ガールズちゃんねる

ドラゴンクエスト好きな人で語りましょう!

223コメント2023/07/23(日) 19:15

  • 1. 匿名 2023/07/11(火) 17:18:37 

    とにかくドラクエが好き!
    序章を聞いただけでハイテンションになる
    ドラクエのCMで大喜び
    そんなみなさんとドラクエについて語りましょう!
    細かい設定とか知りたいです!

    +103

    -3

  • 2. 匿名 2023/07/11(火) 17:19:17 

    ドラクエバレエ、おすすめです!!!

    +11

    -4

  • 3. 匿名 2023/07/11(火) 17:20:05 

    ぼうけんのしょが消えました

    +34

    -3

  • 4. 匿名 2023/07/11(火) 17:20:29 

    6のエンディングかな…

    +7

    -3

  • 5. 匿名 2023/07/11(火) 17:20:34 

    モンスターズ出るってね
    ビルダーズも出ないかなー

    +24

    -2

  • 6. 匿名 2023/07/11(火) 17:21:10 

    ドラクエ好きです!

    ゾーマの曲はテンション爆上がりします!

    +40

    -1

  • 7. 匿名 2023/07/11(火) 17:21:20 

    >>3
    今の時代ならクレームの嵐だよね
    緩い時代だったんだなと思う

    +2

    -19

  • 8. 匿名 2023/07/11(火) 17:21:58 

    新作出ないのかな?

    +18

    -1

  • 9. 匿名 2023/07/11(火) 17:22:05 

    ドラゴンクエスト好きな人で語りましょう!

    +49

    -2

  • 10. 匿名 2023/07/11(火) 17:22:35 

    序曲が国家になっても違和感無い

    +82

    -7

  • 11. 匿名 2023/07/11(火) 17:23:20 

    始まりはいつもラダトーム

    +25

    -0

  • 12. 匿名 2023/07/11(火) 17:23:28 

    9のラスボス倒せません
    レベルどれくらいで勝てましたか?

    +2

    -1

  • 13. 匿名 2023/07/11(火) 17:23:34 

    モンスターは初期の方が好き、6までは許せる

    +13

    -0

  • 14. 匿名 2023/07/11(火) 17:23:53 

    >>1
    東京シティフィルの、ドラクエ3コンサートに行きます^ ^
    楽しみ!

    +33

    -1

  • 15. 匿名 2023/07/11(火) 17:24:26 

    ネネさん…。
    ドラゴンクエスト好きな人で語りましょう!

    +29

    -2

  • 16. 匿名 2023/07/11(火) 17:24:27 

    5は悲しくて、なんかまた最初からやりたい気持ちがうすい。名作なんだけどね

    +14

    -4

  • 17. 匿名 2023/07/11(火) 17:24:28 

    まさかオリンピックで序曲が流れるとは

    +45

    -1

  • 18. 匿名 2023/07/11(火) 17:24:28 

    1~4はリメイク版.5.6.7.8.9.11はプレイしました。

    10は当時人生で1番働いてた時期だったので手を出さず…

    やっぱり5が1番好き。

    +42

    -2

  • 19. 匿名 2023/07/11(火) 17:24:37 

    >>10
    それ、私も思ったよ
    東京五輪開会式で流れた時、もうこれが
    国歌で良いよ。と思った
    ただし、一部の人が猛反対しそう
    君が代より、明るくて良いと思うけどなあ・・。

    +45

    -14

  • 20. 匿名 2023/07/11(火) 17:24:40 

    最近のドラクエの効果音が嫌い
    幼稚園児かよ

    +1

    -10

  • 21. 匿名 2023/07/11(火) 17:25:01 

    ドラゴンクエスト好きな人で語りましょう!

    +33

    -3

  • 22. 匿名 2023/07/11(火) 17:25:23 

    12はいつ出るのかな
    すぎやんの遺作だから絶対やりたい

    +51

    -1

  • 23. 匿名 2023/07/11(火) 17:25:31 

    まさゆきの地図

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/11(火) 17:25:42 

    すぎやまこういちの曲が凄く良い!
    個人的に変拍子に目覚めたきっかけはドラクエ4の「生か死か」

    +52

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/11(火) 17:26:12 

    メタルキングがあらわれた時のテンション
    ドラゴンクエスト好きな人で語りましょう!

    +126

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/11(火) 17:26:37 

    >>10
    すぎやまこういち先生は
    憲法改正を強く訴えていました
    ドラゴンクエスト好きな人で語りましょう!

    +78

    -2

  • 27. 匿名 2023/07/11(火) 17:27:52 

    アラフォー。ニートだった頃スーパーファミコンで1日8時間プレイしてました。
    今YouTubeで曲聴くのが楽しい。いい時代ですね。

    +27

    -4

  • 28. 匿名 2023/07/11(火) 17:27:57 

    >>7
    ゆるいとかじゃなく当時の技術ではあれが精一杯だったんだよ…

    +44

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/11(火) 17:27:59 

    >>4
    切なくてよかったね
    コミカライズで改変されて驚いた

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/11(火) 17:28:03 

    8のフィールド歩き回るの好きだった

    +37

    -1

  • 31. 匿名 2023/07/11(火) 17:28:06 

    11Sの嫁はカミュ

    +19

    -3

  • 32. 匿名 2023/07/11(火) 17:28:16 

    個人的にはⅢが一番好きだった。
    マドハンドの無限増殖にはハマったな。

    +41

    -2

  • 33. 匿名 2023/07/11(火) 17:28:22 

    返事がない
    ただのしかばねのようだ

    +30

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/11(火) 17:30:19 

    >>26
    ラインハットは日本を風刺してるよね

    +30

    -2

  • 35. 匿名 2023/07/11(火) 17:30:50 

    音楽が壮大で好き!
    やる気出ないときに聴くと元気出る。

    +26

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/11(火) 17:31:47 

    ビアンカを選ぶか
    フローラを選ぶか

    +20

    -5

  • 37. 匿名 2023/07/11(火) 17:32:17 

    キーファのお墓

    +0

    -2

  • 38. 匿名 2023/07/11(火) 17:33:20 

    今思い出してもキーファはクソ過ぎた
    初プレイ時、種泥棒された悲しさは忘れられない

    +30

    -2

  • 39. 匿名 2023/07/11(火) 17:33:34 

    ドラクエでお似合いのカップルは?

    勇者 ローラ姫
    勇者 シンシア
    勇者 ミネア
    勇者 マーニャ
    主人公 バーバラ
    主人公 アイラ
    主人公 ミーティア
    主人公 ゼシカ
    ヤンガス ゲルダ

    +3

    -5

  • 40. 匿名 2023/07/11(火) 17:35:49 

    みんなの初めてプレイしたのはどれ?
    私は3

    +24

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/11(火) 17:36:20 

    夏暑いし出掛けず
    ドラクエ8を3dsでプレイしようかと思っているのですがどんな感じですか?

    +11

    -1

  • 42. 匿名 2023/07/11(火) 17:36:22 

    >>36
    ゲレゲレが悲しむからねビアンカだね

    +23

    -3

  • 43. 匿名 2023/07/11(火) 17:36:47 

    >>1
    都内住みだけどドラクエ好きで淡路島のドラクエアイランドいってきたよ!

    +21

    -1

  • 44. 匿名 2023/07/11(火) 17:37:12 

    新しい町はツボや樽を割ることから始まる

    ドラクエの主人公って便利屋扱いだよねw
    町とかの問題見つけて魔物倒して解決して

    +24

    -1

  • 45. 匿名 2023/07/11(火) 17:38:00 

    >>40
    私は5
    「天空の花嫁」ってサブタイトルが
    子供心に惹かれてハマった
    最初はビアンカを選びました

    +30

    -2

  • 46. 匿名 2023/07/11(火) 17:39:54 

    7
    イワン リンダのくだり

    本当に
    イワンのバカ!だ

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/11(火) 17:41:50 

    >>43
    パソナ

    +5

    -5

  • 48. 匿名 2023/07/11(火) 17:42:56 

    >>30
    キラーパンサーに乗れるのが嬉しかったw

    +33

    -1

  • 49. 匿名 2023/07/11(火) 17:43:07 

    >>5
    不思議のダンジョン新作出てほしい

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2023/07/11(火) 17:43:48 

    >>25
    そして全員逃げるのがお約束

    +41

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/11(火) 17:43:58 

    ドラクエ4の5章で全員集まった時に変わるフィールドの曲好き

    +31

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/11(火) 17:44:31 

    >>42
    よこ

    私はプックル派(*´艸`)

    +15

    -1

  • 53. 匿名 2023/07/11(火) 17:44:58 

    >>36
    ドラゴンクエスト好きな人で語りましょう!

    +21

    -13

  • 54. 匿名 2023/07/11(火) 17:45:13 

    新しい城、新しい街を発見すると嬉しくて隅から隅まで調べたり全員に話しかけてる。

    +30

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/11(火) 17:47:02 

    >>7
    それも含めてドラクエだと思い、楽しんでたな

    +14

    -1

  • 56. 匿名 2023/07/11(火) 17:48:25 

    >>52
    同じく‼︎

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2023/07/11(火) 17:48:33 

    Switchのドラゴンクエストヒーローズしてる!私以外にまだしてる人っているかな?

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/11(火) 17:48:41 

    >>15
    ずっとスープ温めてるロボットも悲しい・・・

    +50

    -1

  • 59. 匿名 2023/07/11(火) 17:49:25 

    ドラクエのクラシックコンサートがあるから行ってみようかな

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/11(火) 17:49:43 

    ドラクエ5の歴代嫁
    スーファミ ビアンカ
    DS ビアンカ
    Switch デボラ

    +3

    -4

  • 61. 匿名 2023/07/11(火) 17:49:44 

    ザッザッザ(階段を下りる音)

