ガールズちゃんねる

お金より大事なものってありますか?

732コメント2023/07/24(月) 09:24

  • 1. 匿名 2023/07/18(火) 21:30:28 

    主は無いです、命もお金がなければ維持できません。

    +480

    -205

  • 2. 匿名 2023/07/18(火) 21:30:48 

    無い

    +334

    -57

  • 3. 匿名 2023/07/18(火) 21:30:48 

    夫!!

    +459

    -271

  • 4. 匿名 2023/07/18(火) 21:30:49 

    無いです

    +105

    -31

  • 5. 匿名 2023/07/18(火) 21:31:05 

    ペット
    お金より大事なものってありますか?

    +1590

    -36

  • 6. 匿名 2023/07/18(火) 21:31:06 

    私もお金より大事なものないです

    +162

    -37

  • 7. 匿名 2023/07/18(火) 21:31:12 

    ない

    +43

    -21

  • 8. 匿名 2023/07/18(火) 21:31:15 

    健康な身体と精神

    +1411

    -3

  • 9. 匿名 2023/07/18(火) 21:31:18 

    教養とか品とか?

    +122

    -25

  • 10. 匿名 2023/07/18(火) 21:31:19 

    子供

    +897

    -46

  • 11. 匿名 2023/07/18(火) 21:31:26 


    がないとお金稼げない

    +351

    -1

  • 12. 匿名 2023/07/18(火) 21:31:31 

    資本主義なんだから金が全てよ

    +27

    -27

  • 13. 匿名 2023/07/18(火) 21:31:31 

    我が子

    +399

    -33

  • 14. 匿名 2023/07/18(火) 21:31:32 

    健康

    +403

    -2

  • 15. 匿名 2023/07/18(火) 21:31:40 

    お金と愛と健康がバランス良くあることが幸福だと思う。

    +419

    -4

  • 16. 匿名 2023/07/18(火) 21:31:41 

    愛情、子供、親、友人、ペットって言う人が現れるのが予想できる

    +23

    -32

  • 17. 匿名 2023/07/18(火) 21:31:47 

    自分の命じゃなくて、旦那と猫の命。
    お金で買えない。

    +157

    -20

  • 18. 匿名 2023/07/18(火) 21:31:48 

    自分が愛する人
    自分を愛してくれる人

    +248

    -7

  • 19. 匿名 2023/07/18(火) 21:31:49 

    >>1
    健康
    お金では買えません

    +425

    -17

  • 20. 匿名 2023/07/18(火) 21:31:51 

    +101

    -4

  • 21. 匿名 2023/07/18(火) 21:31:52 

    引かれるかもしれないけど我が子の命と厳しいこの世を生きていく力

    +50

    -10

  • 22. 匿名 2023/07/18(火) 21:31:56 

    健康かな。
    実家倒産したからその時の経験で、健康でさえあれば何とか働いて生きてはいけるから。

    +247

    -4

  • 23. 匿名 2023/07/18(火) 21:32:04 

    幸せって最低限のお金がある上での幸せだよね。

    +148

    -6

  • 24. 匿名 2023/07/18(火) 21:32:10 

    お金より大事なものを、お金出して買うんじゃないの?

    +24

    -17

  • 25. 匿名 2023/07/18(火) 21:32:12 

    お金の価値が活きるのは、お金で買えないものがあってこそです。

    +105

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/18(火) 21:32:15 

    五体満足な健康な肉体じゃない?
    大金を持ってても両手両足なく1人で歩けない状態なら
    楽しく無いと思う。

    +185

    -3

  • 27. 匿名 2023/07/18(火) 21:32:19 

    >>1
    愛だよ愛

    +41

    -24

  • 28. 匿名 2023/07/18(火) 21:32:19 

    >>15
    これが究極の答えだわ

    +54

    -8

  • 29. 匿名 2023/07/18(火) 21:32:25 

    じゃあなぜ人はお金があっても自殺をするの?

    +82

    -3

  • 30. 匿名 2023/07/18(火) 21:32:29 

    健康!!!
    腎臓病になってしまったけど、お金じゃ健康な腎臓買い戻せない😢

    +144

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/18(火) 21:32:31 

    身長

    +13

    -9

  • 32. 匿名 2023/07/18(火) 21:32:47 

    >>1
    お金より大事なもの
    それは私です

    +61

    -4

  • 33. 匿名 2023/07/18(火) 21:32:55 

    心身の健康

    +112

    -1

  • 34. 匿名 2023/07/18(火) 21:32:55 

    何にもしない時間

    +23

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/18(火) 21:32:57 

    >>1
    金で買える幸せは多いけど、金で買えない幸せの方が人生を充実させると思う

    +131

    -18

  • 36. 匿名 2023/07/18(火) 21:33:12 

    お金は大事というか必要ってかんじ。
    お金より大事なものを手にするためにお金が大事(必要)になる

    +68

    -1

  • 37. 匿名 2023/07/18(火) 21:33:25 

    大きな Love ♥

    +4

    -2

  • 38. 匿名 2023/07/18(火) 21:33:39 

    金に困っても体は売りたくありません

    +31

    -6

  • 39. 匿名 2023/07/18(火) 21:33:45 

    自己肯定感

    +19

    -1

  • 40. 匿名 2023/07/18(火) 21:33:45 

    自分を受け入れてくれた存在

    +24

    -2

  • 41. 匿名 2023/07/18(火) 21:33:56 

    お金より大事なものってありますか?

    +8

    -15

  • 42. 匿名 2023/07/18(火) 21:33:58 

    >>3
    マイナス付くのもわかるけど、ほんとこれ。

    +166

    -22

  • 43. 匿名 2023/07/18(火) 21:34:05 

    健康。
    しかしその健康も金次第なところある。

    +32

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/18(火) 21:34:12 

    >>1
    生命なくしてどうやってお金使うの?
    お金なんて結局自分が使える場所あってのものだと思う

    +92

    -4

  • 45. 匿名 2023/07/18(火) 21:34:34 

    >>8
    でもお金がないとまともなご飯も食べられない、病院行けないからやっぱりお金があってこそじゃない?お金があれば精神的な余裕もできるし

    +22

    -54

  • 46. 匿名 2023/07/18(火) 21:34:36 

    健康だろ

    +46

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/18(火) 21:34:38 

    極端な話してるね

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/18(火) 21:34:38 

    >>1
    命は突然なくなることがある。何があるか分からないよね本当

    +49

    -2

  • 49. 匿名 2023/07/18(火) 21:34:38 



    お金があっても全裸だと服買いに行けないから。

    +16

    -2

  • 50. 匿名 2023/07/18(火) 21:34:38 

    >>35
    お金が無かったらお金で買えない幸せあっても
    幸せと感じるかな?
    旦那さん子供いてめちゃくちゃ貧乏とか

    +21

    -9

  • 51. 匿名 2023/07/18(火) 21:34:45 

    やりがい
    人生死ぬまでの暇潰しだし、気持ちを高めてくれるものの方が大事

    +19

    -2

  • 52. 匿名 2023/07/18(火) 21:34:53 

    >>3
    お金ないとさ旦那も愛せなくなるよ。

    自分が稼げばいいって献身的な女性は最初は思うけど、稼ぎ少ない旦那はもれなく家事ができないのよ、やがて冷める。

    顔だけで選んでもね、容姿は劣化するんだよ。
    タイプで稼ぎある男性と結婚すると幸せになれる。

    +74

    -50

  • 53. 匿名 2023/07/18(火) 21:35:06 

    お金より大事なものってありますか?

    +0

    -15

  • 54. 匿名 2023/07/18(火) 21:35:11 

    >>19
    お金があるのと無いので寿命かわるよね
    健康にお金かけれる医療費にお金かけれる

    +40

    -18

  • 55. 匿名 2023/07/18(火) 21:35:20 

    >>1
    健康は大事だけどお金が無いと健康な体ですら捨てたくなってしまうよ

    +22

    -12

  • 56. 匿名 2023/07/18(火) 21:35:23 

    主さっきテレビでやってたスーパーの見たでしょ

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2023/07/18(火) 21:35:30 

    >>19
    お金あれば治療できる
    お金なきゃ健康維持もできない

    +40

    -32

  • 58. 匿名 2023/07/18(火) 21:35:37 

    >>1
    本当にその通り
    お金より大事なものってありますか?

    +24

    -7

  • 59. 匿名 2023/07/18(火) 21:35:37 

    >>1
    お金持ちの不幸な人何人も見た。お金持ってて不幸って一番悲しいよね

    +39

    -6

  • 60. 匿名 2023/07/18(火) 21:35:40 

    自分と夫の健康と幸せ

    +5

    -2

  • 61. 匿名 2023/07/18(火) 21:35:44 

    平和と愛だと思う
    ここがないと生きた心地しないと思う

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/18(火) 21:35:45 

    >>45
    健康な精神と肉体があればお金も稼げる。

    +70

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/18(火) 21:35:47 

    健康かな

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/18(火) 21:35:54 

    米と肉と野菜と服と靴と電気

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2023/07/18(火) 21:36:12 

    >>45
    いや、違うと思うな
    お金を生み出す為には健康な体と精神力が必要だもん
    逆だよ

    +66

    -4

  • 66. 匿名 2023/07/18(火) 21:36:12 

    >>49
    笑った
    なにそのとんちみたいなの笑
    オンラインで買えばいいじゃん

    +18

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/18(火) 21:36:31 

    >>59
    お金なくて不幸なのがドン底じゃない?

    +37

    -1

  • 68. 匿名 2023/07/18(火) 21:36:33 

    お金より大事なことのほうが多いよ。
    お金で健康は買えないし、健康じゃないときに支えてくれる家族も買えない。
    本当だよ。
    うち一生誰も働かなくても暮らしていける蓄えがあるけど私鬱になって病院通ったよ。
    みんなが欲しいような物ならなんでも持ってるけど鬱のときはそれすら床に積み重なるゴミだったよ。

    +18

    -7

  • 69. 匿名 2023/07/18(火) 21:36:38 

    >>62
    卵が先かニワトリが先かみたい

    +8

    -2

  • 70. 匿名 2023/07/18(火) 21:36:46 

    >>45
    極端に貧乏なら金が欲しいけど、普通に頻繁に贅沢しなきゃ生きられるかな〜くらいの生活水準なら健康を選ぶかな。

    +23

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/18(火) 21:36:46 

    >>3
    それを聞きたかった

    +18

    -2

  • 72. 匿名 2023/07/18(火) 21:37:00 

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/18(火) 21:37:00 

    君と僕
    お金より大事なものってありますか?

    +0

    -7

  • 74. 匿名 2023/07/18(火) 21:37:53 

    >>52
    旦那収入普通だけど、家事できるよ。かなり上手い

    +26

    -8

  • 75. 匿名 2023/07/18(火) 21:37:54 

    お金で家は買えます
    しかし安らぐ場所は買えない
    お金で時計は買えます
    しかし時間は買えない
    お金でベッドは買えます
    しかし睡眠は買えません
    お金で食べ物は買えます
    しかし食欲は買えない
    お金で医者に支払いは出来ても
    健康そのものは買えません
    お金で保険は買えます
    しかし安全は買えない

    暮らしの中で忘れがちになりますが
    世の中には物的な豊かさでは買えない物があるのです

    +26

    -5

  • 76. 匿名 2023/07/18(火) 21:38:03 

    ガルちゃんにも非常に多い金の亡者達は、金より大事なものを書くと「じゃあ、あなたはお金がなくてどうやって生きていく?」とか言ってきますが、お金は生きていく上で様々な事に使う道具です。

    必要には必要だけど、人生で一番大事なものではありません。

    主を含め金の亡者ではない人は、教養とか精神力とか良い事を書いている人も居ますね!
    自分なら、人生で一番大事なものは生き甲斐ですかね😃


    +4

    -2

  • 77. 匿名 2023/07/18(火) 21:38:13 

    ペットです。でもペットを幸せにするにはやっぱりお金が必要だけど。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/18(火) 21:38:25 

    >>1
    でもお金があっても命がなけりゃ使えないよ

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/18(火) 21:38:27 

    お金より大事なものってありますか?

    +1

    -4

  • 80. 匿名 2023/07/18(火) 21:38:40 

    >>68
    鬱になるような不幸な出来事あったの?

    +2

    -2

  • 81. 匿名 2023/07/18(火) 21:38:42 

    >>16
    こういう事言う人も出るって予想してたw

    +32

    -3

  • 82. 匿名 2023/07/18(火) 21:38:42 

    >>1
    母親から、人生における問題の多くはお金があれば解決できると伝えられたときに確かにそうだなと思った。
    私が大事にするのはお金よりも、お金の使い方の価値観が合うパートナー。

    +7

    -3

  • 83. 匿名 2023/07/18(火) 21:38:46 

    健康な心

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/18(火) 21:38:54 

    お金で幸福を買うことはできないが、不幸を避けることはできる  誰かの名言

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/18(火) 21:39:05 

    >>1
    マジでない。
    お金ないからそう思っちゃうんだろうけど悩みの発端が全て金。
    金がないから健康も家族計画もダメになったそれで絶望して夢とかも諦めたし

    +9

    -3

  • 86. 匿名 2023/07/18(火) 21:39:30 

    >>1
    生活保護受けたら?
    くだらんトピたてんな

    +2

    -7

  • 87. 匿名 2023/07/18(火) 21:39:34 

    >>74
    稼ぎ悪いって書いてるよね

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/18(火) 21:39:43 

    >>62
    最近この空欄コメを見るんだけどなんなん

    +0

    -5

  • 89. 匿名 2023/07/18(火) 21:39:50 

    >>1
    健康に決まってるよ!
    これが分かるようになったら
    もう手遅れだけども

    +26

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/18(火) 21:39:54 

    個人的には健康

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/18(火) 21:39:58 

    >>8
    それを維持するためにお金が必要なんよなぁ

    +15

    -29

  • 92. 匿名 2023/07/18(火) 21:40:04 

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/18(火) 21:40:08 

    >>44
    命はあってもお金ゼロだとそれも生きていけないよ。

    +1

    -11

  • 94. 匿名 2023/07/18(火) 21:40:20 

    健康?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/18(火) 21:40:24 

    結局愛

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2023/07/18(火) 21:40:27 

    >>1
    健康第一。
    健康の体ないとお金すら稼げないから。
    健康な体で稼いだお金で、医療を受けられるって考え。

    +20

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/18(火) 21:40:29 

    >>91
    手段と目的がわかってない馬鹿

    +21

    -2

  • 98. 匿名 2023/07/18(火) 21:40:31 

    ない

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/18(火) 21:40:34 

    鬱病の人に一億あげたらほとんどの人が治るみたいな話聞いた事ある

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2023/07/18(火) 21:40:39 

    健康
    金でも解決できないのが健康

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/18(火) 21:41:18 

    家族とお金が1位です
    どちらも同じくらい大切

    +2

    -3

  • 102. 匿名 2023/07/18(火) 21:41:19 

    >>8
    そうだよね。お金有り余ってても不治の病だったら幸せではないと思う。

    +178

    -3

  • 103. 匿名 2023/07/18(火) 21:41:25 

    心(こころ)や!😾

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/18(火) 21:41:35 

    健康な心身
    どちらか片方でも損なえばやたらと金がかかる

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/18(火) 21:41:42 

    >>97
    仕事で体と精神を壊してる人がどんだけいると思ってるの?

    +2

    -5

  • 106. 匿名 2023/07/18(火) 21:41:55 

    世の中の99パーセントがお金で解決するとか

    +5

    -5

  • 107. 匿名 2023/07/18(火) 21:42:00 

    >>52
    わかるけど、だからといって金持ってる旦那以外の人がいいかって言われても嫌なんだよね

    +48

    -4

  • 108. 匿名 2023/07/18(火) 21:42:31 

    >>75
    でもお金なきゃ良い家もベッドも食べ物も買えないんだけど?

    +4

    -7

  • 109. 匿名 2023/07/18(火) 21:42:41 

    >>84
    不幸が回避出来るのは幸せじゃない?

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/18(火) 21:42:48 

    >>57
    痴ほうは無理
    病気もお金があったって、治療にも限界はある

    +45

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/18(火) 21:42:48 

    >>80
    お金で思い通りにならない事。
    自分の健康も人の気持ちもどんなにお金積んでも思い通りにはならないよ。
    私が鬱になったのは自分の健康状態が不安定なところに思うようにいかない子育てが重なったからだと思う。
    最近よくなりつつあったけど、春に実の父親を亡くしてまたよくない気がしてる。
    ありったけのお金を全部差し出したってお父さんはやっぱり死ぬんだよ。

    +9

    -4

  • 112. 匿名 2023/07/18(火) 21:42:49 

    >>52
    お金稼いでこない旦那だとしても、すごく愛されてたら幸せじゃないかなぁ。愛もない金も稼がないはさすがに無理だけど。

    +26

    -10

  • 113. 匿名 2023/07/18(火) 21:43:04 

    >>59
    金持ちでも鬱病にかかったり最悪は自殺したりもする。

    やはりお金が一番大事ではない。
    人生で一番大事なのはストレスフリーの生活。

    世の中お金だよ、お金!お金!って言っている人は多分ほとんどが貧乏な人。

    +34

    -2

  • 114. 匿名 2023/07/18(火) 21:43:25 

    >>109
    横だけど幸せではないかな。

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2023/07/18(火) 21:43:30 

    >>93
    命あればなんなりと働けるからお金は増やせるよ

    +15

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/18(火) 21:43:38 

    >>86
    なら見なきゃいいし書き込まなければいいのに

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/18(火) 21:43:41 

    お金があれば病気が治るとか
    とんでもない幻想だから!!
    お金で健康になった人は運がいいだけ
    親とご先祖さまに感謝して

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/18(火) 21:43:42 

    >>93
    よこ
    命があるなら働いて稼げばいい

    +13

    -1

  • 119. 匿名 2023/07/18(火) 21:43:44 

    健康

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/18(火) 21:43:44 

    >>65
    例えば障害や病気を持って生まれたとして
    お金がある家庭に生まれるかない家庭に生まれるかでかなり運命は変わると思う

    +4

    -4

  • 121. 匿名 2023/07/18(火) 21:44:01 

    家族!

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/18(火) 21:44:03 

    >>47
    ほんとね

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/18(火) 21:44:13 

    >>49
    服を買いに行く服がない
    ってやつか

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/18(火) 21:44:15 

    >>52
    容姿は劣化するって、ブサイクは劣化以前の問題

    +16

    -1

  • 125. 匿名 2023/07/18(火) 21:44:15 

    >>1
    スティーブ・ジョブズは亡くなったぜ

    +18

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/18(火) 21:44:44 

    >>110
    痴呆になって貧乏だったら悲惨だよ…

    +7

    -6

  • 127. 匿名 2023/07/18(火) 21:44:46 

    そうだねー我が子より大切なものってこの世にないね。
    お金は失っても我が子さえいればどうにでも頑張れるよ。

    +4

    -3

  • 128. 匿名 2023/07/18(火) 21:44:49 

    健康。
    体のパーツを1つでも壊すと大変になるし、
    メンタル壊すと普通の生活が難しい。
    健康じゃないとお金も生活も成り立たないって経験してかんじました。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/18(火) 21:45:09 

    >>112
    愛してるなら稼いで来いよってなるんだよ
    女性って男性より現実主義だから
    遅かれ早かれ口だけじゃなく行動で示せってなる

    +12

    -3

  • 130. 匿名 2023/07/18(火) 21:45:13 

    >>111
    よくわからないけど旦那さんが無くなったの?
    ありったけのお金差し出したなら今はお金ないの?

    +0

    -2

  • 131. 匿名 2023/07/18(火) 21:45:47 

    >>5
    可愛い
    マイナスつきそうだけど、チューしたくなっちゃう。

    +376

    -7

  • 132. 匿名 2023/07/18(火) 21:45:50 

    >>124
    ブサイクなんて誰も書いてないよね
    タイプで稼ぎ良い人と結婚
    顔だけで選ぶ人は失敗

    +2

    -5

  • 133. 匿名 2023/07/18(火) 21:46:17 

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/18(火) 21:46:26 

    >>112
    お金を稼げない旦那さんをずっと愛せるなら真実の愛な気がする

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/18(火) 21:46:46 

    >>113
    でもそのストレスもお金があれば多少解決できるわ、一番嫌なのがお金が無いから他人に頭が上がらないとかホント惨めだよ。

    +3

    -8

  • 136. 匿名 2023/07/18(火) 21:46:48 

    >>131
    自分ちの子なら良いんじゃない?よっぽど無理矢理じゃなければ

    +58

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/18(火) 21:46:49 

    >>114
    なんで?

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/18(火) 21:47:08 

    >>126
    貧乏でも健康ならいい

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/18(火) 21:47:13 

    >>130
    ん?実の父親と書いたよ。
    ありったけのお金を差し出したところで、人間は死ぬ時は死ぬんだよ。
    お金で健康は買えない。

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/18(火) 21:47:20 

    >>42
    私も同じ。
    マイナス押してる人沢山居るの、どんだけ上手くいってないのよ。

    +52

    -11

  • 141. 匿名 2023/07/18(火) 21:47:59 

    >>108
    ヨコ。

    だからお金は買い物したり食事をしたりするための道具です。
    原住民や自給自足している人以外はみんな、お金は生きていく上で必要なんだけど、人生で一番大事なものかと聞かれたらやはり違うと思います。

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/18(火) 21:48:15 

    >>52
    てかさ、旦那は家族の為に必死に働いて稼ごうとしてる、そういう性格も含めて旦那が大事なんだよ。
    必死に稼ぐ、協力しあって家事育児する、家庭を守ろうとしてる旦那だから好きなんだよ。

    +56

    -2

  • 143. 匿名 2023/07/18(火) 21:48:24 

    時間。時間さえあれば健康にも気を遣えるしストレスも溜まらない

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/18(火) 21:48:26 

    資本主義っていう宗教は凄いな。
    入ったつもりないのに、生前から信者の扱いになってる。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/18(火) 21:48:39 

    >>113
    お金ないことが1番のストレスです😥

    +3

    -5

  • 146. 匿名 2023/07/18(火) 21:49:06 

    >>142
    家事できないって書いてある

    +4

    -6

  • 147. 匿名 2023/07/18(火) 21:49:40 

    >>1
    健康!!!

    +3

    -1

  • 148. 匿名 2023/07/18(火) 21:49:54 

    お金があれば、世の中の問題大半は解決する。

    +1

    -4

  • 149. 匿名 2023/07/18(火) 21:49:59 

    >>8
    健康じゃなきゃ働けないってパターンもあるもんね。

    +98

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/18(火) 21:50:23 

    >>129
    まぁそうか、愛だけでは食べてはいけないもんね。私は自分が稼げるから愛さえもらえたら幸せだけど、男がよそ見したり尽くされて当たり前精神でやりたい放題になったりしちゃうよね。バランスをずっと保つのは難しいね。

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/18(火) 21:50:25 

    >>139
    でもさ病気になった時に清潔な環境で治療を受けられるよ
    多分世の中には病気になっても不衛生な環境で過ごしてるような人の存在を知らないんだろうな

    +0

    -8

  • 152. 匿名 2023/07/18(火) 21:50:46 

    >>52
    容姿が劣化するのはお互い様だよ
    自分だけ劣化しないわけないじゃん

    +20

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/18(火) 21:51:13 

    禅問答のようになってきている

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/18(火) 21:51:24 

    健康、若さ

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/18(火) 21:51:52 

    >>141
    まぁその分寿命は短くなるよね

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/18(火) 21:51:52 

    >>113
    実際お金無くて自殺する人多いからね
    お金より大事なものってありますか?

    +9

    -2

  • 157. 匿名 2023/07/18(火) 21:52:11 

    旅行中飛行機が不時着して
    ジャングルや砂漠で迷っても一番大事って言えるのだろうか?

    社会や他人が居ないとお金もただの紙切れですからね

    +6

    -2

  • 158. 匿名 2023/07/18(火) 21:52:20 

    >>57
    健康じゃなきゃ働けない
    もともと金持ちなら話は別

    +24

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/18(火) 21:52:29 

    >>153
    哲学といえば哲学なのか?笑
    正解はないからね

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/18(火) 21:53:18 

    >>139
    父親が自分より先に死ぬのは当たり前だし人間の寿命があるのも当たり前だよね
    お金より健康大事って言うけどその健康を維持して寿命を終えるのにお金が必要だよね

    +1

    -7

  • 161. 匿名 2023/07/18(火) 21:53:22 

    現代人はお金と引き換えに健康を害してる人多いように感じるね

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2023/07/18(火) 21:53:48 

    >>52
    狭い視野でなんでも決めつけるのはよくないよ!

    +19

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/18(火) 21:54:32 

    >>151
    これも理解されないとはわかってるけど、お金があるだけましってみんな口を揃えて言う。
    お金があるってわかりやすく恵まれて見えるから言っていいと思ってるんだろうね。
    恵まれてる人が相手なら叩いていいみたいな世の流れがおかしすぎるわ。
    お金で買えない事に悩んで生きていけない人がたくさんいるのに。

    +13

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/18(火) 21:54:38 

    平和

    戦争で死ぬなんて理不尽過ぎる
    綺麗事だけどもっとお互いを想いあえたら戦争にならない

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/18(火) 21:54:50 

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/18(火) 21:54:56 

    これ、ないって言ってる人のほうがある意味幸せだと思うわ
    世の中お金じゃ買えないものばっか

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/18(火) 21:55:38 

    >>142
    お金無くて正直嫌になる時ない?

    +5

    -11

  • 168. 匿名 2023/07/18(火) 21:55:44 

    信頼関係の確立された人間関係
    お金持ちとは言えないけれど親族がみんなまともで本当によかった

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/18(火) 21:55:44 

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/18(火) 21:55:58 

    お金なんかはちょっとでいいのだー

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/18(火) 21:56:07 

    旦那

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/18(火) 21:56:09 

    >>1
    陰陽五行の考え方だと
    木火土金水バランスよく配置しないとダメなんだけど
    例えば、この中の「金」だけあっても
    それじゃどーしようもない。
    「金」があっても、「木」が無ければ
    どーしよーもない。

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/18(火) 21:56:37 

    >>41
    お金より大事なものってありますか?

    +6

    -2

  • 174. 匿名 2023/07/18(火) 21:56:51 

    >>157
    そんなこと言い出したら水が一番大切とかになる

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/18(火) 21:57:27 

    >>163
    叩いてるつもりはないよ…
    ただ私は綺麗事でなく本当にそういう人達と接する機会が多いから…
    多分その世界を知らないってだけで幸せだと思ってしまうよ
    多分持っているものに感謝できなければどんな環境にあってと満足できないよ
    貴方はたまたまお金があるんだろうけど今の状況でお金もなくなったらどう思う?

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2023/07/18(火) 21:57:40 

    >>1
    私はお金さえあれば幸せって思っていたんだけど、幸福の資本論って本を読んでちょっと変わったかも。内容のまとめブログとかあるので、興味あれば覗いてみて

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/18(火) 21:57:44 

    >>58
    金持ちの中川に金のありがたさを教えてるってなんか草だわw

    +13

    -0

  • 178. 匿名 2023/07/18(火) 21:57:53 

    >>163
    ネガティブ思考だから不幸なのでは?
    お金があっても無くてもポジティブな人って割と幸せだよね。偏った意見言わないし
    よこ

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2023/07/18(火) 21:57:56 

    買ってる犬
    1000億積まれても絶対に離さない

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/18(火) 21:58:01 

    自分かな
    殺されそうになったらお金あげるから命だけはとか言ってしまいそう

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2023/07/18(火) 21:58:17 

    >>173
    寝言は寝て言え!

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/07/18(火) 21:58:20 

    お金より大事なものってありますか?

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2023/07/18(火) 21:58:27 

    自分の命に決まってんじゃん!!次に子ども、旦那、両親、義父母、家、お金かな。

    +2

    -1

  • 184. 匿名 2023/07/18(火) 21:58:27 

    >>160
    必ずこうやって突っかかって来られる。
    何を言われても私が知ってる人生ではお金より大事なことのほうが多いよ。

    気持ちの持ち方は人それぞれだからあなたの意見を否定するつもりはない。お金さえあれば幸せになれる!と信じてそのために頑張るほうがモチベーションになると言う考え方もあると思うし。

    +10

    -0

  • 185. 匿名 2023/07/18(火) 21:58:31 

    >>148
    逆も考えてみなよ。
    人はお金目的で強盗、殺人を犯す、お金儲けのために人を騙し欺き他人の人生をめちゃくちゃにする(詐欺行為)、お金儲けのために戦争が起こる(戦争を起こす)…

    お金の亡者は頭の中「お金!お金!お金!」でお金のためなら何だってやるようになる。

    お金は人が生きていく上では必要不可欠、しかし人生で一番大事とは思えない。

    +10

    -0

  • 186. 匿名 2023/07/18(火) 21:58:39 

    >>151
    よこ
    言わんとすることは分からないこともないけど、
    どんなに金があったって、大事な人が亡くなっちゃうことだってあるのよ
    全財産出してその人の命を戻してもらえるなら戻してもらいたいけど、無理なのよ
    だから、金はもちろん大事だけど、健康・命も大事

    +10

    -0

  • 187. 匿名 2023/07/18(火) 21:58:51 

    >>5
    ペット飼うならお金はあったほうがいい

    +261

    -2

  • 188. 匿名 2023/07/18(火) 21:58:55 

    >>131
    チュッチュしまくりよ。
    私の全てだ。

    +66

    -1

  • 189. 匿名 2023/07/18(火) 21:59:22 

    >>165
    この娘好き!

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2023/07/18(火) 21:59:23 

    >>183
    子供より自分の命が大事なんだ

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2023/07/18(火) 21:59:58 

    トピ主が言ってるのは命の維持もできないレベルの貧乏って事でしょ?

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/07/18(火) 22:00:40 

    >>185
    よこ だから貧困を無くせばそういう犯罪も減るという話では?

    +0

    -4

  • 193. 匿名 2023/07/18(火) 22:01:04 

    たとえばだけど、
    命のために全財産出すのはできる。
    でも命のために多額の借金を背負うのはできない。

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2023/07/18(火) 22:01:22 

    ここって、お金の方が大事よってレスバするとこなの?
    人によって大事なものの優先順位はあるし、言い争って順位を決めなくていいんじゃない
    言い負かしたって、その人にとっての大事なものを変えられる訳じゃないと思う

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2023/07/18(火) 22:01:59 

    ぶっちゃけ貧乏生活が一生続くなら早めにこの世を去りたくなっちゃうよ

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2023/07/18(火) 22:02:25 

    >>177
    生れながらにお金持ちだからこそお金じゃ買えないものがある事を知ってる中川と、あればあるだけ使って貧乏だから金が万能だと思ってる両さんの対比だろうね
    まあ両さんは特殊能力があってその気になれば何億でも稼げるから悲壮感は無いけど

    +17

    -0

  • 197. 匿名 2023/07/18(火) 22:02:47 

    >>155
    長寿なんて望んでいないし。

    長寿の政治家議員など見てみなよ、強欲なので心の醜さが顔に出ていますよね?

    あんな風になるまで生きていたくはない、じんせは太く短くで良いです、自分は。

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2023/07/18(火) 22:02:57 

    >>175
    これも本当に理解されないだろうと思う。病院でも理解されなかった。
    恵まれた環境にいるのはわかってる。それなのにみんなが欲しがるようなものがゴミのように積み重なった部屋でゴミの様に生きてる自分がいるの。
    恵まれてる環境にあるからこそ、うまく生きていけない自分のクズさが際立つの。
    今お金なくなったら楽になる気すらする。

    どん底の時ね。
    今はどん底とまでは落ちてないけど父親が亡くなってからまたうまくいかない事が増えたわ。

    +7

    -1

  • 199. 匿名 2023/07/18(火) 22:03:03 

    コンドールマン「お金で正義や人の心が買えると思うのか!」
    ゼニクレージー 「買えるとも!!」

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/07/18(火) 22:03:17 

    信用かな。
    例えば、時間に遅れそうな時はお金がかかってもタクシーや特急等を使う。
    たびたび遅刻して、
    「時間にルーズな人」
    と思われたくないので。そのため多少のお金を使うのは仕方がない。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2023/07/18(火) 22:03:27 

    >>3
    金のなる木だもんね

    +24

    -23

  • 202. 匿名 2023/07/18(火) 22:03:34 

    ペット
    死者を悼む気持ち
    モラル

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2023/07/18(火) 22:03:46 

    >>175
    よこ これめっちゃ同意
    こういう人はお金無かったらもっと不平不満言ってるタイプだと思う
    父親が亡くなるって経験は普通の人なら通る道なのにあたかも自分だけ凄く不幸みたいなお金差し出しても買えないって当たり前過ぎる事言ってるし
    金持ちでも貧乏でも通常父親の死は見届ける事になるのにね

    +6

    -4

  • 204. 匿名 2023/07/18(火) 22:03:50 

    >>52
    旦那が好きなんじゃなくてお金が好きなんだね

    +21

    -0

  • 205. 匿名 2023/07/18(火) 22:04:52 

    >>204
    よこ 稼ぐ能力も魅力の1つじゃない?
    賢くないと無理だし。尊敬できる
    頭悪かったりするとため息出て嫌いになりそう

    +1

    -9

  • 206. 匿名 2023/07/18(火) 22:04:58 

    安定した精神

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2023/07/18(火) 22:05:01 

    >>5
    私の回答はペットではないですが、このワンちゃんの可愛さには負けました

    +304

    -4

  • 208. 匿名 2023/07/18(火) 22:05:02 

    >>62
    健康と普通の精神と肉体あって働けても稼げるとなると別かな。
    今って普通に働いてても貧困多いし。

    +7

    -1

  • 209. 匿名 2023/07/18(火) 22:05:12 

    >>86
    主です、生活保護云々じゃなくて、お金の尊さを語ってるだけです、今のとこ頑張ってるので受けることはありません、お金は主を守ってくれます。

    +3

    -2

  • 210. 匿名 2023/07/18(火) 22:05:52 

    >>178
    一時期よくなって調子良かったんだけど、父親が亡くなってからまた上手くいかない事が増えた気はしてる。

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2023/07/18(火) 22:07:15 

    子供

    +3

    -1

  • 212. 匿名 2023/07/18(火) 22:07:19 

    >>1
    時間
    その人の持つ時間は生命そのものかつ、大金を出しても買う事も借りる事も出来ない物だから

    貧乏育ちだけど、お金が無い事より時間が無い方が精神的に余裕が無かった気がする

    たぶんこの答えは日本という多少貧乏だからと言って
    明日食べる物が無いという究極の状態に置かれる事は無いという甘えかもしれない
    だから主さんの方が正しいかもしれない
    難しい話だね

    +6

    -1

  • 213. 匿名 2023/07/18(火) 22:07:21 

    >>3
    プラス100くらい押したい!経済的にちょっと厳しい中で結婚したけど、経済の事情より夫が大事でなんとか守りたい、支えたいって気持ちの方が強かった。それからお金のことも含めていっぱいケンカもしたけど、なんやかんやあって2人で乗り越えたよ。結婚前より絆が深まったとも思う。ついでに貯金もできるようになった。

    +95

    -8

  • 214. 匿名 2023/07/18(火) 22:07:56 

    時間
    あのとき勉強してたら、あの時お金稼いでたら、とか思いながら今持ってがるちゃんやってます

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2023/07/18(火) 22:08:07 

    >>1
    精神力

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2023/07/18(火) 22:08:12 

    >>203
    お金を差し出しても買えない。
    だから、お金より大事な事のほうが多いって話なんだけど…w

    +7

    -1

  • 217. 匿名 2023/07/18(火) 22:09:02 

    ありません

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2023/07/18(火) 22:09:25 

    ガルちゃんをやってお金より大事な時間を費やしてるのね

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2023/07/18(火) 22:09:35 

    >>1
    命だけならお金なくても結構生き延びちゃうんだよ。

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2023/07/18(火) 22:09:49 

    >>1
    そもそも命が無ければお金云々が関係してこないと思うのですが、、、健康なら働けるしお金があればってまず誰のお金で健康でいる前提なのでしょうか?

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2023/07/18(火) 22:10:25 

    増税王

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2023/07/18(火) 22:11:01 

    >>1
    人の力が及ばないことは、お金では解決できないからね。
    大切な人がなくなったり、過ぎてしまった時間とか、そういうのはお金ではどうにもならないから、そういうのはお金より優先順序は上かな。

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2023/07/18(火) 22:11:45 

    >>192
    解決しないよ。

    大体、戦争を起こしている奴等なんて金持ちばかりだよ?
    「まだ足りない、もっと欲しい!もっと欲しいんじゃ‼️」というのが人間の醜さ。

    ちょっとズレますが、岸田が海外にどれだけお金をばら蒔いても解決しない問題だらけですね。
    ロシアとウクライナの戦争は終わらないし、中国も韓国も反日のまま(どんなにお金を支援しても自分等の嘘捏造を貫き通し反日のまま)

    国連分担金だって実質日本が世界で一番払っている、滞納もなくずっとくそ真面目に払い続けている。
    なのに未だ敵国扱いのまま。

    視野を広く持てば、お金で解決出来ない問題なんて山ほど見えてきますよ。

    +10

    -0

  • 224. 匿名 2023/07/18(火) 22:11:52 

    皆んなお金のために時間や体を費やしてるように見えるけどね
    お金が欲しいから時間を使ってお金を儲けてるんじゃないの?体や精神を酷使してるんじゃないの?
    本当に時間や健康がお金より大事だったら働かないでいればいい

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2023/07/18(火) 22:12:43 

    >>216
    父親が先に亡くなるのは当たり前だし
    それを受け入れられずお金があっても云々と言ってるのがね。お金が無くて父親が若くに亡くなって苦労してる人はもっと大変な思いしてるよね?
    もっと説得力のある例えなら良かったけど

    +2

    -1

  • 226. 匿名 2023/07/18(火) 22:12:51 

    自分が好きな人が自分のことを好きで居てくれること。

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2023/07/18(火) 22:13:23 

    >>1
    自分の時間です。
    ある程度お金は必要ですが、自分1人の時間を持たないと不健康になりそうです。
    ガムシャラに働いて稼いでも落ち着く時間が無かったらすぐ死にますよ。

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2023/07/18(火) 22:14:09 

    >>1
    お金があっても治らない病気はある

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2023/07/18(火) 22:14:10 

    >>205
    別に稼いでくれるから旦那と結婚したわけじゃないし、わからないわ
    一緒に楽しいこととか苦労を乗り越える経験をしてくれたのが今の旦那だからね
    稼ぐ能力とか賢さはあったら嬉しいけどなくても問題ないかな私にとって

    +15

    -0

  • 230. 匿名 2023/07/18(火) 22:14:11 

    >>224
    めっっちゃ同意
    お金があって働かないって選択肢があるだけで精神衛生上とても良いしそれだけで健康になると思う

    +0

    -1

  • 231. 匿名 2023/07/18(火) 22:14:29 

    お金より大事なものってありますか?

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2023/07/18(火) 22:14:48 

    >>62
    いうて対して稼げない私涙😢

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2023/07/18(火) 22:15:37 

    悪魔に魂売ってまでお金はいらん

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2023/07/18(火) 22:16:14 

    お金が何故欲しいかっていったら安定とか幸せの為だから、安定と幸せがお金の上位互換だと思う

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2023/07/18(火) 22:16:41 

    >>52
    お金もないと、って言うけど、
    全くお金無い生活強いられるって前提の話じゃないよね?

    年収300万の旦那と 年収2000万の知らない人だったら私は旦那の方がいいな
    それってお金より旦那を取るってことだと思うけど、それじゃダメ?

    流石に収入0は無理かもしれない 1年無職の状態で養ったことはあるけど

    +25

    -0

  • 236. 匿名 2023/07/18(火) 22:16:51 

    >>120
    一般論で、たらればの話じゃない

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2023/07/18(火) 22:17:34 

    >>229
    それはこっちも稼いでくれるから結婚した訳じゃないに決まってるじゃん
    ただお金の稼げる人は魅力的だし性格もいい
    頭がいいから話してて楽しいし合理的
    見た目ももちろん好み
    稼ぐ旦那さんと結婚する人に「旦那さんのお金が好きなんだね」って発想にはならないね

    +0

    -10

  • 238. 匿名 2023/07/18(火) 22:17:43 

    自分の命をお金にかえて家族に残したい。

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/07/18(火) 22:17:51 

    お金より大事なのは
    お金を家に入れてくれる夫

    お金入れなかったら
    金が1番大事!!

    100億でも娘は手放さない。

    けど
    私も10億もらえて
    娘は超優しい超金持ち夫婦に貰われるのなら
    考える・・・。
    けど大体こう言うのは一生会えない設定入ってくるからやはり手放さない。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2023/07/18(火) 22:17:52 

    家族

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2023/07/18(火) 22:18:37 

    好きになった曲のプロモーションビデオを見るとイルミナティのコルナサインやら悪魔... - Yahoo!知恵袋
    好きになった曲のプロモーションビデオを見るとイルミナティのコルナサインやら悪魔... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

    好きになった曲のプロモーションビデオを見るとイルミナティのコルナサインやら悪魔的な表現が多いことに愕然とします売れるためには悪魔に魂を売らないといけないのでしょうか?

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2023/07/18(火) 22:18:40 

    >>57
    ジョブズだって亡くなったじゃん

    +27

    -2

  • 243. 匿名 2023/07/18(火) 22:19:13 

    >>1
    夫は男は金や!というから
    金だけで済ますな!
    と常に言うてる。

    お金だけじゃダメよそれと同じに大事なものがあるわ。
    セットじゃないとね。

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2023/07/18(火) 22:19:47 

    そのお金をどうやって手にしたか、と、使い方。
    それを人生とか愛とか命と呼ぶんなら、それです。

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2023/07/18(火) 22:20:07 

    >>242
    ジョブズは手術を拒否して死を選んだんだよ

    +1

    -4

  • 246. 匿名 2023/07/18(火) 22:20:24 

    職場で何を話しても結局おかねのはなしになる方にここ最近何人か会いました
    ランチのとき趣味の話しても
    それだとどこが安いかなあ?とか
    Dのはなししても高いからなあ
    いえから持ってた肉まんみてこれはお高いのよね?とか、、、ほんとにうんざりしてきてしまい
    余計な話はやめました(その方たちはおかねには困ってないのはわかっています
    会社の飲み物サーバーの水もがぶ飲みしたりしてて、、、、
    景気悪いからですかね、、、

    +0

    -1

  • 247. 匿名 2023/07/18(火) 22:20:49 

    美貌

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2023/07/18(火) 22:20:54 

    >>8
    健康な体と精神があれば辛い状況でもどこかで突破口があるしね。
    お金を稼ぐ手段の幅も広がる。
    あとはその根幹になる健全な家庭環境も大事だよね。
    素敵な親や親族はお金では買えない。
    お金が有り余るほどあっても、自分を取り巻く環境による心身共の安定はお金では買えない。

    +106

    -1

  • 249. 匿名 2023/07/18(火) 22:21:02 

    お金より◯◯が大事というと、お金がなかったら◯◯だってできない!と言われがち
    どうして突然ゼロにした極論になるんだろ
    そんなこと言い出したら食べ物だって住むところだってゼロにできないのに

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2023/07/18(火) 22:21:15 

    >>81
    そういう人もいるって予想してた人も予想してた!

    +2

    -5

  • 251. 匿名 2023/07/18(火) 22:21:34 

    >>245
    ジョブスの病は手術したところでだろうし

    +8

    -1

  • 252. 匿名 2023/07/18(火) 22:21:37 

    >>246
    他の方から聞いた話で
    トイプードル見て この犬高いんですよね⁇って言われたってひといました
    なんだか下世話なはなしになってしまいますよね

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2023/07/18(火) 22:21:39 

    >>242
    ジョブズは現代医療を拒否したからね…
    お金より大事なものってありますか?

    +2

    -1

  • 254. 匿名 2023/07/18(火) 22:21:41 

    チャクラ

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2023/07/18(火) 22:21:42 

    >>225
    よくわからない。
    世の中にはお金が無くて父親が若くに亡くなって苦労してる人はもっと大変な思いしてる人がいるのは知ってる。
    その人達は、父を亡くしてありったけのお金全部差し出してでも食い止められるものなら食い止めたい。でもお金で命は買えない、と実感した私の思想にどんな関係があるの?
    論点違わない??

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2023/07/18(火) 22:21:54 

    >>167
    お金無いなんて誰が言ったよw
    まぁでも20代前半で同棲してた時は今程稼ぎは勿論ないけどその時でも嫌って思った事はないよ。

    +11

    -3

  • 257. 匿名 2023/07/18(火) 22:21:55 

    >>251
    手術したら治った可能性あるよ

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2023/07/18(火) 22:21:56 

    10年間南極で監査業務を勤め上げたら5億円
    全身タトゥーを入れる(顔も含めて)5億なら

    多分前者の南極の方が良いって人が多そう

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2023/07/18(火) 22:22:17 

    >>1
    愛を軸にお金が付いてくる感覚があるので結局は愛だよ

    謙虚とか礼儀とか愛と認識してないだけで、それらがないでどうやってお金入ってくるか甚だ疑問

    +10

    -1

  • 260. 匿名 2023/07/18(火) 22:22:35 

    この場合お金選ばなかったら自分の稼ぐお金も無くなるの?
    借金あって生活費10万しか無いけど、〇〇があるから幸せって話?
    それとも1億円と〇〇どっちを選ぶ?って話?
    流石に生活もできないレベルだったらお金が大事だけど....
    この暑さでエアコン無かったら生命維持も危ういし

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2023/07/18(火) 22:22:52 

    >>245
    すい臓癌で標準治療をしなかったのは知ってるけど手術していたら助かったの?

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2023/07/18(火) 22:23:06 

    >>259
    愛が無いお金持ちたくさんいるよ

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2023/07/18(火) 22:23:14 

    >>257

    小林麻央さんなども
    変な民間療法さえしなければ・・・と悔やまれますよね。

    病気で不安になるのは分かりますが現代医学をもっと信じてほしかったですね。

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2023/07/18(火) 22:23:15 

    >>3
    素敵❤️

    +46

    -4

  • 265. 匿名 2023/07/18(火) 22:24:05 

    >>3
    私も。お金にかえられないと思う。病気だったらいくらかかっても治療したい。
    でもむかつくから消えろと思うこともある。

    +17

    -8

  • 266. 匿名 2023/07/18(火) 22:25:07 

    ひとからの自身に対する信用度
    この、近所付き合いで私がウソついてもかなりの人が信用すると思う。

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2023/07/18(火) 22:25:34 

    お金では買えない大切なものを手に入れられなくて悩んでいるって書いている人がいるけど、金!金!金!って言ってる醜い人だらけの中、久しぶりに人間味を感じたわ。

    健康と書いている人、夫と書いている人、子供、教養、ペットetc…

    ☝️

    みんな素晴らしいです。
    お金より大事なものってありますか?

    +7

    -0

  • 268. 匿名 2023/07/18(火) 22:25:38 

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2023/07/18(火) 22:25:39 

    貧乏すぎて6年付き合った彼氏と別れた私は薄情だったのかもしれない…
    でもどんなに好きでも借金ある人とかと結婚できないしなぁ

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2023/07/18(火) 22:25:42 

    そらやっぱり命でしょ
    子供の命自分の命など愛する者の命はお金より大事だよ
    何億もらってもその命が死ぬなら嫌だし助かるなら全財産使える

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2023/07/18(火) 22:25:49 

    >>5
    確かに
    いくら積まれても譲れん

    +292

    -3

  • 272. 匿名 2023/07/18(火) 22:25:53 

    >>1

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2023/07/18(火) 22:26:05 

    健康な心と身体

    +3

    -1

  • 274. 匿名 2023/07/18(火) 22:26:24 

    ワクチン打たないこと

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2023/07/18(火) 22:26:54 

    >>255
    あなたと同じじゃん貧乏でも金持ちでもお金を差し出してでも助けたいけど助からないのは同じだよね?
    その時にお金がある人は入院させる病院も部屋を個室にしたりする事もできる。
    可能性が低くても高い治療を試して見ることもできる

    自分が持ってる物に感謝の心がないから不幸なんだと思うよ

    +2

    -7

  • 276. 匿名 2023/07/18(火) 22:27:24 

    お金よりゆとりが大事だから扶養内パートしてるよ

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2023/07/18(火) 22:28:10 

    >>1
    力みと脱力

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2023/07/18(火) 22:28:23 

    お金と引き換えに魂を売り渡した人達ばかりだ

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2023/07/18(火) 22:30:14 

    >>237
    ならお金ないと愛せないなんて発言は出ないはずだよ

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2023/07/18(火) 22:31:03 

    >>275
    だから何の話してるの?
    自分が持ってる物に感謝の心がないから不幸なんだと思うよ
    は論点が違うよねw
    お金より大事な物がたくさんある私は不幸なの?そんな話してない。
    私鬱になった事があるのと、父親が亡くなってからうまくいかない事が増えたからよくないと思ってる事は書いたけど、不幸だとは口にしてないよ。
    なんか一人で話膨らませてない?

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2023/07/18(火) 22:31:19 

    ない!銭が大事。

    +1

    -3

  • 282. 匿名 2023/07/18(火) 22:32:07 

    >>210
    心のバランスなのかな
    それは難しい話ではあるよね
    でもお金あるなら色々な治療試せるしメンタルに良さそうな事色々してみるといいかもね

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2023/07/18(火) 22:32:15 

    >>3
    なわけねぇだろ!!

    +9

    -23

  • 284. 匿名 2023/07/18(火) 22:32:42 

    健康が一番大事かな

    健康な体があれば400万位は稼げるし、それで十分生きられる
    希死念慮が酷かった頃は辛かった

    愛も大事 推しへの愛が無ければ生きている意味がないと思う 生きがいが無ければ辛い現実に耐えられない

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2023/07/18(火) 22:33:20 

    生きていくために必要最低限のお金は必要だけど、それが確保出来ているなら、大切なことは他に沢山あるよ。

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2023/07/18(火) 22:33:21 

    >>283
    なんかあったのかい?

    +4

    -1

  • 287. 匿名 2023/07/18(火) 22:33:23 

    >>59
    仲よし✨の家族

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2023/07/18(火) 22:34:11 

    信用 
    信用がなければお金は得られない

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2023/07/18(火) 22:34:32 

    >>9
    教養もお金が無いとなかなか身につけられないのよねー。

    +11

    -4

  • 290. 匿名 2023/07/18(火) 22:34:55 

    多分たくさんあるんだよ
    でも困ったことにソレが手に入らなくても生きていけるんだとは思う

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2023/07/18(火) 22:35:06 

    >>64←これだよね。不幸そうな事書いてあるから不幸と表現したけど違ったならもう言わないよ
    鬱病で大変だから健康な心はお金で買えないって話ね
    >>280

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2023/07/18(火) 22:35:45 

    我が子

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2023/07/18(火) 22:36:06 

    >>68←これだった
    >>291
    レス間違えた笑

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2023/07/18(火) 22:36:47 

    >>251
    死を選んだ訳ではないんじゃない?
    むしろ民間人には出来ない様な高額な治療を選んだんじゃない?

    +0

    -1

  • 295. 匿名 2023/07/18(火) 22:36:51 

    お金を手に入れたはずの芸能人達が
    心身共に疲れて見えるのは気のせいかしら?

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2023/07/18(火) 22:37:45 

    旦那!!

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2023/07/18(火) 22:38:00 

    電話

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2023/07/18(火) 22:38:07 

    >>29
    私の叔父も何十億も持ってたのに自殺した
    お金がない人はお金が1番だと思うかも知れないけど、実際持ってる人からするとそれは1番じゃないんだよね

    +79

    -1

  • 299. 匿名 2023/07/18(火) 22:38:28 

    >>294
    面倒なんでこれです
    早期発見で手術をすれば治る見込みありましたか拒んだそうです

    スティーブ・ジョブズの命を奪った病。彼はなぜ早期手術を拒んだのか? | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    スティーブ・ジョブズの命を奪った病。彼はなぜ早期手術を拒んだのか? | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)forbesjapan.com

    2011年、56歳という若さで亡くなったアップルの創業者スティーブ・ジョブズ。早期発見ができた場合、回復する可能性が高いとされるすい臓がんを疾病していたが、診断から9カ月も手術を受けなかった。ジョブズが手術を拒んだ理由とは一体何だったのだろ...

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2023/07/18(火) 22:38:37 

    心の健康が大事

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2023/07/18(火) 22:38:51 

    愛って自分50、相手50だから全く持って辛くないよ
    辛いなら相手80~とかの恋とか好きだよ。大好きや夢中・○○三昧とは違うよ。

    慈愛に満ち溢れた仏像の目見れば分かるけど中心だけが愛でその周りは無だから人によっては妙で不気味な目してるよ。二重構造の目。わけわかんない目。

    その愛がどうしても頂点に来るけど、大抵はそこに行けないのでお金になるかも。
    頂点を見据えつつお金と答えつつふらふら歩を進めていく。

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2023/07/18(火) 22:38:53 

    乳がんになって思ったけどやっぱり健康かな
    子供も小さいし自分は生きたいんだなってつくづく感じた。

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2023/07/18(火) 22:39:21 

    >>3
    私も夫。お金は働けば何とかなるけど、夫の変わりはいない。

    +63

    -7

  • 304. 匿名 2023/07/18(火) 22:39:43 

    家族の命くらい

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2023/07/18(火) 22:39:44 

    健康!
    健康でいればお金も必要以上にかからない(切実)

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2023/07/18(火) 22:39:49 

    >>29
    それは精神疾患があったり鬱病患ってたりするから
    病気の治療を苦にする人もいる

    お金が無くて自殺する人のが圧倒的に多いのに何故そこを取り上げるんだろう

    +17

    -9

  • 307. 匿名 2023/07/18(火) 22:39:56 

    コルナサインしないこと

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2023/07/18(火) 22:40:25 

    信用
    お金より得難くかつ失いやすいから。

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2023/07/18(火) 22:42:14 

    やっぱ愛かな
    お金より大事なものってありますか?

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2023/07/18(火) 22:42:25 

    金が全てじゃねぇが、 全てに金が必要だ

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2023/07/18(火) 22:43:17 

    >>310
    全てに心身の健康も必要だよ

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2023/07/18(火) 22:44:08 

    >>289
    わからんでもないけど、品の無い金持ち程蔑まれる人種はいないと思う。

    +6

    -1

  • 313. 匿名 2023/07/18(火) 22:44:31 

    正直あたしはもう十分に生きたよ
    どうでもいい

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2023/07/18(火) 22:44:38 

    >>5
    でも買う時や飼い続けるには多くの金が必要なのは皮肉だなと思う

    +209

    -1

  • 315. 匿名 2023/07/18(火) 22:46:03 

    >>314
    お金をその分失ってもよいっていうことは
    ペット>お金の証明でもある

    +43

    -2

  • 316. 匿名 2023/07/18(火) 22:46:38 

    >>10
    わかる!お金ないと育てられないという現実はあるからなんとも言えないけど、我が子を何億何兆か貰って差し出せるかとなったら絶対無理だからお金より子供は成立する気する。

    +228

    -2

  • 317. 匿名 2023/07/18(火) 22:46:47 

    >>91
    逆だと思う
    お金を維持するには健康な身体と精神が必要

    +16

    -1

  • 318. 匿名 2023/07/18(火) 22:47:00 

    >>11
    答え出た。

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2023/07/18(火) 22:47:38 

    真理

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2023/07/18(火) 22:48:08 

    >>313
    どうしたん?

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2023/07/18(火) 22:48:15 

    >>196
    両津は稼ごうと思えばいくらでも稼ぐ力があるけど、失うスピードも同じぐらい爆発的で、自分ではコントロールできないから免れられないよね
    中川や麗子とは別のベクトルの儲け方というか

    +8

    -0

  • 322. 匿名 2023/07/18(火) 22:48:30 

    >>1
    子ども

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2023/07/18(火) 22:49:15 

    >>1
    あんた、人生舐め腐ってるね

    +1

    -2

  • 324. 匿名 2023/07/18(火) 22:49:28 

    >>315
    それ言ったらお金そのものに価値なんてないから全部そうなっちゃうよね
    ナプキン>お金

    +7

    -11

  • 325. 匿名 2023/07/18(火) 22:49:34 

    >>8
    本当にその通り
    2つとも失ってしまいました

    +41

    -0

  • 326. 匿名 2023/07/18(火) 22:49:44 

    子供と犬。

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2023/07/18(火) 22:50:11 

    何が正しいのか
    見極める力

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2023/07/18(火) 22:51:06 

    命、健康な体

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2023/07/18(火) 22:51:53 

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2023/07/18(火) 22:52:03 

    >>317
    よこ
    でもさ多少病弱でもお金あったら余裕だよね
    貧乏で健康でも安い給料で人間関係上手くいかなくて辛くても働き続けないといけないって心の健康壊れない?

    +2

    -9

  • 331. 匿名 2023/07/18(火) 22:52:42 


    +0

    -0

  • 332. 匿名 2023/07/18(火) 22:54:21 

    >>8
    その通りだね。
    私は生理痛が酷いから、それがなかったらどんなに幸せかと思う。

    +16

    -2

  • 333. 匿名 2023/07/18(火) 22:55:43 

    死後の世界にはお金持っていけない

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2023/07/18(火) 22:57:50 

    ナダルとひろゆきがこのテーマで討論してたけど
    10億貰えるけど奥さんと子どもに一生会えない
    お金が大事なら10億取るよね?って言われてナダルですら困ってたよ

    100億貰って絶世の美女とまた子ども作ればいい?
    それを選ぶ人もいるだろうけど···

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2023/07/18(火) 22:58:19 

    子供と健康

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2023/07/18(火) 22:59:24 

    別に何が一番大切かなんて決める必要ないからなー例え話でも優劣はつけられない

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2023/07/18(火) 22:59:35 

    >>334
    それって表立って言えないだけで100億選ぶ人男女共に多そう

    +0

    -1

  • 338. 匿名 2023/07/18(火) 23:00:08 

    お金のために身体を売れる人もいれば
    絶対無理な人もいる
    お金も心も両方大事だからだね

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2023/07/18(火) 23:00:47 

    >>1
    健康である事。

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2023/07/18(火) 23:01:11 

    子ども達

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2023/07/18(火) 23:02:00 

    うちの家は愛情もお金もなかったから子供心に寂しさと不安感がすごかった。
    社会に出て優しさって間接的に示されるものなんだなってはじめて分かった。

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2023/07/18(火) 23:02:45 

    >>330
    よこ
    多少病弱って持論と通すのにちょっと甘くなりすぎ
    健康大事ってのは、ガンとか不治の病とか痴呆とか働くのが無理になるケース入ってるよ
    ついでに
    貧乏で健康でも安い給料で人間関係上手くいかなくて辛くても働き続けないといけないって、結構普通にいるよ そうそう壊れやしない

    +4

    -2

  • 343. 匿名 2023/07/18(火) 23:05:55 

    >>1
    ペット!でも養うためにはお金もないとだからどっちも大事だね。

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2023/07/18(火) 23:06:26 

    空気
    時間

    家族
    健康
    地位
    学歴
    平和

    数え切れないほどある

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2023/07/18(火) 23:07:33 

    容姿

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2023/07/18(火) 23:08:28 

    健康!自分だけじゃなく家族も。
    頭痛くて吐き気するだけで、とにかくこのしんどさから抜けたいと思うし。
    健康じゃないとお金も稼げない。

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2023/07/18(火) 23:08:37 

    エーテル体

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2023/07/18(火) 23:08:57 

    ここで、相手を論破して何がしたい?
    相手を言い負かすのが楽しい?
    単にレスバが楽しい?
    自分の考えを覆してくれる意見を求めてる?
    お互いに、論じ合うなら分かるけど、貶すのは違うんじゃね

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2023/07/18(火) 23:09:29 

    アストラル体

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2023/07/18(火) 23:12:54 

    >>2
    そう思う

    だけど大事なモノの為にお金がいるんだよね…

    +2

    -1

  • 351. 匿名 2023/07/18(火) 23:14:19 

    >>311

    心身の健康の為にはお金も必要

    お金を払った時点でそれがお金より大事な物や必要な物
    お金自身にはなんの価値もない

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2023/07/18(火) 23:17:16 

    お金は手段でしかないからね
    目的は自分の幸せであり、それは家族や友人といることで得られるもの
    手段と目的を履き違えると不幸になるの

    +7

    -0

  • 353. 匿名 2023/07/18(火) 23:21:33 

    お金があらば大抵のことは何とかなる

    +2

    -3

  • 354. 匿名 2023/07/18(火) 23:24:25 

    お金"より"かはわからないけど同等で選べないぐらい大事なのは他人からきちんと存在を認めてもらえる事
    例えば周りの人全員から挨拶すら無視されるぐらい存在否定?されたらたぶんお金あってもキツい

    +2

    -1

  • 355. 匿名 2023/07/18(火) 23:27:51 

    >>10
    子供以外浮かばないね。幾ら積まれても娘だけは渡せないわ。

    +234

    -2

  • 356. 匿名 2023/07/18(火) 23:27:57 

    お母さん!弟たち!

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2023/07/18(火) 23:27:59 

    >>330
    私の親族、遺産が入ったけど精神病になってしまって遺産全部使ってさらに借金作ったよ(家に盗聴器ついてると思って探すのに業者呼んだり、宗教にお金払ったりなど)
    後に別の親族が後見人になって財産管理してる
    心身が健康じゃないとお金あっても余裕じゃないよ

    +6

    -1

  • 358. 匿名 2023/07/18(火) 23:30:31 

    >>3
    金のない「夫」でも⁉️

    +6

    -15

  • 359. 匿名 2023/07/18(火) 23:30:58 

    神への感謝

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2023/07/18(火) 23:31:14 

    健康
    これが無いと金あっても意味ない
    若い時は健康が当たり前すぎて分からなかった

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2023/07/18(火) 23:33:10 

    学問

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2023/07/18(火) 23:36:48 

    >>337
    まあ旦那だったらね
    子どもと会えないのは選べないな

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2023/07/18(火) 23:38:36 

    生きる気力かな。
    気力があれば、真面目に生きてる分には困らない程度には稼げるかなと。

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2023/07/18(火) 23:39:10 

    >>3
    愛だなぁ

    +14

    -0

  • 365. 匿名 2023/07/18(火) 23:40:07 

    子供

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2023/07/18(火) 23:40:20 

    >>71
    ブラックジャック先生!

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2023/07/18(火) 23:41:24 

    お金があれば概ね解決できる事が多いから、お金は大事と言うより必要で、でも1番大事か?と言われると難しい。

    体が健康でないとお金を稼げないし、お金が無ければ健康を諦めないといけない事もあるから、この質問は人類にとって永遠の課題なのかも?



    +0

    -0

  • 368. 匿名 2023/07/18(火) 23:43:27 

    人間関係、恋の悩み色々あるけどお金の悩みが一番キツイと感じた。今はお金が一番大事。

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2023/07/18(火) 23:46:43 

    >>1
    時間

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2023/07/18(火) 23:47:46 

    >>120
    だから健康な身体と精神が大事なんでしょ
    金で買えないからね

    +8

    -0

  • 371. 匿名 2023/07/18(火) 23:51:28 

    >>115
    よこ
    結局命を維持するためにお金を欲するということですかね
    卵が先か鶏が先かみたいな感覚に陥りました
    難しい問題だー

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2023/07/18(火) 23:54:19 

    >>5
    この子を見に来た

    +221

    -2

  • 373. 匿名 2023/07/18(火) 23:55:26 

    >>3
    無職や低収入だったらどうなのか。

    +1

    -11

  • 374. 匿名 2023/07/18(火) 23:56:16 

    自分の子供かな

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2023/07/18(火) 23:57:18 

    >>1
    心身の健康。

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2023/07/18(火) 23:58:52 

    >>2

    2に、ない って書いてあるんだろーなーって思って見にきたらやっぱり書いてあって満足した笑

    +2

    -1

  • 377. 匿名 2023/07/19(水) 00:10:30 

    ないです
    お金があれば豊かになるから幸せ
    買いたいもの食べたいもの旅行
    わたしのしたいことはお金が解決してくれる

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2023/07/19(水) 00:10:56 

    お金より大事なものは
    お金を手に入れるための知識、知恵、教え

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2023/07/19(水) 00:14:56 

    >>1
    本当よね
    お金より大事なものってありますか?

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2023/07/19(水) 00:23:09 

    健康はお金より大切
    こう言えてるのはある程度お金が稼げるからかな

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2023/07/19(水) 00:36:51 

    >>5
    1億積まれても譲らない自信ある
    最後まで看取るんだ

    +236

    -3

  • 382. 匿名 2023/07/19(水) 00:40:10 

    >>1
    確かにそうなんだけど…
    1番に浮かんだのは子どもだった

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2023/07/19(水) 00:45:51 

    家族と土地

    お金って使ったらなくなるから
    お金を生み出してくれるものの方が大事

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2023/07/19(水) 00:48:33 

    >>1
    私は、お金!大好き!なんだけどさ
    実は、時間もとっても大事
    お金を取るか(働いて稼ぐか)
    時間を取るか(のんびり自由)
    とても悩ましい
    どちらも大事で中途半端にバランス取るしかないみたい

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2023/07/19(水) 00:52:22 

    お金が一番大事とか言ってる人はこうふくと゛ひくそう

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2023/07/19(水) 00:52:45 

    >>27
    愛を出せば殆どの病は治るらしいですね

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2023/07/19(水) 01:01:08 

    >>1
    バランスよ

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2023/07/19(水) 01:07:37 

    運と健康

    お金がいくらあっても事故とかで1人で身動き出来ない状態になったら生きる楽しみが無いわ。

    裕福でなくても働いたお金で美味しいご飯を食べられれば満足。

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2023/07/19(水) 01:09:00 

    >>2
    無いと言える人は健康かお金で治せる病気なんだろうなと思う
    毎日痛いとお金の方が大事だとは思えない
    大金持ってそうな漫画家も腰痛とかで苦しんでるし健康ってお金で買えないんだな

    +2

    -1

  • 390. 匿名 2023/07/19(水) 01:13:48 

    >>5
    神様、犬や猫を作ってくれてありがとうと本当に思う

    +207

    -3

  • 391. 匿名 2023/07/19(水) 01:44:58 

    >>3
    精神的にかなり支えてもらっている
    私の精神安定剤

    +40

    -1

  • 392. 匿名 2023/07/19(水) 01:49:58 

    幼少期の愛情。

    これさえあれば人生なんとかなるもんだよ。
    自己肯定感て大事なんだなとおもった。

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2023/07/19(水) 01:56:56 

    家族

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2023/07/19(水) 01:57:34 

    >>1
    え?じゃあお金使うことできないね。

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2023/07/19(水) 02:02:49 

    【酒造会社の元社員を業務上横領で逮捕 3,700万円余を着服】 

    逮捕されたのは四日市市赤堀新町の無職、乙部泰毅容疑者(54)。
    容疑者は平成29年から平成30年にかけて、当時勤務していた市内の酒造会社の経理課長として管理を任されていた会社の口座から、10数回にわたり自分で払い戻した現金およそ3,600万円と、部下に払い戻しをさせたおよそ165万円の合わせて3,700万円余りを着服した業務上横領の疑いが持たれている。
    調べに対し、容疑者は「詳しい金額は覚えていないが横領したことは間違いない」と容疑をおおむね認めている。

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2023/07/19(水) 02:03:22 

    >>390
    神様の最高傑作だよね

    +57

    -1

  • 397. 匿名 2023/07/19(水) 02:03:24 

    後から金で買えない物はあるね
    例えば良質な食材を食べ続けた肉体を後から買うことはできない
    嘘をつかなかったとか、人に親切にしたとか、若い頃の恋愛とか
    また金持ちでも仲良しがいない人、1人でも楽しめる趣味の無い人は不幸そう

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2023/07/19(水) 02:05:00 

    >>8
    健康な体と精神があればポジティブでいられるから何でも乗り越えられるしね。

    +42

    -0

  • 399. 匿名 2023/07/19(水) 02:06:50 

    >>102
    治療代出せて延命できても健康は買えないからね

    +10

    -2

  • 400. 匿名 2023/07/19(水) 02:06:53 

    >>31
    あなたは低身長ガル男なんだね。
    わかるよ、男でチ◯ほど悲惨なことは無い。

    +3

    -6

  • 401. 匿名 2023/07/19(水) 02:10:48 

    貧乏でカツカツでも最低限の収入あるし 家のローン終わってるし稼げたときの貯金も少しあるから たいていのことがお金より大事
    最近 夫が心臓手術で入院したけど高額医療費制度と合わせた病院の請求額が10万円よりずっと少なくてびっくりだった

    +4

    -0

  • 402. 匿名 2023/07/19(水) 02:15:44 

    >>25
    顔?

    +0

    -1

  • 403. 匿名 2023/07/19(水) 02:17:18 

    >>373
    アゲチンかも

    +1

    -4

  • 404. 匿名 2023/07/19(水) 02:18:46 

    お金はあるに越したことないけど別にそんなに必要ってわけでもない
    一緒に使って樂しむ家族や友達があってこそ

    +7

    -0

  • 405. 匿名 2023/07/19(水) 02:22:05 

    >>1
    健康、お金も意味がなくなっちゃう。

    +4

    -0

  • 406. 匿名 2023/07/19(水) 02:26:04 

    >>52
    親が金持ちで先生先生言われる殿様商売な職業でほんと横柄で家事も全くしなかったけど、夫びっくりするほど手取り低いブルーカラーだけど腰低くて家事めちゃくちゃするよ。で自分自身も稼ぐから私はそこまで金は重要じゃないな。

    +6

    -3

  • 407. 匿名 2023/07/19(水) 02:34:12 

    あるよー
    お金は必要ないとまでは言わないけど
    私が大事にしているのはお金では買えないものばかり

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2023/07/19(水) 02:41:44 

    どっかで聞いた説だけど 女性の多くはお金自体にはあんまり興味がなくて お金がもたらすゴージャスさが大好きなんだって

    +6

    -0

  • 409. 匿名 2023/07/19(水) 03:28:49 

    子供の笑顔
    ジジババの喜んだ顔

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2023/07/19(水) 03:30:32 

    >>357
    それ貧乏だったら生活保護?地獄だね

    +0

    -1

  • 411. 匿名 2023/07/19(水) 03:31:17 

    >>342
    ふーん。じゃあなたは健康で貧乏で幸せでいいと思う

    +0

    -4

  • 412. 匿名 2023/07/19(水) 03:33:05 

    高齢と若いでも違うね
    コメ読んでてなんか色々察した

    +2

    -1

  • 413. 匿名 2023/07/19(水) 03:34:39 

    金持ちの精神疾患の例え多いね
    それって貧乏だったらもっと最悪じゃんとしか思わないんだけど

    +2

    -2

  • 414. 匿名 2023/07/19(水) 03:40:20 

    >>371
    難病で余命わずかだが、大金持ち。

    よりも
    貧しいけど健康のほうがいいでしょう?生きていればいつか給料も上がるかもしれないし。

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2023/07/19(水) 03:41:22 

    >>330
    金持ちでも寝たきり認知症なら
    意味があるか分からない。

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2023/07/19(水) 03:41:54 

    >>413
    貧乏で健康なほうがいい。

    +1

    -1

  • 417. 匿名 2023/07/19(水) 04:02:17 

    >>1
    こんなところでトピ立ててないでお金増やして

    +0

    -1

  • 418. 匿名 2023/07/19(水) 04:56:39 

    >>140
    なんでずっと自分たちはそのまま変わらず幸せだと思うんだろうな
    諸行無常だよ
    誰だって幸せな時はある
    だから結婚するんでしょうよ

    +7

    -16

  • 419. 匿名 2023/07/19(水) 05:01:19 

    子供とペットはいくら積まれても渡せないけど、旦那なら100万払うから引き取ってほしい。

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2023/07/19(水) 05:04:14 

    >>57
    治療にも限界あるよ。お金をかけても進行を少しだけ抑える位しかできなくて、生きたくても生きれない人もいる。健康はお金では買えないよ。

    +17

    -0

  • 421. 匿名 2023/07/19(水) 05:05:09 

    ない

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2023/07/19(水) 05:22:26 

    健康です。金より大事と言えばこれに尽きる。

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2023/07/19(水) 05:42:19 

    >>29
    あっても孤独な人はいるみたい。

    +11

    -0

  • 424. 匿名 2023/07/19(水) 06:01:35 

    >>10
    こどもしか思い浮かばなかった、
    もう小学生高学年、子育てが一番イライラして辛かった2歳頃に1日でも戻れるなら私は100万かかってもいいから戻って過ごしたい!

    +107

    -4

  • 425. 匿名 2023/07/19(水) 06:42:42 

    健康??とか

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2023/07/19(水) 07:10:28 

    >>1
    気持ちは分かるけど……いっぱい有るよ

    生命、健康、愛情・友情・真心、良い環境、水や大気や天候などなど、
    お金なんて本当はちっぽけなものなのに、
    それに操られ過ぎてる欧米型資本主義社会

    +5

    -0

  • 427. 匿名 2023/07/19(水) 07:17:46 

    >>413
    知り合い、
    貧乏で精神疾患で生活保護。

    働きたいのに働けないって言いながら生活保護担当の職員に相談する事すらしてないって。

    死ぬまで生活保護コースだと思う。

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2023/07/19(水) 07:31:51 

    >>2
    無いね

    +0

    -1

  • 429. 匿名 2023/07/19(水) 07:33:18 

    1に健康2にお金34なくて5にお金

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2023/07/19(水) 07:34:14 

    >>53
    毎月100万円くれるなら好きになれちゃう

    +0

    -1

  • 431. 匿名 2023/07/19(水) 07:45:24 

    >>5
    同意
    かなりお金掛かるけど
    この子だけは死ぬまで守りたい

    +128

    -1

  • 432. 匿名 2023/07/19(水) 07:52:07 

    >>1
    健康です!
    健康がなければ、自由に何もできません。
    体調を崩した経験がない方なのかな…

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2023/07/19(水) 07:52:24 

    子供だけ。

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2023/07/19(水) 08:02:13 

    健康

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2023/07/19(水) 08:05:49 

    >>390
    でも野良猫が可哀想だと思ってしまうから、カッパみたいに空想の生き物だったらよかったのになと思ってしまう

    +29

    -0

  • 436. 匿名 2023/07/19(水) 08:06:11 

    お金が大事なんて嘘だよ。大事だったら使わねーよ。
    って言う格言だか名言だかあったなーと思いだした。
    お金は必要なものですね。

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2023/07/19(水) 08:14:34 

    >>373
    パートナーはお金じゃ代えられないって答える人は、そもそも経済的な生活力ない人を最初から選んでないんだと思う
    途中で失職するとかあっても自分で次の道を見つける能力と意志が備わってる人なら、そりゃあお金なんか比べ物にならない

    +8

    -0

  • 438. 匿名 2023/07/19(水) 08:20:32 

    >>413
    例えるなら
    お金持ちの精神疾患と
    貧乏の心身健康では?
    比較になってないじゃんそれ

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2023/07/19(水) 08:23:31 

    これを思い出しました。
    お金より大事なものってありますか?

    +3

    -1

  • 440. 匿名 2023/07/19(水) 08:27:42 

    >>5
    分かる
    不思議とペットに使ったお金って気にならないせいかあまり覚えて無いww
    勿論、月々の保険代とかご飯代、おトイレ関係は把握はしてるんだけども

    +94

    -1

  • 441. 匿名 2023/07/19(水) 08:29:31 

    >>414
    いや、うん、結局お金稼ぐ話してるよねって言っただけなんだよな〜
    お金いらんみたいなことはないよねって
    極端だな
    結局ある程度のお金あるもしくは稼ぐ前提で話すから本当の貧乏も知らない人のセリフだなと
    超貧乏育ちからしたらお花畑っぽい

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2023/07/19(水) 08:33:24 

    >>441
    よこ
    お金より大事なものがあるって仮定する場合
    お金はどれくらい保てている前提で話すとちょうど良いと思う?

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2023/07/19(水) 08:34:02 

    >>1
    私 今 コロナ陽性で自宅療養中ですが、主さんのいう通りお金が絶対と思ってましたが、やっぱり健康が1番次にお金かなぁ?と思いました。

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2023/07/19(水) 08:40:58 

    お金、健康、家族、美貌、などなど
    全て平均をキープできているとして
    1つランクをあげたいものが自分にとって大事なものだとすると家族か健康かな

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2023/07/19(水) 08:50:11 

    >>57
     身体障害の施設職員だけど、いくらお金あっても治せないものってあるんだよね。利用者さんの親御さん億単位の資産家だけど、本当に毎日大変そう。

    +14

    -0

  • 446. 匿名 2023/07/19(水) 09:02:59 

    こんなトピのタイトルがある日本が怖い

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2023/07/19(水) 09:08:15 

    子供

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2023/07/19(水) 09:19:10 

    健康な心と身体

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2023/07/19(水) 09:23:14 

    >>11
    年齢が上がると共にひしひし感じますが、健康な身体ですよ。いくら頑張りたくても、身体がついていかない。無茶な生活はだめ

    +7

    -0

  • 450. 匿名 2023/07/19(水) 09:30:34 

    なんだか前提がずれてるような…
    お金より大切なものなんてない、って人間なんていないよ
    いるとしたらクレイジーなレベルの古銭マニアくらいで

    お金っていうのは、欲しいものややりたいことを実現するための道具だよね
    それ自体が欲しいわけじゃない
    お金自体が食べられたり、積み上げて家にできたり、患部につけたら病気が治るわけじゃない
    >>1からして命を維持するためなら使うんだろうに

    ある状況で、経済力と愛情とどっちを採るか?てな話ならわかるけど
    生きていく基本として、お金(手段)と、愛情や友情や健康なんか(目的)と
    どっちが大事かっていうと、そんなの目的に決まってる

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2023/07/19(水) 09:31:36 

    >>424
    今まさに娘が2歳で大変なので、このレスを心に刻んで頑張ります!

    +45

    -0

  • 452. 匿名 2023/07/19(水) 09:34:10 

    >>2
    家族の絆だよ
    こればかりは金では絶対買えない
    私は多少裕福だけど、一家離散状態で独りぼっちだよ
    めちゃくちゃ貧乏は嫌だけど普通に暮らせるなら金より大事に出来る家族が欲しかった
    結局無いものねだりなのかもね

    +3

    -5

  • 453. 匿名 2023/07/19(水) 09:40:49 

    >>281
    ひとり暮らしで、金💰️いっぱいあっても信頼出来る人間関係が、なければ旅行行ってもひとり、スポーツ観てもひとり人生つまらなさ過ぎる

    +3

    -0

  • 454. 匿名 2023/07/19(水) 09:42:53 

    お金でもない。
    健康でもない。

    お金があって健康でも、愛がなければ生きている意味がない。
    世の中から愛と言う愛が一切なくなった世界を想像してみて。
    どうなると思う? もはやSF。恐ろしいわ。

    人を愛する事。人から愛される事。
    物を愛する事。物から愛される事(才能を授かる)
    これらがなければ人は生きてはいけない。

    愛はすべてなの。

    +3

    -0

  • 455. 匿名 2023/07/19(水) 09:45:04 

    タイタニックで札束もらって今、こんなもの何の役にもたたない‼️って放り投げたひといるよね❗️

    +3

    -0

  • 456. 匿名 2023/07/19(水) 09:46:39 

    >>404
    名言だわ‼️

    +2

    -0

  • 457. 匿名 2023/07/19(水) 09:54:56 

    >>355
    素敵なお母さん!

    +10

    -6

  • 458. 匿名 2023/07/19(水) 09:59:15 

    >>50
    「子供に申し訳ない」と思ってしまって、幸せな気持ちにはなれなそう。

    現実は、お金が無ければ子供の経験は減るし、老後の子供の負担は増えるし…

    +5

    -7

  • 459. 匿名 2023/07/19(水) 10:01:38 

    >>452
    普通に暮らすのは、お金が必要
    お金の苦労を知らないから言えるんだよ

    +4

    -3

  • 460. 匿名 2023/07/19(水) 10:03:31 

    金が全てではないけど何事も金ありきだよね

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2023/07/19(水) 10:05:18 

    >>45
    お金があっても寝たきり病人じゃ意味ないでしょ

    +16

    -0

  • 462. 匿名 2023/07/19(水) 10:09:53 

    >>8
    これに尽きる
    検査や入院で病院いると健康のありがたみが痛いほどわかる

    +25

    -0

  • 463. 匿名 2023/07/19(水) 10:10:20 

    >>461
    貧乏で寝たきり病人だったら?

    +2

    -2

  • 464. 匿名 2023/07/19(水) 10:13:37 

    >>462
    健康が大事なのもよくわかるんだけど、お金がないと検査や入院することすらできないのでは?と思ってしまう

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2023/07/19(水) 10:21:09 

    >>10
    私も。独身時代はお金1番だったけど。
    子供達が元気で生きていてくれればいい。


    +58

    -0

  • 466. 匿名 2023/07/19(水) 10:26:33 

    お金より大事なものかぁ
    やっぱり命?

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2023/07/19(水) 10:26:37 

    >>3
    5億かパートナーかならパートナー

    50億かパートナーかなら考えるけど結局1人で世界旅行とかしても虚しい

    +10

    -1

  • 468. 匿名 2023/07/19(水) 10:29:32 

    >>8
    億万長者の知り合い、若年性アルツハイマー
    ほんと健康の上でないと楽しめないなと思う
    それに詐欺師まがいの人がたくさんよってってる

    +18

    -0

  • 469. 匿名 2023/07/19(水) 10:32:10 

    ない

    隣のCR-V、サーフ2台、アルファード、ハイエース所有してる大富豪彼氏がいる不良いじめ糞女は金目当てで付き合っている
    昨夜また19時50分頃、高級CR-Vで予約制の高級レストランに出発
    車内で黒い箱を見せてたのでおそらく何千万もするネックレスをプレゼント
    不良糞女が幸せなことばかりするせいで祖母の口調がすごくキモくなった

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2023/07/19(水) 10:35:38 

    >>454
    普段恥ずかしくて言えないし、人から馬鹿じゃない?と思われるかもしれないけど愛は大事だよね。
    お金だけあってもダメなんだよね。

    +4

    -0

  • 471. 匿名 2023/07/19(水) 10:36:22 

    >>467
    そうなんだよ。

    +3

    -1

  • 472. 匿名 2023/07/19(水) 10:36:57 

    >>463
    どっちにしても不幸だわ

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2023/07/19(水) 10:40:19 

    >>467
    これさ
    5億円か働かないでずっと家にいるけどすごく愛してくれるパートナーかどちら
    とかじゃないと比較にならなくない?

    +0

    -2

  • 474. 匿名 2023/07/19(水) 10:51:03 

    >>416
    金持ちで心健康な方がいい

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2023/07/19(水) 10:52:38 


    子供だね…
    それと夫
    お金より大事なものってありますか?

    +1

    -2

  • 476. 匿名 2023/07/19(水) 10:53:01 

    >>438
    結局そういうレアケース比べるしかないよね

    だってそもそもお金持ちの方が心も身体も健康ってデータある。心も身体も健康を維持するのにお金は関係ある。無理矢理少数派のレアケースだして「私はお金あるけど精神疾患だけど」って言われてもね
    平均のデータ見て話せない人だとしか思わない

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2023/07/19(水) 10:53:30 

    >>8
    これがあると多少貧乏でもやっていけない事もないか。お金があるってどの程度を言うのかってのもあるよね。最低限の文化的な生活を送れるというアレなのか優雅な生活が送れるレベルなのか。とりあえずスマホ契約できて衣食住が最低限は揃ってたら健康な身体と精神の方が大事かも。

    +21

    -0

  • 478. 匿名 2023/07/19(水) 10:53:43 

    >>427
    お金無いって因果関係あるからね
    だらし無かったりあまり賢くなかったり

    +2

    -1

  • 479. 匿名 2023/07/19(水) 10:55:57 

    >>467
    パートナー見つけられないレベルなのかになるよね
    普通はパートナーくらい普通生きてれば見つかるし
    お金ってなる

    +2

    -1

  • 480. 匿名 2023/07/19(水) 10:56:54 

    >>468
    貧乏で性的虐待されるより割合少なそうな話だね

    +3

    -3

  • 481. 匿名 2023/07/19(水) 10:57:17 

    >>472
    貧乏のが不幸じゃん

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2023/07/19(水) 11:05:14 

    家庭環境、幼少期の親兄弟の関係性が大事。
    これがダメだとその後の人生に大きく関わるよ。

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2023/07/19(水) 11:05:19 

    >>472
    少なくともお金あれば施設も入れるし入院もできるよ

    +4

    -0

  • 484. 匿名 2023/07/19(水) 11:07:29 

    >>5
    可愛いけど、お金なかったら幸せになれないよね。
    お金なかったら餌も、ペットシートも綺麗にできないよ。

    +51

    -1

  • 485. 匿名 2023/07/19(水) 11:14:04 

    >>5
    大事だけどお金ないと飼えないからなぁ

    +32

    -1

  • 486. 匿名 2023/07/19(水) 11:19:21 

    >>457
    当たり前のことすぎて素敵とは思えないわ。

    +23

    -3

  • 487. 匿名 2023/07/19(水) 11:20:30 

    >>1
    ネットの求人は女性差別がひどくねえか?

    女性とか主婦というだけで
    技術職でもそこらのバイト求人と変わらねえくらい
    単価下げられて

    主婦だったら小遣い稼ぎくらいで満足するんじゃね?
    って思ってねえか?
    業務委託なんて時給換算したら500円くらいザラにあるし

    こういうクソ企業が賃下げに拍車をかけるから
    スパイラル状態で更に経済落ち込むんだよ

    日本の技術も国力もどんどん落ちるぞ

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2023/07/19(水) 11:25:24 

    >>1
    お金がなくても死にはしないと思うけど
    サバイバルすればいいんだし

    +2

    -3

  • 489. 匿名 2023/07/19(水) 11:27:52 

    >>50
    好きな人と暮らせたら幸せでしょ
    お金あっても好きでもない旦那とその子供と暮らすほうが病んでしにたくなりそう

    +7

    -4

  • 490. 匿名 2023/07/19(水) 11:38:22 

    ぼーっとする時間

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2023/07/19(水) 11:49:30 

    健康、若さ、時間、血のつながった縁で「まとも」な人、

    服や物は、壊れたり、古びたら、捨てたり買いかえたり
    できるけど、肉体は死ぬまでのおつきあいだから、
    大事に手入れして使わないといけないんだなーと。

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2023/07/19(水) 11:52:40 

    心が貧しい人が多いね

    +2

    -2

  • 493. 匿名 2023/07/19(水) 11:53:30 

    >>1
    健康は買えないと思うけどね。
    まぁお金があれば、助かるチャンスは増えるかもしれないけど、そもそも不治の病もあるわけで。

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2023/07/19(水) 11:54:21 

    >>1
    お金が一番大事なら使わないでしょww

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2023/07/19(水) 11:58:58 

    >>492
    何も知らない人に対していきなり心貧しいって言う方が色々酷い

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2023/07/19(水) 12:08:17 

    >>489
    その好きな人とは月いくら稼いでいる設定なの?

    +1

    -4

  • 497. 匿名 2023/07/19(水) 12:12:26 

    >>10
    ほんとそれ
    それ以外に何も思いつかない

    +35

    -0

  • 498. 匿名 2023/07/19(水) 12:14:43 

    折れないメンタルかな。それありゃ金なんかどうにでもなるし

    +2

    -1

  • 499. 匿名 2023/07/19(水) 12:16:03 

    税金徴収権、命令さえすればお金は無限にわいてくる

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2023/07/19(水) 12:23:19 

    >>138
    痴呆じゃ健康じゃ無いじゃん

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード