時はいつもここに泊まる。ホテルの食事も美味しいし、周辺でお買い物も楽しい。
    コロナ前に行った時は豪華客船が来て音楽隊みたいな人達がおもてなししていて見ることができて楽しかった。来年また行きたいなー。

    +61

    -2

  • 110. 匿名 2023/07/28(金) 22:35:05 

    >>57
    風はいーま せいいっぱい 呼吸をしてるーー♪
    うぃーらーぶ こーーべーー  チャラララン さんちかーー♪

    +42

    -3

  • 111. 匿名 2023/07/28(金) 22:35:30 

    >>8
    芝が美しい!

    +13

    -2

  • 112. 匿名 2023/07/28(金) 22:35:33 

    神戸のお気に入りの場所を語ろう!

    +30

    -2

  • 113. 匿名 2023/07/28(金) 22:35:34 

    >>56
    確かにねー。人口は減ってるみたいだけど、住み良いと思う。ガチャガチャしてなくて程よく華があるエリアもあって観光より住むのに適してるところだと思う

    +59

    -6

  • 114. 匿名 2023/07/28(金) 22:36:04 

    >>12
    主ですが、私はあえて人工島のポートアイランドをおすすめします。
    静かだし、街は散歩に向いてます。
    イケアもどうぶつ王国も大病院もスパコンもコンサートホールもホテルもあるしね。
    最近はまたポーアイを盛り返そうという動きがあるようなので、これからまた楽しみです。

    +91

    -9

  • 115. 匿名 2023/07/28(金) 22:36:05 

    「KIITO(キイト)」(デザイン・クリエイティブセンター神戸)

    昭和初期に建てられた、生糸の輸出前の検査所を
    オシャレに改築した、アート展示スペース 兼 三宮図書館

    +36

    -3

  • 116. 匿名 2023/07/28(金) 22:36:27 

    住みたいけど友達ほぼ神戸から大阪に引っ越した
    神戸で友達つくりたーい

    +23

    -4

  • 117. 匿名 2023/07/28(金) 22:36:31 

    他県民だけど神戸大好き。
    居留地あたりの海から抜ける風が、最高。

    +36

    -4

  • 118. 匿名 2023/07/28(金) 22:36:40 

    >>29
    なんのパンが好きかによります!
    クロワッサンと食パンはブーランジェリーナオさん
    惣菜パンはRikiさん
    どちらも割と並びます。
    イスズベーカリーは繁華街にあるから時間なくてささっと買いたい時におすすめ

    +45

    -3

  • 119. 匿名 2023/07/28(金) 22:36:55 

    >>51
    すごい勢いでマイナス来るよね

    +14

    -2

  • 120. 匿名 2023/07/28(金) 22:36:56 

    >>8
    略し方がホモフィーで初めて聞いたときビビった

    +10

    -1

  • 121. 匿名 2023/07/28(金) 22:37:04 

    >>33
    私も大好き!
    GWは布引ハーブ園に行ってるわ。
    新緑が目に優しいのよね。
    そして、のんびりロープウエイに乗って癒される。
    足湯もあるよね。

    +40

    -4

  • 122. 匿名 2023/07/28(金) 22:37:30 

    布引ハーブ園
    新神戸駅の裏からロープウェイ出てるから夜景見るのはここがよい

    後は灘の酒蔵見学

    +37

    -3

  • 123. 匿名 2023/07/28(金) 22:37:40 

    >>33
    私も1年に1度必ず行きます!

    +5

    -3

  • 124. 匿名 2023/07/28(金) 22:37:44 

    >>23
    関東から芦屋に越して来たけど大阪は怖いから梅田には行かないけど三ノ宮周辺は街が汚いから行かない
    買い物は神戸ハーバーランドか西宮北口に行ってる

    +14

    -42

  • 125. 匿名 2023/07/28(金) 22:37:46 

    夜のメリケンパークはバイク乗り回すヤンキー沢山いて治安悪いからおすすめしない。
    あとサンキタ通りも。
    センター街も夜中スケボーしてるやついる

    夜の三宮は治安悪め

    +54

    -2

  • 126. 匿名 2023/07/28(金) 22:37:48 

    >>94
    分かる。阪急っぽくしようとしてるんだけど、天井が低すぎて古さを感じてしまうのよねー。神戸なら大丸の方が素敵と思ってしまう

    +77

    -5

  • 127. 匿名 2023/07/28(金) 22:37:55 

    とんかつ武蔵のヒレカツ、えび椎茸

    どちらも大好きで毎回どっち食べるか迷う

    +15

    -1

  • 128. 匿名 2023/07/28(金) 22:37:56 

    >>106
    高架下は変わってしまったね。大学生の頃よく通ったけど。もう20年前か。。。

    +33

    -2

  • 129. 匿名 2023/07/28(金) 22:37:59 

    今の80代以上の神戸の人がマウント取りまくってきたせいでイメージ悪すぎるのはあると思う。
    大阪?ゴミ。奈良?田舎すぎてダサい。京都?古臭くてカビ生えてる。
    すみません、私ではなく周りの大人が言ってました。

    +2

    -20

  • 130. 匿名 2023/07/28(金) 22:38:01 

    元町

    +9

    -2

  • 131. 匿名 2023/07/28(金) 22:38:32 

    おすすめのマッサージや、リラクゼーションのお店知りたい

    +2

    -4

  • 132. 匿名 2023/07/28(金) 22:39:09 

    >>88
    もうあの明石市長はとっくにリコールされたじゃない、暴言で。
    今は女性市長みたいだね。
    まあ、ここは神戸のトピだし。

    +38

    -11

  • 133. 匿名 2023/07/28(金) 22:39:41 

    MOSAICから見る海の景色はホンマに好き。
    一人でぼーっとしたいときよくいく

    神戸のお気に入りの場所を語ろう!

    +83

    -3

  • 134. 匿名 2023/07/28(金) 22:39:55 

    >>110
    懐かしい!学生の頃三宮経由だったからめっちゃ寄り道してたわ!暑い時やら寒い時、雨の日は必ずサンチカ通ったわ!

    +20

    -3

  • 135. 匿名 2023/07/28(金) 22:40:08 

    >>97
    ありがとー!
    気をつけるね!

    +18

    -3

  • 136. 匿名 2023/07/28(金) 22:40:54 

    >>81
    高いよね🥺

    +25

    -2

  • 137. 匿名 2023/07/28(金) 22:40:55 

    神戸大好き過ぎて神戸と名のついた大学に行きたい!と受験→入学したら西宮の大学でした(笑)
    神戸の大丸辺りのおしゃれな雰囲気が好きです♪

    +51

    -4

  • 138. 匿名 2023/07/28(金) 22:41:03 

    >>25
    裏六甲では鈴蘭台や西鈴蘭台が都会なんだよね。

    +16

    -7

  • 139. 匿名 2023/07/28(金) 22:41:18 

    >>126
    あー、そうそう。阪急ぽくないなって思うのは天井が狭いからなんですね。梅田阪急は天井がたかいですもん。

    +45

    -1

  • 140. 匿名 2023/07/28(金) 22:41:29 

    >>8
    オリックスここ本拠地のままでよかったのにー!

    +57

    -2

  • 141. 匿名 2023/07/28(金) 22:42:22 

    明石関係なく神戸はオワコンだわ

    +6

    -19

  • 142. 匿名 2023/07/28(金) 22:42:23 

    >>118
    イスズベーカリー、今は阪神三宮駅にあるからすごく便利になったね。
    前の北野坂店も好きだったけど

    +22

    -2

  • 143. 匿名 2023/07/28(金) 22:42:53 

    >>29
    クロワッサンバカンスのクイニーアマンが本当に美味しくて10回以上買ってる

    売り切れてることも多いから見つけたら買って冷凍してるくらい好き🥺

    +24

    -3

  • 144. 匿名 2023/07/28(金) 22:43:25 

    神戸大丸通るとテンション上がる☺️
    神戸のお気に入りの場所を語ろう!

    +117

    -4

  • 145. 匿名 2023/07/28(金) 22:43:31 

    >>109
    今度神戸に来られるときは
    ラ、スイート是非泊まってみて!オススメです。

    +38

    -4

  • 146. 匿名 2023/07/28(金) 22:43:33 

    他府県民ですが五国ワールドてお店良かったです

    +5

    -3

  • 147. 匿名 2023/07/28(金) 22:44:20 

    >>131
    バンクイメイ!めっちゃいいよ

    +6

    -2

  • 148. 匿名 2023/07/28(金) 22:44:26 

    >>55
    トピズレになりますが、さいたま市に生まれ都内で高校大学を卒業し、都内と横浜市とさいたま市で働きましたが、さいたま市が一番だと思っているのですが、それってやっぱり出身地だからかなーと思ってましたが、この意見を聞くとそうでもないのかなと思いました。好きでも住み続けられるかはご縁もありますよね。

    +0

    -20

  • 149. 匿名 2023/07/28(金) 22:44:32 

    >>97
    ごめん、どういうこと?
    元町から西方面はだめで、六甲で行方不明にって東方面だけど。

    +43

    -5

  • 150. 匿名 2023/07/28(金) 22:44:57 

    >>40
    やっぱり、一番有名な「風見鶏の館」は外せないと思います。佇まいが美しい。窓から見える神戸の海の景色もいいし。
    あと、坂が大変だけど「うろこの家」もやっぱりおすすめです。
    この2つに行っておけば間違いないって感じですかね。

    +43

    -3

  • 151. 匿名 2023/07/28(金) 22:45:19 

    福岡市に人口でぶち抜かれた神戸さん

    +7

    -16

  • 152. 匿名 2023/07/28(金) 22:45:49 

    >>7
    東灘区の阪急岡本駅から徒歩10分ほどのところに住んでましたが、まぁ住みやすかったですよ。とにかく便利でした。家の前が幹線道路だったので静かとはいきませんが、駅から10分も離れると人通りも店も落ち着くのでそこまで騒がしくはなかったので。今は引っ越して大阪ですが、戻りたくて仕方ないです!

    +128

    -5

  • 153. 匿名 2023/07/28(金) 22:46:35 

    >>51
    それは5ちゃんでもそうだし、どこもそんなのが多いよ
    どうせ永遠に会話が通じないんだから、構わないのが一番

    +10

    -4

  • 154. 匿名 2023/07/28(金) 22:47:20 

    >>7
    坂だらけで住みにくい。帰宅は田舎出し東灘区は、土地が高いし、坂だらけだし、海辺は騒がしい

    +21

    -34

  • 155. 匿名 2023/07/28(金) 22:47:39 

    >>147
    ごめんバンクンメイだった

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2023/07/28(金) 22:47:43 

    スタンドゴンタいってほしい🍺

    +3

    -2

  • 157. 匿名 2023/07/28(金) 22:47:53 

    >>137
    神女かな。あの辺も素敵だよね。

    +17

    -2

  • 158. 匿名 2023/07/28(金) 22:48:18 

    10年ほど前、パン食べ放題のパスタやさんがあったと思うんだけど。
    今もあるのかな?
    お店の名前をど忘れして、検索出来ない…
    友達とゆっくり美味しいパスタ食べてパンもお腹いっぱいになるまで食べて、楽しかったなぁ。

    +10

    -2

  • 159. 匿名 2023/07/28(金) 22:48:22 

    神戸のトピをたててくださりありがとうございます。皆様のレスを拝見すると、懐かしい風景が浮かんできます。
    兵庫区出身で九州に嫁いだ者です。
    私は元町商店街が大好きです。恐竜のいる輸入家具のお店がワクワクします。
    来月帰省予定なので楽しみです。

    +66

    -2

  • 160. 匿名 2023/07/28(金) 22:48:43 

    アートハウスというライブハウス潰れた

    +3

    -2

  • 161. 匿名 2023/07/28(金) 22:48:59 

    >>149
    阪急六甲界隈よく行くけど全然治安悪くないよ。大学もあるし。

    +55

    -5

  • 162. 匿名 2023/07/28(金) 22:49:10 

    >>22
    県庁前近く?かどこかで店内でワインとか飲めるイートイン行ったけど美味しかった。前菜みたいなのもあって午前中から飲める。

    +2

    -2

  • 163. 匿名 2023/07/28(金) 22:49:53 

    >>37
    学生は多いし、駅前は人だらけ。小さい小洒落たお店は多いけど入りづらい。
    2号線は岡本付近は路駐の宝庫。
    イノシシも出ます。
    とても住むにはごちゃごちゃしてる

    +10

    -13

  • 164. 匿名 2023/07/28(金) 22:49:57 

    ドンク
    ケーニヒスクローネ

    +21

    -2

  • 165. 匿名 2023/07/28(金) 22:50:05 

    新神戸駅の裏の山。
    GWに行きました。ちょっと登っただけで滝があったり、池があったり。夏はおすすめ。


    神戸市外在住です。

    +38

    -2

  • 166. 匿名 2023/07/28(金) 22:50:19 

    >>162
    パン屋さんの話ね。お店の一角でイートインできるパン屋さん。

    +9

    -2

  • 167. 匿名 2023/07/28(金) 22:50:20 

    須磨水族館

    +18

    -3

  • 168. 匿名 2023/07/28(金) 22:50:37 

    >>113
    150万人近く住んでるのに衰退ってね。100万人すら行ってない都市が全国にどれだけあるのよ。
    しかもあの大震災経験してての今じゃないの。
    最近は福岡や川崎に抜かれてるっていうけど、じゃあ今までずっと神戸より下だったのは何だったのか?って感じ。大きな地震経験してもいないのに。
    それに今は全国どこも人口が減ってるんだから、神戸を笑ってる場合じゃないよ。

    +101

    -10

  • 169. 匿名 2023/07/28(金) 22:51:26 

    >>58
    いつでもおいで~!!
    両手広げて待ってるよ!!

    +38

    -4

  • 170. 匿名 2023/07/28(金) 22:51:28 

    中華街ってやっぱり行列並んでるお店がおいしいですか?
    ネットで見たランキングのお店で買ってもほとんど油の味であまり美味しくなかったので…

    +9

    -3

  • 171. 匿名 2023/07/28(金) 22:51:51 

    明石海峡大橋も神戸だよー

    +57

    -3

  • 172. 匿名 2023/07/28(金) 22:52:11 

    お嬢様学校がたくさんあるよ

    +39

    -2

  • 173. 匿名 2023/07/28(金) 22:52:16 

    >>13
    高校の校外学習で行った!大阪府民

    +6

    -2

  • 174. 匿名 2023/07/28(金) 22:52:19 

    >>8
    日曜日に試合と花火大会見て来たよ!
    めっちゃ大迫力だし、楽しかったわ〜

    +32

    -3

  • 175. 匿名 2023/07/28(金) 22:52:21 

    >>29
    ピッコロホマレッタ
    先に出てるパネホマレッタと同じ店だけど、ピッコロホマレッタのほうが買いやすい気がする

    +18

    -2

  • 176. 匿名 2023/07/28(金) 22:52:27 

    >>3
    エリアは狭いしショボい

    +48

    -14

  • 177. 匿名 2023/07/28(金) 22:52:33 

    >>23
    服買うところがなさすぎる
    はやく駅ビルたててほしい

    +86

    -3

  • 178. 匿名 2023/07/28(金) 22:52:49 

    親戚の家
    震災で長田区に引っ越した

    +3

    -1

  • 179. 匿名 2023/07/28(金) 22:52:52 

    >>8
    ほっともっとのオリックス試合は大体行ってるけど、トイレを改修して欲しいなーと思う。汚いし、ドアも閉めにくい。球場は美しくて大好き

    +23

    -2

  • 180. 匿名 2023/07/28(金) 22:52:58 

    神戸発の某有名ケーキ屋さんは今でこそ全国のどこのデパートにもありますが、50代の私の高校時代は学校の隣にある一軒のパン屋さんでした。

    看板のコルネやデニッシュは一個70円前後で驚くほどの美味しさで高校行くの楽しみだったなw

    +27

    -2

  • 181. 匿名 2023/07/28(金) 22:53:14 

    >>23
    OPAは?昔よく行ってました

    +32

    -2

  • 182. 匿名 2023/07/28(金) 22:53:36 

    >>180
    アンリシャルパンティエ?

    +11

    -5

  • 183. 匿名 2023/07/28(金) 22:53:44 

    >>74
    全然負けてませんが
    アンチ禁止って書かれてるの読めない?

    +10

    -5

  • 184. 匿名 2023/07/28(金) 22:53:45 

    神戸で友達どうやって作ればいいんだろー習い事かな

    +6

    -2

  • 185. 匿名 2023/07/28(金) 22:53:46 

    >>161
    私もそう思うよ。97さんの言ってることがわけわからない。元町から西がダメとか六甲がとか、どこもあかんやん、ってなるし。

    +49

    -4

  • 186. 匿名 2023/07/28(金) 22:54:07 

    >>88
    40年明石市民だけど教育水準は低いでやんすよ
    金はかからないけど

    +42

    -2

  • 187. 匿名 2023/07/28(金) 22:54:15 

    兵突がすきだった!
    若い頃夜な夜なドライブしてたわー
    神戸のお気に入りの場所を語ろう!

    +24

    -3

  • 188. 匿名 2023/07/28(金) 22:54:38 

    >>181
    OPAはもうないよ。私もよく行ったわ。

    +42

    -2

  • 189. 匿名 2023/07/28(金) 22:54:48 

    >>81

    カヌレみたいな形のアイスあるとこ?

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2023/07/28(金) 22:55:02 

    >>23
    梅田は人が多すぎるから買い物なら西宮ガーデンズに行く

    +71

    -5

  • 191. 匿名 2023/07/28(金) 22:56:03 

    >>90
    しつこいのが多いからね
    このトピにもいるでしょ、何が楽しいのかイヤなこと書いてる人間

    +9

    -5

  • 192. 匿名 2023/07/28(金) 22:56:33 

    フロインドリーブのサンドイッチやクッキー美味しいから好き。可愛くないお値段だけど雰囲気も楽しめるから。
    神戸のお気に入りの場所を語ろう!

    +76

    -2

  • 193. 匿名 2023/07/28(金) 22:56:54 

    >>91
    今でもオフになったらイチローが神戸に帰って来て練習に使う球場だもんね。
    それだけで最強だよね

    +44

    -2

  • 194. 匿名 2023/07/28(金) 22:57:59 

    >>182
    ケーニヒスクローネです。
    当時の紙の袋にはおなじみのクマが描かれててキャッチフレーズは確か「クローネのデニッシュはパンなのかケーキなのか、ケーキなのかパンなのか」みたいな感じでした。
    ちな御影高校です。

    +49

    -2

  • 195. 匿名 2023/07/28(金) 22:58:17 

    神戸
    神戸のお気に入りの場所を語ろう!

    +34

    -3

  • 196. 匿名 2023/07/28(金) 22:58:26 

    最近通院で神戸をブラブラするようになり、良さを再確認してます。梅田も楽しいし便利だけど人酔いしちゃって…。神戸は落ち着いて買い物できるし、美味しいパン屋さん多いし、いい街だなって思う。

    +55

    -3

  • 197. 匿名 2023/07/28(金) 22:58:45 

    >>188
    そうなんですね!ありがとうございます!
    阪急とJRを一日に何度も往復してた気がするんですが他にどこのビルで遊んでたのか忘れました…

    +13

    -2

  • 198. 匿名 2023/07/28(金) 22:58:53 

    六甲道駅付近に憧れがある✨ほどよく都会なイメージ

    +28

    -5

  • 199. 匿名 2023/07/28(金) 22:59:20 

    >>112
    ポートタワー、今工事中でこんなんになってるんだよね
    リニューアルして再オープンする日が楽しみだ!!

    +31

    -2

  • 200. 匿名 2023/07/28(金) 22:59:51 

    >>7
    神戸は暑さも寒さも京都や大阪より少し控えめですね!少しだけど。

    +103

    -3

  • 201. 匿名 2023/07/28(金) 23:00:33 

    吉野家

    +3

    -3

  • 202. 匿名 2023/07/28(金) 23:00:58 

    9月か10月に福岡からフェリー旅に行きたいなぁとおもっていたとこ
    子供と犬連れです

    おすすめのとこ教えてください!

    +7

    -2

  • 203. 匿名 2023/07/28(金) 23:01:17 

    >>116
    神戸の人は開放的だから友達になってくれると思いますよ!!
    お気に入りのカフェとか見つけてみては?
    松本隆先生なども神戸に居る時はよく行くトアロードのお店あったりしますね。

    +13

    -8

  • 204. 匿名 2023/07/28(金) 23:01:18 

    太陽と虎

    +14

    -1

  • 205. 匿名 2023/07/28(金) 23:01:50 

    神戸のお気に入りの場所を語ろう!

    +44

    -2

  • 206. 匿名 2023/07/28(金) 23:01:55 

    7年ぐらい前に二回目の神戸に行きました
    ハーバーランドの三田屋で神戸牛
    異人館にトリックアートかなり楽しかった♪
    中華街では中華ちまきと角煮まんを食べ歩き
    Lamiで洋食を堪能
    楽しかった

    +30

    -3

  • 207. 匿名 2023/07/28(金) 23:02:20 

    >>188
    OPAがあったころの三宮元町はほんますきやったー!!
    あとハーバーのオーガスタプラザ

    +65

    -2

  • 208. 匿名 2023/07/28(金) 23:02:45 

    中央区の北長狭通が好きです(元町寄りのほう)

    +11

    -2

  • 209. 匿名 2023/07/28(金) 23:03:21 

    意外とカレー屋さん多いですよね。

    +11

    -2

  • 210. 匿名 2023/07/28(金) 23:03:23 

    >>129
    それいつの頃の誰の発言よw
    80代以上とかって、あなたがそもそもいくつなの?謎すぎる

    +8

    -2

  • 211. 匿名 2023/07/28(金) 23:04:46 

    >>10
    玉津警察署前しか知らない…

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2023/07/28(金) 23:06:19 

    >>164
    フロインドリーブ

    +28

    -2

  • 213. 匿名 2023/07/28(金) 23:06:26 

    水清ければ魚棲まずって諺有るけど、余りお洒落過ぎたり規制や条例がガチガチだと観光客が寄り付かないんだよな

    神戸には大阪の黒門市場、京都の錦市場みたいな買い食いする市場も無いし、道頓堀みたいなディープなストリートも無いから観光客に人気が無い

    日本橋みたいなフィギュアショップも無いし

    +2

    -19

  • 214. 匿名 2023/07/28(金) 23:07:00 

    >>151
    相変わらず人口人口ってうるさい福岡人
    それしか自慢すること無いんかい
    ホントにしつこいな~鬱陶しい

    +20

    -7

  • 215. 匿名 2023/07/28(金) 23:07:22 

    >>204
    Music zoo タイトラ!!

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2023/07/28(金) 23:07:42 

    舞子駅はなんっにもないけど、海上プロムナードは眺めが良くて好き。いつか橋の上に行けるやつ参加したい
    神戸のお気に入りの場所を語ろう!

    +73

    -3

  • 217. 匿名 2023/07/28(金) 23:08:49 

    >>91
    花火なくてもここでして欲しい
    球場キレイ

    +17

    -2

  • 218. 匿名 2023/07/28(金) 23:09:15 

    神戸好きすぎる!私も神戸に生まれたかった!!いつかは住みたいと思ってます(灘区希望)

    +32

    -5

  • 219. 匿名 2023/07/28(金) 23:11:17 

    >>92
    学生時代、夏休みだけカフェ?レストランでバイトしてたんだけど、なくなったの知らなかった!アップルパイは復刻されてるみたいだから、久々に食べに行きたいなぁ。

    +4

    -1

  • 220. 匿名 2023/07/28(金) 23:11:30 

    >>209
    港町で歴史的にインド人多い。

    +17

    -1

  • 221. 匿名 2023/07/28(金) 23:12:38 

    >>158
    さんちかの「ryu-ryu」かな?
    人気のパスタ屋さんといえばこのお店だけどね。一時東京の広尾にもあった。
    「パスタ&カフェ ペペオリオ」もパン食べ放題みたい。
    パン食べ放題といえば、メリケンパークの「オールドスパゲティファクトリー」もそうだったかな。
    特にこの店はデートでよく行ったな~、大好きなお店。



    +25

    -3

  • 222. 匿名 2023/07/28(金) 23:13:00 

    何を買うというわけでもないけど、旧居留地の雰囲気洗練されてて好き

    +25

    -3

  • 223. 匿名 2023/07/28(金) 23:13:11 

    >>27
    大好きです。
    お土産に持って行くと、「見たことない食べたことない」って喜ばれます。個包装になってるので、職場のお土産にも向いてます。チョコなので今の時期は溶けるのが難点。

    +31

    -2

  • 224. 匿名 2023/07/28(金) 23:13:40 

    大学時代、学祭の打ち上げとかよく摩耶観光ホテルでやってました。
    今は廃墟で有名になっちゃって複雑ですw

    +14

    -2

  • 225. 匿名 2023/07/28(金) 23:14:09 

    >>202
    このトピを良かったら最初から読んでみてね!
    結構たくさん出てるから。

    +4

    -2

  • 226. 匿名 2023/07/28(金) 23:14:12 

    >>158
    TOOTH TOOTHの可能性も

    +8

    -2

  • 227. 匿名 2023/07/28(金) 23:16:38 

    >>172
    ファミリアの学校オリジナルの鞄があるんだよね。あれ持ってるとテンション上がる

    +21

    -2

  • 228. 匿名 2023/07/28(金) 23:17:05 

    JR須磨辺りの海岸線を通勤電車が走る
    あんな雰囲気神戸ならではやんな

    +82

    -2

  • 229. 匿名 2023/07/28(金) 23:17:20 

    >>13
    ロープウェイがちょっとしたアトラクションみたいで好き
    帰りにはハーブ塩買って帰る

    +38

    -2

  • 230. 匿名 2023/07/28(金) 23:17:23 

    >>16
    尼崎市な

    +6

    -2

  • 231. 匿名 2023/07/28(金) 23:18:25 

    結婚決まったとき北野ホテルで式をあげたかった。でも一年前で既に予約埋まってました。残念。
    ポートピアホテルでしたのですがそこもすごくよかった。貸し切りでした。

    +27

    -2

  • 232. 匿名 2023/07/28(金) 23:18:53 

    松陰の子たちの白いワンピースは神戸の夏の風物詩。

    +62

    -2

  • 233. 匿名 2023/07/28(金) 23:18:57 

    >>165
    布引ですね!新神戸のすぐ裏なのに本格的な山ですからね!
    布引の滝も有名ですし、とても癒されますよね。
    ラフに登山の気分が味わいたい人に特におすすめですね。

    +21

    -2

  • 234. 匿名 2023/07/28(金) 23:19:51 

    >>105
    戦争孤児はみんな三ノ宮駅に集まりひとに食べものもらって寝泊まりしてたそうなんだって❗️今でも年配の人は立ち寄りたくない場所だって。悲しい😞ね。

    +31

    -3

  • 235. 匿名 2023/07/28(金) 23:20:02 

    >>44
    ちょっと気になってググってみた
    これめちゃくちゃ楽しそう
    娘が小さかったら行ってみたかったわ

    +10

    -3

  • 236. 匿名 2023/07/28(金) 23:20:38 

    >>158
    ビブレの地下のぺぺオリオかな

    +6

    -2

  • 237. 匿名 2023/07/28(金) 23:21:31 

    アンドアールグレイ
    色んなアールグレーティーが買えて、小さいカフェスペースもあってアールグレイティー風味のジェラートも食べられる
    お洒落でちょっとしたプレゼントにもおすすめ

    +12

    -3

  • 238. 匿名 2023/07/28(金) 23:21:39 

    >>40
    萌の館、風見鶏の館、うろこの館は毎回行く。
    あと山手八番館のサターンの椅子に座る。

    +24

    -2

  • 239. 匿名 2023/07/28(金) 23:22:10 

    お洒落なおばさま用のセレクトショップがなくなって何故か八百屋ばかりになった元町センター街

    +17

    -2

  • 240. 匿名 2023/07/28(金) 23:22:11 

    >>171
    明石って付いてるけど神戸市垂水区にあります
    近所だから朝のウォーキングでよく行く
    西の外れ垂水区なので神戸話にあまり参加出来ないけど、公園多くて子育てにはいい環境です

    +38

    -2

  • 241. 匿名 2023/07/28(金) 23:22:14 

    >>198
    スーパーが多いよね。六甲道は昔住んでたけど楽しかったなあ~。
    スーパー好きだからよく買い物行ったわ
    あの戸田恵梨香も住んでた街なんだよね。

    +29

    -2

  • 242. 匿名 2023/07/28(金) 23:23:40 

    >>77
    小学校の遠足で行ったよ
    テーマ曲はゴダイゴが歌ってたね

    +17

    -2

  • 243. 匿名 2023/07/28(金) 23:25:25 

    >>161
    JR六甲道ならまだしも阪急六甲なんて何もないくらい静かだよね

    +45

    -2

  • 244. 匿名 2023/07/28(金) 23:26:19 

    >>231
    私はポーアイにある「みなと異人館」で結婚式を挙げました。
    行くのにちょっと不便だけど、最高のロケーションでいい思い出になりました。
    今でも結婚式に貸し出してるのかな?

    +4

    -2

  • 245. 匿名 2023/07/28(金) 23:26:36 

    >>216
    10年近く前だけど橋の上登ったよー
    展望台みたいになってて本当に柱にエレベーターが付いてて上がって行く
    車が走ってる下にグレーチングの道があって海の真上を歩くけどそこが結構怖い
    でも楽しかったからぜひ行ってみて
    私もまた行きたいけど、中学生以上じゃないと参加出来ないから子供が大きくなるまで我慢

    +14

    -2

  • 246. 匿名 2023/07/28(金) 23:26:49 

    >>1
    もっと早くこのトピに巡り合いたかった!!
    先月、神戸に遊びに行きました。
    行き当たりばったりで、布引ハーブ園で遊んだけど、
    楽しかったです。

    +42

    -3

  • 247. 匿名 2023/07/28(金) 23:26:59 

    >>93
    フィッシュダンスホールもそこのカフェになってた
    なんかそこはイマイチだったわ
    お店によって差があるね
    良いお店もあるのに

    +22

    -2

  • 248. 匿名 2023/07/28(金) 23:27:04 

    >>203
    神戸の人は全国区で考えると、開放的ではない、かなあ、…。

    +11

    -7

  • 249. 匿名 2023/07/28(金) 23:27:28 

    >>234
    火垂るの墓も神戸だもんね。

    +34

    -3

  • 250. 匿名 2023/07/28(金) 23:28:39 

    御影の人は長田とか馬鹿にしてる?

    +8

    -11

  • 251. 匿名 2023/07/28(金) 23:29:01 

    >>81
    PATISSERIE TOOTH TOOTHの
    焼き菓子に神戸の顔と言える
    ポートタワーの優しいタッチの
    絵の箱のがあるのですが
    県外の親類、友人の手土産に
    良く購入させていただいてます
    タルトも美味しいですが
    焼き菓子も美味しいですよ
    神戸のお気に入りの場所を語ろう!

    +42

    -3

  • 252. 匿名 2023/07/28(金) 23:29:38 

    >>7
    JRの駅が徒歩圏内なら住みやすい
    山の方だと車必須

    +57

    -1

  • 253. 匿名 2023/07/28(金) 23:30:38 

    >>234
    それ「火垂るの墓」の冒頭で描かれてるよ。戦災孤児の主人公・清太が三ノ宮駅で力尽きて死ぬところから物語が始まるの。
    清太が持ってたサクマ式ドロップスの缶を駅員が投げたら、中から節子の骨が出てきて、幽霊になった2人が再会するんだよ。
    そこから阪急三宮駅に行って、阪急電車に乗り、過去の世界へ巡礼の旅に出る兄妹。
    神戸を舞台にした、私の大好きな作品。

    +67

    -3

  • 254. 匿名 2023/07/28(金) 23:30:51 

    >>232
    松蔭です

    +23

    -2

  • 255. 匿名 2023/07/28(金) 23:31:57 

    東遊園地がめちゃくちゃ綺麗になってお洒落な絵本の図書館が出来てる

    +27

    -2

  • 256. 匿名 2023/07/28(金) 23:32:35 

    老舗文房具屋さんの、パート落ちた。
    2度と行かね。

    +3

    -10

  • 257. 匿名 2023/07/28(金) 23:32:41 

    >>231
    ポートピアホテルといえばアラン・シャペルなくなったときはショックだったな。

    +5

    -2

  • 258. 匿名 2023/07/28(金) 23:32:55 

    新開地のパルシネマは1000円か1300円で映画二本立て上映されるからお得でたまに行く。レトロな雰囲気も良い

    +19

    -2

  • 259. 匿名 2023/07/28(金) 23:33:00 

    神戸オリエンタルホテルはステーキハウスもイタリアンもそんな高くなくて美味しくておすすめ!景色もいいよ

    +28

    -2

  • 260. 匿名 2023/07/28(金) 23:33:05 

    >>4
    何の話したいのか分からんけど
    トピ申請すればえーやん

    +13

    -2

  • 261. 匿名 2023/07/28(金) 23:33:08 

    >>240
    舞子、塩屋、朝霧とあの辺の景色は本当に美しいね
    まだ橋が出来る前にデートでよく行きました。
    対岸の淡路島がよく見えて気持ちがよかったな。

    大江千里の「塩屋」という曲もピッタリです。

    +42

    -3

  • 262. 匿名 2023/07/28(金) 23:33:59 

    岡山に住んでて、コストコにたまに行きますが、あの周辺はメガドンキやお店が沢山あって便利
    マリンピアも近いよね。リニューアル、楽しみにしています

    +7

    -1

  • 263. 匿名 2023/07/28(金) 23:34:16 

    >>216
    風がクッソ強いけど景色抜群よね

    +16

    -1

  • 264. 匿名 2023/07/28(金) 23:34:27 

    >>246
    またぜひぜひ遊びに来てね!!今度はこのトピとか、過去の神戸トピを参考にしてね。
    いつでも待ってるよ!

    +12

    -2

  • 265. 匿名 2023/07/28(金) 23:34:34 

    >>261
    昔ウェザーリポートってカフェがあったね

    +28

    -3

  • 266. 匿名 2023/07/28(金) 23:35:16 

    >>88
    外から来た人はわからないけど地元の人はお上品かといえばそうでも無い地域だよ〜昔は駅前とか、ヤンキーとかたむろしてるようなところだったからその人たちが親になってる。もちろん一部のひとなんだけどそう言う人たちは地元からでないからね。

    +33

    -6

  • 267. 匿名 2023/07/28(金) 23:35:48 

    >>28
    サンタモニカの風のビュッフェも
    お勧めです。朝も昼も夜も別々の
    時に利用しましたが美味しかったです

    ホテルもポートタワー側でも景色が
    綺麗で長い時間、眺めていました

    たまにロータリーにマフラーの
    うるさい車やバイクが来るのが迷惑
    海側だと聞こえないかもですが。

    +24

    -3

  • 268. 匿名 2023/07/28(金) 23:36:26 

    よ~いどんって番組の関係者の誰かが、気に入ってるのではと思うぐらいよく取り上げられている塩屋

    +35

    -3

  • 269. 匿名 2023/07/28(金) 23:36:40 

    >>29
    個人的にはイスズベーカリーがベタだけど本当にすき
    好結婚式したところのお料理にイスズベーカリーのパンを使用してて、嬉しすぎてパンブュッフェにしてもらったくらい!

    +46

    -4

  • 270. 匿名 2023/07/28(金) 23:36:43 

    >>4
    長田好きだよ
    お好み焼きの美味しいお店あるし
    お洒落な神戸とはちょっと違うけど長田の会社に勤めてたこともあり好きな街だよ

    +49

    -6

  • 271. 匿名 2023/07/28(金) 23:36:48 

    須磨離宮公園のカフェがオシャレで好き!
    噴水を見ながらの食事が癒やされる。
    神戸のお気に入りの場所を語ろう!

    +40

    -3

  • 272. 匿名 2023/07/28(金) 23:36:49 

    >>265
    箕面のサンタモニカと並んで学生のオサレスポットでしたね。

    +9

    -3

  • 273. 匿名 2023/07/28(金) 23:37:44 

    >>1
    この景色懐かしいー!!彼氏とよく行ったなぁ懐かしい。

    +5

    -3

  • 274. 匿名 2023/07/28(金) 23:38:28 

    >>257
    結婚式しました。
    いまだに、お料理がおいしかったと言ってもらえます。

    +13

    -2

  • 275. 匿名 2023/07/28(金) 23:38:38 

    神戸のご当地ソングで好きなのは紙ふうせんの「冬が来る前に」とか、南野陽子の「春景色」とか。
    神戸に合った、いい曲がいっぱいあるんだよね。
    ユーミンの「タワー・サイド・メモリー」も有名。ユーミンは高架下が大好きなんだよね。

    +25

    -2

  • 276. 匿名 2023/07/28(金) 23:38:46 

    >>256
    ご自由に

    +3

    -2

  • 277. 匿名 2023/07/28(金) 23:39:17 

    震災前、トアロードの西側入ったところにクリスマスショップあったの、誰か覚えてるかな。

    +6

    -2

  • 278. 匿名 2023/07/28(金) 23:39:41 

    塩屋のジェームス邸って洋館レストランがオススメ
    窓際の席からは海が見えます
    その場で切り分けてくれるローストビーフが美味しい

    +31

    -2

  • 279. 匿名 2023/07/28(金) 23:39:51 

    >>210
    80代と会話することが多い世代。しかもその世代を大人と呼ぶってあたり50〜60代かな...

    +1

    -2

  • 280. 匿名 2023/07/28(金) 23:39:58 

    >>38
    らーたって呼んでた!懐かしーー!!

    +10

    -1

  • 281. 匿名 2023/07/28(金) 23:40:20 

    >>270
    そばめし発祥の店「青森」にも昔行ったことあるわ~。
    なんてことない店だったけど、懐かしい思い出。

    +17

    -2

  • 282. 匿名 2023/07/28(金) 23:40:52 

    >>61
    神戸に帰った時、山側の旧オリエンタルホテルが見えると「あー帰ってきたあ」と思ったけど、今は高層ビルがむっちゃ多くなったよね。

    +35

    -2

  • 283. 匿名 2023/07/28(金) 23:40:58 

    >>88
    隣で見ていて、明石は言うほどそんなに税収が豊かな自治体じゃないし、今子育て世代に大盤振る舞いしてると、20年後くらいが大変そうだなとは思う
    なんとなく

    +33

    -4

  • 284. 匿名 2023/07/28(金) 23:41:05 

    観光地ではありませんが、hat神戸にある防災センター。目を背けたくなる展示もありますが、震災を経験していない子供達を連れて行こうと思いました。
    自然災害の恐ろしさと防災の重要さを感じます。

    +26

    -0

  • 285. 匿名 2023/07/28(金) 23:41:08 

    垂水にあるレーブドウシェフというケーキ屋さん価格も高く無いのに美味しい
    小さい頃からケーキはここ

    +56

    -4

  • 286. 匿名 2023/07/28(金) 23:41:38 

    >>109
    今もよく客船の見送りやお出迎えで音楽隊きてますよ!楽しいですよね。

    +5

    -1

  • 287. 匿名 2023/07/28(金) 23:42:57 

    >>249
    せいたの最後の場所だよね。西宮で節子と暮らしてたんだけどね。霊になったせいたが西宮に戻っていく冒頭のシーン、電車は阪急なのかなぁ。それとも当時は国鉄しかなかったんだろうか。

    +27

    -2

  • 288. 匿名 2023/07/28(金) 23:43:28 

    >>243
    阪急六甲より上は人間がどうこうより猪とかアライグマに気をつけてって感じだけどね🐗

    +56

    -3

  • 289. 匿名 2023/07/28(金) 23:43:40 

    >>14
    にしむらコーヒーのケーキが好きです!

    +72

    -2

  • 290. 匿名 2023/07/28(金) 23:44:00 

    >>278
    ジェームス邸素敵ですよね💕

    +3

    -2

  • 291. 匿名 2023/07/28(金) 23:44:17 

    >>213
    は?
    三宮センタープラザのカオスっぷり知らないの?

    +18

    -2

  • 292. 匿名 2023/07/28(金) 23:45:40 

    >>185
    97は文面、内容見る限りおばあちゃんだから、昔の記憶なんだわ...しゃあない。よく神戸トピできたら目を輝かせて昔の情報書き込みよるんだわ

    +14

    -2

  • 293. 匿名 2023/07/28(金) 23:46:32 

    >>152
    治安も良いし、買い物にも困らないし住みやすいよね。

    +22

    -4

  • 294. 匿名 2023/07/28(金) 23:46:33 

    >>27神戸生まれ神戸育ちです!壱番館のりんごチョコ*ポームダムール好きです!特に紅茶味が好きです!

    +28

    -2

  • 295. 匿名 2023/07/28(金) 23:47:17 

    >>290
    結婚式もできるみたいですよね〜💕

    +2

    -2

  • 296. 匿名 2023/07/28(金) 23:47:42 

    須磨山上遊園地
    ロープウェイ乗って、カーレーターに乗って山に行った時の景色きれい
    神戸のお気に入りの場所を語ろう!

    +43

    -2

  • 297. 匿名 2023/07/28(金) 23:48:02 

    >>216
    橋の上に行けるやつは出発地点が淡路島側じゃなかったっけ?
    テレビでこないだ芸人さん達が登ってるのを見たけど、高所恐怖症でなければすごく眺めがよくて楽しそうだったな〜

    +0

    -3

  • 298. 匿名 2023/07/28(金) 23:48:12 

    >>287
    阪急電車だよ。震災で潰れた阪急三宮のビルのアーチをくぐって電車が出て行くシーンが描かれてるからね(最近再建された阪急三宮駅のビルがそのビルによく似せてある)。もちろん当時から阪急も阪神もあったよ。

    +29

    -3

  • 299. 匿名 2023/07/28(金) 23:48:56 

    >>158
    旧居留地にあった路面店のセントラルじゃない?食べ放題だけどパンが美味しいと有名だったよ。残念ながら閉店したよ。

    +33

    -2

  • 300. 匿名 2023/07/28(金) 23:49:26 

    >>161
    もろ地元です。よく、近くのスーパーや本屋等を利用しますが、そんなにも、ガラの悪い人達はいないし比較的治安はいい方なので、今まで、阪急六甲駅周辺は治安が悪いと思った事は私はないですね。どちらかというと、阪神御影駅周辺の方が治安はあまりよくないかも。(21時か22時頃に、タクシーに乗って帰ろうとしたら「姉ちゃん、先タクシーに乗らせてや。」とガラの悪い男性に絡まれた事があるので。タクシー運転手の人に聞くと、この時間帯ぐらいからガラの悪い人達が出没して、自分達も怖いから、さっさと切り上げて帰ると言われていました。)

    +33

    -2

  • 301. 匿名 2023/07/28(金) 23:49:27 

    >>158
    バー64って感じの名前のお店あったよね
    そこも確かパン食べ放題だった
    パスタかどうか忘れたけど

    +10

    -2

  • 302. 匿名 2023/07/28(金) 23:49:41 

    >>296
    薬師丸ひろ子の映画「メインテーマ」に出てくるね。
    財津和夫と一緒に乗ってたっけ。

    +4

    -1

  • 303. 匿名 2023/07/28(金) 23:50:00 

    >>265
    懐かしー。大学生の時よく行ってた。
    わたせせいぞうのヒロイン気分味わってました笑

    +15

    -2

  • 304. 匿名 2023/07/28(金) 23:50:45 

    >>159
    今近所に住んでるものです。恐竜さんは今も現役ですよ!商店街のお店はおそらくかなり入れ替わりしてます。神戸駅よりの6丁目あたりだと割と昔のままかも知れません。ユーハイムはおしゃれにリニューアルしましたよ♪

    +22

    -3

  • 305. 匿名 2023/07/28(金) 23:52:55 

    >>167
    来年リニューアルオープンするから楽しみ

    +5

    -2

  • 306. 匿名 2023/07/28(金) 23:53:14 

    >>207
    スイマーと猫まま家好きだったな〜

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2023/07/28(金) 23:54:08 

    >>162
    コープの近くのところのことかな?

    +1

    -2

  • 308. 匿名 2023/07/28(金) 23:54:09 

    >>303
    そういや阪急電車がわたせせいぞうのラッピング電車やってたね。

    +7

    -1

  • 309. 匿名 2023/07/28(金) 23:55:11 

    >>170
    どこに行ったの?地元の人は中華街で中華はほぼ食べないと思うよ

    +10

    -2

  • 310. 匿名 2023/07/28(金) 23:56:24 

    >>132
    とっくにと言うか、新しい市長は今年の4月からだよね。

    +20

    -0

  • 311. 匿名 2023/07/28(金) 23:56:49 

    >>255
    こないだ行ったわー
    平日の午後だったんだけど図書館閉まってた。
    噴水で子供たちに水遊びさせて帰った
    広い芝生もあって綺麗でいいよね
    昔は何が遊園地なん?ってくらい薄暗かったしね

    +12

    -2

  • 312. 匿名 2023/07/28(金) 23:57:17 

    >>283
    今明石に大量流入してきてるファミリー勢の子供達が、成人して就職しても明石に残って住民税を払ったり経済回したりしてくれるならいいけど…ねぇ
    その頃には親世代は高齢者だし

    明石はあんまり遊ぶところや買い物するところがないから、高校生も休みの日は結局三宮や垂水のアウトレットに行くって大学時代に明石住みの同級生が言ってたしな

    +43

    -3

  • 313. 匿名 2023/07/28(金) 23:57:48 

    >>31
    神戸出身の東京住みだけど、あの風の通り抜ける感じが恋しい。東京は湿気と熱がこもって暑すぎるよ⋯

    +56

    -3

  • 314. 匿名 2023/07/28(金) 23:59:28 

    >>14
    タルト好きならア・ラ・カンパーニュがオススメです
    神戸のお気に入りの場所を語ろう!

    +91

    -11

  • 315. 匿名 2023/07/28(金) 23:59:43 

    >>296
    チャララ〜チャララ〜っていう謎のBGMが今でも脳内再生余裕やわw
    タモリさんもブラタモリで来てめっちゃ楽しそうに乗ってた

    +10

    -2

  • 316. 匿名 2023/07/29(土) 00:00:02 

    >>17
    お酒が多めに入ってて生地がベトベトしてて濃いくて途中残してしまったわ

    +8

    -5

  • 317. 匿名 2023/07/29(土) 00:00:42 

    五色塚古墳から見た明石大橋。開放感があって気持ちがいいですよ〜

    +28

    -2

  • 318. 匿名 2023/07/29(土) 00:01:29 

    柿本商店

    +3

    -2

  • 319. 匿名 2023/07/29(土) 00:02:40 

    >>1
    コンバースの聖地
    柿本商店

    +21

    -1

  • 320. 匿名 2023/07/29(土) 00:03:25 

    >>17
    わたしも!パリブレスト!

    +2

    -2

  • 321. 匿名 2023/07/29(土) 00:03:40 

    >>1
    今度はじめて宝塚歌劇へ観劇にいきます
    一泊して翌日神戸観光は距離感的にありですか?
    オススメの駅があればぜひ教えてください

    ちなみに、帰りは新幹線で名古屋に向かう予定です

    +13

    -4

  • 322. 匿名 2023/07/29(土) 00:03:41 

    >>132
    新市長も泉さんの弟子というか子飼いなんで何も変わってないですよ。
    お隣さんとはいえ明石の話はトピずれなんでもうこの辺で。

    +30

    -2

  • 323. 匿名 2023/07/29(土) 00:04:12 

    >>34
    私はぼっかけ焼きそばのお店

    +10

    -2

  • 324. 匿名 2023/07/29(土) 00:07:31 

    >>3
    横浜や長崎みたいなのを想像してるとがっかりするかも・・・。

    +46

    -9

  • 325. 匿名 2023/07/29(土) 00:08:19 

    >>204
    サンテレビジョンしか思い浮かばん

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2023/07/29(土) 00:08:29 

    >>321
    全然余裕
    ていうか宝塚って宝塚ホテルくらいしか観光客が泊まるところ無くない?結局泊まりは神戸になるのと違う?
    「オススメの駅」の意味がよくわからないんだけど、観光地のおすすめという意味では、神戸が初めてならとりあえず三宮駅から北野異人館街へ
    そのあと時間があれば元町散策→メリケンパーク→一旦三宮に戻って新神戸駅かなぁ
    宝塚の劇場近くの手塚治虫記念館も良いよ
    せっかくなので楽しんでください

    +17

    -3

  • 327. 匿名 2023/07/29(土) 00:09:49 

    2年住んだけどいい街だったな〜
    山も海もあって
    狭い範囲でなんでも揃って大丸周辺がとくにオシャレ

    +24

    -2

  • 328. 匿名 2023/07/29(土) 00:10:11 

    >>321
    もちろん距離的に十分近いですよ。
    宝塚から有馬温泉も近いですしね。

    おすすめの駅というと、やっぱり一番の繁華街である三宮や元町周辺でしょうか。
    宝塚から西宮北口で乗り換えて阪急神戸線ですぐです。
    三宮は北野町の異人館街に、元町は南京町やメリケンパークが近いです。
    今はJR三ノ宮駅も工事中ですけどね。

    +7

    -2

  • 329. 匿名 2023/07/29(土) 00:10:30 

    >>321
    全然ありです。新幹線に新神戸駅から乗るんだったら、異人館、布引ハーブ園ロープウェイは徒歩圏ですし。宝塚から神戸の中心三宮までは1時間かかりません。

    +5

    -2

  • 330. 匿名 2023/07/29(土) 00:10:50 

    阪神高速神戸線の柳原〜生田川間の夜景。垂水方面から湊川まで直線道路を走るけど、柳原を過ぎてハーバーランドあたりから急に華やかになる。カーブやら高低がある道路をいつもワクワクしながら運転してる。昼間はそんなにワクワク感を感じない。

    +11

    -2

  • 331. 匿名 2023/07/29(土) 00:11:00 

    >>184
    私もこっちに引っ越して来て知り合いいないから友達作りたいと思ってる
    社会人サークル入ろうかな、とかいろいろ検索してるよ

    +6

    -2

  • 332. 匿名 2023/07/29(土) 00:12:07 

    >>81
    普通に人気のあるケーキ屋さんってところかな。

    +14

    -2

  • 333. 匿名 2023/07/29(土) 00:12:25 

    >>324
    人口42万の長崎よりは確実に都会だろw
    横浜だって都会なのはほんの一部で、あとは大部分が田舎じゃんwww
    みなとみらいもショボいわ

    +7

    -17

  • 334. 匿名 2023/07/29(土) 00:12:59 

    >>172
    少し昔の話だけど某学校の制服着た子が垂水でタバコふかしながら歩いてたり
    センター街で万引きして笑いながら逃げてたり、アルバイトの面接にきて生意気な態度とったり
    全国的に有名な制服着てるのになかなかわんぱくなお嬢さんがいるのも事実。

    +15

    -2

  • 335. 匿名 2023/07/29(土) 00:13:50 

    >>321
    一泊ってどこに?大阪?神戸?有馬温泉とかもいいですけれどね。バスが出てるはずです。六甲山にも神戸迎賓館ってホテルや、オーベルジュもありますよ。

    +5

    -2

  • 336. 匿名 2023/07/29(土) 00:15:02 

    >>158

    わー😂😂😂😂

    神戸で大学生活を送った者として(今は他県住み)、大学入学期の、ドキドキの新歓コンパでryuryuのパスタ屋さんでのご飯会や、ほかカフェ64とかフロインドリーブとか、色々なカフェの名前出たらなんか涙でます😂😢
    すごくピュアだったあの頃、、懐かしい、、、、

    だんだんカフェも閉店して行って、寂しい神戸になった記憶ですが、最近は再開発で新しいオシャレカフェができたりしてるのかな、、、???

    今は他県ですが、いつかは(老後とか?)神戸に帰りたい住みたいと思っています〜

    +41

    -2

  • 337. 匿名 2023/07/29(土) 00:15:03 

    >>333
    中華街の話だよ。神戸のは本当に小さいもの。味の点でも見劣りする気がする。

    +14

    -6

  • 338. 匿名 2023/07/29(土) 00:15:04 

    >>323
    私もさんちかのぼっかけ大好きでした。
    東京に引っ越してから立川駅構内で見つけた時は感動で震えたw

    +7

    -2

  • 339. 匿名 2023/07/29(土) 00:16:28 

    >>7
    東灘・灘区辺りは住みやすい。便利だし。

    +72

    -5

  • 340. 匿名 2023/07/29(土) 00:16:46 

    中心地から少し離れるけど、須磨から塩屋あたりがなんとも言えず好きです。
    今でも洋館があったりして、洋館の立ち並んでいた昔を想像しながら歩いたり、ドライブしたり。
    電車からの景色は本当に絶景。
    須磨離宮公園のバラも綺麗だし、その隣の洋館のアフタヌーンティーも好き.

    +19

    -2

  • 341. 匿名 2023/07/29(土) 00:16:57 

    >>296
    須磨山上遊園の個人的なベスト展望スポットは、カーレーターから更にリフトで谷を渡った先のサイクルモノレール

    +9

    -2

  • 342. 匿名 2023/07/29(土) 00:17:13 

    >>1
    微妙な都会の筆頭格だと思う。福岡より田舎じゃん。

    +6

    -18

  • 343. 匿名 2023/07/29(土) 00:18:30 

    >>338
    あれ残念ながら去年閉店しちゃったよ…
    神戸出身、東京都日野市在住の私が泣いた

    +5

    -3

  • 344. 匿名 2023/07/29(土) 00:18:42 

    >>88
    これよく言われているけれど、もともと人口の少ない明石と昔から人気の住宅街で高齢化が進んでいる神戸を同列に論じるのって無理があると思う。久元さん頑張ってると思うよ。

    +21

    -2

  • 345. 匿名 2023/07/29(土) 00:18:58 

    >>333
    みなとみらいがショボいはないわw
    どっちの街も好きですけど、神戸はコンパクトにまとまってるのも魅力。
    横浜とは似てるけど、やっぱり規模は違うかも。

    +16

    -0

  • 346. 匿名 2023/07/29(土) 00:19:22 

    >>3
    他県民ですが、個人的には中華街よりも元町から県庁前にかけてのエリアの方が美味しい店が多いような気がしてます

    +47

    -3

  • 347. 匿名 2023/07/29(土) 00:20:27 

    >>312
    明石の話はそろそろ…。
    明石も好きだけど、トピズレ

    +6

    -4

  • 348. 匿名 2023/07/29(土) 00:21:55 

    >>23
    だって三宮は再開発中でお店物凄く減ってるもの。さんちかも3年ほどかけてどうなるんだろうね。これで前と大差なかったら笑うわ。

    +46

    -1

  • 349. 匿名 2023/07/29(土) 00:21:55 

    >>1

    中華なら加納町の「やっちゃい」
    チーズケーキなら王子公園の「斎藤珈琲」
    布引の滝を少し山登りしたとこにある茶屋が最高。滝を見ながら飲むビールとおでん!
    タクシーは阪急タクシー一択。
    愛想の良さが別格。少し訛りのある運転手さんが最高でした。
    後は六甲山からの夜景かなー^_^

    +10

    -6

  • 350. 匿名 2023/07/29(土) 00:22:04 

    >>337
    横浜中華街=約300店
    神戸南京町=約100店
    長崎新地中華街=約40店

    +16

    -2

  • 351. 匿名 2023/07/29(土) 00:22:39 

    >>321
    すごい余計なお世話かもしれないけど、宝塚は新神戸より新大阪からのほうがアクセスがいいので、もし名古屋から劇場に直行されるなら新幹線は新大阪で降りてね

    +36

    -2

  • 352. 匿名 2023/07/29(土) 00:22:42 

    >>296
    タモリさんも乗ってたね

    +8

    -1

  • 353. 匿名 2023/07/29(土) 00:23:23 

    >>342
    はいはいわかったわかった

    +6

    -3

  • 354. 匿名 2023/07/29(土) 00:24:10 

    >>81
    90年代前半はトアウエストにあるちっさいカフェだったよ。
    覚えてる人いるかな。
    いつのまにかレストランやケーキ屋になってた。


    +50

    -2

  • 355. 匿名 2023/07/29(土) 00:26:41 

    神戸の街大好きだって言う情熱的なレスや、思い入れたっぷりなレスに比べて
    つまらない批判だけしかしてないレスのなんとつまらなくて幼稚で無価値なことか
    ホント荒らすしかしないくだらない頭のガル民には反吐が出るわ

    +32

    -2

  • 356. 匿名 2023/07/29(土) 00:26:59 

    >>44
    この前小2と年長の娘と初めて行ってきました。
    人間の洋服屋さんのようにリカちゃんの服がたくさん並んでいて、2人とも迷って迷って、洋服を2着ずつ選ぶのに1時間かかりました。
    洋服もお人形も神戸限定の物もあったり、とにかくかわいかったです。
    (デパートやトイザらスで売っているような、リカちゃんのお家やお店はなかったです。)

    +18

    -2

  • 357. 匿名 2023/07/29(土) 00:29:09 

    >>291
    すごいよねあそこ笑
    洋酒喫茶どん底が気になってる

    +22

    -3

  • 358. 匿名 2023/07/29(土) 00:29:22 

    >>342
    他地域出身、一時神戸住み、今は他県住みの者ですが、神戸はあのほどよいこじんまりさ(山と海が徒歩圏内!)と、唯一無二の景観(ハーバーランドや旧居留地、山の手の異人館あたり)が何よりも価値がある街だと思います!

    山と海が近い地方都市は他にもあれど、外国の雰囲気がある建築物や海が近い開放的な雰囲気は唯一無二だと思います。
    だから盛り返してほしいなぁーと強く思います😭
    今他県すみですが、神戸の現状を神戸市民の方はどう思ってらっしゃるのでしょうか😭
    大好きな神戸が衰退(人口減少等)していくのは悲しい、、、

    +41

    -3

  • 359. 匿名 2023/07/29(土) 00:29:56 

    >>343
    神戸〜♪泣いてどうなるのか〜。

    +9

    -0

  • 360. 匿名 2023/07/29(土) 00:35:42 

    >>291
    東京からこっちに移り住んだ人間ですが、あそこは中野ブロードウェイと雰囲気がすごく似てると思いました。混沌としててディープで昭和の匂いがする(笑)

    +19

    -2

  • 361. 匿名 2023/07/29(土) 00:37:47 

    >>358
    神戸に住んでたら別に「ここんとこ人口が減ったなあ~」なんて一切感じないよ
    日本で人口10万人以下の市町村は全体の8割以上なんだよ?
    神戸が150万人切ったっていっても、そんだけ居れば十分でしょ。多すぎるぐらいだよ
    そもそも最近のデータでは47都道府県のすべてで人口がマイナスに転じてるんだから、神戸に限らず、どこも深刻なんだよ。
    だからご心配なさらず、気が向いたらお気軽に神戸に遊びに来てください!

    +45

    -3

  • 362. 匿名 2023/07/29(土) 00:48:23 

    神戸に初めて旅行する人が何か質問すると、短時間で大量に有用なレスが付くからみんな優しい

    +15

    -2

  • 363. 匿名 2023/07/29(土) 00:51:17 

    >>54
    ずーーっと行きたくて、最近初めて行けました!
    平日のオープン5分前に到着したらすでに大行列でびっくり
    先着50人のクローネなんて到底無理だった!
    でもソファ席で4時間以上のんびり友達と過ごせて居心地良かった〜

    +10

    -2

  • 364. 匿名 2023/07/29(土) 00:52:18 

    クラシック音楽を聞かせるピロシキ屋さんって新開地地下の本店の方もまだあるよね?
    三宮の方はそごう→阪急になっても無事に生き延びたと聞いた

    +22

    -2

  • 365. 匿名 2023/07/29(土) 00:59:27 

    旧そごうの地下食料品売り場にあったソフトクリームが濃厚でめっちゃ美味しかったなあ
    あと、生田神社の近所で美作がやってたうどん屋のぼっかけうどんも最高だった。
    東門筋にあったパン屋のカレーパンも玉ねぎ多くて凄くうまかった
    1980年代後半の神戸の味が忘れられない

    +7

    -2

  • 366. 匿名 2023/07/29(土) 01:00:23 

    >>340
    数年前、離宮公園横の迎賓館で結婚式をあげました
    レストランの雰囲気が好きで毎年結婚記念日に食事しに行っています

    ジェームス邸の方も行ってみたいけどなかなか機会がつくれず。素敵なんだろうなぁ

    +8

    -2

  • 367. 匿名 2023/07/29(土) 01:00:47 

    子供の頃から大好きだった須磨海浜水族園がなくなって寂しい
    イルカショーの歌、今でも歌えるよ
    リニューアルで新しくできるやつはあれとは全く別物のおしゃれスポットになっちゃうんだろうな

    +21

    -2

  • 368. 匿名 2023/07/29(土) 01:02:51 

    >>29
    今出てるところ全部ハズレなし。
    私は追加で西元町近くのレコルトもあげとく。
    クロワッサンとチャバタがオススメ!
    チャバタは歯が要らないよ。笑

    +19

    -2

  • 369. 匿名 2023/07/29(土) 01:03:47 

    >>367
    でもこないだ閉園したスマスイだって、子供の頃のやつとは大分違うでしょ
    一度リニューアルして大水槽とかできた奴だし

    +3

    -4

  • 370. 匿名 2023/07/29(土) 01:05:15 

    神戸市外から来た人達は、名前を聞いて宗教的にヤバいスポットではないかと警戒度マックスになるらしい「しあわせの村」

    子供会のイベントで行って、芝生で遊んでバーベキューとかして結構楽しかったな

    +53

    -2

  • 371. 匿名 2023/07/29(土) 01:10:39 

    >>307
    コープあった気がする!

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2023/07/29(土) 01:11:32 

    >>369
    横ですいません、私は30代前半ですが、色々マイナーチェンジはしたけど「おしゃれになったー!」とか「すごく立派になったー!」っていう大変化があった記憶はないですね
    (あくまで海遊館とか美ら海水族館とかと比べてですけど)

    新しい水族館はこうなるみたいです!
    リゾートホテル併設だし入場料も大人は3000円超えだし、もはや須磨水とは全然別物って感じですねw
    「神戸須磨シーワールド」の全詳細。2024年6月開業へ、須磨海浜水族園がリニューアル! | タビリス
    「神戸須磨シーワールド」の全詳細。2024年6月開業へ、須磨海浜水族園がリニューアル! | タビリスtabiris.com

    「神戸須磨シーワールド」が2024年6月に誕生します。須磨海浜水族園を建て替えてリニューアルする施設です。新水

    +12

    -3

  • 373. 匿名 2023/07/29(土) 01:13:32 

    >>145
    蓮もいいよー!

    +13

    -3

  • 374. 匿名 2023/07/29(土) 01:13:47 

    私は雲仙が見える海沿いの高台がお気に入りでした

    けど今は黒々としたソーラーパネルが裾野一帯に敷き詰められてて、怖さすら感じる景色に変わってまってて、嫌いな場所になってしまいました

    残念です(>_<)

    +1

    -5

  • 375. 匿名 2023/07/29(土) 01:20:02 

    >>37
    坂が苦でなければ

    +12

    -1

  • 376. 匿名 2023/07/29(土) 01:23:37 

    北区のしあわせの村。子育て世帯は駐車場無料!

    +5

    -1

  • 377. 匿名 2023/07/29(土) 01:24:17 

    >>69
    私もそごうが好きだったけど、今思い返すとコレという目玉というかこれを買いに行くぞっていうものがあまりなかった気がする
    悲しいけど栄枯盛衰で仕方がないね
    昔、神戸駅にあった神戸阪急が帰ってきたと思って気持ちを切り替えていこう

    +28

    -3

  • 378. 匿名 2023/07/29(土) 01:27:10 

    >>343
    え、まだあるよー

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2023/07/29(土) 01:27:49 

    >>144
    大丸のベンチに外国人の方が座っておしゃべりしていたんだけど、絵になるなあとしみじみ思った
    やはり神戸は異人さんの街だね

    +20

    -3

  • 380. 匿名 2023/07/29(土) 01:29:52 

    >>157
    神戸女学院じゃない?
    神女は神戸市内にあるよ

    +14

    -6

  • 381. 匿名 2023/07/29(土) 01:30:52 

    昔の神戸が好きだった
    震災で建て替えられて風情がなくなった

    +6

    -1

  • 382. 匿名 2023/07/29(土) 01:31:30 

    >>188
    オーパはダイエーになったんじゃなかったっけ

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2023/07/29(土) 01:32:35 

    お気に入りの場所というか、JRの新快速が須磨〜朝霧の海辺を走るところが本当に大好き
    特に垂水を過ぎて目の前に明石海峡大橋が見えてくるところ

    +39

    -3

  • 384. 匿名 2023/07/29(土) 01:38:52 

    >>378
    ぼっかけ焼きそば屋さんはは去年の夏に閉店して、同じ場所を改装して新しく出来た店も一応焼きそば屋なんだけど中身は全然違う店で、本当に普通の焼きそばになっちゃったんだよ…
    それともぼっかけ焼きそばのメニューだけ復活した?

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2023/07/29(土) 01:38:56 

    私の穴場は六甲アイランド
    春は桜がきれいな公園がある
    人があんまりいなくて道も広々としていて、とても癒やされる
    美術館とかも実はあって、ゆっくりしたい時にはおすすめ

    +22

    -2

  • 386. 匿名 2023/07/29(土) 01:42:40 

    >>378
    立川駅のこの店のことなら、大阪風焼きそばだからぼっかけではなさそう
    焼SOBA osakaきっちん。|エキュート立川|楽しいことがキュ~っと詰まっている駅、エキュート
    焼SOBA osakaきっちん。|エキュート立川|楽しいことがキュ~っと詰まっている駅、エキュートwww.ecute.jp

    焼SOBA osakaきっちん。|エキュート立川|楽しいことがキュ~っと詰まっている駅、エキュート店舗を選ぶ言語ENGLISH繁体中文簡体中文한국어SHOP検索大宮大宮ノース赤羽日暮里上野東京品川立川マーチエキュートエディション渋谷エディション飯田橋エディション有楽町...

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2023/07/29(土) 01:43:12 

    三ノ宮にあるPeanuts Hotelに泊まりたいです。
    カフェは行ったことあるんだけど、すごくかわいいしお料理も美味しかった。スヌーピーだけど、大人が楽しめる雰囲気ね。

    +17

    -2

  • 388. 匿名 2023/07/29(土) 01:44:16 

    >>384
    お互い違うお店の事言ってるんですかね…?
    仕事の関係で週に何度も通るけど改装せずにずっと営業してる…

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2023/07/29(土) 01:45:03 

    >>358
    取り敢えず神戸市長は嫌い
    王子動物園とスマスイ、何考えとんねんアイツ

    +21

    -2

  • 390. 匿名 2023/07/29(土) 01:50:20 

    >>377
    ハーバーランドの「神戸阪急」既に懐かしいねー。
    あと二、三十年経ったら「そごう?ハーバーランドの阪急?そんなのが昔あったんですか!?」って子供や若い子に言われちゃうんだろうなw

    +26

    -1

  • 391. 匿名 2023/07/29(土) 01:54:41 

    神戸…昔はよかった、昔は

    +2

    -2

  • 392. 匿名 2023/07/29(土) 01:54:45 

    >>31
    近畿の天気予報を見ていて
    予想最高気温の時
    「なんで神戸そんなに低いのよ(o・`Д´・o)!!」
    と嫉妬している(こちら京都市)

    +50

    -2

  • 393. 匿名 2023/07/29(土) 01:56:21 

    >>388
    何度もごめんなさい。
    私が言っているのは「長田本庄軒」という、東京寄りの駅構内(グランデュオと繋がってるほう)の青梅線のホームの上にあったぼっかけ焼きそば専門のお店です。ここは昨年閉店してしまいました。 
    同じ場所に新たにオープンして今営業しているのは、386さんがリンクを貼ってくれた「osakaキッチン」という全く別のお店です。ここはぼっかけ焼きそばのメニューはないです(最近追加されてたらごめんなさい)。
    以上ご参考になれば。

    +4

    -3

  • 394. 匿名 2023/07/29(土) 01:57:25 

    >>145
    ホテル ケーニヒスクローネも、おすすめですよ!朝食ビュッフェで、美味しいスイーツが朝から食べれますよ。

    +15

    -2

  • 395. 匿名 2023/07/29(土) 01:58:08 

    こういう建物が普通に現役で使われている旧居留地が好き
    ここは旧居留地15番館で旧アメリカ領事館だったところです
    阪神淡路大震災で倒壊しましたが復旧されました
    今はカフェとして利用されてます
    この辺りはレトロビルがいろいろあるし海も近いので歩いていて楽しい
    神戸のお気に入りの場所を語ろう!

    +42

    -2

  • 396. 匿名 2023/07/29(土) 02:01:44 

    >>364
    あるよー
    新開地も阪急デパ地下もどっちも行列

    +1

    -1

  • 397. 匿名 2023/07/29(土) 02:02:30 

    >>334
    あの制服のところですね。
    私の母校です

    +10

    -3

  • 398. 匿名 2023/07/29(土) 02:07:42 

    >>174
    私も見てきた!オリックスも勝ったし迫力の花火も楽しめて最高だったなー!

    +5

    -1

  • 399. 匿名 2023/07/29(土) 02:09:11 

    >>89
    少し前はイニエスタのご家族がよくいたよ

    +21

    -2

  • 400. 匿名 2023/07/29(土) 02:12:21 

    >>205
    タンタンさん…
    もう生ではお目にかかれなくて寂しいけど、好きなだけ王子にいてくれていいんだよ
    これからも元気に暮らしてくれますように

    +30

    -3

  • 401. 匿名 2023/07/29(土) 02:14:39 

    >>216
    住所は明石市になっちゃうのかもだけど、朝霧の国道沿いのスタバから見る橋も好き。

    +23

    -2

  • 402. 匿名 2023/07/29(土) 02:18:06 

    >>372
    千葉の鴨川シーワールドの系列になるのかな?
    シャチのショーも見れるようになるってそれはそれで楽しそう!
    昔は関西では白浜のアドベンチャーワールドでシャチショーが見れたけど今はいないんだよね

    +3

    -1

  • 403. 匿名 2023/07/29(土) 02:25:56 

    >>50
    もしかして、この記事の店舗って兵庫駅のもっこすだったのかな?
    月100時間超の残業が続き適応障害に 人気ラーメン店「もっこす」従業員の男性、神戸地裁に提訴(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    月100時間超の残業が続き適応障害に 人気ラーメン店「もっこす」従業員の男性、神戸地裁に提訴(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     月100時間超の残業が続くなど、長時間勤務が原因で適応障害を発症したとして、神戸市を中心に店舗展開するラーメン店「神戸の中華そば もっこす」の従業員男性(29)が20日、運営会社「もっこすフーズ」

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2023/07/29(土) 02:29:23 

    >>49
    神戸トピなのにごめんだけど、もしJR芦屋が近ければそちらの方がすんなり入れるよ

    +6

    -2

  • 405. 匿名 2023/07/29(土) 02:38:47 

    三半規管が弱い私はいまだに六甲山は警戒する。子供を六甲山牧場に連れていきたいのにー

    +1

    -4

  • 406. 匿名 2023/07/29(土) 02:41:35 

    >>81
    いつの間にか急成長して、神戸の観光客向けの事業を担う会社になった印象だわ。地元のお客さんに支持されて徐々に人気になったというより、経営戦略で大きくした印象が強い。国際会館のビアガーデンとか市立博物館そばのアフタヌーンティーとか好きだけど。

    ただ、最近の事業の拡大が急すぎる。
    須磨浦公園のカフェに驚いたし、アトアのフードホールにまで手を出したから、個人的には経営状態がどうなってるのか不安に思ってる。ちゃんと精査してるのかな?

    +40

    -2

  • 407. 匿名 2023/07/29(土) 02:48:52 

    >>108
    神戸高校なんて西から上がるルートはキツイから男坂、東から上がるルートは女坂って言われてたよね!?実際は南から上り下りしてる人が多い気がするけど。

    私は神戸市内の登山系大学の横に住んでるけど、健康のためにバスを使う頻度を減らしたら脚に筋肉ついて、少々走っても息切れしなくなったよ。

    +16

    -2

  • 408. 匿名 2023/07/29(土) 02:53:46 

    前に浜ちゃんの「ごぶごぶ」で、鈴木杏樹と「アトア」に行ってたけど、おしゃれな水族館があんなに都心に出来たんだ~と感激したわ。
    こないだ神姫バスに乗ったら途中にその「アトア」があったけど、まだ行ってない。
    私は今の神戸も好きだよ。そんなに大幅に変わったようには思えない。
    ただ、せいでんとかがあった頃のセンター街なんかは懐かしいけどね。あの頃はよく漫画やゲームソフトを買いにセンタープラザ行ったなあ……。

    +19

    -3

  • 409. 匿名 2023/07/29(土) 02:56:14 

    関係ないけど、新しく出来た薄っぺらい阪急三宮のビルって、国際会館のビルと色使いとか雰囲気が似てません?
    同じ建築家のデザインやろか?ってずっと思ってるんだけど
    まあ、阪急のビルはもともとあった阪急の駅ビルに似せて作ってるんだよね
    震災前、映画館の「モニター前」で待ち合わせいうてあのコンコースでみんな待ち合わせたっけ。
    今ではあんな広い空間があそこにあったことすら想像つかんわ。

    +9

    -2

  • 410. 匿名 2023/07/29(土) 03:01:19 

    >>97
    阪急六甲はモロ近所だから気になって女性の名前でググったけど、昭和60年に神大の西隣の松蔭の女子学生が行方不明になった話だよね?大学前で友人と別れたのを最後に姿を消して、川西市のご自宅にお戻りにならず、日本海側の浜に靴と鞄があったから北朝鮮に拉致された疑惑ありとされている。
    確かにかなりの確率で北朝鮮に連れさらわれた可能性ありそうだけど、38年前の事件だよね?
    【拉致再調査】特定失踪者・秋田美輪さんの姉「両親が元気なうちに会わせたい」 - 産経ニュース
    【拉致再調査】特定失踪者・秋田美輪さんの姉「両親が元気なうちに会わせたい」 - 産経ニュースwww.sankei.com

    【拉致再調査】特定失踪者・秋田美輪さんの姉「両親が元気なうちに会わせたい」 - 産経ニュース【拉致再調査】特定失踪者・秋田美輪さんの姉「両親が元気なうちに会わせたい」2014/7/1 08:27ライフ 拉致被害者の再調査をめぐる日朝政府間協議が7月1日から始まる見...

    +33

    -0

  • 411. 匿名 2023/07/29(土) 03:06:08 

    >>29
    ルパンのパン美味しいですよ!

    +10

    -2

  • 412. 匿名 2023/07/29(土) 03:12:26 

    夜の旧居留地
    神戸のお気に入りの場所を語ろう!

    +35

    -2

  • 413. 匿名 2023/07/29(土) 03:16:29 

    >>165
    数年前、旅行で横浜から神戸行ったとき新幹線までの時間ちょっと行きました!滝に癒されました!

    神戸のお気に入りの場所を語ろう!

    +29

    -2

  • 414. 匿名 2023/07/29(土) 03:28:42 

    >>28
    陣内

    +2

    -5

  • 415. 匿名 2023/07/29(土) 03:40:26 

    >>14
    レーブドゥシェフが好きです。
    あとケーキ屋さんではないのですが、エストローヤルというシュークリーム専門店もお気に入りです。

    +77

    -7

  • 416. 匿名 2023/07/29(土) 03:42:16 

    地元が神戸、大学が横浜、祖父母宅が長崎でどの中華街にも馴染みがありますが、
    横浜>神戸>長崎ですね。
    横浜がダントツで見応えありますが、さすがに長崎よりは神戸の方が規模は大きいです。

    +9

    -0

  • 417. 匿名 2023/07/29(土) 03:43:27 

    >>324
    地元が神戸、大学が横浜、祖父母宅が長崎でどの中華街にも馴染みがありますが、
    横浜>神戸>長崎ですね。
    横浜がダントツで見応えありますが、さすがに長崎よりは神戸の方が規模は大きいです。

    +11

    -5

  • 418. 匿名 2023/07/29(土) 03:45:16 

    >>321
    元西宮市&名古屋市民のヅカファンです!
    ようこそ、宝塚へ。

    神戸観光は余裕です。
    ただ、一泊を何処でするのかな?
    宝塚なら、上にもあるけど手塚治虫記念館や温泉があるよ。

    新幹線はどこの駅から乗車するのかな?
    新神戸なら、布引ハーブ園だな。眺望の良い喫茶店があるよ。
    シャインマスカットサンドイッチやケーキがとても美味しかったよ。

    +9

    -6

  • 419. 匿名 2023/07/29(土) 03:52:36 

    >>407
    私も神戸高校出身です!
    王子公園駅からの通学は本当に毎日山登りでしたね。
    学校の中も坂だらけで運動部のダッシュ練に使われてますよね。

    +17

    -3

  • 420. 匿名 2023/07/29(土) 04:15:37 

    私はだいたい用事で1ヶ月に1回位三宮、元町辺りに行くけど
    スイーツが食べたい時によく行くのは大丸
    ユーハイムで切り落としバームを買うか、上階のレストラン街の和菓子屋さんか、服屋のフロアの端っこにあるパティスリーのカフェ?で期間限定のパフェを食べる
    ここのお店は一時期ハマってケーキもいろいろ食べたけど、モンブランとフィナンシェが特に好き
    平日の夕方以降ならトゥースが空いているのでそちらへ行くときもある

    この前は英國屋でランチにオムライスを食べたけど、昔ながらのオムライスでとても美味しかった
    他には国際会館の近くのニューミュンヘンで食事をする時もあるけど、1人だといろいろ頼めないので(量が多い)行くなら複数で行くか、テイクアウトもいいかもしれない

    あと、クリスピー・クリーム・ドーナツが好きなのでマルイか、ミントの地下のスーパーに行ってドーナツをお土産に買う

    +10

    -2

  • 421. 匿名 2023/07/29(土) 04:16:30 

    兵庫区にある歩く鳥っていうチーズケーキ屋が本当に美味しい。ビルの1室でやっててまだ知る人ぞ知るお店っぽいのがまたいいのでオススメ。

    兵庫区の海側はモザイクやハーバーランドがある華やかさからは離れるけど下町感ある風景が割と好き

    +19

    -3

  • 422. 匿名 2023/07/29(土) 04:22:16 

    >>8
    昔はグリーンスタジアム神戸だった

    +34

    -1

  • 423. 匿名 2023/07/29(土) 04:54:49 

    神戸市の母子手帳はファミリア仕様
    めちゃくちゃ可愛いよ

    +27

    -2

  • 424. 匿名 2023/07/29(土) 04:59:40 

    神戸のレトロも感じられる何とも言えない街並みが好き
    小説とか映画に出てきそうなノスタルジックな感じ!

    +9

    -2

  • 425. 匿名 2023/07/29(土) 05:07:54 

    >>187
    それ新港ちゃう?中突堤より東

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2023/07/29(土) 05:52:32 

    >>89
    ヨコですが、カフェラですよ!
    あの近くの海岸通りは、クラシカルなビルが多くて好きです。

    +16

    -1

  • 427. 匿名 2023/07/29(土) 05:58:59 

    >>130
    もうトピックも終わりだけど、栄光教会や神戸公館界隈の趣が良いかな
    神戸のお気に入りの場所を語ろう!

    +24

    -2

  • 428. 匿名 2023/07/29(土) 06:05:01 

    >>417
    その不等号は、規模順ですよね。
    広さや規模を求める人には、神戸自体が趣味とずれるかもね。

    +2

    -11

  • 429. 匿名 2023/07/29(土) 06:07:50 

    居留地のオリエンタルのランチが好きです!

    +2

    -2

  • 430. 匿名 2023/07/29(土) 06:09:55 

    >>270
    長田詳しくは無いのですが、鉄人がいたり、商店街とかも多くて住みやすそうに思えたのですがどうなんでしょう?

    +3

    -3

  • 431. 匿名 2023/07/29(土) 06:12:56 

    >>296
    今年の春に久しぶりに行ってきました!カーレーターも回転展望台もずっと残っててほしい!

    +3

    -2

  • 432. 匿名 2023/07/29(土) 06:21:02 

    >>367
    わかります。本館と別に色々見る所があったり、小さい遊園地があるのが良かった。トイレだけ改装してくれたら良かったのにって思ってしまう。

    +1

    -3

  • 433. 匿名 2023/07/29(土) 06:27:47 

    神戸好きすぎる大阪人です。月に2〜3回行ってますが、元町あたりの雰囲気が好きです。今年は塩屋あたりのお店とかいっぱいいってみたいと思いつつまだ行けてません…神戸の西の方に興味あります!

    +26

    -3

  • 434. 匿名 2023/07/29(土) 06:35:04 

    >>81
    店内が不思議な国のアリスみたいで可愛かった

    +1

    -3

  • 435. 匿名 2023/07/29(土) 06:39:46 

    >>405
    お金も時間もかかるけど、車じゃなくてケーブルやバスで行けば良いのでは?乗り物好きなら喜ぶよ

    +1

    -2

  • 436. 匿名 2023/07/29(土) 06:41:52 

    >>371
    だとしたらしもかわワイン倶楽部かな?あそこはまだありますよ♪飲めるしあても美味しい!

    +0

    -2

  • 437. 匿名 2023/07/29(土) 06:44:38 

    >>107
    昔よく買ってたけどなんか出過ぎて今は行列がやばいね

    +2

    -2

  • 438. 匿名 2023/07/29(土) 06:49:25 

    >>326
    横だけどヅカファンなら宝塚ホテルはかなり泊まりたいホテルだと思うんだけどな。しかもリニューアルして素敵だよ。あと若水ってホテルもあるんだけどそちらは和風で、お料理も接遇も眺望もお風呂も素晴らしいよ。

    +8

    -5

  • 439. 匿名 2023/07/29(土) 06:49:30 

    変わってると思うけど、竹中大工道具館が好きです。建物や庭園も落ち着いた感じで、日本の大工さんの技術の凄さや歴史の展示が分かりやすくて勉強になります。
    ワークショップもやってるのでまた参加してみたいです。

    +16

    -2

  • 440. 匿名 2023/07/29(土) 06:51:45 

    >>337
    長崎本当に行ったことある?長崎はかなりコンパクトだよ。神戸すみで横浜も長崎もなんども行ったけどあなた本当に行ったことあるの?って思うコメントだな。
    横浜は確かに大きいけどね

    +13

    -2

  • 441. 匿名 2023/07/29(土) 06:55:37 

    >>419
    神戸高校!昔も今も憧れられる高校ですよね。大量に神戸大学に行く。

    +29

    -3

  • 442. 匿名 2023/07/29(土) 06:58:18 

    >>300
    阪神電車はなかなかのものですよね。
    これが山陽電鉄に切り替わったらのんびりした田舎になるんですがね。
    神戸市営地下鉄も怖い。駅の周辺というか駅のホームとかベンチで寝てる人がいる。

    +18

    -4

  • 443. 匿名 2023/07/29(土) 06:58:29 

    来春から神戸で働き始めるのですが、一人暮らしの女性で住むのにおすすめな場所やアドバイスがあったら教えてほしいです。

    +10

    -2

  • 444. 匿名 2023/07/29(土) 07:06:50 

    >>389
    生き物育てるのはかなりお金かかる上に安かったから維持するの大変だったろうと思うよ。王子動物園は残念だけど規模小さくてもまだ残してくれて有り難いし、スマ水も仕方ないと思う。

    +16

    -2

  • 445. 匿名 2023/07/29(土) 07:08:14 

    >>402
    横だけど今はシャチ見たかったら名古屋かな。可愛いよねー!須磨シーワールドめっちゃ楽しみだから年パス買いたい

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2023/07/29(土) 07:12:09 

    >>368
    そこ美味しいよね!今は名前変わってロンポワンって言うよ。レコルトは大開だね。

    +8

    -2

  • 447. 匿名 2023/07/29(土) 07:14:32 

    >>380
    神戸女学院、関西学院大学は
    めっちゃ神戸っぽいのに実は西宮だよね。
    関学に模試を受けに行って駅から迷った記憶。

    +25

    -3

  • 448. 匿名 2023/07/29(土) 07:15:37 

    坂と階段がやばいけど北野の上の方にあるカフェのミルフィーユおすすめ。旧ムーア邸かな。

    +4

    -2

  • 449. 匿名 2023/07/29(土) 07:16:43 

    >>433
    元町商店街辺りのお店もレトロなものが多くてオススメ。あの辺まで行ったら人混みも少ないよ。
    カフェも多いし路地入ったら素敵な雑貨やさんとかお洋服やさんとかある。

    +12

    -3

  • 450. 匿名 2023/07/29(土) 07:18:55 

    >>15
    六甲にあるドーム型の夏場入ったらめちゃくちゃ涼しいオブジェ?みたいなの、なんていうんだっけ?
    六甲すだれ??だった?

    +7

    -2

  • 451. 匿名 2023/07/29(土) 07:18:58 

    >>400
    え、マジで言ってるの?パンダレンタル代、パンダの餌代、パンダの治療費やメンテ代とか年間で1匹に数億かかってるんだよ。
    中国に帰った方がパンダ専門のドクターもたくさんいてパンダ専用の設備も整ってて帰れた方が本当はよかったのよ。もう体調的に帰れなさそうだけどね。

    +12

    -12

  • 452. 匿名 2023/07/29(土) 07:19:21 

    >>401
    多分ぎり神戸じゃない?
    西舞子だったと思う!
    めっちゃ地元なんだけど、つい最近初めて行った
    確かに景色めっちゃいいけど、実家から見る橋の角度か変わっただけ〜笑

    +16

    -2

  • 453. 匿名 2023/07/29(土) 07:44:19 

    >>449
    栄町の方かな?
    私が学生の頃とはずいぶんお店か変わってるけど、雰囲気が好きで時々行ってる

    +5

    -2

  • 454. 匿名 2023/07/29(土) 07:46:26 

    >>420
    え?スーパーこうようのドーナツってこと??なんか有名なもんでもあった?

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2023/07/29(土) 07:46:59 

    >>1
    三ノ宮と三宮どっちが正しいの?

    +2

    -2

  • 456. 匿名 2023/07/29(土) 07:49:05 

    >>34
    一寸法師っていう海鮮居酒屋のランチの海鮮丼はすっごく豪華手満足できる!

    +4

    -3

  • 457. 匿名 2023/07/29(土) 07:54:44 

    うどんなら雲井通のすずめ!

    +1

    -2

  • 458. 匿名 2023/07/29(土) 07:58:46 

    >>358
    神戸生まれだけど衰退したなと実家帰るたび思うよ
    大学の友達と集まる時は三ノ宮より梅田行きたいとみんな言うもんな

    +23

    -4

  • 459. 匿名 2023/07/29(土) 08:04:29 

    >>450

    「六甲枝垂れ(ろっこうしだれ)」ねwww

    +6

    -0

  • 460. 匿名 2023/07/29(土) 08:06:25 

    >>29
    最近は、北野のサマーシュがお気に入り!
    イートインも出来るので、休憩にもおすすめです☆

    +17

    -2

  • 461. 匿名 2023/07/29(土) 08:10:02 

    >>369
    もしかして初代スマスイを知ってる人かな?
    私は40代だけど、古くて暗かった記憶。
    リニューアルした当時は凄かったよね。
    大水槽の前でカルロストシキがトップテンかベストテンだかの中継したの覚えてる笑

    +7

    -1

  • 462. 匿名 2023/07/29(土) 08:16:03 

    >>428
    そうです、不等号はあくまで規模順です。
    元のコメントに横浜・長崎を想像してるとがっかりする、と書かれてたので神戸の規模はちょうどその間くらいだからがっかりする程ではないと思うという意味で書きました。
    大きさと関係なく個人的にはなんだかんだで神戸の中華街が1番好きですよ。

    +7

    -2

  • 463. 匿名 2023/07/29(土) 08:21:54 

    >>80
    まきのとサンチカの天ぷら屋さんってどっちが美味しいんだろう?両方いったことある人いる?

    +0

    -2

  • 464. 匿名 2023/07/29(土) 08:30:05 

    >>199
    新しいビルかと思った。
    囲い?もオシャレですね。

    広島の宮島の大鳥居の工事は灰色の囲いだった。

    +6

    -2

  • 465. 匿名 2023/07/29(土) 08:31:33 

    >>380
    神戸女学院のこと神女って言わないの?

    +1

    -7

  • 466. 匿名 2023/07/29(土) 08:40:36 

    鷹取駅の南側のトーホー辺りのそば屋さん
    新長田の大丸が閉店する日に行ったきりだけど
    美味しかった
    (なぜその日を覚えているかというと、テレビでちょうど閉店の特集をやっていて食べてすぐその足で新長田に行ったから)
    今もあるのだろうか

    +2

    -0

  • 467. 匿名 2023/07/29(土) 08:41:27 

    サンパルの所ってもう完成したんかな

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2023/07/29(土) 08:44:26 

    >>465
    ヨコだけど
    女学院って言うと思う

    +26

    -0

  • 469. 匿名 2023/07/29(土) 08:47:40 

    >>1
    山から海を眺める構図がいいよね
    須磨浦山上遊園のロープウェイから見る景色も好き

    +10

    -3

  • 470. 匿名 2023/07/29(土) 08:48:14 

    >>465
    更にヨコだけど神女=神戸女子大だと思ってた!
    女学院は神戸女学院ってフルネーム?で言っちゃう

    +17

    -2

  • 471. 匿名 2023/07/29(土) 08:48:25 

    >>455
    一般的には三宮かな?
    三ノ宮はJRの表記で開業当時のものがそのまま使われてる。
    市は統一したいらしいけどすごくお金がかかると聞いた。

    +15

    -0

  • 472. 匿名 2023/07/29(土) 08:48:37 

    >>461

    30半ばですが、幼稚園の遠足で行ったりしてたけど、大水槽って昔からずっとあるイメージだった。
    アマゾンとかペンギンのところは後から出来たんだっけ?

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2023/07/29(土) 08:49:31 

    >>77
    ♬ほーら、春先小紅(コーベニ)、みにみに見に来てね♪
    ・・・と矢野顕子さんが・・わかる人いますか?

    +13

    -3

  • 474. 匿名 2023/07/29(土) 08:49:55 

    北野天満神社
    北野坂を上がった所にある異人館「風見鶏の館」の東隣にある神社です。高台に位置しているので、眺めもとても良いです。
    神戸のお気に入りの場所を語ろう!

    +26

    -2

  • 475. 匿名 2023/07/29(土) 08:50:02 

    >>1
    垂水でオススメはありますか?

    +3

    -3

  • 476. 匿名 2023/07/29(土) 08:51:40 

    むか〜し
    三ノ宮に
    三匹の隠れ家 三匹の母屋 三匹の隠れ家ってありましたよね?
    懐かしいなぁと思って

    +9

    -2

  • 477. 匿名 2023/07/29(土) 08:52:50 

    >>456
    1人ご飯におすすめだよね
    店内狭いし並んでるからパパっと食べる感じやけど

    +2

    -2

  • 478. 匿名 2023/07/29(土) 08:53:43 

    旧居留地
    神戸のお気に入りの場所を語ろう!

    +3

    -2

  • 479. 匿名 2023/07/29(土) 08:54:02 

    >>1
    オススメのパン屋さんが知りたいです!

    +2

    -4

  • 480. 匿名 2023/07/29(土) 08:55:16 

    >>475
    今もあるのかな?
    実家にいた頃はよく尾野っていう海鮮フレンチに行ってたわ

    +2

    -1

  • 481. 匿名 2023/07/29(土) 08:56:55 

    >>419
    賢〜い!
    私は葺合高校

    +2

    -2

  • 482. 匿名 2023/07/29(土) 08:59:06 

    母校関学が神戸に帰ってくるらしい
    (一部学部かも)
    西宮の上ヶ原のイメージだけど神戸が発祥らしい
    母校なのに知らなかった

    +9

    -3

  • 483. 匿名 2023/07/29(土) 09:00:10 

    >>443
    灘区〜西宮がオススメ。
    大学が多いから、若い女性向けの物件やお店も多いよ。

    +9

    -2

  • 484. 匿名 2023/07/29(土) 09:00:22 

    >>430
    内情はわからないけど、交通や買い物は良さそうよね
    新長田とか
    北の方は神鉄やバスになるから交通は不便みたいよ

    +9

    -2

  • 485. 匿名 2023/07/29(土) 09:07:05 

    >>22
    トミーズのあん食🍞やミルク食🍞好き🤤

    +6

    -2

  • 486. 匿名 2023/07/29(土) 09:10:03 

    >>472
    昭和の終わりに一回リニューアルして今の三角屋根でガラス張りの建物になったの。
    目玉の大水槽もその時できて、あの時代はすごく話題になったんだよ。
    だから私の中ではいまだに新しい水族館のイメージなんだけど笑、もう35年も経つんだね。
    ペンギンとかアマゾンはたぶんリニューアル以降じゃないかな?
    初代の施設でサメ?かなんかの洞窟みたいなとこはリニューアル後も残ってた気がするけど、多分今はないよね。

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2023/07/29(土) 09:14:00 

    >>482
    王子動物園のとこに文学館?みたいなのかあるよね。
    門に関学のマークが入ってた。

    +4

    -3

  • 488. 匿名 2023/07/29(土) 09:14:50 

    >>487
    ありますよね!あそこが発祥の地みたい

    +3

    -2

  • 489. 匿名 2023/07/29(土) 09:17:53 

    >>7
    車持ってないのに、坂道が多くて市営バスも終わるの早いとこに住んでたから、ちょっとそこは不便だったw

    +5

    -3

  • 490. 匿名 2023/07/29(土) 09:23:32 

    >>443
    職場は神戸のどこら辺?

    +1

    -1

  • 491. 匿名 2023/07/29(土) 09:23:36 

    >>470
    私もこのパターン

    +1

    -1

  • 492. 匿名 2023/07/29(土) 09:24:40 

    宝塚の中山寺の中の喫茶店喫茶展
    雰囲気いいし居心地が大好き
    毎年初詣の帰りに寄ってます☺️
    神戸のお気に入りの場所を語ろう!

    +5

    -11

  • 493. 匿名 2023/07/29(土) 09:26:22 

    >>321
    王子公園で降りて王子動物園行ってみて
    パンダちゃんいるよ
    神戸市立だから入場料も激安
    乗り物も安い

    +1

    -4

  • 494. 匿名 2023/07/29(土) 09:27:29 

    >>14
    ママがえらんだ元町ケーキ ざくろ
    私が神戸住んでた頃1個250円だったんだけど今は物価高騰で300円なんだね・・・
    神戸のお気に入りの場所を語ろう!

    +74

    -5

  • 495. 匿名 2023/07/29(土) 09:32:03 

    >>465
    神戸女子=神女
    神戸女学院=女学院
    じゃないかなぁ

    +18

    -1

  • 496. 匿名 2023/07/29(土) 09:34:05 

    >>291
    地下1階は私の休憩所

    +5

    -0

  • 497. 匿名 2023/07/29(土) 09:34:09 

    >>493
    横だけどパンダのタンタンは体調の関係で今非公開じゃなかったかな…
    ピンポイントにタンタン目当てなら事前に調べたほうがいいかも
    でもコアラとか他の動物も可愛いよ

    +6

    -2

  • 498. 匿名 2023/07/29(土) 09:36:01 

    神戸言うても垂水区w

    +4

    -0

  • 499. 匿名 2023/07/29(土) 09:36:03 

    神戸のお気に入りの場所を語ろう!

    +1

    -4

  • 500. 匿名 2023/07/29(土) 09:38:30 

    >>1
    元町にオープンしたジェラートショップ「Badiani(バディアーニ)」に行った人いますか?
    美味しそうで気になってます!

    +5

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード