ガールズちゃんねる

観劇・鑑賞中に受けた迷惑な行為 Part2

136コメント2023/07/13(木) 09:22

  • 1. 匿名 2023/07/12(水) 15:34:15 

    公演中にずーっとスマホを触る
    観劇・鑑賞中に受けた迷惑な行為 Part2

    +68

    -1

  • 2. 匿名 2023/07/12(水) 15:34:49 

    隣でパリピが結末を言いやがった

    +61

    -0

  • 3. 匿名 2023/07/12(水) 15:34:49 

    携帯の着信音

    +26

    -1

  • 4. 匿名 2023/07/12(水) 15:35:34 

    アベックが隣同士で手繋いでた😡

    +5

    -17

  • 5. 匿名 2023/07/12(水) 15:35:40 

    ハーモニカを吹き出す

    +3

    -2

  • 6. 匿名 2023/07/12(水) 15:35:41 

    映画の間中、ずっと休みなくポップコーンを食べていた隣のクチャラー

    +41

    -6

  • 7. 匿名 2023/07/12(水) 15:35:47 

    カレーの匂い

    +5

    -2

  • 8. 匿名 2023/07/12(水) 15:35:49 

    隣の奴がオエッカーッペッてやった

    +16

    -1

  • 9. 匿名 2023/07/12(水) 15:36:05 

    本編始まっても何かの袋をガサガサしてる人

    +57

    -1

  • 10. 匿名 2023/07/12(水) 15:36:10 

    ずっとひそひそ声でおしゃべりしてる

    +55

    -2

  • 11. 匿名 2023/07/12(水) 15:36:21 

    映画でもコンサートでもスマホを見たり 文字を打つ人。チカチカは気になる

    +35

    -1

  • 12. 匿名 2023/07/12(水) 15:36:31 

    会話禁止って言われてるのに会話しだす奴
    どうすればスマートに注意できるかいつも考えてる

    +21

    -1

  • 13. 匿名 2023/07/12(水) 15:36:42 

    「エンドロール後におまけがあるよ!」とある程度ボリュームのある声で同伴者にバラしていたリピーター鑑賞者

    +19

    -1

  • 14. 匿名 2023/07/12(水) 15:36:43 

    +42

    -1

  • 15. 匿名 2023/07/12(水) 15:36:53 

    1番腹たつのが子供がドカドカ蹴ってくるやつ
    注意したわ

    +72

    -1

  • 16. 匿名 2023/07/12(水) 15:37:01 

    >>1
    映画館で臭いやつまじでどっかいけ!
    放映中に誰か脱糞したのかと思ったくらいう○こ臭かったことあった

    +32

    -1

  • 17. 匿名 2023/07/12(水) 15:37:10 

    すぐ前の席の男女が事あるごとに見つめあってチューしてて
    気持ち悪かった

    +42

    -1

  • 18. 匿名 2023/07/12(水) 15:37:10 

    >>1
    これ何なんだろうね⁉︎

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/12(水) 15:37:13 


    後から椅子の背もたれをガンガンされる
    足組み替えたい気持ちはわかるよ
    だからそっとやってくれ

    +25

    -1

  • 20. 匿名 2023/07/12(水) 15:37:21 

    どこからかマクドナルドの匂い

    +7

    -2

  • 21. 匿名 2023/07/12(水) 15:37:25 

    公演中じいさんが撮影。それを見た私の近くのマダムが真似して撮影。
    無言で肩をたたいたらすみませんって言ってスマホ引っ込めてた。
    悪いことだって分かってんならやるなって話よ。
    じいさんのことは終演後すぐスタッフさんに伝えました。

    +45

    -2

  • 22. 匿名 2023/07/12(水) 15:37:37 

    後ろカップルがずっとイチャイチャクスクスお花畑にトリップしてて邪魔だった

    +24

    -1

  • 23. 匿名 2023/07/12(水) 15:37:44 

    音楽に合わせて体を左右に揺らす人
    まじで迷惑だった

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2023/07/12(水) 15:37:44 

    ショパンコンクール受賞者のコンサートで、斜め後ろの夫婦がパンフレットガサガサ・二人でヒソヒソ…うるっせんだよ!!
    田舎にこんなピアニストが来てくれるなんてそうそうない機会なのに(;Д;)

    +40

    -1

  • 25. 匿名 2023/07/12(水) 15:37:52 

    隣のカップルの男が教えたがりで、連れにネタバレ有りで解説しちゃう奴。

    +13

    -1

  • 26. 匿名 2023/07/12(水) 15:37:56 

    予告編中に入場してくるのはまだ許せるけど、本編始まった直後とかに入ってこられて迷惑だった。何その僅差で遅れてくるやつ。しっかりジュースとポップコーンも買ってきてたし、それ諦めれば間に合ったでしょって感じ。

    +20

    -1

  • 27. 匿名 2023/07/12(水) 15:38:04 

    鑑賞時間中のスマホは周りにも迷惑だし、何ならいつもよりブスな見た目を周りに晒すことになるのでやめよう
    観劇・鑑賞中に受けた迷惑な行為 Part2

    +24

    -1

  • 28. 匿名 2023/07/12(水) 15:38:22 

    公演中途中入場、そして寝る
    何しに来た?

    +12

    -1

  • 29. 匿名 2023/07/12(水) 15:38:23 

    前の席に来たオッサンが不潔で最悪だった。
    臭いし長い髪の毛垂らしてボリボリ頭掻いて気色悪かった。

    +25

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/12(水) 15:38:37 

    隣の女が足組んで、映画の始まりから終わりまでずーーーっとブ〜ラブラ😡😡

    +18

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/12(水) 15:38:39 

    ずーっとノーマスクで咳された。咳の合間にビールも飲んでるから酒臭いし最悪だったわ。

    +30

    -1

  • 32. 匿名 2023/07/12(水) 15:38:52 

    後ろに座ってるおっさんが私と隣の座席の間に足を乗っけてきた しかも裸足
    イライラするし臭くて映画に集中できなかった
    おっさんに同席してる妻ちゃんと注意しなよ

    +18

    -1

  • 33. 匿名 2023/07/12(水) 15:38:58 

    1つ空けた隣の席のサラリーマンが始まって5分で爆睡
    いびきだけじゃなく、バイブにしたスマホが何度も鳴ってて腹が立った

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2023/07/12(水) 15:39:02 

    鼻すすって嗚咽して、泣く、泣く、泣く。とにかく泣き音がうるさい……感動ものだから仕方ないとは割り切れなかった。
    映画の主人公より悲しんでんじゃねーよ!

    +9

    -6

  • 35. 匿名 2023/07/12(水) 15:39:09 

    隣のオッサンが教えたがり

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2023/07/12(水) 15:39:44 

    映画館に赤ちゃん連れてきてガン泣きされたときは仕方ないとはわかりつつ、いや子育て中はDVDで我慢してくれと思ったよ(´;ω;`)

    +46

    -1

  • 37. 匿名 2023/07/12(水) 15:39:48 

    >>1
    感動系の映画見てた時2列斜め前のカップルの男性が嗚咽出るほど号泣して、そっちが気になって映画の内容が入って来なかったことw

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2023/07/12(水) 15:39:54 

    始まってから入ってきたのに、座席にすぐに座らずに席の前で立ったまま荷物をガサガサしたりしてた人。
    どういう神経してるんだと思う。

    +12

    -1

  • 39. 匿名 2023/07/12(水) 15:40:03 

    レイトショーで、前にいる子供がずっと頭を上下させてて、画面にひょいひょい出てきて大迷惑。途中で親に言った。「すみません」は無かった。そもそも、レイトショーにおとなしく映画見れない子供連れて来んな。

    +33

    -2

  • 40. 匿名 2023/07/12(水) 15:40:04 

    >>1
    何しに劇場に来るんだ?(怒)

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2023/07/12(水) 15:40:26 

    >>32
    パートナーが注意しないの多いよね。あれ何でだろう。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/12(水) 15:40:41 

    隣が本編始まって数分でいびきをかき始めた時はギョッとした

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2023/07/12(水) 15:40:41 

    キャップ帽子を脱いだりかぶったり…
    彼女にイヤイヤ連れてこられたんだろうなーって様子の男の子だったのですごいイライラしました

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2023/07/12(水) 15:41:03 

    前の席の方が背の高い女の人で、視界を遮られた

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/12(水) 15:41:14 

    昔、あるライブ観に行ったら、どこからか手紙が回ってきて
    「今日○○の誕生日だから皆でハッピーバースデー歌いましょう」って書いてあって
    歌いたいなら勝手に一人で歌ってあげれば?って思った笑
    よく赤の他人たちにそんな事を強要できるよね

    +22

    -2

  • 46. 匿名 2023/07/12(水) 15:41:38 

    前に座ってた高身長の男性がリアルにこんなの被ったまま鑑賞してた。
    観劇・鑑賞中に受けた迷惑な行為 Part2

    +17

    -1

  • 47. 匿名 2023/07/12(水) 15:42:15 

    肘置きってどっちのもの?

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2023/07/12(水) 15:42:24 

    後ろのガキに背もたれを蹴られ続けた
    注意できなかった自分を恨む。

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2023/07/12(水) 15:42:29 

    開演直後に入って来て周りの人にめっちゃ話しかけるおばあさんいた
    バッグはレジ袋で勘弁してほしかった
    迷物おばあさんらしい…

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2023/07/12(水) 15:42:51 

    映画のクライマックスシーンで後ろの座席の女性2人(他人同士)が喧嘩し始め、片方が投げたポップコーンとドリンクが私に直撃しました

    +12

    -1

  • 51. 匿名 2023/07/12(水) 15:43:16 

    >>34
    私もすぐ泣いちゃうから、観たい映画はしばらくしてから平日の空いてる時間に1番端っこで見る
    カサカサ音しないようにティッシュは袋から全出し、鼻水はすすらずひたすら拭く
    終了後もひたすら泣いてから1番最後に何食わぬ顔で出てく

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/12(水) 15:43:28 

    なるべく爆発音とか演奏開始したタイミングでポップコーンバク食いして静かなときは停止するんだけどボリボリ聞こえてるのかな

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2023/07/12(水) 15:43:38 

    子供向けじゃない映画のレイトショーにいた子連れ親子。小学生らしき子供は途中で飽きて走り回ってた。
    どちらかというと許可したトー◯ーシネマズに腹が立つ。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/12(水) 15:43:43 

    初めて参戦した某大御所演歌歌手のコンサートで隣の席のおばあちゃん(赤の他人)が、「次早着替えして出てくるよ」と無邪気にネタバラシしてきた

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/12(水) 15:43:44 

    ライブで真後ろの男の人が大声で歌うから邪魔で悔しくて泣きそうだった
    大きい人で怖くて注意できないし

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2023/07/12(水) 15:43:54 

    一回観た人のネタバレおしゃべり

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/12(水) 15:44:02 

    昔映画館で、突然「触るのやめてください!」と女性の大きな声。
    会場みんなが一瞬そちらを見た。
    ちょっとしてうなだれた男性が会場から出て行った。
    ストーリーがぶっ飛んだ。

    +22

    -1

  • 58. 匿名 2023/07/12(水) 15:44:05 

    >>10
    コイツ
    まじでコイツ

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2023/07/12(水) 15:44:12 

    >>15
    ちゃんと親が都度注意してほしいよね
    子供が座席ガンガンしてるのに放置してる親が腹立つわ

    +24

    -1

  • 60. 匿名 2023/07/12(水) 15:44:37 

    鑑賞中いきなり金切り声とビンタの音が響きわたって女の子が出口に駆ていったのにはビビって映画どころじゃなくなったよね
    いきなり映画館しかも鑑賞中に喧嘩すんなよ

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/12(水) 15:44:44 

    頭から香水をかぶってきたのかと思うくらい強烈なにおい。

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/12(水) 15:45:21 

    ずっと膝の上でスマホいじってた隣の人
    画面の明かりが邪魔なんよ

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2023/07/12(水) 15:45:27 

    特定はできなかったけど、30分に一回くらいの間隔でスカシッペしてる奴が確実にいた
    マスクしててもまじで臭くて映画どころではなかった

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/12(水) 15:46:07 

    >>52
    音って言うのはお前が思っているよりも遥かに大きく聞こえているもんだよ

    +2

    -5

  • 65. 匿名 2023/07/12(水) 15:47:17 

    >>12
    静かにしてくださいとか煩いんですけどってなにも考えずに言っちゃうわ
    相手はすぐ黙るよ

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2023/07/12(水) 15:47:35 

    隣に座ってた50〜60代くらいの男性がカメラで撮影し出してスタッフに注意されて、また撮影して注意されて、を繰り返していて気が散ってイライラした。
    2回以上やったら退出させてくれればいいのに。
    一緒に来ている奥さんらしき人と母親らしき人が注意もせず何の反応もしてなかったから、普段からそういう常識のない人で注意するとキレるモラハラ旦那なのかなと思った。

    +16

    -1

  • 67. 匿名 2023/07/12(水) 15:48:15 

    あるグループのライブビューイング観に行ったら近くにいたドリカムファンの女が大声で喋りまくり。
    ノリのいい曲でリズム取ったらこっち見て何かコソコソ言い合ってる。
    てめえらうぜえんだよ!ハズレ席引いてしまった!
    ドリカムファンは非常識だな!

    +3

    -2

  • 68. 匿名 2023/07/12(水) 15:48:34 

    自分の家かっていうぐらい食べてる人いるよね

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2023/07/12(水) 15:49:45 

    ずっとビニール音

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/12(水) 15:49:56 

    映画館で隣にいた子連れママ友集団、子供たちがスマホのライトであちこち照らして遊んで騒いで、ママたちは誰1人として注意しなくて最悪だった。係員に注意されても「こっちは金払って見にきてんだ」って逆ギレする始末で。周りの人みんな迷惑してた。こういう人たちは本当にもう映画館とか舞台とか見にこないで欲しい。

    +21

    -1

  • 71. 匿名 2023/07/12(水) 15:50:01 

    観劇して唖然としたこと
    ステージで役者さんが台詞を話しているのに、熱狂的ファンがキャーキャー叫んだ
    いや、ここは芝居を見る劇場なんだよ
    叫びたいなら家でDVDでも見ながら叫べ
    その役者のファンが大嫌いになった

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/12(水) 15:50:14 

    後ろから何度も蹴られたんで振り向いたら成人女性でドン引きしたよ
    その後もドンドンドンドンやられてマジ頭おかしい人かと

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/12(水) 15:50:48 

    恋愛系の映画だったんだけど
    一人で見に来てたおじさんが、ラブシーンの度に
    「うわっ」とか「チューした!」とか大声で言うもんだから
    ぶち壊しだったよ
    黙って見れないなら映画館来るな!

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/12(水) 15:50:49 

    ヤンキーとギャルのカップルがボリボリ飲食しながら話してたのが不快だった
    そういう人がいるから映画館で観るのやめた

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/12(水) 15:52:30 

    >>13
    見ずに帰ろうと思ってた人にはいい情報だね

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/12(水) 15:52:58 

    >>65
    こういうことが出来る人が羨ましい
    頭の中でぐるぐる考えて終わる

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/12(水) 15:53:49 

    >>41

    家族も同じような人か、キ◯ガイ言動に慣れ過ぎて違和感を感じないか、そういう事をやっちゃうキ◯ガイに家族が注意するとキレたりして余計に迷惑をかけるからだと思う。
    前に注意した奥さんにすごい勢いでキレて警察を呼ばれる大騒ぎになったのを見たことがある。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/12(水) 15:54:35 

    観劇中に隣の人が「カワイイ〜!」とか「すっごーい!」とかブツブツ言っててめちゃくちゃ気になった
    幕間に注意したら静かになったけど、こういう人って何か疾患でもあるのかな

    +11

    -1

  • 79. 匿名 2023/07/12(水) 15:54:39 

    映画鑑賞中に途中で入ってきて、隣の席に座ってずーっと鞄の中ゴソゴソガサガサしていて何探しているんだろうと思ったらスマホで本編始まっているのにスマホの電源切るのにスマホ開くし、また鞄ゴソゴソガサガサし始めたと思ったらスマホの充電のためにモバイルバッテリー探していたっぽい。

    隣で15分くらいうるさくてめっちゃイライラした。
    マジックテープの鞄で気を遣ってか鞄開けるたびにゆっくり剥がしているんだけど「ぺりっ…ぺりっ…ぺりっ…」って音出るしその謎の気遣いにもイラっとした。
    そんな気を遣うならまず映画館入る前にスマホの電源切るとか充電しておくとかしとけよって思う。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/12(水) 15:55:18 

    こないだ久しぶりに映画館行った時、何の為にそんな撮るの?って聞きたくなるくらいパシャッパシャッてカメラの音してびっくりした

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/12(水) 15:56:20 

    主人公が今から死んじゃうってところで「これで事故に遭って死ぬんだよ」ってネタバラシしてるおばさんの声が大きくて、周辺からため息がすごかった。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/12(水) 15:56:20 

    子供なら許すけど、大人は最初から最後まで一言も声を発さないでほしい。〇〇(役者名)だ〜とか大の大人が見て分かること言うの殺意わく。
    あと浅く座るのもやめてほしい。
    友達が隣の席に座ってきた男が4545してたって言ってた。チケット代もったいなくて最後まで我慢したそうな。こういうのってクレーム行って出たら返金か別の時間のチケットに変えてもらえないのかな。
    神経質かもしれないけど、映画見るのこういうのがストレスで行きたくなくなった。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/12(水) 15:56:54 

    ビックリするたびにいちいち座席を蹴る人が後ろでキレそうだった

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2023/07/12(水) 15:57:07 

    ミュージカル見に行った時、隣に中学生が座ってた。
    何故か途中で保護者とみられるおばあちゃんが劇場から出て行った。
    そしたらその途端に中学生が役者さんと一緒に歌い始めた。
    めっちゃ迷惑!

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/12(水) 15:57:29 

    ホラー映画でもないのに突然叫び出した子供がいた。多分知的障害者。
    外に連れ出せばいいのにひたすら宥める母親。母親もうるさい。
    仕方ないのかもしれないけど静かに出来ないのなら映画館に来ないで欲しい。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/12(水) 15:58:33 

    ヒーロー出身の俳優がでる舞台で子供連れが多くてロビーで買ったドリンクのみ席で飲んでもよかった。
    後ろのガキがストローでずっとズズーズズーと音をたててて、氷が溶けた僅かな水を飲もうとズズーズズーズズー音を出してた。
    公演が始まったらさすがに親が注意するだろうと我慢してたけど始まっても止めないので「いい加減に静かにさせて下さい」って注意した。
    自分の子供が出す音って気にならないの!?

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/12(水) 15:59:36 

    >>10
    マイク無しの声楽コンサートの1番前の席でくっちゃべってた親子、たとえもらったチケットでも興味ないなら来るな

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/12(水) 15:59:36 

    ライブでやたら大きな音で拍手や手拍子する人!うるさくて迷惑

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/12(水) 15:59:57 

    普通の少年漫画映画の上演中、応援上映でもないのに腐女子がカプ名出して興奮して騒いでた
    ただの友情でしかないキャラ同士に気持ち悪い
    隠れて欲しい

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/12(水) 16:01:41 

    コソコソ小声で会話
    椅子を蹴ってくる
    スマホの明かり、着信音、バイブレーション

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/12(水) 16:01:44 

    >>60
    痴漢かな!?

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/12(水) 16:09:18 

    映画館で、本編始まってから入ってきてガサゴソしてスマホいじるオッサンが近くにいた
    映画も高くなってるのに、ますます行きたくなくなる

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/12(水) 16:11:25 

    子供向けコンサートでちん帽子取らない母親
    凸が邪魔で見えない

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/12(水) 16:12:00 

    ポッフコーンのボリボリがうるさかった

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2023/07/12(水) 16:13:18 

    お隣さんがノリノリで拍手するたびに肘が当たる

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/12(水) 16:14:20 

    小さな子供が大きな音がするたびに耳を両手で塞いでる。可哀想

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/12(水) 16:16:50 

    大昔、お客さん10人もいない全席自由の映画館で。
    カップル客の彼女の隣に座ったオッサンが、上映中に彼女に痴漢(?)した。
    気の弱そうな彼氏が「やめてください」と言ったら、立ち上がって怒鳴り散らし始めた。
    彼氏は「言い方が悪かったなら謝ります」などと言ってしまって、
    勝ち誇ったオッサンは、ふんぞり返って映画を見続け
    さして面白くないシーンでもドッカンドッカン笑ってた。
    そのうちカップルは退席して行った。
    これが私の2〜3列前の席で繰り広げられたせいで、映画の内容は全く覚えていない。
    その後、何度もテレビ放映もされたけど、その時の光景がよみがえってしまって、どうしても内容が頭に入らない。
    このオッサンには、未だに謝罪と賠償を要求したい気分です。

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/12(水) 16:17:05 

    タイタニック沈み出したあたりから
    カップルの大喧嘩始まった事ある。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/12(水) 16:18:13 

    隣の人がパンプス脱いでた。終わった後、パンプスを履こうとして私のスカートにパンプスがあたって最悪だったー

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2023/07/12(水) 16:18:59 

    >>57
    捕まったのかなぁ

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/12(水) 16:20:10 

    映画の途中で非常口の下で電話に出ていた高校生位の女の子。
    なぜ外に出て電話しない、周りに配慮してるつもりなんだろうが身振り手振りで話す姿が視界にチラチラ入るから凄く迷惑だった。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/12(水) 16:28:12 

    >>20
    めっちゃ分かる!
    ホラー映画見てたら後ろの席からマック臭。
    怖いのからいっきに現実に引き戻されて最悪だった。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/12(水) 16:29:33 

    モスバーガー持ち込んで食べてた人いて匂いがずっと邪魔だった

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/12(水) 16:33:02 

    前の席に座ったカップルがずっとくっついてイチャイチャ。目の前遮られて舞台が見にくくてしょうがなかった

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/12(水) 16:34:24 

    友達同士で来ている人が隣で、結構頻繁に喋るせいで聞こえない部分もあってなかなか不快だった。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/12(水) 16:35:03 

    子連れでも大人同士でもいく映画観に行ったとき
    私も小学校中学年の子連れだったんだけど
    横に低学年の子連れたお母さんがいてその子が予告の間ずーっとしゃべってる
    家のテレビ見てる感覚で「おかーさん〇〇だね」「〇〇かわいい!」みたいな
    親はそうね~ってのんびり返事してた
    本編始まったら静かになるかな…って不安に思ってたら
    やっぱり「〇〇は〇〇なんだね!」みたいな長い解説始めて親はあいづち
    大きな声じゃないけどずっとしゃべってる

    真顔でお母さんに向かって「シーッ」ってしたわ

    そしたら子供をいさめてくれたからよかったけど
    あれ今までの映画鑑賞でやってきてたんだろうか
    「映画館で話しちゃだめ」って言った我が子、
    ずっと静かにしてくれたから説得力があってよかった

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/12(水) 16:37:44 

    数ヶ月前から10000円ちょっとするチケットとって楽しみにしていた劇団四季のキャッツ
    隣の席の四季オタっぽい女子2人が踊りやがった
    ぬいぐるみ持ってアピールしたりキャッキャしてるのが視界の端でチラチラして本当に最悪だった

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/12(水) 16:38:06 

    >>16
    ヨコだけど
    地方在住で遊びで久しぶりに上京するとき、ルンルンでグリーン車を予約したわけ。
    なのに始発から二人席の隣に、ブタ&超臭い男が座りやがって!
    マスクしてハンカチで抑えても臭いがする。ひと月くらい風呂入ってないんかい!
    耐えられなくて、5駅分くらいデッキで立ってたことがある。
    その後、もったいないから戻って、あからさまにソイツの反対側を向いて我慢した。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/12(水) 16:39:46 

    >>1
    サウナだとマナーマナーウルサイくせに映画館だと何も言わないよね

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/12(水) 16:41:01 

    鬼滅の刃見に行ったら、ガチファンと思われる人が横にいました。
    作中、最後に亡くなるキャラが出てきた途端、号泣。
    「あ、死ぬんだこの人。」とわかってしまった。口コミやらネタバレを見ないよう気をつけてたのに、、、

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/12(水) 16:41:43 

    映画上映直後からずーっと続いたイビキ。
    今は無いレディースデイで、男性はちらほら居たんだが、どうもその内の1人らしかった。
    あまりにも五月蝿いので誰かがスタッフに知らせたんだけど、そのままでした。
    上映後に何人かが抗議してたけど、あれは明らかにスタッフの対応が駄目だったなぁ。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/12(水) 16:44:24 

    舞台で公演中電子機器使うやつ
    爆発しろ!

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/12(水) 16:45:07 

    隣の席からニンニク臭…背後からは感動してむせび泣いてる人の声。集中なんてできなかった
    泣くなと言わない。ただしニンニク。お前は駄目だ

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/12(水) 16:46:17 

    >>6
    地獄

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/12(水) 16:47:12 

    >>13
    映画の最初に字幕で教えてくる作品もあるよ

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/12(水) 16:55:34 

    昨年の大阪の、確か中之島公会堂
    延原先生の楽団のクリスマスコンサートにて

    多分、頭か心の病にかかっているか、認知症が始まったくらいかと思われる男性が、音楽に合わせて鼻歌を歌うんだ。周りに思いっきり聞こえる音量で。

    はじめは、そういう方なんだな、でこちらも済んでたんけど、その方の奥様らしき方が、やめなさい、迷惑になるから、と注意なさるわけ。奥様からすると当然止めさせたいよね。

    すると男性が、うるさい、とか、お前に関係ない、とか対抗し始めて、だんだんと声量も頻度もエスカレートしてきた。

    ついに最後は、バシバシ叩く音まで聞こえてきて、今まで騒ぎが聞こえてたけど聞かぬふりをしていた前列の方々も振り返ったりして。ついには、何事か、と延原先生まで指揮の途中で振り返る始末。
    ちょっと離れてたけど前列に座ってたから、ハラハラドキドキで、音楽どころではなかった。

    前半の半ばから休憩をはさんで、後半〜アンコールまでの事件の間、スタッフは気づかなかったのか不明だけど、誰ひとりかけつけることもなく。

    あんなスリル満点なのって、多分一生無い。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/12(水) 16:58:33 

    >>61
    かぶったほどではなくてもずっと隣に座ってると臭いから
    観劇には香水つけないで来てほしい

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/12(水) 16:58:52 

    子どもを連れて初めての映画で、アンパンマンの映画に行った時、隣に小さな子とそのお兄ちゃん(7歳前後)連れのママがいた。

    お兄ちゃんの方が終始うるさくて…バイキンマンが変装して出てきた時に、隣の男の子が「あれバイキンマンだよ!バイキンマンだよ」と大声で言った。

    お母さんが下の子連れて席を外したから
    「うるさいんだよ。静かに見てくれない?」と言ったら泣きながら出ていってくれた(笑)

    +2

    -4

  • 119. 匿名 2023/07/12(水) 17:02:39 

    平日に映画を見に行ったのに前の列6人くらいの学生男女で嫌な予感
    やっぱり上映中にヒソヒソ喋ったりポップコーンまわしたりで集中できなかった

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/12(水) 17:04:49 

    後ろに座ってた子供がどんどん椅子やってきた
    親は注意してないし集中できなかったわ
    こっちが注意しても良かったけど映画中だし....
    って葛藤して2時間近く経ったわ
    思い出しても腹立つなー!!!

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/12(水) 17:08:35 

    >>118
    アンパンマンの映画ならそこまで目くじらたてるのもどうかと思うわ
    仮によほど酷かったとしても、言うなら騒いでるその時に言うべきだし、親いなくなって喋る相手もなく静かになったであろうタイミングで泣くほどの注意するのも、(笑)つけてるのも胸糞
    注意じゃなくて単なる弱いものいじめ
    しかもそれを自分の子の前でよくやったなと思う
    ネタであれ

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2023/07/12(水) 17:20:33 

    >>6
    本当に最悪
    しかも私の場合前屈みになって、ポップコーン置いてるホルダーと逆の手で食べてたから余計目障りだった

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2023/07/12(水) 17:20:55 

    昔ミニシアターでサウスパーク見に行って、座席前の人がデカくて字幕見えない悲しい思い出

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/12(水) 17:29:37 

    >>45
    これってよくあることなの?
    私も全く同じ経験しました
    今はかなり大物になったミュージシャンが若い頃のライブ

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/12(水) 17:35:57 

    映画館じゃなく義実家での話だけど、義母旦那私の3人で特番見てて私は集中して見てたけど義母旦那が飽きたのか私いる両側でデカい声で雑談始めてイライラした。
    しかも会話盛り上がると声のボリューム上がる人達だからテレビが聞こえない。
    今テレビ見てるんだけど!って言ったら変な空気になった。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/12(水) 17:36:43 

    美女と野獣のワルツ踊る寸前にお腹痛くなってドタドタ退室してしまい皆さまに申し訳なかった
    特にデブの私が通路に出るために立ってもらったおじさんとおばさん
    ごめんね

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/12(水) 17:49:23 

    >>1
    ミュージカルの伴奏にあわせて小学校の音楽教師並みに揺れてたおばさん
    気が散るからやめてほしかった

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/12(水) 17:53:35 

    >>46
    私も前の男性がハットをかぶってて迷惑だから注意しようかとも思ったけど頭髪が…だったら言った自分もなんか申し訳ない気持ちになってしまうだろうなと思い言うのをやめた経験があります

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2023/07/12(水) 17:59:33 

    初めての劇団四季観賞でめっちゃ楽しみにしてたのに二席前のガキが指パッチンずっとしてて不快だった
    劇自体は感動した

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/12(水) 18:10:08 

    >>107
    テーマパークダンサーから流れてきた役者オタだなぁ

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/12(水) 19:27:07 

    新日プロレスの地方大会でのこと。
    前列の女子二人が酷かった。二階席の手すりにグッズのぬいぐるみやタオルをセットしてから、風を入れるようにロングヘアーをバサバサと振り、なんかのミストブシャーして化粧直し…。トイレでやってよ…
    酒禁止なのに飲みまくって缶を階段に置くわ、なんか臭いお菓子食べてるわ…
    とにかく、自分の部屋と混同してんのかなって感じだった。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/12(水) 21:28:11 

    >>1
    横の席の人がずーっと連れの人と喋っててミュージカル観に行ってたけど全然集中できなかった

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/12(水) 22:13:20 

    >>128
    頭髪に事情があってもハットは非常識なので私なら脱いで下さいって言うと思う。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/12(水) 22:23:27 

    隣の人が素足にサンダルを履いていて、観劇中その人の足元から物凄い悪臭が漂っていてマスク越しでも気分が悪くなるほどでした。あと拍手が無駄にデカくてうるさかったです。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/13(木) 00:14:31 

    いろんな芸人がいるお笑いライブでネタ中ずっと聞こえる笑い声とは異なる年齢性別不明の奇声
    劇団四季の公演で開演からずっと聞こえる幼児の大きな泣き声
    宝塚の公演で上演中2階最前センター席でシャッター音鳴らしながらフラッシュ撮影する女2人組

    これら全部同じ年に同じ劇場であったこと
    あと歌舞伎の公演もここで観たけどその時は何もなく最後まで観劇できた

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/13(木) 09:22:06 

    車椅子に乗った障がい者。(同行者有り)
    何度も奇声(唸り声)を出して迷惑だった。
    障がい者だから来るな、とは言わないが、おとなしく見る事が出来ないなら来ないで欲しい。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード