ガールズちゃんねる

エアコンの修理中、どうやって過ごしますか?

138コメント2023/07/27(木) 14:59

  • 1. 匿名 2023/07/26(水) 00:12:34 

    寝室にて2時間半の作業。

    防犯的には立ち会うべきなんだろうな…
    でもベッドがあるだけの部屋で他にやることもないし…
    あからさまに監視するのは感じ悪いよな…
    エアコン壊れてて暑いし…
    でも防犯的には…

    の無限ループをしています。

    +118

    -13

  • 2. 匿名 2023/07/26(水) 00:13:37 

    別にベッドに座ってテレビ見ながらスマホして普通に過ごすけど

    +21

    -23

  • 3. 匿名 2023/07/26(水) 00:13:44 

    お茶を買ってくる(渡す用w)

    +22

    -40

  • 4. 匿名 2023/07/26(水) 00:14:39 

    貴重品は手元に置いとけ
    そんなに価値のある物寝室に置いてないだろ

    +123

    -4

  • 5. 匿名 2023/07/26(水) 00:14:51 

    ぱちモンのAVの設定みたいだなぁ

    +9

    -29

  • 6. 匿名 2023/07/26(水) 00:14:52 

    あらかじめ寝室から大事なもの省いとく
    で、別室で過ごす

    +147

    -1

  • 7. 匿名 2023/07/26(水) 00:14:58 

    旦那がいる時にしてるから会話は任せてる

    +7

    -7

  • 8. 匿名 2023/07/26(水) 00:15:31 

    >>3
    留守にするの怖いわ 

    +118

    -2

  • 9. 匿名 2023/07/26(水) 00:15:40 

    私も最近エアコンを新調したけど冷房の効いてる別部屋で時間潰す

    +29

    -1

  • 10. 匿名 2023/07/26(水) 00:15:47 

    >>5
    こういうこと言うひとってずーーーーっと脳内AVで汚染されてるんだろうね。笑

    +51

    -8

  • 11. 匿名 2023/07/26(水) 00:16:13 

    イッチのパンツなんか誰も捕らないぞ
    はよ修理してもらえ

    +13

    -25

  • 12. 匿名 2023/07/26(水) 00:16:15 

    >>1
    業者の人は同じ部屋にいるとやりずらいだろうな。私がそうだった。

    +76

    -7

  • 13. 匿名 2023/07/26(水) 00:16:49 

    >>1
    分かる。
    私も今日それ考えてた。
    無いと思うけど盗聴器とか隠しカメラ設置出来ちゃうよな、とか勝手に心配してた。

    +107

    -8

  • 14. 匿名 2023/07/26(水) 00:16:55 

    >>1
    別の部屋で待機します。

    +30

    -3

  • 15. 匿名 2023/07/26(水) 00:17:06 

    >>5
    AVのパチモンとは

    +9

    -1

  • 16. 匿名 2023/07/26(水) 00:17:29 

    弟が電気屋さんしてたけど、じっと見てる人、質問攻めの人はやりづらいらしい。
    たまに顔出す程度、見えるか見えないかくらいの距離がありがたいとの事です。

    +92

    -8

  • 17. 匿名 2023/07/26(水) 00:17:40 

    わかる。
    洗濯機の修理に来てもらった時どうすればいいのかわからなかった。

    +10

    -1

  • 18. 匿名 2023/07/26(水) 00:17:50 

    >>12
    真っ当な作業をするだけなのに? 

    +5

    -13

  • 19. 匿名 2023/07/26(水) 00:18:09 

    ドア開けてみてますよって意思表示して
    別室で動画を見てる

    まるっきり全てお任せしますよで罪を犯させる隙を作るのも何だなって思うから

    +35

    -1

  • 20. 匿名 2023/07/26(水) 00:18:16 

    >>4
    寝室に価値のあるものってドンファン思い出したわ

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/26(水) 00:18:26 

    +2

    -3

  • 22. 匿名 2023/07/26(水) 00:18:34 

    エアコンの修理中、どうやって過ごしますか?

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/26(水) 00:18:39 

    普通じゃないかもですが、話しかけたりしてます。
    やっぱ虫って入ってくるんですか?とか、
    どう使うのが省エネなんですか?とか。
    こないだもエアコンクリーニングにきたお兄さんとずっとおしゃべりしてた。
    話したくなさそうならやめとくけど。

    +16

    -18

  • 24. 匿名 2023/07/26(水) 00:19:17 

    >>1
    とりあえずブルーカラーは常によいしょしてお茶とか出しとかないとまともな仕事をしないから丁寧で真面目で腰の低い人物を演じながら常に監視しておかないとダメだよ

    +7

    -44

  • 25. 匿名 2023/07/26(水) 00:19:20 

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/26(水) 00:19:47 

    一応立ち会います
    故障の原因知りたいし
    部屋で変に動かれて汚されたりしても嫌だ

    +30

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/26(水) 00:20:06 

    暑いだろうから作業する人に扇風機向けとく。自分は扇子
    ドリンク出すの悩むよね。今の時期はポカリあげるかも

    テレビ付けつつエアコンの不具合の原因、対策聞いたりしてる間に作業終了する。ワンルームだから逃げ場ないw

    +55

    -1

  • 28. 匿名 2023/07/26(水) 00:21:53 

    >>1
    ベッドがあるだけの部屋なら防犯も何も無くない?貴重品とか触れられたく無いものはあらかじめ移動しておけば良いのでは…?

    たまに様子見に行くとか。

    +11

    -3

  • 29. 匿名 2023/07/26(水) 00:22:34 

    エアコン掃除を業者にお願いしたいけど、まさにコレで悩んでたからタイムリー!家に1人の時に男性を入れるの怖いから子供達がいるときにしようっと!

    +15

    -13

  • 30. 匿名 2023/07/26(水) 00:22:37 

    夏前にエアコンクリーニング来てもらった。ずっとお話ししてた。色々聞きたい事あったし。

    若いお兄さんで上からな感じで教えてくれた。
    最後に心付け渡したらガラッと態度が変わった。

    最初に渡せば良かったかな。。。

    +14

    -9

  • 31. 匿名 2023/07/26(水) 00:23:30 

    終わったら声かけますよとか言うんだよね
    いや、信用できないからいるんだけどって
    あの時はみまもりカメラみたいの欲しかった

    +16

    -5

  • 32. 匿名 2023/07/26(水) 00:23:43 

    >>18
    真っ当な作業してるだけなのにずっと視線感じるからやりづらいのでは

    +32

    -9

  • 33. 匿名 2023/07/26(水) 00:24:37 

    何か物をあげるかあげないかでここまで仕事、態度、内容に差をつける連中もそうはいない
    馬鹿と鋏は使いようで上手く立ち回って使わないと
    それと何か盗まれないかちゃんと見てないとね

    +5

    -7

  • 34. 匿名 2023/07/26(水) 00:24:59 

    >>1
    レンタル何もしない人を呼んでエアコンの部屋にいてもらう

    +7

    -3

  • 35. 匿名 2023/07/26(水) 00:26:17 

    >>1
    防犯気になるなら部屋にカメラ仕掛けとけばいいし、作業始まる前に心付け渡すと機嫌良くやってくれるよ

    +3

    -5

  • 36. 匿名 2023/07/26(水) 00:27:02 

    >>3
    前日に買って冷蔵庫でキンキンにしておいた

    +23

    -1

  • 37. 匿名 2023/07/26(水) 00:27:47 

    2年前修理してもらったけど、1kの部屋だから逃げ場無いし、暑いし…って感じでノートPCいじってたわ…

    普段から業者さんと割と話すんだけど、8月の真っ只中なのに、3日も来るの遅れてこっちも暑くて頭おかしくなりそうだったから、フレンドリーに話す余裕が無かった…
    クーラーついた時、本当に天国かと思った…

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/26(水) 00:28:32 

    まさに昨日この状態だったw
    3時間違う部屋に行ったり用もないのに洗面所行ったりw
    けど基本近くで座ってた
    呼ばれて説明されたりもしたし

    +22

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/26(水) 00:29:53 

    うちの寝室のエアコン付け替えしてもらった時は、
    貴重品を念の為に別室に移す
    シーツは剥いで洗濯
    マットレスをWICのドアに立てかけて気軽にクローゼット覗けないように壁代わり&マットレス干せる
    家にある扇風機3つを寝室に置いて、作業の人が少しでも快適になるようにしといた。

    で、隣の部屋で待機。

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/26(水) 00:29:54 

    >>24
    子供にはこんな事言う人になってほしくないとつくづく思う

    +36

    -3

  • 41. 匿名 2023/07/26(水) 00:30:39 

    >>4
    違う違う
    変なもん設置されたらってこと

    +42

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/26(水) 00:31:41 

    心付けって渡すもの?
    終わってから飲み物出すだけだった。(ペットボトルのお茶+栄養ドリンクとか)

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/26(水) 00:34:02 

    まさに今日、寝室のエアコンの交換に来てもらって業者のお兄さんがベッドを動かしてくれたんだけど、ベッドの下から未使用のゴムが4つ出てきて気まずかった〜〜〜〜〜!!皆さん必ずベッドの下、裏側チェックした方がいいですよ!!!!!

    +3

    -11

  • 44. 匿名 2023/07/26(水) 00:35:56 

    明日修理に来るんだけど、さっきの佐川の元社員のトピ見て無駄に怯えてる。美人じゃないですけどね。

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/26(水) 00:36:24 

    >>4
    盗聴盗撮とか、いくらでもあり得る世の中になったんだぞ

    +36

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/26(水) 00:36:37 

    5ちゃんの同性愛板に同じタイトルのスレあるよね。

    ああいうとこからネタ持ってきてるの....管理人?

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/26(水) 00:37:03 

    >>29
    誰も子持ちのババァなんて襲わねーよ
    業者に失礼すぎ

    +3

    -18

  • 48. 匿名 2023/07/26(水) 00:37:30 

    もしも万が一トイレ貸してと言われたら貸すの?
    盗撮盗聴怖くて貸せませんなの?

    +4

    -6

  • 49. 匿名 2023/07/26(水) 00:39:35 

    寝室とか子供部屋とかならリビングで過ごす
    リビングの修理とかだとリビングで作業してるとこから離れて座るかキッチンで普通にご飯の準備とかする

    +1

    -3

  • 50. 匿名 2023/07/26(水) 00:40:38 

    業者本人ぽいのがいるけどあなたたちへの認識は
    そんなもんだよ 認識しておいたほうがいい

    +6

    -6

  • 51. 匿名 2023/07/26(水) 00:40:42 

    >>42
    それを渡さないと手抜きする連中がめちゃくちゃ多いから予防のためにやっときなさい

    +2

    -16

  • 52. 匿名 2023/07/26(水) 00:41:00 

    >>32
    でも施工者と信頼関係が出来てないと、依頼主は心配だから目を離せないと思うわ。
    みんながみんなおかしなことをするとは思ってないけど、実際にそういう業者がいるから不安だよね。
    見られるのは仕方がないと思う。

    +22

    -1

  • 53. 匿名 2023/07/26(水) 00:42:23 

    部屋の隅っこでスマホしてればいいと思う

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/26(水) 00:44:53 

    >>28
    盗聴器やカメラが仕掛けられる可能性がある。
    実際にそう言う事件があるよ。

    +14

    -3

  • 55. 匿名 2023/07/26(水) 00:46:23 

    お願いしまーすと声をかけて、ドアを開けたまま
    リビングで掃除機かけたりキッチンで洗い物したりそれも終わったらネットサーフィンしてた
    あえて手持ち無沙汰にならないように修理時間に合わせて家事をとっておいた

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/26(水) 00:47:11 

    女性一人なら自分の近くにクイックルワイパーとかゴルフクラブとか何でもいいけど一応武器になるものを置いておく。業者さんには大変申し訳ないけど自衛ということで。あとはテレビ見たりスマホ見たりしてればいいと思う。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/26(水) 00:49:36 

    >>54
    ええ…そこまで警戒する…?まぁ、するに越したことは無いだろうけどさ…

    でも仮にカメラ仕掛けても、またそのカメラ取りに行かないとその中身見られないんだから意味なく無い?

    +3

    -22

  • 58. 匿名 2023/07/26(水) 00:51:44 

    エアコンの取り付け工事の時は、違う部屋で子供と遊んでた。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/26(水) 00:52:01 

    >>4
    他に言い方ないのか

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2023/07/26(水) 00:54:28 

    >>29
    その可能性もあるかもだけど
    この暑いなかでエアコン掃除に来てくれる業者に対して、少しの感謝もない事が人間として終わってる
    金払えば業者は奴隷かなんかと勘違いしてんのかしら

    +13

    -9

  • 61. 匿名 2023/07/26(水) 01:00:50 

    >>2
    ベッドに座るの怖くない?
    良からぬ想像をゼロにしたいから、寝室ならマットレス外すわ。

    前に作業入られた時、夫が別室にいるの知らないのか、めちゃくちゃ距離近かったりフレンドリー過ぎる人いた。
    間取り知られてるし、マンションだけど外からでも部屋の位置把握されてるししばらく怖かった。

    +10

    -17

  • 62. 匿名 2023/07/26(水) 01:02:47 

    >>60
    そうだね感謝と疑い両方ないとダメだよね。10年前ならこんなに疑われてなかったと思う。すごいね、ネットで自衛しろとか。被害者叩きがすごいから皆んなこうなっちゃったんだね。これはヤフコメのジジイたちのせいだね

    +11

    -1

  • 63. 匿名 2023/07/26(水) 01:06:20 

    扇風機を業者の人に向けておいて、少し離れたところでスマホを触る
    無難な内容のテレビもつけておく、気さくな感じの作業員なら軽く世間話をする

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/26(水) 01:09:08 

    >>24
    そのブルーカラーにエアコン直して貰ったり家作って貰ったりしてるのにね…なんていいぐさなの、本当に

    +34

    -1

  • 65. 匿名 2023/07/26(水) 01:14:46 

    >>51
    渡したこと無いけど今まで変なやり方されたことない(はず)
    名刺くれるし、何かあったら自分が困るんじゃないかと思うけど…
    ちなみにいくら渡してる?

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/26(水) 01:20:49 

    >>34
    レンタルさん3万円になったって見かけたぜ

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/26(水) 01:24:07 

    主さん、便乗してすみません
    私もクーラーの修理が近々あるのですが、
    業者の方に「作業中はどこかへ出掛けて下さい」と言われて困っています
    ワンルームで狭いからなぁ…とは思うのですが、
    部屋に見知らぬ男性が二人いる状態で出掛けるのは不安です
    クローゼットや引き出しなど見られたり、
    盗撮器・盗聴器を設置されたらと思うと…

    +24

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/26(水) 01:28:23 

    >>47
    いや、女はお婆さんでも性被害に遭うんだよ
    もしエアコン修理業者に何かされてニュースになったら、「一人の時に男を家に入れるなんて自業自得」とか言わない?

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/26(水) 01:30:38 

    >>1
    近所の電気屋さんに来てもらったから心配はなかったんですけど、ほぼ同じ部屋にいましたよ。エアコンの掃除方法の話したり、ゴミ捨てる袋ありますか〜と聞かれたり。

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2023/07/26(水) 01:35:36 

    私は旦那と一緒に部屋の隅っこで正座してたわ

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/26(水) 01:38:03 

    >>1
    お願いして友達に来てもらったら?

    知らない人を家にあげて2人きりはこわいからと
    管理人さんや大家さんに同伴してもらうとか。

    あとは玄関を閉めない、
    開けっぱなしにしておくとか。

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2023/07/26(水) 01:38:32 

    >>2
    部屋の隅っこに椅子を置いて、座りながらスマホ。時々雑談する

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/26(水) 01:39:49 

    >>11
    ガールズちゃんねるでは
    主さんと呼ぶのですよ。

    イッチと呼ぶのは他の所ですよね。

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/26(水) 01:48:33 

    >>51
    申し訳ないけど、
    51さんはかなり年配の方?

    昔と違って今は代金以外を受け取るなって
    教育されてる会社が多いと思うんだけど…。

    今は簡単にネットにクチコミ書けるでしょ。
    代金プラスの心付けを払わないと仕事しない
    とか書かれたりするから。

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/26(水) 01:51:33 

    >>67
    よこですが、ごめんなさい。

    不安を煽るようなこと言いますが、私はそんなこと言う業者はおかしいと思います。

    会社のエアコンじゃないんだから。

    どこに頼むにしても、大家さんとか誰か一緒に立ち会ってくれると安心ですよね。

    +34

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/26(水) 01:58:14 

    >>67
    そんなの言う事を素直に聞く必要ない、
    あなたの部屋なんだから。

    普通、他人の家に行くのに
    そこの住人が居なかったら善良な人なら不安にならない?
    何か無くなった、壊れた、とか言われたら…って。

    友達や大家さん、管理人さん、不動産屋の人、
    誰かにお願いして来てもらった方がいい。
    玄関も開けて。

    何かあってからじゃ遅いんだから。
    なんか言って来たら
    時間指定の配達が来るとか言ったらいい。

    +22

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/26(水) 02:00:21 

    >>70
    部屋の隅っこで夫婦2人で正座w

    部屋の主なのにお仕置きされてるみたい!

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/26(水) 02:02:53 

    >>12
    父親が一人暮らしでチョット認知の具合がおかしいな?と感じたときにエアコンを買い換え→設置してもらうことになって私が付き添うことになった。
    電気屋さんのご夫婦で来てくれたから安心できたよ。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/26(水) 02:02:58 

    >>77
    作業員さんに足崩してください、って言われたけど二人共なんか緊張して無理だったなぁー

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/26(水) 02:04:56 

    >>67
    >業者の方に「作業中はどこかへ出掛けて下さい」と言われて困っています

    私なら怪しんで他の業者に頼む
    絶対に自分の部屋から出ない。見張ってる。

    +31

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/26(水) 02:09:05 

    >>79
    79さん夫婦は凄くいい人達なんだね。

    人の良さそうで仲良い感じが伝わって来ます。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/26(水) 02:10:47 

    >>68
    こういう事件ね↓

    > 警視庁武蔵野署は俳優の山内大輔(事件当時26歳)容疑者を逮捕した。

     山内容疑者の供述などから浮かび上がるのは、帰宅中の面識のない女性に声をかける(70代とわかっていたという)→断られる→尾行する→女性がアパートに入るタイミングで押し入り女性を押し倒し「キスしてくれないか」と迫った、という流れだ。
    「俺の魅力をわからせたいと思った」、それが犯行動機だという。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/26(水) 02:21:03 

    >>54
    どんな事件?記事貼って欲しい。

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2023/07/26(水) 02:22:16 

    >>81
    そんな風に言ってもらって嬉しい!そう言ってくれる81さんの優しさが本当にありがたいです〜!

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/26(水) 02:25:47 

    >>67
    他の人も言ってるけど、そんな事いう業者は絶対やめておいた方がいい。
    まともな業者なら、何か後々トラブルが起きないようにそんな事言わないし、基本立ち会って貰うよ。


    キャンセルして、他の業者に頼んだ方がいいよ。

    +28

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/26(水) 02:35:56 

    うちはリビングのエアコン壊れた時は
    普通にテレビ見て過ごしたり、赤ちゃんいたからあやしてた。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/26(水) 02:53:15 

    >>46
    知ってるあなたは………何者

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/26(水) 03:04:50 

    ひとり暮らしの1Kだからずっと同じ部屋にいたよ。最初は話とかしてたけどだんだん忙しそうにみえたからやめて、部屋がみえる台所で作業したり洗濯したり掃除したりしてた。相手も見られるの嫌だろうし。
    でも私はチラチラ作業しながらどんな感じかみてた。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/26(水) 03:24:49 

    作業している男性の○○○をみつめます

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/26(水) 03:53:45 

    >>1
    修理に来た人のために扇風機を回したりしないの?
    一緒に涼めばいいじゃん

    +1

    -2

  • 91. 匿名 2023/07/26(水) 04:00:33 

    >>67
    怪しい業者だね!私もトイレの修理に来てもらった時、私的には一人暮らしだし、車で待機しようかなと思ったけど、作業中は家にいて下さいって言われたし、寒い時期だったけど業者さんも玄関を最大に開けて対応してくれたよ。女性の一人暮らしは、業者さんも気を使ってくれるよ。

    +23

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/26(水) 04:43:41 

    >>1
    タイムリー!!
    うちも丁度今日の日中エアコン修理に来てもらうのでどうしようかと思ってました。

    リビングのエアコンなので貴重品は別室に移動させたうえで自分はキッチンで料理してようかと…
    作業する方に扇風機と冷やしたペットボトルは用意しておきます。

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/26(水) 06:04:28 

    >>45
    エアコンの中に盗撮機とか……

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2023/07/26(水) 06:07:45 

    強盗事件が頻発していた時に、家の間取りとか行動などは、業者から情報が流れたこともあるって言っていましたね。
    何気ない会話から、何時に家を出てとか
    家族のこととか。
    なので、あまりそういった会話はしない方がいいみたいです。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/26(水) 06:27:54 

    >>16
    作業に集中できないね。

    +10

    -1

  • 96. 匿名 2023/07/26(水) 06:37:31 

    >>1
    ワンルームだったら一緒にいるのがあたりまえだから笑
    ちょうど今年の春設置してもらったけど、急な故障でも無い限り暑い夏場に入れ替えするのは双方にとって酷だと思う。
    その時に業者さんが言ってたけど、留守だけど勝手に設置しておいて下さいとか言われるお客さんがいるらしく困惑してたわ。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/26(水) 07:04:33 

    >>51
    在宅の一日仕事だったらくれる人はまれですよ

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/26(水) 07:13:27 

    >>1
    エアコン一台で二時間半?
    ちょっと時間かかりすぎじゃない?
    だいたい一時間位だと思うけど…

    +0

    -2

  • 99. 匿名 2023/07/26(水) 07:17:00 

    >>1
    業者に証人として見ていてくださいって頼まれてじーっと見てた。
    業者さんは次があるので休めない様子だったので、いつでも飲んでくださいねって用意していたペットボトルのコーヒー出しておいて、帰りに脳の疲れにいいし好きだと言うので未開封の箱チョコレート渡しました。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/26(水) 07:17:41 

    >>10
    四六時中考えてるんだろうよww

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2023/07/26(水) 07:19:27 

    第三者に来てもらって一緒にいるとか

    親、兄弟、友達、誰か呼べない?

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/26(水) 07:24:14 

    隣の部屋にはいるかな。同じ部屋だと相手も嫌がりそう。
    作業始まって1時間くらいでペットボトルか缶の飲み物渡しに行く。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/26(水) 07:24:54 

    業者まてないから自分で交換しちゃう

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/26(水) 07:29:34 

    >>1
    私予約の段階で1番早く取れるのは朝の時間帯って言われた時、こどもの送迎に重なってるので難しいですって答えたら作業中に外出されて大丈夫ですよと言われてイヤイヤそれはこわいわと思ったことあったよ。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/26(水) 07:50:03 

    >>24
    じゃ、あなたがブルーカラーっていう職業に仕事なんて頼むなよ。自分ではやれないくせに信じられない。

    +11

    -2

  • 106. 匿名 2023/07/26(水) 07:51:48 

    >>11
    子供の頃、家にリフォーム業者が施工しにきた。
    姉の部屋を作業してた時に、何をしてるんだろうと興味があって向かい側にある私の部屋のドアの隙間からこっそり除いていたら作業員が立ち去る前にしゃがみこんで姉の箪笥に手を伸ばしだした。
    子供なので止めるとか出来なくて偶然を装ってドアをバンとあけたら、屈伸運動のストレッチしているフリをしてごまかしてた。何故か親にも言えなかった。

    今思えばあいつを野放しにしてはいけなかった。
    変態はどこにでもいる。

    +21

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/26(水) 08:19:08 

    >>24
    じゃあ自分で直せば?

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/26(水) 08:22:29 

    >>1
    同じ部屋は邪魔にもなるし、気になりすぎるよ。
    私は隣の部屋に避難してた。
    ちょくちょくチラ見してたよ。貴重品はエアコンの部屋から移動させとく。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/26(水) 08:33:16 

    >>35
    心付けいくら包むんですか?

    +0

    -2

  • 110. 匿名 2023/07/26(水) 08:37:10 

    >>1
    想像したら自分やったらどーしよーかなぁ。

    2階に3部屋あって、もし2階のエアコンが壊れたら…

    私はどこにおったらいいんやろ…

    2階なんて部屋が3つあるだけやから、こいつ見張ってるなってなるし…

    狭い部屋に2人ってのも…

    かといって、1階におっても、2階の他の部屋行かれて何か盗まれたらどうしよってなるわ…。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/26(水) 08:49:44 

    隣の部屋でオナ

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2023/07/26(水) 08:53:52 

    リビングのエアコン取り付けの時、家事しながらチラチラ見てた。
    イケオジの方で眼福でした。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/26(水) 08:58:08 

    >>1
    うちは修理じゃなくて取り替えを先週やって、作業員1人だったからか2時間かかってたけど私は終始リビングにいたよ
    36度あった日だからとてもじゃないけど居られなかった
    作業前に「熱中症予防で休憩多めに取らせて頂きますのでお時間かかります、すみません」て言ってて、貴重品は置いてないから盗難は気にしなかったけど休憩中部屋の中ジロジロ見てるかなと気になった

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/26(水) 09:01:27 

    「終わったら声かけてくださ~い、リビングにいます」って言う

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2023/07/26(水) 09:17:11 

    >>1
    何もないなら、時々うろつくぐらいかな。家に人がきて作業は仕方ないけどいやだね。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/26(水) 09:45:38 

    >>98
    なんの作業してるかによるだろ
    ほぼオーバーホールだとそのくらいだよ
    ガス漏れたら室外機にも手を掛けるし
    こういう思い込みだろうね、業者を下に見た挙げ句に犯罪者扱いするのは

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/26(水) 09:57:04 

    >>109
    1人1000円渡してるよ、めっちゃ喜んでくれてニッコニコ

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/26(水) 10:13:16 

    >>61
    自意識過剰すぎw
    可愛い訳でもないんだから向こうも女として見てないよ

    +2

    -4

  • 119. 匿名 2023/07/26(水) 10:45:54 

    >>1
    ずーと同じ場所にいたよ
    何度か必要できかれたりしたし

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/26(水) 10:45:56 

    >>82
    >「俺の魅力をわからせたいと思った」
    ( ゚д゚)ポカーン

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/26(水) 10:47:40 

    うちはオロナミンC2本あげた

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/26(水) 11:02:53 

    >>116
    話が飛躍しすぎてるだろ

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/26(水) 11:16:53 

    >>118
    美醜関係ないでしょ、貶めたいだけの脈絡ないコメやめなよ。
    世の性被害が全員若くて可愛い人限定なわけない。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/26(水) 11:17:37 

    >>6
    同じ部屋にいたらやりにくだろうなと思って私も別室。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/26(水) 11:18:31 

    >>117
    そりゃ喜びますよー!

    私ももらったら張り切って仕事しちゃいますw

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/26(水) 13:41:26 

    エアコンなし
    冷蔵庫なし
    給湯器壊れてる
    サーキュレーターあり
    これでかれこれ8年目です☺️

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/26(水) 15:08:54 

    >>1
    自分の場合ですがこういう時は精神衛生的な意味で貴重品等は別室に移した上で作業中は席をはずしてた。自分が作業する側だったらずっと見てられたら緊張するし。
    このご時世、色んなニュースもあって心配は心配だけど業者さんも労働して賃金を得てる社会人なわけで、大抵の人は普通の人だと思うから自分ができるだけの事をしたらあとは相手に任せるようにしてる。

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2023/07/26(水) 15:46:46 

    >>67
    家電の設置や修理でメーカーや下請け業者さんにきてもらってるけど、外出促す人は一度もないよ
    外出したら設置や修理で不都合あったらその場で家主に確認取れないじゃん、どうするつもりなんだろう

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/26(水) 17:04:40 

    >>27
    夫が設備屋やってますが扇風機向けてくれるのめちゃくちゃ有難いらしい。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/26(水) 17:07:49 

    >>24
    そのブルーカラーの人達、空調設備で独立すると年収1000万越えるんだけどね。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/26(水) 19:21:29 

    >>1
    先週取り付けしましたが、ずっと立ち会いしてましたよ。
    いろんなところを触るので、防犯目的だけでなく、家具や壁を傷つけられないよう、立ち会った方がいいです。
    業者も見られることに慣れてますから。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/26(水) 19:44:44 

    >>67
    家主の確認を取る場面もあるから、そんなこと言うのはおかしい。
    キャンセルして、他に頼む方がいいよ。
    ビックカメラとかヤマダ電機とか、量販店経由で頼んでいるなら、量販店にクレーム(相談)した方がいい。
    悪質な業者かも。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/26(水) 19:46:16 

    >>70
    かわいい。
    正座までしなくても(笑)。。。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/26(水) 20:26:18 

    扇風機の風を業者さんに当てながら(邪魔になる事もあるので確認はする)入口付近で立って様子を見てる。
    完全に目の届かない所に行くと不用心なのももちろん、業者さんが作業してる時にゆっくり座ったり自分だけ涼むのが申し訳ないので。業者さんも後ろの方でジーッと見られるの嫌かもしれないけどね。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/26(水) 22:33:18 

    >>1
    顔は映さないんで!
    一応記録しときたいので!ってスマホカメラで動画撮影するとか
    なんでもいいけと強い雰囲気出しといたほうがいい

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/27(木) 00:10:40 

    >>1
    色んな点検とかが
    今年は多かったけど、
    リビングにいて、
    用事があれば、呼びますって人が
    ほとんどだった。

    貴重品は隠しておいた。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/27(木) 03:53:41 

    >>1
    私は同じ部屋でずっとスマホつついてた
    別に全然気まずくなかったよ

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/27(木) 14:59:08 

    6月末に20年以上使用したエアコンを買い替えました。
    1DKの一人暮らしですが、私はダイニング側で在宅勤務していました。(立会が必要だから、在宅勤務ができない時は休んでいた)
    お昼近くにきてもらい、余りにも暑そうで気の毒だったので、作業場所には扇風機+ペットボトルの2リットルを凍らせたお茶(荷物にはなるかもしれないけど、2時間で500mlでは追っつかないし、余ったら持ち帰りもできる)を渡しましたが、あっという間に溶けて飲みごろになってました。
    仮に別で寝室があるような家や1Kや1Rだとしても邪魔にならない場所(近い空間)で、パソコン作業をしていたと思います。
    全く見えない場所での1人作業は、業者さんを疑うわけではないけど、何かあった時のリスクや防犯上も不安だし、後から揉めるのも嫌なので。
    パソコンがなければ、スマホや本を読んでるかも

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード