ガールズちゃんねる

これからのスマホに求めること

245コメント2023/07/01(土) 10:41

  • 1. 匿名 2023/06/26(月) 14:01:23 

    イヤホンジャックの復活

    +302

    -26

  • 2. 匿名 2023/06/26(月) 14:01:39 

    安い

    +303

    -2

  • 3. 匿名 2023/06/26(月) 14:01:52 

    もうちょっとお安くなりませんかね

    +436

    -4

  • 4. 匿名 2023/06/26(月) 14:02:00 

    指紋認証

    +155

    -5

  • 5. 匿名 2023/06/26(月) 14:02:02 

    機能を絞って低価格化

    +400

    -4

  • 6. 匿名 2023/06/26(月) 14:02:27 

    自撮りしたら10歳若く写る機能

    +15

    -23

  • 7. 匿名 2023/06/26(月) 14:02:29 

    手続きのわかりやすさ

    +232

    -7

  • 8. 匿名 2023/06/26(月) 14:02:30 

    最新のはないの?

    +5

    -0

  • 9. 匿名 2023/06/26(月) 14:02:31 

    乗り物として使える

    +17

    -1

  • 10. 匿名 2023/06/26(月) 14:02:54 

    機能はシンプルでいい。

    +245

    -2

  • 11. 匿名 2023/06/26(月) 14:02:59 

    手裏剣として使える

    +15

    -7

  • 12. 匿名 2023/06/26(月) 14:03:13 

    バックアップに時間がかからない

    +110

    -1

  • 13. 匿名 2023/06/26(月) 14:03:15 

    お節介機能を一切排除したプロ仕様

    +145

    -2

  • 14. 匿名 2023/06/26(月) 14:03:31 

    スタイリッシュなデザインじゃなくていいから、バッテリー交換自分でしたい

    +284

    -0

  • 15. 匿名 2023/06/26(月) 14:03:36 

    再起動とか電源入れたら立ち上がりがめちゃくちゃ早い

    +54

    -2

  • 16. 匿名 2023/06/26(月) 14:03:46 

    部品を交換して長く使えるようにして欲しい!

    +198

    -1

  • 17. 匿名 2023/06/26(月) 14:03:48 

    サイズダウン

    +93

    -1

  • 18. 匿名 2023/06/26(月) 14:04:01 

    電話メール電子マネー使えればそれでいいから、10年は持つ耐久性にしてほしい。カメラもこんな高性能なのいらない。

    +209

    -2

  • 19. 匿名 2023/06/26(月) 14:04:01 

    割れないヒビも入らない防水

    +64

    -2

  • 20. 匿名 2023/06/26(月) 14:04:08 

    もうちょっと小さくて良い

    +83

    -2

  • 21. 匿名 2023/06/26(月) 14:04:18 

    電池パックを自分で変えられる仕様に戻してほしい

    +181

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/26(月) 14:04:19 

    パソコン並のスペック

    +4

    -16

  • 23. 匿名 2023/06/26(月) 14:04:25 

    シンプル、長寿命化

    +108

    -0

  • 24. 匿名 2023/06/26(月) 14:04:29 

    >>2
    Googleのスマホ買えばいいよ
    安いから

    +7

    -9

  • 25. 匿名 2023/06/26(月) 14:04:34 

    安くしてって言ってる人
    日本は世界基準で安いよ

    +2

    -26

  • 26. 匿名 2023/06/26(月) 14:04:44 

    高スペックで高価格と、低スペックでお手頃価格の両方を出して欲しい。

    +68

    -1

  • 27. 匿名 2023/06/26(月) 14:04:49 

    正直ネットとノーマルなカメラぐらいしか使わないからもうちょい安い機種も出して欲しい

    +110

    -1

  • 28. 匿名 2023/06/26(月) 14:04:50 

    堅牢であれ

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/26(月) 14:05:07 

    基本ソフトがすごい美魔女なみに老けない系!

    20年経っても、どんなアプリでも入れられて、
    常にアップデートで若々しくなり続けて!

    充電能力も吸引力もなんもかんも変わらないダイソン系で!

    +2

    -13

  • 30. 匿名 2023/06/26(月) 14:05:11 

    シンプルな機能で安く!あれこれ機能あっても使いこなせない。

    +78

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/26(月) 14:05:19 

    口臭チェッカー

    +4

    -4

  • 32. 匿名 2023/06/26(月) 14:05:24 

    デザインのバリエーションが欲しいわ💋

    +5

    -3

  • 33. 匿名 2023/06/26(月) 14:05:27 

    リモコンみたく細長くしないで

    +51

    -1

  • 34. 匿名 2023/06/26(月) 14:05:29 

    呼び掛けたら、自分の手元に飛んでくる

    +6

    -3

  • 35. 匿名 2023/06/26(月) 14:05:46 

    割れない画面

    +33

    -1

  • 36. 匿名 2023/06/26(月) 14:05:48 

    20年前みたいに、高速移動したら電波が途切れるように戻したほうがいい。

    最近、車を運転中しながらスマホを見てる主婦(30歳ぐらい)を見かけたし、いまだに大学生でスマホを見ながら自転車に乗ってる奴もいる。

    自制心がない人が多いし、一昔前みたいに『立ち止まらないと携帯が使えない状態』に戻したほうがいい

    +138

    -3

  • 37. 匿名 2023/06/26(月) 14:06:07 

    充電ケーブルの統一

    +66

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/26(月) 14:06:14 

    1,25倍の大きさで文字も大きいのが欲しい。若い人からしたら逆行かもね。

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/26(月) 14:06:18 

    買い替えなくても長く使えるようにしてほしいな。
    年数が経つとバージョンアップに対応しなくなってくる端末増えるじゃん。
    あれ、なんとかしてほしい。
    私ガラケー10年使ってたわよ。

    +136

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/26(月) 14:06:22 

    バッテリーかな
    少なくとも一週間持ってほしい

    +53

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/26(月) 14:06:26 

    安いやつは安いよね
    新製品で高性能を安くしろは無理だと思う

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2023/06/26(月) 14:06:46 

    これ以上デカくて重くならないで
    小指が死ぬし、リモコンみたいで嫌だ

    +29

    -3

  • 43. 匿名 2023/06/26(月) 14:06:47 

    血圧測れると嬉しい

    +8

    -3

  • 44. 匿名 2023/06/26(月) 14:06:49 

    広告由来のジャンクファイルを自動的に削除してほしい

    +35

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/26(月) 14:06:50 

    バッテリーの持ち

    +41

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/26(月) 14:06:55 

    軽いこと、
    恐怖を感じないデザインのカメラレンズ、あとはぜひ夏には冷たく冬には温かくなる機能を!

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2023/06/26(月) 14:07:01 

    言葉一つで何でもやって!(笑)

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2023/06/26(月) 14:07:05 

    wi-Fi 内臓

    +33

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/26(月) 14:07:11 

    >>5
    >>10
    それだと韓国製中国製になるのよねぇ

    +9

    -4

  • 50. 匿名 2023/06/26(月) 14:07:18 

    電池の持ちの良さ

    +27

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/26(月) 14:07:23 

    体温で充電される

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/26(月) 14:07:34 

    画面の程よい大きさ。目が疲れない。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/26(月) 14:07:59 

    >>9
    ワロタ(笑)

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/26(月) 14:08:00 

    >>1
    機能分割
    昔Googleだったかな?どっかがやろうとしてたパーツ売りやって欲しい
    例えばカメラパーツを高性能カメラにしてSOCとメモリはゲームやらないから性能低い安いのでOK!みたいに選べるってやつ
    結局、これをやるほうが高くついちゃうとかその他色々厳しいってことでなくなったと思うんだけど、今ならエコ的な流れもあって壊れたとこだけ交換とかいいカメラが出たらカメラだけ買い換えて他はそのまま長く使ったりできるだろうし、売れそうな気がするんだけどなー

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/26(月) 14:08:05 

    >>5
    今使ってるの結構古いけど、それですらついてる機能使いこなせてないわ。いらない機能ごてごてつけずシンプルに必要なやつ(カメラの画素数とか)に特化して価格抑えてほしい。家電も日本は全然シンプルでない、いらない機能はいらないって選べる余地が欲しい。

    +39

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/26(月) 14:08:08 

    スタンガン機能付き

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/26(月) 14:08:20 

    顔認証より指紋認証が使いやすかった

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/26(月) 14:08:40 

    使いやすさ
    低価格

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/26(月) 14:08:41 

    >>8
    指紋認証?最新のはApple watchとペアリングすれば良いんだけど多分知らないで待ってるか使ってんじゃないかな。職場のパートさんも何故かiPhone12を自慢してたよw

    +0

    -2

  • 60. 匿名 2023/06/26(月) 14:09:15 

    電話しながら、何かができる機能

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2023/06/26(月) 14:09:15 

    画面のガラスに最初からブルーライトカットの加工がされていたらいいな

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/26(月) 14:09:18 

    防水いらないからバッテリー交換式に戻して

    +24

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/26(月) 14:09:24 

    これからのスマホに求めること

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/26(月) 14:09:25 

    舐めるとおいしい

    +1

    -2

  • 65. 匿名 2023/06/26(月) 14:09:26 

    痴漢撃退防犯アラーム

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/26(月) 14:09:28 

    androidなら、動作に必要なもの以外で最初から入ってるアプリはwebブラウザと電話とグーグルプレイだけでいい

    +24

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/26(月) 14:09:37 

    >>27

    最近、AQUOSとXPERIAで2万台の安いのでてるよ。それなりだけど。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/26(月) 14:09:38 

    非常用のライト機能が、あまりバッテリーを消費しないようにして欲しい。

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/26(月) 14:09:53 

    バッテリー持ち
    ガラケー(電話しやすかった)

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/26(月) 14:09:56 

    >>38
    今も設定でフォントサイズ変えられない?

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/26(月) 14:09:57 

    全てのデータの引き継ぎがケーブルで繋ぐだけで完了、とか出来ないもんか

    +18

    -1

  • 72. 匿名 2023/06/26(月) 14:10:06 

    犯罪を犯せないようにする機能

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/26(月) 14:10:12 

    機能がもう少しシンプルになって安価になったら嬉しい
    案外使ってない機能って多い気がする
    最初からセッティングされてるアプリも半分くらいは使ってるだろうか?って感じなので
    削除できないプリセットアプリもあんまり好きじゃないな

    +18

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/26(月) 14:10:20 

    心停止感知で位置情報付きで通報

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/26(月) 14:10:34 

    負けない事・投げ出さない事・逃げ出さない事・信じ抜く事
    駄目になりそうな時 それが一番大事

    だが歌い続けるうちに

    心配ないからね!くじけぬことさ!信じることさ!必ず最後に愛は勝つ!
    となってしまって

    えんだぁああああイヤアああ君からもらい泣き!と叫びつつ
    タイタニックになって時節柄不謹慎でマイナスの嵐

    +0

    -5

  • 76. 匿名 2023/06/26(月) 14:10:38 

    >>54
    あ、ちなみにこれの参考で出てたやつはレゴみたいにバラバラになってるのを簡単にかちっとくっつけて組み立てる感じのやつでした
    自分で言っといてなんだけど、今は薄型の上に防水もあるから無理かー…

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/26(月) 14:11:31 

    >>1
    色んな履歴を簡単に削除とオート削除機能欲しい。

    +24

    -1

  • 78. 匿名 2023/06/26(月) 14:11:32 

    simカードとかマイクロSDとかもっと入れやすくしてほしい
    ちっちゃくなりすぎて薄っぺらいトレーにはめるのとか怖い

    +30

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/26(月) 14:11:36 

    低価格
    バッテリー交換できて長寿化
    ボケットに入るサイズ

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/26(月) 14:11:37 

    画面の縁の色、黒じゃなく白のもまた作ってほしい

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/26(月) 14:11:38 

    安い、充電めちゃくちゃもつ、壊れにくい

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/26(月) 14:12:25 

    ワンセグは全機種から外して欲しい

    +4

    -3

  • 83. 匿名 2023/06/26(月) 14:12:37 

    >>1
    何でもかんでも共有、同期しないでほしい
    オタクだからバレたくない情報満載なんだよ…

    +121

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/26(月) 14:12:53 

    ブルーライトまじで視力落ちるからカットに力いれて

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/26(月) 14:13:21 

    >>70
    ありがとう、やってみました。文字が太くなりました

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/26(月) 14:13:53 

    >>1
    みんな欲しいのは写真を投稿する時に加工を外す機能じゃない?

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2023/06/26(月) 14:14:21 

    どのアプリもSDカードに入れられるようにしてほしい
    アプリ入れたらサービスみたいな店が増えたけど、本体容量圧迫しそうで

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/26(月) 14:14:26 

    自動詐欺メール全ブロック

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/26(月) 14:15:32 

    アイフォンじゃないスマホならイヤホンジャックあるよね

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/26(月) 14:15:51 

    >>30
    そういう人はらくらくスマホとかでいいんじゃないの?

    +1

    -6

  • 91. 匿名 2023/06/26(月) 14:16:32 

    24時間スマホを触らなかったら、それはもう私はこの世にいないことを意味するので
    スマホの中身を自動的に初期化して欲しい

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/26(月) 14:16:42 

    SF映画みたいにディスプレイをメガネの形にしてください
    キーボードは空中で指を動かすと探知する仕組みで
    ボタン押すとマイクがニュッと出てきてそれで通話ができる

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2023/06/26(月) 14:16:43 

    AVのモザイクを除去する

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/26(月) 14:17:23 

    >>10
    お年寄り向けのらくらくホンを本気で考えたよ

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/26(月) 14:19:33 

    一週間充電しなくてもバッテリーが持つ

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/26(月) 14:19:39 

    >>19
    ゴツいけどそんなの気にせずに割れないヒビ入らない防水重視のみなら京セラのTORQUEをどうぞ
    旦那が使っていてガンガンアスファルトとかに落としているけど割れずにヒビも入らず故障もしてない
    あとは海水もお湯もOKで電池パックも交換できる
    京セラはスマホ事業から撤退するけどこの機種だけは製造続ける

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/26(月) 14:20:18 

    空中ディスプレイ
    周りから見えない仕様。指で操作しなくともリモコン操作対応にしてくれると良き。
    これからのスマホに求めること

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/26(月) 14:20:48 

    iPhoneのメモ帳にカラー文字や色付きマーカーつけれるようにしてほしい

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/26(月) 14:21:06 

    iPhoneにSDカード入れられるようにしてください。

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2023/06/26(月) 14:21:17 

    最初からFacebookとか入ってるのやめて欲しい

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/26(月) 14:22:06 

    カメラの性能なんて上げなくていいから、バッテリー強化してくれ

    +12

    -1

  • 102. 匿名 2023/06/26(月) 14:23:04 

    プリインストールアプリの排除
    スマホのサイズも6インチ超の大きさじゃなくていい
    画素数もほどほどでいい

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/26(月) 14:23:05 

    簡素な物
    使いこなせないからネット使えればいいから安いの出して

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2023/06/26(月) 14:23:19 

    >>37
    アンドロイドはすべてタイプCになってるはずだけど

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/26(月) 14:23:54 

    >>14
    なんなら交換せずとも当たり前に5から10年くらい保ってほしい

    +74

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/26(月) 14:23:55 

    勝手にサービス終了させたりしないでほしい

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/26(月) 14:24:22 

    >>14
    純正だとバッテリー交換で万いくもんね…

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/26(月) 14:25:15 

    >>18
    マジでこれ。
    スマホカメラなんてSNS載せる写真ぐらいしか撮らないだろうし、ここまで高画質いらんよね。
    リベンジポルノとか盗撮のツールとして使われてそうだし、別になくていいと思う。

    +18

    -1

  • 109. 匿名 2023/06/26(月) 14:25:48 

    グロ系やアダルト向けの広告を最初からブロックしてくれる機能。リラックスしてるのに気分が悪くなる広告を突きつけられるのは嫌なんです。

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/26(月) 14:26:00 

    小さくしてほしい
    iPhoneの4Sがちょうどいいサイズ
    あれくらい小さいiPhoneほしい

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2023/06/26(月) 14:27:06 

    >>36
    チャリスマホいーーーーーーーーーっぱいいる
    通報できるようにしてほしい

    +39

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/26(月) 14:27:24 

    電話とメールだけのガラケー復活してほしい。
    インターネット機能付きのスマホを子供に持たせるのが本当に怖い。成人した20代の子でも犯罪に巻き込まれたりするし、成人するまではガラケーでよくない?ネットは安いパソコン一台家にあればいいだけの話だし。

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/26(月) 14:27:35 

    >>2
    安いのなんて沢山有るよね。
    安くて、高性能なの欲しいの?

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/26(月) 14:27:44 

    >>92
    そういう形が良いかは別として、今みたいな手持ちがいつまでも続くとは思えないね
    何か画期的な方法が出るといいんだ けど

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/26(月) 14:28:01 

    野良猫を攻撃するレーザビームを装備

    +0

    -7

  • 116. 匿名 2023/06/26(月) 14:29:21 

    そんなに沢山の機能いらない。
    最低限で電話とメールと簡単な調べ物ぐらい。カメラも画質そんなに求めない。
    丈夫で価格が手頃で、気軽に例えばコン●ニで買えるとかなればいいな

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/26(月) 14:30:13 

    機種代はどんなに高くても10万円以下

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/26(月) 14:31:29 

    >>83
    しない設定にすればいいだけかと…

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2023/06/26(月) 14:31:52 

    シンプル機能

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/26(月) 14:32:59 

    >>16
    部品よりOSを無制限にバージョンアップできるようにするほうがいい
    部品もOSが対応しないから打ち切りという流れ

    +25

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/26(月) 14:33:00 

    >>90
    親父がらくらくスマホやかんたんスマホを使ってんだけど、あれは逆に使い勝手が悪いんだよ
    動作はもっさりしてるし、ストレージも32GBしかなくてその大半を消せない余計なアプリが占めててマジでゴミ
    着信音とか基本的な設定すら面倒くさいというか普通のスマホのほうが簡単

    +16

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/26(月) 14:33:02 

    電池の持ち

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/26(月) 14:33:33 

    >>112
    ガラホがあるよ?

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/26(月) 14:33:53 

    シンプルに
    電話、メールが使えたら良いかもしれん
    使わないアプリが多すぎる

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/26(月) 14:33:55 

    >>10

    結局使うアプリって限られてくるよね。
    最初から入ってるやつ、削除しても問題ないものも多い。
    私はTwitterとLINE、Yahooニュースとメール、QRコード読み取りが、
    グーグルマップがあればいいや。
    Gメールはほとんど使わない。

    +19

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/26(月) 14:34:03 

    >>99
    外付けで使えますよ

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/26(月) 14:35:24 

    安さ求めてる人って安いの沢山有るのに何で安いの買わないの?

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/26(月) 14:35:38 

    >>82
    今はもうないと思うけどどんな機種がついてる?

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/26(月) 14:35:44 

    今月の契約ギガ数なくなりました低速度になりますってなったけど、全然不自由なく使えてる
    動画とかゲームしなければギガ数最小で大丈夫よ皆さん

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/26(月) 14:35:48 

    電脳化

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/26(月) 14:36:23 

    >>127
    動きが遅いのに高いからでは?
    動きが良いのは高い

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2023/06/26(月) 14:37:22 

    >>71
    iPhoneだとケーブルどころか隣同士で置いておくだけでデータ全部移動できるよね?

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/26(月) 14:37:27 

    >>24
    確かに安いけどカメラとかすぐ割れるという報告をよく見かけるよ?

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2023/06/26(月) 14:37:42 

    >>48
    何か違和感あると思ったら内臓w

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/26(月) 14:39:38 

    >>131
    安いんだから仕方ないのでは?
    結局は性能良くて、便利で安くしろって事?

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/26(月) 14:40:00 

    >>118
    もちろんしてるよ
    今現在だと自分でそうやって設定するしか対策できないから…

    +15

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/26(月) 14:40:43 

    2年くらいで突然バッテリーの減りが早くなるのやめて欲しい。

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/26(月) 14:41:28 

    スマホは全てサムスンになる。
    スマホは韓国起源

    +1

    -3

  • 139. 匿名 2023/06/26(月) 14:41:48 

    >>127
    馬鹿だからでしょ
    安いものしか買えないくせに中国や韓国製を避けたり

    +0

    -2

  • 140. 匿名 2023/06/26(月) 14:44:28 

    ブルーライトなくす

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/26(月) 14:47:52 

    >>110
    iPhoneシリーズ今後mini出ない確率高いって聞いてショックだった
    大きいと持ちづらいしポケットに入らないしミニバッグの中で嵩むし…大きいサイズはそのままあっていいんだけど小さいのも続けてほしいよね

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/26(月) 14:48:19 

    日本も実質価格が禁止になってアンドロイドは投売りの安モンしか売れない貧乏国になったな
    そりゃ、京セラもFCNT(旧富士通)も撤退、倒産するわな


    2022年に売れたAndroidスマートフォンTOP10

    1位 arrows We F-51B(FCNT)

    2位 Reno5 A(OPPO)

    3位 Galaxy A53 5G SC-53C(SAMSUNG)

    4位 Pixel 6a(au)(Google)

    5位 arrows We FCG01(FCNT)

    6位 Pixel 6a(Softbank)(Google)

    7位 Galaxy A22 5G SC-56B(SAMSUNG)

    8位 AQUOS wish SHG06(シャープ)

    9位 Libero 5G II(Y!mobile)(ZTE)

    10位 AQUOS wish
    A104SH(シャープ)

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2023/06/26(月) 14:49:06 

    >>4
    指紋認証できる機種あるよね?

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2023/06/26(月) 14:49:14 

    >>132
    何の設定もせずに、LINEとかゲームとか全部含めて一瞬で引き継ぎ出来るようにしてほしい

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/26(月) 14:50:45 

    全体的にもう少し小さめが良いかも
    最近の大きくて持ちにくい

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2023/06/26(月) 14:51:41 


    過去に性犯罪を侵したやつにGPSを埋め込んで、10m以内に近づいたらアラームで知らせる機能。

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/26(月) 14:52:44 

    コレを自由に消せる機能
    これからのスマホに求めること

    +6

    -1

  • 148. 匿名 2023/06/26(月) 14:53:16 

    >>90
    あれ意外と使いこなすの難しかったよ。iPhoneの方が使いやすい。

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/26(月) 14:54:20 

    折りたたみとボタンって良かったよね

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/26(月) 14:54:25 

    >>36
    ウーバーとかの人は地図見ながらだよね。
    私も車でナビにしてるから使えなくなると困るかも知れない。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/26(月) 14:56:23 

    国産スマホがもっと活性化してほしい
    地産地消をもっと盛り上げたい

    +11

    -1

  • 152. 匿名 2023/06/26(月) 14:57:05 

    もう少し小さくなってほしい
    今の機種画面が大きいのはいいけど、親指だけで端から端タッチできないんだよ

    +5

    -1

  • 153. 匿名 2023/06/26(月) 14:57:48 

    バージョンアップ10年くらい対象扱いで保証してほしい

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2023/06/26(月) 14:58:21 

    >>150
    地図のみ可にして、SNSとかネットとかは見れないようにできればいいんじゃない?

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/26(月) 14:58:28 

    ワンセグ復活

    +2

    -3

  • 156. 匿名 2023/06/26(月) 14:58:33 

    >>151
    もう無理

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2023/06/26(月) 14:59:11 

    ワンセグ復活して欲しいw
    災害の時停電になってもスマホさえ使えたらワンセグでTVも見れそうだし。

    +9

    -1

  • 158. 匿名 2023/06/26(月) 15:00:36 

    >>21
    それだけで多分、めっちゃ売れるよね!

    +21

    -0

  • 159. 匿名 2023/06/26(月) 15:02:12 

    >>82
    今ほとんど無くない?

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/26(月) 15:04:53 

    無くしものをつぶやくと、在り処を答えてくれる機能が欲しい。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/26(月) 15:04:55 

    >>91
    24時間スマホを触らなかったらご褒美として1日1万円分のポイントがつく機能が欲しい
    そしたらあたいがんばる

    +8

    -1

  • 162. 匿名 2023/06/26(月) 15:05:27 

    >>36

    立ち止まってするのはいいけど こんなとこで止まってスマホする???っていう車や自転車まぁまぁいるよ。
    あれもあれでめっちゃ迷惑。

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/26(月) 15:06:15 

    >>1
    イヤホンジャックが復活したという理由でXperiaを買った

    +29

    -0

  • 164. 匿名 2023/06/26(月) 15:06:21 

    アレクサみたいに、それぞれ名前をつけて、
    「〇〇〜どこ〜⁈」って言ったら、
    「ここです!ここです!ここにいます!」
    って話す機能が欲しい。スマホ、家の中でしょっちゅう迷子になる。

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2023/06/26(月) 15:07:57 

    海外みたいに金持ちはiPhone,貧乏はandroidと格差を徹底して欲しいね

    +0

    -6

  • 166. 匿名 2023/06/26(月) 15:08:04 

    そろそろ充電器なくても大丈夫なようにできないのかな、、
    ソーラーでとか

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/26(月) 15:09:02 

    いろいろな生き物と会話できる機能が欲しい。

    飼い猫とか(ちゅーるは何味が好みか?とか、このおもちゃは欲しいか?とか)
    まだ言葉がおぼつかない子供の要求とか(号泣しながら何かを要求してるけど、わからん😖)

    +0

    -2

  • 168. 匿名 2023/06/26(月) 15:09:34 

    >>121
    がる男ぽい

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/06/26(月) 15:09:54 

    もう少し安くして欲しい

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/06/26(月) 15:11:35 

    もう値段が着いていけない…
    Googleにしてみるかな
    写真きれいなのかな

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/06/26(月) 15:13:30 

    Compact

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2023/06/26(月) 15:14:33 

    横にワイドなの復活してほしい。
    今の縦長すぎて好きじゃないから何年も機種変出来ないよ💦

    +3

    -1

  • 173. 匿名 2023/06/26(月) 15:16:27 

    >>28
    京セラ TORQUE
    これからのスマホに求めること

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/06/26(月) 15:18:20 

    目が痛くならないスマホ
    電子ペーパー端末もカラーが出てきたしスマホに組み込まれないかな

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2023/06/26(月) 15:25:37 

    >>18
    でも、低画素カメラから今どきのカメラに変えた時は感動したわー

    +5

    -1

  • 176. 匿名 2023/06/26(月) 15:26:51 

    >>14
    わかる
    大事に使っててまだまだピカピカなのに、バッテリーの寿命のせいで何回泣く泣く買い替えたか…
    多少ゴツくなってもいいからバッテリー交換できるようにしてほしいよね

    +25

    -0

  • 177. 匿名 2023/06/26(月) 15:30:23 

    >>1
    iPhoneなら充電のとこから有線に出来るよ

    +5

    -1

  • 178. 匿名 2023/06/26(月) 15:31:21 

    >>165
    今もそうじゃない?
    金持ちだらけのがるちゃんのはずがAndroidユーザー多すぎだし

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/06/26(月) 15:35:01 

    >>9
    耐荷重が気になりますなぁ。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2023/06/26(月) 15:35:52 

    安くて長持ちするもの
    最高3万くらいで10年は待つ感じの

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2023/06/26(月) 15:36:48 

    >>21
    昔は500円とかだったよね。

    1000円くらいなら有難いなぁ。

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2023/06/26(月) 15:40:28 

    >>1
    バッテリーをどうにかして。余計なもの増えれば充電も減るのはわかるけど同じように持つようにして

    +27

    -0

  • 183. 匿名 2023/06/26(月) 15:46:54 

    >>161
    使う用と放置用を持っちゃうかと

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/06/26(月) 15:48:18 

    アンインストール出来ないアプリを機能として入れない

    +10

    -0

  • 185. 匿名 2023/06/26(月) 15:50:10 

    >>36
    電車で通勤中スマホいじれないのきついなあ
    車の後部座席もバスも乗車中はダメになっちゃうよね

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2023/06/26(月) 15:54:45 

    重量を軽くして欲しい

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2023/06/26(月) 15:56:21 

    iPhoneSEは無くさないで欲しい

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2023/06/26(月) 15:56:51 

    >>169
    何を?

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/06/26(月) 16:01:15 

    >>21
    うちの夫YouTube見ながらやってた。
    業者に頼んでみれば?

    +1

    -4

  • 190. 匿名 2023/06/26(月) 16:03:20 

    新しいアプリはじめるときにメールアドレスとかID番号書くのめんどくさいからどうにかして欲しい

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2023/06/26(月) 16:04:07 

    好きな数字、好きな英語とかないんだよ

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2023/06/26(月) 16:04:15 

    不審者に光のビームを出せる機能

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/06/26(月) 16:05:10 

    >>126
    知ってます。
    内蔵できれば便利かなと思いました。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/06/26(月) 16:07:11 

    歩く振動で充電

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2023/06/26(月) 16:19:52 

    >>165
    海外ってそんなの関係なくない?

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/06/26(月) 16:20:28 

    iPhoneの目覚ましアラーム
    音無しバイブのみ設定を簡単に出来るようにして!

      

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/06/26(月) 16:22:10 

    ガラケー代わりに小さい楽天ハンドと2台持ちしようかなと検討してる
    電話や簡単な機能はそれで済ませたい

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2023/06/26(月) 16:29:32 

    めちゃめちゃ大容量

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/06/26(月) 16:31:15 

    >>124
    これじゃあダメなの?
    これからのスマホに求めること

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2023/06/26(月) 16:34:43 

    >>147
    システムデータだから無理では??

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2023/06/26(月) 16:57:10 

    検索して戻るとまた一番上からになるのなんとかして

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2023/06/26(月) 17:18:41 

    >>147
    グラフ上に表示されずに容量からシステムデータ分マイナスされるだけだと思うよ
    OSなしでは使えないから

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2023/06/26(月) 17:19:17 

    >>124
    それとナビアプリだけ使えたらいいんだよなぁ

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2023/06/26(月) 17:24:30 

    SDカードの復活

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2023/06/26(月) 17:25:15 

    やすくなれーーーー

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2023/06/26(月) 17:30:37 

    私Androidで、低スペックのもの使ってるよ。
    子供が大きくなって写真撮ることもなくなったし、電話とラインが出来れば十分だから。
    最近はアプリ入れすぎてちょっと重くなってきたけど💦

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2023/06/26(月) 17:56:56 

    ミニファン機能!
    ダイソンみたいに通話口からブォーっと冷風が出てくるとか。

    +0

    -2

  • 208. 匿名 2023/06/26(月) 17:58:04 

    >>4
    私のスマホ指紋認証できるけど手荒れすると認証できなくなるからしょっちゅう再登録してる

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2023/06/26(月) 18:18:32 

    ポッケに入るくらいコンパクト!
    もう最新機種は片手で操作できない

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2023/06/26(月) 18:24:09 

    通話できるPCみたいなの
    スマホはアプリありきで何か1つやるのにも時間がかかる

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2023/06/26(月) 18:30:14 

    >>18
    というかもうカメラ機能要らないよね。
    カメラが付いてるから馬鹿が街中やお店で赤の他人の写真や動画勝手に撮ってネットに上げたりするんだよ。
    あと付き合ってる最中の行為の写真や動画とか撮る馬鹿男が後を絶たない。

    +9

    -1

  • 212. 匿名 2023/06/26(月) 18:51:33 

    アンストできないアプリどうにかして

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2023/06/26(月) 19:02:38 

    関係ない人のカメラに映らない機能がほしい
    ステルス化とかできないかな

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2023/06/26(月) 19:33:56 

    iPhoneの小さいサイズ!
    12・13はminiがあったけど、もう出ないのかな
    昔のSEも小さくて良かった

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2023/06/26(月) 19:47:31 

    >>11
    いつ使うねんw

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2023/06/26(月) 20:18:22 

    >>183
    放置用何台も持っちゃうね

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2023/06/26(月) 20:29:43 

    軽さ

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2023/06/26(月) 20:45:37 

    >>163
    私のXperiaあるよって書こうとしたら、復活したからなのか

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2023/06/26(月) 20:47:51 

    電話だけ使えたらいいので、ガラケーなくさないでほしい。
    電話だけ使って機種代は別としても、電話代だけ千円以下とかにしてほしい。
    がるちゃんはパソコンで見ればいいし。

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2023/06/26(月) 20:48:15 

    充電器交換がガラケーのように可能

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2023/06/26(月) 21:09:01 

    >>2
    iPhone派だけどもう最近のスマホは高いから中古のiPhoneを買うようになった
    そんなに使用感悪くないし、今後も中古のiPhoneをゲオモバイルで買う予定

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2023/06/26(月) 21:13:59 

    退化してほしい。

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2023/06/26(月) 22:06:58 

    >>5
    必要としてる人が多い機能を削ったら
    大量に売れなくなり逆に製造コストが上がる。

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2023/06/26(月) 22:16:40 

    >>2
    arrowsWeが今9800円。
    最安で6000円だった。
    安売りしすぎたFCNTは潰れたし、
    AQUOSやXperiaは大幅値上げを始めた。
    しばらくは値上げ傾向だろうし値下げなんて待たずに今安いのを買った方がいい。

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2023/06/26(月) 22:18:02 

    >>27
    安いのが存在してることに気付いてないだけでは?

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2023/06/26(月) 22:19:49 

    >>90
    あれめちゃくちゃ高いことを知らないの?
    スタンダードなのが一番安い。

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2023/06/26(月) 22:22:08 

    >>38
    そのサイズは小型のタブレットの範疇だからそっちを調べるといいよ

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2023/06/26(月) 22:36:42 

    >>180
    1万円のを3台買えば10年いける

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2023/06/26(月) 22:40:57 

    コード決済アプリに現金チャージしたり払い出しできたりするATM機能

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2023/06/26(月) 22:46:24 

    絶対に無くさない機能

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2023/06/26(月) 23:51:44 

    携帯しなくて済むようにして欲しい。

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2023/06/27(火) 00:04:07 

    盗撮すると爆発。

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2023/06/27(火) 00:28:06 

    最新バージョンとか無し

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2023/06/27(火) 02:11:21 

    絶対無くさない機能

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2023/06/27(火) 06:09:26 

    もうちょっと薄くて良い

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2023/06/27(火) 07:57:40 

    >>1
    iPhoneの見た目の変動
    もう10年近く変わらないから飽きちゃってついこの間zflip4に変えた
    久しぶりのワクワク感ウキウキ感だった
    ただやっぱりapple慣れしてるとAndroidの使い方難しい

    +0

    -1

  • 237. 匿名 2023/06/27(火) 09:11:54 

    目が疲れにくい液晶

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2023/06/27(火) 11:28:05 

    もっと安く、そして軽くして欲しい。
    そうすればタブレットももっと軽くなると思うし。

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/06/27(火) 12:14:39 

    小さくして欲しい

    手が疲れる

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2023/06/27(火) 12:22:33 

    軽さと小ささ

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2023/06/27(火) 13:12:43 

    私最近iPhone14Pro買ったんだけど本当に高かった。スマホにこんな金額出すなんて本当に馬鹿らしいし昔みたいに安く買えて2年以上どころか永久に使えるようにして欲しい。こんなに高かったんだから2年すぎてもバッテリー交換してOSアップデート終わってもずっと使い続けたいわ

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2023/06/27(火) 14:05:21 

    これ以上高機能にならなくていいから、値段が下がりますように

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2023/06/27(火) 16:41:57 

    安さ
    Xperia高すぎて次の機種変どうしたらよいのか

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2023/06/29(木) 11:18:53 

    検温や血圧測定が出来る

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2023/07/01(土) 10:41:26 

    iPhone

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード