-
1. 匿名 2022/11/27(日) 13:06:19
好きなお店、○○が美味しいお店、街の変化や昔の思い出話等々、三宮・元町界隈に関することを自由に語りましょう。
先ず私は「イスズベーカリー」さんがお気に入りです。子供の頃から元町に遊びに来た時は母と立ち寄っていて、30代になった今でも週一くらいで利用しています^^+167
-4
-
2. 匿名 2022/11/27(日) 13:07:17
三宮の神になる!!+18
-2
-
3. 匿名 2022/11/27(日) 13:07:24
今はなきパイ山+130
-0
-
4. 匿名 2022/11/27(日) 13:07:59
三宮と言えば餃子+51
-1
-
5. 匿名 2022/11/27(日) 13:08:13
火垂るの墓+16
-7
-
6. 匿名 2022/11/27(日) 13:08:24
明石焼きが旨い+59
-3
-
7. 匿名 2022/11/27(日) 13:08:31
神戸牛コロッケ+34
-1
-
8. 匿名 2022/11/27(日) 13:09:16
柿本商店+22
-0
-
9. 匿名 2022/11/27(日) 13:09:16
コンバースの店ってまだありますか?+46
-0
-
10. 匿名 2022/11/27(日) 13:09:19
familiar+110
-1
-
11. 匿名 2022/11/27(日) 13:09:39
一貫楼の豚まん大好き。+104
-5
-
12. 匿名 2022/11/27(日) 13:10:08
治安が良いのか悪いのかわからない+49
-5
-
13. 匿名 2022/11/27(日) 13:11:22
数年前大阪に住んでた頃バーンタイさんへよく行ってました。また行きたいなー+70
-0
-
14. 匿名 2022/11/27(日) 13:11:31
東遊園地周辺の工事完了期間が延びてる。
+14
-0
-
15. 匿名 2022/11/27(日) 13:11:45
ミッシェルバッハッハ+5
-6
-
16. 匿名 2022/11/27(日) 13:11:53
ここおすすめ
カキフライが美味い
トワロードかな?センター街から昔のハンズまでの通りにある+88
-1
-
17. 匿名 2022/11/27(日) 13:13:01
三ノ宮で夜ご飯食べるときいっつも迷う
カジュアルでそこまで高くなく適度におしゃれなところってあるかな?
ネットで見ても元町ばっかり出てくる+41
-1
-
18. 匿名 2022/11/27(日) 13:13:42
>>12
場所によっては悪いとこもある+24
-0
-
19. 匿名 2022/11/27(日) 13:13:55
三宮にあるパンの木が大好き。
ショッピングは居留区跡地が好き。+5
-2
-
20. 匿名 2022/11/27(日) 13:14:01
ガルに盛大なアンチがいるけど酒飲みならここも楽しいよ
何かガルで毎回褒めるたびに「胸鳥の唐揚げはお酒飲まない人に優しくないー」だの粘着されるけど
+104
-1
-
21. 匿名 2022/11/27(日) 13:14:02
モザイク+19
-3
-
22. 匿名 2022/11/27(日) 13:14:20
>>10
ファミリアって高いだけの子供服だと思ってたけど、女性が頑張って創業した企業なんだね。+68
-7
-
23. 匿名 2022/11/27(日) 13:15:01
>>17
グリーンハウス+15
-1
-
24. 匿名 2022/11/27(日) 13:15:08
学生の頃、目的なくセンター街歩くの好きだったな。+99
-0
-
25. 匿名 2022/11/27(日) 13:15:19
>>22
朝ドラにもなってたじゃん。+39
-1
-
26. 匿名 2022/11/27(日) 13:15:27
JR三宮駅前の焼肉丼十番が安い早い美味い+77
-0
-
27. 匿名 2022/11/27(日) 13:15:36
>>11
私も〜
神戸育ちなので、三宮行く度に一貫楼で豚まん買い食い笑
それで育ってるので大人になってから551の豚まん食べても、美味しいけどやっぱり一貫楼が好き。
老祥記(漢字間違えてたらごめん)もたま〜に食べるけどね。+98
-2
-
28. 匿名 2022/11/27(日) 13:15:41
>>17
オイスターは好き?
駿台近くにビストロvinvinって言うオイスターバーあるんだがそこいいよ+6
-0
-
29. 匿名 2022/11/27(日) 13:16:53
三ノ宮に何件ありますか+114
-1
-
30. 匿名 2022/11/27(日) 13:17:14
>>16+34
-1
-
31. 匿名 2022/11/27(日) 13:17:45
>>25
知らない!ちむどんどんとかいうやつ?+4
-15
-
32. 匿名 2022/11/27(日) 13:17:48
良いカフェは数軒行きつけがあるけど
美味しい食事が食べられるところはまだ巡り会えていない+5
-0
-
33. 匿名 2022/11/27(日) 13:18:06
>>29
ケーニヒスクローネのホテルなかったっけ。+65
-0
-
34. 匿名 2022/11/27(日) 13:18:33
>>29
新宿高島屋の地下にあったような+2
-1
-
35. 匿名 2022/11/27(日) 13:18:44
ステーキかなやっぱり。+11
-1
-
36. 匿名 2022/11/27(日) 13:19:14
>>23
>>28
ありがとうございます!
早速調べてみます!+3
-0
-
37. 匿名 2022/11/27(日) 13:19:15
>>4
ひょうたん
+20
-1
-
38. 匿名 2022/11/27(日) 13:19:16
舞台
今でもずっと見てるのかな+43
-1
-
39. 匿名 2022/11/27(日) 13:19:32
>>34
なんで新宿の話?+13
-0
-
40. 匿名 2022/11/27(日) 13:20:04
>>4
主役が三宮から元町にすっかり変わったね+27
-0
-
41. 匿名 2022/11/27(日) 13:20:17
にしむら珈琲のモーニング
ちょっとお高めだけど美味しい+123
-0
-
42. 匿名 2022/11/27(日) 13:20:34
チェーン店だけどモーリヤとにしむら大好き+19
-1
-
43. 匿名 2022/11/27(日) 13:20:45
+95
-1
-
44. 匿名 2022/11/27(日) 13:20:53
>>16
たまに行く!
店内の特に二階がレトロで趣あって素敵だよね
味も美味しい+15
-0
-
45. 匿名 2022/11/27(日) 13:20:57
>>31
べっぴんさんってやつかな
チラ見しかしてないので内容はよくしらないけど+22
-0
-
46. 匿名 2022/11/27(日) 13:22:02
楽関記の小籠包美味しい+10
-0
-
47. 匿名 2022/11/27(日) 13:22:05
最近BALくらいしか行ってない+16
-0
-
48. 匿名 2022/11/27(日) 13:22:13
三ノ宮のマルイ、こじんまりとしてて好き+91
-0
-
49. 匿名 2022/11/27(日) 13:22:29
北野坂の辺りの「洋食家」っていう名前の洋食屋さん知ってる人いる?
そこのビーフストロガノフ好きだったの。前行ったら閉まってて、看板もなくなってたし閉店しちゃったのかな?って…+12
-0
-
50. 匿名 2022/11/27(日) 13:22:51
センタープラザの地下街が結構好きで、ランチはいつもセンタープラザだった。
グラタン専門店のグラタンはうす ぱんがお気に入り♪
引っ越してから行ってなかったけど、画像貼ろうと検索したら閉店してて地味にショック受けた…
もう一度食べに行きたかったなぁ。
+57
-0
-
51. 匿名 2022/11/27(日) 13:22:53
>>37
ひょうたんなつい〜!!友達と餃子食べ歩きした!+14
-1
-
52. 匿名 2022/11/27(日) 13:23:02
>>43
そごうがら阪急になって、百貨店は阪急なのに接続している鉄道は阪神だから「阪急どこから乗るの??」っていう人に道を聞かれる。+46
-0
-
53. 匿名 2022/11/27(日) 13:23:06
ちょっとお高いけど鰯好きは必見かも
いわしのフルコース出てくる+26
-0
-
54. 匿名 2022/11/27(日) 13:23:12
小さいけど好きなお店がいっぱいある!
人気になりすぎても困るから書けないけど..+13
-0
-
55. 匿名 2022/11/27(日) 13:23:18
>>1
長谷川穂積さんのクルアタイ+20
-1
-
56. 匿名 2022/11/27(日) 13:23:52
コロッケ+75
-1
-
57. 匿名 2022/11/27(日) 13:24:07
パルフェのカレー+12
-0
-
58. 匿名 2022/11/27(日) 13:24:20
>>43
いつまでたっても、そごうって言っちゃう。+70
-0
-
59. 匿名 2022/11/27(日) 13:24:50
>>9
モトコーから
元町商店街に移転して健在だよー
平日でも相変わらず店内お客さんでいっぱい+32
-0
-
60. 匿名 2022/11/27(日) 13:24:58
スイーツならここ+111
-12
-
61. 匿名 2022/11/27(日) 13:25:17
ずーっと神戸っこ
最近の元町三ノ宮界隈は老舗のお店が閉店したり寂しい
新しいカフェが出来たりそれは嬉しいんだけどね
+36
-1
-
62. 匿名 2022/11/27(日) 13:25:37
>>50
店主さんが事故?されて閉店されたみたい
残念だよね+17
-0
-
63. 匿名 2022/11/27(日) 13:26:23
>>22
親がRENOWNなの知らなかった。
今はデザイナーだった孫?曾孫?が社長だけど、現社長になってからコラボコラボ、値上げ値上げであまり好きではなくなったな。
元町本店も元町商店街にある頃の方が好きだった。商品豊富で見やすくて。
今の本店品揃え悪いしさんチカ店にしかいかない。+42
-0
-
64. 匿名 2022/11/27(日) 13:27:25
三宮の地下santicaにテーマソング?が流れてて力抜けた。+24
-0
-
65. 匿名 2022/11/27(日) 13:27:30
神戸に帰りたくなる。。帰りたい。
+85
-0
-
66. 匿名 2022/11/27(日) 13:28:10
神戸と言えばにしむら珈琲
本店のレトロ感がお気に入り。
普段は甘いカフェオレしか飲めないけど、にしむら珈琲の珈琲だけはなんか飲める。
そしてコーヒーゼリー毎回食べてました。
暫く行ってないからまた行きたい。+55
-0
-
67. 匿名 2022/11/27(日) 13:28:55
まだあるのか知らないけど神戸トランスパランという石鹸屋さんの石鹸が好きだった+9
-0
-
68. 匿名 2022/11/27(日) 13:28:56
元町の高架辺りに森高千里さんの親がしているお店があるよね☆
+3
-2
-
69. 匿名 2022/11/27(日) 13:30:25
中華街の近くのインスタ映えパン屋さん
いつ行っても完売して閉まってる+10
-0
-
70. 匿名 2022/11/27(日) 13:30:35
>>10
神戸JKのサブバッグのイメージ+24
-0
-
71. 匿名 2022/11/27(日) 13:31:56
>>41
にしむらコーヒー、お店によって味ではなくて雰囲気の当たり外れあるね。+13
-0
-
72. 匿名 2022/11/27(日) 13:32:34
北野異人館
+7
-0
-
73. 匿名 2022/11/27(日) 13:33:26
母校の卒業生であるマンガ家、なかじ有紀さんのマンガ結構好きだったんだけど
松蔭の制服や神戸のお店出してくれるので嬉しかった。
それに憧れて三宮のRyuRyu(パスタ屋さん)によく行ってた。
バナナジュースよく飲んでました。+83
-1
-
74. 匿名 2022/11/27(日) 13:33:49
二十年以上昔にサクラを使わない優良テレクラが有り、唯一無二の生き甲斐であったが規制で街から消え、JKと出逢えなくなってしまった
本当に悔しい哀しい辛い+1
-16
-
75. 匿名 2022/11/27(日) 13:34:41
>>29
三宮泊まる時はクローネのホテルにしてるくらい好き。
ウェルカムドリンクだけで豪華+70
-0
-
76. 匿名 2022/11/27(日) 13:36:49
ミント神戸からダイエー
楽しい+86
-0
-
77. 匿名 2022/11/27(日) 13:37:33
>>43
そのうち外観もガラリと変わるよね+13
-1
-
78. 匿名 2022/11/27(日) 13:37:46
明石焼きの店が好き+13
-0
-
79. 匿名 2022/11/27(日) 13:38:08
昨日三宮行ったのに〜。+9
-0
-
80. 匿名 2022/11/27(日) 13:38:43
>>64
we love 神戸~さんちか~♪+28
-0
-
81. 匿名 2022/11/27(日) 13:38:43
>>50
そうだったんですか…
御高齢のご夫婦がオーナーさんだったかと記憶してます。
御高齢だからいつまでもは難しいだろうとは思ってましたが、事故とは…
主人との思い出のお店なので閉店は悲しいですが、長年ご苦労様でした。という想いです。
教えて頂き有り難うございました。
+34
-0
-
82. 匿名 2022/11/27(日) 13:39:00
今でも神戸に帰ると三ノ宮で行くのは
にしむらコーヒー
たちばなの明石焼き
イスズベーカリー
フロインドリーブ
大丸
ファミリア
くらいかな
神戸を離れて30年近く経つけど、三ノ宮元町界隈、特に元町は廃れたなあ
昔の、三越の頃のコーチの店舗とかヴィトンがあった頃が大好きだった
ご飯は赤瓢箪とキッチンエイトが好きだったなー
+55
-2
-
83. 匿名 2022/11/27(日) 13:39:28
ポートライナー+48
-1
-
84. 匿名 2022/11/27(日) 13:40:01
ステーキハウスプロペラが美味しくて雰囲気もよかったよ!+8
-0
-
85. 匿名 2022/11/27(日) 13:40:53
ユーハイムのミートパイって今年も売ってるかな?+21
-0
-
86. 匿名 2022/11/27(日) 13:42:18
素敵な響きの駅名
三宮・花時計前駅+22
-0
-
87. 匿名 2022/11/27(日) 13:42:23
フルーツショップサンワはレトロ可愛いお店で
フルーツジュースが格安で美味しい
ちょっとした休憩にいい+12
-3
-
88. 匿名 2022/11/27(日) 13:42:29
赤萬餃子が好きです!+12
-0
-
89. 匿名 2022/11/27(日) 13:44:39
三宮から元町、バーバーランドまで歩くのは疲れる時もあるけど楽しいから苦にならない。+84
-0
-
90. 匿名 2022/11/27(日) 13:47:35
神戸BALおしゃれ+70
-0
-
91. 匿名 2022/11/27(日) 13:48:59
マルイ前の路上ライブ
邪魔なのでやめて欲しい+63
-2
-
92. 匿名 2022/11/27(日) 13:50:37
>>20
唐揚げ美味しいよね!
ミュンヘン好き過ぎて職場の飲み会ここでやったんだけど、居酒屋的な使い方にはムリがあったから
早々に別の店(普通の居酒屋)に移動した記憶。
身内や友達と晩御飯食べながら唐揚げアテにビール♪なら全然有りだと思う。+31
-0
-
93. 匿名 2022/11/27(日) 13:50:38
北野にジャズバーソネってありますが、行ったことある方いますか?
気になってますが、食事がコースだけみたいで敷居が高い…
+18
-0
-
94. 匿名 2022/11/27(日) 13:50:55
センタープラザ地下一階のいつもお客さんいっぱいの天ぷら屋さん入ってみたい+19
-1
-
95. 匿名 2022/11/27(日) 13:51:10
ラーメン屋の名前がすごい+31
-3
-
96. 匿名 2022/11/27(日) 13:52:29
>>20
この前、適当に入ったお店だ。値段は高めかな?
入ったら想像してたのと違ってびっくりした。雰囲気はいいよね。
ピザはイマイチなのでオススメしないw+11
-2
-
97. 匿名 2022/11/27(日) 13:55:04
ランチ行列できてた
おいしいのかな
モーニングが気になる+29
-0
-
98. 匿名 2022/11/27(日) 13:58:41
ユーハイムでバウムクーヘン買う
+24
-0
-
99. 匿名 2022/11/27(日) 14:02:19
>>64
一瞬大阪の阪急三番街の歌を思い出した
昔からある地下街はテーマソングあるもんなのかな+9
-0
-
100. 匿名 2022/11/27(日) 14:03:06
阪神電車の元町から新開地までのってると重苦しい雰囲気になるのは気のせいかな
上に行くとキラキラしてるのに+32
-2
-
101. 匿名 2022/11/27(日) 14:04:53
いいね+90
-0
-
102. 匿名 2022/11/27(日) 14:05:59
観光客としてしか行かないのでつい中華街歩いてしまうけど、知らないお店が沢山あるんだね!参考になります。+9
-0
-
103. 匿名 2022/11/27(日) 14:07:10
>>1
トレロン美味しいよね
+15
-2
-
104. 匿名 2022/11/27(日) 14:07:47
>>22
あのバッグ、19800円。驚いた。+19
-0
-
105. 匿名 2022/11/27(日) 14:12:27
>>63
中国製もあるしね,縫製は確かなんだろうけど中国製にしたら高すぎる。+16
-0
-
106. 匿名 2022/11/27(日) 14:13:04
ヴィッセル神戸の広告が大展開+11
-0
-
107. 匿名 2022/11/27(日) 14:15:11
>>89
元町からハーバーランドまで歩けるの?!
大阪住みだから距離感がいまいちわからん+27
-1
-
108. 匿名 2022/11/27(日) 14:17:19
ポーアイで理化学研究所がアメリカを凌駕するスパコン開発プロジェクトを推進したが故に、ユダヤの地震兵器で攻撃された
明石海峡大橋海底基礎工事を担ったのはユダヤ系ゼネコン「ベクテル・ボーリング」+5
-1
-
109. 匿名 2022/11/27(日) 14:19:11
昔さんちかに「花」っていう和食屋さんがあったの知ってる人いるかな?+10
-0
-
110. 匿名 2022/11/27(日) 14:21:53
>>20
しばらく行ってないけど、茹でた落花生は今でもあるかな?+2
-0
-
111. 匿名 2022/11/27(日) 14:22:20
>>15
それ夙川(西宮市)+39
-0
-
112. 匿名 2022/11/27(日) 14:25:22
>>14
昨日通ったら終了予定が12月6日になってた+4
-1
-
113. 匿名 2022/11/27(日) 14:26:13
>>107
横
遠いけど歩けない事はない距離
+29
-1
-
114. 匿名 2022/11/27(日) 14:27:38
>>107
大丸近くの元町商店街入口からアーケードにはいったらひたすら西へ
アーケードから出たら、そこはもう神戸駅だからハーバーランドまで歩けちゃうよ+60
-1
-
115. 匿名 2022/11/27(日) 14:28:26
>>107
歩けるよ〜電車で行っても一駅か二駅だったとおもうよ。
若い時は三宮〜元町商店街、ウィンドウショッピングしながら延々歩いてハーバーランドまで買い物行ったりしてたけど
アラフォーの今では三宮からはしんどい笑
でも元町商店街ぶらぶら見ながらハーバーランドまでちょっと足伸ばして買い物くらいなら余裕。
商店街無かったら歩くのしんどいと思うけど、食べ歩きしたりお茶したりしながら行くと全然苦じゃなくイケる!+42
-2
-
116. 匿名 2022/11/27(日) 14:28:36
三宮に行く日は最後にさんちかのハウネベーヤー(パン屋さん)で玄米パンとくるみパンを大量に買って帰って冷凍してる。+21
-0
-
117. 匿名 2022/11/27(日) 14:29:40
>>15
文字数増えてて末尾に笑いが🤣+21
-0
-
118. 匿名 2022/11/27(日) 14:29:59
○1○1の一階変わったよね〜+1
-0
-
119. 匿名 2022/11/27(日) 14:30:38
ケーニヒスクローネのホテルに泊まったことある人います?+9
-1
-
120. 匿名 2022/11/27(日) 14:30:50
ユーハイムのテーゲベック 懐かしい家族の団欒の味
紙の包装に変わって悲しい😢+25
-0
-
121. 匿名 2022/11/27(日) 14:31:15
>>59
移転したんですね!
教えて下さりありがとうございます(_ _)+9
-0
-
122. 匿名 2022/11/27(日) 14:32:29
>>93
チャージ料が1400円位だったかな。お料理はコースもあるけれど、アラカルトもありますよ。私は別のお店で食事を済ませて、最後のステージに間に合うように入る事が多いです。+6
-0
-
123. 匿名 2022/11/27(日) 14:32:54
元町にパフェ+ドリンクを1000円くらいで食べられるカフェがある。
フルーツも売っていてパフェも豪華。+7
-2
-
124. 匿名 2022/11/27(日) 14:34:20
三宮のお粥屋さんって今もあります?+8
-0
-
125. 匿名 2022/11/27(日) 14:37:27
明石市民、買い物ならピオレやニッケパークタウンに好きなお店が入っているので年2回位しか行かなくなっちゃった。昔は雑誌見て欲しい物が有れば協力店一覧で調べて三宮行ったなぁ。+17
-0
-
126. 匿名 2022/11/27(日) 14:37:34
>>119
>>75 さんが泊まられたことあるみたいですよ。
+4
-0
-
127. 匿名 2022/11/27(日) 14:39:28
なにかあるぞ、なんだろう+32
-0
-
128. 匿名 2022/11/27(日) 14:41:24
>>22
高いだけでなくデザインや縫製もかなり良いと思う…
+20
-1
-
129. 匿名 2022/11/27(日) 14:42:30
>>73
めっちゃ懐かしい!たしか熊五郎のラーメンも出てきた+12
-0
-
130. 匿名 2022/11/27(日) 14:43:08
三ノ宮センター街の一角にある靴屋さん
今もあるかな?
学生の時によく行って神戸は履き倒れって言われるぐらいお洒落な靴が揃っていてキラキラして楽しかったな✨+16
-0
-
131. 匿名 2022/11/27(日) 14:43:49
>>93
大学の頃バイトしてた洋服屋さんの社長に連れられて行ったことある!
黒人の歌手が生歌聴かせてくれたよ
リクエストも受け付けてて、社長がお願いしてた
梨のフローズンカクテルみたいなの飲んだ覚えがある。高級なお味だった+4
-0
-
132. 匿名 2022/11/27(日) 14:45:30
>>73
RyuRyu懐かしー
確か西北や塚口にもあったなぁ+36
-1
-
133. 匿名 2022/11/27(日) 14:50:05
>>11
元町駅前の四こうろうも美味しいよ!漢字忘れたごめん。+21
-0
-
134. 匿名 2022/11/27(日) 14:51:47
>>20
お酒飲まないけど余裕で食べれる。胸だしあっさりしてる方だと思ってたけどみんな違うの?+14
-0
-
135. 匿名 2022/11/27(日) 14:53:41
>>49
最後に行ったの何年前ですか?10年くらい北野住んでたけど知らない。。+1
-0
-
136. 匿名 2022/11/27(日) 14:54:41
>>65
私もです。
皆さんのスレを拝見すると、懐かしい故郷が思い浮かびます。
帰省出来る日を楽しみにしています。+30
-1
-
137. 匿名 2022/11/27(日) 14:58:30
コロナが終わってもルミナリエはやらないだろうな。毎年お金が集まらなかったり、震災犠牲者の鎮魂という主旨からも外れて来てもう止めた方がいいって意見も出てきたし。+55
-0
-
138. 匿名 2022/11/27(日) 15:11:06
阪急新館にクロエのアイスクリーム屋さん+33
-0
-
139. 匿名 2022/11/27(日) 15:15:15
>>133
私も四興楼と太平閣派!
+15
-0
-
140. 匿名 2022/11/27(日) 15:22:50
>>137
大丸に勤めてる人が何も買わない人がトイレだけ使って
すごい混雑するってボヤいてたw+37
-0
-
141. 匿名 2022/11/27(日) 15:23:25
>>139
太平閣まだあるんだ+2
-0
-
142. 匿名 2022/11/27(日) 15:25:01
>>119
あるよー
朝食がすごく良かったよー+35
-1
-
143. 匿名 2022/11/27(日) 15:26:05
>>85
今もありますよー!+5
-0
-
144. 匿名 2022/11/27(日) 15:26:21
東急ハンズ跡どうなってるの?+6
-0
-
145. 匿名 2022/11/27(日) 15:26:53
>>91
うるさいよね。アンケートも邪魔だから辞めて欲しい+25
-0
-
146. 匿名 2022/11/27(日) 15:29:18
ロクヨンカレーずっと気になっててこの前初めて行ったけどおいしかったです!また行きたい!あとはぼっかけまぜそばのお店が好きです。+5
-0
-
147. 匿名 2022/11/27(日) 15:29:52
>>123
どこですかー?元町住んでるけど知らないー!+8
-0
-
148. 匿名 2022/11/27(日) 15:30:52
>>124
どのお粥屋の話してるか分からないけど駅前の粥粥ならもうない。+11
-0
-
149. 匿名 2022/11/27(日) 15:31:01
大阪人ですが、神戸好きすぎて月1〜2回行ってます。海も山もある所が好きです。+27
-0
-
150. 匿名 2022/11/27(日) 15:31:33
ホマレッタが好きです。どのパンもおいしい!+21
-1
-
151. 匿名 2022/11/27(日) 15:31:47
>>144
どうにもなってませんよー!!空きのまま+16
-0
-
152. 匿名 2022/11/27(日) 15:32:23
元町~三ノ宮の高架下にあるドーナツの店めちゃくちゃ並んでたけどそんなに美味しい?+3
-2
-
153. 匿名 2022/11/27(日) 15:33:03
三宮の商店街にあるローロっていうパスタ屋さん、だいすき。+10
-1
-
154. 匿名 2022/11/27(日) 15:34:26
>>38
火垂るの墓は作者の体験を元にしてるけど、実際の話では無いよ+15
-1
-
155. 匿名 2022/11/27(日) 15:40:59
街はまだ平成初期感強いな+9
-1
-
156. 匿名 2022/11/27(日) 15:49:04
>>144
どっか買い取ってたよね。
最近、工事が始まったけど何ができるんだろう??+11
-1
-
157. 匿名 2022/11/27(日) 15:51:21
>>112
ありがとう。この間通った時は11月末だったんだ。
6日、行ってみる!
+6
-0
-
158. 匿名 2022/11/27(日) 16:02:26
元町商店街にあったコムシノワというケーキ屋さんが大好きでした!
神戸に行く時は必ず行ってました。
パン屋さんの方はまだあるのかな?+29
-0
-
159. 匿名 2022/11/27(日) 16:03:09
>>65
わかるよ!めちゃくちゃわかる!!!
神戸の人の温かさとか、関西弁を聞きたくなる😭😭
4年経ったけど、今だにめちゃくちゃ関西弁のまま。
それを、こっちの人間にいつまで関西弁使うの?とか言われてまじで落ち込んだ。
生まれ育った土地の言葉使って何が悪いんー!!
六甲山とか行きたいなぁ。。+71
-5
-
160. 匿名 2022/11/27(日) 16:06:18
どっちがすき?
三宮の阪急百貨店 +
梅田の阪急百貨店 −+0
-37
-
161. 匿名 2022/11/27(日) 16:06:56
某神社の神主がクズすぎる+4
-0
-
162. 匿名 2022/11/27(日) 16:07:48
>>75
ウェルカムドリンクと朝食ビュッフェでスイーツ食べすぎて他のお店に行き損なったので、残念ながら胃が小さくなった最近は別のホテルにしてる。お部屋も可愛いしいいよね。+14
-0
-
163. 匿名 2022/11/27(日) 16:09:48
>>65
結婚して大阪市民になったけど、微妙な方言のズレがあるわ。地元の子と話すと落ち着く。
『〇〇しとー?』とか山手海側で話すときとか。
あとやっぱりお菓子やパンは神戸のレベルが凄いと思う。+39
-0
-
164. 匿名 2022/11/27(日) 16:11:31
>>16ずっと何十年周辺を通勤しているのに入ったことなかった❗。教えてくれてありがとうごぜーます。カキフライ好きなので行ってみまーす。+10
-1
-
165. 匿名 2022/11/27(日) 16:11:35
>>29
三宮には3軒だったはず
御影とかほかにもある+6
-0
-
166. 匿名 2022/11/27(日) 16:12:55
>>161
御影のあそこ?+2
-1
-
167. 匿名 2022/11/27(日) 16:14:42
コロナ禍の前に三宮
東急REIホテルのレストランに寄ってランチビュッフェ、なかなか良かった記憶がある+20
-0
-
168. 匿名 2022/11/27(日) 16:21:49
神戸みなと温泉 蓮
結婚式場もあったり
セレブの施設というイメージ+30
-0
-
169. 匿名 2022/11/27(日) 16:22:22
>>65
私も帰りたい!+19
-0
-
170. 匿名 2022/11/27(日) 16:23:43
>>168
ここの日帰り温泉、大人だけなのでゆっくりできて好き
一日いてお風呂入って、岩盤浴のところでヨガして昼ご飯も食べてとだらだら過ごすのいいよ+16
-0
-
171. 匿名 2022/11/27(日) 16:24:48
>>158
元町商店街のコムシノワはなくなってる
三宮のパン屋さんはまだあるよ。イートインもできる+15
-0
-
172. 匿名 2022/11/27(日) 16:24:52
+64
-1
-
173. 匿名 2022/11/27(日) 16:26:31
>>133
私も四興楼の豚まんが一番好きだわ
+16
-0
-
174. 匿名 2022/11/27(日) 16:28:24
神戸国際会館のSOLは昔もこんな感じだったのかな?おしゃれな感じ+35
-1
-
175. 匿名 2022/11/27(日) 16:30:36
ブランジェリーコムシノワ+57
-0
-
176. 匿名 2022/11/27(日) 16:41:09
>>158
高島屋のオンラインショップで
コム・シノワの冷凍パンセットがあるのでたまにお取り寄せしています
懐かしい味が手軽に味わえて美味しいですよ+10
-0
-
177. 匿名 2022/11/27(日) 16:41:36
>>135
最後に行ったのは多分5年前かな
で、2020年の秋頃行ったら閉まってて、やっぱまだ営業自粛なのかなって思ってて…でつい最近も行ってみたけど閉まってた
北野坂で合ってるのかな…ショコラリパブリックの近く…加納町?の雑居ビルの3階に入ってた+6
-1
-
178. 匿名 2022/11/27(日) 16:42:26
元町商店街の中にCAFEっていう名前のコーヒーショップがビル二階にあったはずなんだけど、覚えてらっしゃる方いらっしゃいますか?
閉店してかなり経ちますが…+8
-0
-
179. 匿名 2022/11/27(日) 16:58:18
>>89
バーバーランド+4
-0
-
180. 匿名 2022/11/27(日) 17:02:33
メリケン波止場でなぜかソワソワして+10
-0
-
181. 匿名 2022/11/27(日) 17:09:00
本当は色んな路地裏や地下等ディープなところも行きたいけど、行ったときに暇そうにしてウロウロしてるおじさんたちにジロジロ見られたり高確率でその人たちの路上喫煙に遭遇するからあまりできない。+9
-0
-
182. 匿名 2022/11/27(日) 17:14:38
>>161
三宮にある神戸で一番大きいところだよー+9
-0
-
183. 匿名 2022/11/27(日) 17:22:27
>>77
そう思ってたけど、エイチツーオーリテの社長が、建て替えについては言葉濁してる。
梅田の阪神も終わったばっかりだし、建て替えはお金かかるから……。
大規模改装でどこまでキレイになるかな。神戸阪急 80億円でリモデル2023年秋完了、その後の建替はどうなる?(バレンシアガ・ロエベ2022年6月開業) | 関西散歩ブログkansai-sanpo.com(2022年6月筆者撮影)阪急阪神百貨店は、80億円を投じ、神戸阪急のリモデルを実施し、都市型百貨店としてファッションや美容系売場を強化する。対象フロアは、本館1階~9階および新館1階~8階で、全館営業面積の約90%という大規模な改装となり
+12
-0
-
184. 匿名 2022/11/27(日) 17:32:33
>>183
横だけど、外観よりもトイレをどうにかして欲しい。
昔ながらの階段の踊り場に設置で、しかも階段も一段が大きいんだよ。トイレも古い感じだし。
フロアに設置して、もっと清潔感があるようにして欲しいな。+29
-0
-
185. 匿名 2022/11/27(日) 17:54:37
>>137
最初はクリスマスまでやってたけど、クリスマス年末商戦で大事な時期に何も買わない観光客が増えすぎて普通のお客さんが来ないからって事でクリスマスよりかなり早めに終わるようになったんだよね。
私は鎮魂の意味もあるし、復興のシンボルでもあると思うので継続して欲しいと思ってるけど
ただの兵庫県民で三宮で働いてるわけでもない部外者なので、何もできないからせめて毎年募金だけしに行ってる。あと、募金になるスクラッチもしてる。
運営する側も大変だし、三宮元町でお店開いてる人達も大変だよね。+25
-0
-
186. 匿名 2022/11/27(日) 18:05:47
>>29
この熊!
こんな風貌して純和風な犬みたいな名前!!+7
-0
-
187. 匿名 2022/11/27(日) 18:19:15
この前は色んな交通バス、送迎バスが停車してる+20
-0
-
188. 匿名 2022/11/27(日) 18:22:06
三宮は阪急線界隈のほうが阪神よりカオスな感じがする。
西宮は阪急線のほうがセレブな感じ
+10
-2
-
189. 匿名 2022/11/27(日) 18:25:53
琴ノ緒町って名前は素敵だけど
けっこうディープな感じがする+17
-0
-
190. 匿名 2022/11/27(日) 18:33:27
>>186
ポチ?くまポチでしたっけ?+2
-0
-
191. 匿名 2022/11/27(日) 18:35:41
Kiss FM神戸が好きな大阪市民です。三ノ宮や元町あたりをいつも想像しながらラジオ聞いてます+15
-0
-
192. 匿名 2022/11/27(日) 18:45:23
新開地方面から三宮に上がっていくときによく見えるあの天使の建物が謎+5
-2
-
193. 匿名 2022/11/27(日) 18:59:49
このシーズンは毎年ルミナリエだったよね+10
-1
-
194. 匿名 2022/11/27(日) 19:15:53
トアロードデリカテッセン
神戸を離れて長いけど、たまに取り寄せている+14
-0
-
195. 匿名 2022/11/27(日) 19:19:17
ありそうでない三宮中学校や三宮高校+4
-0
-
196. 匿名 2022/11/27(日) 19:22:46
>>11
個人的には551より美味いと思うけど商売力で劣る+20
-0
-
197. 匿名 2022/11/27(日) 19:36:09
元町の高架下にあったレンセイ製菓という超レトロな雰囲気の製造直売のお菓子屋さん
お菓子の見た目の懐かしさでマニア的な人気を誇ってたけど閉店と聞いて残念+21
-0
-
198. 匿名 2022/11/27(日) 19:36:29
>>171
なくなってしまってるんですね。
どのケーキも美味かったし、お店で食べるアシェットデセールも毎回楽しみにしていました。
+5
-0
-
199. 匿名 2022/11/27(日) 19:37:22
昨日、ミント神戸行ってきた
モザイクから中華街経由しながら歩いて行った!めっちゃ疲れたw
ミント建つ前って何が建ってたんだっけ?あの場所
+6
-0
-
200. 匿名 2022/11/27(日) 19:41:33
>>176
パン屋さんも美味しいですよね。
冷凍のパンセットがあるんですねー!
教えてくださってありがとうございます!+7
-0
-
201. 匿名 2022/11/27(日) 19:41:59
もう閉店してしまったけど、中華街の外れにあったカステラ屋さん。おじいさんが一人で焼いてた。黄色い包装紙で長細い長崎カステラです。+6
-0
-
202. 匿名 2022/11/27(日) 19:54:18
>>1
県外に出たので法事の時以外いけてませんが、
懐かしいです。
センター街地下の壁の穴が無くなってたのは残念でした
どん底とかまだあるのかな+15
-2
-
203. 匿名 2022/11/27(日) 19:55:09
>>91
ネタなの?ってくらいヘタクソな人歌ってない??+25
-0
-
204. 匿名 2022/11/27(日) 19:57:13
>>16
横だけど
東急ハンズが閉店したと聞いた時は
時代の変遷を感じたな
20年ほど前あそこでよく待ち合わせしてた
人がアホみたいにいたけど、あまり人来なくなったんだね+51
-0
-
205. 匿名 2022/11/27(日) 20:14:12
>>65
はぁぁー私も帰りたいよ
老後1人になったら神戸に帰ろうかなと本気で思ってるよ
神戸すき…+43
-0
-
206. 匿名 2022/11/27(日) 20:14:49
ユンキーていう中華料理屋さんめっちゃ好き
トアウエストの辺にあるの
何食べても美味しいけど、特にほうれん草と海老の蒸し餃子とかピータンのお粥が好き
+22
-1
-
207. 匿名 2022/11/27(日) 20:23:45
神戸廃れた という書き込みがあるけど、そうなんですか?
大好きな街だから、そうなら悲しい
賑わってる場所が三宮から元町に移動したとかじゃなく??+6
-1
-
208. 匿名 2022/11/27(日) 20:31:02
>>13
三ノ宮は美味しいタイ料理屋さん多すぎて最高✨
バーンタイに始まりDDタイフード、スィーデーン、バーンソムテッド…
食べたい物や気分により使い分けてる✨✨
タイ料理のレベルが日本一なような気がしてる。笑+17
-1
-
209. 匿名 2022/11/27(日) 20:31:39
>>20
好き好き〜!!+6
-0
-
210. 匿名 2022/11/27(日) 20:32:25
>>41
最近知ったんだけどシナモントーストが上品で最高+5
-0
-
211. 匿名 2022/11/27(日) 20:33:08
>>135
私も好きだったけどコロナを機に閉店したんだよ…😭+6
-1
-
212. 匿名 2022/11/27(日) 20:35:54
>>203
三宮で慣れてたから、大阪駅近辺の路上ライブが上手い人多くてビックリしたことある。+17
-0
-
213. 匿名 2022/11/27(日) 20:37:53
もう10年前だけど、元町駅の近くにあった居酒屋さん好きだった
チョコレートの天ぷらがあって、それ目当てで通った+4
-0
-
214. 匿名 2022/11/27(日) 20:41:40
ドラッグストアもういらない+30
-0
-
215. 匿名 2022/11/27(日) 20:55:56
グリル一平の洋食がおいしい!+21
-0
-
216. 匿名 2022/11/27(日) 20:58:19
>>31
ちむどんどんは沖縄じゃなかった?+7
-1
-
217. 匿名 2022/11/27(日) 21:01:22
>>207
震災後、今一つなのは確か。特に今は再開発中だからとくにかな。久元さんが頑張ってるから今後に期待。+10
-2
-
218. 匿名 2022/11/27(日) 21:02:34
>>199
新聞会館?+12
-0
-
219. 匿名 2022/11/27(日) 21:06:23
>>193
今年は早々にやらないって宣言してたよね。コロナを理由にしていたけれど、5月ごろに12月の感染状況がわかるわけないし、始めたころと違って同じような催しがあちらこちらでやられてるし、しかもルミナリエよりはるかに規模も大きいっていうので、市としてはもう止めたいのが本音なのかなって思った。でも震災の鎮魂ということで始めたからそう簡単に止めれない。+14
-0
-
220. 匿名 2022/11/27(日) 21:22:10
ケークスカイウォーカーのケーキが好きです+8
-3
-
221. 匿名 2022/11/27(日) 21:45:37
>>20
友達に連れて行ってもらった事があるわ。
ビール🍺がすごく美味しかった!+7
-1
-
222. 匿名 2022/11/27(日) 21:51:55
>>199
神戸新聞社のビルだったよね
阪神大震災で倒壊しちゃってから再開発でミント神戸になったんだと思う
今でも映画館より上のフロアに神戸新聞社のオフィス入ってるんじゃないかなー
ミント神戸、2006年のオープンから数年間バイトしてたよ。当時大学生だった
懐かしくて泣きそう。笑
+28
-0
-
223. 匿名 2022/11/27(日) 21:53:44
>>211
元コメしたものだけど、やっぱコロナでお店閉めちゃったんだ😭
あそこ美味しかったよね!
隠れ家的な雰囲気も好きだった
もう食べられないなんて悲しい…+6
-0
-
224. 匿名 2022/11/27(日) 21:56:32
>>115
横ですが
元町商店街って神戸駅に近づくほど寂しくなっていってたイメージだけど(大分前の記憶)
今はそうでもないのかな?
中程にあったお茶屋さんがいつもすごくいい香りだったなー+17
-0
-
225. 匿名 2022/11/27(日) 21:56:50
>>204
小学生のとき自由研究の材料買いに行ってたなー
当時高校生だった姉に連れて行ってもらってた
関係ないけど、確か20年前のパイ山のところにはベネトンの大きなお店とハーゲンダッツもあったよね
時代は変わってくね…
+47
-0
-
226. 匿名 2022/11/27(日) 21:58:48
>>94
まきのは安くて美味しいし御飯御代わりも出来るけど、「卵天も御一緒にどうですか?」っていうセールスが嫌だな+7
-0
-
227. 匿名 2022/11/27(日) 21:59:31
>>3
え、無くなったんだ
色々変わるね…+8
-0
-
228. 匿名 2022/11/27(日) 21:59:46
>>20
なんでアンチがいるんだ。笑
差し入れでの唐揚げしか食べたことないけど美味しかった
近々飲みに行こうかな。一人で行くと浮くかな笑
このトピにいるガル民と飲んでるつもりで行きたいっ+17
-0
-
229. 匿名 2022/11/27(日) 22:00:33
>>65
観光地としては弱いけど、住むには凄く良いよね。
程よい都会感と自然があって、お洒落なカフェも多い。
大阪にも気軽にアクセス出来て立地もいい。
大学時代、地方から来た子達がこぞって神戸に残りたいと言ってたの嬉しかった。
+48
-1
-
230. 匿名 2022/11/27(日) 22:02:10
ポートライナー駅地下に有るスーパーの弁当の底上げ酷い+6
-0
-
231. 匿名 2022/11/27(日) 22:03:24
大戸屋、御飯大盛20円増しに為ってた
経営悪化してんの?+5
-0
-
232. 匿名 2022/11/27(日) 22:04:21
震災で6000人以上亡くなられたんだっけ。
淡路島もだけど、神戸ってすごいよね。
力を合わせて復興したんだもん。
毎年1月17日は思い出すよ。+40
-0
-
233. 匿名 2022/11/27(日) 22:04:54
>>97
モーニング安くてすいてていいですよ!
でもいつ行っても店員さんの態度がビミョー。
それだけ気にならなければ朝ごはんはオススメ!+8
-3
-
234. 匿名 2022/11/27(日) 22:06:18
>>50
閉店したんだ!
よく行ってたから地味にショック+13
-0
-
235. 匿名 2022/11/27(日) 22:08:55
>>3
私デコボコって言うてたわ+7
-1
-
236. 匿名 2022/11/27(日) 22:09:42
>>97
私の場合ランチだったけど
すごい美味しいかって言われたら微妙
唐揚げとかもむね肉だし女子のお腹には優しいと思う
ただインスタ映え狙ってるのか長居する女子わんさかいるから食べ終わってもずっと喋ってて回転率が悪い+12
-0
-
237. 匿名 2022/11/27(日) 22:11:16
>>90
この通りってちょこまかとお洒落なちいさな雑貨屋さんがあったりするよね
昔からある感じのの洋食屋とか+14
-0
-
238. 匿名 2022/11/27(日) 22:12:07
>>235
私はもっこり山だった
あれを平らにしたのかな+4
-2
-
239. 匿名 2022/11/27(日) 22:12:16
>>94
早い安い上手い
ただ700円台で食べれてたのがかなり値上げされて1000円台になってた
油使うから物価高直撃だったんだろうね+10
-0
-
240. 匿名 2022/11/27(日) 22:35:46
>>227
なんか変わったオブジェになってるはず。
ナンパの聖地だったよね。笑+6
-0
-
241. 匿名 2022/11/27(日) 22:36:12
>>235
ボコボコは初めて聞いた!年代によって違うのかな?+3
-0
-
242. 匿名 2022/11/27(日) 22:39:36
>>178
豆茶っていう名前のお店じゃありませんか?
違ったらすみません。
昔一度フラッと入った事がありますが、ご飯美味しかったなぁ〜
閉店してるなら残念だ。+9
-0
-
243. 匿名 2022/11/27(日) 22:45:32
>>225
横ですが、
ベネトンとハーゲンダッツ懐かしい!
ちょうどその頃神戸に住んでました。
久々に行くと昔あったお店がなかったりで寂しさ感じます。
個人的に元町商店街のfamiliarとグレゴリーコレが移転してしまったのが悲しかった。+32
-0
-
244. 匿名 2022/11/27(日) 22:47:14
ベーカリーバカンスのバカンスとハニートーストが美味しすぎて神戸に帰ってきたらまとめ買いする+8
-0
-
245. 匿名 2022/11/27(日) 22:47:47
>>224
今はなぜかやたらと八百屋さん増えてます。+15
-0
-
246. 匿名 2022/11/27(日) 23:11:04
>>4
チャオチャオくらいしか行った事ないなあ+2
-0
-
247. 匿名 2022/11/27(日) 23:17:18
>>48
ここの前にアンケートの取る女の人がうろうろしてたなぁ
まだいるのかな?+9
-0
-
248. 匿名 2022/11/27(日) 23:19:18
>>107
神戸大丸から海側に下ったらすぐ
梅田駅から大阪駅ぐらい近い
+4
-0
-
249. 匿名 2022/11/27(日) 23:22:30
>>140
そうそう!この時期のトイレットペーパー代すごいみたいだね。混雑に乗じて万引きも増えるんだって+9
-0
-
250. 匿名 2022/11/27(日) 23:23:54
>>149
私神戸市民だけど月1〜2回梅田行ってるw+6
-0
-
251. 匿名 2022/11/27(日) 23:24:20
>>232
神戸新聞が今回の地震は自然地震では決して有り得ない、震源地が二ヵ所有る「双子地震」だと報じたが揉み消されたらしい
自身は神戸新聞読まないので実際の記事は目にして無いが+3
-5
-
252. 匿名 2022/11/27(日) 23:26:19
>>201
ネットでいくら探しても見つからず
私の記憶違いかと思っていたのですが
黄色い包装紙のカステラ屋さん
閉店しちゃったんですね
お店の名前を知らず、もしご存じでしたら教えていただけないでしょうか??
底にザラメの無いカステラで大好きでした
しっとりして卵の香りがよくて
他のカステラを食べてもなんか違うくて
あの黄色い包装紙のカステラが今でも食べたいです
長崎の佐世保出身の幼馴染のご両親がよく買っていて
おやつに出してくれていました
懐かしくて泣きそうです+8
-0
-
253. 匿名 2022/11/27(日) 23:26:49
>>6
明石焼きは明石な。
明石は神戸じゃないのよ+16
-1
-
254. 匿名 2022/11/27(日) 23:39:43
>>37 個人的には赤萬の方が美味しい
+5
-0
-
255. 匿名 2022/11/27(日) 23:51:16
>>17
阪急三宮の高架下にできた飲食店街のエキゾが気軽でお気に入りですー+8
-0
-
256. 匿名 2022/11/27(日) 23:55:05
>>37
経営者が変わったのか、支店?がたくさんできてます。+3
-0
-
257. 匿名 2022/11/27(日) 23:59:38
>>95
きょうお昼に食べてきましたが、貝のお出汁の上品な味でしたよ!+6
-0
-
258. 匿名 2022/11/28(月) 00:00:34
ダイエー横のCoCo壱番屋跡は?+3
-0
-
259. 匿名 2022/11/28(月) 00:00:43
>>16
懐かしい!
定食?揚げ物色々とサラダとかのセットを頼んだら、おばちゃんが「食事ー!」ってキッチンにオーダー通してた!
+4
-0
-
260. 匿名 2022/11/28(月) 00:04:19
>>153
私も大ファンです!少し前に値上げしたけど、それでも安いし、めっちゃ美味しいですよねー+8
-0
-
261. 匿名 2022/11/28(月) 00:08:15
>>26
4月よ神戸旅行の時、ググったらここが出てきたので行きました!
イケメンの店員さんがいました笑+3
-0
-
262. 匿名 2022/11/28(月) 00:11:07
三宮ってファミレスないよねえ
たまに行きたくなる時困るw+4
-0
-
263. 匿名 2022/11/28(月) 00:15:31
>>97
ランチ食べに行ったけど、並んだ割に、、、+2
-0
-
264. 匿名 2022/11/28(月) 00:16:43
>>262
昔は三宮駅のそばにサイゼリヤあったけど、もう無くなったのかな?
元町駅の近くにもサイゼあったけど今どうなんだろ
後は東急ハンズとか神戸サウナアンドスパから元町方面に歩いていったところにロイヤルホストもあった。最早三ノ宮でも元町でもないけど笑+6
-0
-
265. 匿名 2022/11/28(月) 00:25:00
>>168
設備と食事はめちゃくちゃよかった!
マッサージ頼んだらバイトの子なのかすごく無愛想で怖かった+4
-0
-
266. 匿名 2022/11/28(月) 00:26:42
>>22
元々繊維会社のご令嬢だから
そんな苦労してなさそう+10
-1
-
267. 匿名 2022/11/28(月) 00:31:15
>>97
この間通ったらめちゃくちゃ並んでた!+1
-1
-
268. 匿名 2022/11/28(月) 00:33:36
>>6
たちばな、いつも混んでるか本日終了しましたで神戸に住んで10年くらいなのに未だ行けてない+4
-0
-
269. 匿名 2022/11/28(月) 00:38:22
職場が神戸でずっと住んでた。
退職して引っ越して、三ノ宮に行かなくなった。
久しぶりに行くと知らない店が増えてて、嬉しいような寂しいような気がする。
コロナで閉店多かったから余計寂しいな〜+13
-0
-
270. 匿名 2022/11/28(月) 00:39:34
>>16
東急ハンズなくなったの知らなかった!昔よく行ったな。ハンズで買った家具今も使ってる。+1
-0
-
271. 匿名 2022/11/28(月) 00:45:11
>>91
あの通り、アンケートと下手な路上ライブと募金と政治活動と知的障害?があるおじちゃんがいるから歩くの避けてる
センター街に用事ある時は地下通って行く+11
-0
-
272. 匿名 2022/11/28(月) 00:49:07
この界隈で1人でサクッとご飯食べるならどこに行きますか?+1
-0
-
273. 匿名 2022/11/28(月) 00:50:54
>>262
センター街のニトリ入ってるビルにサイゼあるよー
あとは元町の方にびっくりドンキーかな
ガストもどっかにあった気がするけど+8
-0
-
274. 匿名 2022/11/28(月) 01:11:25
神戸はなぜかトマトラーメン有名なお店多いよね
ラーメンたろうに初めて行った時キムチ食べ放題でびっくりしたなー
+12
-1
-
275. 匿名 2022/11/28(月) 01:13:57
>>273
サイゼリヤはまだあるけど横だけどニトリ閉店したよ
元町駅にガストはある
確かにファミレス少ない+2
-0
-
276. 匿名 2022/11/28(月) 01:18:36
>>275
ニトリのデコホームは閉店したけど普通のニトリが同じビルにオープン予定だよー
ファミレス行こう!って思ったら行けなくはないけど、フラッと入りたい場所にないよね+9
-0
-
277. 匿名 2022/11/28(月) 01:24:19
>>272
ミント神戸地下のミントキッチンか今ならエキゾ、
後はさんちかにも色々お店あるよね
どこがいいだろう
何気にめっちゃ昔からあるパスタ屋さんのRyuRyuとか…
元町だと個人経営のお店とかけっこうあるよね
海岸通り辺りなら美味しいハンバーガーのお店があった…名前思い出せないけど可愛いお姉さんが一人で作ってた
サクッとでなければ、エストエストっていうフレンチ?パスタ屋さんオススメ…小エビのガンべロッティっていうパスタと、なんか豆乳の泡と梅のペーストが乗ったパスタが美味しい
+4
-0
-
278. 匿名 2022/11/28(月) 01:28:45
>>271
知的障害があるおじちゃん…見たことないかも
アンケートは本当にうざかった
まだやってるのかな
そのおじちゃんではないと思うけど、花隈太郎って呼ばれてるホームレスはあの辺でよく見かけてた
分かる人いるかな
全身にボロボロの毛布とかぬいぐるみ?とかなんか色々すごいボリュームのもの纏って裸足で歩いてた人
20年ほど前から7, 8年ほど前まで見かけたけど最近は見てないしもうお亡くなりになったのかな+16
-0
-
279. 匿名 2022/11/28(月) 02:05:06
>>11
今日行ってきたー。肉めしオススメ!+1
-0
-
280. 匿名 2022/11/28(月) 02:30:26
>>105
ベトナム製も増えてきた。洗濯したら毛玉だらけになったよ。ファミリア値段昔の1.5倍で質は二分の一になった印象。+9
-0
-
281. 匿名 2022/11/28(月) 03:23:45
>>1
ここ私も好きー
スコッチエッグ?のカレーパンめっちゃ美味しい!+6
-1
-
282. 匿名 2022/11/28(月) 03:24:48
>>4
味噌ダレやんな?前初めて行って美味しくて感動したわ+3
-0
-
283. 匿名 2022/11/28(月) 03:25:44
東急ハンズ跡って何が出来るんだ?+4
-0
-
284. 匿名 2022/11/28(月) 03:27:07
>>282
そうやでー!味噌だれ!!!今度地元帰ったら行ってこようかなぁ🫶🏻+4
-0
-
285. 匿名 2022/11/28(月) 03:36:44
郵便局、銀行やATMが大阪梅田は地下道ですっとはしごできるけど三宮は離れてて行きにくいちょこっと不便+1
-0
-
286. 匿名 2022/11/28(月) 03:51:29
三宮ジュンク堂はもはや観光名所+9
-1
-
287. 匿名 2022/11/28(月) 03:53:10
三宮に韓国のお店リーマートができてしまったね+3
-1
-
288. 匿名 2022/11/28(月) 04:15:26
>>133
亡くなった父が四興楼の豚まんをよく買ってきてくれた。
私も豚まんでは四興楼が一番好き。
西神そごうがまだあった頃たまに売ってて、見かけたら必ず多めに買って冷凍保存してたなー。+14
-0
-
289. 匿名 2022/11/28(月) 04:29:50
どなたか三宮駅の高架下の長野屋っていうお蕎麦屋さんご存知ないですか?
カレーそばがめっちゃ有名なお店で、一癖あるおじさん店主がいます。
+11
-0
-
290. 匿名 2022/11/28(月) 04:55:00
>>1
ア・ラ・カンパーニュ
タルト専門店だけど、色んなケーキや焼き菓子もあってカフェとしても利用できます。
本当に美味しくて見た目も可愛くて大好きです!+15
-1
-
291. 匿名 2022/11/28(月) 04:56:25
>>228
西宮が近かったらガーデンズに入ってるよ
こじんまりしていて店内イートインは多分中止中+3
-1
-
292. 匿名 2022/11/28(月) 05:13:33
>>147
フルーツサロンベニマンだったと思います。
私が行ったのは何年も前だったので、今もその値段なのかわ分かりません。+4
-3
-
293. 匿名 2022/11/28(月) 05:15:25
>>142
めっちゃ美味しそう!!+3
-0
-
294. 匿名 2022/11/28(月) 05:16:24
>>148
たぶんその店です!
そうなんですね、残念だ。+4
-0
-
295. 匿名 2022/11/28(月) 06:53:50
>>199
新聞会館だったよね。
よく映画見に行った記憶。
今でもミントより新聞会館あった所!って夫に言ってしまう。+6
-0
-
296. 匿名 2022/11/28(月) 08:12:21
>>290
私もすき〜!おいしいよね!
カフェもかわいかった!+3
-0
-
297. 匿名 2022/11/28(月) 08:21:20
>>286
あー角のカバン屋、変わってない感じ
懐かしー+9
-0
-
298. 匿名 2022/11/28(月) 09:13:17
>>207
神戸は国際空港になるし 三ノ宮再開発ある
今後変わっていくんやと思う。+5
-0
-
299. 匿名 2022/11/28(月) 09:27:31
>>258
最近内装工事が入ってたけど、まだ不明。
次も飲食かな?
+0
-0
-
300. 匿名 2022/11/28(月) 09:31:00
>>262
三ノ宮駅の北側、センター街のジュンク堂の近くの地下、国際会館のビル向かいローソンがあるビルにサイゼリヤあるよ。
神戸サウナと元町駅近くにガスト。
県庁前にロイホ。
けっこうあるよ。+7
-1
-
301. 匿名 2022/11/28(月) 09:35:36
>>272
さん地下かセンタープラザの地下かな。
GU入ってるビルのビブレ(今の名前が分からない)の地下のパスタ屋さん好き。
定食だと四季愛菜が好き。+6
-0
-
302. 匿名 2022/11/28(月) 09:35:53
>>292
何年か前でもパフェとドリンクで千円前後ではなかったと思う+7
-0
-
303. 匿名 2022/11/28(月) 09:38:21
>>297
これ、ちょっと前の写真だよ。
今は韓国ショップみたいなのになってる。+9
-0
-
304. 匿名 2022/11/28(月) 09:46:30
>>11
新開地の上らへんの工場?会社?で訳ありが安く買えるよー!+0
-0
-
305. 匿名 2022/11/28(月) 09:48:12
>>16
生田ロードね。
すき焼き、美味しいよ!+1
-0
-
306. 匿名 2022/11/28(月) 10:08:36
>>292
バニマン近所だけどそんな値段で食べられないですよ!パフェだけで1000円は超えます!
お茶と合わせたら2000円くらいします。
値段のことはさておき美味しいですね!+8
-0
-
307. 匿名 2022/11/28(月) 10:11:53
>>303
そうなの?
知ってる場所がどんどん無くなってくなあ+4
-0
-
308. 匿名 2022/11/28(月) 10:12:35
>>203
わかる!!すごい音痴な人たまにいるね。あと音楽のジャンルも耳障りなのが多くて...なんとかならんかな。
ライブは市とかに許可取ってるんだよね?だとしたらうまい人、雰囲気が良い音楽にして欲しい💦+7
-0
-
309. 匿名 2022/11/28(月) 10:24:17
パイ山の跡地、最近通ったらスケボーとかで荒らされたのか跡がすごくてすでに傷だらけになってた😡スケボーするならみなとの森行けばいいのに。せっかく綺麗になったのに、かっこ悪い。修理代いくらかかると思ってるんだー!+19
-0
-
310. 匿名 2022/11/28(月) 10:26:18
>>13
懐かしー!行きたくなっちゃう。本当に美味しいよね。+3
-0
-
311. 匿名 2022/11/28(月) 10:28:04
>>278
同じ人がわからないけど最近元町のタマワンら辺でよくうろうろしてるの見るよ。タワマン住んでる人めっちゃ気の毒です。+3
-0
-
312. 匿名 2022/11/28(月) 10:29:36
>>287
韓国のお店だらけになってない?早くタピオカみたいに廃れてくれたらいいのに+26
-0
-
313. 匿名 2022/11/28(月) 10:41:23
>>245
八百屋さんですか
皆んな買うからかな?
教えてくれてありがとう+0
-1
-
314. 匿名 2022/11/28(月) 10:52:28
>>70
セレブ系ギャルママのサブバッグのイメージも強い。+4
-0
-
315. 匿名 2022/11/28(月) 12:09:04
>>95
これは元々十三にある店だよ。
フランチャイズ会社の傘下のお店です。
+6
-0
-
316. 匿名 2022/11/28(月) 12:13:41
子どもが産まれてからなかなか三宮あたり行かなくなってしまったけれど、中学生くらいから友だちとゲーセンでプリクラ巡りしたり、ちょっと街に出て大人になった気分でした。三ノ宮から元町、時には神戸まで足痛いなーって言いながらセンター街から歩くだけで楽しかった。
ルミナリエの初年度も行ったなぁ。
装飾もだんだん派手になっていく感じが今では良かったのかどうか…
震災があって、それでも復興して街はかなり昔とは変わってしまったけれど、思い出深い街です。+10
-0
-
317. 匿名 2022/11/28(月) 12:20:18
>>171
元町のコムシノワなくってたの知りませんでした。
ショックです。
+4
-0
-
318. 匿名 2022/11/28(月) 12:20:40
>>301
私も四季愛さい
好きですわ。+1
-0
-
319. 匿名 2022/11/28(月) 12:23:37
>>261
イケメンいるんですか?
今、三宮いるから後でいってこよう笑+2
-0
-
320. 匿名 2022/11/28(月) 12:26:37
>>68
なんの店?+2
-0
-
321. 匿名 2022/11/28(月) 12:31:49
>>280
自社ビル建てたからなー
品質悪いなら西松屋行くw+4
-0
-
322. 匿名 2022/11/28(月) 12:32:48
>>258
さっき通ったのですが、ラーメン屋になってましたよ!+0
-0
-
323. 匿名 2022/11/28(月) 12:32:54
>>228
冷凍も売ってるよ+0
-0
-
324. 匿名 2022/11/28(月) 12:35:02
金曜、土曜日で神戸に旅行で行きました。
大丸横のイルミネーションがとても綺麗でした。
このトピ見て勉強してまた訪れたいです。
本当に素敵な街ですね。
+7
-0
-
325. 匿名 2022/11/28(月) 12:37:12
>>201
元町商店街にもちょっと変わったカステラ屋あったな
+2
-0
-
326. 匿名 2022/11/28(月) 12:44:30
>>197
ロシアケーキでした?
すごーく甘いのw+3
-0
-
327. 匿名 2022/11/28(月) 12:45:23
>>127
昨日までのイベントでしたー
サイゼリヤの間違い探しや、ワケトンの絵を描いていらっしゃる、ザロケットゴールドスターさんが
QBBチーズのイラストを描いていらっしゃって、
そのグッズ販売などがされていました!
QBBチーズ50周年です
(回し者ではありません)+3
-0
-
328. 匿名 2022/11/28(月) 12:49:01
>>219
お金落としてくれたらいいんだけど、混んでるし難しいよね+4
-0
-
329. 匿名 2022/11/28(月) 12:49:20
>>289
今もありますよー!
店内はタイムスリップしたかのように昔のままで、電車の音も響きます。
美味しいですよね!
+5
-0
-
330. 匿名 2022/11/28(月) 13:15:34
昔の朝日ビルの地下の「神戸ハイボール」もうないよね
ピクルスのおつまみ付きでジュースの値段くらいで美味しいハイボールが飲めた
客は仕事帰りのサラリーマンだらけだったけど+3
-0
-
331. 匿名 2022/11/28(月) 14:37:04
サンアイ、スズヤ、ナガサワ文具センター?、ジュンク堂、映画館、東急ハンズ、そごう、この辺りはよく行った。
思い出がたくさんあるよ。+11
-0
-
332. 匿名 2022/11/28(月) 14:49:03
オリエンタルホテル神戸の17階 イタリアンは美味しい+6
-0
-
333. 匿名 2022/11/28(月) 14:54:36
>>298
そうなんだ⁈
今は東京と海外を行ったり来たりしてるけど、神戸空港って羽田便が丁度いい時間になくて早朝だったり夜遅かったり、使いにくい
国際空港になる前にそっちをなんとかして欲しいのに
まあ多分インバウンド目当てで中国台湾からのチャーター便がドッカンドッカン着くようになるんだろうけど
函館みたいに+3
-1
-
334. 匿名 2022/11/28(月) 15:09:15
>>65
神戸好きなんだねー
私は結婚する26まで住んでて震災も経験したけど、今はたまに帰ると悪い意味で地方の観光地化してる神戸が好きじゃないといつも思う
昔のセンター街や元町商店街のおしゃれで少し高級感あった感じや、それと対照的な高架下の雑多なでもこだわりの専門店街、北野や中華街のそれぞれの雰囲気等々神戸の独特な感じが無くなって、同じようなドラッグストアやチェーン店ファストファッションの店が増えてどこにでもある観光地になった
新神戸オリエンタル(今はクラウンプラザ)の場所が廃墟みたいになってたのも衝撃+11
-2
-
335. 匿名 2022/11/28(月) 16:19:10
>>129
熊五郎!今もあるんですね!
昔神戸で働いていた母がよく美味しかったという
話をしれくれます!+1
-0
-
336. 匿名 2022/11/28(月) 17:46:26
金曜、土曜日で神戸に旅行で行きました。
大丸横のイルミネーションがとても綺麗でした。
このトピ見て勉強してまた訪れたいです。
本当に素敵な街ですね。
+6
-1
-
337. 匿名 2022/11/28(月) 18:05:12
金曜、土曜日で神戸に旅行で行きました。
大丸横のイルミネーションがとても綺麗でした。
このトピ見て勉強してまた訪れたいです。
本当に素敵な街ですね。
+5
-2
-
338. 匿名 2022/11/28(月) 18:58:26
神戸阪急新館連絡通路に有ったソファーが無くなって、木製のベンチに変わって不便
ソファーの方が背凭れが有って揺ったり座れたのに+2
-0
-
339. 匿名 2022/11/28(月) 19:42:53
>>277
やっぱりその辺りになりますよね
エストエストもハンバーガー屋さんも知らないので気になります!
調べてみますね!
ありがとうございますー!+0
-0
-
340. 匿名 2022/11/28(月) 19:44:07
>>301
地下のパスタ屋さん、前通る度に気になってたんですけど美味しいんですね!
四季愛菜も知らないので調べてみます!
ありがとうございますー!+3
-0
-
341. 匿名 2022/11/28(月) 20:05:53
金曜、土曜日で神戸に旅行で行きました。
大丸横のイルミネーションがとても綺麗でした。
このトピ見て勉強してまた訪れたいです。
本当に素敵な街ですね。
+3
-3
-
342. 匿名 2022/11/28(月) 20:13:58
>>333
ポートライナーのあの輸送力でよくまぁ国際線なんて…って思うわ
ラッシュ時は2分間隔でも激混みなのにどうするつもりなのか+7
-0
-
343. 匿名 2022/11/28(月) 20:37:51
金曜、土曜日で神戸に旅行で行きました。
大丸横のイルミネーションがとても綺麗でした。
このトピ見て勉強してまた訪れたいです。
本当に素敵な街ですね。
+1
-2
-
344. 匿名 2022/11/28(月) 20:51:34
今日ちょうど元町と三ノ宮行っていた。
ミスターフルーツでスイーツ食べて、
ミントですずめの戸締まりと母性みて、
米とデミグラスで夕飯食べてきた。+9
-0
-
345. 匿名 2022/11/28(月) 21:57:29
>>50
ふと行ってみたら閉店しててびっくりした(涙)
1年に1回位やけど、なんやかんや20年以上食べに行ってたなぁ。+3
-0
-
346. 匿名 2022/11/28(月) 22:01:08
>>125
ニッケパークタウンそんなにいい?近所だからかもしれないけど、なんにもないのにいつも混んでて不思議+5
-0
-
347. 匿名 2022/11/28(月) 22:09:12
>>334
同じようなドラッグストアやチェーン店ファストファッションの店が増えてどこにでもある観光地になった→ほんとそれ!特別感が薄れた、大丸周辺の雰囲気は相変わらず好きだけど。わざわざ三宮界隈に行かなくとも近くの明石駅界隈、ピオレとかで事足りてる。+7
-1
-
348. 匿名 2022/11/28(月) 22:11:35
>>242
メッセージありがとうございます。
CAFEは喫茶店でオーナーがサイフォンでコーヒーを入れてくれていて、シフォンケーキも美味しくっていつも頼んでいました。
豆茶というお店もたくさんいいねが ついているので
有名なお店なんでしょうね。+3
-1
-
349. 匿名 2022/11/28(月) 22:25:39
>>178
CAFE何度か行ったことあります!お店の雰囲気好きでした!!+1
-0
-
350. 匿名 2022/11/28(月) 22:34:03
>>343
神戸っ子なので褒めてもらえて嬉しい!
神戸も様変わりして個性消えてしまってる場所もあるけど、それでもやっぱり大丸辺り旧居留地の景観はとても綺麗で歩いてると主人公感あって好きです。笑
私もこのトピでまだ知らないお店とか出て来たので色々行ってみたいって思います!+8
-0
-
351. 匿名 2022/11/28(月) 22:36:31
>>344
米とデミグラスって神戸にもあるんだ!
なんばでも見かけたことあります
めっちゃ並んでた…美味しそう……
ミスターフルーツは初めて聞きいたなぁ
最近ほんと三ノ宮界隈歩いてない…+3
-0
-
352. 匿名 2022/11/28(月) 23:16:54
>>349
メッセージありがとうございます。
CAFEご存じの方から返信いただけて嬉しいです❗
こじんまりとしたお店でしたが、居心地よくて長居してました。
コーヒーカップも個々に違っていて…。
懐かしく忘れられないお店です。+3
-1
-
353. 匿名 2022/11/29(火) 06:05:48
ケシパールに行ってみたいのですが、いつも並んでて諦めてます。行かれた事ある方いますか?+3
-0
-
354. 匿名 2022/11/29(火) 07:23:15
ダイエー行ったらゴンチャが出来ていた
最近ジアレイが不味くなって行かなくなってたから、嬉しい
ゴンチャって有名店みたいだけど兵庫にはなかったよね?タピオカ屋が軒並み閉店していく中で今出店するって賢いなと思った
たしかにタピオカの味はどこの店より美味しかった+3
-1
-
355. 匿名 2022/11/29(火) 07:48:40
>>342
流石にその時は空港バスとかライナーも車両や本数増やしたり色々対応するんじゃない?+1
-1
-
356. 匿名 2022/11/29(火) 07:51:07
>>353
神戸駅のケシパールは空いてるよ+4
-0
-
357. 匿名 2022/11/29(火) 08:08:06
>>356
神戸駅にもあるんですか?知らなかったです!スタンドというやつですか?今度行ってみます!+2
-0
-
358. 匿名 2022/11/29(火) 12:31:10
>>352
349 の者です。私も店の前を通るたびにCAFEのケーキやコーヒーがまた食べたいな…と思います…+2
-0
-
359. 匿名 2022/11/29(火) 12:52:09
>>355
だといいなぁ
空港直通便とか用意しないと、空港利用者とワールド記念のライブ客がバッティングしたらカオスだよ…+5
-0
-
360. 匿名 2022/11/29(火) 16:03:23
神戸ガル民のみんな、コーペイ買った?+2
-0
-
361. 匿名 2022/11/29(火) 19:46:16
>>347
明石と一緒にしないでw+2
-1
-
362. 匿名 2022/11/29(火) 20:50:33
>>360
知らなかった、こんなのあるんだねー
お得なのか調べてみようかな+2
-0
-
363. 匿名 2022/11/29(火) 20:58:47
>>362
申込終わってたー+2
-0
-
364. 匿名 2022/11/29(火) 21:40:41
神戸大好き!神戸市民になりたい+4
-0
-
365. 匿名 2022/11/29(火) 23:31:14
>>319
奥の調理場に居たよ!
店出てから「イケメンいた〜!」って友達に言うたら「奥でしょ!いたいた!」って言ってたから間違いなくイケメン!笑笑
お料理はまあお値段なりだけど安くてお腹いっぱいになって満足でした(^^)+2
-0
-
366. 匿名 2022/11/30(水) 00:07:54
>>354
韓国資本やろ?+3
-1
-
367. 匿名 2022/11/30(水) 04:50:51
昨日初めて三宮のニューミュンヘンに行ってきた(いつもそごうの地下で買う)
お腹が空いていてオムライスと焼きそばみたいなのを頼んだけどめちゃくちゃ美味しかった
オムライスはなぜかピーマンが入っていて珍しいなあと思ったよ
店内も雰囲気があって良かったのでまた行こうと思う+7
-0
-
368. 匿名 2022/12/02(金) 13:47:27
>>122
>>131
ありがとうございます。
アラカルトあるんですね?
軽く行けるのならチャレンジしてみます。
高そうだけど。
ジャズの雰囲気はすきだけど、曲は知らないからリクエストはできないかも…
+3
-0
-
369. 匿名 2022/12/03(土) 14:23:12
三宮の阪急の魅力のなさがヤバい。
見るとこない。改装後に期待してる!!+5
-0
-
370. 匿名 2022/12/04(日) 09:18:43
>>266
戦後だから苦労はしてるよ+3
-2
-
371. 匿名 2022/12/04(日) 09:59:45
>>346
そこしか何にもないからじゃない?+3
-0
-
372. 匿名 2022/12/04(日) 10:01:29
>>368
ジャズが好きなら神戸ジャズフェスティバルに参加すれば会場になってるよ
コロナで中止かもだけど+5
-0
-
373. 匿名 2022/12/05(月) 20:20:02
元町のバルらへんのドイツソーセージ🇩🇪屋さん ソーセージの上にカレーパウダーかけてくれる まだあるかな?
神戸には6年後に帰る予定+3
-0
-
374. 匿名 2022/12/05(月) 23:33:43
>>373
ヒステリックジャムの近くにあった所?
ヒステリックジャムは移転して、ソーセージ屋さんはお店なくなってたと思う。+5
-0
-
375. 匿名 2022/12/06(火) 07:53:35
>>374
ジャムは分からないですがティー字路の突き当たりで細い急階段のお店です♪コロナ前でもドイツソーセージが一般受けしないから儲からないと一見の私に嘆いてたから潰れたんですか 残念+3
-1
-
376. 匿名 2022/12/08(木) 00:07:25
>>373
無くなってるよー
私もあのドイツのお店好きだった
冬はホットワインも出しててたまに一人で飲んでた
素敵なお店どんどんなくなってくね
>>374
ヒステリックジャムはトアウエストのとこで大きなお店出してるよね
そのドイツのお店の近くにあった頃は思いっきりヒステリックグラマー意識した雰囲気だったよね+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4391コメント2023/02/04(土) 18:55
どす黒い感情を吐き出すトピPart17
-
3137コメント2023/02/04(土) 18:55
EXIT兼近大樹 〝ルフィ余波〟で初小説「むき出し」映画化の是非
-
3028コメント2023/02/04(土) 18:55
「12時間も保育園に子供を預けるなんて!」取引先の男性が放った言葉…わが子は本当に“かわいそう”なのか?
-
1377コメント2023/02/04(土) 18:55
老いに追いつかない
-
1178コメント2023/02/04(土) 18:54
キンプリ新曲の予約数が大変なことに… 見逃せない「新規ファン」の存在
-
1057コメント2023/02/04(土) 18:55
腐女子さん女子会しましょうpart9
-
1010コメント2023/02/04(土) 18:52
【運試し】コメントNo.が5の倍数の人に幸せが訪れるトピPart15
-
979コメント2023/02/04(土) 18:55
キンプリ永瀬廉 TBS出演ドラマが低空飛行で「未来予想図」に狂い
-
922コメント2023/02/04(土) 18:55
45歳父「卒業式でボタン全部無くなった」→24年前の写真を見てみると…… 実の息子も「イケメンすぎる」とうなる若かりし日の姿に1.8万いいね
-
888コメント2023/02/04(土) 18:55
〈差別発言で進退問題に〉「お巡りは高卒だろ」と吠え…荒井勝喜・岸田首相秘書官の息子が警察トラブル
新着トピック
-
452コメント2023/02/04(土) 18:55
水着動画で物議の女子中学生YouTuber、父親が謝罪「親子で下積みを頑張ってる」炎上で非公開に
-
3137コメント2023/02/04(土) 18:55
EXIT兼近大樹 〝ルフィ余波〟で初小説「むき出し」映画化の是非
-
4391コメント2023/02/04(土) 18:55
どす黒い感情を吐き出すトピPart17
-
2317コメント2023/02/04(土) 18:55
【実況・感想】金曜ドラマ「100万回 言えばよかった」第4話
-
55232コメント2023/02/04(土) 18:55
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part12
-
298コメント2023/02/04(土) 18:55
「なぜ廃止しないの?」 いまも残る「職場のバレンタイン」文化に女性社員たちから不満の声
-
3028コメント2023/02/04(土) 18:55
「12時間も保育園に子供を預けるなんて!」取引先の男性が放った言葉…わが子は本当に“かわいそう”なのか?
-
3686コメント2023/02/04(土) 18:55
生活感溢れる写真☆Part23
-
21250コメント2023/02/04(土) 18:55
【定期】鬼滅の刃で彼氏にしたいキャラPart11【妄想】
-
75895コメント2023/02/04(土) 18:55
歳の離れたきょうだい姉妹がいる人
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する