ガールズちゃんねる

陣痛、おもったより痛くなかった人いますか?

191コメント2023/07/14(金) 12:54

  • 1. 匿名 2023/07/10(月) 14:06:43 

    主は、過去に卵巣嚢腫が出来てたらしく我慢できない腹痛で倒れ悶え救急車に運ばれました。5センチの卵巣嚢腫の重みで卵巣がねじれていたのが原因でした。早急に手術したので卵巣は壊死せず残す事が出来ました。このとき経験した痛みの方が強くて、先日出産しましたが思ったより陣痛の方が痛くなくて拍子抜けしてしまいました。

    +137

    -20

  • 2. 匿名 2023/07/10(月) 14:07:24 

    生理痛の100倍でした。(激痛)

    +184

    -8

  • 3. 匿名 2023/07/10(月) 14:07:28 

    出産の痛みと男性が急所打った痛みって同じくらいらしいね。

    +2

    -61

  • 4. 匿名 2023/07/10(月) 14:07:42 

    そういう人もいるみたいね
    私は想像の1000倍痛かった

    +236

    -6

  • 5. 匿名 2023/07/10(月) 14:08:35 

    >>3
    比べたことある人なんてこの世にいないんだから、そんなこと誰にも分からないでしょ

    +76

    -13

  • 6. 匿名 2023/07/10(月) 14:08:48 

    同じくです
    痛かったけど、これでは産まれないだろ…って思ってたら産まれたもん
    会陰切開の方が痛かった

    +142

    -10

  • 7. 匿名 2023/07/10(月) 14:08:54 

    子宮筋腫とかあって普段の生理痛が死ぬほど痛かったんだけど、陣痛の方が軽く感じた
    もっと痛くなるはずって思ってたら、痛みのピークが分からないまま気付いたら生まれてた

    +108

    -2

  • 8. 匿名 2023/07/10(月) 14:09:01 

    尿管結石になった人曰く出産よりも痛かったらしい笑

    +87

    -5

  • 9. 匿名 2023/07/10(月) 14:09:01 

    本気で痛いんだけど、これ以上の痛さは来ないって理解して了解!って感じで産んだ。

    +89

    -2

  • 10. 匿名 2023/07/10(月) 14:09:06 

    腰を思いっきりハンマーで殴られる痛み

    でも尿道結石の方が痛かったかな。

    +51

    -2

  • 11. 匿名 2023/07/10(月) 14:09:44 

    2日ほど微弱陣痛だったから思ったほどは痛くはなかった
    でも夜寝れなくて食欲落ちてしまったけど

    いざ産むときの陣痛はもうむしろ忘れた
    すごく辛かった気はするんだけど辛さ何も覚えてない
    アドレナリンの作用?
    NICU連れてかれちゃって、このままあの子死んだらどうしようって思ってたのは覚えてるんだけど…

    +10

    -3

  • 12. 匿名 2023/07/10(月) 14:09:48 

    2人目スピード出産で痛いの5分くらい、これならまた産めると感じました。1人目の時は二度と産まないと絶望する痛さだったけど。

    +93

    -2

  • 13. 匿名 2023/07/10(月) 14:10:45 

    陣痛より頭出る直前が痛かった
    あと分娩台での股関節
    脱臼します!って言たら助産師さんにそんな人は居ないって軽くあしらわれた笑

    +119

    -2

  • 14. 匿名 2023/07/10(月) 14:10:57 

    痛かったけど
    すんごい早くて1時間だけであっという間に生まれたから耐えれた

    これが24時間続く人とかいるから
    それだったら耐えられないと思う

    +73

    -3

  • 15. 匿名 2023/07/10(月) 14:11:30 

    陣痛の波を見る機械の不具合で針が動いてなかった。
    グラフを見ながら、針が動いてないまだまだこんな痛みは序の口だこれからもっとすごい波が来るはずだ、って思ってたらとっくに大波が来てたらしい。
    不具合のおかげで1番痛いはずの時間を認識せずに過ぎた。

    +70

    -1

  • 16. 匿名 2023/07/10(月) 14:11:58 

    陣痛、おもったより痛くなかった人いますか?

    +1

    -16

  • 17. 匿名 2023/07/10(月) 14:12:02 

    一人目は陣痛も出産も軽くて「こんなもん?」って感じだったけど、二人目の時は拷問級でもう二度と生まないって思った

    +58

    -1

  • 18. 匿名 2023/07/10(月) 14:12:18 

    >>1
    私も経験しましたが本当に声も出せないほど辛いですよね

    +11

    -1

  • 19. 匿名 2023/07/10(月) 14:12:23 

    >>3
    キンタマを何時間打ち続けるのかな?🤔

    +57

    -1

  • 20. 匿名 2023/07/10(月) 14:12:52 

    >>3
    朝まで打ち続けてから言って欲しい

    +53

    -3

  • 21. 匿名 2023/07/10(月) 14:13:45 

    予定日過ぎて検診行ったら子宮口全開で、大慌てで、分娩台に乗せられたけど、全然痛くなくて、分娩台の上でお昼食べたりまったりしてて。
    なぜ痛くない?のって不思議がられてた。
    膜破いたら一気にすぐに産まれた。
    陣痛って痛いのか良くわからない。

    +48

    -2

  • 22. 匿名 2023/07/10(月) 14:13:55 

    >>1
    1人目が痛すぎて2人目の時こんなもんじゃない!と自分を奮い立たせて耐えてたら頭が出てきてしまった。
    頭が落ちないように分娩台まで抑えながらがに股で行ったよ。
    だから以前に凄い痛み経験していて、そこまで出産が大変じゃない場合そう思うこともありそうね。

    +52

    -3

  • 23. 匿名 2023/07/10(月) 14:14:00 

    結果緊急帝王切開になったからまた違うかもしれないけど、破水から始まって、その後18時間くらいは陣痛が全くなかった。
    子宮の収縮は時間が経つにつれて大きくなっていくのに赤ちゃんが全然降りてこなくて、子宮口も全然開いてないから痛みを感じる程度まで達してなかったみたい。
    それでこのまま待ってても普通分娩は無理そうだからってことで緊急帝王切開。

    実際私のお腹の張りとか子宮の感じをモニターや触診で見ると絶対痛いはずなのに!なんで!?って主治医も助産師さんも驚いてたけど、生理痛とかそんなこともなく、ほぼ無痛。

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/10(月) 14:14:19 

    痛かったけど、初産は産まれるまでかなり時間かかるって聞いてて「本当の痛みはこんなもんじゃないんだ…!」って思いながら耐えてたら病院行ってすぐ分娩→5〜6時間で産まれた。

    +32

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/10(月) 14:14:22 

    陣痛、おもったより痛くなかった人いますか?

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/10(月) 14:14:51 

    私じゃなくて友人の話で申し訳ないんだけど、
    普通分娩なのに全然痛くなかったらしい。
    たまたま健診に行って診察受けてたらお医者さんが血相変えて「今から分娩室に移動して!!赤ちゃん出てくるよ!!」って言ってきて、そのままわけもわからないままスルッと出産したんだと。
    早産でもなく予定日通りで。
    2人目も似たような感じだったらしい。
    そういう体質なのかな?
    もし3人目の予定があるならさすがに計画分娩にしなさいって言われたって。

    +63

    -1

  • 27. 匿名 2023/07/10(月) 14:15:12 

    子宮口4〜5センチで盲腸ぐらいの痛みだった。
    それ以上の痛みを経験したことが無かったから絶望だった。

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2023/07/10(月) 14:15:32 

    1人目
    死ぬほど痛くて獣のように叫びまくった。

    2人目
    助産師さんに教えてもらった呼吸法を意識したら全く叫ばず終始冷静だったと言われた。
    痛みが強くなった時も1人目の時の痛みはこんなもんじゃなかった!まだまだこれから!と思ってたら生まれた。
    勿論めちゃくちゃ痛かったけど、体感的には1人目の10分の1くらいの痛み。

    +36

    -1

  • 29. 匿名 2023/07/10(月) 14:15:48 

    ガルちゃんては子だくさんマイナスつくので、こっそりしてますが、男男男女の順で4人産みました。
    男の子は3200-3900、最後の女の子は3100でした。
    みな2つ違いの12月産まれなので、ほんとうに二年おきに出産しました。私自身170cm大柄です。

    結局は肩幅と頭の大きさで痛みが違っかなとおもいます。
    最後の女の子はもう出るよーって言われてあれ?まだマックスの痛みじゃないと感じましたよ。

    でもやっぱり痛かったです。

    +57

    -3

  • 30. 匿名 2023/07/10(月) 14:16:07 

    自力(?)の陣痛は我慢できたけど
    促進剤入れたあとは痛すぎてやばかった。

    +16

    -1

  • 31. 匿名 2023/07/10(月) 14:17:12 

    一人目33時間かかって地獄だった。
    耐えに耐えて結局促進剤使って、そっからの痛みもヤバすぎた!

    二人目がそろそろ産まれるのでまた怖いです、、、

    +21

    -5

  • 32. 匿名 2023/07/10(月) 14:17:12 

    >>8
    尿路結石は、痛みの原因が分からず死ぬかもって恐怖で余計に痛みが強かった

    出産は、痛みの原因がはっきりしているし、予備知識もある、子供に会える喜びも大きいから痛みも和らぐのかなって思うよ

    痛みって結構メンタルの影響が大きいと思うから、人によっても状況でもかなり違うと思うから一概には言えないよね

    私は、尿路結石の方が痛く感じたよ

    +74

    -3

  • 33. 匿名 2023/07/10(月) 14:17:30 

    1人目が促進剤だったからか2人目の出産はまだまだこんな痛さじゃないと思ってる内に生まれて拍子抜けした!
    その代わり出てくる瞬間は2人目の方が痛かった…

    +6

    -2

  • 34. 匿名 2023/07/10(月) 14:17:35 

    私はそれなりに痛いなーと思ってたんだけど、助産師さんに「今の状態でよくそんな涼しい顔してられるね」って言われた。
    普通はもっと痛がって大変だっていう話だけどそれを表に出すか出さないかは個人差あるんだろうな。

    +15

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/10(月) 14:18:22 

    >>1
    私も同じ事が起きて、母親も若い頃あったから「これ乗り越えられたならお産も大丈夫」って言われました。

    まだ出産は未経験ですが。

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2023/07/10(月) 14:19:44 

    陣痛かも?って気付いた段階で既に3分間隔。産院ついて即入院になったんだけど、いつも通り話せるし、スタスタと歩けたから助産師さんみんな驚いてた。
    さすがに子宮口全開になったときは、痛み逃しの声が微かにフ〜と漏れる感じはあったけど、痛さ自体はまだ耐えれる余裕あった。
    痛みに強すぎてわかりにくいから痛かったら自己申告して!って助産師さんに半ギレされた。

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/10(月) 14:21:43 

    >>17
    うちも1人目は36週2500で生まれたから叫ぶほどの痛みでなくて2人目いけると思ったけど、2人目は3300gで子宮口8センチ時点で1人目より痛くて泣き叫んでた
    大きさでここまで痛みが違うなんてね

    +32

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/10(月) 14:22:23 

    2人目は1人目より痛くなかったって方結構いますね。私もそうでした。1人目は痛くてベットの柵掴んでのけ反りながら獣みたいにンギィイイ〜って声出て旦那が怯えてたけど2人目はこの痛みキタらこっから本場やで!さあ来いや!と思ってたらもう出ます〜一回いきんで〜って言われて拍子抜けした。

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/10(月) 14:22:37 

    一人目は痛かったけど、二人目三人目はさほど痛くなかったよ
    分娩台で雑談ができる程度で、助産師さんにも余裕だねぇって言われた
    ただ頭が出てくる時はどの子でも相当痛かったけどね

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/10(月) 14:22:48 

    陣痛促進剤を使っての出産しか経験がなく、しかも産まれた赤ちゃんが、4000グラム近いビッグベビーだったので、話す人みんなに「大変だったね」「痛かったでしょう」と言われますが、それ以外の出産を経験していないので比べようもなく、まぁ、出産ってそんなもんじゃないかな、と思っています

    +29

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/10(月) 14:22:54 

    ミレーナ入れた時のが痛くて貧血で倒れた。
    自然分娩ってまあ痛いちゃ痛いけど、幸せな痛みというか。ミレーナなんてただ子宮拷問されただけみたいな嫌な痛さ。
    痛いの終わりがわからないし。

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2023/07/10(月) 14:23:00 

    1人目促進剤打った時はすごく痛かったけど、2人目普通に陣痛がきた時はあれ?まだだよねって分娩室で拍子抜けした。
    怖がりすぎてて、思ったより大丈夫だったな。生きてるし。笑

    +18

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/10(月) 14:23:16 

    めちゃくちゃ痛かったしこれ以上の痛みは味わったことないけど、割と冷静に(今がピークかな?よし、何とか頑張れそうだ。)とか考えれたってことはまだ余裕あったのかな?

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/10(月) 14:23:29 

    破水するまでほぼ痛みがなく軽い生理痛程度
    破水して産まれる20分くらい痛かっただけでした
    二人とも

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/10(月) 14:23:40 

    下痢なのか生理痛なのかって感じの痛みのまま終わった
    何か出そうと思ってトイレにこもってたら看護師さんが様子見に来て、今う〇ちが出そうなんで少し待って下さいって言ったらそれたぶん赤ちゃんだよって慌てて止められてあれよあれよと分娩台に運ばれてあっという間の出産だった
    出てくる時はメリメリって感じで痛かったけど陣痛は終始本当にこれが陣痛?って感じだった
    2回出産したけど2回とも同じだったよ

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/10(月) 14:23:42 

    誘発剤やったら一気に短い感覚の陣痛になって8時間耐えたけど心拍も落ちてきて帝王切開になった
    友達は陣痛室入って1時間後には全開のスピード出産だったから羨ましすぎた

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/10(月) 14:25:15 

    死産したことがあってとにかく無事出産したい、やっと会えるって気持ちが強すぎて全然耐えられた。

    +35

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/10(月) 14:25:57 

    >>1
    生理痛の方が辛かったな
    陣痛は波があって休みがあるけど、生理痛はずっと痛い
    産んでからは生理痛はほぼなくなったのが幸い

    +25

    -1

  • 49. 匿名 2023/07/10(月) 14:26:16 

    >>25
    慢性腰痛がなかなかのレベルだな
    このトピで度々話題に上がる尿路結石はこのグラフのどこにはいるのかな

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2023/07/10(月) 14:26:18 

    わたしも全然平気だった
    年に1回くらいトイレで苦しむ(下から出そうだし上からも戻しそうになり脂汗がにじみ出る症状)方がよっぽどつらくて大変だった

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/10(月) 14:27:39 

    物凄い怖がりで恐怖が限界以上に膨らんでいた。ギロチンかけられるくらいのイメージしてた。病院の先生、看護師さんが導いてくれたお陰もあり思ってた以上苦しまなかった。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/10(月) 14:28:11 

    痛いには痛いがちゃんとお尻押してくれる人がいればまだいける、後何人か産めるなと思ったくらい

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/10(月) 14:28:19 

    >>1
    微弱陣痛のまま、子宮口が全開になりました。
    だからそこまで痛くなかったです。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/10(月) 14:28:25 

    義母も実母も超安産でつわりもほぼなかったらしい。実母に至っては産んだ翌日には院内を元気に歩き回ってたほどで、産む前も臨月までテニスやってたくらいだから羨ましさしかないよ。

    ただ、妊娠してる私に義母は「私はよく分からないけど普通はとても辛いらしいから」って気遣ってくれたけど、実母は「大袈裟に騒いでみっともない。そんな騒いでも誰も助けてくれないよ」と言い放ってきたからしんどかった。人それぞれなのにね〜。

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/10(月) 14:28:28 

    >>1
    私だわ 生理痛の重めの痛みで一応病院行っておこうと病院行ったら子宮口5センチ開いてると言われて2時間で産まれてしまった
    立ち合い出産も出来ず

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/10(月) 14:28:29 

    >>1

    陣痛、痛かったです。
    友人は
    ・静かに産んだ
    ・暴言はいた
    とか聞いてでしたが、
    私は
    ・助産師さんに赤ちゃんも大変なんだと聞いて子供に謝ってました。

    陣痛より痛い
    卵巣嚢腫の痛み、おそろしいですね。
    想像もつかない。

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/10(月) 14:28:35 

    >>8
    わかる
    私も子ども2人産んでしばらくしてから、尿管結石になったんだけど、痛みで意識を失ったのは初めてで、その時はこの激痛の理由がわからなくて「私、このまま○ぬのかも、どうしよう、下の子まだオムツ取れてないのに、夫なんて子どものパンツがどこにしまってあるのかもわからないのに…あんな人(夫)に子ども2人任せて○ねない…」と、迫りくる死を感じていた
    その後、救急車で運ばれ、病院で尿管結石とわかって、付き添ってくれた看護師さん2人(若くて可愛い女性)に「陣痛より痛かった」と言ったら「そうなんですね…」と苦笑された

    +41

    -1

  • 58. 匿名 2023/07/10(月) 14:29:18 

    一人目のときそこそこ痛かった。
    二人目の陣痛のとき腹下したような痛みで、予定日よりひと月早かったから陣痛と思ってなくて旦那にそれ陣痛でしょうと連れてかれた。
    やっぱ強くなったのかな。
    産む15分ぐらい前までお腹痛いけど多分縄跳びできるよとか言ってぴょんぴょんしてたぐらいでさ。
    一人目もそんなにいうほど痛くなかったけど二人目にいたっては全然いたくないのにもう産まれるの?って感じだった。

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2023/07/10(月) 14:30:56 

    >>8
    私は陣痛のがいたかったなぁ、ってか長かった。とにかく痛い時間がながすぎる。産んだ後もいたいし

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/10(月) 14:30:56 

    >>49
    圏外(もしくは殿堂入り)

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/10(月) 14:30:57 

    >>10
    腰は全く痛くなかった。
    へその下あたりの鈍痛がずーーーーーっと続いていて、寝ても覚めても痛かった。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/10(月) 14:31:35 

    出てくるまでが、長ければ長いほど辛い気がする。
    弱い陣痛が長いじゃなくて、強い陣痛になってから、なかなか産まれないパターンが1番つらそう。
    陣痛ってみんな痛いと思うけど、違うのかな。比べないから分からないけど。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/10(月) 14:32:08 

    陣痛はそうでもなかった。
    いきみ逃し?とか、縫ったり、その後の傷の痛みの方がつらかった。

    陣痛と比べたら、体外受精の採卵の方が100倍痛かった。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/10(月) 14:33:33 

    >>54
    臨月までテニスって強者すぎる

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/10(月) 14:33:40 

    >>1
    はい、すごく静かに産みました。廊下で待ってる夫があまりに静かだから分娩室の戸に耳をつけて中を探ったと言ってました。

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/10(月) 14:34:27 

    いいな羨ましい
    最終的に促進剤打ったけど人生で一番痛かった

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2023/07/10(月) 14:36:57 

    私も卵巣嚢腫が破裂した時はこのまま死ぬのかなって思うほどの腹痛だった
    陣痛は相当痛いと思って挑んだからか、思ったより…という感じ
    痛みを数値化出来るならば陣痛の方が上かもしれないけどね

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/10(月) 14:37:05 

    私は痛みよりも、いきむのを我慢するほうが辛かった。
    体が勝手にいきむからそれを止めるのが大変だった。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/10(月) 14:37:27 

    いよいよ出産で入院したとき
    私より先に陣痛室にいた方がすごく叫びまくってて、そんな風になるくらい激痛になるんだ…って震えたよ
    私も徐々に痛みが強くなってきて、でもまだ強くなるんだ!まだ叫ぶほどの痛みじゃない!って黙って耐えてたら産まれたw
    助産師さん?に痛みに強いんですねって言われたけどめっちゃ痛くて陣痛の間に意識飛んでたよ

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/10(月) 14:38:22 

    >>1
    1人目が激痛で切って!死ぬ!切って!って騒ぎまくってたけど(陣痛2時間の超安産)、2人目は1人目より全然痛くなくて逆にいきめなくてうんこ漏らしたりアドレナリンも出なかったのか産んだ後もお股が痛くて泣いてた。
    2人目のが断然辛かった。
    それでも3時間で産まれたけどいい陣痛来なきゃ来ないで辛いものがあったよ。
    1人目はアドレナリン出まくってたのか産んだ瞬間から超爽快!って感じだったし後処置全然痛くなかったのに2人目は全く爽快感もなく痛いよぉ痛いよぉとお股縫われてる間ずっと泣いてて先生引いてたと思う。

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2023/07/10(月) 14:38:59 

    義母も実母も超安産でつわりもほぼなかったらしい。実母に至っては産んだ翌日には院内を元気に歩き回ってたほどで、産む前も臨月までテニスやってたくらいだから羨ましさしかないよ。

    ただ、妊娠してる私に義母は「私はよく分からないけど普通はとても辛いらしいから」って気遣ってくれたけど、実母は「大袈裟に騒いでみっともない。そんな騒いでも誰も助けてくれないよ」と言い放ってきたからしんどかった。人それぞれなのにね〜。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/10(月) 14:40:48 

    >>31
    私も促進剤使ってからが痛かったです
    二人目出産頑張って下さいね!
    安産でありますように

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/10(月) 14:40:56 

    >>64
    義母本人はそれで良くても、一緒にテニスしていた人は「もし自分の打ったボールがお腹に当たったらどうしよう、もし転んだらどうしよう…」と心配にならなかったかな?
    お腹結構目立つよね?

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/10(月) 14:41:18 

    ちょっと重い生理痛ぐらいだったので、陣痛が始まってたと気付かず、痛さの間隔が15分ぐらいになって、陣痛だったのかな?と思って病院に行ったら子宮口が7センチに開いてた。危うく自宅出産するところだった。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/10(月) 14:41:20 

    陣痛より出産後の会陰切開を縫うのが痛かった
    チクチク刺さってきて辛い

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/10(月) 14:41:41 

    >>60
    😱

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/10(月) 14:43:44 

    1人目産んだ記憶が美化されてて、2人目の時
    こんなはずじゃなかった〜!途中で、もう辞めたい!( ;゚³゚);゚³゚);゚³゚)ヒュ
    てなった瞬間、あっそういえば前回もこれだったw
    て思いだした。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/10(月) 14:45:02 

    陣痛より産まれた後の会陰の傷と、授乳で乳首が痛すぎた!
    乳首痛いなんて、聞いてなかった…

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/10(月) 14:45:07 

    1人目がまさに「こんなもんか!」って程度の痛みだった。
    すごい痛いけどゆっくり呼吸してれば全然耐えられた。

    なのに2人目は地獄の痛みだった!!!!

    もう一回目と全然違う、お腹は生理痛の100倍の痛さで腰はトラックに轢かれる痛さでケツは時限爆弾が破裂寸前って感じだった。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/10(月) 14:45:16 

    1人目の方は我慢できないほど痛くなかったけどなかなか産まれなくて日を跨いだ
    2人目は我慢できないほど痛かったけど3時間ぐらいで産まれました。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/10(月) 14:46:19 

    最期ら辺記憶曖昧になるほど痛かったけど、その後胎盤出すやつ 後陣痛ついうの?あれがなんか1番苦痛だったかも。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/10(月) 14:47:02 

    >>1
    子宮腺筋症で生理痛が激しく痛かったので、陣痛の方がマシでした。
    陣痛なら産まれてくる!赤ちゃんに会える!って楽しみがあるから。生理ならただただ何の楽しみもなくのたうちまわってるだけだから。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/10(月) 14:48:24 

    >>25
    手指切断の1歩前wなんかわろた

    +0

    -2

  • 84. 匿名 2023/07/10(月) 14:48:31 

    1人目が促進剤で気絶しそうな痛みだった。
    2人目は促進剤なしで、1人目の時の印象が強くて「あれ?促進剤使わないと陣痛ってこんなもん?」て感じ。
    痛いは痛いけど、痛みレベル促進剤が100だとすると60くらいの感覚。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/10(月) 14:48:37 

    >>1
    促進剤使わなければそこまででは無いとも聞きました。
    1人目促進剤で死ぬかと思う痛みで2人目はそこまででは無いから歩いて病院行ったら、もう頭が見えてた。って友達を知っています。

    私は促進剤MAXまで入れられたから遺言状書かないといけない。と考えたほど痛かったよ。
    因みに内膜症あったから生理痛は重く痛みで吐くほどでしたがそれの数倍辛かった

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/10(月) 14:51:32 

    >>4
    わたしも。
    そのうえなかなか生まれないから本気で死を覚悟した
    普段は、痛みには強いほうです

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/10(月) 14:52:33 

    痛いっちゃ痛かったけどもっと痛くなると思ってたら全開になってた感じ。人が1人産まれるのにこの程度の痛みなはずないって思ってるうちに終わった

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/10(月) 14:52:52 

    酷い時の生理痛と全く同じ痛みでまだ全然耐えられるけどとりあえず病院電話して入院準備持って行ったら速攻で分娩台上がらされそこから1回のイキミでスポンと出てきた為に痛みも何もほぼない状態であっけなく終わったな…

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/10(月) 14:52:53 

    痛みの種類に向き不向き?があるよなと感じました。陣痛出席の痛みは大丈夫だったけど、虫歯の治療の麻酔が効いてなかった時は、もーマジで無理!

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/10(月) 14:53:02 

    >>8
    私も石持ちだけど、確かに結石しかヤバかったわ。痛みで気絶してたし。
    出産て痛いのは痛いんだけど赤ちゃんに会えるって嬉しさでかなりアドレナリン出てて、耐えれる!!
    だが、結石には嬉しさもなく苦しむ…

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/10(月) 14:53:24 

    >>25
    カウザルキーがこの図じゃちょっと解らなくてぐぐったら怖くなった

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/10(月) 14:53:29 

    お腹より腰に激痛きたから陣痛って分からなくて結構我慢しちゃった。さすがに耐えられなくて陣痛じゃないよ!って言われてもいいから病院行こう!って決心して行ったら陣痛室はいらずそのまま分娩台直行。8センチ開いてたー(第1子)

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2023/07/10(月) 15:00:32 

    >>13
    😂

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/10(月) 15:00:42 

    質問でごめん。 
    促進剤使ったら普通の陣痛より痛いの?
    1人目破水からだったから促進剤とバルーン使って一晩苦しんだので…
    今2人目妊娠中なんだけど1人目より痛くないといいなぁ

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/10(月) 15:00:51 

    >>25歯痛(歯茎含め)って場合によっては気絶レベルにキツイ。私は出産経験はないけど、酷い生理痛が今までで1番と思ってたけど原因不明の歯痛の時は鎮痛剤飲んでも無理で涙止まらないくらい激痛で悶えた

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/10(月) 15:02:13 

    陣痛促進剤使って、何でこんな痛い目に遭わなきゃいけないんだって怒り心頭なくらい痛かったけど、このトピ見てるとやっぱり促進剤使った方が痛いんだね

    でも前期破水で24時間以内に産まなきゃいけなかったから、また痛くても仕方ないよねで今は割り切れるレベルの痛みかな

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/10(月) 15:04:04 

    痛かったけど耐えれた。
    股切って縫う時のほうが痛かった😭
    麻酔足してくれたけど全く麻酔効いてないんじゃないかってぐらい痛かった😭😭😭😭

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/10(月) 15:04:53 

    >>85

    たぶん促進剤での痛みも個人差あるんだろうな…
    子どもたち二人とも陣痛来る前に破水しちゃったから促進剤いれたんだけど、重めの生理痛くらいの痛みだった
    もちろんそのまま立ってたら倒れるレベルで痛いだろうな、くらいの痛みレベルではあるんだけど
    個人的には親知らず抜歯したときのほうがしんどかった

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/10(月) 15:05:34 

    2人とも促進剤で出産したから
    使わずに産んでみたかった...

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/10(月) 15:07:09 

    >>8
    陣痛より尿路結石の方がずっと痛かった。
    尿路結石は一回痛くなったら2〜3時間はひたすら痛みに耐えるんだけど脂汗が全身からダラダラで鳥肌も止まらなくて痛みで寒気してくるんだけど、陣痛は全然我慢できた。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/10(月) 15:08:29 

    元々生理痛が激痛タイプだから、陣痛は分娩台上がる前まで重めな生理痛って感じだった。
    最後30分はキツかったけど、陣痛きててもご飯も食べられたし、会話もできた。
    助産師さんがもう結構痛いはずだけど、と確認したら髪の毛見えてて驚かれた。普通話せないよ、と言われた。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/10(月) 15:08:37 

    >>8
    分からないでも無いわ。
    虚血性大腸炎と比べ物になるか分からないけど、お産3回経験したけどどっちかもう一回ならお産が良いわ。

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2023/07/10(月) 15:09:26 

    >>1
    思ってたよりは痛くなかったかも
    これからきっと痛くなる!!っていう恐怖でワーワー騒いでたけどピーク来なかった
    生理痛と便秘と下痢をあわせた程度だった

    それより、産んだあとのお尻やあそこが痛くて椅子に座るのがキツかった
    うん○した後はもれなく痔になるし、母乳育児の乳首の痛さも辛かったし、腕は常に腱鞘炎だし常に寝不足で頭痛も起きやすいし…
    出産よりも育児が痛いこと多すぎる

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/10(月) 15:10:23 

    1人目の時はお腹切ってほしいと思うくらい辛かったけど、2人目の時は今破水した、今頭通ったとか実況できるくらい余裕があったよ
    やっぱり1人目は全てが初めてで緊張しちゃうし、なかなか子宮口全開まで時間かかる人多いんじゃないかな

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/10(月) 15:12:16 

    はんなりさんのYouTubeみて真似したら本当に全然平気だった
    出産だけならなんなら楽しいとさえ思う
    妊娠中のメンタルやばいし、何人も育てられないから現実無理だけど

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2023/07/10(月) 15:12:42 

    第1子を2500で産んだとき陣痛たいしたことないなって思ったけど、第2子が3400で痛くて死ぬかと思った。
    もう陣痛が怖くて第3子産めない。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/10(月) 15:13:09 

    計画無痛の予定でしたが先に陣痛が来てしまい、病院に着いたら子宮口が8cm、下痢の時よりも少し痛いかなくらいでした。すぐ麻酔し痛みはなくなり、2時間も経たず産まれましたが麻酔なしだったらどのくらい痛みが増したのか気になる。先生には麻酔いらなかったんじゃない?と言われました。

    でもビビりだったので2人目も結局無痛で産んだ。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/10(月) 15:16:48 

    >>1
    陣痛誘発剤を使った陣痛はきつかった、自然な陣痛も経験したから全然違違うって思ったよ。オマタの痛みが怖かったわ。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/10(月) 15:17:01 

    >>6
    私も
    誘発剤と促進剤使ったけど、生理痛が普段からキツイからなんとか耐えれた
    でも会陰切開はめちゃくちゃ痛くてそれまで黙って耐えてたけど「いってええええ!!!!」って叫んだわ
    陣痛痛すぎていつ切られたかわからないと聞いてたから「切りますよ」って言われても「はーい♪」って余裕だったのに無理だった
    ついでに後産で血の塊が残ってるからって子宮に腕突っ込まれたのもやばかった

    +16

    -2

  • 110. 匿名 2023/07/10(月) 15:17:07 

    陣痛よりも出る瞬間の股のほうが激痛だった。陣痛は病院に着いた時点で9センチ開大で自分で歩いて移動してたし、最後に念のためトイレ行ってきますって歩いて行こうとしたらもう全開大だから行っちゃダメ!って止められた。
    >>6さん>>13さんもそんな感じみたいだから、陣痛があまり痛くない人は股の痛みのほうがキツいのかな??陣痛が痛い人は会陰の痛みが気にならないと言うし。

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/10(月) 15:17:53 

    >>1
    予定日より2週間以上前の夜中にいつもの生理痛くらいの痛みで陣痛かわからないまま病院着いた瞬間から子宮口5センチ空いてるって言われてそのまま分娩台だった
    ずっといきみのがしで力抜いて〜って言われてて、
    力抜き過ぎて陣痛の合間で寝てた
    あ、痛くなってきたかもと思ったら次の波でいきんで!って言われて2回くらいいきんだら出てきた
    病院着いて3時間弱
    あの痛みか10万円かって言われたら全然耐えられる程度だったので2人目も自然分娩予定
    普段の生理痛が重いからなのかアドレナリン出てたおかげか本当そうでもなかったな
    会陰抜糸する時の方が痛くて叫びまくった笑
    麻酔して欲しかった…

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/10(月) 15:20:54 

    痛みとはまた違うけど、
    陣痛よりも、いきみマックスの出す時の方がしんどかった

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/10(月) 15:26:41 

    >>4
    生理痛重い方で、痛みで倒れて救急車で運ばれたことあるから、陣痛まだ耐えられる方なのかなって思ってたら
    マジで1000倍痛かった。
    (私が痛みに弱かっただけかもしれない)
    こんなに痛いのに人間って死なないんだなって思ったぐらい。想像を絶する痛さだった。

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/10(月) 15:31:37 

    >>1
    促進剤を打ってしばらくして、お腹がギュッギュッってしてるなーと思ってたら、2分間隔になっていて、看護師さんが慌てて来て、L D Hみたいな名前の産む部屋に連れてかれました。
    ウンコが漏れそうな感覚が酷くて、お腹の痛みは全く。お腹が動いてるなーくらい。
    あれよあれよで全開になって、最後にイキんだ時に出口をハサミで切られた激痛は凄く覚えてる。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/10(月) 15:33:43 

    へえ。おもったより痛くないとかそれは羨ましい。
    私は50時間近く苦しんだのでそれはそれは地獄のようだった。この世にこんな痛みがあるのかと。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/10(月) 15:35:59 

    >>6
    同じー会陰切開はめちゃ痛かった。何十年も前だけど陣痛の痛みは忘れたけど、まだ切開と縫合とあの頃は抜糸もしたので、すごく痛かったのは覚えてる。

    ちなみに昨年お腹の手術したけどそれよりも痛かった。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/10(月) 15:48:05 

    >>1
    鼻からスイカとか下半身に釘を刺して金槌で打つ痛みだとか、痛みのイメージや想像もつかなくてただただ恐怖だったけど、実際は生理痛の痛みを100倍にした感じだった

    普段から生理痛がひどかったからかそういう痛みは案外平気で、助産師さんと会話を楽しめる余裕もあったくらい案外耐えられた

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/10(月) 15:48:51 

    >>7
    内膜症の時に腸閉塞になった時の方が死ぬかと思った

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/10(月) 15:50:13 

    >>12
    二人目以降は陣痛より後産の方が辛くなるよね

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2023/07/10(月) 15:52:29 

    初産は自然分娩でまだまだこんな痛みじゃないはずと思って呼吸に集中していたら気づいたら終わっていました。
    2人目は無痛分娩で、陣痛の痛みをある程度我慢していた方がお産が進むと言われたので呼吸に集中しながらいきみを逃していたら子宮口全開まで我慢していました。
    落ち着いて呼吸に集中できれば叫んだりせず耐えられる位の痛みでした。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/10(月) 15:53:36 

    >>1
    主さんほどのよっぽどがない限りそうそうあの痛みを大した事なかったとは言えないと思う。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/10(月) 15:55:43 

    >>49
    陣痛と尿路結石の両方体験した人によると25-30の間ってTwitterで言われてたよ!でも尿路結石の石の大きさにもよるし、尿路結石は石が出るまで終わりの見えない痛みが続くから比較難しいよね。(痛み止めは飲めるけど)

    とにかく女性では陣痛、男性では尿路結石がNo.1の痛みなんだって。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/10(月) 15:56:05 

    >>34
    私も初産なのに冷静過ぎると言われた
    陣痛の間は痛くて悶絶してたんだけど声を殺して耐えてただけなのに
    隣の部屋の人が大声で叫んでたからかも

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/10(月) 15:56:39 

    >>4
    私もギリギリまで我慢してたら、普段痛みに強い方ですか?と助産師さんに聞かれた
    周りは痛みで声出してたみたいだけど、私はうぅ~とうねり声位で後は無言で耐えてた
    痛みに強い方だけど陣痛辛すぎて、結局ひとりっ子のまま15年経った

    +4

    -3

  • 125. 匿名 2023/07/10(月) 15:58:10 

    >>50
    目の前が白くなって気を失いそうになる痛さですよね

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2023/07/10(月) 16:03:47 

    切迫流産で力んだら頭出るから気をつけて医者言われて、超早産にならないように絶対安静言われて過ごした
    安静するために実家に帰りトイレ以外は寝たきり
    1ヶ月半前に心拍が弱くなりこれ以上は母体にいるのは危険だから言われてすぐ出産したから陣痛は楽だったよ
    陣痛来て二時間ぐらいで出産でしたが全然嬉しくなかった

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/10(月) 16:09:01 

    たぶん頭が骨盤にはまった瞬間だと思うけど激痛でいたいよいたいよあーーーーっ!って叫んじゃったけど同時にいたいよいたいよって出川みたいな声出しちまったと冷静なこと考える自分もいたw そのあとは全開大になって分娩室行ったなぁ、吸引?会陰切開?縫合?陣痛痛くてそれらは屁でもなかった。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/10(月) 16:09:44 

    >>94
    人によるとは思うけどやっぱり促進剤入れるとかなり激痛になる率高い気がする
    私も一人目促進剤入れたけど気絶しそうになる位痛いし吐くしで大変だったけど二人目の促進剤入れずに自然な陣痛はそこまでじゃなかった

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/10(月) 16:22:43 

    物凄く痛いの想像してたから想像してたより痛くなくてラッキーだった。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/10(月) 16:32:18 

    >>1
    私も3回の陣痛痛くなったよ
    痛くないというかほぼ痛みがなく、張るだけの陣痛だった。
    後陣痛も痛くなくて逆に心配だった。
    3人産んだ後に尿管結石2回やったけど、そっちの方が痛かった。
    息を吸っても吐いても痛いし、痛くない時間がなかったから。
    2回やったけど、2度と嫌だ。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/10(月) 16:35:22 

    >>1
    私も卵管が捻れました…。出産して1週間後に。
    陣痛より痛かったです。
    出産を乗り越えたと思ったら、また激痛。
    しかも誤診されてしばらく放置されました。
    正式に診断されるまで約1週間ずっと痛かったし、卵巣は壊死しました。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/10(月) 16:37:42 

    陣痛経験してもうこれ以上の痛みはないと思ってたんだけど、その後すぐ出てきた歯の染みる痛みのほうが痛くて悶絶してゴロゴロした。
    瞬間的な痛みは歯の方が痛い。
    陣痛は長丁場だからきついよね。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/10(月) 16:46:11 

    >>1
    元々痛みには強い方で陣痛はまだまだこれから痛くなる?と思ってるうちに生まれて、こんなもん?で終わった感じ
    そっちよりちょっとした事故に遭って足の小指が取れそうになったほうがずっと痛かった

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/10(月) 17:10:45 

    出産の1年程前に原因不明の腹痛で入院した。仕事が忙しくて人間関係もごちゃごちゃしていた時期だったので、周りからはサボりだと思われていた。なんなら、病院からも。実際、血液検査も胃カメラも異常なかった。結局、大腸検査で血液検査では検出されなかったアレルギー反応があったんだけれど、そのときの痛みが強すぎて、陣痛はまぁ、こんなもんかで乗り切ることができた。どれだけ痛いと訴えても誰も分かってくれなかったのが一番辛かった。陣痛はみんなが優しく励ましてくれたし!笑

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/10(月) 17:19:46 

    軽い生理痛くらいの痛みだったので「痛い」とは一言も声に出なかったです。
    それより裂けた股を縫う方が痛くて、その時は「痛いです!」と声が出た!

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/10(月) 17:21:49 

    予想よりは痛くなかった。
    よくお腹壊してトイレかけこむんだけど、同じくらいの痛み。
    会陰切開のときは激痛だったけど。
    なにより長い期間のつわりのほうがしんどかった…

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/10(月) 17:36:41 

    >>37
    私も36週2500で産んで全然痛くなかったから出産楽しかった!って記憶なんだけど、そっかサイズ関係あるよね。次怖いな、、

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/10(月) 17:37:54 

    すみません今妊活中でトピを覗いてて
    質問があるんですが
    過敏性腸症候群でたまに
    血の気が引くようなお腹の痛みがあり
    汗垂らしながらトイレに行くことか
    少し前までありました
    今は症状はなく改善されてるんですが
    その痛みがトラウマで出産が怖いなって
    思うことがあります
    こんな私でも耐えられるのか不安があります
    過敏性腸症候群がみられる方がいたら
    人それぞれだと思いますが
    普段の腹痛と陣痛のレベルの違いなど
    教えて欲しいです

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/10(月) 17:43:57 

    妊娠中に尿管結石やって1週間入院したけど
    その時の痛さに比べたら陣痛も出産も
    28時間の難産だったわりに痛みは軽かった。
    よく出産が1番痛いって言うけど尿管結石
    本当に痛いから男の人も出産並みの痛みを
    経験してる人けっこういるのわかったよ。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/10(月) 17:49:15 

    痛いっていうか、産まれそうで大きいうんちがでそうなのを堪えるのがしんどかった。下半身壊れるんじゃないかと真剣に思ったぐらい。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/10(月) 17:56:51 

    私は思っていたより痛かった
    テニスボールとかいる?wとか思って用意しといなかったけど、用意しておけば良かったと後悔した
    コロナ禍で立ち合いもないし、マスク着用だし辛かった…

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/10(月) 18:23:26 

    この程度の痛みじゃあ生まれないだろうと思ってたら生まれたな
    促進剤使ってから3時間くらい
    15年以上胆嚢結石の発作に生身で耐えてたので、ちょっと拍子抜けした

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/10(月) 18:41:15 

    微弱陣痛だったから会話できてた
    微弱とはいえ、眠れないので
    促進剤入れるまでの数日は地獄だった

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/10(月) 18:53:41 

    >>1
    1人目2人目が促進剤使用でめちゃくちゃ痛かったので3人目はこれが陣痛?本当に全開してる?こんな痛みで産まれるの?とずっと疑問だった。
    分娩台の上で生まれる直前まで普通に会話してたくらい。本当に生まれるほど痛くないんですけど!陣痛室にいる人先にやってあげた方がいいですよ!すごく痛そうですよ!とずっとこんな痛みでは生まれないと言い切ってた。
    10分経たず生まれたけど、この程度の痛みなら毎日でも産めると思ったよ。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/10(月) 18:59:29 

    痛みよりいきみ逃しが大変だった
    ひどい下痢なのに我慢しなさい!って感じで
    産むときはこれで出せる~と思って痛みなんか感じなかった

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/10(月) 19:26:28 

    >>1
    事前に覚悟していたから、それを越えるほどではなかった。
    とはいえ、痛みでその日食べたものを全部吐くほどには痛かったW

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/10(月) 19:28:33 

    帝王切開術の後の後陣痛がめちゃくちゃ痛かった

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/10(月) 19:44:01 

    知り合いの奥さんは、腰と四肢がバラバラにされるような痛みだったらしいです💦😱

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/10(月) 20:13:49 

    >>1
    子宮口8センチ開いたって
    友達にラインしたら
    ラインできるって凄いねって
    返信きた(笑)
    個人的には妊娠中の便秘で
    カンチョウ我慢のほうが
    つらかったかも。

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2023/07/10(月) 20:22:00 

    >>128
    返信ありがとう!
    なるほど、個人差はあれどやっぱり促進剤使った方が痛いのか…
    できれば促進剤使わずに産みたいけどこればかりはどうしようもないよね

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/10(月) 20:26:06 

    >>6
    会陰切開痛くないって聞いてたのに、切られる感覚と痛みがダイレクトに分かって叫んだわwww陣痛より会陰切開の方がよっぽど痛いし記憶に残ってる。。。

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2023/07/10(月) 21:10:33 

    >>2
    そんなもん?
    私まじで1億倍だった。

    +5

    -1

  • 153. 匿名 2023/07/10(月) 21:19:29 

    普段生理痛ないのに、一回救急車で運ばれる程の生理痛を経験した。ちなみにこの時は何も悪いとこなかった。
    陣痛も出産もこの時の生理痛に比べたら全然痛くなかった。
    というか分娩台で普通に会話して談笑してた。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/10(月) 21:31:52 

    痛かったけど、死ぬ程痛いとよく聞くからもっと痛いのかと思ってた。子宮口8センチくらいで、まだここからが本番よね?死ぬほど痛い痛みとは?って怯えてたらスルスル〜と息子誕生。

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/10(月) 21:33:28 

    生理が重い方だったせいか結構我慢できた。
    滅多に下痢しないから下痢の痛みの方が種類的にしんどい痛みかも。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/10(月) 21:39:38 

    そんな人もいるのか〜羨ましい。一人目もキツかったけど、二人目のほうが大変で、二人目のときに完全心折れた。あの陣痛の痛みさえなければもう一人ほしかったな〜。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/10(月) 21:41:15 

    一人目はそれなりに痛かった。
    二人目はスルスルっと出てきてくれて、全然痛くなかった。と、思ったら、二人目の後陣痛が一人目陣痛と同じくらい痛かった‥

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/10(月) 22:07:13 

    痛かったけど「いててててて…」くらいのが5~6時間続いただけだった
    1人目産んだ瞬間、「出産て楽しい!もうひとり産みたい!」って思ったほど、ダメージなかった
    2人目の時も3人目ほしい!ってなったけど金銭的に無理で、もう出産が経験できないことが心底辛かった

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/10(月) 22:35:28 

    計画出産でバルーン入れたときも卵膜剥離された時も
    出産も思ってたより全然大丈夫だった。
    とにかく呼吸法意識しまくってたら大丈夫だった。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/10(月) 22:48:52 

    >>48
    私もー!
    最後までずっと生理痛の方が痛いって言い続けてた。
    ちなみに産んでから安静2時間後の縫直しが痛すぎて震えた。(子宮壁縫えてなかったらしい)
    産んでから生理痛は軽くなってビックリ。助産師さんにきいたら、子宮収縮が強いタイプって言われた。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/10(月) 22:59:10 

    初産で陣痛がわからなくて、あれ?って思った時には五分間隔で病院ついたら子宮口5cm開いてて、でも全然痛みはなくて少しずつ痛みが出てきたなと思い出したら、いつの間にか寝てました(笑)
    陣痛の波がきて、イタタタで目が覚めてまたすぐ寝て、また目が覚めての繰り返しで子宮口全開までの痛みの記憶がほぼないです😂
    トイレ行きたくなって部屋のトイレで用を済ませて出たら助産師さんが心配したわ!どこ行ってたの?って言われてトイレにって話してたらもう分娩台へ移動しようと言われて3900超えてて大きかったので最後は吸引だったけど、1時間ほどで生まれました。
    周りで陣痛中に寝てた友人達がいないのですが、お仲間いますか?

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2023/07/10(月) 23:33:40 

    >>1
    私は特に病気をした事がないけど
    2人出産して、陣痛の痛みは思ったより痛く無かったです。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/10(月) 23:36:25 

    >>2
    私は生理痛重い方だったから、2倍くらいだったけどなあ。
    それでも十分痛かったけどね。

    最近脚が肉離れを起こしたけど、出産より痛かった…                                                                                                                          

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/11(火) 00:05:19 

    1回目は促進剤使ってくれてドコドコ痛みがきてあっという間に産んだけど、5才はなれて下の子産んだら促進剤は控えましょうという指導があったようで使ってくれないから陣痛っていうより下痢の時の痛みしかなくて、
    陣痛より股に赤ちゃんの頭が引っかかって限界まで引き延ばされて痛いし、会陰切開されたら絶対痛いじゃん!と陣痛がきてる感じを思い出して一踏ん張りして産んだわ…
    助産師さんたちが、10分くらいで産めそうだから先に分娩台に乗せたのに30分かかったわ、すぐに空けないと…みたいな話してたわ

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/11(火) 01:53:22 

    >>1
    わかります
    捻転は麻酔なしで帝王切開されるならこんな気分だろうなってぐらい痛かった
    (刃物で刺されてる感覚)
    陣痛はどこまで行っても鈍痛だから
    痛いんだけど死ぬレベルじゃないなと思った

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/11(火) 02:46:16 

    1人目の陣痛はちと酷い下痢くらいのレベル。2人目に関しては、下痢にも満たなかった。ほぼ陣痛は無かった。
    ただ、出すのが痛すぎて叫びました。なので、3人目は無痛分娩にします。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/11(火) 03:40:38 

    >>56
    意味わからない

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/11(火) 04:44:55 

    >>16
    誰?

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/11(火) 04:52:43 

    >>1
    今2人目を出産しましたが、1人目が痛すぎたので陣痛の痛みは一人目の1/200ぐらいに感じました。

    一人目は促進剤入れたから、それで痛かったのかなぁ…。自分が自分であると思うと耐えられない痛みでした。

    二人目は促進剤なしで、陣痛は痛い時もあったけど、産まれるときにメリメリ破れる痛みがあったぐらいでした。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/11(火) 05:15:10 

    痛いだけでなく苦しかった

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/11(火) 06:03:59 

    >>156
    分かる分かる。
    3人目欲しいけど、つわりと陣痛に耐えられる気がしない。
    それでも欲しいけどでもでも‥って思ってるうちに気が付けば38歳。
    そろそろ諦めに変わって来た。

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/11(火) 06:32:04 

    >>12
    ていうのをよく聞くから、2人目舐めてかかったら1人目より激痛でもがき苦しんだ。
    もう絶対に出産はしないと誓った。

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/11(火) 06:37:03 

    陣痛きたー!!!!
    4時頃から入院して今子宮口5-6cm!!
    頑張れ赤ちゃん!!!

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2023/07/11(火) 06:50:27 

    >>1
    陣痛きてたので早めに受診したら、NSTの装着が悪かったようで「全く陣痛来てないよ?帰る?」と言われたよ

    こんなものなのかな、3分間隔で痛み来てるのに…とお願いしてもう一度別の看護師さんにNST取ってもらったら3分間隔で振り切れてたよ

    結局「帰る?」と言われた2時間後に出産した

    病院まで車で1時間の距離だったから、医師の言う通りに帰宅してたらどうなっていたことやら

    +4

    -1

  • 175. 匿名 2023/07/11(火) 07:31:51 

    >>161
    寝てたらあたまが股の間に挟まってたと言う話は聞いたことあります。

    私は、ちょっと違いますが、陣痛と陣痛の合間に寝ていたというか気絶していたというか、記憶がないです。痛すぎて。意識が朦朧としていたのを覚えています。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2023/07/11(火) 08:45:44 

    卵管造影ですらめちゃくちゃ痛いと思ったんですが、出産はこの何倍くらいなんでしょうか…?怖すぎる…。

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/11(火) 09:47:52 

    微弱陣痛(めちゃくちゃ痛い)で2日間もがき苦しんでたら痛みにすっかり慣れてしまったみたいで、いざ入院して促進剤打っても大して痛く無かった。促進剤打ったのに普通に雑談してたら先生にも引かれた。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2023/07/11(火) 12:13:35 

    朝5時に陣痛が始まって13時に産まれた
    ピーク時でも痛い痛いって爆速で呟く程度で済んで、叫ぶところまではいかなかった
    産まれた時はこんなもんかって感じでスッキリすらした
    痛みに強いタイプなのかもしれない

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2023/07/11(火) 12:43:32 

    無痛分娩考えてる妊婦です
    昨日「初産だから痛み知らないでしょう?そんなに身構えなくても大丈夫~!最初は普通で2人目に無痛でもいいと思うよ」って男の先生に言われました。
    なんかモヤッとしてます。

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/11(火) 13:00:58 

    >>13
    頭出る時痛かった!
    破れる〜って叫んだ笑

    陣痛は二人目はそんなだったから、余計出る時に痛み感じたのかも。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2023/07/11(火) 13:04:41 

    >>179
    なんか、その言い方は嫌だね。
    1人目だと分娩に時間がかかることが多いからとか、医学的なことなら「そうよねぇ」って思えるけど。

    産むのは自分だから、やっぱり自分で決めたいよね!

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/07/11(火) 13:19:36 

    >>6
    同じ
    陣痛の痛みのハードルを上げすぎて「陣痛の痛みのMAXがこんな凄いヤバい下痢レベルな分けない・・・これからもっと凄いのがくるんだ・・・!」って思ってたらそれがMAXだった

    促進剤使ってあっと言う間に終わってしまったからそう思うのかもしれないけど、言うほど痛くはないなって思っちゃった

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2023/07/11(火) 18:07:46 

    1人目の時は痛かった
    痛いだけなら耐えられたけど、いきみ逃しがすっっごく辛かった
    陣痛よりいきみ逃しのほうが苦しかったな
    でも2人目はもっと痛くなるはず、今からいきみ感がくるはずって思ってるうちに分娩台に上がっていきみ始めたのでなんか拍子抜けして、想定の半分くらいの辛さだった
    3人目もっと楽になるのかな?そうだとしたら嬉しい

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/11(火) 18:09:19 

    >>8
    三大疼痛の1つだもんね

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2023/07/11(火) 18:12:44 

    >>13
    めちゃくちゃわかる!
    2人目の時、陣痛までは冷静でいられたけど頭がハマってからかなり痛くていたーーーーい!って叫んだら女医に失笑されたの今でも恨んでる
    あと最後縫う時もめちゃくちゃ痛くて明らかに麻酔効いてなかった
    角に小指とかぶつけた時どんな反応するの?ってバカにされたけどあんたの腕が悪いんだよ1人目の時の先生は上手で痛くなかったわ!って言ってやりたかった
    あの女医も麻酔なしで股縫われたらいいのに

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2023/07/11(火) 18:27:54 

    >>19
    超ラッキーで短くて2時間くらい、長いと30時間以上かな?
    初めは10分おき、だんだん間隔縮めて1分痛くて1分休憩で繰り返し打ち付けるね!

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2023/07/11(火) 18:31:41 

    >>30
    わたし促進剤の陣痛しか経験してないんだけど、みんな促進剤のほうが痛いって言うね
    3人目は計画せず自然分娩でいこうと思ってるから今までで1番痛くないのかなってちょっと期待してる

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/07/11(火) 19:43:01 

    >>149
    子宮口3センチの時でも気絶しそうなくらいしんどかったのに8センチでLINEは凄い

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2023/07/11(火) 22:39:59 

    >>187
    1人目は促進剤で自然分娩だったらめちゃめちゃ痛くて、2人目は絶対に無痛にするって決めてた。
    でも、直前になって同意書の文書とか読んでたら不安になって無痛やめて普通分娩にしたんだけど、陣痛は全然痛み違ったよ。
    やっぱり促進剤って痛いんだなって思った。

    ただ、陣痛の痛みがその程度で済んだからか?分娩が痛かった。1人目の時も分娩痛かったんだろうけど、陣痛が痛すぎたからあんまりそこは記憶にない。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2023/07/11(火) 22:49:48 

    >>29
    すごい!

    やっぱり赤ちゃんの大きさもあるんですかね。
    私2人目が2600ぐらいで1人目が3000だったんですが、痛みが全然違いました。

    2人目の方がだいぶ痛くなく産めました!

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2023/07/14(金) 12:54:13 

    3日後が予定日の経産婦です。
    始まったら早いとは思うけど、あの痛み。。。怖いです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード