ガールズちゃんねる

注文する時に焦ってしまう

53コメント2023/07/03(月) 22:41

  • 1. 匿名 2023/07/03(月) 15:42:15 

    ケンタッキーもマックもスタバは特に!
    落ち着いて注文できた試しがありません。
    目の前の店員さんの圧、後ろに並んでいる人も気になり、加えてメニューに目が泳いで注文する時に焦ってしまいます。
    私のような方いらっしゃいますか?

    +80

    -7

  • 2. 匿名 2023/07/03(月) 15:42:59 

    で、結局いつも同じものしか注文出来ない…

    +60

    -2

  • 3. 匿名 2023/07/03(月) 15:43:10 

    サブウェイの具を選ぶときだね

    +27

    -2

  • 4. 匿名 2023/07/03(月) 15:43:14 

    私もそうだからメニュー決めてから並ぶよ
    場合によってはスマホでメニュー調べたり

    +58

    -0

  • 5. 匿名 2023/07/03(月) 15:43:16 

    事前に決めるか並んでる間にメニューみて考えておく

    +15

    -0

  • 6. 匿名 2023/07/03(月) 15:43:19 

    そればっか気にしてメニューちゃんと見れてないんだな多分。メニューに集中。

    +13

    -0

  • 7. 匿名 2023/07/03(月) 15:43:26 

    注文する時に焦ってしまう

    +18

    -0

  • 8. 匿名 2023/07/03(月) 15:43:30 

    >>1
    私もだよ。だから最近はアプリ注文にしてる。楽だよ。

    +10

    -0

  • 9. 匿名 2023/07/03(月) 15:43:31 

    レジで自分の番にならないとメニューが見れない時は確かに焦る、ドライブスルーとか特に。
    ネットでメニュー見て決めてから行くといい

    +43

    -0

  • 10. 匿名 2023/07/03(月) 15:43:36 

    全く気にしないわ

    +3

    -4

  • 11. 匿名 2023/07/03(月) 15:43:56 

    注文する時に焦ってしまう

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2023/07/03(月) 15:44:11 

    臨機応変が苦手なんだろうね。

    +3

    -14

  • 13. 匿名 2023/07/03(月) 15:44:13 

    あがり症なのでキツいです
    なんならどもったり、手も震えたりします

    +21

    -0

  • 14. 匿名 2023/07/03(月) 15:44:20 

    >>1
    わかる
    それがあるから予約注文できる最寄りよりちょっと遠い店舗に行く

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2023/07/03(月) 15:44:46 

    わかる!
    欲しいと思ってるものがパッと見て見当たらなければ
    諦めて他の目についたメニュー頼んじゃう。

    +14

    -0

  • 16. 匿名 2023/07/03(月) 15:44:54 

    並んでる時に頭の中で何度もリハーサルしてる

    +12

    -0

  • 17. 匿名 2023/07/03(月) 15:45:01 

    メニューを全然理解してないから
    まず、メニュー見てテンパる。
    情報料が多すぎて、
    店員に説明してもらったりするけど
    適当に頼んじゃう。

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2023/07/03(月) 15:48:35 

    自分の注文したものが品切れだったりするとパニくるので、ゆる~く第二希望を決めておいたりする

    +6

    -2

  • 19. 匿名 2023/07/03(月) 15:48:49 

    自分の後ろに並んでるとさらに焦る。
    注文終わって商品受け取って、席について食べながら壁のポスターとか見て、あっちにすればよかったなー…って毎回なってしまう。

    +15

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/03(月) 15:49:24 

    分からないお店は事前に調べて決めてから行く。
    食券タイプの可能性もあるし

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/03(月) 15:49:58 

    わかるよ。しかもテンパって注文しようと思ってた商品名を忘れて、違うもの言っちゃって後悔する時もある。

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/03(月) 15:50:03 

    ワイヤレスイヤホンでズンドコ音楽聴きながら考えてるから全く圧を感じない笑笑

    +0

    -1

  • 23. 匿名 2023/07/03(月) 15:51:16 

    >>1
    前以てメニューを決めてから並ぶとか?
    携帯でメニュー検索して

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/03(月) 15:52:31 

    サーティワンでバラエティパック注文する時に、何個も買うから何言ったんだかわからなくなって焦る^^;

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2023/07/03(月) 15:54:41 

    >>1
    こういうのってさ店員さんスゴーいって思う

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/03(月) 15:55:01 

    ドライブスルー行ったら車停めて1秒で「ご注文どうぞ!」って言われるのが焦る。待ち時間あったわけでもなく、そんなすぐ決まらないし、お前んとこのアプリなんてスマホに入れてないし「いつもの」メニューって決まってないし…「まだ決まってません」が鈍臭い客と思われそうで言えない。押しボタンも無いところ多いし。

    +7

    -3

  • 27. 匿名 2023/07/03(月) 15:58:24 

    >>1
    圧なんかないよ
    飲みたいものが決まってる時の方が多いけど、相談したらおすすめ教えてくれたりもするよ

    +2

    -4

  • 28. 匿名 2023/07/03(月) 15:58:47 

    >>26
    使わんかったらいい

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/03(月) 15:59:09 

    もっと図々しく生きなよ

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/03(月) 15:59:34 

    >>26
    自分で利用しておいて急かされたわけでもないのにお前んところのとか言うのは理不尽だね

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/03(月) 15:59:40 

    そんなんじゃバイトもできないじゃん

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/03(月) 15:59:42 

    >>9
    ドライブスルーはもっと手前からメニュー看板を増設するべきだよね。順番が来た時にえーっと、と悩まれるのって店側にもマイナスなんじゃないだろうか

    +18

    -2

  • 33. 匿名 2023/07/03(月) 16:00:07 

    ゆっくりでも笑顔なら許してくれるよ

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/03(月) 16:00:47 

    >>1
    ケンタッキー近くにないからわからないけど、マックもスタバも店員さんものすごく親切だよ
    スタバはいろんな店舗行ったけどどこも爽やかで悩んでる時は察しておすすめとかしてくれる

    +1

    -3

  • 35. 匿名 2023/07/03(月) 16:01:21 

    買い慣れてる人も微妙に好きじゃない

    +0

    -2

  • 36. 匿名 2023/07/03(月) 16:01:40 

    >>26
    お前んとこのw

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/03(月) 16:02:34 

    >>27
    ケンタマックのドリンクごときで決められず店員に相談?めんどくさすぎる。おばあちゃんなら仕方ないけど…

    +7

    -2

  • 38. 匿名 2023/07/03(月) 16:03:03 

    >>1
    スタバはネットでメニュー見れるから移動中に飲みたいもの決めておいて注文する
    たまにその場で飲みたいもの変わる時もあるけど

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/03(月) 16:03:09 

    >>1
    あらかじめネットで調べて買うものメモしてから行ってる

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/03(月) 16:03:23 

    >>37
    スタバ想像しながらコメントしてました

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/03(月) 16:03:39 

    いつも事前にスマホのメニュー凝視して注文を決めてから並びます。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/03(月) 16:04:47 

    よう、あんたのペースで良いんだよ♫

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/03(月) 16:06:03 

    すごく好きなカフェがあるんだけどそこが入った途端レジがあって注文して前会計して着席するんだけど毎回アワアワしちゃう。
    き…きょうのひがわり…さかな、にく…ぱ、ぱすた?のみものどうしよ。あわあわ。

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2023/07/03(月) 16:16:28 

    >>1
    私も焦るタイプ
    だからメニューの予習復習はしておく

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/03(月) 16:32:17 

    >>1
    アプリ便利だよ。
    ゆっくり選べるし、何なら席まで届けてくれるもん。

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/03(月) 16:37:20 

    >>44
    復習までするのは偉い👏

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/03(月) 16:41:03 

    モスのドライブスルーのメニュー表が見づらくて結局いつも同じやつにしちゃう笑
    会計の窓の横に新商品のポスターみたいのが貼ってあってそこで「こんなのあったんだ!」って気付いて後悔する😂

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/03(月) 17:00:40 

    >>1
    社交不安障害では?
    病院行きなよ

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2023/07/03(月) 17:03:02 

    スタバは必ずアプリで注文してる。
    カスタマイズとか対面だとなんか言えなくて、、、。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/03(月) 17:05:55 

    >>49
    スタバのカウンターで、無料のキャラメルソースのつもりを有料のキャラメルシロップと間違えて値段があがったのに訂正を言い出せなかったことがあって以来、必ずアプリで注文するようになりました。
    アプリで全てのカスタマイズができるわけではないけど。。。

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/03(月) 17:28:01 

    ドトールもカフェ・ド・クリエもタリーズも星乃珈琲もコメダも平気なのにスタバだけテンパる

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/03(月) 22:40:10 

    ハンバーグのソースとかパンかご飯か
    飲み物は何にするかとか複雑だとめちゃくちゃ焦る
    ザッツ挙動不審

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/03(月) 22:41:35 

    今年に入って数回ご飯に行った男性が、注文する時に焦ってしまうのか毎回少しあたふたしてる。
    口調も「こちらの…」みたいになるのが気になる。

    これで!とスマートにしてほしいなと思っちゃうんだけど、求めすぎなのかな?
    相手があたふたしてる時にどんな顔してればいいのか正解がわからない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード