- 1
- 2
-
1. 匿名 2023/07/27(木) 12:42:41
やがて彼くんもメンヘラになる+204
-89
-
2. 匿名 2023/07/27(木) 12:43:04
彼くん・・・?+754
-41
-
3. 匿名 2023/07/27(木) 12:43:09
悦に入るのが好き+73
-2
-
4. 匿名 2023/07/27(木) 12:43:13
彼くん…+235
-19
-
5. 匿名 2023/07/27(木) 12:43:26
彼ちゃん+19
-4
-
6. 匿名 2023/07/27(木) 12:43:31
メガネ率高い+272
-10
-
7. 匿名 2023/07/27(木) 12:43:36
彼くん、という表現なんか苦手+555
-11
-
8. 匿名 2023/07/27(木) 12:43:37
反対に理解ある彼女ちゃんはいない+231
-60
-
9. 匿名 2023/07/27(木) 12:43:42
俺だけが本当の彼女をわかってると強く思い込んでいる。+168
-3
-
10. 匿名 2023/07/27(木) 12:43:48
理解ある彼くんも結局
特性もち+450
-6
-
11. 匿名 2023/07/27(木) 12:43:49
+69
-5
-
12. 匿名 2023/07/27(木) 12:43:52
理解のある彼くんってアニメかドラマか映画か漫画があるのですか?+60
-3
-
13. 匿名 2023/07/27(木) 12:43:55
彼ぴ+4
-2
-
14. 匿名 2023/07/27(木) 12:43:56
彼くんから旦那くん+154
-2
-
15. 匿名 2023/07/27(木) 12:43:59
自分の家族にも当事者がいる+21
-1
-
16. 匿名 2023/07/27(木) 12:43:59
意外と理解ないのよ
理解あるふりが得意なだけ+334
-4
-
17. 匿名 2023/07/27(木) 12:44:06
>>8
病んでる男が少ないからじゃない?+7
-37
-
18. 匿名 2023/07/27(木) 12:44:12
彼君て言い方気持ち悪い+133
-6
-
19. 匿名 2023/07/27(木) 12:44:17
恋愛経験が浅く、実家は裕福で世間知らず+81
-9
-
20. 匿名 2023/07/27(木) 12:44:20
似たもの同士+105
-4
-
21. 匿名 2023/07/27(木) 12:44:38
>>2
カレぴくんの間違いや+1
-23
-
22. 匿名 2023/07/27(木) 12:44:41
>>1
うちの夫だけど片付けとか自分でやったほうが早いから家事とかしてくれる+12
-15
-
23. 匿名 2023/07/27(木) 12:45:00
積極性少なめ。+29
-1
-
24. 匿名 2023/07/27(木) 12:45:05
女の子を理解できている自分が大好き
イクメンと似てる+166
-4
-
25. 匿名 2023/07/27(木) 12:45:13
>>14
からの子供産まれて息子くん呼び+99
-5
-
26. 匿名 2023/07/27(木) 12:45:16
>>12
漫画が元ネタ
精神障害のある彼女を理解して支えてくれる恋人を表すネット用語みたいなもの+209
-2
-
27. 匿名 2023/07/27(木) 12:45:16
同性から嫌われてる+30
-3
-
28. 匿名 2023/07/27(木) 12:45:33
>>2
ネットスラング的なやつでは+199
-1
-
29. 匿名 2023/07/27(木) 12:45:36
>>14
そしてサレ夫+23
-1
-
30. 匿名 2023/07/27(木) 12:45:40
ある日バッサリ切られる+56
-0
-
31. 匿名 2023/07/27(木) 12:45:47
お前を守れるのはお前の家放か俺だけ+8
-7
-
32. 匿名 2023/07/27(木) 12:45:52
ネットでよくあるネタ流用してる系のトピなんだろうけど、彼くんとかなんかノリが苦手+10
-2
-
33. 匿名 2023/07/27(木) 12:45:56
>>1
ただ興味ないだけ+27
-3
-
34. 匿名 2023/07/27(木) 12:46:28
>>12
Twitter漫画でそんな私にも理解のある彼(夫)くんがっていうのが一時期鉄板だった。
それ書いてる人大抵別れてるし離婚してるけど。+194
-4
-
35. 匿名 2023/07/27(木) 12:46:34
>>8
ダメ男の世話してる女はたくさんいるけど、それは含まれないの?+219
-8
-
36. 匿名 2023/07/27(木) 12:46:40
子供も特性持ちでメンヘラに耐えられなくなり離婚+55
-0
-
37. 匿名 2023/07/27(木) 12:46:43
そもそも見たことがない+10
-0
-
38. 匿名 2023/07/27(木) 12:46:58
交際経験がないか、難のある女性との交際経験しかない+101
-2
-
39. 匿名 2023/07/27(木) 12:47:05
>>2
そういうネットスラングというか名詞がある
メンタル疾患持ちの彼女を支えくれる「理解のある彼くん」っていう+218
-5
-
40. 匿名 2023/07/27(木) 12:47:08
そんなもの存在しない+3
-1
-
41. 匿名 2023/07/27(木) 12:47:10
+43
-4
-
42. 匿名 2023/07/27(木) 12:47:21
本当に好きなのは彼女に優しくする自分+97
-1
-
43. 匿名 2023/07/27(木) 12:47:33
>>26
へー
主さんが変な人なのかと思ったけど元ネタがあるんだね+11
-31
-
44. 匿名 2023/07/27(木) 12:47:42
>>8
いるよ。わかっていて結婚してカサンドラになってる。+139
-5
-
45. 匿名 2023/07/27(木) 12:47:52
>>8
いるよ、看護師さんとかしっかりしてる人がヒモ養ってたりする
そもそもヒモて言葉がある時点で女が支えてるってこと+158
-4
-
46. 匿名 2023/07/27(木) 12:48:06
>>1
メンヘラな部分を隠してるだけ、な男はまぁまぁいる
俺だけを見てくれる人が好みだから内心来たー!ってなってるけどクールに対応してる。+58
-0
-
47. 匿名 2023/07/27(木) 12:48:15
>>35
それはただのバカ+9
-33
-
48. 匿名 2023/07/27(木) 12:48:18
実家貧乏低学歴低収入専業主婦希望の女に捕まりがち+75
-10
-
49. 匿名 2023/07/27(木) 12:48:19
トピタイきも+4
-10
-
50. 匿名 2023/07/27(木) 12:48:28
>>35
ダメンズ好きはまた違うんじゃない?
そういう人って精神的に病んでるとかではないし。+58
-6
-
51. 匿名 2023/07/27(木) 12:48:29
>>30
彼女の見た目が好みで飽きるまでは優しく出来るのではと思ってる+67
-3
-
52. 匿名 2023/07/27(木) 12:48:32
理解ある彼女さんはいないよね。
女性は男性の文句言いながら養って貰ってる。+4
-16
-
53. 匿名 2023/07/27(木) 12:48:37
>>8+50
-58
-
54. 匿名 2023/07/27(木) 12:48:38
彼女が泣きじゃくるのを大仏みたいな微笑み見せながら抱擁+22
-1
-
55. 匿名 2023/07/27(木) 12:49:15
結局彼女に浮気されてしまう+19
-2
-
56. 匿名 2023/07/27(木) 12:49:50
>>47
理解のある彼くんもただのバカにしか見えなかったわ
何かが違うんだね+53
-1
-
57. 匿名 2023/07/27(木) 12:49:54
うちの場合は理解というより興味がない。私がなんの病気かも答えられない。だが優しいし稼いでくれてる。+14
-0
-
58. 匿名 2023/07/27(木) 12:49:55
>>44
それは理解してるとは言えないのでは?+9
-10
-
59. 匿名 2023/07/27(木) 12:49:56
理解あるフリしてる自分が好きなだけのクソ男
たいてい彼女のメンヘラに耐えられなくなって別れる
でも健康な精神の女性には惹かれない(自分が上に立てないから)からまたメンヘラ女性と付き合うの繰り返し+103
-3
-
60. 匿名 2023/07/27(木) 12:50:05
ひょろっとしたイメージ+8
-0
-
61. 匿名 2023/07/27(木) 12:50:46
>>1
知り合いで居るわ
振り回されて病んでお気の毒だった+7
-3
-
62. 匿名 2023/07/27(木) 12:51:17
>>1
眼鏡、細身、黒髪直毛+26
-1
-
63. 匿名 2023/07/27(木) 12:51:18
そういえば元祖理解ある彼くんとメンヘラ奥さんは元気でやってるのかなと調べたら離婚してて草+91
-2
-
64. 匿名 2023/07/27(木) 12:51:21
>>52
いるでしょ
メンヘラ夢追ってる系の男養ってる彼女けっこういるよ+15
-0
-
65. 匿名 2023/07/27(木) 12:51:21
>>30
時に結婚までいくが、だいたい離婚、もしくはメンヘラで過保護の母と、子供に無関心な父になる。+64
-2
-
66. 匿名 2023/07/27(木) 12:51:35
>>53
これ描いた人の背景を思うと悲しくなるわ
多分男性でしょ+132
-6
-
67. 匿名 2023/07/27(木) 12:51:43
>>39
そこ説明して欲しいわ。みんなが「彼くん」を知っている前提だから「??」ってなる。+8
-78
-
68. 匿名 2023/07/27(木) 12:52:02
>>53
安売り以外自分まんまなんだけど(笑)
+51
-2
-
69. 匿名 2023/07/27(木) 12:52:10
>>2
気持ち悪いw+57
-13
-
70. 匿名 2023/07/27(木) 12:52:13
>>59
なんーか少しわかる
理解ある彼ってナルシスト気味なとこあるよね 結婚したあとみたいなより深い関係になるとヒステリーVS俺様でより一層こじれそう
+57
-2
-
71. 匿名 2023/07/27(木) 12:52:20
>>58
横だけど、理解ある彼くんで有名な漫画の人たちもみんなその後別れてるんだよw
ようは理解あるフリの彼くん+63
-1
-
72. 匿名 2023/07/27(木) 12:52:37
+53
-5
-
73. 匿名 2023/07/27(木) 12:52:45
なんかTwitterかインスタでそういう漫画流行ってたよね。なんだっけ…
嘘だらけでめちゃくちゃイライラした記憶+38
-1
-
74. 匿名 2023/07/27(木) 12:53:04
たまに怒ると怖い
凄い怒って叱ってくるし最後は止める為に力づく(愛はある)+1
-5
-
75. 匿名 2023/07/27(木) 12:53:24
>>53
女の方もここまで色々ハンデ背負ってたら多少見た目必要じゃない?+149
-1
-
76. 匿名 2023/07/27(木) 12:54:10
>>64
社会的に自立してる女性がダメンズ養ってるというより、メンヘラ女子が身体売ってダメンズ養ってるイメージだな。理解ある彼女ではなくね?+27
-4
-
77. 匿名 2023/07/27(木) 12:54:13
地味顔+11
-0
-
78. 匿名 2023/07/27(木) 12:54:48
家庭環境が悪く病んでる男が多い+4
-25
-
79. 匿名 2023/07/27(木) 12:55:14
>>67
さらに言うと若干嘲りの意味合いのある呼び名だよ
あー、いわゆる理解ある彼くんかぁ、ぷっwみたいな+89
-2
-
80. 匿名 2023/07/27(木) 12:55:31
>>71
フリじゃなくて人間だから限界もあるんだよ
彼女も落ち着いて社会に馴染んできたら平和なカップルになれるけど、彼女がずーっと社会に馴染まず暴走して彼くんに当たり散らしてたら彼くんも倒れちゃう+54
-3
-
81. 匿名 2023/07/27(木) 12:55:42
>>78
この漫画すごいキモいしこの作者もキモイ+79
-0
-
82. 匿名 2023/07/27(木) 12:56:04
キャンジュンは「自称・理解のある彼くん」のつもりだったのかなって思ってる+55
-2
-
83. 匿名 2023/07/27(木) 12:56:14
理解のある彼くん漫画って冴えないメガネの男が描かれてるよね+28
-1
-
84. 匿名 2023/07/27(木) 12:56:46
>>76
いや、知り合いは看護師とか営業職とか普通の仕事してる
理解ある彼くんの女版+20
-2
-
85. 匿名 2023/07/27(木) 12:56:52
>>26
最近よく見かける「弱者男性」っていうのも何か元ネタがあるのかな+25
-1
-
86. 匿名 2023/07/27(木) 12:57:24
>>75
うん。それなりにモテた人生。幸せな結婚してます。+5
-28
-
87. 匿名 2023/07/27(木) 12:57:39
見かけないなと思ったら別れてる+5
-1
-
88. 匿名 2023/07/27(木) 12:57:40
>>80
まともな男性はそもそもメンヘラ女に近づかない
自分でもいけるっていう下心が理解ある彼くんには絶対にある+78
-3
-
89. 匿名 2023/07/27(木) 12:58:04
>>1
なんなん
彼くんて+6
-7
-
90. 匿名 2023/07/27(木) 12:58:22
>>26
理解のある彼くんって言葉、Twitterで結構見るけど、特に何も思ってなかった。
元は漫画だったとは知らなかったです!+25
-1
-
91. 匿名 2023/07/27(木) 12:58:33
>>86
なんの話笑+17
-0
-
92. 匿名 2023/07/27(木) 12:58:42
>>83
正直現実ではかなりモテないタイプの地味な人だと思う
モテる男性で精神疾患持ちをわざわざ狙う人はいない+81
-2
-
93. 匿名 2023/07/27(木) 12:59:31
>>84
その男性はどんなダメンズなの?
私の言ってるダメンズは無職で精神疾患持ちでギャンブル依存症とかだよ。+1
-2
-
94. 匿名 2023/07/27(木) 12:59:58
>>22
うちもかも 面倒みいいよね なんでこんなに甘やかしてくれるんだろうってずっと思ってる+5
-10
-
95. 匿名 2023/07/27(木) 13:00:01
>>75
これで平均以下の容姿なら人生詰むよね、女でも
男と一緒なのにね、容姿か才能なければ詰むのは+122
-6
-
96. 匿名 2023/07/27(木) 13:00:28
>>8
昔のぶっとんだ文豪の奥さんは理解ある妻じゃないかな
+33
-2
-
97. 匿名 2023/07/27(木) 13:00:56
>>91
見た目必要ってコメントに返信したんだけど…+1
-18
-
98. 匿名 2023/07/27(木) 13:01:02
>>2
夢ちゃん・・・?+0
-4
-
99. 匿名 2023/07/27(木) 13:02:41
本人は理解があるって思っててもむしろ逆に理解してないから付き合ってるのが皮肉だよね+13
-1
-
100. 匿名 2023/07/27(木) 13:02:53
>>93
30歳超えてるのにいまだに夢追いかけてバイトも夢が忙しいからってほとんどしてなくて知り合いが養ってる
結婚とかの話すると鬱(自称)症状出てきたとか言って逃げる
ほぼ働かないが息抜きっていって彼女の金でパチンコ行ってる
その夢ってのも才能あるかは微妙、素人レベル
顔はいい+12
-1
-
101. 匿名 2023/07/27(木) 13:02:56
>>53
安売りが理解あるひとと結婚できるに繋がる意味がわからん+40
-4
-
102. 匿名 2023/07/27(木) 13:03:00
>>53
こういう「女ってだけでイージーモード」みたいな思想の男ってほんと有害+177
-8
-
103. 匿名 2023/07/27(木) 13:03:02
>>92
わざわざ狙うんじゃなくて好きなタイプが精神的に弱いとか尖ってるタイプなんだと思う
そういう男性も何か家庭環境やメンタルに少し問題は持ってると思う
モテるモテないじゃなく破れ鍋に綴じ蓋的な所はあると思うよ+57
-2
-
104. 匿名 2023/07/27(木) 13:03:09
うちの夫は理解ある夫になる。頑なで融通が利かない。だから私と結婚したんだろうな。周りの意見を聞く人なら私と結婚してない気がする。
+1
-10
-
105. 匿名 2023/07/27(木) 13:03:16
私の彼くん、学力は高いけど童貞だった。
女というものをいろいろ教えたし理解力のある男になった。もう2年。手放すのはもったいないけど、次の人からもいろいろ教わるだろう+1
-15
-
106. 匿名 2023/07/27(木) 13:03:36
>>8
だめんず・うぉ~か~じゃない?+19
-0
-
107. 匿名 2023/07/27(木) 13:04:42
結局メンヘラとか病気持ちの女としか付き合えなかった男の末路+43
-3
-
108. 匿名 2023/07/27(木) 13:04:55
>>83
実際冴えないんだよ
職場にメンヘラとばっかり付き合うってわざわざ自慢してる変な同僚いるけど、見た目モサッとしててダサイメガネってかんじでマジで漫画とかで見る感じの見た目+51
-2
-
109. 匿名 2023/07/27(木) 13:05:37
生理のとき異常に優しい+2
-5
-
110. 匿名 2023/07/27(木) 13:05:54
>>101
自分を軽く扱って傷つけてきたけど、傷だらけの心も体も包んであげるよ的な人と出会えたって事かな+3
-11
-
111. 匿名 2023/07/27(木) 13:06:16
>>10
実際そういう人しか無理だよね
まともな人間性なら確実に影響されるもん
影響されずにいられるってことは相当な神経よ+158
-1
-
112. 匿名 2023/07/27(木) 13:06:20
>>100
結婚してないのね。そういう女性はいるね。何で利用されてる事に気がつかないんだろうね。不思議だわ。+9
-2
-
113. 匿名 2023/07/27(木) 13:06:42
>>48
ガル民にもよく捕まりがち
理解のある彼くんマウントやばいw+45
-4
-
114. 匿名 2023/07/27(木) 13:07:00
>>95
女はブスでも恋愛、結婚できると思ってるの間違いだよね本当+60
-2
-
115. 匿名 2023/07/27(木) 13:07:13
>>101
手当たり次第に男とヤってたらその中に自分を受け入れてくれる男と出会えて落ち着きましたってことでは。+66
-0
-
116. 匿名 2023/07/27(木) 13:07:27
>>102
想像力ゼロのバッカでぇーす。
と自己紹介してるようなもんだと思ってるわ+72
-4
-
117. 匿名 2023/07/27(木) 13:07:49
服がダサい+9
-0
-
118. 匿名 2023/07/27(木) 13:08:35
>>92
身近にいるけど、顔は整ってて、
V系好きのメンヘラっぽい子からはモテてるみたい+5
-1
-
119. 匿名 2023/07/27(木) 13:08:41
>>10
旦那さんが発達待ちの人のエッセイ読んだけど、何か奥さんも中々だな…と感じるエピソードが多い。+135
-2
-
120. 匿名 2023/07/27(木) 13:09:03
>>97
脈絡もなく自分語り打っ込むのがまさに特性が出てる感じだわ+34
-2
-
121. 匿名 2023/07/27(木) 13:09:09
私には理解の無い彼くんいるよ
理解は無いけど優しい色々頼ってる
でも理解は無い
彼は回避型なので+3
-5
-
122. 匿名 2023/07/27(木) 13:09:28
ここで理解ある彼がいる女性を叩いてる人達は、自分もご主人もそれなりに立派な人生なんだよね?立派な人生なのになんで底辺な人達を叩いてるの?別世界な人達の事なんてどうでも良くないか?+2
-15
-
123. 匿名 2023/07/27(木) 13:09:49
>>107
いちばん被害をあうのは子供
ヒステリックな母と無口で何もしない父+57
-1
-
124. 匿名 2023/07/27(木) 13:10:16
女に免疫無くてメンヘラと付き合うも徐々にヤバいと悟り別れるっていう普通の男もいるし、メンヘラだけを狙って付き合って自分に依存させることが大好きなさらにヤバい奴もいる
前述の男は見た目女に縁のない地味メガネ系
後述の男はお洒落にまぁまぁ気を使ってる系
+21
-0
-
125. 匿名 2023/07/27(木) 13:10:31
>>48
そうかな、理解のある彼くんてなんとなく貧乏そう+43
-3
-
126. 匿名 2023/07/27(木) 13:11:09
自分で決めるより相手任せが楽なタイプ+7
-1
-
127. 匿名 2023/07/27(木) 13:11:35
メンヘラ女当人が湧いてきてるね…+15
-0
-
128. 匿名 2023/07/27(木) 13:11:57
>>102
この男本当にモテない人生なんだなって分かる
情けなくてみじめな男だよね+76
-5
-
129. 匿名 2023/07/27(木) 13:12:07
彼側もASDかADHDだったり+23
-0
-
130. 匿名 2023/07/27(木) 13:12:34
>>102
横
女だってこのレベルになるには努力してるよね。
何もしてない言い訳じゃん+69
-3
-
131. 匿名 2023/07/27(木) 13:12:49
>>125
母子家庭育ちとか奨学金で進学してるとかはありそうだよね
裕福な家庭で甘やかされて育ったボンボンはメンタル不安定女子に付き合えない+60
-3
-
132. 匿名 2023/07/27(木) 13:13:07
>>120
全く同じこと思った+25
-0
-
133. 匿名 2023/07/27(木) 13:13:25
>>94
甘やかしてくれるよね
でもそれを当たり前だと思わす感謝の気持ちを表したり自分も頑張ろうって思える
+10
-7
-
134. 匿名 2023/07/27(木) 13:14:10
高学歴高収入。でもモテなかった人生。
↑
うちの夫。理解あるだけにとても優しい。+6
-5
-
135. 匿名 2023/07/27(木) 13:15:48
泣かれたり怒鳴られると言い返せない+1
-1
-
136. 匿名 2023/07/27(木) 13:15:50
ここで自分語りしてる人なんなの?w+29
-1
-
137. 匿名 2023/07/27(木) 13:17:46
>>94
うちもそんな感じ
なんでも先回りでやってくれて、もし夫が先に死んでも大丈夫なようにって色々考えてくれてる
もっとリラックスしてて欲しいけど、家事も仕事もテキパキ動くのが趣味って言ってる+4
-12
-
138. 匿名 2023/07/27(木) 13:17:51
>>136
経験者は語る
+2
-5
-
139. 匿名 2023/07/27(木) 13:18:22
>>102
中学時代思い返してみると
同じように成績表1の問題児だったり冴えない感じでも
女の方はある程度社会性があってお洒落してたり身なりが整ってたよ
でも男の方は髪もぼさぼさ清潔感ゼロで会話もままらない
けど女の方は会話が成り立ってた
軽度知的障害のある子ですら女の方は「私って何やってもダメなんだよねアハハ」と言えるけど
男の方は誰かが話かけても「あ・・・ああっ」って感じでお話にならない感じ
レベルが違う
+99
-8
-
140. 匿名 2023/07/27(木) 13:19:02
>>136
自分の理解のある彼くんについて語ってるんじゃないの?+2
-5
-
141. 匿名 2023/07/27(木) 13:19:04
>>16
自分に害がなければ優しくいられるタイプだったりね。
怒ったり情緒が荒れたりはしないから一緒にいて安心感あるし、ほとんどのことは受け入れてくれるから一見優しく見えるけど、実際は面倒な事は上手にスルーして我関せずを貫いたりしてる。
本当の意味では救ってくれない。+115
-1
-
142. 匿名 2023/07/27(木) 13:19:35
>>10
自分より劣った所に安心するとかね+80
-0
-
143. 匿名 2023/07/27(木) 13:19:36
>>137
よこ。理解ある彼や夫が批判されるの分からないよね。家庭的で優しくていいイメージしかない。+7
-13
-
144. 匿名 2023/07/27(木) 13:20:18
>>81
タイトル何?+0
-0
-
145. 匿名 2023/07/27(木) 13:20:25
>>131
裕福な家庭で育ったボンボンの「普通の女の子」の基準が高すぎる
学歴あって正社員で働いていて友達も普通にいて、健康で家事もできて、身長158cm/48kgの女性を普通とか言うからね。
仕事は続かないし、突然ぷっつんしてヘラる女の子は多分眼中に入らない+44
-2
-
146. 匿名 2023/07/27(木) 13:20:58
>>102
ブスだとそれだけで人生ハードモードだもんね+36
-1
-
147. 匿名 2023/07/27(木) 13:21:00
>>53
女性は明らかに平均より上の容姿なのに、なぜ見た目平凡な男性と比べようとするのか…
容姿レベルが上下一緒なら似たような人生だよ+124
-3
-
148. 匿名 2023/07/27(木) 13:21:26
>>136
理解ある彼をイメージで語ってる人の方がよく分からない。+4
-8
-
149. 匿名 2023/07/27(木) 13:21:59
>>1
結婚すること、彼女作ることが目標だから、精神疾患持ちの女でもなんとも思ってない
+22
-2
-
150. 匿名 2023/07/27(木) 13:22:58
>>102
でも、女性は容姿が良いと人生安泰の確率は上がるのは確かだよ。+38
-1
-
151. 匿名 2023/07/27(木) 13:23:25
>>136
想像で悪く言うほうが間違ってる
実体験を話すのはトピずれではないと思うけど?+6
-10
-
152. 匿名 2023/07/27(木) 13:23:27
>>35
でもそういう男ってイケメンだったりコミュ力が高かったりで
何かしら人を惹きつけるような能力を持ってる人でしょ?+32
-4
-
153. 匿名 2023/07/27(木) 13:23:44
>>102
性別は魔法じゃないんだから、男から女になった所で元がハードモードならそのままハードモードだよね
コミュ障陰キャが性別を変えただけでいきなり愛され人間になるなんてことはないもの+80
-1
-
154. 匿名 2023/07/27(木) 13:25:48
>>59
そして元カノのことを面白おかしくネタにして話すようになるのよね
何度か繰り返すと「メンヘラに好かれてしまう苦労人の俺」というキャラをひとつのアイデンティティーにし始める
周りからはDV野郎にいつも引っかかる女性と同じように、この人にも少なからず問題がある(もしくは懲りずに似たタイプばかりに手を出している)のだろうなと思われている+53
-1
-
155. 匿名 2023/07/27(木) 13:25:55
>>1
彼女の方は「私の彼は何もしなくても全部やってくれて優しいの」ってよく言うけど「だろうね」って言いたくなるような非モテ感
彼が何でもしてくれる優越感と俺がいないとなにもできないお姫さまがほしい人たちのニーズが一致してる感じ。
駅で抱き合ってたり、泣いてる女を大袈裟になぐさめてるカップルだいたいこのパターンだと思ってる+73
-4
-
156. 匿名 2023/07/27(木) 13:27:42
元ネタ何?
定期的にこのタイトルのトピ立つよね?+1
-7
-
157. 匿名 2023/07/27(木) 13:27:44
メンヘラ女子なのに理解ある彼がいて幸せそうなのがムカつく人が叩いてるのかな?
+7
-14
-
158. 匿名 2023/07/27(木) 13:27:47
>>35
理解のある彼くんは、メンヘラを理解して何もしなくていいんだよ、君が生きてるだけでいいからねっていうタイプの彼氏だよ
メンヘラ界でのマウントには不可欠+70
-2
-
159. 匿名 2023/07/27(木) 13:27:49
機能不全家庭になる
+14
-1
-
160. 匿名 2023/07/27(木) 13:28:07
>>152
夫は重度の発達とか言ってる自称カサンドラの人も多いよ
良いと思ってたのは勘違いで全部発達の特性で長所でもなんでも無かったってさ+48
-0
-
161. 匿名 2023/07/27(木) 13:28:43
>>30
自分の自己満足が満たされれば切ることはある。
元彼が絶対何かの人格障害あるでしょって人で、よくキレて怒鳴ったたり、卑屈になってメンヘラになったり試し行動してきたけど、全て笑顔と優しい言葉で受け止めてとにかく傷つけないように一年半も優しく接してあげた。
でももうそろそろ優しい私も限界かなって思ったら我慢できなくて即別れた。別れた後もかなりしつこかったけど全部無視。+32
-0
-
162. 匿名 2023/07/27(木) 13:28:45
>>158
ここでもすでにメンヘラマウント女性が湧いてきてるもんね+47
-2
-
163. 匿名 2023/07/27(木) 13:30:00
>>78
これ「僕の小規模な失敗」ってやつ?
タイトルだけ知ってて、そしたらこの漫画ファンの男に「女の子でこの漫画知ってる人初めて会った」とか言われ好意寄せられた。発達持ちだったよ+34
-0
-
164. 匿名 2023/07/27(木) 13:30:01
>>152
理解のある彼くんがいる女性も大抵容姿が良かったり、波はあってもコミュ力があったり仕事は出来たり、陽の魅力部分も多いと思うよ+8
-16
-
165. 匿名 2023/07/27(木) 13:30:05
>>155
勝手な想像はやめて
うちの夫は学生時代ファンクラブがあったと友人から聞いたくらいイケメンで仕事ができる人
じゅうぶんにモテる部類ですよ
私も学生時代モテてきたし非モテとは縁遠い人生です
バカにするのはよくないですよ+7
-38
-
166. 匿名 2023/07/27(木) 13:31:49
うちの親がそうだな、ヒステリーで情緒不安定でキレてるか泣いてるかの母親、無関心な父親…
昔はメンヘラ彼女と理解ある彼くんだったんだと思う
結婚して父親は若さのなくなった母に飽きて興味しめさなくなって母のメンヘラは悪化、子供がめちゃくちゃ被害受けてるっていう例だよ+49
-0
-
167. 匿名 2023/07/27(木) 13:31:58
>>165
僻みやっかみ悪口を言いたいだけの人も多いからしょうがないよ+8
-18
-
168. 匿名 2023/07/27(木) 13:32:05
>>157
普通に人生送れている事への嫉妬でしょうね
明らかに下にみているしバカにしているから+9
-11
-
169. 匿名 2023/07/27(木) 13:32:19
>>162
理解ある彼がいるメンヘラじゃないと彼くんの特徴語れないよね?
むしろメンヘラでもない理解ある彼もいない人がここで何をコメントすんの?+6
-16
-
170. 匿名 2023/07/27(木) 13:32:23
>>164
横だけど、それはないでしょ…自分のこと言ってるの?引く+22
-4
-
171. 匿名 2023/07/27(木) 13:33:59
>>168
自分もメンヘラなのに理解ある彼くんがいない人なのかもね。+7
-7
-
172. 匿名 2023/07/27(木) 13:34:00
>>167
妬みやっかみ悪口言って何が楽しいんだろうか...
幸せな人生じゃないんだろうな+6
-13
-
173. 匿名 2023/07/27(木) 13:34:10
>>169
理解のある彼くんがいる人のトピじゃないよ
+25
-2
-
174. 匿名 2023/07/27(木) 13:34:10
>>107
私メンヘラじゃないけど体の病気持ち
発症してから理解ある彼くんみたいなのばかりからアプローチされるようになった
こいつなら行けると思われてるんだろう+31
-0
-
175. 匿名 2023/07/27(木) 13:34:23
>>155
あー、異常に人前でイチャつくブ〇カップルて不思議だったけどそういうことか、、+39
-3
-
176. 匿名 2023/07/27(木) 13:35:58
>>173
よく知らないけど想像して悪口を言うトピでしたか+5
-17
-
177. 匿名 2023/07/27(木) 13:36:16
>>136
まずトピの趣旨を理解してないっぽいよね+14
-2
-
178. 匿名 2023/07/27(木) 13:36:28
>>10
もしくは発達障害に限りなく近い定型だったりする+112
-0
-
179. 匿名 2023/07/27(木) 13:36:30
>>164
そんな人は理解ある彼くんなんていなくても
対等な関係ちゃんと築けるでしょ+22
-1
-
180. 匿名 2023/07/27(木) 13:36:56
>>157
これはメンヘラ女あるあるだけどさ、もともと自己評価低いから彼氏(認めて受け入れてくれる人)がいるってだけでものすごく自分の価値が急上昇しちゃうからすぐ妬み!僻み!って言うんだよね+42
-1
-
181. 匿名 2023/07/27(木) 13:37:08
>>176
よこ
第三者から見た理解ある彼くんを語るのでもトピずれじゃないと思うんだけど
想像じゃなく目の前でそのカップル見てて思うところある人はいるわけで+18
-1
-
182. 匿名 2023/07/27(木) 13:37:41
>>155
分かるわ
駅のカップル、あいなぷぅとロッチ中岡がコントでやってるの思い出した笑
いるよね+33
-1
-
183. 匿名 2023/07/27(木) 13:37:56
>>176
理解のある彼くんあるあるは残念なところしかないって自分でわかってるじゃんw+17
-2
-
184. 匿名 2023/07/27(木) 13:38:30
>>165
ファンクラブは草+31
-2
-
185. 匿名 2023/07/27(木) 13:38:49
メンヘラ彼女ちゃんのただの妄想+8
-1
-
186. 匿名 2023/07/27(木) 13:38:53
過去トピで「どうやって出会ったかが全く描かれずある日突然現れる」みたいなコメントあって確かにと思ったw+55
-1
-
187. 匿名 2023/07/27(木) 13:38:54
当事者で語ろう!ってトピではないことわかってない人は知能にも問題あるの?+17
-2
-
188. 匿名 2023/07/27(木) 13:39:10
>>53
これ、容姿レベルを揃えて描かない時点で答え出てるじゃん
ADHDでもASDでも容姿が良ければ救済ルートがあるし、悪ければハードモードだよ
診断下りてる当事者だからはっきり言える
これ描いた人は容姿の悪いADHDの女(=自分の女版)は視界に入ってないんだろうな+124
-0
-
189. 匿名 2023/07/27(木) 13:39:42
>>181
よこ
そのカップルに質問したの?
していないなら想像だよね+3
-8
-
190. 匿名 2023/07/27(木) 13:39:46
>>114
昔はそうだったかも知れないけど、今は違うね。
女と付き合うことや結婚することの価値が低下している。+25
-0
-
191. 匿名 2023/07/27(木) 13:41:01
>>75
ガルは見た目至上主義だけど、それより雰囲気とかコミュニケーション能力とか危機意識の方が大事かもなと思う+38
-1
-
192. 匿名 2023/07/27(木) 13:41:03
>>10
ホントそれ。
自分も似たようなものだから相手に文句言わないだけ。
+64
-1
-
193. 匿名 2023/07/27(木) 13:41:04
>>186
思ってた、出会い書かないよね
ちなみに知人はいわゆるヤリモクアプリで出会ったのに「運命の出会い、彼が私を見つけてくれた」て言ってる
まあ間違ってはいない。。?+26
-0
-
194. 匿名 2023/07/27(木) 13:41:13
「理解のある彼くん」とは
ネットスラングというかミームというか...揶揄みたいなもんだから
そこら辺わかってないと空気読めない自分語り始めちゃう+23
-2
-
195. 匿名 2023/07/27(木) 13:41:53
>>187
想像で悪口を語りましょうってトピなの?
勘違いしているから違うよと言っているだけ
それに当事者禁止とは書いてないけど?+3
-10
-
196. 匿名 2023/07/27(木) 13:42:19
メガネかけてて痩せてる
声が小さい+14
-0
-
197. 匿名 2023/07/27(木) 13:44:01
>>155
まあ非モテだろうが健全な関係性で、本当に彼女を思いやって何でもしてくれる彼氏なら微笑ましいと思うけどもね
そういうカップルは彼女側も必要以上にアピールしない気はする
「理解ある彼くん」系の作品ってその後結局別れてるパターンが多くて、ラブラブを主張する2人ほど…の法則に当てはまってる感があるっていうか+45
-0
-
198. 匿名 2023/07/27(木) 13:44:01
>>189
学生時代の友達がメンヘラなんだけど、ホスト崩れと、お世辞にもかっこいいとは言えない理解のある彼くんみたいなタイプ行ったりきたりしてる
たぶんホスト崩れがタイプなんだけど、理解のある彼くんを定期的に挟んで「かわいいね、君は何もしなくていいよ、いるだけでいいからね」って自己肯定感上げてくれないとメンタルズタズタになるんだろうね
そんな感じよ、理解のある彼くんの存在って+19
-1
-
199. 匿名 2023/07/27(木) 13:44:33
>>194
理解ある彼くんってワードでメンヘラ女子を叩きましょうって事ね。性格悪いねー。+6
-15
-
200. 匿名 2023/07/27(木) 13:44:55
>>195
グダグダ言ってないでコメントしたらいいじゃん
理解のある彼くんあるあるを。
はい、どうぞ+8
-2
-
201. 匿名 2023/07/27(木) 13:45:40
自分語りしてる人、「理解ある彼くん」って肯定的な言葉じゃなくてようは外野が名付けたちょっとからかいの言葉だって本気でわかってないの?
一時期Twitterとか漫画でメンヘラ女性がそういう彼くんを登場させて承認欲求満たすのが流行ってて、それ見てた人が「また理解ある彼くんww」ってなって定着した言葉だよ?+42
-4
-
202. 匿名 2023/07/27(木) 13:47:28
>>125
平凡なサラリーマンで貧乏なのに寄生されちゃうのが理解ある彼君だから+26
-2
-
203. 匿名 2023/07/27(木) 13:47:28
ほとんどの人さ、間違ってるよ
変なイメージつけて悪口言って何が楽しいの?
ストレス発散?
偏見もいいとこだよ
+2
-13
-
204. 匿名 2023/07/27(木) 13:47:38
>>188
男は個体差が激しくて正規分布の裾のが広い
弱者男性10人に対して弱者女性1人くらいで同レベルの女の存在が見えないというのもあるだろうが
カーストの下位数%をピックアップして自分らと比較してるからそういうことになる
レベルが違うんだよな+1
-9
-
205. 匿名 2023/07/27(木) 13:48:03
>>199
横なんだけどさ、実際いわゆる理解ある彼くんってのは笑われる対象なんだよ一般的には
がるで性格悪いとか言い出したらほとんどのトピ当てはまるし
自分が空気読めないことを他人に当たるのはどうかと思うよ
+23
-3
-
206. 匿名 2023/07/27(木) 13:48:12
>>143
本当だね 批判というかなんというか 私の周りはうち以外もマメで尽くしてくれる旦那さんがいる家庭が多いです 微笑ましいなって思う+4
-12
-
207. 匿名 2023/07/27(木) 13:48:44
>>201
そうだろうね
だからって間違った想像で悪口言っていいの?+2
-20
-
208. 匿名 2023/07/27(木) 13:50:35
>>207
そのセリフ何回言うねんww
想像じゃないリアルな彼くんのあるある早く教えてよ+15
-2
-
209. 匿名 2023/07/27(木) 13:50:41
>>201
「理解ある彼くんあるある」ってワードでトピ立てしてメンヘラ女性をからかって楽しんでる性格悪い人たちの集まりって事でしょ。みんな分かってると思いますよ。+7
-15
-
210. 匿名 2023/07/27(木) 13:51:18
>>207
だからなんで想像になるの?じっさい自分で見た例をみんなコメントしてるんやん
私の彼はこうですーー!って思うならそれコメントすればいいし、他人にコメントするなっていう権利はあなたにはないよ+16
-1
-
211. 匿名 2023/07/27(木) 13:51:19
自分の優しい旦那さんエピソードを
煽り要素のある「理解のある彼くん」に無理やり当てはめなくてもいいと思うんだけど
なんかこういう人とは一生分かり合えないなあ
こうやってトピズレでいつまでもしがみついてくるところがまさにメンヘラなのか+33
-1
-
212. 匿名 2023/07/27(木) 13:51:25
>>102
むしろ男性の方が特性持ち多いんだから滅多なことじゃ詰まないじゃんと思う+20
-5
-
213. 匿名 2023/07/27(木) 13:52:08
>>10
私、発達障害(ADHD不注意優勢型)で彼は定型なんだけど、彼親がADHDの積極奇異型っぽいんだよね
特性がかなり強烈に出ていて、彼は親のフォローを小さい頃からしていたらしい
そんな親を見て育ってるから、まともな定型の女性より発達傾向のある女の方が親しみやすいんだと思う
それに毒で毒を制するじゃないけど、彼親が強烈過ぎてまともな定型の彼女だと逃げられて長続きしなかったみたい+103
-2
-
214. 匿名 2023/07/27(木) 13:52:34
>>208
リアルな彼くんあるあるをコメントすると自分語りしてると言うんでしょ?
何がしたいねんww+4
-11
-
215. 匿名 2023/07/27(木) 13:52:43
>>1
赤さん系の造語?+1
-1
-
216. 匿名 2023/07/27(木) 13:52:59
>>198
全然分かってないし決めつけ過ぎてウケる
+2
-16
-
217. 匿名 2023/07/27(木) 13:53:17
>>1
むしろ最初から…なケースの共依存+14
-1
-
218. 匿名 2023/07/27(木) 13:53:56
>>214
あなたには彼くんいるの?+0
-1
-
219. 匿名 2023/07/27(木) 13:54:09
正直に言うと同じ特性持ちだよ
定型さまに迷惑掛けないで同類で持ちつ持たれてやってるんだから
有難いだろ+21
-2
-
220. 匿名 2023/07/27(木) 13:54:41
>>188
女の発達は穴があるから勝ち組とかいってる男いるけど容姿悪けりゃ風俗で雑に扱われてハードモードだよね
男だって肉体労働あるし、体疲れても心が削られない分マシな気がするんだけど+82
-0
-
221. 匿名 2023/07/27(木) 13:55:09
>>218
いるよ。+1
-0
-
222. 匿名 2023/07/27(木) 13:55:13
>>186
この手が本格的な漫画家さんになれないのがわかる
少女漫画とかは出会い惹かれあうまでの過程が大事だし+32
-1
-
223. 匿名 2023/07/27(木) 13:55:23
たいてい自分だけは彼女のことわかってる…みたいな悲劇のヒーロー気取るけど、そのうち面倒くさくなって別れて、また別のメンヘラ捕まえてる
大学の同級生がそうで、いっつも大声でメンヘラ彼女にはいかに自分が必要か語ってて周りはドン引きしてた+10
-1
-
224. 匿名 2023/07/27(木) 13:55:33
>>2
きっっつw
リアルで使ってたら間違いなく距離取る+27
-22
-
225. 匿名 2023/07/27(木) 13:55:40
>>216
決めつけって何?
自分の彼氏だか旦那だか元彼に当てはめて違うだけだからそういう考えになるだけでしょ
+10
-1
-
226. 匿名 2023/07/27(木) 13:56:37
>>221
エピソード話せばいいじゃん
話せないならトピズレだから自分の好きなトピに行けばいいのに+7
-1
-
227. 匿名 2023/07/27(木) 13:57:25
普通のメンタル健康な女性には相手にされない系の男性ってことは確かだよね+26
-1
-
228. 匿名 2023/07/27(木) 13:57:40
>>2
そっちの方が引っかかっちゃったりして…w+4
-3
-
229. 匿名 2023/07/27(木) 13:58:00
>>224
ネットスラングだよ
オタサーの姫とか自然派と同じでネガティブな意味で使われるからリアルで使う人はなかなかいないと思う+52
-2
-
230. 匿名 2023/07/27(木) 13:58:16
>>35
ヒモ男を買う女ならいる。知人にもいたけど男のクズさに耐えられなくなって離婚してた。+9
-0
-
231. 匿名 2023/07/27(木) 13:58:48
たいてい彼女の彼氏も発達持ちなのはあるあるだと思う+13
-0
-
232. 匿名 2023/07/27(木) 13:59:01
>>222
こだわってる箇所が意味不明だよね
ここでも頑なに彼くんの話しないけど、決めつけるなとかそんなの悪口とか大暴れしてるメンヘラいるし+18
-1
-
233. 匿名 2023/07/27(木) 13:59:20
>>72
そうこれ。イェーイして泡吹くやつなんだっけって書こうとしてた。+52
-1
-
234. 匿名 2023/07/27(木) 13:59:26
ヒロインは自分で気づいてないけど他の人が本命で、結局彼くんは振られるまで親身に添い遂げること+9
-1
-
235. 匿名 2023/07/27(木) 13:59:44
2コメが想像通りのコメントでわろたwww+8
-1
-
236. 匿名 2023/07/27(木) 13:59:48
自分の境遇に酔ってる
彼女に飽きたり他の子に目移りすると急に冷めてメンヘラ彼女をバッサリ切って他に行く+9
-2
-
237. 匿名 2023/07/27(木) 13:59:51
理解ある彼くんもどこかしら病んでる。病みを多少共感できないとカップルは成立しない。+17
-1
-
238. 匿名 2023/07/27(木) 13:59:55
>>211
「メンヘラ」なのに優しい旦那さんがいるから「理解ある彼くん」でエピソード語るんじゃないの?
メンヘラじゃない人が「理解ある彼くん」でエピソード語らないと思うんだけど…
そしてメンヘラじゃない人が「理解ある彼くん」のエピソードも語れないと思うんだけど…
馬鹿にしたくてイメージで語ってるだけでしょ?+2
-15
-
239. 匿名 2023/07/27(木) 14:01:19
結婚するのは自由だが子は産まないでもらいたい。なぜなら子がヤングケアラーになったりして、子の人生がハードモードになるから。+31
-0
-
240. 匿名 2023/07/27(木) 14:01:41
わざわざ地雷に自分から飛び込む時点で、とんでもなく鈍いか男の方も何かしらの疾患ある場合が多い+12
-1
-
241. 匿名 2023/07/27(木) 14:02:42
>>237
病んでない人が病んでる人と付き合うと、健常なほうが倒れちゃうもんね
それですぐ別れるから、長続きしてる精神疾患ありのカップルや夫婦は似た者同士+11
-1
-
242. 匿名 2023/07/27(木) 14:02:42
>>67
そんくらい自分で調べろ+60
-3
-
243. 匿名 2023/07/27(木) 14:03:20
>>208
私は自分語りしましたよ
じゃ更に追加で
夫は普通にモテる人
ファンクラブもあったし頭いいし仕事できる
仕事も公務員で安泰
出会いは元々幼なじみで大人になって再会
私もカースト上位でずっとリア充
それなりにモテる部類
2人とも大卒です
大人になって発達障害だと分かったけどがる子ちゃんはがる子ちゃんだからと結婚
20年経ちますがいまだに仲良しです
子供は国立大学生と中受控える子の2人
専業主婦だけど夫がよく家事してくれ助かっています
普通によくある家族です
+3
-26
-
244. 匿名 2023/07/27(木) 14:04:09
妄想の世界に生きてる彼女支えるのも大変だろうな+11
-0
-
245. 匿名 2023/07/27(木) 14:04:34
>>53
よくわかっとるやないか+3
-12
-
246. 匿名 2023/07/27(木) 14:04:44
>>85
あ、それ私も気になったわ。いきなり出てきた言葉って感じだし。Twitterあたりで誰か言ったのかねー。+14
-0
-
247. 匿名 2023/07/27(木) 14:04:55
すごいなぁ、リアルのメンヘラってこんなにしつこい感じなんだ…これは怖い+29
-1
-
248. 匿名 2023/07/27(木) 14:05:16
>>113
がる民の主婦の99.9%が実家貧乏低学歴低収入働きたくない専業主婦とパートで構成されてるからねw+10
-9
-
249. 匿名 2023/07/27(木) 14:05:17
>>238
じゃあ人気ラーメン屋の店員あるあるはラーメン屋じゃなきゃコメントしちゃいけないの?+8
-2
-
250. 匿名 2023/07/27(木) 14:05:31
理解のある彼くんって言葉に引き寄せられて自分語りしたり叩くなって言ってる人が
まさに理解のある彼くんドヤしてる人のソレでおもろいな+26
-1
-
251. 匿名 2023/07/27(木) 14:05:48
>>247
話聞いてなくてとにかく自分が話したいって感じだから噛み合わないしね+19
-1
-
252. 匿名 2023/07/27(木) 14:06:00
>>226
ここは想像で叩きエピソード語るトピだからね。話すわけないじゃん。
+1
-12
-
253. 匿名 2023/07/27(木) 14:06:27
>>251
だね、これ現実では出会いたくないなぁ…話通じない+16
-1
-
254. 匿名 2023/07/27(木) 14:06:52
経済的に余裕ないのに彼女が専業主婦になる
+17
-1
-
255. 匿名 2023/07/27(木) 14:07:46
>>250
彼くんの漫画描いてた人たちと同じノリ、精神で笑えるよね
ドヤしたい!って承認欲求こじらせてるかんじがすごい+19
-0
-
256. 匿名 2023/07/27(木) 14:07:55
>>225
243私ですが、夫以外にも歴代彼氏や友人みても、そんな人いないですよ
私だって人は選びますから+1
-17
-
257. 匿名 2023/07/27(木) 14:07:59
>>80
それはカサンドラの人たちも一緒だね
男女争ってる界隈あるけど側から見たらどっちも同じ+21
-2
-
258. 匿名 2023/07/27(木) 14:08:27
>>243
それが自分語りと言われるのはね、それはただのあなたの旦那の特徴だからだよ
理解ある彼くんあるあるじゃなくてただの旦那紹介だからズレてる。
理解ある彼くんはみんな中受する子供いるの?みんな頭良くてファンクラブあってモテるの?+23
-1
-
259. 匿名 2023/07/27(木) 14:08:28
>>247
こんなトピにいるがる民はみんなメンヘラだと思うけどね。メンヘラに文句言ってる人もメンヘラにしか見えない。+4
-10
-
260. 匿名 2023/07/27(木) 14:08:28
>>10
なのに彼女側のTwitterではものすごいハイスペみたいに書かれてるよね。
自分はメンヘラで発達障害なのに彼氏だけはスペック完璧の優しいイケメン+109
-0
-
261. 匿名 2023/07/27(木) 14:08:55
>>256
メンヘラって怖い
+12
-1
-
262. 匿名 2023/07/27(木) 14:09:05
>>247
煽ってるのあなたじゃん、マジで恐怖ものよ
自覚していないのがまたイタい+1
-12
-
263. 匿名 2023/07/27(木) 14:09:34
がるちゃんやってないで病院行ってください…+12
-1
-
264. 匿名 2023/07/27(木) 14:09:47
>>250
あるあると自分語りの違いがわかんないんだろうね+18
-1
-
265. 匿名 2023/07/27(木) 14:10:05
>>261
ごめんね、私メンヘラじゃないよ?+1
-13
-
266. 匿名 2023/07/27(木) 14:10:42
カオスすぎ。メンヘラがメンヘラ叩いてるよ。怖い怖い。+5
-8
-
267. 匿名 2023/07/27(木) 14:10:43
>>105
え?どうして手放すの?コメ主は結婚はしたくないタイプなん?+8
-1
-
268. 匿名 2023/07/27(木) 14:11:19
>>79
なるほど勉強になったw+14
-1
-
269. 匿名 2023/07/27(木) 14:12:07
>>258
頭悪いの?
皆とは書いていない
うちはごく普通の家庭だけど違う人もいるでしょ
あまりに間違った偏見が多いから違うと言いたかっただけって分からないの?+2
-20
-
270. 匿名 2023/07/27(木) 14:12:08
>>254
基本的に酔ってるよね。弱い彼女を支えてあげるやさしい俺となんにもできなくてか弱い私。
どっちも現実見てないからお似合いなんだろうなと思う
+17
-1
-
271. 匿名 2023/07/27(木) 14:13:00
無自覚メンヘラより自覚あるメンヘラの方がまだマシに見える。+7
-2
-
272. 匿名 2023/07/27(木) 14:13:09
>>72
分かりやすいね
理解のある彼くんがでてきた時点で、一定数の読者は白けそう+96
-1
-
273. 匿名 2023/07/27(木) 14:13:49
>>264
そのあるあるが間違いすぎて変だから違うよと言っているだけ+3
-12
-
274. 匿名 2023/07/27(木) 14:14:55
>>131
うちの夫は比較的裕福な家庭に育ち海外留学までしてるんだが、キリスト教徒故のボランティア精神からか親から捨てられメンタルを病んでしまった私と結婚生活を送っておりかなり助けられています。中にはこういうケースもある。+10
-14
-
275. 匿名 2023/07/27(木) 14:15:03
>>10
結局破れ鍋に綴じ蓋
あくまで我が家のケースだけど、お互い他にいないから結婚してる+66
-2
-
276. 匿名 2023/07/27(木) 14:16:15
「性的欲求」の優先順位が高く、手に入れるためなら「手段」を選ばない
「理解」も手段の一つでしかないから、他の女性にも躊躇なく行使できる+14
-1
-
277. 匿名 2023/07/27(木) 14:16:34
理解ある彼くんは自分を求めてくれる人がほしいから利害が一致してるんだと思う
ピーナツ親子に近い気がするんだよね
自分の子供が大人になっても頼ってくれるのが嬉しくて、度を超えてる親みたいな…+15
-2
-
278. 匿名 2023/07/27(木) 14:16:59
>>147
多分平凡以下の女は空気、女として認識してない、自分もしっかり女を容姿で選別している+65
-1
-
279. 匿名 2023/07/27(木) 14:17:36
>>139
その全員がADHDって確定してるの?+11
-0
-
280. 匿名 2023/07/27(木) 14:17:52
理解ある彼くん出てくる漫画って、「私はいろいろ障害あってすごく辛いの!生きづらいの!」「でも素敵な彼が理解してくれて寄り添ってくれるの!(羨ましいでしょ?どやぁ!)」って言いたいだけだよね
勝手に表示されて目に入っても、あ…うん…ってなるだけ…+26
-0
-
281. 匿名 2023/07/27(木) 14:18:05
>>271
ここには大勢メンヘラいるね!
みんな無自覚みたいだけど+1
-9
-
282. 匿名 2023/07/27(木) 14:19:43
>>273
ごめんなさい、怖いので取り憑かないでください+10
-2
-
283. 匿名 2023/07/27(木) 14:20:10
>>276
辛辣だけど、これだよね
ヤレるから付き合うハードル低いメンヘラを狙うし、表面上はヤリたいから優しい言葉を吐く
飽きたら別のメンヘラ狙う+22
-2
-
284. 匿名 2023/07/27(木) 14:21:37
理解ある彼くんをマンガで書いてた人、みんな別れるか離婚してて草+24
-0
-
285. 匿名 2023/07/27(木) 14:22:08
>>280
障害ある人が他力本願だったとしても幸せになったんだから「良かったね」でいいや。
色眼鏡で敵視する人がよくわからない。+2
-13
-
286. 匿名 2023/07/27(木) 14:22:08
でもカネ無い無能男は理解のある彼クンにはなれないんだよ
何故なら経済的に依存出来ないから
特性持ちだけど実務能力だけは高い+3
-3
-
287. 匿名 2023/07/27(木) 14:22:43
見た目しょぼい地味メガネ、もっさりしてる感じ
オタクのメンヘラさんはそれをかなり美化した絵で漫画にするよね+26
-0
-
288. 匿名 2023/07/27(木) 14:23:32
>>285
あ、うん…ってなるだけで敵視してることになるの…?+9
-1
-
289. 匿名 2023/07/27(木) 14:25:04
>>53
なんかみんな男認定してるけど、これ作者女性よね。しかも普段から男をこき下ろしてる人+17
-7
-
290. 匿名 2023/07/27(木) 14:26:01
>>288
羨ましいでしょ、どやぁ!
ってコメントしてるやん。色眼鏡で敵視してなきゃそんな発想にならないよね?+2
-14
-
291. 匿名 2023/07/27(木) 14:26:11
>>210
その実際見た人に「あなたは発達障害者ですか?」って聞いてるの?
想像でしょう?
それを発達障害当事者だと決めつけて他の人に話すのは違うんじゃないかな
+3
-7
-
292. 匿名 2023/07/27(木) 14:27:06
>>140
え?だってこれ、皆んながTwitterとか、ネットとかで見たことある彼君を語るトコじゃないの?実体験なんかいらないでしょ。それこそ人それぞれになるんだし、事情も異なるじゃん。広く人口に膾炙してる、皆んなが見たことあるイメージ持ってる彼くんじゃないと、「あるある」「ありがち」にならないでしょ?
あと彼君に関してネットではネタで書いてる人もいるから、それに関しても話すとこかと思った。+18
-1
-
293. 匿名 2023/07/27(木) 14:27:12
実際メンヘラさんばっかり狙って付き合う人が職場にいるんだけど、クズだよマジでクズ
性生活とかもバラしたりメンヘラさんの言動とかマネして男同士で笑ってネタにしてる(まともな人は引いてる)
自分に自信なくてホントは自己肯定感低い男なんだと思う+16
-1
-
294. 匿名 2023/07/27(木) 14:27:17
>>38
選べる立場にないから理解ある彼くんにならざるを得なかったんだろうね+31
-0
-
295. 匿名 2023/07/27(木) 14:28:45
>>291
なんで急に発達障害の話出てきた?
理解ある彼くんが発達障害だ!なんて一言も言ってないんだけど+5
-1
-
296. 匿名 2023/07/27(木) 14:29:22
>>282
いやいや、私にムキになって噛み付いているのはあなたでしょう
何をムキになっているのかは想像つくけど
マジで絡んで来ないでくださいね!+1
-13
-
297. 匿名 2023/07/27(木) 14:30:05
>>186
それ同じの見たかもw キノコみたいに横からニョキッと生えてきてるwとか書かれてたw+10
-1
-
298. 匿名 2023/07/27(木) 14:31:15
>>295
逆だよ
発達障害の女と理解のある彼氏(夫)くんだから
実際は精神疾患より発達障害者の女の人が多いよ+2
-4
-
299. 匿名 2023/07/27(木) 14:32:13
>>235
過去トピの方が凄かったw10コメくらいまで同じようなコメント続いてたよw+8
-1
-
300. 匿名 2023/07/27(木) 14:33:45
>>298
彼女側のことも、発達障害かは知らないし一言も言ってないよ?
私の身近のカップルは女性側がリスカしまくって自分で双極性だって言ってそれを発信してるから、メンヘラと理解ある彼くんだと認識してる+6
-1
-
301. 匿名 2023/07/27(木) 14:34:06
>>201
侮蔑的なワードだよね。
ネットスラングを知らない人から「理解のある良い彼氏/旦那さんだね」と言われるならともかく、ツイッターとかよくやってる人から「理解のある彼くん/旦那くんだね」と言われるのは悪口じゃんと思う。
一度だけ言われたことがあるけど嫌な気持ちになった。
そもそも私メンタル系の病気ないのに。(受診したら診断名がつく可能性は誰にでもあると思うけど)
彼云々の前に、女性側がおかしい人だって前提の言葉だからドヤれる理由がわからないわ。+24
-0
-
302. 匿名 2023/07/27(木) 14:36:39
あるあるネタがどういうものかそもそも理解してない人が書き込んでるな+20
-1
-
303. 匿名 2023/07/27(木) 14:36:41
>>298
障害ある人が理解ある彼が出来て良かったじゃん。その彼も障害ある人でも良いじゃん。
突き詰めれば障害ある人が承認欲求でTwitterで呟くくらい容認してあげなよって思っちゃう。理解ある彼くんなんて嫌味を言ってないでさ。+5
-8
-
304. 匿名 2023/07/27(木) 14:38:55
この言葉自体が揶揄して笑うかんじのものなのに本気でキレてる人なんなんだろう+22
-1
-
305. 匿名 2023/07/27(木) 14:39:47
>>300
当事者では元々発達障害者の彼女と定型の男の人を指すよ
精神疾患者のメンヘラ女子なんて後からでしょう?
そもそもが間違ってるじゃん
私の事メンヘラだと誹謗中傷しまくってくるし
+1
-9
-
306. 匿名 2023/07/27(木) 14:39:56
大体眼鏡かけて人畜無害なキャラだよね
+19
-0
-
307. 匿名 2023/07/27(木) 14:42:13
ダサくて地味な人のイメージ
陽キャはいない+18
-1
-
308. 匿名 2023/07/27(木) 14:43:14
>>304
漫画家を例に出して笑ってるのは人としてやばいと思うけど。リアルに存在してる人達でしょ?+1
-11
-
309. 匿名 2023/07/27(木) 14:44:19
>>295
しつこいし話噛み合わないから絡まれたら無視した方がいいよ+12
-1
-
310. 匿名 2023/07/27(木) 14:45:17
>>309
そうする、ありがとう
ガチの人っぽいから絡んじゃいけなかったね+7
-2
-
311. 匿名 2023/07/27(木) 14:45:44
>>304
理解ある彼くんっていうスラングを知らないんだと思う
これ、ニュアンス絶妙だよね
意識高い系とかもそうだけど誰もが思ってる違和感を言葉にできるのすごい+20
-1
-
312. 匿名 2023/07/27(木) 14:46:01
>>307
確かに陰キャばっかりだね+9
-0
-
313. 匿名 2023/07/27(木) 14:46:45
理解ある旦那くん/彼くんは10歳以上年上そう
若い女子と付き合うために言いなりになってるとしか見えない+9
-0
-
314. 匿名 2023/07/27(木) 14:46:57
>>304
元々が揶揄してバカにする言葉じゃないからだよ
文字通り理解してくれる人がいて嬉しいって意味
そこから暇な人が揶揄するようになった
その揶揄があまりに酷いから違うと言っている+1
-16
-
315. 匿名 2023/07/27(木) 14:47:09
>>302
自分がメンヘラだから自分の彼氏の話してるだけなんだろうね
彼氏に当てはまらない場合は全然違う!想像!になる+20
-1
-
316. 匿名 2023/07/27(木) 14:47:33
>>313
理解あるオジサン?w+7
-0
-
317. 匿名 2023/07/27(木) 14:48:38
>>313
そういえば、同級生のすごく変わった子、20歳くらい年上のオッサンと結婚してたな+7
-0
-
318. 匿名 2023/07/27(木) 14:49:12
>>18
彼くんとか旦那さんとか子供ちゃんとか身内なのに敬称つけるのすごい違和感ある
うまく言えないけどなんかずうずうしいというか、、+13
-5
-
319. 匿名 2023/07/27(木) 14:50:12
ノンフィクションで終婚回にでてきた23歳の女の子の10歳歳上の彼氏がまさに理解ある彼くんって感じだった
彼女が浮気しても男友達と遊びに行っても何ひとつ文句言わずにただいるという感じ+15
-1
-
320. 匿名 2023/07/27(木) 14:51:20
>>310
これは完全に誹謗中傷だね
アウトです
+3
-11
-
321. 匿名 2023/07/27(木) 14:51:54
>>318
「理解ある彼くん」っていう揶揄した言葉なんだよ
検索してみたら?+21
-2
-
322. 匿名 2023/07/27(木) 14:52:29
>>72
全部寒いけど特に1番上のふたコマ目がやばい
寒すぎてしんどい+59
-0
-
323. 匿名 2023/07/27(木) 14:52:54
彼女サイドから見た彼がどの人もいつもニコニコ見守って仕事も頑張って育児も協力的系だけなのが闇を感じる
大体穏やかそうな顔に描かれてて個性がない+9
-0
-
324. 匿名 2023/07/27(木) 14:54:18
>>314
よこ。理解ある彼くんなんて言って人を小馬鹿にして楽しんでる人達に何を言っても分からないんだと思う。ものすごく品がないってのが分からないんだろうね。ネットだからって小馬鹿にして笑っていい訳ではないのにね。+6
-9
-
325. 匿名 2023/07/27(木) 14:55:58
>>312
モテるならわざわざメンヘラに手出して何でもやってあげないよね。
どの会社も受からないからビッグモーターで働いてて「うちの旦那さん働き者だから、どんなお仕事も頑張ってくれて素敵なの」って言われてるような違和感。
こんなこと書いたらうちの旦那は年収1000万ですけど?とかトンチンカンなコメントきちゃうかな+20
-0
-
326. 匿名 2023/07/27(木) 14:57:26
>>72
うわぁ、きっつ…+64
-0
-
327. 匿名 2023/07/27(木) 14:58:50
なんだかんだで女はメンヘラでも発達障害でも働かなくてもいい逃げ道あるからいいよねという感想しかない
男はメンヘラでも発達障害だとしても働き続けなきゃいけない+3
-17
-
328. 匿名 2023/07/27(木) 14:59:58
>>1
我慢してるだけ+6
-0
-
329. 匿名 2023/07/27(木) 15:01:05
眼鏡かけてる+4
-0
-
330. 匿名 2023/07/27(木) 15:02:10
>>72
私の知り合いのメンヘラさんもウサギ飼っててウさんぽとか言ってよく上げてたけど、メンヘラさんはウサギ飼う率高いんかな+66
-3
-
331. 匿名 2023/07/27(木) 15:02:59
>>49
トピタイ、ドラマや漫画のタイトルか何かだと思った。
開いたらただキモいトピだった。+3
-6
-
332. 匿名 2023/07/27(木) 15:07:12
ほとんどが非モテ系
女性に免疫ないからメンヘラでも最初は気づかない、もしくは持てないからこの子でいいかという妥協+17
-1
-
333. 匿名 2023/07/27(木) 15:07:16
>>324
そうだね
本当に品がないしバカにして何が楽しいのか分からないけど、そんな人に何を言っても無駄だねー
気が抜けたよ
まともな人はこんな悪趣味な揶揄するトピに意気揚々とバカにするコメントしないよね
ありがとう+6
-12
-
334. 匿名 2023/07/27(木) 15:09:54
黒髪、地味、モテないかんじ、インドアってのが共通項な気がする+9
-0
-
335. 匿名 2023/07/27(木) 15:11:33
>>65
私だ!
今、離婚しそう!+11
-0
-
336. 匿名 2023/07/27(木) 15:12:50
見た目派手な彼くんっていないんかな
見たことないよね+6
-0
-
337. 匿名 2023/07/27(木) 15:17:21
>>141
横だけど、元婚約者がまさにそれだわ
理解のある彼くんだと思ってた
結婚前に別れられて正解だったなー+30
-0
-
338. 匿名 2023/07/27(木) 15:17:27
共依存、彼自身も何か抱えてたりすること多い
毒親育ちとか+17
-1
-
339. 匿名 2023/07/27(木) 15:20:01
ぱっと見不釣り合いに女側が可愛い。
自信がないんだよね。分かるわ
若い頃魅力を感じる人は嫌われたくなくて付き合えず、どうでもいい幻滅されても良い相手としか付き合えんかった+6
-5
-
340. 匿名 2023/07/27(木) 15:24:49
>>302
眼鏡かけてそう
部活は○○
↑
とかなら分かるんだけどね
馬鹿にしすぎだと逆に不快+2
-8
-
341. 匿名 2023/07/27(木) 15:27:27
理解ある彼くん持ちのガル民は
毒親搾取子育ちで自己肯定感が低くて
自称美人だからどこに行っても嫉妬で虐められて
でもイケメンで優しい高スペック理解ある彼くんと出会って、自称発達で(←精神疾患とは言わないのがポイント)選択こなしで専業主婦してるっていう欲張りセットみたいな設定多いのホント謎+27
-1
-
342. 匿名 2023/07/27(木) 15:36:02
>>275
これ
お互いに理解が及ぶ相手が他にいない+15
-1
-
343. 匿名 2023/07/27(木) 15:36:32
>>336
見た目派手な男性って社会人になるとあまり見なくなるよね。
学生カップルだったらいそう。
でも彼女側がコミックエッセイ描いてSNSに上げて、ってしないんじゃない?+10
-0
-
344. 匿名 2023/07/27(木) 15:41:52
>>12
初恋ざらりって漫画に出てくる男性がそうかも+19
-2
-
345. 匿名 2023/07/27(木) 15:44:51
>>8
生活(メンタルも?)が不安定な夢追い人の彼女はわりと看護師、保育士に偏りがち+11
-1
-
346. 匿名 2023/07/27(木) 15:45:31
>>330
わかる!犬猫じゃなくてウサギを飼ってるね。吠えたり鳴いたりしないから?+25
-2
-
347. 匿名 2023/07/27(木) 15:48:52
>>14
そして結婚生活に疲れ果て、子供に無関心な父親になる+19
-0
-
348. 匿名 2023/07/27(木) 15:49:04
>>1
理解のある彼女ちゃんってどんなのかな。
彼氏が鬱病で休職しても同棲して家賃払ってくれて
家事もしてくれて「焦らないでゆっくり治そう」って優しくいたわってくれて、
無職の鬱彼が家でずっとゲームしてても
「今のあなたにはゲームでリラックスするのが必要なんだよ⭐︎」とか「ありのままのあなたが好き」とか言うのかな??+13
-0
-
349. 匿名 2023/07/27(木) 15:52:04
>>260
横
まぁその辺の彼女側の白黒思考がいかにも特性持ちだなとは思う
付きあってる時は完璧超人に描かれる彼くんも、別れが近づくと(実は…)みたいにモラハラ男だったと描かれがちだし
味方か敵か、聖人か極悪人かという評価しか出来ないんだろうね+58
-0
-
350. 匿名 2023/07/27(木) 15:58:34
病気になっても見放さない+1
-1
-
351. 匿名 2023/07/27(木) 16:05:52
>>330
あと音楽はスピッツが好き。
スピッツ好き=メンヘラではないし
スピッツは良いバンド?だと思うけど
メンヘラ女子のスピッツの歌詞の「君」を自分と同一視してそうな感じが苦手…+2
-8
-
352. 匿名 2023/07/27(木) 16:09:09
>>307
陽キャにもいるよ
奥さんが不倫しまくったり、夜遊びしてる
子供置いて消える+6
-3
-
353. 匿名 2023/07/27(木) 16:10:51
>>323
結局別れた後あとだしで、実は彼はこんなところがあって…みたいにDV気質だったとかモラとか浮気とか出してくるのもあるあるな気がする
読者にはマウントしたいからそういうところは隠してすっごい良い彼なんです!ってアピールしといて。捨てられて別れたらその彼くんの悪口三昧+21
-0
-
354. 匿名 2023/07/27(木) 16:11:58
>>348
男の場合はそれでも性的に美味しいところがあるからメンヘラ女性を支える人もいるけど、女がメンヘラ男をそうやって支える場合何も見返りないよね…+28
-3
-
355. 匿名 2023/07/27(木) 16:12:44
>>346
なるほど、管理が楽だからか+8
-0
-
356. 匿名 2023/07/27(木) 16:14:15
>>341
欲張りセットww 欲しくなさすぎww しかし、どこ行っても何歳でも嫌われるって相談、確かにわりとあるね。
あれなんで?ありえないでしょーと思ってたけど、納得行ったな。+15
-1
-
357. 匿名 2023/07/27(木) 16:17:31
>>8
水商売の女性+1
-2
-
358. 匿名 2023/07/27(木) 16:20:13
彼くんとしては優秀でも父親としては微妙+5
-0
-
359. 匿名 2023/07/27(木) 16:21:57
>>16
そうそう、理解があるってよりは他人事として捉えてるから特に責めない怒らない否定しないって感じなんだと思う。
母親がヒステリーだったり気の強い家庭って父親が空気になりがちだけど、ああいうお父さんも理解ある彼くんの果てなんだろうなって思う。+79
-1
-
360. 匿名 2023/07/27(木) 16:28:47
>>70
ちょっと違うかもだが、うちの弟だわ。
バツイチ子連れの女と勝手に妊娠してうちに挨拶にきたんだけど子供に対する父親ヅラ?兄ヅラ?が見ていてキモかった。
弱さからくる自己犠牲の理解したフリの優しさっていうのかな。
その女、前の彼氏は結婚までしてくれなかったみたいでうちの弟に早く結婚しろと強引だったらしい。+11
-4
-
361. 匿名 2023/07/27(木) 16:30:34
>>29
キャンジュン…。+9
-1
-
362. 匿名 2023/07/27(木) 16:31:46
>>112
よこ。
精神的自立が出来てないんじゃないかな?
経済より先に精神の自立が重要らしいよ。
目に見えない部分だから難しいのよね+7
-0
-
363. 匿名 2023/07/27(木) 16:32:15
>>330
わかる。猫かウサギかって感じだよね。+13
-5
-
364. 匿名 2023/07/27(木) 16:43:42
>>323
SNSで家族やパートナーとの生活を漫画にしてる人はたくさんいるけど、健全な関係が伝わる人達の漫画ってパートナーの男性のイラストが特徴的で愛嬌があって、あーきっと本人も実際こんな顔してるんだろうなってのが伝わるんだよね。
メンヘラ女性が描いた理解ある彼くんってどの人も特徴がなくて無個性で感情もない感じがする。+16
-0
-
365. 匿名 2023/07/27(木) 16:50:15
>>1
彼ではなく夫だけど、生理の時体調心配してくれるのはありがたいんだけど、二日目が一番しんどいよねとか量のこと言うのが正直気持ち悪いです。
+5
-6
-
366. 匿名 2023/07/27(木) 16:55:47
+37
-2
-
367. 匿名 2023/07/27(木) 17:04:41
>>366
お金のある彼君にしようぜw 焼肉食わせてくれるらしいしwww なんか性格よさげw+46
-1
-
368. 匿名 2023/07/27(木) 17:08:32
>>1
好きにすれば良いと思う。
おたがい必要な存在なら良い存在じゃん。
なんか嫌なんだよなー。他人のカップル貶して面白いかな?
学生時代、仲良しカップルを馬鹿にしてた人たちを思い出すわ。その人たち暇すぎるのかカップルを監視してた。
+9
-10
-
369. 匿名 2023/07/27(木) 17:09:25
>>139
でも身なり整えてないやばい女もいるよね+17
-0
-
370. 匿名 2023/07/27(木) 17:12:17
>>351
スピッツのボーカルストーカーしてた女いたよね+5
-0
-
371. 匿名 2023/07/27(木) 17:17:47
>>330
ウサギは寂しいと死んじゃう→私も寂しいと死んじゃう…ウサギさんと同じ→って事でウサギが好きなんじゃない?
実際はウサギは寂しくても死なないんだけどねw+46
-0
-
372. 匿名 2023/07/27(木) 17:19:34
>>78
青年誌連載当時は絵柄のせいか妻かわいい〜って好意的な感想が多かったけど、今冷静に読むと「暴れている妻に安定剤を飲ませ…」とか結構怖いこと書いてある。+28
-0
-
373. 匿名 2023/07/27(木) 17:22:18
>>330
メンヘラが小動物を飼うケース多いけど、大抵は早死にさせるか飽きて実家に押しつけるか別れたパートナーの元に置いていくかのどれかだと思ってる。+32
-0
-
374. 匿名 2023/07/27(木) 17:25:03
>>367
最後「君みたいな金目的じゃない子に出会いたかったんだ」とか言ってるしねw
+26
-0
-
375. 匿名 2023/07/27(木) 17:25:52
>>327
マイナス付いてるけど、そもそもこういう考えの人たちが言い始めた言葉だったよね
生きるの辛い…分かる
発達辛い…分かる!
集団内で必ず虐められる…分かる!!
常に孤独…超分かる!!
からの
でも彼だけはいつも私の事理解して側にいてくれて生活の面倒もみてくれるんです♡…はぁ?なんじゃそら?!ナメとんのか?!
っていう+19
-0
-
376. 匿名 2023/07/27(木) 17:26:01
>>342
うん
私も大分やばいやつだけど、夫も低スペックだし絶対に謝らないしやばいやつだと思う
共働き必須だし
周囲の人たちには見下されてる
美人で実家太くて、高収入夫に大事にされてるメンヘラさんが羨ましい
自分語りしてごめん+5
-10
-
377. 匿名 2023/07/27(木) 17:28:24
>>8
いるけど、男の場合は彼女に支えてもらってる意識すらないから「俺の彼女理解あるー!」って発信しなくて結果認識されないんじゃないかな。
ほんとあいつら身の回りのあれこれが自然発生的に解決されてると思ってるから+74
-4
-
378. 匿名 2023/07/27(木) 17:29:53
>>1
地頭が悪い。
多分私が殺人犯しても、
わかる〜!しょうがないよね。
でニコニコしてそう。
+5
-1
-
379. 匿名 2023/07/27(木) 17:36:28
>>378
初恋ざらりの風間俊介みたいw+7
-0
-
380. 匿名 2023/07/27(木) 17:39:15
>>372
しかもこれさ、この場面の前かな?めちゃくちゃ暴れてるようでいて、旦那が壊されたら嫌なものをちゃんと選んで投げてる。って冷静に見てるんだよね。だから、精神的にどうこうってより、駄々っ子の癇癪に近い感じがより怖いんだよな。結婚するような年でコレ!?みたいな。+30
-0
-
381. 匿名 2023/07/27(木) 17:40:17
>>374
そうそうw+13
-0
-
382. 匿名 2023/07/27(木) 17:46:35
>>141
そうそう。それ。
旦那の友達が理解ある彼くんだけど、彼女がリスカしても笑ってた。+24
-0
-
383. 匿名 2023/07/27(木) 17:56:22
>>16
優しいのは最初だけ
デアゴスティーニ方式+34
-0
-
384. 匿名 2023/07/27(木) 17:58:24
>>344
私もこれが1番に浮かんだ+8
-1
-
385. 匿名 2023/07/27(木) 17:58:38
>>339
どちらかというと容姿は彼女も彼もモッサリしてるほうが多いと思う+9
-1
-
386. 匿名 2023/07/27(木) 18:01:37
ADHDと双極性障害の友人の彼氏(現夫)は、一見何でも受け入れて優しいように見える人だったけどようは他人に関心の薄い人だったらしい
結婚してからそれが顕著で、子供も発達障害の診断ついたのに我関せずだそうだ
癇癪起こして暴れてケガして頭から血出てる子供の横で、旦那さんずーーーっとゲームしてるんだって+15
-0
-
387. 匿名 2023/07/27(木) 18:03:01
>>348
引きこもりパターンじゃなくてバンドマンとかだったらいそう。
お金もあげて家事もしてあげる子。+20
-0
-
388. 匿名 2023/07/27(木) 18:03:02
普通の女に相手にされない+10
-0
-
389. 匿名 2023/07/27(木) 18:04:42
理解のある彼くんの末路は自己破産です+9
-0
-
390. 匿名 2023/07/27(木) 18:08:15
>>26
スパダリの下位互換でメンヘラ属性ってイメージだったけど、もしかしてスパダリも同じなのかな?+6
-0
-
391. 匿名 2023/07/27(木) 18:09:22
>>243
公務員一馬力で中受?チャレンジャー。+12
-0
-
392. 匿名 2023/07/27(木) 18:12:15
>>102
このイラスト見ると、女の中でもかなり見た目に恵まれた人のこと指してるよね。+30
-1
-
393. 匿名 2023/07/27(木) 18:17:06
>>145
そういう健全ボンボンは、難ありの女と出会う機会すらまずないよね。接することがあっても視界に入らない。!+26
-1
-
394. 匿名 2023/07/27(木) 18:21:41
>>8
日本では「女は男への理解があって当然」だから、わざわざ取り上げられないんだよ。+60
-6
-
395. 匿名 2023/07/27(木) 18:27:52
チー牛+7
-0
-
396. 匿名 2023/07/27(木) 18:30:13
>>390
スパダリはもともとゲイ用語だよね
専業だけど家事できないから旦那が帰ってきてからやってくれるの。みたいな人にとっては理解のある彼くんもスパダリなんだろうね+15
-0
-
397. 匿名 2023/07/27(木) 18:31:02
>>395
チー牛が僕だけのお姫様見つけちゃった感じがメンヘラカップル+11
-0
-
398. 匿名 2023/07/27(木) 18:31:40
>>391
国家公務員だし、中高一貫の県立の中受なのでチャレンジャーでも何でもありません
実家もまあまあ太いし+0
-10
-
399. 匿名 2023/07/27(木) 18:35:22
理解がある彼くんとか言うけど、なぜ理解があるのかを冷静に考えると…+7
-0
-
400. 匿名 2023/07/27(木) 18:35:33
>>8
メンヘラ男ってエッセイとかで自己発信しないイメージだわ
自分の失敗とか闇部分をコンテンツ化できずに、胸の内でヘイト溜めてる感じ
+33
-2
-
401. 匿名 2023/07/27(木) 18:35:54
>>8
いや、むしろ日本の女性は理解ある彼女or妻がほとんどだよ。
自分の身の回りのことさえできない男性のケアしてるもん。+58
-9
-
402. 匿名 2023/07/27(木) 18:37:26
>>398
東京で私立子二人なら2000はないとって言われてるからね+5
-0
-
403. 匿名 2023/07/27(木) 18:38:00
実は外面がいいだけのモラハラ男+4
-1
-
404. 匿名 2023/07/27(木) 18:38:30
>>35
カサンドラとか別名で呼ばれてる気がする。+19
-1
-
405. 匿名 2023/07/27(木) 18:45:52
>>8
男のいいなりになんか一切なりたくないと思ってる私からしたら、世の中の女性のほとんどは理解ある彼女ちゃんお嫁ちゃんに思えるけど
みんなよくもまあ毎日毎日お料理作ってあげたり浮気されても健気にやり直したり義両親の介護やってるわねえと感心する
男に甲斐甲斐しくしたら感謝どころか調子乗ってふんぞり返るだけなのにみんなよくやるよ
他人の世話なんか1mmもしたくねえw+37
-16
-
406. 匿名 2023/07/27(木) 18:46:51
>>402
ほっときなよ
メンヘラなんだから実家が資産家だとか自分にも不労所得があるとかいくらでも出してくるよ+16
-1
-
407. 匿名 2023/07/27(木) 18:47:24
>>405
既婚者叩きは別でお願いしていいかな?+11
-13
-
408. 匿名 2023/07/27(木) 18:49:53
マジモンが湧いてて草+12
-0
-
409. 匿名 2023/07/27(木) 18:50:07
>>406
うん、プッて笑ってるだけw+10
-2
-
410. 匿名 2023/07/27(木) 18:59:38
理解があるとかないとかいう話じゃなくて単なる共依存だよね+7
-1
-
411. 匿名 2023/07/27(木) 19:01:04
>>12
メンヘラのお気持ち漫画の最後に出てきがちで揶揄されてたのよ
弱者男性からの「女ってだけで全肯定してくれる相手ができるのずるい」っていう目線もあり…+19
-2
-
412. 匿名 2023/07/27(木) 19:01:05
>>347
理解のある彼くんの成れの果てが秋葉原の加藤の親+18
-0
-
413. 匿名 2023/07/27(木) 19:08:36
>>412
おっそろしい…+12
-0
-
414. 匿名 2023/07/27(木) 19:10:13
>>369
いるけど、男性と比べてかなり少ない。
+16
-1
-
415. 匿名 2023/07/27(木) 19:11:55
>>53
マイナスついてるけど
下のコマの男性側の体験談、はてぶで見たことある。
病院の待合室で周囲を見ていたら
メンタル疾患の男性で、一緒に女性がいる場合は奥さん。
メンタル病む前に結婚しておけば、奥さんが支えてくれる。
でも、はてぶに書いていた本人は独身男性だから
「もう、自分には理解のあるパートナーは見つけられない」って嘆いていた。
+12
-3
-
416. 匿名 2023/07/27(木) 19:20:19
>>405
みんな浮気されてるわけでもみんな介護してるわけでもないと思うぞ、、+12
-4
-
417. 匿名 2023/07/27(木) 19:31:26
>>375
女性ならともかく男性がそれ系の漫画読んで女性はいいよなぁという感想抱かない人いるのだろうか+7
-0
-
418. 匿名 2023/07/27(木) 19:31:59
>>404
それだと単なるメンヘラ男とメンヘラ女のカップルじゃん。+6
-4
-
419. 匿名 2023/07/27(木) 19:35:18
>>75
若ければものすごい年上が引き取ってくれる
+14
-0
-
420. 匿名 2023/07/27(木) 19:36:58
>>398
もう上の子は国立大生だし下の子も私立は考えていないので
本人が行きたいとなっても親の援助があるから大丈夫
そんなに発達障害者の家族のプライベート知りたいの?
ごくごく普通の家庭だから自慢する所もないよ
あなた達のように人をバカにして優越感に浸りたいような浅はかな考えは私には理解出来ないわ
自分達が幸せだから相手をバカにしようとする発想がないんだよね
あ、鼻で笑ってるような人は論外ね
+2
-14
-
421. 匿名 2023/07/27(木) 19:37:04
>>401
世の中の男が皆メンヘラな訳ではない。
理解ある彼女さんって、メンヘラ男に理解ある彼女って意味やで。+3
-5
-
422. 匿名 2023/07/27(木) 19:38:16
>>75
見た目良ければメンヘラでも見初められる。それが女。+12
-9
-
423. 匿名 2023/07/27(木) 19:39:35
>>406
だから私は精神疾患はありません
違うと言っているのにでたらめを言いふらすのは名誉毀損ですよ+1
-11
-
424. 匿名 2023/07/27(木) 19:54:55
>>243
せっかく発達障害診断を受けたのにソーシャルスキルの勉強はしていないのがよく分かるコメント+9
-0
-
425. 匿名 2023/07/27(木) 19:59:25
>>424
よこ。少しのコメントでその人の事なんてわからんでしょ。私からすると嫌味をコメントしてるコメ主の方がヤバく見えるよw+2
-8
-
426. 匿名 2023/07/27(木) 20:01:04
>>65
なんで分かるのー!!すごい!!+3
-0
-
427. 匿名 2023/07/27(木) 20:01:12
>>341
ASD当事者トピだとASDは若く見えて美形だらけみたいな書き込みたくさんあるけどカサンドラ等被害者トピでは顔だけは良いから騙されたみたいな声1つもないの笑える
思い込みが過ぎるんよ
+22
-1
-
428. 匿名 2023/07/27(木) 20:01:45
>>424
自分の感情をコントロール出来ていないのはあなた達ですよ
理解のある彼氏くん?を馬鹿にしたり揶揄して楽しんでいるなんて悪趣味以外の何者でもない
元々は感謝の気持ちを込めて当事者が使っていた言葉でしょ?
ただただ普通の暮らしをして感謝しているだけなのに噛み付くなんて、よっぽど不幸せなんだろうなーとしか思わない
発達障害者よりも残念な人だよね+3
-14
-
429. 匿名 2023/07/27(木) 20:01:55
>>415
女も同じだと思うよ+5
-5
-
430. 匿名 2023/07/27(木) 20:16:07
彼くんもまた少し闇がある+8
-0
-
431. 匿名 2023/07/27(木) 20:17:31
ボダにタゲられて逃げだせなかった憐れな奴隷+13
-1
-
432. 匿名 2023/07/27(木) 20:19:43
>>429
女は逆な気がする
メンヘラに理解ある彼くんいても、結婚後メンヘラは離婚されてそう
実録漫画も、旦那が鬱になった、旦那が統合失調症になった、旦那が…はあるけど逆はないような
妻がADHDとかは、結婚前からのパターンしかないような+15
-1
-
433. 匿名 2023/07/27(木) 20:19:58
公共の場で劣化の如くキレ散らかしている妻のそばで薄笑いを浮かべるしかない旦那+5
-1
-
434. 匿名 2023/07/27(木) 20:19:59
>>427
カサンドラ女性はなんでASDの男性と結婚したんだろ?高収入か顔以外に考えられないんだけど。
顔が全くないならお金で結婚したってことでしょ。なんか自業自得にも思えるんだが…+15
-0
-
435. 匿名 2023/07/27(木) 20:27:33
>>434
前見たのは、妻も発達でADHDでしたみたいなの
+12
-0
-
436. 匿名 2023/07/27(木) 20:28:22
何の問題もない元気で社会的強者
(容姿良い、コミュ力高い、キャリアある)
の女はむしろ苦手。
つまり劣等感が満たされる女を選んでるだけ。
+19
-0
-
437. 匿名 2023/07/27(木) 20:29:15
>>435
結局のところカサンドラも発達ってことね。
なんか納得。+15
-0
-
438. 匿名 2023/07/27(木) 20:40:28
k彼女を理解して支えてる俺」が好きって感じなの?+0
-1
-
439. 匿名 2023/07/27(木) 20:43:46
>>130
男だって見てくれが良ければ
拾う女もいるからね
学生の時に一番イケメンだったのに
コミュ力がアレで中高大彼女がいなかった同級生が
一番早く結婚して驚かれてたわ+17
-0
-
440. 匿名 2023/07/27(木) 21:00:44
>>405
うむ。しなければいいと思う。+7
-1
-
441. 匿名 2023/07/27(木) 21:03:18
>>380
確かこの喧嘩の時、夫が仕事が嫌ですぐ辞めちゃうっていう無職期間での喧嘩なんだよね。
妻は妻で仕事辞めたくての結婚だったし…もうお互い様夫婦というかなんというか。+19
-0
-
442. 匿名 2023/07/27(木) 21:05:55
>>72
子供が苦労しませんように+11
-0
-
443. 匿名 2023/07/27(木) 21:06:31
>>10
なんやかんや支え合ってる。特性持ちは得意分野が違う物同士でペアになった方が生きやすい。
彼女の方が何の努力もしてなく怠慢と言われがちだけど、ちゃんと彼に愛情や感謝伝えてるから上手くいってるんでしょ。
理解ある彼女さんいないっていうけど、彼氏は気持ちを伝えず彼女を病ませて別れてるだけなのでは。+5
-2
-
444. 匿名 2023/07/27(木) 21:08:48
>>16
そう
口先だけのモラハラだった+10
-0
-
445. 匿名 2023/07/27(木) 21:20:48
>>443
別れる女性はいいけど、カサンドラになったと文句言いつつ別れない女性って意味がわからん。+13
-0
-
446. 匿名 2023/07/27(木) 21:24:51
>>35
理解のある彼女ちゃんは当たり前すぎて特筆されないだけだと思う
前ツイッターでそんな話題になってて、それで落ち着いてたわ+38
-7
-
447. 匿名 2023/07/27(木) 21:39:19
>>401
その場合は金は稼いでくるじゃん?
彼くん持ちの女は、身の回りのことも彼くん頼みだし、金も稼がないよ+10
-1
-
448. 匿名 2023/07/27(木) 21:39:42
>>441
…夫もそんなんだったのか…なんかもう…って感じだねー。+8
-0
-
449. 匿名 2023/07/27(木) 21:47:02
>>1
男もなんだかんだ愛されたいものよ+7
-1
-
450. 匿名 2023/07/27(木) 21:54:53
>>426
>>335
実はコレ、Twitterで発見というか、気がついた人がいて、その人の受け売りなんだ。だけど、うちの両親それだ!って賛同者の人かなりいたり、当事者もウチもそれ。とかって結構話題になってたよ。+14
-0
-
451. 匿名 2023/07/27(木) 21:56:13
>>94
甘えてばかりだとある日突然いなくなるよ+17
-2
-
452. 匿名 2023/07/27(木) 21:58:24
メンヘラ同士だろうが発達同士だろうがお互い仲良いならお幸せにかなあ。
相手をメンヘラだの発達だの自分は騙されただの愚痴りながら頑なに別れない人が一番おかしい。+21
-4
-
453. 匿名 2023/07/27(木) 22:02:36
>>377
よこ
そうか日本の場合、理解あるお母さんがいるか。。+23
-0
-
454. 匿名 2023/07/27(木) 22:08:48
>>2
この呼び方、ネットスラングってわかっていても見るたびにイラッと来るのは自分だけか?+26
-4
-
455. 匿名 2023/07/27(木) 22:08:58
>>72
一番最後のは単に拗らせてただけな気が。+13
-0
-
456. 匿名 2023/07/27(木) 22:13:22
>>59
2ちゃんねるでメンヘラ女のセックスは最高と読んだことあるような記憶が。。+13
-1
-
457. 匿名 2023/07/27(木) 22:14:38
>>1
ハッピーマニアの高橋みたいなやつ?
そしたらのちにたち悪くなるで+3
-0
-
458. 匿名 2023/07/27(木) 22:14:48
>>376
何も罪のない夫のことを、低スペック呼ばわりしてるって、自分で言ってる通りやばい人何だと思う。横ね+8
-3
-
459. 匿名 2023/07/27(木) 22:19:26
>>456
鬱になると性欲なくなるとかいうけど、メンヘラちゃんは大抵性欲強くて、そこだけは魅力と思われがちだよね。+16
-1
-
460. 匿名 2023/07/27(木) 22:26:30
優しい、って書かれてるけど実際はめちゃくちゃ気が弱いだけ
クラスに1人はいるような、強く言われるとなんでもハイって言っちゃう意志薄弱なタイプ+28
-1
-
461. 匿名 2023/07/27(木) 22:33:51
>>450
あなた良い人ね
なるほどー自分はそうならないように気をつけなくちゃ
貴重な情報ありがとうございます!+5
-0
-
462. 匿名 2023/07/27(木) 22:37:00
>>422
一過性だと意味ない。
キャッチアンドリリースを繰り返されるとメンヘラ悪化するし見た目も地雷化してく。+10
-1
-
463. 匿名 2023/07/27(木) 22:44:43
>>1
ハズレ女に引っ掛かってしまった哀れな末路よな。
お姫様気取りのバケモノだらけ。+19
-0
-
464. 匿名 2023/07/27(木) 22:45:03
>>186
アプリかネトゲだろうね。+9
-0
-
465. 匿名 2023/07/27(木) 22:50:40
>>461
きっと大丈夫だよー結局、ダメになってる元理解のある彼君とのカップルって、リアルだと奥さんだけが寄りかかってる場合のみなんだよ。で、彼氏or旦那が重圧に耐えきれなくなる。
だから、気をつけなきゃー!って人は問題ないと思うよ!+9
-1
-
466. 匿名 2023/07/27(木) 22:54:27
>>7あえてざわざわするような言い方にしてる気がする
+43
-1
-
467. 匿名 2023/07/27(木) 22:55:17
>>9彼女のことを愚痴るくせに周りが「やばいな」とか「別れたがいいよ」というと急に庇いだすまじ謎
+7
-1
-
468. 匿名 2023/07/27(木) 22:59:58
>>48私の知り合い、有名大学院卒なのに中卒で実家にずっと寄生してたようなメンヘラ女と結婚したわ
+3
-3
-
469. 匿名 2023/07/27(木) 23:07:20
>>418
カサンドラはメンヘラ女ではないよね
パートナーの持つ自閉や発達特性から来る特徴的なコミュニケーションを通して、心理的ダメージを負った人達って感じの用語だし
ていうかメンヘラの定義もイマイチわからんけど+12
-3
-
470. 匿名 2023/07/27(木) 23:09:29
イラストにするとみんな似たような感じになる
メガネの黒髪、人畜無害っぽいキャラデザ+6
-0
-
471. 匿名 2023/07/27(木) 23:18:21
>>43
あなた一言多いって言われない?+13
-4
-
472. 匿名 2023/07/27(木) 23:21:50
>>16
現実の彼女を把握してないから、彼女に振り回されて疲れ切ったあげく距離を置いた家族を悪者扱いしたりね。
+8
-1
-
473. 匿名 2023/07/27(木) 23:24:39
>>469
メンヘラって精神疾患(心理的ダメージを負った人も含む)がある人のネット用語みたいなもんでしょ。
カサンドラって鬱や適応障害になってる状態のこと。そして夫の愚痴を言いまくり攻撃的になったり精神不安になったりする。つまりメンヘラなんだよ。
+15
-2
-
474. 匿名 2023/07/27(木) 23:29:24
>>318
分かる分かる。
この件とは別に、だけどね。
社内で部長さん、とか他の会社の人に説明する時に敬称付けてる、的な感じだよね。
私は彼氏さん、彼女さん、って言い方も嫌だわ+5
-1
-
475. 匿名 2023/07/27(木) 23:31:04
>>469
あと、ダメ男を世話してるのはカサンドラじゃないよ。カサンドラはダメ男に精神やられてメンタル疾患になり自力も出来ずダメ男に養ってもらってる人が多いから。+9
-0
-
476. 匿名 2023/07/27(木) 23:34:55
>>53
ADHD女だけど、おそらく両親も発達だから子供の頃からハードモードな人生だよ。
初対面で容姿を褒められるから平均よりはいいはずなんだけどね。+26
-2
-
477. 匿名 2023/07/27(木) 23:35:53
>>1
漫画では眼鏡かけがち+8
-0
-
478. 匿名 2023/07/27(木) 23:37:25
>>1
はじめだけ+4
-0
-
479. 匿名 2023/07/27(木) 23:37:30
>>143
一方的な理解だからじゃない?
そこまで尽くしてくれる理解してくれる夫に妻側はちゃんと尽くしてる理解してるのかってところよね+5
-0
-
480. 匿名 2023/07/27(木) 23:41:28
>>401
だね。
で、男を立てない女を男と一緒に叩いてたりする。+10
-0
-
481. 匿名 2023/07/27(木) 23:41:58
>>8
アレじゃない、犯罪者に恋して獄中結婚とかするタイプはそうなんじゃない?+6
-1
-
482. 匿名 2023/07/27(木) 23:47:48
>>479
夫婦円満ならお互い尽くしてるんじゃない?
理解ある彼氏くんなのに女性が彼氏の文句言ってたら超ヤバすぎだけど。
カサンドラとかそういうイメージなんだよね。夫高収入で専業主婦でメンタル病んでる妻を養ってる時点で十分に理解ある夫じゃん。
+14
-2
-
483. 匿名 2023/07/27(木) 23:56:08
>>178
未診断の発達とかね+6
-0
-
484. 匿名 2023/07/27(木) 23:58:41
束縛激しい。
二人の世界を平和にすることは超絶頑張れる彼くん。
でも彼女に二人以外の世界を許さない。+2
-1
-
485. 匿名 2023/07/28(金) 00:01:49
>>53
性別じゃなく顔じゃないの+3
-0
-
486. 匿名 2023/07/28(金) 00:11:01
>>16
プラス優柔不断も追加で
+8
-0
-
487. 匿名 2023/07/28(金) 00:14:16
>>415
メンタル止む前って、、
うつ病は誰もがかかる可能性あるけどADHDは生まれもってだから子供の時からそんな感じの自分だったんじゃないのかなと。+13
-0
-
488. 匿名 2023/07/28(金) 00:20:16
>>8
いるよ!!私の友達の旦那さんは精神疾患で週4バイトしか出来なくて、友達は正社員。明るくて友達多くて面倒見が良い。将来肝っ玉母ちゃんになりそうなタイプ。+7
-2
-
489. 匿名 2023/07/28(金) 00:20:50
>>125
知り合いは低収入だけど親が税理士事務所経営してる位の実家の太さなのでちょっとボンボン気質だよ。(趣味にお金注いじゃったり。)
そして実家近くでメンヘラ彼女と同棲→結婚。
若い頃は「彼女養う為に残業させて下さい!彼女には好きな絵を描いてて欲しいから!」と張り切って働いてました。
それから10数年、、彼の方が職場の子と浮気してたり、「家庭の事情」休職、「自分が鬱になって」休職、復職繰り返し、何かある度に彼側が実家に帰って別居も繰り返してる。
それ位の逃げ場になるゆとりがあるから結婚続いてるのかもしれない。+14
-0
-
490. 匿名 2023/07/28(金) 00:24:39
>>392
もし自分が女に生まれてたら、美人になってる想像しか出来てないよね
現実でも不美人は視界に入れず無視してそう
そんな態度に引かれてるから生きづらい事にも気づいて無さそう+25
-2
-
491. 匿名 2023/07/28(金) 00:39:25
>>450
私は5ちゃんまとめスレのタイトルで「悲報…理解ある彼くんの末路、過干渉な母親と無関心な父親だった」みたいなのがあって知って、うわ!うちの両親のことじゃん!ってビックリした
+25
-0
-
492. 匿名 2023/07/28(金) 00:40:10
>>75
逆に見た目さえ良ければ特性強くても生きていけるって事?+8
-2
-
493. 匿名 2023/07/28(金) 00:42:58
>>123
同じマンションにそんな家あるけど、見事に娘2人とも不登校で精神疾患もち。
旦那も出てった。
でも相変わらず嫁の方は人の悪口言いまくり。
周りもめんどくさいから合わせてるだけなのにさ。+17
-0
-
494. 匿名 2023/07/28(金) 00:43:13
>>415
うちはメンヘラの兄の診察に義姉が付いていってあげてるよ
私は持病ありだけど独身でいつも一人でいってる。ま、メンタル系じゃないけど+4
-0
-
495. 匿名 2023/07/28(金) 00:43:39
>>53
女のADHDに容姿以外当てはまるわ。
「容姿は普通」と言われるレベルだけど、それにしても自分を安売りしてた。結果、「理解ある(というかあまり動じない)」て、「優しい(というか、言いなり)」で、低収入な人と結婚した。
共働き必至だから出産を期に社員になったけど、ここに書いてある特性で「失言しまくり」以外は全部出しきっても働けてる。「変わった人だね」とは言われてる。だからまぁまぁな人生と思う。
男性も見た目は普通ADHDでも過集中と行動力が良い方向に行った人を知ってる。高2で興味持った文化を調べたい一心で急に勉強し始めて東京の有名大学に入学。行動力で海外飛び回る写真家に。そんなワイルドさが珍しく写ったお嬢様と結婚した。
確かにゼロ百
+9
-0
-
496. 匿名 2023/07/28(金) 00:47:49
>>460
受動型アスペルガーぽいね+7
-2
-
497. 匿名 2023/07/28(金) 00:48:15
>>16
確かにね……
私の元カレは理解あるフリが得意だったと言う事が、留学話で露呈したよ!
将来の夢の話が現実帯びて来たら、拗ねるし、邪魔するし、最後は泣き落としに脅し
「仕事と私どっちが大事なの?」では無いけど「俺との付き合いと留学、どっちが大事なの?」と聞かれ
「私は人間と行動のどちらが大事か?の比較は出来ない、せめて同等の事で無いとw」と言うと
「留学なんて行くなよ!」って……ドラマじゃあるまいし「イヤ、行くでしょう」と。
じゃ〜別れる!と言うので、仕方なくOK出すと、翌日には別れたく無いと……
出発翌日の深夜、玄関先まで来て「行くな、止めろ」との?彼の泣き言に、兄が堪らず家から出て来て
「お前さぁ〜、留学って金かかるし、コレは妹の学歴キャリアにもなるんだよ!20やそこらで
妹の人生を邪魔して、将来何とかしてくれんの?たかが大学生活の2年待て無いなら、もう別れろよ」と
グズグズ泣いて留学を阻止しようとしてた彼に、兄はメチャクチャ呆れてた。
私はとっくに彼は理解が無いと思い、最初の別れ話の段階で終わったと思ってたけどね。
+5
-12
-
498. 匿名 2023/07/28(金) 00:51:46
>>111
恋人でなく、友人でも影響されますかね?
小5の娘が癇癪持ち、依存体質、自傷行為のある子と友達で影響受けないかカナリ心配してます。
昨年まではグループで仲良かったのですが、1人、2人離れていき、一番近所の娘ともう1人だけ残ったのですが、最近ついに、
もう相手するの疲れてきた…って言い始めました。
些細な事に過剰反応されて対応が難しいと。
少し前までは、癇癪さえなければ優しくて良い子だと言ってたので様子見てましたが、案の定という感じです。
担任の先生にこれ以上同じクラスが続くと影響受けないか心配だし疲れてるみたいと言いましたが、困った顔されました。
自傷行為のママさんがカナリ顔の広い威張ってるママで、波風立てず離れたいのですがやんわり距離おくにはクラス分けまでは我慢するしかないのかとモヤモヤしてます。距離置くとイジメだ仲間外れだと騒ぐので。
こっちがメンタルやられます。+5
-0
-
499. 匿名 2023/07/28(金) 00:55:51
高学歴高収入実家が太い+1
-4
-
500. 匿名 2023/07/28(金) 00:56:45
>>484
それが理解ある彼くんの本性なら、私は速攻で逃げたくなるタイプだよ。
幸か不幸か、比較的向こうからアプローチして来た「彼」に、多いタイプなんだよね
私はそう言うタイプの男性が、その様な態度を出したら、一気にそれこそカエル化現象が起り
大好きな彼が大嫌いになってしまう、恋愛悪癖がある。
+2
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する