    +35

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/11(火) 17:54:20 

    DS版の5をプレイ中。
    キラーマシンが仲間になってくれない。
    グレイトドラゴンは2匹もいるのに

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/11(火) 17:55:05 

    子供の頃はフローラ一択だったけど大人になってからやったらビアンカしか選べないよ…

    +5

    -5

  • 64. 匿名 2023/07/11(火) 17:55:07 

    >>40
    私は1

    1と2は、バッテリーバックアップがなかったから、
    再開する為に、パスワードの「ふっかつのじゅもん」をメモするのが面倒だった。

    しかも2だと、1の3倍くらいの文字数だから、
    間違えることもあって、再開できなかった時は泣きそうになったよ。

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/11(火) 17:55:18 

    >>56
    ( ´꒳`*)人(*´꒳` )ナカーマ

    プックル、響きが可愛いよね~(*´∀`*)

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2023/07/11(火) 17:57:21 

    大好き◀︎
    嫌い
    どちらでもない

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2023/07/11(火) 17:57:43 

    王道の3とオムニバス形式の4とシナリオが深い7が好き。

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2023/07/11(火) 17:58:30 

    >>5
    私もビルダーズ心待ちにしてる
    最近YouTubeですごい建築のやつ見てやりたくなって再開したけど自分のセンスのなさに絶望してる

    +31

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/11(火) 18:00:49 

    >>1
    最初のムドー洞窟でストーンビーストに必死の覚悟で捨て身を使うハッサン
    多分1番捨て身を頻繁に使うタイトルだと思う

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/11(火) 18:01:38 

    >>65
    (╹◡╹)YES‼︎

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/11(火) 18:01:48 

    >>9
    DQ初の会話システムのために作られたキャラのマリベルほんと好きだわ。
    毒舌だけどツンデレでかわいい。

    +35

    -1

  • 72. 匿名 2023/07/11(火) 18:02:19 

    >>1
    オフラインって何であんなに高いのか

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2023/07/11(火) 18:03:03 

    今5をプレイ中
    エルヘブン行く前にブオーン倒しちゃったから魔法の鍵が用無しになってしまった
    仲間にするはぐれ狩りとベホマズン狩りがまだ残ってる

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/11(火) 18:05:18 

    >>2
    初めて知った、すごい!
    みてみたい

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/11(火) 18:07:52 

    >>50
    毒針と魔人のおのでなんとか

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/11(火) 18:08:32 

    >>25
    あら、いいですねェ

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/11(火) 18:08:52 

    >>36
    ゲーム性で考えるとフローラだけど
    気持ち的にどうしてもビアンカ

    +11

    -3

  • 78. 匿名 2023/07/11(火) 18:10:11 

    >>64

    じゅもんが ちがいます

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/11(火) 18:10:37 

    >>43
    あそこめっちゃ歩かされたー!
    なんか一人話し忘れて話が進まず戻ったりして
    もう、完全にリアルドラクエで色んな意味で楽しかった

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/11(火) 18:10:51 

    オンラインの10以外全部クリアしてるよ~

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/11(火) 18:12:01 

    私は曲聞くと感動して涙が出る
    ああ、あの時頑張ったな~(レベル上げ)って(笑)

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/11(火) 18:12:54 

    主人公はザラキのじゅもんを唱えた。

    岸田をたおした!


    なんと岸田がおきあがりなかまになりたそうにこちらをみている

    なかまにしてあげますか?

    はい+  いいえ-

    +2

    -31

  • 83. 匿名 2023/07/11(火) 18:14:04 

    >>79
    そうそう、正直そこまで期待しないでいったんだけどなかなかよかったよね。
    小さなメダル集めとかもあるしね。

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/11(火) 18:14:47 

    >>54
    新しい大陸に降りて街や洞窟を見つけた時のワクワクする感じが好き

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/11(火) 18:16:10 

    音楽が神

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/11(火) 18:17:40 

    >>10
    君が代とかださいから変えて欲しい🤗

    +6

    -21

  • 87. 匿名 2023/07/11(火) 18:26:30 

    >>40
    唯一徹夜で並んだ思い入れあるソフトでした。ストーリー的にも申し分なかった。かなり忘れたけど何故か船が押し戻される岬の呪いやら“愛の思い出”やら覚えてる。

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/11(火) 18:29:52 

    >>3
    同じ経験をした私は、思い出して999のダメージ受けた

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/11(火) 18:30:26 

    >>7
    ドラクエ11とかは40GBとか容量あるけど、初代とかたった64KBだし、冒険の書が消えましたとかやってたスーファミ版のドラクエ5でも1.5MB位だからね
    1.5MBなんてスマホで撮った写真1枚分以下なんだから、それを考えると仕方ない気がする
    異常があった場合データを消去するプログラムがなかったらそれこそバグだらけになってゲームとして成り立たなそう

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/11(火) 18:30:41 

    >>78
    何度泣かされたか😭

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2023/07/11(火) 18:33:02 

    >>3
    ドラゴンクエスト好きな人で語りましょう!

    +16

    -1

  • 92. 匿名 2023/07/11(火) 18:33:14 

    今、ドラクエトレジャーズをプレイしてます。システムや操作方法が簡単なのに面白いです。歴代ドラクエのお宝探しが楽しいです!

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2023/07/11(火) 18:34:06 

    鳥山明先生のデザインって凄いよね
    堀井さんの案から魅力的なモンスターをいくつも生み出してるのを調べると面白い
    ドラゴンクエスト好きな人で語りましょう!

    +36

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/11(火) 18:35:04 

    ドラクエ4コマ大好きだった

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/11(火) 18:36:09 

    ラーミアのテーマ曲を聞くと自然と泣けてきちゃうの何でだろう

    +24

    -1

  • 96. 匿名 2023/07/11(火) 18:36:12 

    >>3
    これもショック
    ドラゴンクエスト好きな人で語りましょう!

    +25

    -1

  • 97. 匿名 2023/07/11(火) 18:37:24 

    >>89
    モンスターを仲間にできるうえに、嫁まで選べる自由度の高さなのに、たった1.5MB、、

    単純に驚きだよね。

    +23

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/11(火) 18:41:17 

    >>95
    同業者に
    こんな曲が書けたら、完成した瞬間死んでもいい
    って思わせたらしいよ

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/11(火) 18:41:47 

    カミュ大好きです!!
    ドラクエ6主と何かしらの縁があるのかな〜。
    ドラゴンクエスト好きな人で語りましょう!

    +25

    -1

  • 100. 匿名 2023/07/11(火) 18:43:01 

    ドラクエ5のPS2版。
    キングスライムやスライムベホマズンがボヨンボヨンしてて可愛かった、癒される。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/11(火) 18:43:30 

    >>3
    当時の絶望があの音楽と共に思い出されて辛くなる。。。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/11(火) 18:45:08 

    ドラクエXオフラインをプレイ中です
    今まで全部やってきたけど、Xだけオンラインなので手を出してなかったのが心残りだったので、オフラインが出てくれて良かった😄

    +29

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/11(火) 18:45:21 

    >>25
    メタル切りあまり効果なく逃げられる笑

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/11(火) 18:45:23 

    >>96
    二つずつメモってたわ

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/11(火) 18:46:47 

    アリーナの声はそうじゃないだろ〜

    +11

    -1

  • 106. 匿名 2023/07/11(火) 18:46:49 

    >>64
    私も1
    当時まだ幼くて兄がクリアして飽きた頃に初めてのゲームがドラクエ✨

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/11(火) 18:47:17 

    >>101
    てぃんてぃんてぃんてぃんてぃんてぃんてぃんてぃんてぃーれ

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/11(火) 18:49:42 

    5といえばコレ
    ドラゴンクエスト好きな人で語りましょう!

    +12

    -9

  • 109. 匿名 2023/07/11(火) 18:49:56 

    このパッケージ(裏面)は今見てもワクワクする
    ドラゴンクエスト好きな人で語りましょう!

    +41

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/11(火) 18:50:17 

    >>27
    8時間どころじゃないわ
    18時間はやってたわ

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/11(火) 18:50:23 

    >>106
    いいね!いい思い出だね!

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/11(火) 18:51:18 

    >>3
    夜中に起こってトラウマなった。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/11(火) 18:51:42 

    >>40
    1から。

    10以外全部やったよ

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/11(火) 18:52:00 

    >>113
    おお 素晴らしい

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/11(火) 18:54:26 

    スクロールゲームやタイムアタックゲーム格闘ゲームが苦手な私にとってドラクエは本当に神ゲー

    +10

    -1

  • 116. 匿名 2023/07/11(火) 18:54:41 

    >>107
    私は
    デレデレデレデレ デンデーン

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/11(火) 18:55:21 

    >>86
    君が代ダサいとかサラッと言えるのスゴイね!日本国民ならそんな事言えないよ。

    +26

    -4

  • 118. 匿名 2023/07/11(火) 18:55:47 

    本編そっちのけでカジノばかりの一日もあったわ

    +14

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/11(火) 18:56:54 

    >>84
    ワクワクしすぎて目が冴え冴え
    朝だったわ

    ニートの時

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/11(火) 19:00:51 

    >>9
    遊んでくれてありがとう。
    つまらなかったわ!!!

    +28

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/11(火) 19:01:26 

    エテポンゲ

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/11(火) 19:08:11 

    ギンドロ組
    かますぞ、コラ!

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/11(火) 19:08:37 

    >>3 >>7
    たしか「ぼうけんのしょは消えてしまいました」が表示されても、何もボタン押さずにそのまま電源入れ直したらワンチャン無事だったはず。 

    ボタンを押す前の時点では実はまだデータが残っている可能性があるということ。
    私の場合は咄嗟にそれやってそのまま続きが出来ました。意地でも消されたくなかったのでw
    特にバグも無かったですね。

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/11(火) 19:17:09 

    >>42
    私もゲレゲレにしてた!

    +7

    -1

  • 125. 匿名 2023/07/11(火) 19:18:05 

    バラモスに挑んでいたとき負けて結構リセット押してそのまま続けていたけどきえたことない!

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/11(火) 19:24:04 

    ヒーローズ2にマリベルとガボが出てきたのは嬉しかった
    2人共好きなキャラだし
    でもチャモロが出てこなかったのは残念だったなぁ…ハッサンとのやりとりを見てみたかった

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/11(火) 19:32:25 

    フローラとビアンカ 選ぶ時 いつも ビアンカでした😅 フローラ 選ぶとなんか 、罪悪感持つような ストーリーになってんだよな😓 ビアンカが山奥でお父さんと二人で寂しく暮らすとか

    +7

    -5

  • 128. 匿名 2023/07/11(火) 19:34:55 

    11をお盆にやるつもりなんだけどデラックス買えばいい?

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/11(火) 19:35:19 

    >>15
    なぜトルネコがしかばねになってるの?コラですか?

    +17

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/11(火) 19:41:34 

    7は全体的にもの悲しいエピソードが多いし、主人公の出生の秘密もちょっと切なかったな
    あの質問に「はい」って答えてもその後何もないんだっけ

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/11(火) 19:44:10 

    >>117
    ドラクエに君が代はダサいでしょ

    +4

    -8

  • 132. 匿名 2023/07/11(火) 19:45:41 

    タクトの次のイベント楽しみ!
    パパスが仲間になる!

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/11(火) 19:47:04 

    >>5
    出ないらしいよね
    売り上げ好調なのに残念

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/11(火) 19:48:00 

    そして 夜が明けた

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/11(火) 19:50:29 

    >>18
    うわー親近感感じる!!
    初めてプレイしたのは5から
    ちなみに10はオフラインで今地道にプレイしてます

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/11(火) 19:51:57 

    >>124
    意外と多いゲレゲレ派

    +9

    -1

  • 137. 匿名 2023/07/11(火) 20:00:37 

    >>36
    そこはデボラだろ

    +5

    -2

  • 138. 匿名 2023/07/11(火) 20:04:22 

    >>14
    私もコンサート行きます。
    3の音楽が1番好きなので楽しみです。
    ラーミアのテーマを聴いたら、泣くと思います 笑

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/11(火) 20:14:44 

    12の発売と3のリメイク楽しみにしてます。3はオクトパストラベラーの制作者が関わってると聞いて期待しかない。
    4も同じクオリティでもう一度プレイしたいんです。
    3 5 のリメイクは張り切るけど、4 6はテキトー…人気がないなら仕方ないけど、天空シリーズ最高。

    +17

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/11(火) 20:22:24 

    >>3
    わたしプレステのやつで、うっかり全クリ直前のデータ消して虚無になって、数年やり直せなかった…

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/11(火) 20:23:30 

    >>8
    12開発中のはずだよー!
    あと、モンスターズは新しいのがでる。ピサロの子供の頃の話らしい。

    +11

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/11(火) 20:23:43 

    最近ビルダーズ2を始めたところ。
    あつ森とかミニチュアが好きなので建築や内装をいじれるのが楽しそうだと思って。方向音痴と高所恐怖症、3D酔いの私には辛いゲームだったw
    けど建物作るの楽しい

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/11(火) 20:23:45 

    >>71
    展開がシリアスだから、理不尽にまっすぐ怒るマリベルに本当に救われる
    離脱した時はマリベルが恋しかった

    +18

    -1

  • 144. 匿名 2023/07/11(火) 20:24:34 

    >>18
    10も面白いよーー!
    とくに、ver4と5のストーリーはすごく良かった!

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/11(火) 20:27:51 

    ドラクエはモンスターが可愛くて好き

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/11(火) 20:31:05 

    11最高だった
    エンディングの後寂しかった
    主人公のおかっぱが大好き

    +14

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/11(火) 20:33:56 

    >>109
    すじ金いりの役ただず(笑)

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/11(火) 20:37:00 

    >>147
    確かレベルが低いうちは攻撃力もそこそこあって真面目なんだけど成長すればするほど役立たずになっていくんだよねw
    でもネットとか無かった当時はレベル20になればさとりのしょ無しで賢者になれることを知らなかったなぁ

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/11(火) 20:38:14 

    >>129
    変化の杖かな?って思ったけど違うのかな

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/11(火) 20:41:59 

    >>107
    わたしはでぃらでぃらでぃらでぃらでぃらでぃらでぃーでぃでぃん

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/11(火) 20:45:37 

    >>104
    めとぬを間違えないように

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2023/07/11(火) 20:49:25 

    4コマ漫画も読んでました。
    衛藤ヒロユキさん、牧野博幸さんとか大好き。
    ドラゴンクエスト好きな人で語りましょう!

    +19

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/11(火) 21:01:12 

    >>23
    川崎ロッカーも

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/11(火) 21:05:34 

    話題にも上がらないオフラインの追加シナリオをひっそりとやり始めてるw

    +12

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/11(火) 21:20:10 

    >>87
    そして伝説への意味がわかったときは鳥肌ものだったよね

    +22

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/11(火) 21:27:53 

    文春砲で駄目になっちゃったけど渡邊一正さんのドラクエオケは本当に良かったからまた聞きたかったなあ…

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/11(火) 21:40:47 

    >>9
    ツンデレって言葉もない時代、こんな魅力的なキャラクターを作った堀井さんはやっぱりすごいと思う

    +14

    -1

  • 158. 匿名 2023/07/11(火) 21:44:33 

    345がやっぱ好きだなー
    34はクリア後のオルテガ復活とピサロ加入の真ED見たさにやり込んだ
    チキンとエッグ倒すためだけにクリフトを育成したな〜
    5はすごろくが...きついなぁと目を逸らしてる

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/11(火) 21:56:22 

    >>116
    呪われた

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/11(火) 22:01:10 

    >>59
    秋のドラクエ5オケ行ってくるよー!
    ドラクエオケ公演多めだから、チケット取りやすくて助かる。

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/11(火) 22:01:58 

    ドラクエ3でとりあえずカザーブに到着したら、100%死ぬと分かっていて東に行く。

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2023/07/11(火) 22:12:22 

    >>96
    これ持ち物を出来る限り売って
    最低限にしたら
    復活の呪文が2,3行になるらしいね。

    リアルタイム時に知りたかった。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/11(火) 22:16:24 

    >>21
    企画の案で
    ちょっとふざけ半分で
    こんなオッパイキャラは通らないだろうと思ってたら
    通っちゃったんだっけ?

    全く男ってのは。

    +14

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/11(火) 22:17:58 

    >>82
    仲間にするというか監視下に置くという意味でならプラスかな
    逃がしたら何するか分からんから
    ていうか総攻撃でトドメ刺すわ

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/11(火) 22:21:22 

    >>1
    普通はテストプレイをして
    難易度を決めるんだけど
    (敵を弱めたり敵の呪文の頻度を変えたり)
    ファミコン版のドラクエ2はそんな時間が無かったんだっけ?
    だから異様に難しくなったと聞いた。
    ドラゴンクエスト好きな人で語りましょう!

    +13

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/11(火) 22:21:38 

    ロト三部作など初期の作品は、いかにも鳥山チックなコミック風の鎧やコスチュームだったよね。それが日本製RPGにおける勇者のスタンダードになったのもすごいけど、ドラクエの人気が日本にファンタジーものが定着する一因となり、中世ヨーロッパ的な世界観の人気が向上するにしたがって、ドラクエのキャラクターが着ている鎧などもリアル路線になってきているのが感慨深い

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/11(火) 22:24:34 

    >>7
    復活の呪文の煩わしさに比べたら
    かなり凄くなったんだけどね。

    2ですら復活の呪文が50文字くらいあったんだから
    3だとどれだけの文字数になったか見当もつかないわ。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/11(火) 22:25:27 

    >>165
    そうそう。それでも納期ギリギリだったらしい。リメイク版が本来目指したゲームバランスなんだとか
    でもプレイヤーの中には「こんなヌルゲー求めてない。あの容赦のなさが『破壊の神を奉じる狂信者』っぽくて良かったのに」と言う人もいたとか。思い出補正ってすごいね、スタッフはさぞや苦笑いしたんだろうな

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/11(火) 22:27:56 

    >>167
    うろ覚えですが、当時のゲーム雑誌の記事には800~850文字前後とあった気がします
    今ならスマホのカメラで何とかなりますが、当時パスワード式にしてたらクソゲー扱いだったでしょうね

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/11(火) 22:29:21 

    >>36
    ビアンカしか選んだことが無い。
    フローラを選ぶと
    ビアンカが悲しい人生になるんだよね?
    ずっと独身で。

    そりゃ10年も経てば
    その村の村人で亡くなる人も増えるよねえ。
    ドラゴンクエスト好きな人で語りましょう!

    +10

    -9

  • 171. 匿名 2023/07/11(火) 22:34:37 

    >>144
    そうなんだ〜私Ver.3の勇者姫あたりで辞めちゃった〜
    チームの皆んなは元気だろうか?ボス戦お世話になったなぁ

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/11(火) 22:34:47 

    >>9
    ドラクエ7のタンスやつぼって
    どれだけ進めても
    ろくなのが入って無いのがある意味でリアル。

    中盤になってるのに
    布の服だの4Gあたりの金額だの。

    +15

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/11(火) 22:36:26 

    ドラクエ10が1番プレイ時間長いゲーム!
    1000時間超えたよ〜
    7の過去→現代が凄い好きです。神父の事件やロボットが悲しかった。
    12が待ち遠しいし、ビルダーズ3も出てほしい。

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2023/07/11(火) 22:39:01 

    >>171
    勇者姫はver.2だね!
    そのあとからストーリーめっちゃ面白くなったよ〜!
    いろんな伏線が回収されたり、4からは主人公の時渡りの力がシナリオ的に素晴らしい役割果たしてて、本当楽しかった!
    ver.2までオフライン版も出てるし、オンラインも制限はあるけど無料でやれるから時間あればまたやってみてほしいなぁ♪

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/11(火) 22:39:28 

    >>102
    私もオンライン苦手だから手出してなかったんだけど、やってみたらソロプレイできるしストーリーは長いしハマってるよー!オープンワールドだしやることかなりあるから飽きるまでやってみるのもオススメです。

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2023/07/11(火) 22:41:59 

    >>104
    今ならスマホで写真撮るだろね

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/11(火) 22:46:54 

    >>131
    故すぎやまこういち先生が聞いたら嘆かれますよ

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2023/07/11(火) 22:48:19 

    >>154
    オンラインに来てほしい…😊✨

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2023/07/11(火) 22:50:15 

    >>155
    東京オリンピック開会式でこの曲が流れた時はショコタンじゃないけど自分も部屋で一人スタンディングオベーションでした。ソファに座り直し気がついたら勝手に涙が流れてた。

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/11(火) 22:59:04 

    >>173
    10と7が大好き!親近感っ!!!

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2023/07/11(火) 23:02:21 

    >>175
    エンドコンテンツやらないなら、ソロでも十分だよね。
    防衛軍とかで他の人とやることあってもその場限りだし!
    今ver.6のストーリー終盤だからこれから始めたら追いつく頃にはちょうど6.5後期も来て先がきになる〜!みたいなこともなくてストレスも少なそう!

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/07/11(火) 23:22:58 

    >>181
    そうそう!フレンドは酒場用、メタキンや福の神などチーム組みたいときはグレン1。終わったら即解散だし凄く楽!手をつけなかったのがもったいないくらい普通のドラクエだった。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2023/07/11(火) 23:48:49 

    >>109
    色んな職業の男女の服?を見るの大好き!!どれも可愛い!

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/11(火) 23:50:47 

    9のリメイクでないかな
    すれ違いがネックなんだろうけど、レベル5の話では似たようなシステムは開発可能らしいね
    ただスクエニ的には、発売しても売上が見込めないからリメイクしないって噂も聞いたけど

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2023/07/11(火) 23:56:39 

    >>163
    鳥山先生だね
    描いた本人が一番驚いたらしい

    「堀井さんがOK出すとは思わなかった」

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2023/07/11(火) 23:59:50 

    >>21
    >>93
    制作側からの適当な注文にもまじめに作り込んでるよね。ちなみにゼシカの巨乳キャラも制作側からの依頼に答えてのものらしい
    ドラゴンクエスト好きな人で語りましょう!

    +20

    -0

  • 187. 匿名 2023/07/12(水) 00:07:30 

    >>30
    歩き回りすぎて迷子になる

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2023/07/12(水) 00:07:56 

    >>151
    「れ」と「わ」もね
    トラップ過ぎるw

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2023/07/12(水) 00:25:45 

    >>21
    随所に散りばめたパフパフ
    そしてどこかの宿屋の女主人が一夜明け見送る際に「ゆうべはお楽しみでしたね」と言ったような記憶

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2023/07/12(水) 00:31:12 

    >>96
    ゴールドカード所持のふっかつのじゅもんが間違っていた時のショックよ…

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2023/07/12(水) 00:31:13 

    >>2
    バレエ「ドラゴンクエスト」全2幕 | STAR DANCERS BALLET
    バレエ「ドラゴンクエスト」全2幕 | STAR DANCERS BALLETwww.sdballet.com

    公益財団法人スターダンサーズ・バレエ団のオフィシャルサイトです。


    もしかして知らない人が釣りコメだと思ってマイナスしてる?

    すぎやま氏がわざわざこのために編曲したオーケストラ演奏もあるし、バレエ興味無くてもドラクエファンなら足を運ぶ価値があると思うけどな
    (バレエの舞台くらいでしかオケ聴けない曲もあるから、バレエ好きでも無いクラオタとかも結構バレエ公演来るんだよね)

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2023/07/12(水) 01:54:57 

    >>102
    私もやっと10オフラインのバージョン2をクリアしたところ!
    ストーリーが面白かったから続きが気になるんだけど、やっぱりオンラインでやるしかないのかなぁ。
    オンラインは体験版でやったけど、バトルがやり難くて苦手。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2023/07/12(水) 02:02:10 

    >>184
    9やったけど、ギャル以外なんも記憶に残ってない…。もう一度やりたいなぁ。

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2023/07/12(水) 02:03:11 

    >>186
    左の絵、味があって結構すきww

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2023/07/12(水) 02:21:59 

    3
    新たなリメイク版はBGMをFC音源を選べるようにして欲しいなー!
    あのBGM聴きながらノスタルジックに浸りたい!

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2023/07/12(水) 02:24:44 

    >>166
    鳥山明先生の作るキャラデザが重要視されてる!

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2023/07/12(水) 03:15:55 

    ドラクエビルダーズ続編求む

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2023/07/12(水) 03:45:31 

    >>138
    ナカーマ!
    私もラーミア聴いたら泣きそう(T . T)

    私はドラクエ3の戦闘の曲と、勇者の挑戦が大好きなので、楽しみです!
    あとラダトーム城も💕

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2023/07/12(水) 04:01:31 

    >>2
    8月に行くよー!

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2023/07/12(水) 05:47:13 

    >>8
    FFはどんどん新作出るのに
    無印ドラクエがすくない
    そういえば3のリメイクの発売日は?のびのび

    +2

    -2

  • 201. 匿名 2023/07/12(水) 06:03:40 

    ぐんたいガニが強くて嫌いだった

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2023/07/12(水) 06:43:56 

    >>49
    トルネコのダンジョン4いつでるのか待っています!!

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2023/07/12(水) 07:14:04 

    >>178
    仕事が落ち着いたらオンラインやってみようと思っております☺️

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2023/07/12(水) 07:53:08 

    最近これ見て楽しかったよ
    ドラクエ楽曲あるある(実際は存在しない)も面白い

    あと、ヒャダインのドラクエシリーズも好き!!
    ドラクエ楽曲で12音技法的テクニックが使われている曲 DQ Twelve-tone music - YouTube
    ドラクエ楽曲で12音技法的テクニックが使われている曲 DQ Twelve-tone music - YouTubeyoutu.be

    一部、音列内に重複しているものもあったりするので「的」としています。■チャンネル登録はこちら:http://www.youtube.com/user/km65536?sub_confirmation=1Twelve-tone music of Dragon Quest composed by Koichi Sug...">

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2023/07/12(水) 09:43:23 

    >>144
    ちょうどオフラインを今やってます。たたた楽しい!!オフラインだと今のところver3すら未定なんですよね。オンラインは敷居が高すぎて無理だからオフライン開発頑張ってほしい😭でも全てのカセット代揃えたらいくらになるんだー😭

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2023/07/12(水) 09:45:27 

    不思議のダンジョン好きなんだけど、もう出ないのかな。トルネコ→ヤンガスと来たから期待してたんだけどなー
    カミュならキャラ的に出しやすそうとか思ってたけど、トレジャーズのほうに出ちゃったもんねぇ

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2023/07/12(水) 09:51:28 

    >>205
    オンラインver.2まで完全無料でできるよ♪
    無料だと他の人と交流するのある程度制限入るから、逆にソロプレイでやりやすいかも。
    それでやってみて楽しそうだなぁと思えたらやってみてほしい!シナリオすっごく楽しいから!
    クロウズが何者かとか気にならない…?✨
    本当シナリオ楽しむだけなら人と交流しなくても十分やれる。
    最新バージョンまでのセットのセールも結構やるし、はじめやすいタイミングでぜひ!

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2023/07/12(水) 11:06:13 

    >>170
    ずっと独身なのはビアンカ自身が選んだことだから主人公関係なくない?(ビアンカを気にかけてくれてる農夫もいるし)
    アンディだってフローラに選ばれなくても他の人と結婚してるのに、ビアンカだけかわいそうって言われるのは何か違和感。

    +6

    -2

  • 209. 匿名 2023/07/12(水) 12:10:55 

    3が一番好き!
    ドラクエのおかげで地図が読めるようになった

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2023/07/12(水) 12:31:59 

    >>15
    白骨死体

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2023/07/12(水) 14:49:25 

    >>207
    205です。一昨日始めたばかりでクロウズ?どなた?って感じですが、無性にオンラインもやりたくなってきました!!調べたらオンラインver7が来年あたりに出そうなんですね、とりあえずのんびりオフラインクリアとオンライン無料体験してver7が出たらコンプリートパックなるものを購入してみたいと思います。40過ぎて初のオンラインゲーム!!ドキドキします。

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2023/07/12(水) 15:00:26 

    >>2
    へードラクエがバレエになってんや、やっぱりドラクエ5なのかなーと思ってたら、さっき子供が持って帰ったチラシに入っててしかもトルネコで、さんまさんみたいな「ふぁーーww」って声出た(笑)ドラクエバレエ見てみたいっ!!
    ドラゴンクエスト好きな人で語りましょう!

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2023/07/12(水) 15:19:40 

    >>211
    ドラクエ10は10年続いてるから年齢層高めかと思うので(40代限定のチームとかもたくさんみかける!)ぜひぜひ!

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2023/07/12(水) 15:50:29 

    6好きなんだけど熟練度上げが面倒

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2023/07/12(水) 15:55:56 

    やみのせんしが哀しい
    ドラゴンクエスト好きな人で語りましょう!

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2023/07/12(水) 16:04:22 

    7が一番人気あるよね

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2023/07/12(水) 16:57:10 

    >>211
    46歳ですが、今まさに10をやっています。
    そんな私からも是非是非!

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2023/07/12(水) 19:15:40 

    >>216
    そうなの?!
    私は大好きだけど、他のシリーズの方が周りでは人気高い!
    DSのリメイクでもプレイしたけど、プレステ版がもう一度やりたいなぁ。PS2あるし中古買おうかな✨

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2023/07/12(水) 20:55:23 

    >>208
    分かる
    ビアンカって男に振られたくらいでそれを一生引きずって生きるようなヤワな女じゃない気がする
    よく言われてるけど、開発者の男性陣が理想とする女性像(昔の彼女にずっと想われ続けたい)を押し付けられてるんじゃないかなぁ

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2023/07/12(水) 20:59:35 

    >>216
    私の体感では3と5が人気な気がする
    7って重い話が多いし石版集めとかも否定的意見が多いような

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2023/07/12(水) 21:41:08 

    9がSwitchでできるようになりますように

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2023/07/13(木) 21:45:38 

    何度もクリアして内容も知ってるのに、ふとした瞬間にまたプレイしたくなるのがドラクエなんだよなぁ。
    ビルダーズ2も長らく休んでたのに突然クラフトしたくなったり。
    近いうちにまた11Sを再プレイしようかな

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2023/07/23(日) 19:15:36 

    >>49
    私はトルネコの1をリメイクして出してほしい!
    スーパーファミコンでしかできないし。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード