-
1. 匿名 2023/07/25(火) 12:43:16
主は東京都民ですが、アスパラガスをほんの一口食べただけでも尿がとても臭くなります。
近年の研究では誰でもアスパラを食べると尿が臭くなりますが、その臭いを嗅ぎ分ける事ができる人とできない人がいる事が分かったようです。
ちなみにその臭いを嗅ぎ分けられる遺伝子を持った人が一番多くいるのは山梨県。2位新潟県。3位鹿児島県だそうです。
周りの人には共感されず、話すと変な空気になります。
分かる方いらっしゃいますか?+391
-6
-
2. 匿名 2023/07/25(火) 12:44:25
何もしなくても臭い+53
-4
-
3. 匿名 2023/07/25(火) 12:44:29
普通じゃないの?+142
-1
-
4. 匿名 2023/07/25(火) 12:44:43
>>1
嗅ぎ分けられるのではなく、臭くなる人と臭くならない人がいると聞いたことがあるよ+15
-39
-
5. 匿名 2023/07/25(火) 12:45:01
外国人もそう言うよね+26
-1
-
6. 匿名 2023/07/25(火) 12:45:06
独特のにおいしますよね!
トイレで、そういえば昨日アスパラ食べたな〜って思い出します。+344
-1
-
7. 匿名 2023/07/25(火) 12:45:07
なる!焦げたタイヤみたいな臭いするw
コーヒー飲んだ後はコーヒーの臭いになるし、納豆食べた後は納豆の臭いになる+229
-6
-
8. 匿名 2023/07/25(火) 12:45:23
アスパラガス+38
-11
-
9. 匿名 2023/07/25(火) 12:45:43
初めて聞いたw
よく食べるけど臭いに気付いたことない+123
-8
-
10. 匿名 2023/07/25(火) 12:45:43
どんな臭いになるの?
感じた事ないや+35
-2
-
11. 匿名 2023/07/25(火) 12:45:45
げっ お昼ご飯に食べちゃったよ…+3
-1
-
12. 匿名 2023/07/25(火) 12:45:51
チーズを多めに食べたりする時も臭いが変わるね。+12
-0
-
13. 匿名 2023/07/25(火) 12:45:56
大根もおしっこの匂い変わる+95
-0
-
14. 匿名 2023/07/25(火) 12:45:58
>>1
4人に1人(25%)らしいよ。
私も臭いわかる。
前のトイレの人が食べたんだなって気がつくよ。+204
-1
-
15. 匿名 2023/07/25(火) 12:46:04
初めて聞いた!
知らなかったわ+6
-0
-
16. 匿名 2023/07/25(火) 12:46:04
>>1
かぎ分けられないひとはたんに鼻が悪いんじゃ?+9
-16
-
17. 匿名 2023/07/25(火) 12:46:05
+18
-2
-
18. 匿名 2023/07/25(火) 12:46:28
>>1
イグノーベル賞取れそうな研究で。+6
-4
-
19. 匿名 2023/07/25(火) 12:46:33
海外ドラマで見たばかりのシーンでこれセリフに出てきた!
トイレに怒りに任せて怒鳴り込んで、用足してる男性に怒鳴り散らして去り際に「アスパラガス食べ過ぎよ!」って言ってた。+62
-0
-
20. 匿名 2023/07/25(火) 12:46:46
>>16
違います+7
-1
-
21. 匿名 2023/07/25(火) 12:46:56
>>10
苦味のある独特な匂い+16
-1
-
22. 匿名 2023/07/25(火) 12:47:00
椎茸はわかりやすいよね〜+6
-3
-
23. 匿名 2023/07/25(火) 12:47:05
うちは夫と私は嗅ぎ分けられるけど母はダメだった。遺伝しないんだーと思った。独特の匂いだよねー+35
-1
-
24. 匿名 2023/07/25(火) 12:47:23
太陽見てクシャミ出るのも3分の1だか4分の1だか+24
-0
-
25. 匿名 2023/07/25(火) 12:47:34
+14
-3
-
26. 匿名 2023/07/25(火) 12:47:36
>>17
これ本当?w+15
-0
-
27. 匿名 2023/07/25(火) 12:47:40
>>1
なぜ?
体に良いイメージだったけど+3
-1
-
28. 匿名 2023/07/25(火) 12:48:00
これ個人的な悩みトピじゃん+0
-13
-
29. 匿名 2023/07/25(火) 12:48:03
>>1
アスパラギン酸入ってるドリンク飲んでも同じ臭いする。+49
-1
-
30. 匿名 2023/07/25(火) 12:48:12
残り香はリポDといい勝負+4
-0
-
31. 匿名 2023/07/25(火) 12:48:16
アスパラ食べるけど全く気がつかなかった+5
-0
-
32. 匿名 2023/07/25(火) 12:48:32
>>19
すごい!!!笑
ドラマのセリフとしてそんな言葉が出てくるなら海外では普通の事なのかな!?+56
-1
-
33. 匿名 2023/07/25(火) 12:48:52
わかる。この話はしづらいよね
私はミートソースでなる+66
-0
-
34. 匿名 2023/07/25(火) 12:48:53
最近アスパラが安いから今日買ってきたよ
今晩食べるから明日どんなか観察?する+8
-0
-
35. 匿名 2023/07/25(火) 12:48:59
>>1
普通だと思った。海外ドラマのビッグバンセオリーでもアスパラガス食べたからおしっこが臭うわよ!ってセリフあったし+7
-1
-
36. 匿名 2023/07/25(火) 12:49:02
ナンプラー食べると臭くなるのは分かるけど、他はわかんないや。+0
-0
-
37. 匿名 2023/07/25(火) 12:49:13
>>1
それをここで調べて何をしたいんだ?+3
-5
-
38. 匿名 2023/07/25(火) 12:49:14
なります!
最初分からなくて病気だと思ってネットで調べたらアスパラだった
すごく安心した+45
-0
-
39. 匿名 2023/07/25(火) 12:49:41
>>1
埼玉県民です
においわかります
アスパラガス大好きなんよなあ+28
-1
-
40. 匿名 2023/07/25(火) 12:50:21
知らなかった!
ニンニクを食べるとオナラと便はいつも以上に臭いのはわかるんだけどな+5
-0
-
41. 匿名 2023/07/25(火) 12:50:22
>>32
アスパラガスって限定してたから、多分匂いがキツいと認定されてるんだろうね。+12
-0
-
42. 匿名 2023/07/25(火) 12:50:46
主の文章、境界知能ぽくて笑う+2
-24
-
43. 匿名 2023/07/25(火) 12:50:51
>>16
よこ 遺伝子検査でそういう項目があったよ
「アスパラガスを食べたあとの尿のニオイが感じやすいかどうか」
+14
-0
-
44. 匿名 2023/07/25(火) 12:51:37
臭いわかるよ
5人家族で分かるのは自分だけ
役立つ場面は無い!+54
-0
-
45. 匿名 2023/07/25(火) 12:51:44
臭くなるけど、ガルでタイヤのような臭いがするって書いてて私はおでんの大根の臭いがするんだけど人によって臭いが違うの?+3
-2
-
46. 匿名 2023/07/25(火) 12:51:46
食べてから割とすぐでも分かる+40
-0
-
47. 匿名 2023/07/25(火) 12:51:52
これ、判る人とそうじゃない人がハッキリしてるんだよんね。
家族4人、私しかわからない。
なんというかゴムが化学変化起こしたような匂い。
そしてアスパラガス食べて15分程度で
尿の匂い出てくる。+115
-0
-
48. 匿名 2023/07/25(火) 12:52:20
アスパラガス
ブロッコリー
大根
でにおいが変化します+9
-2
-
49. 匿名 2023/07/25(火) 12:52:31
広島生まれの両親から生まれたけどわかるよ!
昨日のアスパラ!って思う。+5
-0
-
50. 匿名 2023/07/25(火) 12:52:35
>>14
流してもちょっと残ってるよね+29
-0
-
51. 匿名 2023/07/25(火) 12:53:14
>>25
埼玉県民だけど嗅ぎ分けられるよ!何だか誇らしい+12
-0
-
52. 匿名 2023/07/25(火) 12:53:40
アスパラガスだけ食べた日のこと??ん??+1
-2
-
53. 匿名 2023/07/25(火) 12:53:45
>>25
わたし山梨でダンナ静岡だけど初めて聞いたよ。こんど気にしてみるよ。+1
-0
-
54. 匿名 2023/07/25(火) 12:53:46
>>1
食べてすぐトイレ行っても、もうすぐあのニオイになってた。恐るべしアスパラ。+82
-0
-
55. 匿名 2023/07/25(火) 12:54:02
>>1
誰でも嗅ぎ分けららると思ってた。びっくり。ちなみにカフェオレも匂いが変わる。+13
-0
-
56. 匿名 2023/07/25(火) 12:54:27
神奈川県だけど親が三重県と静岡県出身だからか食べて次のトイレくらいで匂ってくる。ちなみにコーヒーも分かる。+9
-0
-
57. 匿名 2023/07/25(火) 12:54:31
>>1
わかるよ〜家族では私だけみたい+4
-0
-
58. 匿名 2023/07/25(火) 12:54:44
初めて聞いた
今度食べたあとは意識してみるわ+2
-0
-
59. 匿名 2023/07/25(火) 12:55:01
なる。健康診断や子どもの尿検査提出の日は避けてる+2
-0
-
60. 匿名 2023/07/25(火) 12:55:26
>>52
そう。
オロナミンC飲むとそのあとの尿が黄色くなるように、アスパラ食べたそのあとの尿が何とも言えない不思議なニオイになるの。一回で抜けてしまうから持続性はないよ。+9
-4
-
61. 匿名 2023/07/25(火) 12:55:29
>>17
これ見て元気出た+1
-0
-
62. 匿名 2023/07/25(火) 12:56:00
食べて最初に行ったトイレでもう臭いする
消化早いなと思う+53
-0
-
63. 匿名 2023/07/25(火) 12:56:05
尿つながりで、
尿の表面がいつも油膜みたいにレインボーにギラギラしてるんだけど、ネットを見ても何も出てこない。そういう人いますか?+3
-1
-
64. 匿名 2023/07/25(火) 12:56:34
横だけど、お局の尿が臭い。
トイレから出てきても臭いし、お局の後にトイレに入って蓋開けると目に染みる臭さ。
普段からも尿漏れしてるのか、身体から激しく臭い時がある。お局のさしてる傘まで尿臭い。
腐ったプラムみたいな臭いでツーンと来る。
アスパラなのかな?病気なのかな?なんなんだろう。
聞くに聞けない。+1
-5
-
65. 匿名 2023/07/25(火) 12:57:04
>>14
そうなの!?!?私もわかるー!なんか嬉しいw+20
-0
-
66. 匿名 2023/07/25(火) 12:58:23
>>37
違いのわかるアテクシ+3
-0
-
67. 匿名 2023/07/25(火) 12:58:48
わからない!コーヒーのあとくらいしか感じないな〜+3
-0
-
68. 匿名 2023/07/25(火) 12:58:56
めっちゃ分かる。
冷凍パスタに入ってたほんのちょっとの量とかでも分かる。
37歳 埼玉県+29
-0
-
69. 匿名 2023/07/25(火) 12:59:00
いきなりの「主は東京都民ですが」で、都民だとアスパラで臭くなるのかと思ったw+12
-0
-
70. 匿名 2023/07/25(火) 12:59:42
36歳のある日突然そうなった。
それまではいくら食べても臭くなかったのに。
ものすごい悪臭を放つから外出予定の前日と当日はアスパラ食べられない。+8
-0
-
71. 匿名 2023/07/25(火) 13:00:05
食べて10分後くらいにもう臭いだす!当たり前のことだと思ってた。+21
-0
-
72. 匿名 2023/07/25(火) 13:00:54
>>1
まぁ尿の匂いされたら誰でも変な空気になるわな。+5
-0
-
73. 匿名 2023/07/25(火) 13:01:13
>>8
トピタイとトピ画で風評被害w+22
-0
-
74. 匿名 2023/07/25(火) 13:01:28
>>1
え、みんなあの臭いわかるんだと思ってた!
アスパラガス好きだけど、食べるのに躊躇してしまう+16
-0
-
75. 匿名 2023/07/25(火) 13:01:28
>>60
1回で抜けるんだー?私は半日〜1日くらいは続くよー+28
-1
-
76. 匿名 2023/07/25(火) 13:01:59
>>1
共感!なんか尿から変な匂いがするなと思う時があって、何か飲んだかな?ビタミン剤かな?とか思ってて、ある日アスパラ食べたら匂う!って気が付いたよ。+25
-0
-
77. 匿名 2023/07/25(火) 13:02:35
食べて割とすぐでも臭うよね。不思議+7
-0
-
78. 匿名 2023/07/25(火) 13:02:36
今度食べたあと気にしてみる!という方がいるけど、気にしなくても分かる強烈な匂いだよね?+7
-0
-
79. 匿名 2023/07/25(火) 13:02:38
ゴムっぽい臭いする。
夫も分かるって言ってた。
ミートソースやコーヒーとかも尿の臭いに反映されるよねw+38
-0
-
80. 匿名 2023/07/25(火) 13:03:04
珈琲飲んでも尿のにおい強くなるし、エナドリ飲んだら黄色くエナドリ臭になるしそんなもんじゃない?
そもそもタバコ吸っててたら尿も便も臭いし
臭い強くなるのはアスパラだけに限らないよ+1
-1
-
81. 匿名 2023/07/25(火) 13:03:34
>>75
私も次の日の昼ぐらいまで余裕でにおうw+8
-0
-
82. 匿名 2023/07/25(火) 13:04:01
アスパラとビールの組み合わせは最強に尿が匂うらしい。+0
-1
-
83. 匿名 2023/07/25(火) 13:04:38
みんなオシッコ出す前にめちゃくちゃ出るとか分かるものですか?+2
-0
-
84. 匿名 2023/07/25(火) 13:05:12
そもそも尿の臭いに意識がいってなくて
素の臭いも分からない
結構みんな臭い分かるのね+1
-0
-
85. 匿名 2023/07/25(火) 13:05:50
>>7
コーヒーはわかるけど、アスパラはわからないです
ラーメンもわかります+4
-0
-
86. 匿名 2023/07/25(火) 13:07:04
わかります!
最初なにかの病気かと思いました。
でも回りの人はわからないみたいで…
なんですかね?ツーンとした匂いです。+6
-1
-
87. 匿名 2023/07/25(火) 13:07:27
>>29
なるほど
アミノ酸から来る臭いだったんだね
アミノ酸って異臭する素材多いもんね+6
-0
-
88. 匿名 2023/07/25(火) 13:07:35
なんか異質な匂いだよね
コーヒー飲んだらコーヒーの匂いの尿が出るとかじゃなく、
焦げたゴムみたいなアスパラと全然関係ない強烈な匂いする+7
-1
-
89. 匿名 2023/07/25(火) 13:07:51
>>42
寧ろその発言に発達み+6
-0
-
90. 匿名 2023/07/25(火) 13:09:09
>>8
こいつは何も悪くない+21
-0
-
91. 匿名 2023/07/25(火) 13:09:58
アスパラ高いからあまり買わないから気にしたことないや
今度食べたら気にしてみる!+2
-0
-
92. 匿名 2023/07/25(火) 13:10:30
私もわかる。
そしてあのにおい嫌いじゃない。笑
食べたらみんな尿の臭いが変わるけど、
かぎわけられる人が少ないらしい。
+8
-0
-
93. 匿名 2023/07/25(火) 13:11:20
>>1
私調べだけど、アスパラ尿がわかる人はビタミン飲んだ時の匂いも敏感な人が多い。アリナミンとかビタミンDやB錠とか、おしっこもそうだけど飲んだ後に胃から上がってくるにおいが気になる。腎臓の処理能力とかも関係あるのかなー?+22
-0
-
94. 匿名 2023/07/25(火) 13:11:43
私は年齢を重ねて臭いがするようになったんだけど、急に臭いがかぎ分けられるようになったってこと?+4
-0
-
95. 匿名 2023/07/25(火) 13:11:56
>>1
私もわかる!アスパラ食べる量が多いと尿が独特の匂いになる。
でも年齢のせいかと思ってた。尿がよく臭うようになったというか、食べたものによって匂いが違ってる気がする。+10
-0
-
96. 匿名 2023/07/25(火) 13:13:53
>>19
下品すぎる…悲しくなる感性だな
やっぱり外国は合わない+2
-8
-
97. 匿名 2023/07/25(火) 13:14:31
ギンビスは関係ないんだよね?
なんで画像があれなの?+3
-0
-
98. 匿名 2023/07/25(火) 13:15:07
>>1
匂うよ、私も
アスパラガスもそうだけど
市販のミート〇ールとか、ミートソースとかも
そういう匂いがする
+20
-0
-
99. 匿名 2023/07/25(火) 13:16:15
>>26
巨大アスパラガスで検索したらめっちゃ出てきたw
これは身長176cmだって+18
-0
-
100. 匿名 2023/07/25(火) 13:17:24
>>14
私も嗅ぎ分けられるけど、できない人の方が多いことにびっくりしている。
あの独特な臭いが分からないって本当に?!+84
-1
-
101. 匿名 2023/07/25(火) 13:23:18
>>62
私も15分位でもう臭う
前回のトピで調べたら15分でもう臭いの元のガスが発生するんだって
それが腸に行って腎臓に行ってスピーディー過ぎw+17
-0
-
102. 匿名 2023/07/25(火) 13:24:19
>>52
「だけ」じゃなくて、アスパラ入りのパスタでもサラダでも。ほんの少量でもアスパラ食べるとなるのよー。たくさん食べるとより臭う。笑+8
-0
-
103. 匿名 2023/07/25(火) 13:24:40
>>1
父が鹿児島生まれです!アスパラ尿のニオイ分かります。+5
-0
-
104. 匿名 2023/07/25(火) 13:29:59
>>45
私もタイヤの臭いに感じるよ!+9
-1
-
105. 匿名 2023/07/25(火) 13:31:27
>>100
全く同意…みんなそうなんだと思い込んでて、まさかこちらが少数派とは思わなかった…+24
-0
-
106. 匿名 2023/07/25(火) 13:34:11
今朝ホテルの朝食で食べたところで、今トイレにいって嗅いだら臭ったわ…。ちなみに兵庫県出身。+2
-0
-
107. 匿名 2023/07/25(火) 13:35:40
食べたものも飲んだもの色んな種類のにおいするよ
嗅覚の問題?自分の濾過機能の問題?
+4
-0
-
108. 匿名 2023/07/25(火) 13:39:00
>>32
「アスパラピー」ってよく聞くから嗅ぎ分けられる人が多いのかな
人種で割合違ったり+6
-0
-
109. 匿名 2023/07/25(火) 13:40:57
>>8
これは普通の胡麻入りビスケットだけど美味しいよね+20
-0
-
110. 匿名 2023/07/25(火) 13:42:17
>>1
初めて聞いた
人体の不思議+2
-2
-
111. 匿名 2023/07/25(火) 13:42:42
>>1
新潟と茨城のハーフですが分かります+2
-0
-
112. 匿名 2023/07/25(火) 13:46:20
そんなに食べないけどたぶん気づいてない+0
-0
-
113. 匿名 2023/07/25(火) 13:50:51
私はアスパラガス の他に貝割れ大根ともやしの匂いも感じるけど他の家族はわからないらしい
あと、カメムシの臭いもわかる人とわからない人がいて、私はカメムシはわからないんだなぁ…+8
-0
-
114. 匿名 2023/07/25(火) 13:51:04
私も独特のにおいになる
ちなみにコーヒー飲んだ後もコーヒーのにおいになる+4
-0
-
115. 匿名 2023/07/25(火) 13:57:17
>>93
ビタミン剤やサプリを服用した尿の匂いはわかるけど、アスパラはわからないや+0
-0
-
116. 匿名 2023/07/25(火) 13:59:03
>>1
めっちゃわかります!
昔からアスパラ食べるとすぐ尿が独特の匂いになるよなーと思ってました。食べたあとトイレ3~4回は臭いですw+18
-0
-
117. 匿名 2023/07/25(火) 14:00:01
なんとなく分かります😂
なんだかなんとも言えない臭いですよね💦ガスっぽいような…(私のは…)
あとコーヒー飲んだ後も珈琲の臭いがしますよね!+4
-0
-
118. 匿名 2023/07/25(火) 14:01:26
>>1
分かる。
大根食べても匂いが違うのがわかる。
+6
-0
-
119. 匿名 2023/07/25(火) 14:10:51
アスパラガフ+1
-0
-
120. 匿名 2023/07/25(火) 14:10:53
>>8
はまちゃんがこれ大好物だった気がする+4
-0
-
121. 匿名 2023/07/25(火) 14:14:15
>>7
納豆はわかる!+4
-1
-
122. 匿名 2023/07/25(火) 14:14:20
>>35
オースティンパワーズでもあった
+0
-0
-
123. 匿名 2023/07/25(火) 14:16:59
私はめちゃくちゃ鼻が利くんだけど、アスパラ食べた後の尿臭嗅ぎ分けられないな・・(まぁ、アスパラ高いからそもそもそんなに食べないけど)介護士してるけど、オムツ交換とかトイレ誘導をしていると確かに独特の尿臭する人いるけどね。便出ているな、と思ってオムツ見ると排尿しか無かったりとか。+0
-2
-
124. 匿名 2023/07/25(火) 14:21:26
息子が1歳の時にお昼にアスパラガス食べさせたらオムツがいつもより臭かったな+1
-0
-
125. 匿名 2023/07/25(火) 14:21:53
昔Twitterで話題になって、感じる人たちが盛り上がってた
ドイツに行ったら大変だろうなと思った
(アスパラのスープが名物だよね)+1
-0
-
126. 匿名 2023/07/25(火) 14:24:28
私は缶の安いミートソース食べた後の尿が臭う+7
-0
-
127. 匿名 2023/07/25(火) 14:24:44
にんにくもなるよね+0
-0
-
128. 匿名 2023/07/25(火) 14:24:58
>>40
尿はわかるけど、オナラもなのね。+0
-0
-
129. 匿名 2023/07/25(火) 14:27:33
>>77
そうそう。
すぐに血中に入って腎臓から尿に移ってるんだなって思う。+3
-0
-
130. 匿名 2023/07/25(火) 14:28:03
>>14
私も、アスパラ尿のニオイは、すごくわかるよ匂いにはどちらかといえば鈍感だと思うんだけど。+8
-0
-
131. 匿名 2023/07/25(火) 14:28:52
>>123
私も介護職やってるけど、老人のそれとはまた異質の臭いだよ。
強いケミカル臭なの。+4
-0
-
132. 匿名 2023/07/25(火) 14:32:17
>>1
匂いが変わるのは常識だと思う。変な空気になるのは尿の話だからでは。+2
-0
-
133. 匿名 2023/07/25(火) 14:39:49
私嗅ぎ分けられないんだけど、ということは…自分では臭いと思ってないけど次にトイレ入る人に迷惑かけてる可能性あるんだね+0
-0
-
134. 匿名 2023/07/25(火) 15:09:34
>>1
私も匂いの分かる選ばれし民やけどこの能力は何の役に立つんだろう
弊害以外ないよね???
+6
-0
-
135. 匿名 2023/07/25(火) 15:14:15
外国の本にデートの前はアスパラを食べちゃダメ!パイナップルを食べろと書いてありました。+0
-0
-
136. 匿名 2023/07/25(火) 15:16:31
>>47
>ゴムが化学変化起こしたような匂い
この表現めっちゃ分かるw
うちは夫も分かるから好きだけど出来るだけ食べないようにしてる+10
-0
-
137. 匿名 2023/07/25(火) 15:17:30
わかるよー
ちなみに山形県民+2
-0
-
138. 匿名 2023/07/25(火) 15:18:38
マッサージ受けて帰宅したときの尿もなんか独特の匂い
毒素?かと思ってる+1
-1
-
139. 匿名 2023/07/25(火) 15:24:00
>>1
全員が臭いを感じるのだと思ってた。かぎ分けられない人がいるのは驚き。+8
-0
-
140. 匿名 2023/07/25(火) 15:27:45
当たり前のことかと思ってた。わからない人もいるのか。
因みに埼玉県民+3
-0
-
141. 匿名 2023/07/25(火) 15:36:01
初めて聞いた❗
先日イコライザー2でマッコールさんが友達に「アスパラガス食べたろ?」っていうくだりがあり、意味がわからなかったのですが、今がるちゃんで解決しました~(笑)。+1
-0
-
142. 匿名 2023/07/25(火) 15:47:15
結構埼玉県民も多くない?そんな違いがわかる私も埼玉県民!
アスパラ肉巻きサイコー!+3
-0
-
143. 匿名 2023/07/25(火) 15:49:27
意識した事ないな
悪阻が酷い時期、尿が絵の具みたいな臭いだった事しかないや+0
-0
-
144. 匿名 2023/07/25(火) 16:25:04
>>7
コーヒーはすごくわかるよね。
なんか香ばしい匂いがする。
もちろんアスパラもわかるよ。+22
-0
-
145. 匿名 2023/07/25(火) 16:29:32
>>11
誰かにおしっこ嗅がせる予定入ってるんか?+4
-0
-
146. 匿名 2023/07/25(火) 17:05:31
>>7
私はガスっぽい匂いに感じる。
しかも即効性があり、2時間後くらいには鑑定が出る。
前に愛犬にも少しあげたらやっぱり同じ匂いがして感心した。
あと、果汁グミ100%食べた後もグレープの香りがするw
ジュース飲まないから試してないけど100%ジュースでも同じ結果になるかも知れない。+5
-0
-
147. 匿名 2023/07/25(火) 17:15:31
>>7
アスパラとコーヒーはすごくわかるよね!!
すごく鼻がいいのかおしっこがくさいのかなやんだけど嗅ぎ分けられるってことなのね!!
ちなみに旦那は分からないみたい。+11
-0
-
148. 匿名 2023/07/25(火) 17:16:09
>>34
夜寝る前のおしっこもすでにくさいよ、個人的には+1
-0
-
149. 匿名 2023/07/25(火) 17:25:54
主です。
分かる人がいて嬉しい反面、あの強烈な臭いが分からない人もたくさんいて驚きました!
こんななんのメリットもない能力そうそう無いですよね(笑)+7
-1
-
150. 匿名 2023/07/25(火) 17:41:59
>>25
私はこのランキングに載ってない愛知県民だけどわかるよ。+4
-0
-
151. 匿名 2023/07/25(火) 18:08:46
私はわからないから、逆にアスパラガス食べるの気が引けるようになった。自分が気づかないうちに匂いを放出してるなんて🫣+2
-0
-
152. 匿名 2023/07/25(火) 18:23:40
私はアスパラガス尿の匂いが分かりますが、独特な匂いなので、皆分かるものだと思ってました!
びっくりです😆+2
-0
-
153. 匿名 2023/07/25(火) 18:25:57
>>54
まだ消化されてなさそうな時間でも匂うよね。
どういう経路通って尿まで辿り着いたんだろう+7
-0
-
154. 匿名 2023/07/25(火) 18:41:04
アスパラ好きでよく食べるけど、全く気になったこと無かったわ。+0
-0
-
155. 匿名 2023/07/25(火) 18:48:58
>>1
ミートソースを食べた後の尿は
ミートソースの臭いがする
それと同じだと思う+3
-2
-
156. 匿名 2023/07/25(火) 19:15:45
>>133
迷惑じゃないよー
これは呼吸と同じでしょうがないんだもん。
皆出てるけど、気づいちゃう人がいるってだけよ。+2
-0
-
157. 匿名 2023/07/25(火) 20:15:03
>>25
アスパラガスの消費量と関係してるのかな+1
-0
-
158. 匿名 2023/07/25(火) 20:38:09
>>1
嗅ぎ分けられる友達からその話聞いた時、自分が分からないもんだからすごいなー!!って思ってたら、1年後くらいに急に自分も分かるようになった!
遺伝子が急に覚醒したのかな?笑
鹿児島の血が入ってるのも関係しているのかな?笑+4
-0
-
159. 匿名 2023/07/25(火) 20:41:42
我が家は私も夫も子供も全員わかるよー
ほんとちょっと食べただけでも臭いんだよね。だからアスパラをよく食べる時期はトイレの後に一滴落とす消臭剤持って出かけてた事ある。
あ、たまにあまりくさくならないアスパラがあるって気づいた。でもだいたいは臭い。+5
-0
-
160. 匿名 2023/07/25(火) 20:48:51
>>27
体に悪いという事ではないのではないかしら?
その独特なニオイを感じるか感じないかって事じゃないかな。
私も昔から、時々なんか変わったニオイがするなー??って思っていて、ある時検索したらアスパラの事を言ってる人を見つけてそれか!!と。
私が感じるニオイは、化学的?なプラスチックのような、人の体から発するようなニオイではない感じのものです。
アスパラ食べた事を忘れても、トイレで用を足したら
あ!っそうだね、食べた食べた、となります。
+8
-0
-
161. 匿名 2023/07/25(火) 20:49:55
>>1
私そのタイプ!ハプロタイプDの典型的日本人です。+1
-0
-
162. 匿名 2023/07/25(火) 20:51:06
>>32
私嗅ぎ分けられるんだけど、アスパラが原因とは気づかずにたまに尿が変な匂いの時あるなーって思ってたの。
ある日フランス人の友人とご飯しててアスパラ選んだ時に、今日はおしっこがアンモニア臭くなるねって言われて、その時にようやくあれはアスパラを食べた後の匂いだったんだって衝撃受けた。
あの独特な匂いすごく苦手...。+3
-0
-
163. 匿名 2023/07/25(火) 20:52:40
>>161
自己レス。臭いを感じとれる人の日本人における割合は3.5%だそうです。+2
-0
-
164. 匿名 2023/07/25(火) 20:58:41
プラスチックを加熱した?みたいな匂いがすると思う。+4
-0
-
165. 匿名 2023/07/25(火) 21:03:51
>>163
さらに自己レス。「より」感じやすいタイプが3.5%で、感じやすいタイプが30%くらいだった。日本人全体で感じとれるのが大体30数%ってことだね。+3
-0
-
166. 匿名 2023/07/25(火) 21:06:43
>>1
新潟県です。わかります。 食べると尿が臭います。
+2
-0
-
167. 匿名 2023/07/25(火) 22:14:53
>>145
そんな予定なかったw+1
-0
-
168. 匿名 2023/07/25(火) 22:25:39
>>48
カイワレも!+1
-0
-
169. 匿名 2023/07/25(火) 22:51:06
アスパラのにおいがわかるのは体質だからちょっとちがうかもだけど、生理のにおいがわかるって人いるって聞いたことあるんだけど知らない?
ただの鼻が効くだけなのか、体質なのかは知らないけどわかる人は嫌だろうね。わかられるのはもっと嫌だけどさ。+3
-0
-
170. 匿名 2023/07/25(火) 23:39:28
>>169
わかりますよ。とはいえ親しい間柄でも「今日生理でしょー?」なんて聞けないから、相手から言われたら心の中でやっぱりなーって思うだけだけど。電車やエレベーターの中とかで一緒になった見知らぬ人でもわかる事あるよ。あと、風邪ひいてる人(ひく前?)のにおいもわかるよ。アスパラ尿も感じるタイプだけどアスパラ尿は体質で出るっていう説もあるし関係あるのかはよくわからんね。+2
-0
-
171. 匿名 2023/07/25(火) 23:48:18
>>63
いつもじゃないけどたまにあるよ
調べてみたけど腎臓で濾されるから尿に油が混ざることはあり得ないそうでワセリンや軟膏を塗ったり、入浴剤などの外的要因らしいですね
私はお尻がカサカサしやすいので冬場はワセリン、冬以外でもボディクリーム塗ったりするのでそれが原因かな
それ以外だと膀胱炎で膀胱の組織がはがれている?可能性みたいなのも書かれてたけど膀胱炎なら自分で気付きそうだよね+0
-0
-
172. 匿名 2023/07/26(水) 00:10:57
インスタントラーメン塩味のスープのにおいになる+0
-0
-
173. 匿名 2023/07/26(水) 00:51:11
>>1
へぇー今度から意識してみよう+0
-0
-
174. 匿名 2023/07/26(水) 00:57:56
アスパラって食べたら独特の匂いするよね
私も旦那もアスパラを食べたら、トイレで臭ってなる
普段はアスパラ買わないけど、贈答品の美味しいアスパラが届くと1週間くらい食べるから、毎回トイレで臭ってなります+0
-0
-
175. 匿名 2023/07/26(水) 01:06:26
わたし臭いは全然わからないんだけど、わかる人がいるって知ったら、ちょっと外出先では食べれないな。+0
-0
-
176. 匿名 2023/07/26(水) 01:21:29
>>1
私は蟹を食べた次の日の尿と口の中の匂いがキツくなる
わかる人いるかな+0
-0
-
177. 匿名 2023/07/26(水) 01:22:33
>>176
自己レスだけど言い忘れた
アルゼンチン海老を食べた後もなる+0
-0
-
178. 匿名 2023/07/26(水) 01:28:42
>>64
何歳くらい?加齢臭じゃないの?+0
-0
-
179. 匿名 2023/07/26(水) 01:57:16
ミートソースやトマト系食べた後おしっこの匂いめっちゃかわる+0
-0
-
180. 匿名 2023/07/26(水) 05:25:22
知らなかった!
というかアスパラガスなんて
ずいぶん食べてない。
(料理しないんで)
新潟ハーフだから試してみようかな。+0
-0
-
181. 匿名 2023/07/26(水) 05:47:55
>>1
そうですよ。尿だけじゃなく、便も臭います。だから特養とかでは食べさせないようにしているんですよ。介護の人が大変だから。
今のうちに食べておきましょう。+2
-0
-
182. 匿名 2023/07/26(水) 09:14:31
>>89
なんでも発達発達いわないでよ+0
-0
-
183. 匿名 2023/07/26(水) 10:41:18
>>1
私は分かります大分県出身、でも夫や子どもたちは分からないらしい
ちなみに全てではないけどサプリや食品添加物が多く含まれているであろう食品を食べた時もにおいが変わるのは分かる+1
-0
-
184. 匿名 2023/07/26(水) 11:37:37
>>1
へー!私も臭くなるし人によって臭いがわかる人と分からない人いるのは知ってたけど、なぜ山梨にその遺伝子が多いんだろう。
母が山梨出身ですわ。+0
-0
-
185. 匿名 2023/07/26(水) 11:40:05
>>25
でもゆうても一位と10位で5パーセントくらいしか違わないんだねw
思ったより地域差無さそう+0
-0
-
186. 匿名 2023/07/26(水) 12:06:40
>>64
何歳くらい?加齢臭じゃないの?+0
-0
-
187. 匿名 2023/07/26(水) 12:17:37
私はカレーライス食べると臭くなる+1
-0
-
188. 匿名 2023/07/26(水) 13:10:27
>>64
何歳くらい?加齢臭じゃないの?+0
-0
-
189. 匿名 2023/07/26(水) 13:56:36
>>19
私もそれ最近なにかでみたけど何だったか思い出せない!
ちなみになんのドラマでしたか?+0
-0
-
190. 匿名 2023/07/26(水) 18:49:58
私も分かります!
福岡県民です。+0
-0
-
191. 匿名 2023/07/26(水) 20:13:44
>>7
納豆なるよね!+0
-0
-
192. 匿名 2023/07/27(木) 22:26:42
>>64
何歳くらい?加齢臭じゃないの?+0
-0
-
193. 匿名 2023/07/28(金) 05:22:29
この前夕飯にアスパラ食べたら寝る前と次の日の朝イチのオシッコがめっちゃ臭かったです。オシッコをジョーーーッて出してる最中からめちゃくちゃニオイ漂ってきた笑 旦那も次の日の朝イチのオシッコのあと「アスパラ食べたせいか臭いションベン出た」って言ってきました。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する