-
1. 匿名 2023/07/07(金) 17:36:16
どうしてますか?
近所の人はカモフラージュとして制服で送り迎えすると言っていました…。+19
-95
-
2. 匿名 2023/07/07(金) 17:36:42
預けないです
適当にやり過ごしてもらってます〜+103
-25
-
3. 匿名 2023/07/07(金) 17:37:03
+213
-11
-
4. 匿名 2023/07/07(金) 17:37:17
預ける。
+333
-72
-
5. 匿名 2023/07/07(金) 17:37:47
休みの日でも預けてもいいと思うんだけど、ダメなの?お母さんお父さんも自分の時間欲しいと思う。私は子どもいないけど
+112
-88
-
6. 匿名 2023/07/07(金) 17:37:51
土曜日は預けないけど、平日ならたまに預けちゃう+256
-21
-
7. 匿名 2023/07/07(金) 17:38:13
うちは出来るだけ登園させて下さいって言われてるから週5で通ってるよ。
乳児の時は風邪を引きやすいし、休ませてたわ。+172
-12
-
8. 匿名 2023/07/07(金) 17:38:13
預けるよ
園から制作や行事の練習があるから仕事休みでも登園させてと言われてるし+62
-30
-
9. 匿名 2023/07/07(金) 17:38:22
預けない
預けちゃダメっていうルールも勿論だけど、わざわざ朝起きて化粧して連れてくのも、帰りにお迎え行って先生と一言話すのも面倒くさい…+242
-11
-
10. 匿名 2023/07/07(金) 17:38:46
近所の人と朝会って、制服着てたのにずっと車がある時が時々ある(田舎だし車通勤、リモートはおそらくない)んだけど、カモフラージュなのかな?
+8
-38
-
11. 匿名 2023/07/07(金) 17:38:53
預ける方が面倒臭いんだが
+102
-8
-
12. 匿名 2023/07/07(金) 17:38:55
+10
-20
-
13. 匿名 2023/07/07(金) 17:39:37
>>5
でも別にやることないしなー+5
-31
-
14. 匿名 2023/07/07(金) 17:39:51
>>1
預けるよ
シフト制フル勤務だから平日休みの日もあるけど、行事の練習もあるし、誕生日会とかそういうイベント事も平日が多いから先生からは「お母さんが休みでも登園させてくださいね」って言われてる
こちらとしてはありがたい+86
-44
-
15. 匿名 2023/07/07(金) 17:39:57
>>10
具合悪くて早退したのかもしれないよ
他人なんだし気にするなよ+20
-8
-
16. 匿名 2023/07/07(金) 17:40:34
>>10
うわぁ他人の事そんなに気になるの?キモいよ+86
-11
-
17. 匿名 2023/07/07(金) 17:40:42
>>10
田舎だとバレバレなのあるある+52
-3
-
18. 匿名 2023/07/07(金) 17:40:54
毎日毎日預けてるなら仕事休みの日くらい子供といる。毎日じゃないなら預けて自分の用事をする+52
-4
-
19. 匿名 2023/07/07(金) 17:41:31
>>1
園の方針にしたがう。
休みは預けたらだめな園なら嘘ついてまで預けない。
リフレッシュOKの園なら預けるけど普段より早く迎えにいく。+211
-7
-
20. 匿名 2023/07/07(金) 17:42:12
未満児は休ませてた。
年少からはこども園だから1号の子達と同じ14時にお迎えに行ってる。
土日に遊びすぎて疲れてるだろうなって時は行事がないのを確認して休ませてる。+111
-4
-
21. 匿名 2023/07/07(金) 17:42:45
匿名だし正直に書くよ
3歳半の1人っ子
年間有給20日間+夏季休暇5日取れる職場で、半分くらいは子供の体調不良とかで子供と一緒に休んで、残り半分は子供を預けて1人で過ごすよ
エステや岩盤浴行ったり、コスメを買ったり、1人でランチしたり、たまには家でゆっくり家事掃除したり
そういう時間が無いと自分を保てない+361
-53
-
22. 匿名 2023/07/07(金) 17:42:45
>>1
嘘ついてまでは預けない+42
-4
-
23. 匿名 2023/07/07(金) 17:42:48
>>16
田舎だからね
私も言われるよ
最近奥さんの車あるねー?どしたの?とか
奥さん夜勤あるんですか?(帰るの夜遅いけど)とか
街の人にはわからないかもだけど、まじでみんな気にしてるよ、車の有無とか。+15
-8
-
24. 匿名 2023/07/07(金) 17:42:50
園の方針に従うしかないよね
休ませろってところなら休ませるし、登園させてと言うところは登園させる
うちの園は未満児は休ませて、以上児は登園させてという決まりだった+47
-3
-
25. 匿名 2023/07/07(金) 17:43:19
基本的にはお休みしますがどうしても用事がある時などはたまに預けています!
自分の休みの日(固定)に保育園のイベントなど
があることが多いのでその場合は参加させてあげたくて預けることもあります。+8
-2
-
26. 匿名 2023/07/07(金) 17:43:32
>>8
年少以上ならむしろ預けるべきだと思う。いつもより早めにお迎え行ったらいいと思うけどな。+23
-12
-
27. 匿名 2023/07/07(金) 17:43:58
>>5
幼稚園年少相当の3才以上ならともかく、1才2才なら休ませる。親も休みが欲しいって、保育園は親の休みのためではなくて、保育に欠ける子供のためだからね。
+206
-40
-
28. 匿名 2023/07/07(金) 17:44:00
>>5
園によって親が休みの日は休ませてって園もあるよ。
こどもだって休みたいんじゃない?+126
-4
-
29. 匿名 2023/07/07(金) 17:44:05
保育士ですが休みだって預けたっていいけど休みって言って欲しい。そして少し早くお迎えに来てくれると助かる。+118
-4
-
30. 匿名 2023/07/07(金) 17:44:35
YouTube見てるとみんな預けてるよね。今日は仕事休みなんですけど、子供達保育園送ってから旦那とお出掛けですとか。うちは休みなら自分で見てって保育園だから、両親休みなのに預けていいんだって思って見てる。+12
-5
-
31. 匿名 2023/07/07(金) 17:44:52
>>10
ずっと監視してるのかな?なんか怖い。+14
-6
-
32. 匿名 2023/07/07(金) 17:45:58
>>16
田舎だと普通に聞かれるよ
車ないけどどうしたの、電気消えてるだの+10
-2
-
33. 匿名 2023/07/07(金) 17:46:17
>>7
うちの園も帰りの会があるから終わるまでは来ないでくださいとも言われてる
+0
-9
-
34. 匿名 2023/07/07(金) 17:46:25
年少からは普通に通わせてた+5
-5
-
35. 匿名 2023/07/07(金) 17:46:31
幼児の時は預けてた。行事の練習とか活動あったりで仕事休みでもきてくださいって言われてた。+2
-8
-
36. 匿名 2023/07/07(金) 17:46:38
>>1
いるよねぇ。そして子供体調不良で電話したら「毎週○曜日は休みなので不在です」みたいなこと言われた。バツが悪そうに迎えにきてたけど。+94
-4
-
37. 匿名 2023/07/07(金) 17:47:27
ごめん、預ける。
1人で行動すると半分の時間で済むから、銀行や役所関係行ったり…
ランチも辛いものとか熱々ラーメンとか行っちゃう。+20
-20
-
38. 匿名 2023/07/07(金) 17:47:30
>>10
これへの返信で、気にしてるのがおかしいみたいに書いてる人が都会の人なのかな?
羨ましい
本当にお互い詮索して、されて、だから。田舎は。+14
-3
-
39. 匿名 2023/07/07(金) 17:47:54
>>31
朝会ったって書いてるじゃん笑+2
-1
-
40. 匿名 2023/07/07(金) 17:49:09
>>1
良く観てるYouTuberが「今日は子ども達保育園送ったあと美容院と買い物とラーメンでお独りデー♥️」みたいな動画上げてて、そういうオフの日も保育園預けるんだーと思った記憶。
まぁ職業YouTuberなら動画撮ってれば仕事のうちなのか…
+13
-7
-
41. 匿名 2023/07/07(金) 17:51:06
預けるコメントにマイナス+6
-4
-
42. 匿名 2023/07/07(金) 17:51:13
>>1
子どもといたいから絶対休ませます
休んだら娘とパン屋行ったりクッキー焼いたりショッピングしたり色々楽しい+60
-13
-
43. 匿名 2023/07/07(金) 17:51:48
>>39
横 朝あったにしても
自分がみてない間にでかけて、早めに帰ってきたかもしれないじゃん
ずっと車があるっていいきれることが不思議。+2
-2
-
44. 匿名 2023/07/07(金) 17:53:08
>>38
でもされて嫌ならしなければいいのにと思う。そしてその界隈でそれが、当たり前だとしても、赤の発言にするとこういう発言が怖いって思われるようなことっていう常識まで忘れちゃうのはこわい。+3
-3
-
45. 匿名 2023/07/07(金) 17:53:31
平日休みなの?+4
-0
-
46. 匿名 2023/07/07(金) 17:53:58
>>1
別に園との契約守った上ならよくない?
+22
-1
-
47. 匿名 2023/07/07(金) 17:54:00
それは平日休みって事だよね?+2
-0
-
48. 匿名 2023/07/07(金) 17:55:16
>>1
通院の時は事情話して預ける+12
-0
-
49. 匿名 2023/07/07(金) 17:55:29
>>31
監視じゃなくない?
普通に車あるならそう思うわ+4
-4
-
50. 匿名 2023/07/07(金) 17:56:03
>>40
そもそも動画とってるなら仕事だし、
リフレッシュ保育というものがありましてね
親のリフレッシュのために預けても良いという制度もある。
そうでなくても保育園って毎月のように行事があって(誕生日会も毎月あるし、今日は七夕会があった)それを参加するのを楽しみにしてる場合もあるから、休みでも登園する場合もあるよ。+20
-8
-
51. 匿名 2023/07/07(金) 17:56:09
>>20
素晴らしい!+13
-3
-
52. 匿名 2023/07/07(金) 17:56:19
以上児はなるべく預けて下さい
って方針の園だったから、平日は預けてた。
お迎えは退園開始時間の16時に行ってたよ。
流石に仕事以外で土曜日に預けた事はないかな。
うちの園は未満児の土曜預かりがめちゃくちゃ多くて
先生達大変そうだったよ。
だいたいいつも同じ顔ぶれ。+36
-2
-
53. 匿名 2023/07/07(金) 17:57:01
>>46
横だけど守ってないからわざわざカモフラージュしてるんじゃないの?+10
-0
-
54. 匿名 2023/07/07(金) 17:58:14
>>9
わかるー朝ゆっくり寝たい+44
-1
-
55. 匿名 2023/07/07(金) 17:58:24
>>5
3歳以上の大きいクラスの子はクラス活動もあるし登園していいと思うけど、小さい子の長時間保育はやっぱり子どもに負担すごいよ。親がゆっくり休みたいのと同じで子どもだって家でゆっくり休みたいし親との十分な時間が大事でしょ。
厳しいけど、仕事休みのたびに毎回毎回子どもより自分のこと優先しちゃう人はまだ親になるべきでなかったんじゃない?と思うよ。+124
-27
-
56. 匿名 2023/07/07(金) 17:58:51
>>43
うちの場合は窓からお向いさんの車がバッチリ見えるよ
ずっとみてるわけではないけど、外見ると見えるというか。
出入りする時もなんとなく視界に入って動くからわかるというか。
そういうパターンもあるのでは?+4
-3
-
57. 匿名 2023/07/07(金) 17:59:13
年中までは預けなかった
年長からは行事の練習とかなんやらとかで、なるべく登園できる日は登園してほしいとのことで、自分が休みでも預ける時も出てきました+7
-2
-
58. 匿名 2023/07/07(金) 17:59:25
保育園って仕事休みだから面倒だし預けないとか、遊びに行くから預けちゃうみたいな、親主体で行かせるか行かせないかを決められちゃう制度なんだね
+17
-1
-
59. 匿名 2023/07/07(金) 17:59:27
基本土日休みだから、土曜日は預けない
でもたまに平日にポンっと休みになる時があるけど、その時は預ける
+11
-3
-
60. 匿名 2023/07/07(金) 17:59:38
>>5
3歳未満は夫婦でなんとかしろよって思う+72
-13
-
61. 匿名 2023/07/07(金) 18:00:11
>>56
まあ、そういう場合もあるだろうけど
別にでかけてなくてもいちいちそれを何日もたっても記憶に残ってる感覚がこわいよ+3
-2
-
62. 匿名 2023/07/07(金) 18:01:26
>>31
監視って感覚じゃないんだよ
横のつながりが強いから
嫌でも目に入るし
ご近所さん何かあった?くらいの感じ+2
-3
-
63. 匿名 2023/07/07(金) 18:02:39
>>5
親だって月曜日から金曜日までフルタイムで働いたら疲れるのと同じで、こどもだって平日毎日親の勤務時間より長く保育園で他人と過ごしてるのに、疲れない訳ないじゃん。+124
-7
-
64. 匿名 2023/07/07(金) 18:05:11
乳児の頃は休ませたりもしてたけど
幼児になってからは休ませないかな。
保育園も「お母さんも休みたいから連れておいで」って考え方だから、休みでも特に問題ない。+6
-5
-
65. 匿名 2023/07/07(金) 18:05:20
>>5
園による
うちは乳児さんは基本お休み(病院行く間だけとかはオッケー)
幼児さん、預けてオッケーだし、なんなら年長さんは卒園までにやるカリキュラムがあるからその都合で、その日はできれば来てほしいって言われたりする
年少や年中でも英語、体操、リトミックの日は午前中だけでも来れませんか?って聞かれたりする+13
-4
-
66. 匿名 2023/07/07(金) 18:07:22
>>5
たまの平日休みはダラダラしたいので、保育園休ませる
朝化粧して保育園行くのもめんどくさいw+58
-3
-
67. 匿名 2023/07/07(金) 18:07:25
別にやましい理由じゃなきゃいいんじゃない?
時間守れば+3
-3
-
68. 匿名 2023/07/07(金) 18:09:01
休みの日にわざわざ
保育園まで送迎するのもめんどくさいし
基本的に土曜出勤(昼まで)以外預けた事ないけど
1度だけ上の子の体調不良が続いてて
どうしても土曜の午前中しか病院に行けない事があって、その時は理由を説明して預かってもらった事があるよ。
2、3日前から話はしてたし、
ひとり親で預け先がないからすごくありがたかった。+19
-1
-
69. 匿名 2023/07/07(金) 18:10:39
>>1
個人の自由では。
その時々の都合や家庭環境、親の考え方、人それぞれだから、私は他人からどう言われようと気にしない。
小学校に上がって勉強に影響でるまでは、休みの日は子供と色んなことしたいし、遊びに行きたいから休ませてる。
子供と過ごすには疲れが溜まりすぎてるママも多いだろうし、預けて休日は体を休ませてもいいと思う。
親が心身共に健康な事が、子供にとって一番だと思う。
疲れがたまるとイライラするし、その方が可哀想。+13
-4
-
70. 匿名 2023/07/07(金) 18:12:28
>>3
すごい馴染んでるな。
+104
-1
-
71. 匿名 2023/07/07(金) 18:14:31
そこそこで取り決めが違うだろうけど
土曜日は仕事の人以外預けないで下さいって決まってるのなら預けちゃダメでしょうね。
入園のしおりみたいなのに書いてあるよ。+15
-1
-
72. 匿名 2023/07/07(金) 18:15:31
短時間パート、休みの日も預けています。少人数の保育室なので逆に休むと人数少なくて寂しく過ごす子がでてくる。迎えは少し早めに行ってます。+0
-13
-
73. 匿名 2023/07/07(金) 18:16:27
>>19
うちの園も休みの日預けてOK、そのかわりお迎えは4時っていうルール
葬式とかの理由で土曜日預けるのも可
土曜日は担任はお休みだから土曜日担当の先生になる+29
-3
-
74. 匿名 2023/07/07(金) 18:17:11
>>5 あなたは優しいね。私は親の立場だけど、たまーーに…ならわかるけど、しょっちゅうだったら親としてどうなの?って思うかも。+31
-4
-
75. 匿名 2023/07/07(金) 18:19:55
>>23
田舎だからと言うけれど、そんな他人の生活を聞いてどうするの?マウント取ったりヒソヒソするネタ?+5
-2
-
76. 匿名 2023/07/07(金) 18:19:59
>>66
確かに。
保育園の送り迎えすること自体が面倒で平日休みの時にお休みさせたことがある。
でもある時にお休みしようと保育園に連絡したら、運動会の練習をするので連れて来れないですか?と言われて慌てて連れていったことがある。
当時子供たちは年中と年少でした。
これが未満児さんだったら休んでOKだったんだろうな。+28
-0
-
77. 匿名 2023/07/07(金) 18:21:06
>>28
それもあるけど、手が空くから助かるんじゃない?
楽になるまではいかなくても、他の子に時間を割けたり事務仕事が捗ったり。+2
-8
-
78. 匿名 2023/07/07(金) 18:21:20
朝寝坊したいから預けません!
ひたすらだらしない1日を過ごしています……+0
-0
-
79. 匿名 2023/07/07(金) 18:22:02
>>72
正直に自分がリフレッシュしたいって書けばいいのに。
少人数なら少人数でしかできない遊びで楽しく遊んでるし、そこ保護者に心配してもらわなくて大丈夫です。+26
-1
-
80. 匿名 2023/07/07(金) 18:22:11
>>14
こういう保育園有り難い…。
私は持病あるから休みの日はほぼ病院をいくつかまわって、溜まった家事をやる。持病の悪化で体調くずし字まくって、休みでもリフレッシュなんてしたことないから、こういう保育園だったら良かったなと思った。+31
-0
-
81. 匿名 2023/07/07(金) 18:23:07
>>1
預けて大掃除してます!+5
-0
-
82. 匿名 2023/07/07(金) 18:26:16
以上児になってからは平日しっかり預けてる
お迎え時間とかは早めだけどね
園の先生も「お母さんにも休みは必要だから」って預けることには寛容でいてくれるし、小学校への慣らしの意味もあるから、と思ってる
休む時はガッツリ休むけどねー+4
-3
-
83. 匿名 2023/07/07(金) 18:26:20
来年から保育園予定なので質問なんですけど、旦那がシフト制で平日休み、私は土日休みです。
この場合は旦那休みの平日は休ませるものなんでしょうか?+0
-2
-
84. 匿名 2023/07/07(金) 18:28:09
>>83
厳しい園ならダメ
ゆるい園ならOK
お父さんお母さんにも休みは必要って考え方の園なら大丈夫
+8
-1
-
85. 匿名 2023/07/07(金) 18:29:00
>>1
夜勤明けは預ける
休みとはいえ寝てるから面倒みれない+20
-1
-
86. 匿名 2023/07/07(金) 18:30:05
>>3
よく児童館で会う快活で優しいコウスケ君ママにそっくりでびっくりした+68
-3
-
87. 匿名 2023/07/07(金) 18:30:05
>>27
保育園は子育て支援施設でもあるので、親のリフレッシュのために仕事休みの日でも預けるのは基本は認められます。
というか、無職でも子どもを定期的に預けられる制度ができようかというこのご時世に、いつまで「保育に欠ける子」とか言ってるんですか?
随分前から「保育を必要とする子」に変わってます。
世の中はどんどん変わっていっています。
いろんな方向にアンテナ張って知識をアップデートしていかないと、どんどん置いていかれて世間知らずの恥ずかしい大人の出来上がりですよ。+44
-48
-
88. 匿名 2023/07/07(金) 18:30:44
休ませるよ
こんなこと言ったら叩かれるだろうけど、私は保育園にできるだけ預けたくなくて、せめて休みの日は自分で面倒見たくて
保育に欠ける状態じゃないから+32
-3
-
89. 匿名 2023/07/07(金) 18:31:11
>>5
園によるみたいよ。
私が子供預けていた保育園は仕事休みでも保育園の生活リズムのためになるべく登園するように言われてたよ。ちなみに大阪だから保育園がら空きの田舎って訳ではない。+8
-3
-
90. 匿名 2023/07/07(金) 18:32:44
>>63
しかも0歳からだもんね
いろんな病気貰ってくるしさ+27
-0
-
91. 匿名 2023/07/07(金) 18:34:21
>>84
なるほど。園によるんですね!
見学行ったときに聞いてみます!+4
-0
-
92. 匿名 2023/07/07(金) 18:34:42
>>87
それ大人に都合良く言ってるだけでは?
子供は親といるときが1番なのは事実
それをふまえて皆預けてる+55
-10
-
93. 匿名 2023/07/07(金) 18:36:08
>>28
色々ダンス、体操、おさんぽするのを嫌がる姿見てると疲れ溜まってるなーと感じます。
みんなやっていても全く興味無いパターンで何もしたくない子もいますが。+9
-3
-
94. 匿名 2023/07/07(金) 18:36:49
住んでる所は待機児童居ないんだけど、休みの日美容院行きたいけど明らかに変わってたら嫌らしいなと思って先生に『皆さん休みの日ってお休みさせてますか?』聞いたら「どちらでも大丈夫ですよ!お母さんもたまには1人でゆっくりしたり美容院とか行きたいでしょうし。ほとんどの子は休まずに来られてますよ」って言われたから預けてた+3
-3
-
95. 匿名 2023/07/07(金) 18:37:00
>>76
以上児になると、結局幼稚園児と一緒だからねー
前に雨がひどくて仕事も休みだったし、休ませようかな~と思って園に電話したら「えっ、、?」みたいな反応だった
+24
-0
-
96. 匿名 2023/07/07(金) 18:42:42
>>77
そんなの当たり前のことじゃない?+3
-0
-
97. 匿名 2023/07/07(金) 18:44:47
>>90
しかも病気でも普通の風邪ならわりと登園させられる+7
-0
-
98. 匿名 2023/07/07(金) 18:45:11
>>87
とは言ってもやっぱ子供からしたら親が一番でしょ
「保育士は保育のプロだから〜」「素人の親よりプロの方がいい」とか、保育のプロってよく見るけど、預ける大人が自分に都合よく言い聞かせてるだけにしか聞こえない+52
-6
-
99. 匿名 2023/07/07(金) 18:45:47
用事がある時は預けて、いつもより早めにお迎えに行ってます。+1
-0
-
100. 匿名 2023/07/07(金) 18:46:04
>>75
ヨコだけど目くじら立てる程の事でもない
+1
-3
-
101. 匿名 2023/07/07(金) 18:47:09
>>73
うちもそんなかんじ。
とはいえ、突発的な平日休みならともかく、毎週のように平日休みがあるなら毎回はリフレッシュでも預けないな。+7
-1
-
102. 匿名 2023/07/07(金) 18:47:56
>>92
横だけど、そうとも限らない
うちの子幼稚園→保育園へ転園したけど、保育園の子は大人にビクつかなくて驚いた
小さい頃から、親以外の大人に可愛がってもらってるからかなーとひとりで思ってる
私も小学校の頃、親が帰ってくるまでの1人時間になぜかホッとできてたし、子供は親といるのが一番!みたいな考えは100%正義ではないと思う+9
-30
-
103. 匿名 2023/07/07(金) 18:48:33
子育てYouTuberは子供保育園に預けて休日を楽しむみたいなのあるよね+0
-2
-
104. 匿名 2023/07/07(金) 18:49:28
>>5
休みの日に預けに来る親は雰囲気で分かるから怒ってる先生いたよ。先生間の話しでだけど。+26
-2
-
105. 匿名 2023/07/07(金) 18:51:19
きちんと精神面で満たされてるなって子は、親の休みに登園してもいいけど満たされてない子は、休みの日に預けられて余計に荒れるから、お休みしてあげて欲しいと思ってしまう。
大抵満たされてる子は、親の休み2回に1回くらい休んでくれてる。来ても早めにお迎えに来てくれる。
満たされてない子は、月から土曜日までみっちり来るし、早めのお迎えもない。+22
-2
-
106. 匿名 2023/07/07(金) 18:52:03
年少の学年になってからは預けてる!+0
-1
-
107. 匿名 2023/07/07(金) 18:52:25
>>4
乳児だとしたら本当は預けない方がいい。
小さいうちはなんだかんだで親と過ごす時間って大切。
仕事休みなのに預けてるのバレたら保育園側からもよく思われない。
たまにあきらかに仕事休みなのに預けてくるママいると職員室で話題になってた。+106
-21
-
108. 匿名 2023/07/07(金) 18:55:36
毎日授業のようなものがあるので、親が休みでも是非登園してほしいと言われている。のでお預けして、一時間くらい早くお迎えに行く。ありがたい。+0
-0
-
109. 匿名 2023/07/07(金) 18:55:50
>>84
あとは子供の年齢による
幼児クラスなら預けるところ多い
幼稚園と一緒+1
-1
-
110. 匿名 2023/07/07(金) 18:55:59
>>104
登園の時はロングヘアーだったお母さんがお迎えの時はショートカットになってたことあって、職員同士で「えっ…」ってなってたわw
子どもはまだ2歳だったし、通院とかしてるなら預けてもまぁしょうがないかって思うけど美容院行くのはないわ+17
-15
-
111. 匿名 2023/07/07(金) 18:56:08
>>102
でもしょせん本物の愛は親からしかもらえないわけで+25
-2
-
112. 匿名 2023/07/07(金) 18:56:31
年少と1歳で、こども園に通ってます。
シフト制の仕事で、土曜も預けることもあるから、
平日休みの日は休ませてます。
休みに預けてもOKの園ですが、土曜も仕事で預ける時があるから、せめて平日休みの日は一緒に過ごそうと思って休ませています。
来年の年中からは上の子は、平日しっかり行かせて、土曜日になるべく私が休めるようにしようと思います。+7
-0
-
113. 匿名 2023/07/07(金) 18:57:42
>>63
保育園楽しく通ってるけど、クマできてる子多いよね。朝早いし活動時間長いから、疲れ溜まってると思う。+27
-0
-
114. 匿名 2023/07/07(金) 18:58:19
>>102
大人だったら誰でもかまってもらえる!みたいに思ってるのかな
警戒心が無いというか+13
-1
-
115. 匿名 2023/07/07(金) 18:58:48
>>102
学校終わってから帰ってくるまでの数時間と、一日の大半とじゃ比べものにならないよ。+12
-0
-
116. 匿名 2023/07/07(金) 19:01:27
>>111
その言葉は失礼じゃない?
保育園の先生の目の前で同じこと言えるなら認めるけど+2
-12
-
117. 匿名 2023/07/07(金) 19:02:58
>>114
でも、その自己肯定感みたいな考え方は大切だと思うけど
自分は大人からかまってもらえる存在なんだって、言葉で言っても伝わらないしね+2
-7
-
118. 匿名 2023/07/07(金) 19:03:05
>>114
それって愛情不足の子に多い気がする。多少は知らない大人を警戒するはずなのに。+17
-1
-
119. 匿名 2023/07/07(金) 19:05:21
>>116
よこ
保育士だけど、そうだと思うよ。子どもたちのこと大好きだけど、自分の子どもを思う大好きとか種類が違うし。
子どもも先生への好きと親への好きは桁違いで比べ物にならないでしょ。+32
-1
-
120. 匿名 2023/07/07(金) 19:05:23
>>21
3歳半なら普通に行かせるのでは?
専業主婦の子供なんて毎日親は休みなのに1号認定なら3歳からこども園通えるし。+43
-6
-
121. 匿名 2023/07/07(金) 19:05:29
>>113
個人的には自分の子の面倒見てて思ったのは、子供は連続して1日10時間以上の睡眠必要だろうなあって
昼寝と夜寝、合わせて8〜9時間あれば充分!ってガルではよく見かけた
でもさ、分割してトータルの睡眠って大人でも相当キツいよね
例えば大人がトータル6時間睡眠してると言っても3時間+3時間と、連続して6時間って全然違うし
保育園児は特に寝不足と疲労溜まってるだろつね+23
-0
-
122. 匿名 2023/07/07(金) 19:05:51
年齢によるでしょ?
年少以上は普通は預けるよね
そんで早めに迎えに行く。+4
-0
-
123. 匿名 2023/07/07(金) 19:06:48
>>116
その保育士さんたちだって我が子が一番大切だろうし+18
-1
-
124. 匿名 2023/07/07(金) 19:07:20
>>116
私、保育士だけど失礼だと思わないよ。
もちろん受け持ってる子どもはかわいいし大切に保育してる。けど、やっぱり我が子の方が数倍も愛おしいよ。
+28
-1
-
125. 匿名 2023/07/07(金) 19:08:44
>>21
これへのマイナスはホワイト企業ワーママへの嫉妬ですか??+7
-13
-
126. 匿名 2023/07/07(金) 19:11:33
>>8
なんでマイナスついてるか謎すぎる。
私も正社員ワーママで3歳半の子がいるけど、毎日行かせてるよ。
有給取った日は基本リフレッシュで映画とか行ってる。
お迎えは早く行く。+15
-6
-
127. 匿名 2023/07/07(金) 19:18:49
>>100
息吸う様に他人の噂するのが田舎って事か。+4
-0
-
128. 匿名 2023/07/07(金) 19:21:22
>>127
ほんとそれ
挨拶だからいちいち気にならない+1
-0
-
129. 匿名 2023/07/07(金) 19:23:54
毎月のイベントに合わせて平日休みとってた
お誕生日会とかちょっと遠くまでお散歩とかの間に歯医者とか行ってたよ+0
-0
-
130. 匿名 2023/07/07(金) 19:27:37
>>79
リフレッシュできればしたいけど皆んなそんな時間取れてる?買い物して子供と大人のご飯作って溜まった家事してたら15時のお迎えなんてあっという間じゃない?年齢上がると手のかかりようが違うならまだ暫くの辛抱だけど…+9
-0
-
131. 匿名 2023/07/07(金) 19:28:56
>>118
親に余り構ってもらえない子の見て見て攻撃やこんなことできるアピールすごいです。
+13
-2
-
132. 匿名 2023/07/07(金) 19:33:58
>>37
ネットとかで子供が騒いで〜とか、子連れがモタモタしていて〜とか叩かれてるの見ると、安全な保育園に預けて自分だけでちゃちゃっと用事済ませたい気持ち分かる+7
-4
-
133. 匿名 2023/07/07(金) 19:36:45
こういうの見ると幼稚園の方がゆとりあるなぁと思う。
正社員で子供は年中から幼稚園だったけど、預かり保育が充実してたから普通に仕事終わりまで預けれたよ。休みの日はカリキュラムあるから登園するのが当たり前だったし。夏休みとかは私が仕事休みの時はお家でまったりしてたけどね+7
-0
-
134. 匿名 2023/07/07(金) 19:38:02
月〜金仕事だとして
土曜日仕事休みなのに預ける人いるんですか?+11
-0
-
135. 匿名 2023/07/07(金) 19:39:39
休みの日は預けてない。
理由は、パートで週4(月〜土のどこか)勤務だからです。
あと、休みの日に預けて体調崩して、仕事休む事になったら私のメンタルがダメになるので…+6
-0
-
136. 匿名 2023/07/07(金) 19:43:08
土日休みの仕事で有給は子供の行事と通院で消化してしまうから自分だけゆっくり出来るときがない…
上の子の参観会で下の子は保育園とかは預ける+8
-0
-
137. 匿名 2023/07/07(金) 19:47:58
>>5
子捨て親+3
-2
-
138. 匿名 2023/07/07(金) 19:50:04
ネグレクトする親の思考パターンだね+1
-2
-
139. 匿名 2023/07/07(金) 19:52:02
年中以上になってからはたまに預けてた。平日限定だけど。保育士さんに相談して、どっちがいいか聞いたら製作とかもあるから年中以上になるといてくれた方がいい時期もあるっていわれて、そういうときは登園してた。+0
-0
-
140. 匿名 2023/07/07(金) 19:53:47
年少から預けてるけど平日仕事休みでも預けてるよ。休ませる事もある。土曜は完全に休み。+3
-0
-
141. 匿名 2023/07/07(金) 19:56:51
>>116
全然失礼ではないよ。
保育士してるけど、親の愛が1番でしょ。もちろん日々子どもたちに愛情をもって関わっているよ。+11
-2
-
142. 匿名 2023/07/07(金) 20:00:42
保育園によるよね。娘は今は中学生だけど、娘が通った保育園は3歳児クラス以上の年少さんから、毎日する日課やカリキュラム的なのがあったから土曜日は保護者の方がお休みなら休ませて下さい。
でも平日は保護者の方がお休みでも登園はさせて下さい。と年度始めにお便りを貰ってきてた。勿論保護者が休みなら子供を休ませても何ら問題はなかったけど。
+5
-0
-
143. 匿名 2023/07/07(金) 20:13:49
>>134
むしろ子供はいつ休むの?って思うけど…+15
-0
-
144. 匿名 2023/07/07(金) 20:17:31
有給取ってる日は用事ある日なので預ける
熱だして有給たくさん使ってるし
自分のリフレッシュで預ける有給の余裕はないよ
正直シフト制で休みの日も預けてる人うらやましい+5
-1
-
145. 匿名 2023/07/07(金) 20:19:45
>>5
そうなんだけど、私は土曜日も仕事をしていたから平日休みの日はPTAがあるとか保育園側から来てほしい(行事練習とか)って言われない限り休ませてた。休みでも預けていいところだったけど、罪悪感があって+1
-0
-
146. 匿名 2023/07/07(金) 20:22:43
基本的には預けず、夫も同じ日に休みとってみんなで一緒に出かける
結婚記念日だけは子供は保育園に行ってもらって夫婦で過ごす+1
-7
-
147. 匿名 2023/07/07(金) 20:29:35
平日は仕事休みの日でも預けていいって言われてるからそうしてる
病院や美容室行ってる+4
-0
-
148. 匿名 2023/07/07(金) 20:41:50
>>131
友だちのお母さんにも、すぐ寄ってって話してる子いるね。何となく親しみを持って話しかけてる子と、とにかくジブン、じぶん、自分。人との距離感分かってない感じの子と見てたら分かる。+16
-1
-
149. 匿名 2023/07/07(金) 20:45:49
土曜2回出勤してやっと平日に一日休みができるからその平日休みは預けてる…ちなみに土曜は旦那が見てるから子どもは週5登園。
預けんなよって空気を感じるのが辛い🥲+3
-1
-
150. 匿名 2023/07/07(金) 20:47:10
>>1
預けませんしお迎え前に買い物も行かない。行ってる人よく見るけどルール無視してんなーって感じ。コープとか使えばいいのに。私は美容の仕事してて、多分私だけめちゃくちゃヘアメイクがっつりやってるから色々と勘違いされるのかなと勝手に被害妄想してしまう。笑 でもルールはめちゃくちゃ守ってる。無視してる人いるとイラっとしちゃう+5
-14
-
151. 匿名 2023/07/07(金) 20:49:41
>>134
いるよー。とにかく預けようとする人。事前に土曜日用の就労証明書いてきてもらうけど、隔週勤務になってるのに全部来る人。後、土曜日は基本利用しないけど、繁忙期など数ヶ月に一度利用したいですって言っておいて、そのうち1ヶ月に1回、2回ってしれっと増えてくる人。+21
-1
-
152. 匿名 2023/07/07(金) 20:50:33
ママがいいー!!
って泣かれた日にはそりゃそうだよなぁ、ママと一緒にいたいよなって思う。
大きくなるにつれて一緒に出かけなくなるからママママ言ってるうちが花だよ。もっと一緒に遊んでやればよかったわ。+17
-0
-
153. 匿名 2023/07/07(金) 20:52:40
>>102
横だけど、その保育園の子が大人になつきやすいっていうのは、朝から晩まで保育園に預けられている訳だから保育士やその他の人に親しくでないと保育園の世界でやっていけないのもあるんだよ。最初はママママ泣いている子がみるみるうちに先生に懐き、友達の中で揉まれたくましくなる。それを社会性があるとか協調性があるととらえたらプラスなんだろうけど、なりたくてそうたくましくなってる訳じゃない子もいる。 多分本人は無意識だけど、とにかく自分をみてほしくて「○○先生大好き」って何回も言う子もいる。先生も大好きよーなんてほほえましく思う一方で、甘えてくる様子をみると本当は今お母さんにしたいんだろうなと思うときもある。
+29
-0
-
154. 匿名 2023/07/07(金) 20:55:53
>>1
バレてるよ+4
-0
-
155. 匿名 2023/07/07(金) 20:56:35
>>102
保育園の子だって本当はお母さんといたい!お母さんから離れたくない!って思ってるかもしれないけど?それを言ったからってお母さんが仕事やめてくれる訳でもないしどれだけ泣いても保育園に連れていかれる訳だから、半ば諦めて保育士や大人になついてるだけだよ。きっと本心からそうしたくてしてるという訳ではないよね?
うちの子も保育園いってるけど保育園や先生大好きだし、保育園嫌だなんて言わないけど、行きたくないといっても行かなきゃいけないものだと思ってると思うし、ママお仕事休みだからって保育園お休みの日はやったー!って言うよ。+23
-0
-
156. 匿名 2023/07/07(金) 21:05:08
>>110
お気持ちは分かるけどコッソリと保護者さんに聞かないの?コソコソ裏で話して終わりなんですか?+4
-3
-
157. 匿名 2023/07/07(金) 21:06:53
>>154
わかる。雰囲気でわかるよね。
+5
-1
-
158. 匿名 2023/07/07(金) 21:15:56
預けます。自分の定期検診や動物病院など子連れでは厳しい。それに勉強したり家の用事もある。休憩したりリフレッシュもないと疲れがとれない。+7
-8
-
159. 匿名 2023/07/07(金) 21:28:32
>>98
保育園も集団生活だから子供は子供なりに気が張ってるのか、友だちと遊ぶのは楽しくてもやはり家庭内で過ごすのが一番気楽でいいみたい。うちの子見てるとそう思う。+19
-0
-
160. 匿名 2023/07/07(金) 21:34:07
>>134
前のパートの同僚、ときどき土用に預けるって言ってた。旦那と出かけたりするらしい+0
-4
-
161. 匿名 2023/07/07(金) 21:36:37
>>29
ほんとにこれ。リフレッシュのために全然預けてもらっていい。だけど休みってちゃんと伝えてくれないと緊急時の連絡はまず先に職場にかけるから困るし、子どもも毎日のように登園だとやっぱり疲れはあると思うから仕事の日より早めにお迎えに来てくれるといいなと思う。+37
-0
-
162. 匿名 2023/07/07(金) 21:39:48
>>125
一般的に休日数で見るとホワイトなのかもしれないけど、そうでもしないと自分を保てないって書いてあるよ。
その人にとってのホワイト企業ではないのかもしれない。+5
-0
-
163. 匿名 2023/07/07(金) 21:52:25
>>9
わかる
準備や連れてくのも面倒だし、気を張る+8
-0
-
164. 匿名 2023/07/07(金) 21:56:00
3歳以降は仕事休みでも保育園に行かせるって聞いたのですが本当にそうしないといけないんですか?+0
-2
-
165. 匿名 2023/07/07(金) 22:10:42
平日土日関係なく夜勤のある仕事なんだけどそれでも休み預けたらだめ?+2
-2
-
166. 匿名 2023/07/07(金) 22:11:01
>>156
いや、そのあとに園長から保護者の方にお話がありましたよ。+0
-0
-
167. 匿名 2023/07/07(金) 22:14:04
>>96
だからそういうことじゃないの?+0
-3
-
168. 匿名 2023/07/07(金) 22:15:44
>>167
休ませたほうが保育士さんは助かるのは大前提で、休みの日でも預けるか行かせるか?ってことでしょ?+4
-0
-
169. 匿名 2023/07/07(金) 22:19:23
>>102
極端な話、親がネグレクトしてたら子供はあるものを食べてどうにかして一人でも生きる術を身につけていくけど、それはその年齢にしてはとても立派だけどその親は正義なのか?+5
-0
-
170. 匿名 2023/07/07(金) 22:21:59
>>116
失礼じゃないと思う
わたしも保育士で保育園の子供たちのことは大好きだし、愛情もって接してる自信もあるし仕事も好きだけど、それはお金をもらえる仕事だからってのもあるよ。賃金0ボランティアならこんなことできない。でも我が子は賃金なんていらないしむしろこちらがお金払って育てるから一緒にいさせてください!って思う+11
-1
-
171. 匿名 2023/07/07(金) 22:23:25
>>5
正直、仕事休みなのに当たり前のように預けてる人には引いてる
そんなに自分の時間が欲しいなら産まなきゃいいのに
邪魔者扱いされてる子どもが可哀想+22
-13
-
172. 匿名 2023/07/07(金) 22:23:56
12時までしか働いてないけど、毎日4時まで預けてるよ!
平日に仕事休みでも普通に預けます
住んでる町には公園も児童館も何にもないから家で遊ぶか散歩くらいしかする事ない+8
-4
-
173. 匿名 2023/07/07(金) 22:33:43
>>171
一ヶ月に1回ならまだしも、毎週休みの平日預けてる人にはぶっちゃけ引いてる
子供は風邪気味でも登園させられてる+18
-5
-
174. 匿名 2023/07/07(金) 22:40:09
>>9
わかりみが深い
準備やら送迎まじめんどくさい+9
-0
-
175. 匿名 2023/07/07(金) 22:41:40
>>102
保育園って集団生活の場だから園児は我慢することも多いし疲れるよ。
ホッとできる1人時間なんか無いもの。+12
-1
-
176. 匿名 2023/07/07(金) 22:59:10
月に何回か平日休みあるけど月1回くらい預ける。用事あったら預けていいよって言われてる
その日に病院と美容院とまつげパーマ入れたりする+3
-2
-
177. 匿名 2023/07/07(金) 23:15:19
>>1
え、なんで休みの日預けちゃいけないの?
貧乏専業主婦の僻み?
育休取って2.11ヶ月から預けてるけど普通にリフレッシュで有給の日は預けてるよ。
保育園経験せずに小学校行く方がかわいそう!!+6
-8
-
178. 匿名 2023/07/07(金) 23:17:02
>>151
しれっと増やすのリアルだわー。笑
そのしれっとはバレてるのにね。+7
-0
-
179. 匿名 2023/07/07(金) 23:19:03
>>157
帰りの髪型綺麗だと休みかと思う
普通はお迎え時、乱れてるから+4
-0
-
180. 匿名 2023/07/07(金) 23:20:37
>>177
幼稚園の世界知らないときは私もそう思った
保育園には行かせずに幼稚園に入れたかったよ…+2
-3
-
181. 匿名 2023/07/07(金) 23:21:30
>>168
だからどっちでも良いと思うけど。
先生の負担を優先する気持ちがあるなら休ませるし、お金払ってるんだからって思うなら預ければいいし、自分がどっちを優先強く考えるかじゃないの?+2
-4
-
182. 匿名 2023/07/07(金) 23:26:52
>>86
コウスケ君ママがこれ見たらどうするんや+33
-0
-
183. 匿名 2023/07/07(金) 23:28:34
>>86
わたしのこと?+18
-0
-
184. 匿名 2023/07/07(金) 23:31:26
>>9
一緒です。保育園だとお昼寝が3時間あるから夜寝てくれないし。+8
-0
-
185. 匿名 2023/07/07(金) 23:33:46
>>120
うちの園は年長以外は親が仕事なら自宅保育らしい。
まだ2歳だから転園しようか悩んでます。+1
-0
-
186. 匿名 2023/07/07(金) 23:36:39
>>21
大体同じ状況。休みの3回に1回くらいは保育園に子供預かってもらってる。
貴重な1人時間は病院や銀行行ったり、子供居るとやりにくい家の雑事(縫い物とか子供服の名前付けとかカビキラー)をしたり、美術館やランチ行ってゆっくりしたり…。
私もそういうのが無いと生きていけない。+36
-8
-
187. 匿名 2023/07/07(金) 23:55:19
フルタイムシンママで、休みは平日のみです。
月1の行事がある時は、毎回ではないけど休みの日でも参加させてもらってます。(お昼ご飯後にお迎え行く)
言い訳かもしれませんが、一人馬力なのでどうしても1人時間が欲しくてたまらないときがあります。
そんな時は、半年に1回程ですが…先生に休みなんだけど夕方までお願いしたいと相談しています。
1人時間、何するにもスムーズだし楽だし最高!!なんだけど、どうしても頭の中が子供第一だから買い物行っても、これ好きそうだな〜とか、お土産はこれにしようとか、1人だけど1人じゃないような。結局は1人を堪能していることに罪悪感もあって、滅多に預けられないんだよな…。
休みの日預けるにしても、万が一を思うと先生には一言お伝えしなきゃと思ってます。+8
-2
-
188. 匿名 2023/07/08(土) 00:14:08
>>55
仕事休みのたびに毎回毎回子どもより自分のこと優先しちゃう人はまだ親になるべきでなかったんじゃない?と思うよ
↑うーん、共働きフルタイムで日々生活に追われて疲れてる中、週1回の1人になれる休みくらいリフレッシュの為にでも預けちゃダメなのかなぁ?と思うよ。
それを「親になるべきでなかった」と言ってしまったら、世のママ達はみんなつぶれてしまうよ。+39
-9
-
189. 匿名 2023/07/08(土) 00:19:00
>>4
わたしも預ける!
何がダメなのか分からない。
ダメな理由教えてほしいくらい笑
子供も保育園が好きで、保育園も登園してくださいってスタンスならむしろwin-winじゃん。
育休3年間は一人の時間って無かったから、復帰してからは月1で必ず有給取ってエステ行ったりショッピング行ったりカフェ行ったり楽しんでるよ。
お迎えは大体14時半くらいかな。
子供の風邪とかの休みは旦那も休むから有給普通に余るからね。
子供も保育園たのしー!!て言うし、社会性身に付けさせるために保育園は大事でしょ??+43
-28
-
190. 匿名 2023/07/08(土) 00:25:34
休ませたいけどなるべく通わせてくださいって言われてて都合休は取りにくい雰囲気💦+2
-0
-
191. 匿名 2023/07/08(土) 00:30:52
保育士だけど週6以上登園にならなければいいんじゃないかなと勝手に思ってる。
シングルでもないのに週6で預けると子どもはやっぱり疲れるのに親だけ休んでどうなのって思ってる。+8
-2
-
192. 匿名 2023/07/08(土) 00:31:23
>>29
わかりました!
いつも、ありがとうございます😊+1
-0
-
193. 匿名 2023/07/08(土) 00:46:54
>>87
横
世間知らずの恥ずかしい大人とまでけなしてるけど、あなたは保育所それぞれにルールや規則があることは知っているかな?
児童福祉法では確かに保育を「必要とする」という文章で改訂されているけど、これは保護者である親が家庭保育を出来る状態であれば保育所での保育は必要とは見なされないと解釈することも出来るよ。体調不良で家庭保育が困難とかそういう事情付きは別としてね。
必ずしもこの言い方が、保護者が休みでも預けて良いですよという解釈に繋がるわけではないと思う。
現にリフレッシュ休暇に関して許可をしていない園、また保護者支援の一環として許可はするけどお迎え時間を早めるなど、ルールを定めている園なんかたくさんあるし。
+12
-0
-
194. 匿名 2023/07/08(土) 01:06:13
未満児の時通ってた園は間が空くとグズっちゃうので
なるべく来させて下さいって言われて預けてた
3歳から通ってた園はNGだった
行事の練習とかイベントがある時はOK+2
-0
-
195. 匿名 2023/07/08(土) 01:07:41
短時間パートなので12時半には仕事終わりますか
仕事終わってすぐ迎えに行くと
給食の途中、これからお昼寝の時間なので
お迎えは16時に来てもらっていいですよと園から言われてます。
上の子の事情があり、フルタイムからパートに変わって
就労証明書も出し直しています。勤務時間が短いことも園側にお伝えしています。
園のお迎え時間が16時~と決まっているのですが
早く迎えに行くのって園側からしたらどうなんでしょうか?
保育園の先生がいたら聞きたいです
お昼寝の時間だったり、おやつの時間もあるし
1人だけみんなと違う時間にお迎え行くとなると、先生からしても手間なのかな?
だから、16時でいいと言われるのかな?+6
-0
-
196. 匿名 2023/07/08(土) 01:25:04
>>195
保育士ですが、保育園側からそう言われたのなら16時お迎えで良いと思います。
園によって違いはあれど、大体12時頃からお昼寝、その間に連絡帳の記入はもちろん先生達も交代で休憩を取らなければいけないし、15時前後になれば子ども達を起こしてトイレやら着替えやらおやつ準備やらであっという間におやつに突入、おやつが終われば片付けと子どもたちの降園準備(荷物まとめる)等、保育士達もバタバタなので、全てが落ち着いて自由遊びに入る16時に来てもらった方が良いという考えもわかります。
園によってはお昼寝途中だろうがおやつ前だろうが家庭で見られるのならお迎えは仕事終わった後にまっすぐ来て下さいと言われるところもあるでしょうが、保育園が良いと言ってるのならそのままで良いですし、事情があって早くお迎えに行きたいのであれば相談に乗ってくれると思いますよ。+8
-0
-
197. 匿名 2023/07/08(土) 02:11:32
>>156
元保育士だけど、毎回チクチクは言えないよ。
そんな事も許してくれないの!?キィぃぃ!!って怒られたり市役所に通報されたりするもの。(公立の場合は)
だから、子供を不憫に思いながら見守ったりしているよ。あまりに度がひどかったり回数が多かったら担任か園長か話したりするけどね。子供も分かってるから、尚更荒れたりするし、そしたらお母さんも離れたくなって負のループになったりするよ。+7
-0
-
198. 匿名 2023/07/08(土) 03:03:07
>>4
保育園勤務だけど私も預けたい。毎回じゃなくても。
なぜダメなのかわからない。土曜日みんな休みなのに預けるのならダメっていうのわかるけど。
例えば父は月火の平日休みで、母は水日祝休みとかだったら保育園3日しか行かないの?
しかも1日は土曜日。普通に1歳から製作とかしてるし、運動会の練習とかもしてるのに。
そういう時だけ来てくださいって言われるとは?ってなる。+29
-6
-
199. 匿名 2023/07/08(土) 03:52:42
>>110
髪切りにも行ったらいけないのか…
仕事してないと預けれないのね。
そういう場合は支援センターとかに預けてねって感じなのかな?
育児未経験だから未知の世界だわ。+12
-0
-
200. 匿名 2023/07/08(土) 06:45:08
預けたらダメとかリフレッシュどうとか言ってくる人の事気にしないでいいよ。ガルチャンしてる時点でその人達も自分の時間好きに使ってるんだから。+4
-0
-
201. 匿名 2023/07/08(土) 07:17:53
>>199
仕事がお休みの日に髪切りに行けばいいんじゃない?
家庭保育してるママたちも旦那が休みの日とかに美容院行ったりしてるよ
保育園に預けて美容院はちょっと間違ってる
3歳以上ならともかく乳児でそれはない+4
-20
-
202. 匿名 2023/07/08(土) 07:20:36
>>189
これ誰か「預けない方が良い」理由言える?
保育園通う方が社会性身につくよね
そうじゃなきゃ幼稚園行かせてる人は楽してるだけになる+18
-16
-
203. 匿名 2023/07/08(土) 07:21:09
>>197
毎回言えないよね。一応クラス担任内で共有したり、主任に伝えたりはするけど…
私は私立の保育園だったから何かあると園長がお母さんにチラッと注意?してたけど
そういうお母さんに限って土曜保育まで申し込んで週6で子ども預けたりするんだよねー。+7
-5
-
204. 匿名 2023/07/08(土) 07:27:23
>>202
保育園って就労してる親しか預けられない所なのよ
原則就労以外の目的で預けてはいけないの、特に3歳未満
集団生活はもちろん小さいながらに協調性が身についたりするけど、乳児期はそんなことより親との時間が大事だよ
3歳以上になってくると周りとの関わりも大切になってくる
保育園に預けるのが悪いわけじゃないけど、仕事や病院以外で預けるのはよくないよね
保育って、国民の税金でまかなってる部分が多いから+23
-15
-
205. 匿名 2023/07/08(土) 07:29:19
>>189
それなら認可外の保育園や託児所に預けたら
自分の時間を確保するための保育園じゃないんだわ
子どもと保育士が気の毒+9
-18
-
206. 匿名 2023/07/08(土) 07:42:30
>>188
そういうことじゃなくて、あなたもゆっくりしたいかもしれないけもお子様もゆっくり自宅で過ごしたいと思っている気持ちを少しでも汲んでほしい、想像して欲しいということだよ。
自分のリフレッシュ>子供の安らぎ
+7
-15
-
207. 匿名 2023/07/08(土) 07:42:35
>>159
保育士してたけど、保育園ではお利口な子がママの前だとワガママ言ったり癇癪起こしたりしていて、やっぱ素が出せるのは親だけなんだよなーと思った
ママは困ってたけど、子どもが全力でぶつかりにいけるほど信頼されてる証拠だもんね+14
-7
-
208. 匿名 2023/07/08(土) 07:45:28
>>202
3歳以上なら預ける。
それ以下なら預けないって。社会性なんてまだ身に付かないわ。+14
-0
-
209. 匿名 2023/07/08(土) 07:50:26
>>177
貧乏専業なんて少数派だと思うよ+4
-3
-
210. 匿名 2023/07/08(土) 07:50:40
>>202
就労やその他の理由で家庭保育できない保護者に子供を保育する施設が保育所だからだよ
保育所は児童福祉施設だから、教育施設である幼稚園とは別の目的で作られてる
幼稚園感覚で預けるのはちょっと違う+18
-11
-
211. 匿名 2023/07/08(土) 07:53:11
>>205
何言ってんの?
保育園も預けてくださいってスタンスなのに+10
-6
-
212. 匿名 2023/07/08(土) 07:53:54
>>4
わたしも預ける!
何がダメなのか分からない。
ダメな理由教えてほしいくらい笑
子供も保育園が好きで、保育園も登園してくださいってスタンスならむしろwin-winじゃん。
育休3年間は一人の時間って無かったから、復帰してからは月1で必ず有給取ってエステ行ったりショッピング行ったりカフェ行ったり楽しんでるよ。
お迎えは大体14時半くらいかな。
子供の風邪とかの休みは旦那も休むから有給普通に余るからね。
子供も保育園たのしー!!て言うし、社会性身に付けさせるために保育園は大事でしょ??+8
-7
-
213. 匿名 2023/07/08(土) 07:54:58
>>102
子供が大人にびくつかないことは、いいことなのかな。
会社のボランティアで、色んな養護施設へいって子供達と一緒に遊んだけれど、初めましてでも私達にまとわりついて遊ぼう遊ぼうって子供が多かった。人懐こい、コミュ力高い、とはちょっと違って、大人に自分の方(だけ)を見てもらうのに必死なのかな、と感じたよ。
家庭で自分だけを見てくれる親とは違うよね。+6
-0
-
214. 匿名 2023/07/08(土) 07:55:05
>>3
子役の子どもたちが本当に自然で、よく探せてきたものだと感心するわ+16
-0
-
215. 匿名 2023/07/08(土) 07:59:14
>>21
同じ同じー
わたしも月1は絶対リフレッシュのために有給取るようにしてて、子供は15時くらいまで保育園行かせてる
先生も休ませないでって方針だからね
有給の日は家でU-NEXT見まくったり、あとはパーソナル通ってるからそれに行ったりエステ行ったり買い物したり…
ぶっちゃけ最高。子供も保育園楽しすぎるみたい。+16
-6
-
216. 匿名 2023/07/08(土) 08:11:18
>>211
保育園は仕事してる親の代わりに育児をサポートする場所だから、そりゃ仕事行くなら全然預けてくださいってかんじだよ
それが仕事だから
けど私用で休んでる親の代わりに保育する義務はない+8
-11
-
217. 匿名 2023/07/08(土) 08:15:30
>>1
うちの姉は、休みの日に掃除や片付けをしたいし
連れて行くと
「お母さん、今日休みですよね?」と言われて
それから土曜日は連れて行かなくなったと言ってました…
休みの日くらい子供とじっくり触れ合って欲しいみたいなことを言われたそうです+14
-7
-
218. 匿名 2023/07/08(土) 08:23:08
>>134
同じ部署で、最近育休復帰された方の
保育園からの緊急連絡は携帯ではなく
職場の電話で…
なんで?と聞いたら
「信用されてないのかな…笑」でした。
携帯だと通じない時があるからではないですか?と言ったら
安心していました。+3
-0
-
219. 匿名 2023/07/08(土) 09:01:53
>>217
お姉さん、仕事休みなのに毎週土曜日に保育園に行かせていたの?
土日は休みたいし家事を片付けたい気持ちは分かるけれど、そこまで他人に子供を任せたいんだね…+19
-9
-
220. 匿名 2023/07/08(土) 09:13:13
>>177
うちの園は自宅保育してくださいと念を押して言われるよ。
父親、母親のシフトを出して土曜に出勤する証明見せて前後の休みもチェックされる。私は月1、夫は隔週で土曜勤務があるけど、週休2日じゃないから平日は仕事で普通に連勤してるのに、「お子さんも疲れるので平日に休みがあれば休んでください」って言われた。その時さすがに「この通り平日休みはありません。全ての企業が、週休2日あると思わないでください」って強めに言ったらもう言われなくなったけど。
そんくらい厳しい園もある。+7
-1
-
221. 匿名 2023/07/08(土) 09:31:38
預ける。
仕事が休みでも子供は連れてきてくださいって園だから。
延長保育は駄目だから16時に迎え行けば何も言われない
+2
-0
-
222. 匿名 2023/07/08(土) 09:43:04
>>217
休みの日くらいじっくり子どもと向き合ってほしい
↑
保育士さんは当たり前のこと言ってるだけ+21
-8
-
223. 匿名 2023/07/08(土) 09:57:26
連れて行ってます。
いつも五時半くらいの迎えだけど、
四時すぎ頃には迎えに行くけど。
保育園も
平日はお友達とのやり取りもあるし、
イベントや避難訓練とかいろいろあるから、
来てください!って感じです。+2
-0
-
224. 匿名 2023/07/08(土) 09:59:19
>>206
言いたいことは分かるけど、その「少しでも気持ちを汲んであげて欲しい」の先にあるのは「だから自宅で一緒に過ごしてあげてね?」でしょ?
結局自分のリフレッシュより子供を優先できないなら、親になるべきじゃなかったって言ってるよね?
私はリフレッシュできずに気持ちに余裕がなくなって、結果子供への接し方に悪い影響が出てしまうのなら、もう割り切って週1日は自分のためにリフレッシュに使って、パワー回復して、その分沢山の愛情を子供に与える方がよっぽど良いと思うけどなぁ+18
-5
-
225. 匿名 2023/07/08(土) 10:37:14
>>189
本音で失礼します…
乳児保育士してます。こういう親 園にもいますが かけがえのない時間をどう考えてるのかなって思います
うちの園に限らずだと思いますが、人手も全然ない中娯楽の為に預けるのやめて欲しいって思ってます
でもお母さんも息抜き必要だよなぁ って思っていつも我慢してます+22
-18
-
226. 匿名 2023/07/08(土) 10:42:07
>>225
かけがえのない時間って、それじゃかけがえのない時間を毎日休みなのにこども園に1号認定で預けてる専業主婦はただの怠け者ってこと??
普通に3歳超えたら娯楽のためでも預けてくださいって言われてるんだけど。+11
-9
-
227. 匿名 2023/07/08(土) 10:42:54
>>177
いやいや、専業主婦なら子供ほぼ幼稚園通わせてるでしょ
この人何言ってんの
しかも専業は預けるなんてずるいって思考にならんけど笑+2
-3
-
228. 匿名 2023/07/08(土) 10:43:30
会社のパートの人、週2〜3勤務で13時くらいまでしか働いてないけど保育園毎日預けてる人いっぱいいて、保育園ってなかなか入れないイメージだったのにそれでも入れるならみんな入れるんじゃないかって思ってる。+1
-0
-
229. 匿名 2023/07/08(土) 10:46:44
お金の為に働くのかと思ってたけど、保育園に入れたいから働くという人が会社に結構いて驚いた。
毎日子供といるの辛いらしい。
+4
-1
-
230. 匿名 2023/07/08(土) 10:53:09
>>4
みんな預けてますよね。
私の子は幼保連携型認定こども園に通う3歳だけど、専業主婦の子も満3歳で通わせたりしてるよ。
だから私も仕事休みの日はエステやジム、習い事、1人映画や旦那とデートの日もしっかり預けてます。
お迎えは1号認定さんと同じ時間に行くけどね。
こういう場合にも文句言う人って正当な理由なんて何もなくて僻みだよね。+20
-3
-
231. 匿名 2023/07/08(土) 11:19:34
保育のお仕事をしていますが、子供が『ママに会いたくなっちゃった』って寂しそうにしている姿をお母さんに見せてあげたくなります。
たまにの息抜きだとしょうがないし、年中以上だと分かるのですが、あまりに小さいと子供がお母さんと触れ合わせてあげたくたります。
保育園だと子供が多くて、抱きしめてあげたり、お話聞いてあげたり、いいこいいこしてあげる時間がやっぱり少ないかなって。+7
-2
-
232. 匿名 2023/07/08(土) 11:28:01
>>55
まだ親になるべきじゃなかった
なんて思っても、もう手遅れなんだよな+6
-1
-
233. 匿名 2023/07/08(土) 11:43:17
>>202
3歳以上とかならアリだと思う。
乳児とかなら私は引く。+12
-10
-
234. 匿名 2023/07/08(土) 12:12:34
>>1
預ける。
20日間預けるのに毎月7万払ってるんだし、預けて面倒見てもらうよ。+6
-1
-
235. 匿名 2023/07/08(土) 12:13:54
>>226いや…よく読んでください
乳児保育と書きましたよね+10
-8
-
236. 匿名 2023/07/08(土) 12:19:01
>>105
精神面で満たされているかどうかって、何を見たら分かりますか?0歳児の親なので参考に知りたいです。+2
-0
-
237. 匿名 2023/07/08(土) 12:22:21
>>234
わかる。うちなんて夫が水木休み私が土日休みだから、基本的には週3日しか預けてないのに、保育料7万払ってる。
預ける日数が少ないからと言って減額とかもないし。
それなら普段あまり預けてない分、たまに有給使った日くらい預けてもいいじゃんって思う。+10
-0
-
238. 匿名 2023/07/08(土) 12:24:30
>>217
そりゃそーだw保育士が真っ当な事言っててお姉さんは変だよw保育園を託児所扱いしないでね+9
-3
-
239. 匿名 2023/07/08(土) 12:26:25
>>220
結構それが普通だったりする。
保育園も国からの税金で運営してるから、厳しいよ。
働く人のための保育園だからね。+4
-2
-
240. 匿名 2023/07/08(土) 12:28:15
>>226
乳児期の0.1.2歳は親との関わりが何より大事だよ
保育園の時間がダメな訳ではないけど、3歳までは親との関わりをなるべく沢山持った方がいいよ+13
-7
-
241. 匿名 2023/07/08(土) 12:28:52
>>229
そういう人もいたよ!働いてて保育料も払ってるなら別に問題ない。+2
-0
-
242. 匿名 2023/07/08(土) 12:36:14
>>151
そんなに子供と居たくないんだね…
仕事してると疲れて余裕がなくなるんだね+4
-2
-
243. 匿名 2023/07/08(土) 12:39:04
>>220
ええ、、厳しいw
+2
-0
-
244. 匿名 2023/07/08(土) 12:40:13
>>237
ななな7万…震える+1
-0
-
245. 匿名 2023/07/08(土) 12:55:33
保育士してるけどやっぱり2歳児までは保育園とかより家庭で見れる子はみてた方がいいなって思います
保育時間が長く週1程しか休まない子は保育士に抱っこを求める子が多いですね
夕方になってくると不安定で泣いたり甘えが強かったり、、
家でもう少し両親とゆったり過ごせる時間を作れたらいいだろうに、将来どうなっていくんだろうって思っちゃいます
けど共働きフルタイムだと大変なのも分かります
政府が子育てしやすい政策を適切にしていないのも大きいですよね
もう少し育児しやすい世の中になりますように
+4
-0
-
246. 匿名 2023/07/08(土) 13:02:57
>>55
じゃあいつだったら親になってもいいんだろう
子どものために全てを犠牲にできると誓える人だけが親になってもいいのかな
もう子ども産まれなくなるね…+7
-0
-
247. 匿名 2023/07/08(土) 13:04:44
>>201
仕事が休みの日に行ったらコソコソ言われたって話でしょ?+2
-1
-
248. 匿名 2023/07/08(土) 13:07:35
上の子が年少の時、育休中だったから週1〜2回休ませてたら発表会の練習がけっこう遅れてしまって後悔したことがあるよ
自分だけできなくて泣いてしまったと聞いて…
年少以上だとお勉強や発表会の練習など結構いろいろやってるからなるべく行かせたほうがいいと思うな+2
-0
-
249. 匿名 2023/07/08(土) 13:14:44
>>72
むしろ1人の先生がみる園児の数が減るから、いつもより手厚くなるんじゃないのかな?+3
-0
-
250. 匿名 2023/07/08(土) 13:15:47
>>95
わたしも大雨の時で自分が休みなら休ませがちだけど、最初のほうはえっ?って反応だったw+0
-0
-
251. 匿名 2023/07/08(土) 13:19:03
>>110
実家を頼れないシングル家庭とか、夫婦で休みが合わない家庭とかはどうしてるのかなぁ??+3
-0
-
252. 匿名 2023/07/08(土) 13:24:53
夫婦で休みがバラバラの家庭は、週3くらいしか預けないことになるのかな?
4〜6歳くらいなら、保育園行ったほうが楽しいって言いそう。+2
-0
-
253. 匿名 2023/07/08(土) 13:28:03
>>235
じゃコメ主に返信するのやめなよ+9
-6
-
254. 匿名 2023/07/08(土) 13:41:44
>>1
保育士さん、子供の事を考えると嘘ついてまで遊びに行くのはあり得ないって書き込んだらマイナスくらった。なんか真面目に利用させてもらってるこっちが馬鹿みたいに。なんなんだろ+0
-2
-
255. 匿名 2023/07/08(土) 13:43:14
>>188
ええ毎回なら普通に子供の立場でも思うけどなあ
これから一生どこかに通うんだよ?小さいうちくらい家で親とゆっくりさせてあげて欲しいわ
なんで産んだの?って思われてもしょうがない+12
-11
-
256. 匿名 2023/07/08(土) 13:55:09
>>203
本当そう!いつもお迎え時間いっぱい(ギリギリ)だったり、土曜保育多かったり、、やっぱりどこの園でも同じなんだね。自分も母だからお母さんの大変さは分かるけど、結局本人も疲れるし(結果荒れてトラブル増えて毎日騒がしくなって、、)友達も親も正直先生もトラブルの解決ばかりで疲れてしまいますよね。+9
-8
-
257. 匿名 2023/07/08(土) 14:05:05
余裕あれば預けない。子育てをする経験を積むなら預けない方がいい。+3
-0
-
258. 匿名 2023/07/08(土) 14:07:17
>>225
何でこのコメントにこんなにマイナス付いてるのだろう…
乳児保育ってあらゆる月齢のなかでもいちばん神経使いそうですね。
いつもお疲れさまです。
保育士さんを信用してない訳ではないですが、
何が起こるか分からないので私ならなるべく自分でみたい思います。
+12
-10
-
259. 匿名 2023/07/08(土) 14:52:10
>>29
早めに迎えに行くと、泣いて怒る。
いつも16時半迎えが16時前とかに行くと
今から自由時間?外遊びしたかったのにー!!
って、、なかなか機嫌が戻らないから、それから休みの日も16時半に行ってる
先生は休みならもっと早く迎えに来てよって思ってるかなー、、って思いながらお迎え行く+3
-5
-
260. 匿名 2023/07/08(土) 14:56:41
子供3人、シフト勤務。
平日休みは親といる日にしてました。
年長で習字がある日は、終わった頃迎えに行って一緒に買い物や公園行ったり、ご飯一緒に作ったり。
これ言うと預ける派に嫌がられるけど、
私が、精一杯子供と過ごした、と思いたかった。
時短だけど、うちは土日休みの子と比べて、親と過ごす時間が少ないから。
銀行行った事ないとか、経験が少なくなるから(例。公共マナーとかの話ね)。
親の休みに保育園にいた方ができる経験って何?
それより劣る家庭にしたくなかった。
一度ランチ前に迎えに行った時、男児に「家で好きな事すればいいのに(親の受け売り?)」と言われ、「私、娘ちゃんと一緒にいたいから」と答えたら、娘の顔がパッと輝き、その男児はムスッとなった。
誤魔化さない行動を心がけると、下の子の検診などどうしてもの時も先生もにこやかだし、子供も嫌がらない。
月謝払ってるんだから預かってよ!の態度のママ友もいたけど、そんなお金より私は子供と一緒にいたかった。
でも正直言うと、学校行きだしたら解放感あふれてる(笑)
保育園の数年、って分かってるからできた事かもね。+10
-0
-
261. 匿名 2023/07/08(土) 15:01:00
>>3
スゴい信頼できそうな保育士さん笑+11
-0
-
262. 匿名 2023/07/08(土) 15:24:09
>>247
仕事が休みの日なのに保育園に預けて美容院行ったんでしょ?保育園に預けて美容院行くのは良くないよ+5
-9
-
263. 匿名 2023/07/08(土) 15:34:07
>>252
そうだよー週3の時もあったよ。
旦那もシフトだし、休み合わなかった時は。
旦那休みで子供を家で見て、私は仕事。
お昼にマック食べたり、公園行って疲れて家事はしてなかったり、ダラダラしてたけど、
保育園に丸投げでゲームとかの旦那より、子育てスキルは上がったと思うよ。
何より子供ものんびりして、穏やかだったよ。
+5
-0
-
264. 匿名 2023/07/08(土) 15:34:30
>>251
全くのシングルってうちの保育園にはいなかった。大抵祖父祖母と一緒に住んでたり、近くに住んでたり。シングルの人のほうがきちんとしてたイメージがある。私用の時に保育園に預ける人はいなかった。+3
-0
-
265. 匿名 2023/07/08(土) 15:54:45
>>27
あなたは良いお母さんなんだろね
けど、いんだよ自分の時間作って一息ついても
ゆるくいこー+4
-3
-
266. 匿名 2023/07/08(土) 16:09:50
>>260
保育料と言っても認可外の全額自己負担なら御自由にどうぞだけど、認可は税金でほぼカバーされて保育料は格安なのを理解した上でどうするか判断して欲しいですよね。
トイトレやら栄養バランスの良い給食、食事のマナーその他までしてくれて月数万はかなり破格だと思いますよ。
+3
-2
-
267. 匿名 2023/07/08(土) 16:23:05
自治体が預けてOKなところなので、平日有給の日は預けます
子どもがいたら難しい用事を済ませる
ただ送りは遅く行くしお迎えは早く行くけどね
休みの日に預かってもらえる保育園に感謝してるよ、なかったら仕事続けられなかったかも+3
-0
-
268. 匿名 2023/07/08(土) 16:23:10
秋山、やってないキャラあるのか?+0
-0
-
269. 匿名 2023/07/08(土) 17:02:03
預けてた
ノイローゼみたいになってたから
預けるの信じられないとか他人のことどうこう言うのどうかと思う
何かあったら
預けたらよかったのに、、とか言う+2
-1
-
270. 匿名 2023/07/08(土) 17:08:19
>>246
全てを犠牲にするっていうか、別に保育園に頼らなくても家庭内でなんとかなると思うけど
どちらかの親に頼ったり、旦那に見てもらってる隙に自分の時間設ければいい話で+2
-2
-
271. 匿名 2023/07/08(土) 17:09:20
>>269
診断書とかあれば保育園預かってくれるよ+0
-0
-
272. 匿名 2023/07/08(土) 17:13:11
>>269
お辛かったですね。
子供や保育園の負担を考えず気軽に預けてる人に対しては色々な意見がありますけど、あなたみたいな人には批判する人いないと思いますよ。
+2
-0
-
273. 匿名 2023/07/08(土) 18:45:36
>>260
保育士です
素敵ママですね
きっとお子さんにも伝わってて情緒も安定しているでしょうね
男児は少し羨ましかたんですね+4
-0
-
274. 匿名 2023/07/08(土) 19:09:46
たまーに平日休みになる時あるけど、預けてるな。
自分の用事出来ないし。
先生には仕事休みになったって事と、自分の行き先を伝えてる。そしていつもより早めにお迎え行く。+1
-1
-
275. 匿名 2023/07/08(土) 20:07:47
>>270
どちらの親にも頼れない、旦那も仕事が忙しいとかで、家庭内でフォローし合うのが限界の方もいるんだよ。+3
-0
-
276. 匿名 2023/07/08(土) 20:43:58
>>246
まぁガルの中には変わった人多いからそうじゃない?
現実社会では子どものために生きれる人が殆ど。+3
-0
-
277. 匿名 2023/07/08(土) 21:13:52
>>226
子どもがいたら、リフレッシュできないの?
じゃあ何で産んだの?
自分が望んで産んでおいて、我が子への
育児義務・責任果たさないのは
どうかと思う+5
-11
-
278. 匿名 2023/07/08(土) 21:23:53
>>236
0歳児〜3歳までの間は特に、
ただただ、我が子との『愛着』を
しっかり築いてあげるとよいです
『保育士との愛着でも大丈夫』『周りの安心できる人との愛着でも大丈夫』としきりに研修会で言われるけど...母の愛着に勝るものはない
+5
-0
-
279. 匿名 2023/07/08(土) 21:56:20
>>226
どうでもいいけど3歳でも自分の親の娯楽のために預けられてたって知ったら嫌だろうな。
小学校でも義務教育だから納得行くけど親の息抜きや娯楽のために学校行けだったら子どもの気持ち微妙だね。
純粋に子ども優先できないのになんで産むんだろう?と思う。+7
-10
-
280. 匿名 2023/07/08(土) 21:57:15
>>278
誰とでも強い愛着関係が築けるなら乳児院育ちでも全然平気ってことでしょ。
それはないわ。+3
-0
-
281. 匿名 2023/07/08(土) 22:03:42
>>249
そうそう!
自分は休みたい!自由に出掛けたい!
育児よりも仕事優先!!預けときゃいい!!!
みたいな考え方の人
保育園は
『大人の利益(自分の利益・自由)』
の為にある施設ではなく
『子どもの最善の利益』の為にある施設です
+4
-4
-
282. 匿名 2023/07/08(土) 22:24:17
>>260
あなたの考えに同感です!!
私も全く同じことしてました
現保育士(25年以上)してて
園で沢山色んな子を見て来ました
我が子には絶対こんな思いはさせないと決めて
保育参観や運動会、発表会の午後からは
必ず連れて帰って一緒に過ごしてました
4年半の間、自分の週休や年次休暇も必ず子ども休ませて一緒に過ごしてた
子どもは今、小学校高学年になって
『園の行事の後、一緒に帰れて嬉しかった』と思い出しては言ってくれてます
+6
-2
-
283. 匿名 2023/07/09(日) 07:00:18
うちは保育園は預けても預けなくてもどっちでも良かったから有給の日は
保育園休ませてたよー2歳児クラスの途中から産休に入って登園も、週の半分くらいに減らした。
最後に上のことゆっくりできる時間だなーとおもって、、
保育園よりも家がいいって子供がいうのもあるけど。
今は育休中で3歳クラスだけど
下の子も小さく歩いて20分ほどかかるから
雨の日は休ませてる、、ガルちゃんに書くと行かせるべきと言われたりもするけど、、、、
+1
-0
-
284. 匿名 2023/07/27(木) 13:09:56
仕事休みだと伝えて預けてる。通常保育時間に迎えに行く。
仕事辞めたのに、自営業の親戚のところで働いていることにして通わせ続けてる奴いるんだけど、ありえない。誰か通報してください+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する