ガールズちゃんねる

男児がリンゴ詰まらせ重体の保育所、国の指針に反し非加熱で提供…指導監査結果を公表

131コメント2023/06/27(火) 22:16

  • 1. 匿名 2023/06/26(月) 22:28:21 

    男児がリンゴ詰まらせ重体の保育所、国の指針に反し非加熱で提供…指導監査結果を公表 : 読売新聞
    男児がリンゴ詰まらせ重体の保育所、国の指針に反し非加熱で提供…指導監査結果を公表 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    愛媛県新居浜市の認可保育所「新居浜上部のぞみ保育園」で5月、生後8か月の男児が給食のリンゴを喉に詰まらせて重体になった事故で、県と市は26日、リンゴの提供方法が国の指針に反していたとする指導監査結果を公表した。同園に食事提供体制の改善を求め、7月31日までに文書で報告するよう通知した。


    保育施設などでの事故防止に関する厚生労働省の指針では、離乳食期の乳幼児にはリンゴを「加熱して提供する」ことを求めている。しかし、監査結果によると、同園は男児に細かくきざんだ生のリンゴを与えていた。同園を運営する社会福祉法人は、同園で非加熱のリンゴを提供していたことを把握していなかったという。

    関連トピック
    「生のリンゴを与えること同意してない」 保育園の死亡事故で遺族
    「生のリンゴを与えること同意してない」 保育園の死亡事故で遺族girlschannel.net

    「生のリンゴを与えること同意してない」 保育園の死亡事故で遺族 保護者は「リンゴを与えることについては同意していたものの、『生のリンゴをすりおろして与える』という与え方には同意していたわけではない」と主張。園との連絡帳に果物を与えたことが記載され...

    +1

    -48

  • 2. 匿名 2023/06/26(月) 22:29:07 

    重体になった後はどうなったんだろう、、

    +74

    -1

  • 3. 匿名 2023/06/26(月) 22:29:40 

    無知の不知

    罪なりや

    +3

    -10

  • 4. 匿名 2023/06/26(月) 22:29:45 

    >>2
    亡くなったってニュース見たよ

    +8

    -36

  • 5. 匿名 2023/06/26(月) 22:30:08 

    生後8か月で非加熱はあり得ない上にすりおろしでなく刻んだリンゴだったのか…。それはさすがに無いわ…。

    +246

    -5

  • 6. 匿名 2023/06/26(月) 22:30:23 

    日本三大りんご

    椎名林檎
    さゆりんご
    ハイヒールりんご

    +2

    -36

  • 7. 匿名 2023/06/26(月) 22:30:25 

    「リンゴを与えることについては同意していたものの、『生のリンゴをすりおろして与える』という与え方には同意していたわけではない」

    は??

    +5

    -55

  • 8. 匿名 2023/06/26(月) 22:31:13 

    こういうトピで真っ先に「預ける方が悪い」とか言う人って、優しさが何もないよね。
    母親叩いて憂さ晴らしって、満たされてないのね。

    +199

    -24

  • 9. 匿名 2023/06/26(月) 22:31:18 

    ん?今度は男の子?
    ついこの前も生のりんごで事故になってたよね

    +58

    -2

  • 10. 匿名 2023/06/26(月) 22:31:36 

    アレルギー給食とかもそうだけど人的なミスが起こるから怖いよね。数人で徹底的な確認をするか親が用意してあげるしかないのかな。

    +33

    -0

  • 11. 匿名 2023/06/26(月) 22:31:41 

    なんか2件立て続けにリンゴ事件なかったっけ?
    2人はどうなったの?

    +59

    -0

  • 12. 匿名 2023/06/26(月) 22:31:57 

    今の時代は大変になったねぇ
    リンゴを詰まらせて亡くなった話しを聞いたことがなかった
    リンゴを加熱して提供しないといけない時代だとも知らなかった知らない事ばかりだ

    +11

    -28

  • 13. 匿名 2023/06/26(月) 22:32:48 

    >>1
    これは誰を叩けばいいのー?
    国?園?保護者?
    私は悪く無いからガル民が叩くのを叩くよ!

    +2

    -24

  • 14. 匿名 2023/06/26(月) 22:32:57 

    >>1
    これ鹿児島の保育園と勘違いされそうだけど、鹿児島の方はすりおろし、こっちの保育園はみじん切りだからね。
    長さ7ミリ厚さ4ミリだって。
    預けてる方が悪いとかそんな問題ではないよ。
    子供いる人なら、生のみじんぎりりんごを8ヶ月の子に与えるのがどれだけヤバいか分かる。

    +150

    -3

  • 15. 匿名 2023/06/26(月) 22:32:57 

    細かく刻んだリンゴってことは、すりおろしてもいなかったの?
    8ヶ月の赤ちゃんにそれは...

    +57

    -1

  • 16. 匿名 2023/06/26(月) 22:33:04 

    >>4
    亡くなってません

    +74

    -2

  • 17. 匿名 2023/06/26(月) 22:34:33 

    生後8ヶ月の子に微塵切りの生のりんごって、かなーりおかしいよ。
    保育園には子持ちの職員いなかったん?
    資格持った調理員いなかったん?
    誰も疑問に思わないのかなり不思議。
    忙しいとかそんな次元の問題ではない。

    +92

    -2

  • 18. 匿名 2023/06/26(月) 22:34:45 

    >>13
    叩く必要性ってあんの?

    +10

    -1

  • 19. 匿名 2023/06/26(月) 22:34:50 

    >>8
    このニュースでまさにそう叩いてた人達いたよ。
    昨今の保活事情を知らない、現役世代とは思えない感じのコメント。
    国の指針に反していたという報道が出ても、
    きっと叩く馬鹿はいるだろうな。

    +40

    -5

  • 20. 匿名 2023/06/26(月) 22:35:00 

    申し訳ないトピ主です。関連トピックが別の件のものでした。こっちが関連トピックの方でした。本当にごめんなさい!
    生後8か月の男の子 保育所でリンゴを食べた直後、一時、心肺停止状態 のどにつまらせたか?現在も意識不明の重体
    生後8か月の男の子 保育所でリンゴを食べた直後、一時、心肺停止状態 のどにつまらせたか?現在も意識不明の重体girlschannel.net

    生後8か月の男の子 保育所でリンゴを食べた直後、一時、心肺停止状態 のどにつまらせたか?現在も意識不明の重体 保護者が記入したチェックシートで、「リンゴは食べたことがある」と確認していて、 園では男の子がリンゴをのどにつまらせたとみていますが、「給...

    +21

    -1

  • 21. 匿名 2023/06/26(月) 22:35:07 

    >>11
    1人は死亡、1人は重体だと思う。

    +21

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/26(月) 22:35:23 

    >>13
    叩くんじゃなくて今後同じような事がないようにするにはどうすればいいのかを考えようよ

    +18

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/26(月) 22:35:26 

    >>14
    なんでそんなことになったんだろうね?
    栄養士?給食のおばさん?保育士もなんの疑問も持たなかったのかな?

    +35

    -0

  • 24. 匿名 2023/06/26(月) 22:36:20 

    生後8ヶ月に、生のりんご微塵切りって。
    もはや殺人だよ。
    子供いる人はこのヤバさ分かると思う…。
    男児がリンゴ詰まらせ重体の保育所、国の指針に反し非加熱で提供…指導監査結果を公表

    +68

    -2

  • 25. 匿名 2023/06/26(月) 22:36:35 

    >>4
    亡くなったのは鹿児島のほうかな
    保育園でりんご食べ意識不明だった女児死亡 鹿児島 姶良
    保育園でりんご食べ意識不明だった女児死亡 鹿児島 姶良girlschannel.net

    保育園でりんご食べ意識不明だった女児死亡 鹿児島 姶良 集中治療室などで治療が続けられていましたが、市などによりますと、女の子は、意識が戻らないまま5月28日に死亡したということです。 保育園側の説明によりますと、当日は、薄く切ったあと、すりおろした...

    +57

    -0

  • 26. 匿名 2023/06/26(月) 22:36:39 

    >>8
    憂さ晴らしというか
    昔みたいに親が世話したりした方が良かったんでないの?
    とは思うね
    まぁ、今の時代だと親も現役で働いてるかもしれないけど

    いまは男の育休も取りやすくなってきてるし
    他人に預けるより自分で世話した方が安心な気がする

    +7

    -29

  • 27. 匿名 2023/06/26(月) 22:37:18 

    刻みリンゴはまだ飲み込めないね。すりおろしじゃないと。

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/26(月) 22:37:37 

    大人でも刻んだリンゴを噛まずに飲み込めるかって言ったら結構辛いと思う

    +42

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/26(月) 22:38:48 

    子育てしたことある人なら生後8か月で生のリンゴ、しかも刻んだものはあり得ないってわかるはずなんだけどね。給食担当した人は誰も気づかなかったのだろうか…。

    +15

    -2

  • 30. 匿名 2023/06/26(月) 22:39:28 

    >>8
    本当それ
    保育園での虐待ニュースもそうだけど、果てには保育士さんという職業全体を叩いたりする
    だったら支援センターや児童館だって保育士さんいるんだから絶対利用するなよと思う
    もちろん一時保育や誰でも通園制度の利用なんてもってのほか

    +7

    -8

  • 31. 匿名 2023/06/26(月) 22:39:39 

    子育て経験者誰もいなかったのかなー。
    あのシャリっとしたりんごを離乳食でなんて、1歳でもあげないわ。

    +21

    -3

  • 32. 匿名 2023/06/26(月) 22:39:50 

    >>6
    暇なの?

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/26(月) 22:40:12 

    最初はすりおろしって説明したらしいね。そのあたりが不信感募るところだと思う。

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/26(月) 22:40:47 

    >>1
    これは保育士さんから見てもあり得ないって憤る人がほとんどだと思う。

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/26(月) 22:40:52 

    >>13
    こうやってモメサするお前をまずぶっ叩きたい

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/26(月) 22:41:49 

    叩くというかなんというか。その月齢で「生」のりんご。しかも「刻んだ」もの。っていうのは赤ちゃん育てたことあったらほぼみんな知ってることなんだよ。どれだけ知識不足なんだとツッコまれるのは仕方がないと思う…。

    +17

    -2

  • 37. 匿名 2023/06/26(月) 22:45:23 

    保育士の資格取るとき、月齢ごとの食べ物の固さの目安って学ぶんだよね?
    どうしてこういうことになるのか

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/26(月) 22:45:30 

    もし裁判で「生の刻みリンゴ与えても問題ないと思った」って言ったら自分で歯を使わずに食べさせてみて欲しい

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/26(月) 22:45:41 

    調理師として保育園で働いているけど
    離乳食は絶対果物でも火を通したモノです

    アレルギーも火を通すか生かでも違うので

    小松菜やほうれん草、レタスやキャベツ、モヤシ、白菜など全ての項目を作って保護者にまず自宅で与えてアレルギーが出なかったかをチェックして貰ったモノが含まれるメニューだけを与えられる決まりになっています。

    なので保護者との面談もマメにしているし保護者の方も自宅で1種ずつ食べられる物を増やして頑張っています。
    今の保育園に預けている保護者の方はそうです。

    自宅で与えてないものアレルギー出るかどうか分からないものは保育園で食べられない(給食が食べられない)ので保護者の方も頑張って進めて頂いています。

    確認もせず生物あげるとか考えられないです

    +22

    -1

  • 40. 匿名 2023/06/26(月) 22:46:41 

    >>5
    あり得ないよね
    ガルでは親御さんが結構叩かれていて気の毒だった

    +81

    -2

  • 41. 匿名 2023/06/26(月) 22:47:53 

    >>30
    これは保護者に誤ったことを伝えて指針を守らない保育園と保育士側に非があると思うよ

    +12

    -1

  • 42. 匿名 2023/06/26(月) 22:48:01 

    保育士逮捕

    +0

    -1

  • 43. 匿名 2023/06/26(月) 22:48:28 

    >>8
    保育士は悪くない、保護者はモンペって言われていておいおいと思ったし真面目にやってる保育士さんにも失礼ではと感じた

    +29

    -2

  • 44. 匿名 2023/06/26(月) 22:49:27 

    >>14
    すりおろしも生のままはあまり良くないと思う
    離乳食の本、どれも加熱前提だった

    +35

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/26(月) 22:49:44 

    >>41
    この件に関してはそうだよ
    でも保育士という職業そのものと保育園に預ける母親に罪はないじゃん

    +2

    -4

  • 46. 匿名 2023/06/26(月) 22:49:54 

    >>30
    介護職だけど元気な年寄りのデイサービスもじゃあ辞めてくれって思う、しかも送迎、昼食、おやつ、入浴付き

    歩けて運動できる年寄りでも完全送迎

    +2

    -4

  • 47. 匿名 2023/06/26(月) 22:50:04 

    >>25
    同じだと思ってた…
    そんなにリンゴ事件何件あったなんて…

    +71

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/26(月) 22:50:31 

    あれ?6ヶ月じゃなかったっけ?8ヶ月ならみじん切りレベルを食べさせ始める頃じゃない?トロミつけたりする必要あるけど

    +2

    -7

  • 49. 匿名 2023/06/26(月) 22:52:08 

    >>5
    あり得ないんだ?
    昔って言っても15年くらい前までは2ヶ月から果汁を絞って飲ませたりってのをやってたから、ちょっと知識が古いと何の疑いもなく生で食べさせてしまうかもね

    +12

    -34

  • 50. 匿名 2023/06/26(月) 22:52:14 

    保育士の学校で過去起きた事故を精査して危険性を教えるべき話だね
    誤飲や窒息するなど抽象的な教え方で終わってたんだろう

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/26(月) 22:52:26 

    >>40
    あり得ないと思う。個人的には非加熱っていうのが…。この月齢なら加熱は常識だと思ってた。

    +40

    -1

  • 52. 匿名 2023/06/26(月) 22:53:04 

    >>5
    私13年前加熱なしですりおろしてあげてた‥

    +45

    -5

  • 53. 匿名 2023/06/26(月) 22:53:08 

    >>5
    子供もまだ居ないしよく分からないけど
    保育士になる為に、そのような勉強会や授業ってないものなんかな?

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/26(月) 22:53:20 

    >>45
    ガルでは保育士ほとんど叩かれてないけどな
    親はすぐモンペ扱いされるけど

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/26(月) 22:53:35 

    >>48
    煮込んだみじん切りの野菜やりんごと

    生のみじん切りの野菜やりんごはレベル違いすぎる

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/26(月) 22:56:42 

    こういうトラブルふせぐためい、市販のレトルトとか親本人に用意してもらって方がいいんじゃないかなって思う。保育士の負担も減るだろうし

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2023/06/26(月) 22:57:11 

    >>8
    いや、預けるなって上からいう年配世代の人はさ、莫大な数の老人の医療費や年金を維持するために、現役世代の社会保険や税負担がどんどん重くなっているの知っているのかな?

    子供預けるのが悪いっていうなら、自分たちの年金や医療削ってくれるの?
    国からの子供への補助なんて老人への費用に比べたら微々たるもんなんだけど

    +30

    -3

  • 58. 匿名 2023/06/26(月) 22:57:36 

    >>25
    林檎事件は2件あったんだ?!
    そこまでしてリンゴ与えなくてもいいのに。

    +61

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/26(月) 22:58:07 

    >>10
    親が離乳食を用意するってなったら、仕事で忙しいのに!ってなる人も多いでしょ
    今回のは喉に詰まらせるって事だけど、もしアレルギーでアナフィラキシーが出た場合でも園の対応が悪いって事になると思う
    今回のは喉に詰まらせるって事だけど、咀嚼の問題でもアレルギーでもなんかしらの事故が起こらないと変わらないし、事故があった事で不便になったらそれを叩く保護者もいる

    +1

    -3

  • 60. 匿名 2023/06/26(月) 22:58:36 

    もうさ、保育園児の離乳食はすべて市販のもので良くない?
    親としてもこういう不慮の事故を防げるし、園側も離乳食特別に作らなくてよくなるし。離乳食の子は市販のものにしよう。

    +11

    -4

  • 61. 匿名 2023/06/26(月) 22:59:25 

    >>53
    身内が定年まで保育士(公務員)だったけど、アップデートの機会はなかったみたい
    彼女の場合は自分の経験を過信しすぎて、昔のやり方(現代ではやめるように言われている)
    を子持ちの親戚に説いたりしているから定年まで何もなく過ごせて良かったなと思う
    療育園勤めの人は学習する機会があると言っていたけどもしかしたら園によるのかも

    +28

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/26(月) 23:02:12 

    >>49
    4歳と2歳いるけど、個人的にはあり得ないって知識だなあ…。赤ちゃんに非加熱のものを与えるっていうのがあり得ない…。

    +22

    -1

  • 63. 匿名 2023/06/26(月) 23:02:25 

    >>22
    保育士の試験?って言うのかな?
    生後8ヶ月の幼児にリンゴを与える時、どのようにして与えますか?とか他にも命に関わる事を1人ずつ聞くか、テスト問題にして出すとかは?

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/26(月) 23:03:46 

    >>55
    いや、それはわかってんだけど皆んな8ヶ月でみじん切りはありえないって書いてるからさ。
    離乳食中期は歯茎でつぶせる程度の柔らかさで2ミリ程度のみじん切りなら試してたと思って。

    +1

    -5

  • 65. 匿名 2023/06/26(月) 23:04:29 

    >>49
    育児は三年一昔だからねー

    +21

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/26(月) 23:07:30 

    >>53
    授業ではサッとやる程度かな、アップデートはない。 給食で出てきたら与えてしまうかな

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2023/06/26(月) 23:08:41 

    >>64
    生のみじん切りりんごはありえないってことでは?

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/26(月) 23:09:24 

    >>49
    丁度今15歳の子供居るけどこの子が赤ちゃんの時もあり得なかったよ?

    +20

    -2

  • 69. 匿名 2023/06/26(月) 23:10:23 

    >>64
    生のりんごはいくらみじん切りにしても歯茎で潰せないよ。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/26(月) 23:10:58 

    乳児の離乳食は全部市販のパウチや缶詰めだけにすれば良いのに
    擦り残し、生煮え、食材の傷みによる食中毒リスクも、?アレルゲンの混入リスクも無い
    キューピーなら着色料や保存料も無い

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2023/06/26(月) 23:11:04 

    >>40
    最近の離乳食事情を知ってる親は園の過失を言ってたけど、昔の緩いやり方しか知らない親などが的外れなことを言ってた印象。
    家庭でも起こりうるとか。
    家庭じゃまだ水みたいなおかゆあげてる段階なのにすりおろしりんごなんてあげないよ。

    +42

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/26(月) 23:12:00 

    >>24
    なっ⁉︎
    どうしたらこうなるんだ⁉︎
    これ私でも喉に引っかかりそう。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/26(月) 23:13:52 

    小さい子供、お年寄りにはりんごの提供は厳しいじゃ無いのかな?

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/26(月) 23:13:56 

    >>49
    2歳児いるけど入院中の教室で助産師さんが教えてくれた
    親世代は水の代わりに果汁を飲ませようとすることがあるけど
    水でいいからと
    本当に義母とか果汁とか言ってきてびっくりした

    +18

    -1

  • 75. 匿名 2023/06/26(月) 23:21:56 

    >>49
    果汁とみじん切りじゃまた全然違うしな

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/26(月) 23:23:30 

    >>24
    危険すぎる

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/26(月) 23:26:44 

    >>8
    そんなこと言うから荒れるんじゃ
    黙っとけ

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2023/06/26(月) 23:28:01 

    >>64
    離乳食初めてまだ2ヶ月
    お座りできるかどうかの赤ちゃんだよ?
    細かくて固いものは気管に詰まりやすいでしょ

    しかも非加熱なんて、親のマンツーマン管理ならおおらかに良しとしても、集団の園で普通にありえないよ

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/26(月) 23:28:37 

    >>52
    今は離乳食の本でも加熱書いてある

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/26(月) 23:29:26 

    >>54
    ここなんか酷いよ
    「食べられるはず」眠気催す2歳児に給食指導2時間、ワカメやゴボウで口いっぱいに 大津市の保育施設
    「食べられるはず」眠気催す2歳児に給食指導2時間、ワカメやゴボウで口いっぱいに 大津市の保育施設girlschannel.net

    「食べられるはず」眠気催す2歳児に給食指導2時間、ワカメやゴボウで口いっぱいに 大津市の保育施設 大津市によりますと、今年2月、0歳から2歳を預かる市内の保育施設で2歳の男の子が給食中に眠気を催し、約2時間、ワカメやゴボウで口の中がいっぱいになった...

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2023/06/26(月) 23:30:38 

    >>46
    元気な年寄りは老人サークルとかそういうの入って活動すれば良いのに

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/26(月) 23:31:34 

    >>71
    ガルちゃんはババア多いからね
    今の離乳食の常識なんて知らないのよ

    +27

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/26(月) 23:40:48 

    >>60
    金かかりすぎんだろ

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2023/06/26(月) 23:47:21 

    刻んだやつあげたの?!!!!
    ありえない!!!!

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/26(月) 23:48:40 

    認可外かと思いきや
    これで認可保育園かよ……恐ろしいな

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/26(月) 23:49:19 

    >>53
    保育士じゃなくて、栄養士の問題なんじゃないか?

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/26(月) 23:50:28 

    >>60
    添加物が云々とか余計な事言う親がいるのよ
    言ったもん勝ちだからモンペの意見が優遇される

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/26(月) 23:52:35 

    >>56
    それは逆に負担増えるよ。
    オムツ持ち帰りか園処分かのトピでも思ったけど、一気にまとめる方が圧倒的に楽だもの。
    一人一人レトルト持って来られても瓶、パウチ、お弁当タイプで各自違うだろうし、個人ごとに間違えないよう開けて容器に移して適切な温度に温めてって…管理するのめちゃくちゃ大変だよ。

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/26(月) 23:53:16 

    そういえば夫の親戚の赤ちゃんが保育園で上の月齢の子達と同じ給食だからって(さすがに生ではないけど)一般的な月齢より先取りで色々食べさせて練習してるって言ってた。
    集団に食べさせるから個々に合わせるのは難しくても、先取りはなんか危険そうだから下の月齢に合わせたものを提供したらいいのに。
    家庭でベタ付きで与えるのと、プロとはいえ複数見ながら目を離すこともあるのとでは全然違うし。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/26(月) 23:53:20 

    >>71
    挙句の果てには保育園に預けるのが悪い!ひとりひとり把握するなんて無理!先生かわいそう!とか言ってたしなー。

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/26(月) 23:55:20 

    子供は今高校生だけど加熱するって知らなかった
    どんどん変わってくから勉強になるよ
    けど保育の現場では当たり前だろうからそこは誰も気付かなかったのか残念だね

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/26(月) 23:59:16 

    >>8
    でもまぁすぐ死んでしまうような0歳児から他人に預けて働きに出なきゃいけない世の中は世知辛すぎるからもうちょっと働き方とか保育園の入りやすさとか改善されればいいなぁとはして思う。

    +5

    -7

  • 93. 匿名 2023/06/27(火) 00:10:43 

    すりおろしではなく刻んだものはさすがにあり得ないと思ったけど、リンゴを加熱して食べさすのは初めて知った。
    給食が始まって2日目の出来事かぁ 
    始めからこれならきちんと情報共有出来ていなかったんだろうな

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/27(火) 00:23:03 

    >>24
    7ヶ月の子を育児中です

    7ヶ月から使える市販のパスタの離乳食(短く切ってあるもの)を今日あげたけど、大きさあんまり変わらない気がする…

    林檎は固いからだめなのか…?
    なんかパスタも怖くなってきた

    +2

    -4

  • 95. 匿名 2023/06/27(火) 00:29:50 

    >>83
    手作りのほうがお金かからない?
    てか食費は保護者負担だから金かかっても良くない?

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2023/06/27(火) 00:52:17 

    >>68
    17歳の子が赤ちゃんの時は果汁飲ませてたし、ベビーフードの果汁も売ってたよ
    14歳の子の時には売ってなかったからちょうどその辺りで変わったんだろうね

    +3

    -2

  • 97. 匿名 2023/06/27(火) 00:56:15 

    今は1歳まではリンゴは加熱するんだね、知らなかったわ
    なんでも加熱するってことなの?バナナとかヨーグルトってわりと初期からあげられた気がするけど、それも加熱するの?

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/27(火) 00:57:26 

    >>5
    マジで最悪だわ

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/27(火) 00:57:43 

    >>40
    だよね
    ガルちゃん、見てびっくりしたわ

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/27(火) 01:08:38 

    >>64
    ガルちゃんいろんな年代の人いるから、子育てした時期によって常識が違うよね
    あんまりはっきり覚えてないけど私も子供の離乳食に生の林檎あげてたと思うなぁ

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2023/06/27(火) 01:08:43 

    >>49
    15年ってちょっと古いってレベルじゃないじゃん
    以前のトピでも15年〜20年前の子育ての話持ち出してきて変な庇い方する人いっぱい居たよね
    びっくりするわ

    +17

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/27(火) 03:08:14 

    めんどくさいならわざわざリンゴなんてあげなきゃ良かったのに
    もっと他にあげるもの色々あっただろうに

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/27(火) 03:17:55 

    >>8
    母親を叩いてるわけではないけど、保育園になんでも任せっぱなしってどういうことなん?って国に疑問を持つ
    保育士足りないとか言ってるのに誰でも預けられますとか、やってることやばいよね
    しかもやること増やすのに賃金は上げないし

    +8

    -2

  • 104. 匿名 2023/06/27(火) 03:37:48 

    >>96
    いやいや、うちにも17歳いるけど、2か月から果汁とか与えなかったよ
    離乳食教室で、果汁与えなくていいって言われてたのに、母が果汁与えたがってやめてって言い合いになったもん

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/27(火) 05:42:09 

    >>86
    分野は違うけど私も現役の栄養士。私は栄養士の責任だと思う。
    もしかしたら既存のメニューをそのまま踏襲してやっていて気づかなかったのかもしれないけど、やっぱり日々これで大丈夫かと疑問を持ちながら仕事しなきゃいけないし制度や基準は変わる物だから勉強するべきだった。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/27(火) 06:40:03 

    >>6
    毒リンゴ混じってる

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2023/06/27(火) 06:57:05 

    >>24
    これをスプーンに少量すくって飲むってことでしょ?歯はまだ生えてないから。
    こりゃダメだよー!そりゃ詰まるわ…

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/27(火) 06:58:05 

    >>8
    最期のひとことだけ余計

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/27(火) 06:58:55 

    >>44
    これはアレルギーの観点で?
    それとも加熱すると繊維質がやわらかくなるから?

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/27(火) 07:14:12 

    >>109
    どちらもだと思う。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/27(火) 07:19:24 

    >>49
    上の子と下の子、ほぼ年子なんだけど産院で習う育児方法変わってる部分あってビックリしたよ。
    1年で変わるんだから15年前のことなんて忘れた方が良いよ

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/27(火) 07:21:10 

    >>53
    保育士って独学で取れるんだけど、そこまで細かくやらない。
    大体の硬さの目安とか。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/27(火) 07:22:47 

    >>86
    栄養士の問題だと思うけど、ヒューマンエラーはあるから、保育士も気づかないとまずいよね。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/27(火) 07:30:28 

    ガルちゃんの反応
    男児がリンゴ詰まらせ重体の保育所、国の指針に反し非加熱で提供…指導監査結果を公表

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/27(火) 07:33:56 

    ミルク作る時水道水であげる人なんていないよね?
    ちゃんと加熱して殺菌してるよね?
    それだけで屋外で育つりんごを生であげていいはずがないってわかるよ

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/27(火) 07:40:52 

    >>14
    もうひとつの件もすりおろしに固形が混ざってて、のどから見つかったよ

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/27(火) 07:53:34 

    >>49
    昔は確かに離乳食前に果汁は与えていいっていうのはあったけど、その場合
    布でこして液体にする
    細かくすり下ろしトロミをつける
    小さく切って歯茎で潰せるくらい柔らかく煮る
    みたいに月齢ごとに順番に段階を踏んでたよ
    1歳前の歯のない赤ちゃんに固形の生のりんごを与えるっていうのは、さすがに昭和の子育てでも無かったよ

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/27(火) 08:02:36 

    >>8
    優しくない人って、普段誰からも大事にされてないんだよ

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/27(火) 09:04:36 

    こんな事になるなら市販の離乳食を園で提供する方が安全かもしれない

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/27(火) 09:53:34 

    >>57
    結局豊かな時代だったからって優越感に浸って若いママ叩きたいだけなんだよ
    っていうと低収入旦那と結婚したのが悪いとか言い出す。今どき1000万でも余裕ないって散々言われてるのに

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/27(火) 10:29:14 

    >>49
    17歳の子供がいるけど、果汁とかは5ヶ月めくらいからじゃなかった?

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/27(火) 10:47:00 

    >>86
    双方だと思う。普通はどちかが違和感持って変更するでしょ。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/27(火) 10:49:14 

    >>5
    何でこんなに杜撰なんだろう?
    最近いろんな分野で日本の質の低下が著しいね。

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2023/06/27(火) 10:52:14 

    >>8
    預ける人が悪いとは思わない。
    税金や値上げばかりで給料上げる対策しない国が悪い。
    やっぱり父母どちらか一馬力で家族養えるくらい給料上げてほしいよ。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/27(火) 10:53:32 

    >>14
    預けた方が悪い論調の人は子育てすらした事ない人だと思う
    少子化になると有り得ない意見が大きくなりそうで益々怖いよ

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/27(火) 12:48:41 

    >>52
    13年前って干支一回回るより前だからね
    そりゃ色々知識もアップデートされるよ

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/27(火) 12:50:46 

    >>52
    すりおろしならまだいいよね

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/27(火) 13:34:07 

    うちの保育園は離乳食は市販のやつあげてたわ。
    それでいいと思う。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/27(火) 20:35:45 

    >>14
    子供いないですが、赤ちゃんにみじん切りのりんごはありえないのはわかります。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/27(火) 21:31:18 

    8ヶ月かあ
    ドロドロのポタージュ状のしから食べれんよね?
    前歯も1本くらいだろうし

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/27(火) 22:16:11 

    >>14
    それに7ミリのみじん切りってけっこう大きくて怖い
    粗みじんって言うと思うけど…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。