ガールズちゃんねる

アパートでも使える運動器具〜

121コメント2023/07/23(日) 16:13

  • 1. 匿名 2023/07/12(水) 20:02:57 

    ステッパーを使って運動ダイエットしていましたが、アパートに越す事になり使えないだろうな…とションボリしています。

    アパートでも使える運動器具ってありますか?

    +17

    -2

  • 2. 匿名 2023/07/12(水) 20:03:23 

    踏み台昇降いいよー

    +16

    -30

  • 3. 匿名 2023/07/12(水) 20:03:26 

    ぶらさがり健康器

    +24

    -2

  • 4. 匿名 2023/07/12(水) 20:03:27 

    プランクしたらええよ。道具いらん

    +60

    -4

  • 5. 匿名 2023/07/12(水) 20:03:31 

    ぶらさがり健康器

    +7

    -2

  • 6. 匿名 2023/07/12(水) 20:03:31 

    ダンベルは友達

    そうだろ?

    +53

    -3

  • 7. 匿名 2023/07/12(水) 20:03:37 

    防音対策してあるならブルブルマシーン

    +2

    -13

  • 8. 匿名 2023/07/12(水) 20:04:09 

    エアロバイクとか

    +30

    -4

  • 9. 匿名 2023/07/12(水) 20:04:21 

    ダンベルとベンチ

    +8

    -1

  • 10. 匿名 2023/07/12(水) 20:04:36 

    短めの平均台

    +0

    -0

  • 11. 匿名 2023/07/12(水) 20:04:58 

    こういうタイプのステッパーの下に衝撃吸収マットをひいて一日1時間くらいやってた
    半年で8キロくらい減ってリバウンドもしなかった
    アパートでも使える運動器具〜

    +61

    -6

  • 12. 匿名 2023/07/12(水) 20:05:03 

    ヨガマット引いたうえで腹筋ローラー

    +5

    -5

  • 13. 匿名 2023/07/12(水) 20:05:14 

    ステッパー

    欲しいんだよねー

    +9

    -1

  • 14. 匿名 2023/07/12(水) 20:05:23 

    なわとび

    +0

    -10

  • 15. 福岡県民 2023/07/12(水) 20:05:41 

    ダンベル 長いこと使ってます

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2023/07/12(水) 20:05:56 

    フラフープはどう?
    置き場所もとらないし、運動って感じじゃないかもしれないけど楽しいよ。

    +7

    -9

  • 17. 匿名 2023/07/12(水) 20:06:33 

    レッグマジックっていう洗濯物干しおすすめだよ!

    +44

    -3

  • 18. 匿名 2023/07/12(水) 20:06:56 

    エアロバイク昔使ったことあるけどウイーンアイーンってけっこう音うるさかったから今のエアロバイクって音どうなんだろう?

    +19

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/12(水) 20:07:27 

    ロッククライミング
    マンションの壁に
    突起物貼り付けて
    上へ下へ登り降り。

    +0

    -9

  • 20. 匿名 2023/07/12(水) 20:07:48 

    自重スクワットでも充分運動できるよ。
    金かからんよ。

    +29

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/12(水) 20:07:57 

    ダイエットスリッパさえあれば道具なんていらないわ

    +3

    -4

  • 22. 匿名 2023/07/12(水) 20:08:01 

    不要な雑誌を束ねた自作踏み台昇降

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/12(水) 20:08:09 

    >>1
    道具はなにげに場所とるし、しまうと使わなくなる可能性があるので、自重トレーニングがいいと思うんだけど。
    プランクでじゅうぶん。こんなシンプルな動きでも毎日やるの難しいんだから

    +36

    -1

  • 24. 匿名 2023/07/12(水) 20:08:14 

    普通にコンパクトジム使ってる
    ステップ系の運動はウォーキングで

    +0

    -1

  • 25. 匿名 2023/07/12(水) 20:08:35 

    >>6
    お願いマッスル

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/12(水) 20:08:39 

    昭和の大女優、草笛光子さんもオススメのナイスデイのステップ
    アパートでも使える運動器具〜

    +11

    -6

  • 27. 匿名 2023/07/12(水) 20:08:45 

    ツイストボード

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/12(水) 20:08:46 

    >>4
    ガルで教えてもらって始めたら、ぽっこりお腹と反り腰が改善された

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2023/07/12(水) 20:09:02 

    >>5
    うちにあるんだけど
    ぶらさがると本当に健康になるの?
    なるならやるけどならないなら洗濯物干しだよ?

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/12(水) 20:09:20 

    >>17
    あれ死ぬほどうるさいわ

    +20

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/12(水) 20:10:19 

    >>2
    1階とかで下の階に人いなければ大丈夫だろうけど…

    +10

    -3

  • 32. 匿名 2023/07/12(水) 20:10:54 

    >>11
    うちもこれ
    下につく前に足の荷重を変えるから音しないよ

    +29

    -1

  • 33. 匿名 2023/07/12(水) 20:11:25 

    >>1
    絶対止めといた方がいいよ
    今ジムも安いから行こう

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2023/07/12(水) 20:11:41 

    >>31
    上にもかなり音響くからね

    +24

    -1

  • 35. 匿名 2023/07/12(水) 20:11:46 

    外でやれ

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2023/07/12(水) 20:11:47 

    ステッパーどうですか?
    100均で買えるジョイントマット的なものを下に敷くと音も気にならないですよ!

    +2

    -8

  • 37. 匿名 2023/07/12(水) 20:11:55 

    >>29
    ぶら下がるだけならストレッチによる腰痛予防くらいじゃないかな
    運動器具としてなら懸垂系の筋トレをするってことでは

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/12(水) 20:12:56 

    アパートでも使える運動器具〜

    +11

    -1

  • 39. 匿名 2023/07/12(水) 20:13:57 

    >>6
    CMのキャッチコピーみたいだなw

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/12(水) 20:14:50 

    ダンベルでしょ

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2023/07/12(水) 20:16:01 

    私アパート2階だけどステッパーしてるよ!
    下にマット敷いて下まで踏み込まずに軽めに早く動かしてる

    +9

    -7

  • 42. 匿名 2023/07/12(水) 20:16:38 

    >>16
    落とした時けっこう音しない?

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/12(水) 20:17:20 

    ストレッチバンド ∞こんな形の

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/12(水) 20:19:19 

    >>11
    えー、なんか欲しくなってきた・・

    +44

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/12(水) 20:19:57 

    アパートでも使える運動器具〜

    +3

    -2

  • 46. 匿名 2023/07/12(水) 20:20:00 

    >>42
    かなり響くね

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/12(水) 20:20:10 

    トランポリンクッションって下に響きますか?

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/12(水) 20:20:45 

    バランスボール。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/12(水) 20:21:13 

    名前わからんけど中腰になって長い棒みたいなのを両手でつかんでブンブン振るやつ

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/12(水) 20:23:11 

    >>16
    テレビ見ながら30分とか絶対無理だよねw

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/12(水) 20:23:40 

    >>42
    私ほぼ落とさないで回し続けてるし、マット敷いてるから気づかなかったんだけど、結構音するんだね。

    +2

    -4

  • 52. 匿名 2023/07/12(水) 20:24:36 

    >>47
    持ってるけどやっぱり振動が怖いから椅子になりました。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/12(水) 20:26:40 

    >>50
    TV見ながら10分くらいやってるよ。
    30分はそもそも推奨していないはず。
    でもさすがに飽きると思う。

    +2

    -2

  • 54. 匿名 2023/07/12(水) 20:29:21 

    ヨガマットと可変式ダンベルがあればいい

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/12(水) 20:30:16 

    >>42
    足元にクッションを3個置いて回してるよ

    +2

    -2

  • 56. 匿名 2023/07/12(水) 20:31:05 

    >>45
    なつかしいワンダーコア
    器具系で買ったの最初で最後
    でも効果ないわ邪魔だわで売ってしまってからはプランク一筋。運動器具は必要ないとわかった。

    +12

    -1

  • 57. 匿名 2023/07/12(水) 20:31:59 

    自分の体重が一番の負荷

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/12(水) 20:32:02 

    >>1
    雑巾掛け
    お部屋もきれいになって一石二鳥

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/12(水) 20:32:42 

    >>47
    響きます

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/12(水) 20:32:48 

    アパートでも使える運動器具〜

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2023/07/12(水) 20:33:22 

    >>1
    ダンベル、ゴムチューブ、ヨガマット、トリガーポイントは持っています。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/12(水) 20:34:35 

    こんなやつ使ってるよ。踏み台昇降みたいな感じとトランポリンみたいにちょっとジャンプしても大丈夫
    アパートでも使える運動器具〜

    +5

    -13

  • 63. 匿名 2023/07/12(水) 20:34:47 

    >>1
    バレエビューティフルはどうですか?
    安アパートに引っ越してからまだ怖くて運動できていないけどこの程度なら揺れても大丈夫かなと思う

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/12(水) 20:35:43 

    >>1
    Switch フィットネス
    意外とくるよ

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2023/07/12(水) 20:35:55 

    >>18
    いやいきなりの志村けんw

    +24

    -1

  • 66. 匿名 2023/07/12(水) 20:36:00 

    >>31
    そんなにドスンドスンしなくても。。

    +4

    -3

  • 67. 匿名 2023/07/12(水) 20:37:13 

    >>31
    それは誤解
    1階こそ音には気をつけないとダメ
    足音、振動音、子供の声と夜の声…は上に響く

    +24

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/12(水) 20:39:34 

    アブローラーが最強

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/12(水) 20:42:22 

    運動なんて正直機器無くても普段使ってる道具で代用出来るものばかりですよ
    ダンベルとか買ってるやつは正直アホだと思う
    何処を鍛えたいかによるけど、今動画とかでも簡単に鍛えたり出来る動画沢山ある
    金かけてマシン買うのも良いとは思うが、普通のトレーニングで鍛えること出来ます

    +0

    -13

  • 70. 匿名 2023/07/12(水) 20:44:41 

    >>11
    こういうのって効果あるんだ,無いと思ってた

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/12(水) 20:45:45 

    エアロバイク毎日1時間漕いでるけど苦情来たことない
    ジョイントマット引いてます

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2023/07/12(水) 20:47:03 

    >>1
    木造アパートの一階に住んでたとき、二回のお姉さんがたぶんステッパーしてたけど、昼間に20分とかだから気にならなかった
    頑張ってるなーって思ってたよ
    掃除機のがうるさいくらいだった
    とりあえず持っていって様子見してみたら?

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/12(水) 20:50:51 

    >>69
    主じゃないけど、
    道具や格好から入ると「せっかく買ったから頑張らなきゃ」って続けられたりするんだよー
    買っただけで終わる事が無いとは言わないし、やる気と努力が自力で継続できる真っ当な人からはアホにしか見えなくてもさ

    +16

    -1

  • 74. 匿名 2023/07/12(水) 20:52:14 

    >>17
    レッグマジックはRC造マンションでも振動がすさまじいわ

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/12(水) 20:58:31 

    >>73
    大体買っても物干し竿とかになるだけよ

    +1

    -4

  • 76. 匿名 2023/07/12(水) 21:03:47 

    チャリンコ
    firefox静かでいいよ

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/12(水) 21:04:45 

    >>11
    これ1時間ってなにげにハードでは…

    +47

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/12(水) 21:07:03 

    >>1
    ストレッチポール

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/12(水) 21:13:33 

    >>77
    正直慣れないうちは結構きついよ
    慣れてくるとゲームしながらとかテレビ見ながらとかで何時間でもできるようになるけど

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/12(水) 21:13:46 

    >>49
    ボディブレードかな?
    音は静かなので時間を選ばないし、組み立てが面倒臭いとか油をさすとかもないのでお勧めです。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/12(水) 21:15:03 

    これ中々いいっすよ
    アパートでも使える運動器具〜

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2023/07/12(水) 21:16:23 

    >>11
    これと自転車みたいなので迷ってる!
    どっちがいいと思うー???

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/12(水) 21:16:27 

    >>11インスタのダイエットママがよくのってるやつ 気になってるけど、インスタでやってる人多すぎて買いたくなくなってた所

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/12(水) 21:18:43 

    >>82
    スペースが取れるならチャリマシーンのが絶対良い
    静かだし負荷も幅広いから夫婦でも使える

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/12(水) 21:30:04 

    >>26
    鎌倉殿で脇息を投げたシーンを見て老母に買おうか真剣に検討したわ

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/12(水) 21:30:19 

    >>45
    実家にあるけど油が切れてきたのかギーギー鳴る

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/12(水) 21:32:07 

    >>81
    内股鍛える奴は真面目にやると洋服着る時に顕著に成果でるよね

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/12(水) 21:33:49 

    >>1
    ダイソーで売ってるエクササイズバンドがオススメだよ!
    私はオレンジの使ってる

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/12(水) 21:34:40 

    >>11
    これ買おうと思っているんだが、どこの部位に効く?
    お腹痩せとヒップアップしたいのだが、効果ある??

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/12(水) 21:35:52 

    >>69
    え、このトピにきて器具買うやつアホってw

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/12(水) 21:38:11 

    >>83
    今みんなステッパー宣伝してるよねー
    自宅で手軽なのは魅力的だし、テレビ見ながら〜スマホ弄ってたらあっという間♡
    とか言うけど、踏み台昇降もトランポリンも15分も続かなかった私にはこれも無理だと思う

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/12(水) 21:39:11 

    >>6
    まじかよ…おまえ良いやつだな…

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/12(水) 21:48:39 

    >>1
    主です!
    皆さんありがとうございます
    ステッパー毎日30分やって一年で⑤キロ弱やせたのでつづけたかったです。
    「踏んでる!」「ギコギコしてる!運動してる!」感が良かったので続いてたんだと思います。

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/12(水) 22:00:26 

    >>17
    洗濯物干しになっとるやないかい笑

    +27

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/12(水) 22:11:02 

    >>11
    最近ステッパー買おうか考えてるけどオススメのやつってあるのかな?

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2023/07/12(水) 22:11:59 

    腹筋ローラー
    ゴムバンド
    チューブ
    ヨガマット
    ダンベル、バーベル

    あと鏡があれば

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/12(水) 22:14:57 

    >>37
    懸垂などできるかぁ(ノ`Д´)ノ彡┻━┻

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/12(水) 22:25:31 

    >>11
    足腰ヤング ナイスデイはどうよ

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/12(水) 22:26:24 

    ゴムのエアステッパー

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/12(水) 22:30:19 

    >>93
    どうしてもやりたいならベランダか玄関じゃない?コンクリートなら響かないだろうし

    +1

    -5

  • 101. 匿名 2023/07/12(水) 23:15:11 

    >>30
    ガッシャン
    ガー
    ガッシャン
    ガー

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/13(木) 03:20:09 

    >>2
    昔買ったWii Fitで踏み台昇降やってる。
    ジョイントマット敷いてるし高さ数cmしかないから足音は響かないよ。
    週3日テレビを観ながら1時間ずつやって、適度な食事制限と筋トレも少し取り入れて半年で10キロ以上減量したよ。

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2023/07/13(木) 04:51:58 

    >>1
    集合住宅で運動って原則避けたほうがいいよな。振動や音が出ないようにしないと…。限定されてくるなあ。ハンドグリップ握るとかダンベル持ち上げるとか…腹筋運動や腕立て伏せでさえ振動が出そう。数分程度なら、就寝時間でない限り、下の部屋の人も我慢してくれるかな?

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/13(木) 06:08:53 

    >>30
    我が家で「シャカシャカ」って呼ぶぐらいうるさい器具だわ🤣
    「あー今日もシャカシャカやらなきゃ〜」みたいなw

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/13(木) 07:14:00 

    >>93
    私も買おうかなー!!!
    その間、食事も気をつけてましたか??

    外でウォーキングとどっちがいいんだろって思ってたけど、天候に左右されるし
    子供いるから、これの方がいいですよね💦

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/13(木) 08:02:37 

    ステッパーに近いのはマットの上で踏み台昇降じゃないかな?

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/13(木) 08:44:42 

    >>77
    ハードなのに、1時間やそこいらじゃ1食分のカロリー消費には程遠くて…
    気休め程度だけど、じんわり汗をかけたらいいかなという感じ
    このステッパーはあまり振動がなくて、回数カウンターと消費カロリーの目安が表示されるのが良いと思う

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/13(木) 09:39:11 

    >>98
    先日実家に置いてあったので実際に試しました。
    普段運動不足の自分としては負荷も充分だし、音に気をつけるつもりで下まで下げ切らない(ギリギリの所で止める)ように動いたら、すごく足とお尻に効きました。自分でも買おうか検討中です。

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2023/07/13(木) 11:55:43 

    最近出てきたyoutubeの人なんだけど2年で110kg痩せたってスゴイよね
    アパートでも使える運動器具〜

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/13(木) 13:14:21 

    >>69
    アホだからダンベル使ってる。折り畳みのインクラインベンチも。自重の時より負荷があって楽しいです。胸や肩、腕はピンポイントでできて便利ですよー。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/13(木) 16:51:37 

    >>89 この前エディオンでアルインコというメーカーのもの試したら,脚謎に筋肉痛、太もも裏とお尻の境目?らへんも筋肉痛きたのでいいと思いますよ!

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/13(木) 18:10:09 

    >>11
    半年間毎日1時間ってすごい…
    私も全く同じものを買ったけど、届いてすぐ10踏みくらいやってめげたよ…

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/14(金) 07:35:58 

    >>1
    ステッパーの種類にもよると思いますけど
    オアシスのステッパー音鳴らないです。
    私も最近買ってふみふみしてるけど

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/14(金) 07:40:43 

    >>11
    私も新しい木目調のやつもってる。
    めっちゃいいよね
    下腹というか脇腹?太腿に効く感じがする
    最初の何日かはふくらはぎパンパンなったけど
    今はパンパンもなくなったよ。
    コツを掴んで骨盤あたりを意識して踏み下ろしてる感じ。おすすめです

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/14(金) 14:03:29 

    >>1
    ダンベル(最初はペットボトルで充分だと思う)
    集合住宅なら筋トレのがいいよ

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/14(金) 14:11:18 

    >>1
    プランクやっときなされ

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/15(土) 03:29:59 

    私も木目調のステッパー購入しました!
    結構本体自体の重さがあるので、床に傷がつかないか心配でしたが、ヨガマットの上に付属の保護シート(?)を敷いて使ってます
    毎日2000歩を目標にして、時間は30分から40分掛かっています!かなりの滝汗なので、夕食後→ステッパー→お風呂のルーティンになっています
    体重に一喜一憂してしまうので、ボディラインチェックにしてます
    生理前ですが、今までと比べそんなにお腹が張っていないような…。インスタで色々な人が紹介していて、半信半疑でしたが、買って良かったです☺️
    長文&自分語りごめんなさい💦

    +4

    -2

  • 118. 匿名 2023/07/16(日) 08:33:57 

    ここ見てたら東急のステッパー欲しくなってきた!笑
    有酸素はエアロバイクかフィットボクシングしてるけど、飽きてくるからステッパーも買ってローテーションで使おうかな?

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/20(木) 19:27:41 

    >>103
    腹筋と腕立て伏せも響く家って!

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/21(金) 02:08:40 

    >>82
    私はステッパーで痩せた。エアロバイクは負荷とか色々調べてやったけど効果分からず。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/23(日) 16:13:13 

    >>81
    これちゃんとやれば良さそう。
    ジム通ってた時も女性はここ鍛える器具(名前忘れた)いつも混んでたな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード