ガールズちゃんねる

【心因性の症状】子どものストレスの原因が分からない

93コメント2023/07/11(火) 21:00

  • 1. 匿名 2023/07/09(日) 15:57:13 


    子どもが(年長)咳をしていて、ただ発熱等他の症状がなく何かに集中してるときや寝てる時は一切出てないので調べてみると、心因性の咳もあるようで症状も当てはまっています。

    それに加え、年長になっても2日に1回程度おねしょをします。

    やはり何かストレスがあるのか…?と心配しているのですが、保育園も楽しそうだし家庭環境もいたって普通(ひとりっ子です)で思い当たる節がありません。

    思いつくとすれば、保育園の先生から、みんなの模範になる子ですよ!とお墨付きをいただくほど優等生?なようで頑張りすぎてる一面もあるのかな…?と。

    一度園や小児科に相談してみようとは思うのですが
    お子さんにストレス由来の症状があった方、こういう原因があったなどお話聞きたいです(>_<)
    【心因性の症状】子どものストレスの原因が分からない

    +26

    -23

  • 2. 匿名 2023/07/09(日) 15:57:56 

    病院行きな

    +104

    -3

  • 3. 匿名 2023/07/09(日) 15:58:06 

    まずは病院

    +86

    -2

  • 4. 匿名 2023/07/09(日) 15:59:08 

    育て方が悪い

    +9

    -65

  • 5. 匿名 2023/07/09(日) 15:59:33 

    母原病

    +34

    -17

  • 6. 匿名 2023/07/09(日) 15:59:43 

    わかる。何がストレスなんだろう???って悩んでしまう

    +57

    -1

  • 7. 匿名 2023/07/09(日) 15:59:47 

    心因性じゃないかもしれないし病院行きなよ
    素人がネットで心因性と決めつけて素人のガルにアドバイス受ける前に病院行けよ

    +176

    -7

  • 8. 匿名 2023/07/09(日) 15:59:53 

    うちも長らく咳していたので心因性かとおもって病院行ったらアレルギー性だったよ。

    +144

    -0

  • 9. 匿名 2023/07/09(日) 16:00:13 

    喘息とかかもしれないよ

    +72

    -1

  • 10. 匿名 2023/07/09(日) 16:00:16 

    ここで聞くより病院行った方が早い。

    +21

    -0

  • 11. 匿名 2023/07/09(日) 16:00:32 

    >>1
    近くではなく専門医のいる病院に行って下さい
    調べるならネットではなく専門医の書いた本を読みましょう

    +16

    -0

  • 12. 匿名 2023/07/09(日) 16:00:44 

    子供ってよく空咳するよ。咳の頻度とか程度によるかもしれないけど、気管が未発達って事もあるかも?でも心配なら一度しっかり病院で診てもらった方がいいね

    +39

    -2

  • 13. 匿名 2023/07/09(日) 16:00:46 

    >>1
    親も頑張り屋とか、無理しがちとか

    +3

    -2

  • 14. 匿名 2023/07/09(日) 16:00:56 

    エアコンの黒カビかもよ

    +36

    -0

  • 15. 匿名 2023/07/09(日) 16:01:28 

    >>1
    お子さんってあまり手のかからない「良い子」じゃありません?

    本人が自覚の無いうちにストレス溜まってる場合もあるよね。

    お子さんとの時間やコミュニケーションはどれくらい取れているんだろう?
    まずは早めに病院に受診してみてね。

    +51

    -2

  • 16. 匿名 2023/07/09(日) 16:01:28 

    親が嫌いとか

    +12

    -6

  • 17. 匿名 2023/07/09(日) 16:02:09 

    性格ですね
    チックとかも出てませんか?
    まあはっきりいって年齢大きくなるとなおりますよ
    親がどーんと構えて反対に少々ミスっても人生大丈夫って感じでいてあげた方がいいです
    大騒ぎして病院につれていくのは逆にダメだした うちの子の話です。

    +31

    -6

  • 18. 匿名 2023/07/09(日) 16:03:05 

    うちの子がおねしょを繰り返す時は疲れてる時だったな。
    小学校低学年まであったけど、抱っこして頭も体も疲れてるんだねってさすってやると安心してた。

    +26

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/09(日) 16:03:15 

    うちの子は暇でかまってほしいときにも空咳する

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/09(日) 16:03:38 

    >>1
    心配になりますよね。
    検査して何も所見がなければ様子見かなと。

    娘高1で5月に急な腹痛と血便が出て
    救急にかかりましたが
    検便(悪いウイルスと菌無し)や
    大腸カメラでは異変見られず
    結局、原因不明で今はケロッとしてます。
    ストレスもあったのかなぁ。

    大きくなったらあの時のこの症状は
    何だったんだ?って思うときがくるかも。


    +5

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/09(日) 16:03:39 

    咳と夜尿症
    病院で聞いてみるのが1番
    あらゆる検査をして病気に当てはまらないとき最後に心因性の判断になると思う

    +26

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/09(日) 16:04:20 

    年長どころか小学生低学年でもおねしょする子はするし

    +18

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/09(日) 16:04:32 

    黄砂とか?
    あと暑くて風呂上がりに麦茶ガブ飲みしておねしょしちゃうとか。
    意外とそんな理由かも。
    年長ぐらいから一気に幼児卒業する感じあるし、食べたり飲む量も結構増えるんだよね。

    +6

    -1

  • 24. 匿名 2023/07/09(日) 16:04:39 

    >>1
    シェディングの影響はどう?

    +1

    -4

  • 25. 匿名 2023/07/09(日) 16:04:39 

    お外の世界で頑張りすぎてしまう子だよ。
    いい子と言われていい子でいなきゃいけないっていうプレッシャーがあるんだと思う。
    とても利発なお子さんだと思う。

    ありのままの姿でもいいんだよ、嫌な時は嫌、できない時はできない、自分の気持ちをちゃんと言わないとみんなわからないんだよ?
    って言ってあげてはどうかな。

    自分本位でいいんだよまだ小さいうちは。

    +26

    -1

  • 26. 匿名 2023/07/09(日) 16:04:46 

    >>1
    なんか最近咳風邪が園で流行って、皆かかってたり
    季節の変わり目だったり、進級したり、コロナ禍からの変化で疲れもあってな風邪なんだろうなって思ってる

    小児科によったら、漢方薬だしてくれたりするから
    ちゃんと医者にかかったらいいさ

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/09(日) 16:05:16 

    >>5
    よく知ってるね(´・ω・`)

    >>1
    描写から、「良い子症候群」ではないかと思う
    優等生であるのは、地ではなく、
    母親やまわりの大人に気に入られるための演技

    よって「本当の自分」が押しつぶされて、
    悲鳴を上げているのが現在

    これはアダルトチルドレン・発達障害へ道

    こういうと「発達障害は、先天性だ」という人が必ず出るが、
    それは正しくない

    病気というものは、遺伝子と環境の組み合わせの結果、
    決定される

    +10

    -23

  • 28. 匿名 2023/07/09(日) 16:05:41 

    >>22
    低学年どころか4年生ぐらいでもいるよ。
    学校行事のお泊まりとかキャンプ迄に何とか夜間のオムツ外さないと!って話、結構聞く。

    +11

    -1

  • 29. 匿名 2023/07/09(日) 16:06:05 

    音に弱いとか光に弱いとか対人以外のストレスもあるよ

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/09(日) 16:06:43 

    咳もおねしょも年長さんだとストレスじゃないこともあるから判断難しいね。
    ただ私は、夜尿症が29歳まで治らなくて、結婚して実家出てからは一度もおねしょしなくなったよ。母親は家庭内に原因があるなんて気づいてないと思うけど。

    +15

    -3

  • 31. 匿名 2023/07/09(日) 16:06:50 

    >>1
    心因性のセキは咳払いみたいな感じだよ
    チックのようなもの

    +21

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/09(日) 16:07:54 

    咳はうちもそうだったけど、呼吸器科行ったら喘息でしたよ
    今は薬で抑えられています
    咳止まらないの辛いだろうから早く病院に行ってあげてください

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/09(日) 16:08:42 

    >>1
    耳掻き毎日してないよね?
    耳に咳の反射区?みたいなのあるから、耳を触ってばかりいると咳出る人もいる。

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/09(日) 16:09:05 

    その咳は一度も病院で診てもらったことないの?
    怖いわ、早く病院に行きなよ

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/09(日) 16:09:26 

    >>24
    ハイライトと組み合わせるといい感じになった。あと基本だけどベスコス、プチプラ関係なく自分の顔色に似合わせる方が大事

    +1

    -8

  • 36. 匿名 2023/07/09(日) 16:09:34 

    >>1
    うちの子が幼稚園の年中の時に、専業だった私が幼稚園の役員になって降園後に夕方までお預かり保育に預けたり家でも資料の作成など忙しくしていたら、そういう症状が出たことがありました。
    軽い咳払いみたいな、うぅんっていうのを頻繁にするようになって、喉痛いの?って聞くと本人もあまりよく分からないような感じで、耳鼻咽喉科に連れて行っても治らず、三つの病院に行っても異常なしで原因が分からず、ネットで調べて心因性のもの(チックのようなもの)だと思い当たりました。
    それからは忙しさは変わらないものの、なるべく寄り添って優しくするように心がけていたら、知らない間に治りました。
    >>1さんは仕事が急に忙しくなったり疲れていたりしませんか?
    お子さん元気になりますように。

    +19

    -1

  • 37. 匿名 2023/07/09(日) 16:10:35 

    ガルで聞く前にまず病院行けってトピが多すぎる
    素人の意見聞いて何がしたいのか謎
    病院で診断もらってからトピ立てるのなら分かるが

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/09(日) 16:11:34 

    うちの子も長く続く咳でレントゲン撮ったり検査して心因性咳嗽と診断されたよ。丁度小学校への進級と重なってた。ちゃんと医師に診察してもらった方が良いよ。

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/09(日) 16:12:09 

    今の時期だと寒暖差アレルギーやエアコンのカビによる咳が出る人もいるよ
    一度病院で検査してもらうといいかも

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/09(日) 16:13:44 

    私、子供の頃髪を手でとかす癖があったんだけど、同じ位置で繰り返してたら10円ハゲが出来た。原因がハッキリしてたけど、親が早く治してあげたいと思ってくれて皮膚科に連れて行ったら、先生に親の愛情不足では?って言われて。全然そんな事無かったから親も私もビックリした。

    何が言いたいかというと、型通りの心因性の診断とか、余りにも思い当たらなかったらそこまで気にしない方が良いよって事です。お医者さんでも間違いはあるから。

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/09(日) 16:14:24 

    >>9
    私もそう思う
    私自身小児喘息だったけどアニメみてる時とかは
    結構発作の苦しいの忘れたりしてたよ
    早く受診しないと肺まで苦しくなったら大変

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/09(日) 16:15:16 

    他人の気持ちを考えすぎてしまう子なのかも。そういう子は優しくて賢いから抱え込んでしまう。

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/09(日) 16:15:59 

    >>4
    あなたの親の話?

    +11

    -1

  • 44. 匿名 2023/07/09(日) 16:16:07 

    >>7
    まさにそう思うし、おねしょに関しても膀胱が未発達とか色々あるからやっぱとりあえず小児科へ!

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/09(日) 16:16:19 

    >>16
    これにプラスつけまくるガル民の性格の悪さよ

    +7

    -2

  • 46. 匿名 2023/07/09(日) 16:20:42 

    おうちでゆったりのびのび過ごせているのは良いですね。お稽古ごとでカツカツにはしないであげてくださいね。咳が長く続き、消極的になってきたので、心配されていたお子さんは肺炎でした。病院を受診されてみることをおすすめします。

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2023/07/09(日) 16:22:38 

    >>1
    うちは年中の最後らへんから咳払いをよくするようになった
    チックみたいな感じで
    うちの子も優等生タイプ、見栄っ張りで負けず嫌いの内弁慶、弟もいる

    「友達に嫌なことされたら嫌って言っていいんだよ」とか負けることの大切さをちょくちょく話したり、月に1回は私と2人きりで外食してみたり
    何が効いたのか時間が解決したのかは分からないけど、小2の今はほとんど咳払い出てない


    で、実は私も中学生の頃同じように咳払いのチック持ってて、私の場合は兄に「なんでずっとうんうん(咳払い)言ってんの」って指摘されて初めて気づいて、我慢してたらいつの間にか出なくなってた

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/09(日) 16:22:52 

    >>1
    咳だけで喉の痒みなどはないですか?ダストアレルギーなどあると寝付くまで咳をしたりします。
    もし、主さんのいうように優等生のストレスで身体に出てしまっているならそれは心身症なので、早めに等身大に近い自分で外に出られるようにしてあげたらいいと思います。「皆んなのお手本」と言われ続けて期待に応え続けていると、応えられない、と思った時に学校に行かれなくなってしまうこともあるから。一見自然にこなしているような子でも、自然に見えること込みで無理をしてることもあるから。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/09(日) 16:25:04 

    >>4
    あんたの親がな

    +13

    -1

  • 50. 匿名 2023/07/09(日) 16:29:27 

    子どもの頃、自家中毒や心因性の体調不良によくなっていたひとりっ子です。
    ひとりっ子ゆえに自己主張が苦手で思っていることが言えなかったり、そこにつけ込んで狡い子に利用されたりしていた気がします。
    親がものすごく神経質で、些細なことで病院に連れ回されたこともそれ以上にストレスで、悪循環もあったと思います。
    主さんが神経質になりすぎるとお子さんにも必ず伝わるので、おおらかに接することも大切かと思います。

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2023/07/09(日) 16:33:01 

    病院に行って検査して何も出なくて初めてストレス疑うんだよ

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/09(日) 16:33:03 

    幼稚園で歌の発表会があってその練習してる頃から目をギュッとつぶるチック症状出始めた。最初目が痒いとか痛いとかかと思って眼科行ったら心因性のものだろうと。発表会当日もギュッ瞑ってて、終わったその日から瞑らなくなったから、発表会の緊張によるものかなと思ってる

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/09(日) 16:33:51 

    >>1
    チックじゃないの?
    咳チックってあるよね?
    小児科か小児精神科に相談してみたら?

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/09(日) 16:37:55 

    咳なら気管や肺も心配

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/09(日) 16:44:13 

    >>1
    うちも少し良い子系で、明るく楽しい子で育てやすい子です。だけど、自分をうまく出せない部分があり、特にわがままを言って人を困らせるのが苦手です。
    そのせいか、自分の希望を言う時や緊張したりしているときなどに空咳します。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/09(日) 16:48:18 

    >>1
    家具とか絨毯の臭い(防虫成分とか)でもなります。
    蚊取り線香。
    使っている洗濯洗剤が合わないとか。
    親の使っている化粧品、整髪料。
    乾燥やエアコンのほこり。
    砂場遊びの時の砂を吸い込んでしまっている(公園の砂場は猫のトイレ化していることが多い)。等

    洗濯系ならすすぎを三回にするとましになるかも。
    ダニ系ならアイロンをじっくりかけて、コロコロでとったり、枕を換えたら治ることも。

    喉粘膜の荒れがあればだめなものが増えていってしまうので、早めに治す必要があります。喉粘膜が正常化すれば治まる過敏もあります。

    食べているものに一時的に反応している場合もあります。
    口がピリピリや、お腹がいたくなるはないですか?

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/09(日) 16:49:14 

    うちは最近目をパチパチしてる。
    ネットで調べたら心因性だと数ヶ月で収まるみたいだけど、目の病気の可能性もあるみたいだから一度眼科に連れて行こうと思ってる。学校の交友関係に多少のストレスはあるみたいだけど問題にする程ではないので様子を見るしかない。落ち着くといいなと思ってる。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/09(日) 16:55:04 

    >>45
    まぁでも私は親からの抑圧でチック出てたからなぁ

    +0

    -2

  • 59. 匿名 2023/07/09(日) 17:02:09 

    娘が年長の時、感情の起伏がなくなった時期があって、ご飯も食べないし心配しました。
    おそらくですが、家でも幼稚園でも「もうすぐ一年生」「がんばれるかな?」「楽しみだね」などみんなに言われ、学用品買い揃えたりしたことが楽しみでありつつ、ストレスになったのかもしれないです。本人も知らないうちにプレッシャーになっていたのかも。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/09(日) 17:03:44 

    >>47
    ヒステリー球かな
    私もそうだった
    咳したいわけじゃないのに喉に違和感あって
    心療内科で漢方薬もらって治ったわ

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/09(日) 17:05:56 

    うちの子も昔幼稚園でチックが複数+夜間のおむつが取れなくて児童精神科連れて行った事があるよ(精神科とは言わず検診に行こうねと伝えた)
    子供がいる前では症状を細かく話せないから別室で遊んでもらってその間に先生と話
    チックや夜尿に関する知識、これからの対処法、親側の心持ちとか色々親身に教えてくれて良かったよ
    チックは前頭葉が発達していく事で収まっていく事も多いから意識させず親も気長に関わった方が良いみたい
    チックに関するパンフレットに「優しい子がなりやすいです」と書いてあったからそういう気質を踏まえて幼稚園とも連携取りやすくしておくと良いかも
    あとは家でも夫婦喧嘩を見せていないか、プレッシャーを与えていないか、過干渉になっていないかなど親側も見直してみるのが大事

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/09(日) 17:12:17 

    長くなりますが、、
    息子(小3)が同じような症状で小児科、耳鼻科
    にかかり何処も以上ないと言われました。
    でも本人は何回もでる空咳?に周りの目が
    気になり、ご飯も食べづらく体重減少がみられ
    私も悩みました。もう一度病院行って総合病院に
    行き検査したところ喘息か心因性とのことでした。
    アレルギー系の薬を飲むようになって今も
    月一病院にかかっています。喘息といわれると
    寝ている時はまったくでないし、ゼーゼー
    ヒューヒューの音もしないので結果心因性の可能性が高いみたいです。薬が聞いたのか何で咳がでるかがわったからなのか今は落ち着いてきました。大体半年経ちましたがたまに出たりするし酷く出る時もあるので長い目でみていこうと思ってます。

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2023/07/09(日) 17:30:50 

    >>62
    誤字脱字が多くすみません

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/09(日) 17:44:03 

    >>1
    まだ病院へ連れて行かないのが謎。喘息にしか思えない

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/09(日) 17:48:34 

    お子さんにストレス由来の症状が〜ってその決めつけよくないよね。主さんは医者でもなんでもないのに、勝手に診断したつもりになって、放置してるの絶対良くない。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/09(日) 17:48:52 

    うちの子もう大きいけど、ストレスでいろんな症状が出る。受験期のストレスが一番大きい。
    頭痛や鼻炎や帯状疱疹など。その度に病院行ってる。そしていつの間にかおさまってる。
    まずは病院へ行って、あとは見守ることしかできない。ストレスを無くす、減らすことが一番なんだけど…

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/09(日) 17:49:15 

    >>1
    心理職ですが、カウンセリング受けてみるといいかもしれないですね
    子供の不安やストレスって原因がわからなくて本人も言語化できなかったりすることもあるし、本人の特性によるところもあるので環境調整だけでは限界があるかも。

    子供は基本一緒に遊ぶ(=遊戯療法)などで治療していくので、遊びながら心を解放する経験ができると良いかもですね
    ちゃんとしすぎるお子さんには向いていると思いますよ

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2023/07/09(日) 17:59:23 

    呼吸器内科へ

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/09(日) 18:09:51 

    >>1
    そのストレスが何かも分からないのにストレスって決めつけるのはヤブ医者と同じじゃん。
    なんで病院に行かないのか。
    咳は耳鼻科、夜尿症は小児科。
    アレルギー検査なら皮膚科。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/09(日) 18:10:42 

    >>8
    うちも同じ。
    ちょうど入学した頃だったから、環境の変化と思いきやアレルギー性の咳だった。
    まずは病院へ行って一つ一つの原因を探していった方がいいよ。

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2023/07/09(日) 18:12:12 

    >>28
    よこ

    周りでは一切聞いたことないけど、30年近く前でも林間学校の前に先生が「オネショの心配がある人は後でこっそり教えてください」って言ってたの覚えてる。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/09(日) 18:29:32 

    >>15
    ストレスって一つの大きな出来事が原因の時もあるけど、小さな積み重ねもあるもんね。
    主さんの場合はまず病院行ったほうがいいね。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/09(日) 19:01:45 

    トピ主です!
    皆さんありがとうございます。
    決して放置している訳ではなく、病院には連れて行きます。

    空咳以外に全く症状がなく、調べたら心因性と出てくるのでそうなのかなー?と勝手に心配してたのと、同じような経験を持つ方のお話を聞いてみたかったまでです🙇‍♂️

    病院の先生に相談してみます!

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/09(日) 19:37:59 

    今年は咳が長引く病気が流行ってるって小児科の先生が言ってたよ
    うちも6/5-25まで1ヶ月続きました。溶連菌でもなくヘルパンギーナでもコロナでもなく。喘息でもなく、ただただ咳が続いてただけ。小児科の薬を飲んでもまったくよくならなかった。いまだになんの病気だったのか、なぜ治ったのかよくわかってない。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/09(日) 19:42:17 

    小児科の先生に聞いたけど、梅雨時期のカビとか、気圧の関係で咳がでたりするみたいよ

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/09(日) 20:12:53 

    咳が無くなったらゲップをするとか目をギュっとつぶる、髪とか眉毛をむしるとか爪や皮を噛むなどに移行するなら元々デリケートなタイプかもね。

    普通の事でも頑張ってる。
    イベントなどもそれで不安が一杯。

    成長と共に無くなる事が多いから気長に見てあげれば?あなたも頑張ってるんだね~とか失敗しても努力してて凄いねとか経過を褒める。声はあらげない、不安だと母親は動揺しない。ちょっと先のお楽しみを示してあげると少し忘れる。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/09(日) 20:32:41 

    >>2
    病院行っても心因性症状の原因なんてわからないよ。子ども本人もわかってない状態なことが多いから

    +0

    -3

  • 78. 匿名 2023/07/09(日) 20:33:14 

    >>8
    これ!うちも小学一年生の時に心因性なんじゃないですか?って担任に言われたけど結局アレルギーだったわ。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/09(日) 20:36:24 

    >>1
    うちの子も幼稚園のときに心因性である症状が出ました。そのときは、私が転職したてで残業が多かったからのようでした。それが治ってから数年後、またべつの症状がでて、お医者様から心因性のようだと言われ、そのときは原因が分からず。半年くらいして治りました。中学生の今も精神的にストレスに弱いところがあります。ストレスの原因を取り除いてあげられるときもあるし、できないときもある。家庭では追い詰めないように心がけています。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/09(日) 21:01:31 

    私が小学生のときに一時期咳をするのが癖になってた。なんかリズムが心地いいというか精神が安定するかんじ?元々風邪を引いて咳してたんだけど風邪が治ってもわざと咳の真似事をしてたよ。母に怒られて辞めてそのあとは髪をわざと抜くようになった。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/09(日) 21:17:49 

    >>77
    本当に心因性なのかわからないでしょう

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/09(日) 21:28:20 

    寝ている間は出ないということなので、チック症です。うちの息子もなりました。起きてる間はずっと空咳が出て寝ると止まります。
    小学校に入学し、3ヶ月間ずっと咳していました。
    呼吸器にも肺にも異常はありませんでした。
    今は色んなチックの症状が出たり治ったりしています。病院では漢方薬を処方されています。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/09(日) 21:28:53 

    うちも主さんと同じような感じで咳が頻繁で病院かかったら、ストレス等で心因性の場合は夜中など寝てるときは出ないらしい。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/09(日) 21:32:39 

    >>21
    うん、本当にこれです。心因性はあくまでも最終的にですよ。
    うちの子も年長の時すごく頻尿になり、まずは小児科で尿検査してもらってから偽薬使い徐々に落ち着きましたよ。
    まだ年長さんだし、おねしょは長ーい目で見るしかない。咳もアレルギーとか実は痰からむとか何からかもしれない。病院行きましょう

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/09(日) 21:52:27 

    >>1
    喘息の可能性もあるから一度呼吸器内科に連れて行ったら?
    私も長年咳出ていて咳喘息だと言われて治療したけど何回か再発繰り返して気管支喘息に移行した

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/09(日) 21:55:38 

    >>45
    ごめん。私がそうだったから

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2023/07/10(月) 02:07:17 

    自家中毒によくなる。
    もう小5だけど頻度は減ったけど未だなる。
    発表会とかそういうので本人めちゃくちゃ頑張ってて発表会が終わったあとホッとして制御してたもんなくなるのかゲーゲー吐き始めて止まらない。
    病院行くと点滴して治る。
    いろいろ経験してメンタル強くなればなくなるとか言われたけれど治ってない。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/10(月) 06:32:03 

    >>1
    年長で2日に一回のおねしょを心因でって決めつけるのは違うかなと思う。そのくらいの年齢だと全然おねしょ治らない子はまだ多い。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/10(月) 07:35:04 

    咳払いチックじゃない?

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/10(月) 11:22:10 

    >>1
    自分が幼稚園の頃、それまでは自由に過ごしていたの大体決まった時間に起きて登園し、帰る時間まで拘束されるということ事態が嫌で体調崩してました。(幼稚園で特に嫌なことはありませんでした)

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/10(月) 11:26:37 

    >>1
    家にいたいのになぜ幼稚園に行かなければ行けないのかと思って行くのがストレスでした。でも行かないと行けないということは認識していたのでしんどかったです。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/10(月) 18:55:24 

    >>73
    主さん、もう見てないかな?

    柔軟剤はどんなの使ってますか?
    柔軟剤の匂いが強いのを使っていてお子さんの気道が腫れたとか咳が続いているというのをSNSで見かけました。ここのコメントで柔軟剤の話が出てなかったようなので。

    おねしょは心因性の場合もあるので小児科で良いと思いますが、身の回りでアレルギーの原因となるものがあるかもしれないと思って念の為コメントいたしました。

    お子様の体調が早く良くなりますように。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/11(火) 21:00:13 

    >>27
    母源病は一昔前に流行って本もいくつか出てたからね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。