ガールズちゃんねる

“オリーブオイルショック”に飲食店悲鳴 2年前に比べ200円近く値上げ…今後もさらに? スペイン大規模干ばつで世界的に急騰

120コメント2023/06/28(水) 20:36

  • 1. 匿名 2023/06/26(月) 09:44:25 

    “オリーブオイルショック”に飲食店悲鳴 2年前に比べ200円近く値上げ…今後もさらに? スペイン大規模干ばつで世界的に急騰|FNNプライムオンライン
    “オリーブオイルショック”に飲食店悲鳴 2年前に比べ200円近く値上げ…今後もさらに? スペイン大規模干ばつで世界的に急騰|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    東京都内にあるイタリア料理店のランチタイム。前菜のルッコラや自家製ハムのサラダには、仕上げにオリーブオイルを回しかける。



    オリーブオイルの生産量で世界の約4割を占めるのがスペイン。高騰の背景にあるのは、大規模な干ばつだ。その影響で原料となるオリーブの収穫量が半減している。

    都内の卸業者によると、日清オイリオのエキストラバージンオリーブオイル(456g)は、2年前の店頭価格が598円だったのが、今年は698円から780円で推移。200円近くも値上がりしているという。

    オリーブオイルを扱うJ-オイルミルズは、取材に対し「現在の環境から、さらなる値上げの可能性は十分に考えられる」と回答した。

    +27

    -3

  • 2. 匿名 2023/06/26(月) 09:44:53 

    もこみちもショック

    +134

    -3

  • 3. 匿名 2023/06/26(月) 09:44:57 

    もこみちショック

    +62

    -3

  • 4. 匿名 2023/06/26(月) 09:45:01 

    もこみち大丈夫かな?

    +69

    -3

  • 5. 匿名 2023/06/26(月) 09:45:23 

    やはり、日本はもっと農業に投資して自給率を上げるしかない!

    +216

    -4

  • 6. 匿名 2023/06/26(月) 09:45:36 

    もこみちの心配ばかり

    +87

    -1

  • 7. 匿名 2023/06/26(月) 09:45:40 

    円安だしね
    輸入品がどんどん値上がっていく

    +47

    -2

  • 8. 匿名 2023/06/26(月) 09:45:41 

    スペイン以外に頼むしかない

    +5

    -4

  • 9. 匿名 2023/06/26(月) 09:45:43 

    ここまで全コメもこみちw

    +13

    -4

  • 10. 匿名 2023/06/26(月) 09:45:57 

    敢えて、モコミチショック

    +15

    -2

  • 11. 匿名 2023/06/26(月) 09:46:04 

    オイルは酸化するから買い置きできなくて困るなあ

    +62

    -2

  • 12. 匿名 2023/06/26(月) 09:46:04 

    “オリーブオイルショック”に飲食店悲鳴 2年前に比べ200円近く値上げ…今後もさらに? スペイン大規模干ばつで世界的に急騰

    +30

    -0

  • 13. 匿名 2023/06/26(月) 09:46:08 

    コストコで買った個分けになったオリーブオイルがまだ大量にあるから我が家は大丈夫

    そもそも、一般家庭ではオリーブオイルの登場シーンがあまりない

    +8

    -37

  • 14. 匿名 2023/06/26(月) 09:46:36 

    オリーブオイル大好きで毎日使うから困るなあ
    何もかも値上がりしていく

    +72

    -1

  • 15. 匿名 2023/06/26(月) 09:46:43 

    “オリーブオイルショック”に飲食店悲鳴 2年前に比べ200円近く値上げ…今後もさらに? スペイン大規模干ばつで世界的に急騰

    +86

    -0

  • 16. 匿名 2023/06/26(月) 09:46:59 

    >>7
    円高になったからといってこれまで上がったものは値下げされるようになるんだろうか

    +20

    -0

  • 17. 匿名 2023/06/26(月) 09:47:16 

    オリーブオイル、どれを選べばいいのかわからない

    +14

    -3

  • 18. 匿名 2023/06/26(月) 09:47:23 

    オリーブオイルなんか、スペインでもイタリアでも半分インチキ

    +41

    -1

  • 19. 匿名 2023/06/26(月) 09:47:25 

    >>2
    >>3
    >>4

    もこみちはサラダ油使ってるよ

    +20

    -1

  • 20. 匿名 2023/06/26(月) 09:47:29 

    >>1
    何でもかんでも値上げで腹立つなぁ笑

    +28

    -1

  • 21. 匿名 2023/06/26(月) 09:47:44 

    もこみち生きていけるのかな…

    +16

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/26(月) 09:48:00 

    もこみち率高いな笑

    +16

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/26(月) 09:48:02 

    何でも値上げですね。友達との付き合いも減らさないと。

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2023/06/26(月) 09:48:27 

    もこみち何とか生き延びて欲しい

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2023/06/26(月) 09:48:49 

    >>13
    我が家は一番使うのオリーブオイルです…

    +54

    -3

  • 26. 匿名 2023/06/26(月) 09:49:27 

    >>5
    今さら無理でしょ!片田舎の農家なんて跡継ぎがいなくて老夫婦2人で細々やってるし、荒れた農地が沢山ある。専門農家の従業員はほとんど外国人。最近ベトナム人労働者が増えた気がする。

    +51

    -4

  • 27. 匿名 2023/06/26(月) 09:49:42 

    うち揚げ物もオリーブオイルだから困るな

    +16

    -1

  • 28. 匿名 2023/06/26(月) 09:49:47 

    もこみちオリーブオイル足りてないかな?…
    心配だわ…

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/26(月) 09:49:55 

    もこみち金持ってるから大丈夫

    +28

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/26(月) 09:50:45 

    オリーブオイルの匂いが苦手

    +14

    -5

  • 31. 匿名 2023/06/26(月) 09:51:43 

    値上げの話ばっかだね、逆に豊作でとか豊漁で安くなった!とかないのかな?一度値上げたしたものは状況改善したら値段下がる…とかあんまり聞かないイメージだけど…いろんなものが値段あがる一方じゃない?

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/26(月) 09:52:05 

    >>20
    ほんとそれ。ツナ缶4つセットで540円してた。こんな高かったかな?

    +30

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/26(月) 09:52:16 

    >>1
    トルコの方はどうなんだろ?
    私はトルコ産のオリーブオイル好き

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/26(月) 09:52:33 

    >>5
    食糧危機対策はコオロギとか言ってる場合じゃないよね…

    +54

    -1

  • 35. 匿名 2023/06/26(月) 09:52:38 

    昔のような食糧難に陥るのか?
    やっぱそう考えると農業って本当大事よね。

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/26(月) 09:52:41 

    サイゼのオリーブオイルが美味すぎる

    それ買うためだけにサイゼ行く時ある

    +6

    -3

  • 37. 匿名 2023/06/26(月) 09:52:49 

    >>26
    諦めて弱音を吐くより行動するがいいと思う
    子供、孫たち下の世代の子達が食べ物に困らないのうに、今の大人達がやる

    +30

    -5

  • 38. 匿名 2023/06/26(月) 09:53:06 

    これでサイゼの自由に使えるオリーブオイルが消えたらショック。

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/26(月) 09:53:11 

    円安とか燃料高騰もあるけどフルーツとかナッツとか小豆なんかが天候不良で不作で値上げみたいのすごく多い気がする。製菓製パンの仕事してるけどここ10年値上げしてない原料はない。

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/26(月) 09:53:11 

    >>31
    隣に超大国を抱えた日本は衰退国だからね。

    +5

    -4

  • 41. 匿名 2023/06/26(月) 09:54:03 

    >>16
    一度上がったら下がらないと思う

    +24

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/26(月) 09:54:23 

    >>26
    日本人の中に都会の暮らし合わないとか会社勤め不向きとかもたくさんいるだろうにね
    だからといって農家不向きもいると思うけど、案外適正ある人もいるんだろうな

    +26

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/26(月) 09:54:39 

    >>17
    ならばサラダ油を使ってみよう

    +6

    -7

  • 44. 匿名 2023/06/26(月) 09:55:02 

    >>1
    どうするもこみち

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/26(月) 09:56:07 

    >>34
    国産原料のお豆腐、おからをいただきましょう

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/26(月) 09:56:52 

    >>13
    今はオリーブオイルメインの家庭も多いんじゃないかな
    うちもだけど

    +35

    -2

  • 47. 匿名 2023/06/26(月) 09:57:20 

    >>5
    田舎だから農業の正社員、パートの募集まあまああるけど全部最低賃金だわ。

    +19

    -1

  • 48. 匿名 2023/06/26(月) 09:58:58 

    ごま油とオリーブオイルしか買わないから本当に困る。
    安くても1リットル1,000円超えてくる。ちょっと前まで700円とかだったのに🥲

    なるべく炒め物は肉の脂身を活用して、焼く前のフライパンに大さじ1の油をやらなくなった。

    サラダだけはオリーブオイル必須。

    +15

    -1

  • 49. 匿名 2023/06/26(月) 09:59:22 

    >>5
    これから超少子高齢化で地方は廃れていく運命だから無理だよ。

    +6

    -2

  • 50. 匿名 2023/06/26(月) 10:00:00 

    しばらくごま油にする

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/26(月) 10:00:14 

    もこみちは買いだめしてるから大丈夫らしいよ

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/26(月) 10:01:03 

    >>17
    エキストラバージンオイルしか買わない。ポマスオイルは厳密に言うとオリーブオイルじゃない。

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/26(月) 10:01:28 

    >>31
    マグロが豊漁で安くなるって聞いたんだが、まだかな?!

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/26(月) 10:03:08 

    >>13
    自分の家基準で日本の家庭を語られても
    因みにうちはサラダ油=オリーブオイル>胡麻油だわ

    +11

    -2

  • 55. 匿名 2023/06/26(月) 10:04:15 

    >>30
    わかるイタリア行って胃痛になった
    高いオイルなら違うのかな

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/26(月) 10:04:50 

    >>13
    馬鹿なんだろうなあ。

    +5

    -4

  • 57. 匿名 2023/06/26(月) 10:06:17 

    やっぱりそうなのか!
    オーケーストアのオリーブオイルがコスパ良くて買ってるんだけど、最近いつ買いに行っても棚すっからかんだったからなんでかなーって思ってた!
    “オリーブオイルショック”に飲食店悲鳴 2年前に比べ200円近く値上げ…今後もさらに? スペイン大規模干ばつで世界的に急騰

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/26(月) 10:07:51 

    >>17
    使い分けめんどくさいからエキストラバージンと書いてる中から財布と相談して買ってる

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/26(月) 10:09:04 

    >>40
    アメリカ、中国、韓国等のATMではなくて?

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2023/06/26(月) 10:13:33 

    >>20
    この状況で値上げするのはしょうがないけど、原材料や燃料費が安くなったら値下げするなり容量元に戻すなりして欲しい
    野菜と鮮魚以外は何でもかんでも上げたら上げっぱなし容量も減らしたままだから

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/26(月) 10:14:29 

    >>5
    自分が農業やりたいと思う?そう思う人がいなくちゃいくら政府が旗振りしたって無理でしょ
    近くでみてると大変そうだよ、休みもないし天気に左右されるし
    昔は仕事がなかったから皆やってただけよ

    +21

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/26(月) 10:15:55 

    >>14
    大東亜戦争敗北後、日本はアメリカの余剰穀物(当初は小麦)の「市場」とされました。

     小麦を食べる習慣がなかった日本を市場化するために、様々なマーケティングが「国家的」に推進された。

     子供たちの給食に、小麦と脱脂粉乳が「援助」され、小麦料理を教えるキッチンカーが全国を走り回り、慶応大学の林髞教授が、
    「コメを食べるとバカになる」
     と主張する「頭脳―才能をひきだす処方箋 (1958年)」を書き、30万部も売れるベストセラーになった。

     結果的に、日本の食料自給率はひたすら低下していくことになりますが、国民は真剣に「危機」としてとらえようとしなかった。

     もちろん、農水省は食料自給率引き上げを目標として掲げていますが、何しろ「予算」が付かない。

     そこに、「コロナ禍の物流停滞」「中国の食料輸入の激増(爆買い)」「異常気象の通常気象化による不作の頻発」「ウクライナ紛争」というクアトロ・ショックが襲い掛かってきた。

     というわけで、食料・農業・農村基本法が改正されるこのタイミングで、「具体的」に国民の食を守る政策が推進されるのかと思えば・・・。
    【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】今、基本法見直しをする意味を考える|JAcom 農業協同組合新聞
    【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】今、基本法見直しをする意味を考える|JAcom 農業協同組合新聞www.jacom.or.jp

    JAcom農業協同組合新聞は昭和23年創刊。全国のJAグループ・農業・農村・食・環境などの情報を配信する専門紙。農政解説や提言、JA現場からの声、アグリビジネス、新刊紹介、フードビジネスなど毎日更新。


    『基本法の見直しを今やるということは、世界的な食料需給情勢の悪化を踏まえ、不測の事態にも国民の命を守れるように普段から食料自給率を高める抜本的な政策を打ち出すためだ、と誰もが考えたのではないだろうか。
    ◆食料自給率は「国内生産と消費に関する目標の1つ」?
     「クワトロ・ショック」(コロナ禍の物流停滞、中国の食料輸入の激増(爆買い)、異常気象の通常気象化による不作の頻発、ウクライナ紛争)が襲いかかり、食料やその生産資材の海外からの調達への不安は深刻の度合いを強めている。
     基本法の見直しを今やるということは、この情勢を踏まえ、食料自給率を高める抜本的な政策を打ち出すためだ、と誰もが(少なくとも筆者は)考えたが、違っていた。
     驚くべきことに、現行基本法検証の「中間とりまとめ」においては、世界的な食料需給情勢の悪化については認識・分析されているにもかかわらず、食料自給率は、「国内生産と消費に関する目標の1つ」と、位置づけはむしろ低下し、食料自給率向上の抜本的な対策の強化などは言及されていない。何のための見直しなのか? が大きく問われる。(後略)』

     鈴木教授が書かれていますが、そもそも「有事の安全保障」と「平時の安全保障」を分ける意味が分からない。

     例えば、将来の「戦争」に備えるならば、平時から防衛力を強化しなければなりません。戦争が勃発した後に、
    「さあ、防衛力を強化しよう」
     としたところで、手遅れです。

     防災も同じ。

     将来の自然災害に備えるならば、今、防災に支出をしなければならない。

     今回の基本法改定では、「有事」において、農家に増産命令を発する法整備をする方向性が示されています。
     いや、どう考えても手遅れでしょう。

     あれかな? 実際に食料「有事」になったとして、失われた農業の供給能力が一瞬で回復すると信じているのでしょうか? ありえない。

     有事に農家に「増産命令」を出すとして、その農家が存続していると、誰が保証してくれるのでしょうか。

     結局のところ、問題の根っこは緊縮財政です。農林水産省の予算は、全く増えていない。増やさない。

     それでも、一応、食料安全保障を「考えているフリ」をしなければならないため、「増産命令の法整備をする」とやっているに過ぎないのです。

    『(引用)今こそ、財務省により枠をはめられ、減らされ続けてきた農水予算の異常さを認識しつつ、事態を抜本的に変えるには、基本法とは別に、「食料安全保障推進法」(仮称)を超党派の議員立法で早急に制定し、財務省の農水予算枠の縛りを打破して、数兆円規模の予算措置を農林水産業に発動すべきではないか。』

     その通り。今こそ、財務省の予算枠という呪縛を打破し、「国民を上から守る」ために、真剣に食料安全保障を強化しなければならない。

     財務省の呪縛を打ち払わなければならない分野は、農業に限らないのは、いまさら言うまでもありません。

    +1

    -3

  • 63. 匿名 2023/06/26(月) 10:16:08 

    >>17
    専門店だと試食させてくれるから好みの買ってる

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/26(月) 10:16:21 

    “オリーブオイルショック”に飲食店悲鳴 2年前に比べ200円近く値上げ…今後もさらに? スペイン大規模干ばつで世界的に急騰

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/26(月) 10:16:46 

    オリーブは日本でも作れるし瀬戸内産とか有名じゃなかった?

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2023/06/26(月) 10:16:59 

    >>32
    ドンキで買いな〜!
    10個セットで798円ぐらいじゃなかったかな。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/26(月) 10:19:14 

    うちはずっとオリーブオイルと無臭のココナッツオイルを使ってる。ココナッツオイルは熱しても酸化しにくいと聞いて料理に使ってる。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/26(月) 10:22:07 

    >>26
    無理ではないと思うよ。
    まあ政治家の能力次第だけど。

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/26(月) 10:22:29 

    >>5
    JAの横暴さを正したら多少は良くなりそう

    +25

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/26(月) 10:22:47 

    はじめて、こめ油を買ってみた

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/26(月) 10:23:06 

    >>26
    労働者増えてるって言ってるのになぜ無理と?

    +6

    -2

  • 72. 匿名 2023/06/26(月) 10:24:39 

    >>62
    くそうざい
    せめて自分の言葉でまとめて書きなよ

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2023/06/26(月) 10:24:54 

    >>65

    オリーブオイルといえば小豆島ですよね✨

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/26(月) 10:26:55 

    オリーブオイル好きなんだけれど賞味期限が以外と短いから買いだめできないの辛い
    これからも上がりそうだよね

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/26(月) 10:31:12 

    陰謀論界隈ではコロナ禍の後には食糧危機だとか言ってたけどなまじ嘘とも言えない状況になってきた

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2023/06/26(月) 10:33:45 

    >>1
    市場に出回ってるオリーブオイルの半分以上が偽物だと言う説もあるよ。オリーブオイル利権はマフィアが科学者から政治家を巻き込んでの一大ネットワークを築いてるからね、EUすら偽物を駆逐できずにいる。
    本物のエキストラオリーブオイルなら小瓶でも数千円はする。庶民は香料入の混ぜ物のオイルを本物と信じて買ってるけど金の無駄だね!

    +6

    -3

  • 77. 匿名 2023/06/26(月) 10:34:07 

    >>65
    量が作れないからなあ
    希少な国産としてとてもお高い・・

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/26(月) 10:34:18 

    >>26
    外国人でもやってくれる人がいたら良くない?

    +1

    -5

  • 79. 匿名 2023/06/26(月) 10:34:42 

    >>64
    なんか汚らしい

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2023/06/26(月) 10:37:21 

    >>71
    労働者増えてるって外国人労働者が増えてるからでしょ

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/26(月) 10:39:00 

    >>61
    会社組織にしたらシフト制で働けるんじゃないかと思っちゃうんだけど甘い考えなのかな

    +21

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/26(月) 10:40:34 

    >>54
    毎日の「サラダ油」が認知症を進行させる! アルツハイマー病の「真犯人」とは? | 健康 | 東洋経済オンライン
    毎日の「サラダ油」が認知症を進行させる! アルツハイマー病の「真犯人」とは? | 健康 | 東洋経済オンラインtoyokeizai.net

    私は脳科学専門医として、金沢大学大学院医学系研究科で脳の神経細胞に関する基礎研究を行っています。それと併せて、金沢大学附属病院や市中病院などで、脳の病気に苦しむ患者さんの診療も行っています。40年ほど…

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2023/06/26(月) 10:47:10 

    >>61
    アメリカみたいに全て機械化すればいいんじゃないの?
    今まで通り丁寧に作ろう、国産増やそうは無理

    +9

    -2

  • 84. 匿名 2023/06/26(月) 10:47:47 

    >>19
    えー!!もこみち=オリーブオイルなのに!
    ショックw

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/26(月) 10:48:36 

    >>37
    そう言う貴方もわざわざ田舎で農業やりたいなんて思わないでしょ
    みんなも同じだよ
    誰も農業なんて大変なこと本当はやりたくないんだよ

    +7

    -2

  • 86. 匿名 2023/06/26(月) 10:54:29 

    >>30
    においがあるから揚げ油には向かないのよね

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/26(月) 10:56:39 

    >>1
    オリーブオイルもいいけど米油もおすすめだよ。
    米油にはスーパービタミンEのトコトリエノールやサプリメントでもあるγ-オリザノールが含まれていて健康への効果も期待できるし、米油は揚げ物をしても揚げ油が汚れにくい性質があって揚げ物に黒い汚れが付着しづらい。そして酸化もしにくいから再利用しても安心とのこと。
    以前、米油メーカーの人から聞いたんだけど、トクホみたいな効果があるのはわかっているけど、それを申請するには億単位のお金がかかって、米油の価格をあげなくてはならなくなるからしないんだそうです。
    オリーブオイルで揚げ物をされている方は、半量を米油に置き換えればお財布にも優しいと思います。

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/26(月) 10:59:08 

    >>83
    オランダがめちゃくちゃ進んでたはず
    日本もやろうとはしてるみたいだけど初期投資がいるのと・・・その手のもの政治屋の爺様方が不得意だからなぁ
    効率化図ろうとして(?)コオロギ育て始めるし

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/26(月) 11:00:44 

    >>5
    こうやって威勢のいい事言う人は多いけど「じゃ、あなたが農業すれば?」って言ったら大抵黙り込んで逃げるよねw

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/26(月) 11:00:47 

    >>1
    今後の値上げは時期に注目
    オリーブの主要産地は北半球で収穫時期は11月前後なので、
    今年分のオリーブはすでに昨年収穫済みで供給量ははすでに確定し折り込み済みなので、
    本来なら今年これからの大幅な値上げはなく、値上げあるなら今年もまた不作になった場合に、供給が滞る来年1月になってからのはずだ
    だから今年の秋までに値上げしたらそれは消費者の情報不足を突く便乗値上げの可能性がある

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/26(月) 11:02:58 

    >>74
    そうなんだ!?
    油の賞味期限を気にしたことなかった…
    教えてくれてありがとう

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/26(月) 11:04:40 

    >>61
    保証がね…
    あっても少ないよね

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/26(月) 11:06:17 

    >>16
    下げないでいいから給与に回してくれ、関係ない人もいるけど、巡り巡ってみんなあがるようになれ!!

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2023/06/26(月) 11:08:34 

    >>47
    まじでそれ、朝早くから働いたりすることもあるのに低賃金じゃやる気がしない。まぁ給料あげるには農産物の値上げせねばいけないんだろうけど。やむを得ないかもしれない。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/26(月) 11:08:52 

    >>19
    そんなのもこみちじゃない!!

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/26(月) 11:17:27 

    オリーブオイルの風味苦手

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/26(月) 11:21:25 

    いつもオリーブオイル使ってたけど高くなったから米油に変更した。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/26(月) 11:21:59 

    >>17
    サイゼで売ってるオリーブオイルめっちゃうまい。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/26(月) 11:24:48 

    >>84
    ショックの波及 w

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/26(月) 11:26:53 

    >>32
    え?!今そんななの?!
    300円台で買えてたよね??

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/26(月) 11:28:13 

    >>85
    やりたくないならそれでいいのでは
    考え方は人それぞれ
    強制的にやれよ!と聞こえたら悪かったけど、私は先祖代々大人達が日本を作ってきてくれたから、悪いところは修正して大人がしてくれたように自分も下の世代が困らないように基盤を作っているだけ
    農作業しなくても、政府が意図的に国産の食べ物の生産量を減らして輸入量を増やして、食糧難を煽りコオロギ食を進めている事実を伝えて、ならば今後どうしていけば良いかを子供たちが考える機会を作ることも食育だと考えます

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/26(月) 11:51:38 

    >>72
    いきなりやれよ!と言われたら困るけど、金銭面も支援して普段から作って国内で流通させておけばダメージ少ないと理解した

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/26(月) 12:04:06 

    >>17
    世界大会にでるようなまともな銘柄にしとこ

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/26(月) 12:07:01 

    米油に変更した
    こちらはまだ値上がりしていないよ

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/26(月) 12:19:15 

    >>1
    米油で十分よ

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/26(月) 12:22:32 

    >>57
    これ、すごく値上がりしたよね。
    高くなりすぎて、炒め物は米油に移行してる。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/26(月) 12:28:39 

    >>17
    輸入の9割は偽物らしいから、150mlで1500円くらいのものを買えば大丈夫かと。安くて大量のオイルはダメ。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/26(月) 12:39:09 

    >>103
    私も何を信じていいのかわからないから、賞を取った物か、好きで見ているイタリアンシェフの使っている物を購入してる
    たまたま好みに合ったのか美味しかった

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/26(月) 13:03:55 

    >>19
    いや、ごま油だよ

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/26(月) 13:54:07 

    >>17
    エキストラバージンオイルの中でも値段と味の好みで選んでる。
    そのまま飲んだりするとえぐみというか苦味が強く感じるものは炒め物とかに使うけど、そうじゃないものはサラダやバゲットにつけて食べる。本当に飲めるくらい美味しい

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/26(月) 13:59:03 

    オリーブオイルも生ハムサラミも入ってこないから、本当にイタリアンは大打撃だね

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/26(月) 14:00:09 

    >>26
    うちの近所の農家はフィリピンの女の子を雇ってる。
    キャッキャしてて楽しそうに自転車漕いで朝早くから出勤してる。めちゃくちゃ働き者らしい。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/26(月) 15:51:07 

    >>26

    そうかなー?
    北海道在住だけど農業は代々継がれてってるよ。

    中には離農するとこもあるけどそういうとこは
    近くの農家さんで買い取って規模広げながら
    親子2代でやってるとこ多いわ。

    +1

    -2

  • 114. 匿名 2023/06/26(月) 16:09:11 

    Q もこみちが離婚しました、原因は何?
    A オリーブオイルと不適切な関係

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2023/06/26(月) 18:04:29 

    >>61
    休みがないのは成り手がいないからでしょ。デスクワークとか在宅でできるような仕事はAIに任せて、その人材を一次産業に回せばいいと思うよ。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/26(月) 19:01:24 

    >>8
    小豆島だっけ?

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/26(月) 19:11:07 

    トルコもオリーブオイル大国よ。一時的にでもトルコに切り替えたりすれば?トルコのオリーブオイル安いよ?

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/27(火) 09:33:37 

    >>112
    働きに見合った給料貰えてるか心配。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/27(火) 09:38:27 

    >>116
    香川県と岡山県で主に栽培してて、香川県が95%占めてる。宮城県石巻市でも栽培していて、北限オリーブって言われてる。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/28(水) 20:36:05 

    カカオも不作でチョコレートが品薄になるかも
    世の中おかしい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。