ガールズちゃんねる

ドラゴンクエスト12発表 シリーズ発売35周年記念日に特番配信

171コメント2021/06/02(水) 21:21

  • 1. 匿名 2021/05/27(木) 13:40:37 

    ドラゴンクエスト12発表 シリーズ発売35周年記念日に特番配信 - アニメ・ゲーム : 日刊スポーツ
    ドラゴンクエスト12発表 シリーズ発売35周年記念日に特番配信 - アニメ・ゲーム : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    人気ロールプレーイングゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズが発売35周年を迎えた27日、「5/27 ドラゴンクエスト35周年特番」が公式サイトで配信され、シリーズ12作目「ドラゴンクエストXII(ドラクエXII)選ばれし運命の炎」の発売が正式発表された。



    対応プラットフォームは今後発表となる。堀井氏は「選択肢を迫られる。生き方を決める」と、ゲーム内容のヒントを明かした。

    派生作品ではない、いわゆる本編のシリーズ作品としては、17年7月29日に初めて発売された第11作「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」以来、4年ぶり新作となる。

    +81

    -4

  • 2. 匿名 2021/05/27(木) 13:41:24 

    発売は5年後くらい?

    +55

    -0

  • 3. 匿名 2021/05/27(木) 13:41:46 

    Switchで出してほしい

    +171

    -7

  • 4. 匿名 2021/05/27(木) 13:41:49 

    ただの水滴に目と口ついてるだけなのに、くそ、可愛いなスライム

    +169

    -2

  • 5. 匿名 2021/05/27(木) 13:41:52 

    ヒャッホウ!

    +29

    -2

  • 6. 匿名 2021/05/27(木) 13:42:07 

    ドラクエって何が面白いですか?
    4以降やってなくて最近のやつになかなか手が出せていない。

    +3

    -38

  • 7. 匿名 2021/05/27(木) 13:42:12 


    性別選択、5みたいに結婚できるといいな

    +21

    -10

  • 8. 匿名 2021/05/27(木) 13:42:40 

    今更初めてだけどやってみようかな。

    +10

    -1

  • 9. 匿名 2021/05/27(木) 13:42:48 

    もうCGアニメの映画化だけはしないでほしい笑

    +103

    -0

  • 10. 匿名 2021/05/27(木) 13:42:53 

    >>4
    元のスライムの図案?見たら違いにびっくりするよね笑
    何故これからこれが生まれた?ってなるww.

    +20

    -0

  • 11. 匿名 2021/05/27(木) 13:43:16 

    あっは〜ん

    +1

    -1

  • 12. 匿名 2021/05/27(木) 13:43:23 

    「選択肢を迫られる。生き方を決める」と、ゲーム内容のヒントを明かした。

    ニーアみたいな鬱ゲー転換……?

    +4

    -1

  • 13. 匿名 2021/05/27(木) 13:43:27 

    7以降プレイしてないな
    でもドラクエ大好きだからずっと頑張ってほしい

    +30

    -1

  • 14. 匿名 2021/05/27(木) 13:43:30 

    ドラクエはIII~Vがピークだったな

    +18

    -27

  • 15. 匿名 2021/05/27(木) 13:43:37 

    悪にも正義にもなれるとかなら楽しそうだな

    +29

    -0

  • 16. 匿名 2021/05/27(木) 13:43:55 

    遊び人を極めたい

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2021/05/27(木) 13:44:44 

    完全版商法やめてほしい

    +55

    -0

  • 18. 匿名 2021/05/27(木) 13:44:57 

    ドラゴンクエスト12発表 シリーズ発売35周年記念日に特番配信

    +66

    -2

  • 19. 匿名 2021/05/27(木) 13:45:01 

    ドラクエけしけしめちゃくちゃ可愛い
    絶対ハマる

    +1

    -3

  • 20. 匿名 2021/05/27(木) 13:45:25 

    ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎

    +2

    -1

  • 21. 匿名 2021/05/27(木) 13:46:23 

    ドラクエ3は10か11のグラフィックでリメイクしてほしかった。

    +22

    -5

  • 22. 匿名 2021/05/27(木) 13:46:24 

    3リメイクと12とカミュマヤ嬉しい!

    +16

    -1

  • 23. 匿名 2021/05/27(木) 13:46:58 

    従来のコマンドRPGからシステム変えるって言ってたね
    アクションゲームに近い感じになるかも

    +7

    -2

  • 24. 匿名 2021/05/27(木) 13:47:58 

      ∧_∧
    ⊂(#・ω・)
     /   ノ∪
     し―-J |l| |
           °+ ぬちゃっ
         +。゚~⌒ーっ 
         こヽ´ω`_つ   ←メタルスライム
          こ__⊃
          °+

    +2

    -3

  • 25. 匿名 2021/05/27(木) 13:49:39 

    ずーっとやってない。新しいの出す度にゲーム機本体も新しいのが必要になってきてるんだもん

    +31

    -8

  • 26. 匿名 2021/05/27(木) 13:49:43 

    見てたけどタイトルしか出なかった
    発売時期も言ってなかったし、出来上がるのはまだまだ先そう

    +24

    -1

  • 27. 匿名 2021/05/27(木) 13:49:59 

    1〜から全部プレイしてるけど11が凄く好き
    PS4でプレイしたけどSwitch版の11sも買って今やってる
    12も楽しみだなぁ

    +58

    -4

  • 28. 匿名 2021/05/27(木) 13:50:27 

    >>3
    ps5も出して欲しい

    +19

    -2

  • 29. 匿名 2021/05/27(木) 13:50:53 

    >>6
    5はおすすめですよ。
    ドラクエシリーズでも1、2を争う人気です。

    +30

    -4

  • 30. 匿名 2021/05/27(木) 13:50:58 

    PS4で出るのかな?

    +4

    -3

  • 31. 匿名 2021/05/27(木) 13:52:35 

    『ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎』発表情報まとめ
    ・ロゴが正式発表
    ・ダークで大人向けの内容に
    ・いろいろ選択肢を迫られ、生き方を決めるゲームになる
    ・コマンドバトルを一新
    ・対応ハードの質問はNG

    まだまだ先の話になりそうだな
    ドラゴンクエスト12発表 シリーズ発売35周年記念日に特番配信

    +58

    -0

  • 32. 匿名 2021/05/27(木) 13:52:56 

    何このマイナス魔w

    +7

    -2

  • 33. 匿名 2021/05/27(木) 13:53:25 

    >>6
    4やったなら5、6ってやっていけばいいよ
    456は天空三部作だから

    +23

    -1

  • 34. 匿名 2021/05/27(木) 13:54:41 

    >>10
    アメーバだったんだっけw

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2021/05/27(木) 13:55:47 

    >>25
    3DSでほぼ出来るよね?

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2021/05/27(木) 13:56:50 

    前作がもう4年も前なのか!
    すぎやま先生は今作も携わるのかな?
    好きだからお年が心配だわ

    +34

    -0

  • 37. 匿名 2021/05/27(木) 13:57:07 

    ドラクエとFFってどこで差が付いたの?

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2021/05/27(木) 13:57:21 

    作曲はすぎやまこういちさんだよね
    今年90歳、まだまだ現役でいてほしい

    +57

    -3

  • 39. 匿名 2021/05/27(木) 13:58:10 

    まだ情報が無さすぎて話せることが何もない

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2021/05/27(木) 13:58:26 

    >>31
    コマンドバトル一新って、古いゲーマーにはちょっと辛いな…。
    FFみたいな感じも面白いけどじっくり作戦練りたいからせかせかバトル形式じゃないといいなあ。

    +67

    -1

  • 41. 匿名 2021/05/27(木) 13:58:42 

    >>37
    FFやったことないんだけどあれもドラクエのように単発で出来ますか?
    続き物だったらキツイな、と思って手が出せない

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/27(木) 13:59:20 

    生配信見てたよ!
    12の情報、最後の最後にほんの少しでワロタわw

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2021/05/27(木) 13:59:50 

    幼なじみが魔王に乗っ取られて倒すかどうかとかならワクワクする
    あと仲間を見捨てなきゃいけないとか

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2021/05/27(木) 14:00:03 

    >>37
    FFは映像やり過ぎ感がなあ😅

    +22

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/27(木) 14:00:15 

    >>31
    オンラインじゃなければあとは文句言わない

    +70

    -4

  • 46. 匿名 2021/05/27(木) 14:01:29 

    11は面白かった
    楽しみ!

    +35

    -1

  • 47. 匿名 2021/05/27(木) 14:02:55 

    やりたいやりたい!楽しみ!
    ハード何になるかなやっぱPS5とかになるのかなぁ
    だとしたらハード込みで買わなきゃいけないから今からゆったりドラクエ貯金頑張らなきゃ!

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2021/05/27(木) 14:03:50 

    >>41
    基本ナンバリングのみのタイトルは単発だよー
    一部オンラインのシリーズとか、ナンバリングの他に何かついてるの(ファイナルファンタジー7クライシスコアみたいなの)は派生だと思っていいと思う

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2021/05/27(木) 14:05:57 

    楽しみだなあー
    ドラゴンクエスト12発表 シリーズ発売35周年記念日に特番配信

    +27

    -3

  • 50. 匿名 2021/05/27(木) 14:06:30 

    ぱふぱふ

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2021/05/27(木) 14:06:32 

    >>31
    ダークな感じのロゴが格好いいね!

    +27

    -1

  • 52. 匿名 2021/05/27(木) 14:06:52 

    >>25
    なんでスレ開いたんやろ

    +13

    -2

  • 53. 匿名 2021/05/27(木) 14:09:05 

    特技やスキルのカスタマイズは二週目からが良いな
    もしくは結構限定して欲しい
    便利なのをみんなに覚えさせられるのは最終的につまらなくなる

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2021/05/27(木) 14:10:19 

    >>10
    キャラデザ鳥山明に任せたのは良かったよね
    ドラクエのモンスターってどこか愛嬌があって可愛い

    +66

    -1

  • 55. 匿名 2021/05/27(木) 14:10:48 

    >>27
    11、私も大好きです!
    ナンバリングの中で最高傑作なんじゃないかと本気で思ってます。
    11sではシルビアが「馬のフン〜♪」って歌って踊ってるのが面白すぎました。

    +26

    -3

  • 56. 匿名 2021/05/27(木) 14:10:53 

    モンスターは何でゴールド持ってんだろ

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2021/05/27(木) 14:13:32 

    ドラクエ3の新リメイクも発売決定だってさ、こっちのが先かもね

    +23

    -1

  • 58. 匿名 2021/05/27(木) 14:16:48 

    キャラクターデザイン鳥山さんから変わらないかなぁ
    あのドラゴンボール風の顔あまり好きじゃないのよなぁ

    +2

    -18

  • 59. 匿名 2021/05/27(木) 14:19:43 

    昨日のテレ朝深夜の見えるTVって番組でサブタイトルを予想してたけど、ちょっとだけ当たってる部分あるね

    失われし秘宝や〜〜の運命って予測してた人がいたわ
    AIやタロット占いなど、生放送で色々な予測をしてたわ

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2021/05/27(木) 14:22:06 

    >>27
    私も大好き~!天空シリーズが最高だと思ってたけど超えた。
    8の時プレステでやって画面に酔って苦手意識強かったんだけど2Dも選べたからやってみた。所々入るムービー映像綺麗すぎて泣く。もう一度3Dでやりたいんだけどやっぱ酔う人は酔っちゃうかな?

    +9

    -2

  • 61. 匿名 2021/05/27(木) 14:22:09 

    基本的に売れてるハードで出すから、Switchで出るんじゃないかな

    +5

    -2

  • 62. 匿名 2021/05/27(木) 14:22:38 

    >>31
    ババアだから自分で対戦操作するのは無理。
    コマンドだと私にもできるのでコマンド対戦は捨てないで欲しい。

    +48

    -1

  • 63. 匿名 2021/05/27(木) 14:22:41 

    なんだかんだドラクエって国民的RPGだよね
    やったことないって人はいても、知らないって人はほぼいないでしょ

    +29

    -1

  • 64. 匿名 2021/05/27(木) 14:23:58 

    >>37
    海外進出かな

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/27(木) 14:24:30 

    >>63
    いやでもガルちゃんでホイミ知らんって人いたよ。
    ゲーム苦手な人は知らないかもね

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/27(木) 14:24:48 

    >>58
    11で鳥山明とすぎやまこういちさんは引退って見たけど確定みたいなソースは探せなかったので分からない
    誰かが引き継ぐとしても鳥山さんの絵に似せて来るんじゃないかな~と予想

    +3

    -5

  • 67. 匿名 2021/05/27(木) 14:24:59 

    そろそろ主人公名前固定でいい
    ボイスもつけてくれ
    不要な人用に名前変更できるようにしてボイス切ればいいだけだから
    11は面白かっただけにテンポが悪くて勿体なかった

    +1

    -15

  • 68. 匿名 2021/05/27(木) 14:26:14 

    >>38
    すぎやま先生しか考えられない。
    あと鳥山先生も。

    +40

    -1

  • 69. 匿名 2021/05/27(木) 14:28:47 

    アニメーション無くして欲しい

    あれ入るとしらけちゃうんだ

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/27(木) 14:28:55 

    カミュって人気キャラ?

    +23

    -1

  • 71. 匿名 2021/05/27(木) 14:29:09 

    >>31
    11がこれまでの集大成って感じだったから、ガラッと方向性を変えてきたね
    コマンドが完全に無くなるわけじゃないみたいなことも言ってたからFF7Rみたいな戦闘かなぁ

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2021/05/27(木) 14:30:28 

    >>31
    コマンドバトル無くしたらドラクエじゃないよー
    昔みたいに、少し難しくして欲しい。最近のは若干簡単。次に何したら良いかがわかりやすすぎてね。2はアレだったけど笑

    +42

    -2

  • 73. 匿名 2021/05/27(木) 14:32:06 

    >>60
    私はテレビとか画面がでかいと酔う
    Switchとか小さい画面だと酔わないから試してみては?

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2021/05/27(木) 14:34:14 

    >>31
    コマンドバトル一新て書いてあるけどコマンドはコマンドで従来のバトルに慣れてる人でも違和感なく出来ると言う補足あったよ

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2021/05/27(木) 14:36:40 

    ドラゴンクエストでローマ数字を覚えた

    +40

    -1

  • 76. 匿名 2021/05/27(木) 14:38:53 

    5の結婚相手選べる(ストーリーには関係なし)みたいな形ではなくて選択によってストーリーも変わってくるみたいなやつだと楽しい。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/27(木) 14:41:11 

    >>31
    今ドラクエ11やってるんだけど、ちと簡単だし、一周やるともういいわって感じなんだよね
    ストーリーも変わるってなると何周かやりこみできるしね

    +11

    -2

  • 78. 匿名 2021/05/27(木) 14:43:42 

    >>14
    45位やろ

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/27(木) 14:44:24 

    >>77
    なんか戦闘入ったアドベンチャーゲームみたいだよね

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2021/05/27(木) 14:44:27 

    で、いつ出るの?

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2021/05/27(木) 14:45:49 

    10以外のシリーズはやってるけど9くらいから熱が冷めて来たな。
    大人になったからかな?

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/27(木) 14:46:17 

    楽しみだなぁ
    どのハードでもいい、発売待ってます

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2021/05/27(木) 14:48:49 

    10のオフラインバージョンもでるね
    ビルダーズみたいな頭身で可愛かった

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2021/05/27(木) 14:51:54 

    >>58
    鳥山明じゃないドラクエはドラクエじゃない

    +37

    -1

  • 85. 匿名 2021/05/27(木) 14:52:46 

    3のリメイクも楽しみ
    噂では9リメイクが来るのではって言われてたけど無かったね

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2021/05/27(木) 14:55:00 

    >>69
    わかる
    ムービー入るとソフビ人形みたいに見えて、あ~、お人形さん達がなんか言ってる~、って思っちゃうんだよな
    ムービーはFFに任せて、ドラクエにムービーだのキャラボイスだのいらない

    +15

    -3

  • 87. 匿名 2021/05/27(木) 14:55:59 

    ドラクエけしケシの消しゴムが早く欲しい
    勿体なくて使わないけど

    +2

    -2

  • 88. 匿名 2021/05/27(木) 14:59:22 

    >>54
    愛嬌ありすぎてベビーパンサー倒すたびに罪悪感に苛まれるんだけどww

    +36

    -1

  • 89. 匿名 2021/05/27(木) 15:02:49 

    わあ楽しみ
    ps4でも出してほしいな

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2021/05/27(木) 15:04:05 

    >>60
    11で最初に馬に乗った時見事に酔ったよ
    しばらく馬に乗るのトラウマになった
    画面が大きすぎるのがダメだったみたい
    ちな、ゴーストオブツシマでも酔いましたw
    馬との相性最悪です

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2021/05/27(木) 15:07:00 

    ストーリー分岐があるっぽい?
    楽しみ

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2021/05/27(木) 15:07:59 

    >>57
    今更ドラクエ3と思ったけど、その後堀井さんの3に続いて1・2を出して、2の後にサプライズを・・・との発言に期待。
    まさかのロト新作か新シナリオ追加?

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2021/05/27(木) 15:08:10 

    >>73
    >>90
    ありがとうございます。
    なるほど~テレビ画面に接続しないで1度やってみます!
    2Dは進みやすいけどムービー入ると落胆激しくてw

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/27(木) 15:08:45 

    >>67
    主人公=自分(プレイヤーの分身的な)じゃなきゃドラクエの意味なく無い?
    他人の考えた名前の勇者と冒険を共にしたいとは思わないんだけど

    +18

    -1

  • 95. 匿名 2021/05/27(木) 15:09:56 

    >>66
    発表会で堀井さんが、12は鳥山明とすぎやまこういちですと発言あったよ!

    +23

    -0

  • 96. 匿名 2021/05/27(木) 15:12:46 

    10のオフライン版、発売時期的にもディスク1〜6全部ぶち込みだよね。
    堀井さんのストーリーはしょらず入れると言ってたし。
    ボリュームやばくない?
    ストーリー追うだけでも普通のRPGの20倍はあると思う...。
    無数にあるクエストや外伝ストーリー、サブストーリー合わせたら、クリアまで1,000時間超えになるよw

    +13

    -3

  • 97. 匿名 2021/05/27(木) 15:17:26 

    すぎやまこういち氏にはずっと元気でいて欲しい

    +16

    -0

  • 98. 匿名 2021/05/27(木) 15:19:04 

    >>77
    めちゃめちゃわかる!
    私はストーリーは同じで全然構わないんだけど、3や6みたいな転職システムがあれば次はどの職業で行こうとか思えて楽しいな。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2021/05/27(木) 15:21:09 

    堀井さんが嬉しそうだった!たのしみ!

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/27(木) 15:21:41 

    >>57
    ドラクエ3って結構リメイクされてない?
    私一番3をやり込んだけど欲しい笑

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2021/05/27(木) 15:25:49 

    待ってました

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2021/05/27(木) 15:30:25 

    >>1
    マジで?!嬉しい☺

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2021/05/27(木) 15:32:03 

    ぶっちゃけウォークよりこういうのを待ってた

    +13

    -1

  • 104. 匿名 2021/05/27(木) 15:36:27 

    3はスーファミ版が完璧だった
    すごろくあったしモンスターが動いてくれたし

    あと不思議のダンジョン新作だしてほしい

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2021/05/27(木) 15:38:54 

    3みたくセクシーギャルになれるんかな?

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2021/05/27(木) 15:38:56 

    発売近くになったら発表してほしい

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2021/05/27(木) 15:39:07 

    >>96
    そんなことになってるの…?
    オフライン版なら買ってみたいと思ったんだけど…
    ハードは何になりましょうか
    Switchかな

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2021/05/27(木) 15:42:13 

    逃げ出すときの「シュタタタタタ」は変えないでほしい

    +7

    -1

  • 109. 匿名 2021/05/27(木) 15:44:55 

    3DS用に1〜3リメイク版出してほしいなー。
    そうしたら10以外は揃いますです。

    +1

    -3

  • 110. 匿名 2021/05/27(木) 15:45:02 

    >>107
    グラフィックがデフォルメされて可愛く、シンプルになってたからPS5じゃなくてSwitchの予感。
    ボリュームは本当にすごいです。
    ドラクエ11を基準にしたら、30本分でも足りないかも。

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2021/05/27(木) 15:47:32 

    青春の1ページ

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2021/05/27(木) 16:05:03 

    >>109
    10オフラインのグラフィック、3DSぽかった。
    3DS・Switchのマルチかも?

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2021/05/27(木) 16:06:23 

    >>96
    10のオフライン楽しみ過ぎる。
    初期のストーリーが良過ぎて、オンラインだからやらないって言う人が沢山いて残念だな~ってずっと思ってたから。
    でも私的にはアンルシアが活躍してたあたりがピークかも(^-^;

    +19

    -1

  • 114. 匿名 2021/05/27(木) 16:09:18 

    >>109
    とっくに生産終了した3DSで新作ゲーム出すわけない

    +11

    -1

  • 115. 匿名 2021/05/27(木) 16:09:48 

    ビルダーズ3も出してほしいな…プロデューサーが退職しちゃったんだっけ。

    +15

    -0

  • 116. 匿名 2021/05/27(木) 16:16:22 

    11は完全版商法で荒れたな

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2021/05/27(木) 16:30:28 

    >>114
    夢すら語らせない淋しい人

    +0

    -3

  • 118. 匿名 2021/05/27(木) 16:32:26 

    >>56
    殺したら宝石に変わるよ

    byアベル伝説

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2021/05/27(木) 16:38:32 

    11のカミュとマヤは泣けた
    これはトレジャーなのね ひたすら宝探しか
    面白そう

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2021/05/27(木) 16:42:16 

    女主人公選べますように

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2021/05/27(木) 16:42:57 

    >>7
    ジェンダーレスを叫ぶ団体や結婚しない選択の自由を叫ぶ団体がうるさそうだからなんか無理そう。

    +6

    -2

  • 122. 匿名 2021/05/27(木) 16:58:21 

    嬉しい!
    ゲームの中でもドラクエは何よりも大好き!
    ちょうど友達と一昨日「12って出るのかな〜11のエンディングが最高だったから、あれで完結じゃないか心配」と話していたところだったから本当に嬉しい

    +8

    -1

  • 123. 匿名 2021/05/27(木) 16:59:44 

    >>54
    プリズニャンはじゃれてるだけなのにこっちはタコ殴りにしなくてはいけない悲しさ

    +28

    -1

  • 124. 匿名 2021/05/27(木) 17:30:49 

    これ、今から作成しますよって話?
    発売日なんてまだまだ決まってない感じかな?

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2021/05/27(木) 17:37:19 

    >>124
    12の製作自体はもっと前に発表済みで、新しい戦闘システムはもう動かして遊べてると言ってたから、これから制作開始ではなく既に制作中だと思うよ。

    +10

    -1

  • 126. 匿名 2021/05/27(木) 17:38:27 

    >>123
    でも猫科の大型動物の殺傷能力半端ないから...人間サイズの猫が戯れてきたら、人間大怪我するw

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2021/05/27(木) 17:44:58 

    >>125
    そうなんですね!
    ありがとうございます!
    頑張ってもっと生きよう

    +10

    -1

  • 128. 匿名 2021/05/27(木) 17:49:41 

    >>34
    どちらかというとスライム原案とはぐメタは似てるかも?レベルだよね笑

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2021/05/27(木) 17:58:49 

    ドラクエ10Sだとクリア後の男キャラ同士同棲出来るし、シルビアみたいなキャラクター展開もしてるから、ドラクエもどんどん性の多様性が出てきたな。
    その内にジェンダーレス主人公出してきそうw
    そっち方面の人達ってかなり面倒なメンタルしてるからあんまりお触りして欲しくないわドラクエ…
    ゲームの世界ではあまり何にも考えずにストーリー進めていたいかな

    +15

    -1

  • 130. 匿名 2021/05/27(木) 18:03:07 

    いま、ドラクエ11やっててベロニカが亡くなった事が判明した所。はってなった

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2021/05/27(木) 18:04:48 

    >>96
    これもう今更だよね。自分はオフラインが良いのに我慢してやってる❗️オンラインしか楽しめないからわざわざオールインワンパッケージ買ったのに詐欺だよね。オンラインもオフライン移行出来ないなら会社にクレーム入れるよ。何の為に月々金払ってムカつく奴等しかいないオンラインで暴言にも耐えて、マッチしか出来ないコンテンツ進めてるのか。
    公式が最近になってようやく暴言者と迷惑行為に対して一切垢消しやってるけど、また再登録してくるから意味ねぇよ。これ自分と同じ様な人達いっぱいいるからまた炎上するよ

    +5

    -7

  • 132. 匿名 2021/05/27(木) 18:06:37 

    >>130
    ドラクエ10じゃないからストーリーは子供向けだからね👶🏻

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2021/05/27(木) 18:10:28 

    >>125
    ドラクエ10みたいになるんでしょ。
    でも必要なモーションを求められるからかなり面倒臭いと思うよ。ドラクエ10だって常闇とか30分以上も動き回ってコマンド操作してだから段々と疲れてくるんだよな。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2021/05/27(木) 18:12:33 

    >>113
    王家の迷宮とかいう地獄が始まるからな

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2021/05/27(木) 18:28:08 

    >>131
    えー、10も初年度からやってるけどムカつく奴なんて殆ど会った事ないよ
    ゲームの中なのに行列に大人しく並んだり、ちゃんと挨拶もするし
    みんなお行儀良いなぁって感心する事の方が多い
    サーバーによって違うのかな?1とか絶対行かないからわからない
    オートマはたまに変人が混ざって来るけど一時的なものだから我慢できるw

    +12

    -1

  • 136. 匿名 2021/05/27(木) 18:40:37 

    まだ10してるんだけど、止められないから次に行けない。

    +9

    -1

  • 137. 匿名 2021/05/27(木) 18:48:39 

    >>136
    今回オフライン版の発売決まったのは、オンライン版の終了が決まったからでは?
    恐らく今秋発売のバージョン6が最後。
    辞め時が見つかってよかったね!

    +2

    -7

  • 138. 匿名 2021/05/27(木) 18:57:50 

    >>137
    オフライン発売は2022年予定だからバージョン6は入れないと思うよ
    秋にパケ発売してまた何年かかけてバージョン6.1、6.2、6.3とかやっていくんだから

    6は1〜5と全く別物と言う話があるから入れるなら1〜5が区切り良いんだと思う

    +1

    -3

  • 139. 匿名 2021/05/27(木) 19:09:14 

    >>138
    いや、バージョンアップは数ヶ月かけて行われるから、何年もかからないよ。
    2021年秋に6発売、2022年オフライン発売。
    恐らく6のバージョンアップ終了のタイミングでオフライン版発売だろうね。
    なによりも堀井さんがオフライン版はストーリーを端折らないで入れると言ってたしね、ちゃんと6までおさめるでしょう。

    +4

    -2

  • 140. 匿名 2021/05/27(木) 19:27:07 

    10のバージョンアップは大体1年くらいかけるので、ディスク6の発売予定が2021年秋だと、10オフライン版発売は2022年秋〜冬かしら?

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2021/05/27(木) 19:48:08 

    >>135
    そうなの?
    私は野良ですごい嫌な奴と組んだのが原因で止めた
    オフライン出たら買う

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2021/05/27(木) 19:49:54 

    >>3
    チラッと写った映像見る限りSwitchじゃ無理
    PS5単独かXboxとのマルチじゃないの

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2021/05/27(木) 19:52:41 

    >>37
    FFは三馬鹿が滅茶苦茶にした

    +1

    -2

  • 144. 匿名 2021/05/27(木) 20:05:59 

    >>142
    ゲーム画面まだ公開されてないよw
    タイトルのムービーだけ。
    あれはPCで作ってるのでどのハードとかではない。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2021/05/27(木) 20:16:19 

    >>1
    めっちゃ嬉しいけど、発売日が決まってから知りたいわ。いつなの?(笑)
    数年後?

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2021/05/27(木) 21:14:29 

    トピ伸びてない
    「ドラクエ」表記じゃないと気付いてないガル民多そう

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2021/05/27(木) 21:35:03 

    マイナス多数だけど私は >>67 寄りの考えかな
    私は女脳だからなんでしょうが
    イレブンやらナインやらアルスやらって一人のキャラクターとして各作品の主を認識してる派

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2021/05/27(木) 22:29:04 

    >>57
    そうなの?めっちゃ楽しみ!
    絶対買う!!

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2021/05/27(木) 22:46:37 

    どうせ発売は3~5年後だから
    そしてようやく発売日が決まってからの直前で数か月延期までがお約束だから

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2021/05/27(木) 22:51:05 

    >>25
    ゲーム機自体が時代とともに変わるわけだし、ドラクエに限った話じゃないでしょ

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2021/05/27(木) 23:29:11 

    大分スクウェア寄りになりそうだけどクロノトリガーみたいになるのかしら

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2021/05/27(木) 23:36:41 

    聖剣伝説風にシステムはなるんじゃ?

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2021/05/28(金) 00:33:05 

    >>37
    FFは変なCG映画出してスクエア潰したよね…
    この前のFF15のオープンカーに乗ったホストもあんまりだったし。
    でもオンラインのFF14はプレイ人口世界一?なんだっけ

    +1

    -2

  • 154. 匿名 2021/05/28(金) 00:35:29 

    >>67
    11Sからはボイスも付いてるよ、たしか

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2021/05/28(金) 00:39:11 

    >>96
    オフライン版は今の所バージョン1だけだよ。
    その後に残りのバージョンも作るかもしれないけど。
    いくらなんでも1〜6までの全部を新規グラで
    作ってペイできるほど売れるわけはないし。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2021/05/28(金) 00:47:27 

    >>109
    1~3は3DSでダウンロードできるけどそうじゃなくってリメイク?

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2021/05/28(金) 02:24:12 

    >>40
    完全にコマンド制を廃止するわけじゃなく、今までのユーザーでも違和感なく楽しめると思うとは言ってたよ
    私なんかは最新のゲームのシステムになかなか付いていけないから不安だけど…。

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2021/05/28(金) 02:28:16 

    >>129
    そのうちパフパフも不適切って言われちゃうんじゃとヒヤヒヤしてる…

    +3

    -1

  • 159. 匿名 2021/05/28(金) 02:30:39 

    >>1
    ぱっと見たけど、どの作品も中途半端な感じ
    ドラクエはもう終わりだね

    +1

    -8

  • 160. 匿名 2021/05/28(金) 08:46:09 

    >>158
    既にプレイしてるガキのモンペ母親からクレーム来てて、昔からのドラクエファンとバトルしてるよ。
    パフパフはもうドラクエ名物だよね。その母親も事前に子供にやらせてもいいか調べてから買えばいいのにね。

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2021/05/28(金) 08:53:39 

    >>135
    エンドコンテンツはやってる?
    オートマ野良の天獄とか常闇の。
    呪文禁止とかのお題ミスって打った人をバトル中罵倒したりとんでもない地獄だったよ。「失敗したら自殺しろ❗️」とか酷かったよ。最近も防衛軍で一悶着あったばかりだよ?
    流石にサポート仲間と出来ないしフレのいつログインしてるか不明だったから野良オートマやるしかないんだけど、理論値フル装備も当たり前だし攻撃避けれないと罵詈雑言出しで今も地獄だよ。
    今度また20人オートマコンテンツ来るけど、こんな状況でよくやるよと思ったよ。でも装備が出るから参加せざるを得ない。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2021/05/28(金) 09:04:12 

    >>141
    大概ドラクエ10はこれで引退者が多いよ。
    オンラインなのに一人プレイアイコンしてる人達がほぼだからね。タメ口でいきなり話しかけてきて、装備も拾ったのしか持ってない耐性装備もせずにボス誘われたりとか本当に迷惑行為が多い。まぁ最近はそういうのもちゃんと通報したら対処してくれるようになったよドラクエ10も。
    最初からオフラインで販売すれば良かったのに。でもオフラインだと常闇系はサポート仲間借りれないと痛いしバザーでお金稼ぎ出来なくなると装備とか理論値作れなくなるからそこら辺はオフラインだとどうなるんだろ?職人が11みたいな感じになるのかな。ゼルメア慣れちゃうと白箱の8時間耐久出るまでモンスター倒すのなんてやってられないからなぁ

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2021/05/28(金) 09:50:44 

    ドラクエやったことないから発売したらやってみたい
    女主人公も選べたらいいな

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2021/05/28(金) 11:35:03 

    >>160
    そうなんだ!知らなかった、ありがとう
    なんだか大変な世の中になったね。

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2021/05/28(金) 12:53:27 

    12ドラクエはUnreal Engine 5で開発されてるのが分かったね。11からまたすごく進化しそうでワクワクしてる。ドラクエならリアル路線になっても大きく期待を裏切られることはないだろうし!

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2021/05/28(金) 15:01:11 

    ドラクエ10のオフラインだと旅人バザーとか酒場で仲間借りたりするのはどうなるのかな?

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2021/05/28(金) 22:04:20 

    >>159
    さよなら! さよなら! さよなら!

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2021/05/29(土) 01:13:50 

    ドラクエは不滅です

    +5

    -1

  • 169. 匿名 2021/05/29(土) 13:50:24 

    >>113
    今シーズンの魔界編、結構ストーリー好きなんだけどなー

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2021/05/30(日) 03:58:28 

    >>154
    主人公は喋らないで欲しい。
    主人公=自分ではなくなってしまう。
    自分の嫌な主人公の人格が出てきてもそれを我慢してドラクエをプレイしないといけないなら今後はもう二度とドラクエはやらないかな。

    +6

    -1

  • 171. 匿名 2021/06/02(水) 21:21:43 

    >>169
    ネタバレだと思うけど、魔族の恰好の人達がチラチラいるからあんまり見たくない。これから5をプレイするからそういうのも見たくないから街に行き辛くなってるよ😅5がどういう展開なのかも情報入れたくないんだよね…こういう所がオンラインの辛い所だよね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。