ガールズちゃんねる

洋服の不満をぶちまけよう!

568コメント2023/07/17(月) 12:53

  • 1. 匿名 2023/06/22(木) 14:18:52 

    変なフリルや英語やパールつけたりするのやめてほしい
    シンプルなのがほしい
    洋服の不満をぶちまけよう!

    +1152

    -46

  • 2. 匿名 2023/06/22(木) 14:19:32 

    そういう服あるじゃん

    +310

    -10

  • 3. 匿名 2023/06/22(木) 14:19:45 

    高い

    +183

    -22

  • 4. 匿名 2023/06/22(木) 14:19:58 

    シンプル=おしゃれ

    こういう考えの人あまり好きじゃない

    +89

    -123

  • 5. 匿名 2023/06/22(木) 14:20:05 

    ファッション雑誌のモデルの着こなし
    私が同じ物を着ても必ず似合わない

    +369

    -12

  • 6. 匿名 2023/06/22(木) 14:20:24 

    むしろ今無地の服ばっかりでつまんない
    柄物がほしい

    +591

    -18

  • 7. 匿名 2023/06/22(木) 14:20:31 

    モデルが可愛すぎて買うけど、私が着ると全く別物になる

    +367

    -6

  • 8. 匿名 2023/06/22(木) 14:20:39 

    高い

    +120

    -4

  • 9. 匿名 2023/06/22(木) 14:20:39 

    ドライダメ乾燥機ダメ洗濯機ダメ、そのうえ手洗いまでダメなのある
    どうしろと

    +637

    -2

  • 10. 匿名 2023/06/22(木) 14:20:40 

    結局着てる人によるんじゃん。ってことが多い

    +174

    -3

  • 11. 匿名 2023/06/22(木) 14:20:50 

    カーディガンの種類が少なすぎる。
    どこ行ってももう時期終わりかけなので...って言われるけど梅雨も真夏も寒がりはカーディガン着るので売ってください

    +463

    -8

  • 12. 匿名 2023/06/22(木) 14:20:52 

    すぐ毛玉になるヤツ。
    試作品作った時点で洗濯して強度みるのが普通でしょーが。

    +627

    -7

  • 13. 匿名 2023/06/22(木) 14:20:57 

    >>7
    ブスは服着るな!

    +6

    -51

  • 14. 匿名 2023/06/22(木) 14:21:12 

    生地が薄い

    +220

    -0

  • 15. 匿名 2023/06/22(木) 14:21:24 

    流行なんていらねぇ

    +267

    -5

  • 16. 匿名 2023/06/22(木) 14:21:30 

    >>1
    変な英語書いてあるTシャツ止めて欲しい。
    持ってるの無地ばっかりになってきた。

    +368

    -10

  • 17. 匿名 2023/06/22(木) 14:21:38 

    肩をずり下げてダボッとした服作るのやめて

    +346

    -15

  • 18. 匿名 2023/06/22(木) 14:21:39 

    スタイル良くて可愛い子ならオーバーオールもオシャレに!

    +31

    -3

  • 19. 匿名 2023/06/22(木) 14:21:40 

    >>6
    柄物本当少ないよね。大柄ブームきてほしい

    +239

    -7

  • 20. 匿名 2023/06/22(木) 14:21:48 

    最近、化繊の服多すぎない?
    お手入れしやすいのかもしれないけど、時々痒くなるから気をつけて選ぶことが多くなった。

    +324

    -6

  • 21. 匿名 2023/06/22(木) 14:21:51 

    皆肩幅狭いと思うなよ

    +341

    -2

  • 22. 匿名 2023/06/22(木) 14:22:10 

    東西線で2日続けて被った

    +5

    -5

  • 23. 匿名 2023/06/22(木) 14:22:13 

    丈は長すぎて横はきゅうくつ

    +176

    -13

  • 24. 匿名 2023/06/22(木) 14:22:18 

    >>1
    スカートの丈長すぎてうざい

    階段登るとき擦れて汚いしトイレもしづらい

    履くのは背の高いモデルじゃなく大多数が身長低い人だろって突っ込みたくなる

    +631

    -29

  • 25. 匿名 2023/06/22(木) 14:22:19 

    袖丈・股下長いの、作ってくれ

    +158

    -12

  • 26. 匿名 2023/06/22(木) 14:22:30 

    日焼け止め首に塗って服洗ったら襟黄ばんでんじゃねーよ!
    めんどくせーんだよ!

    +309

    -15

  • 27. 匿名 2023/06/22(木) 14:22:34 

    >>13
    ブスなんだが裸でもいいのかい?

    +104

    -4

  • 28. 匿名 2023/06/22(木) 14:22:56 

    ワンピースには絶対ポケットつけて欲しい

    +275

    -23

  • 29. 匿名 2023/06/22(木) 14:23:02 

    >>21
    ガンダム人口、ちゃんと調べろよな

    +202

    -3

  • 30. 匿名 2023/06/22(木) 14:23:08 

    >>1
    現リカちゃんかな??
    いつも、ヘアースタイルとか小物も含めて、すっごいオシャレ!

    +242

    -2

  • 31. 匿名 2023/06/22(木) 14:23:09 

    薄いポリエステル生地やめろ!
    一回着ただけでデロデロに伸びて毛玉だらけになる

    +210

    -4

  • 32. 匿名 2023/06/22(木) 14:23:18 

    高い
    遠くから見て可愛い!とおもって近づいてポリエステルのペラ布にこんな値段出すの嫌だなとなって終わる

    +288

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/22(木) 14:23:37 

    最近言われるシンプル=デザインしていないだけ

    +37

    -2

  • 34. 匿名 2023/06/22(木) 14:23:37 

    >>6
    縞と格子以外が増えて欲しい

    +112

    -2

  • 35. 匿名 2023/06/22(木) 14:23:38 

    >>7
    わかる。コレじゃない感でるよね

    +9

    -2

  • 36. 匿名 2023/06/22(木) 14:23:40 

    ビックシルエット廃らないで!
    ワイドパンツ、そのままで!
    とにかくラインを隠したいのです。

    +255

    -61

  • 37. 匿名 2023/06/22(木) 14:23:48 

    なんで可愛い服みんな綿なんだよ!
    乾燥で縮むじゃねーかよ!面倒が勝って買えねーよ!

    +5

    -39

  • 38. 匿名 2023/06/22(木) 14:23:50 

    ジャストサイズの形が綺麗な服ってなんでこんなに売って無いの?

    +309

    -5

  • 39. 匿名 2023/06/22(木) 14:23:55 

    デブに厳しすぎる

    +90

    -23

  • 40. 匿名 2023/06/22(木) 14:24:00 

    なんで皆んなシャツをINするの?

    +181

    -12

  • 41. 匿名 2023/06/22(木) 14:24:03 

    >>4
    私もシンプルがいい!

    何を着ても似合わない巨漢体型なので、とにかく目立たなくシンプルがいいの。
    シンプルがおしゃれだと思ってるんじゃないのよ。

    +52

    -12

  • 42. 匿名 2023/06/22(木) 14:24:09 

    今はそうでもないけど
    昔の流行り縛り販売はきつかった
    デブにも人権あるんだよ全てがヘソだし着れる訳じゃない😭
    って時代からしたら
    本当良い時代になったよね
    選択肢があって安価は本当神!
    90年代は有っても流行りからは程遠く高い!って
    キチガイみたいな商売が成り立っていたのがおかしいと思う

    +136

    -5

  • 43. 匿名 2023/06/22(木) 14:24:17 

    >>1
    フリルやパールすきだなー
    骨格ウェーブだから似合うのかもしれない

    +32

    -36

  • 44. 匿名 2023/06/22(木) 14:24:25 

    リサイクル素材なのに値上がり
    ユニクロさんどういう事なの?

    +154

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/22(木) 14:24:31 

    デブ専用に大きめワンピ作って頂けるのはありがたいんですが、後ろのゴム部分がくそダサイ!!普通にしてくれー!
    洋服の不満をぶちまけよう!

    +61

    -74

  • 46. 匿名 2023/06/22(木) 14:24:40 

    >>2
    うん、いっぱいあるよね
    どこ見てんだろ

    +82

    -7

  • 47. 匿名 2023/06/22(木) 14:25:08 

    >>4
    私もシンプルだとなんか損してる気がしちゃう。柄物や色がついてないと損してるかんじ。だから世間のシンプルおしゃれの服の値段見てびっくりする。高い!って。

    +8

    -29

  • 48. 匿名 2023/06/22(木) 14:25:09 

    もうちょいいい生地使って欲しい
    すぐよれる

    +188

    -1

  • 49. 匿名 2023/06/22(木) 14:25:13 

    >>1
    私も
    シンプルが好き
    フリルやパール
    キャラじゃないし
    似合わないのよ、、

    +59

    -7

  • 50. 匿名 2023/06/22(木) 14:25:27 

    >>20
    絶対タグ見て買うよ
    しまむらとか買うものほぼない。子供服はコットン多いから西松屋よりマシだけど。

    +76

    -6

  • 51. 匿名 2023/06/22(木) 14:25:36 

    >>6
    ボタニカル柄とかたまに見かけるけど、素敵なものは高い。

    +142

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/22(木) 14:25:46 

    >>2
    しまむらは変なアレンジされた服が多いからしまむらしか見てないのかも

    +88

    -2

  • 53. 匿名 2023/06/22(木) 14:25:47 

    オバサンパンツみたいなハイウエストのデニム

    +13

    -1

  • 54. 匿名 2023/06/22(木) 14:25:49 

    >>45
    大きい人専用とか小柄専用とか体型に寄り添ってるやつって大体絶妙にダサいよね

    +152

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/22(木) 14:25:50 

    なんでポケットを無くすのだ
    この前いつも買ってるパンツをリピートしたらポケット消えてた😢

    +140

    -3

  • 56. 匿名 2023/06/22(木) 14:25:52 

    女性もののボトムスにもっとポケット付けて欲しい!

    +175

    -4

  • 57. 匿名 2023/06/22(木) 14:26:05 

    >>43
    骨格ウェーブでフリルもパールも似合うけど安物は安っぽすぎるから買わない

    +51

    -1

  • 58. 匿名 2023/06/22(木) 14:26:12 

    ニットの丈が短い。もう少し長いほうが着やすい。

    +63

    -5

  • 59. 匿名 2023/06/22(木) 14:26:18 

    >>45
    ばってんもださくね?

    +83

    -9

  • 60. 匿名 2023/06/22(木) 14:26:25 

    >>45
    こんなこというのはあれだけど痩せたら洋服の選択肢増えるよ

    +185

    -12

  • 61. 匿名 2023/06/22(木) 14:26:50 

    >>45
    あれわざとボンレスハム感だしてるよね。

    +47

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/22(木) 14:27:15 

    >>20
    コットンやリネンのものはベイクルーズ系でよく見かけるけど、それなりにいい値段はする。

    +72

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/22(木) 14:27:17 

    >>57
    確かにパールとかすぐとれそうな縫製ある

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/22(木) 14:27:17 

    >>24
    私165㎝あってまぁまぁ高い方だと思うけど、たまにそんな私でも10㎝ヒールでも履かないと地面に裾がつくレベルに長いワンピとかスカートが普通に売っててビックリする時がある

    +217

    -7

  • 65. 匿名 2023/06/22(木) 14:27:33 

    >>45
    これほどのデブだと座ると胴体がめっちゃ膨らむからゴム部分が無いと破れる

    +158

    -3

  • 66. 匿名 2023/06/22(木) 14:27:35 

    >>55
    経費削減じゃない?
    手間もかかるし

    +49

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/22(木) 14:27:38 

    >>45
    ゴムでウエストの可動域広くして出来るだけサイズ対応してるのかな?
    ある程度横幅ある人に合わせて販売したらマツコの服みたいなストンとしたのしか出せないとか

    +105

    -2

  • 68. 匿名 2023/06/22(木) 14:27:43 

    肩が落ちてないTシャツが欲しいけど
    ユニクロUぐらいしかないないんだよなー。

    ユニクロUは首が詰まってるから骨格ストレートにはちょっと辛くて。



    +93

    -1

  • 69. 匿名 2023/06/22(木) 14:27:46 

    >>55
    ポケットついたらシルエット変わるからだとおもう特にスカート

    +11

    -14

  • 70. 匿名 2023/06/22(木) 14:27:58 

    >>1
    綿100%のシャツで、ドラム式洗濯乾燥機かけてもシワにならないものがほしい
    時短のため洗濯乾燥してるのに、シャツ類は、スチームアイロンかける必要があって、結局、時間かかる…

    +105

    -6

  • 71. 匿名 2023/06/22(木) 14:28:05 

    >>51
    夏だからボタニカル着たいのに、無地のくすんだアースカラー多いよね

    +62

    -2

  • 72. 匿名 2023/06/22(木) 14:28:09 

    >>65
    これ一番納得したわ

    +79

    -2

  • 73. 匿名 2023/06/22(木) 14:28:15 

    >>12
    わかる。
    デザインが超タイプでお気に入りのコートがあるんだけど、一回出掛けただけでびっくりするくらい毛玉ができるもんだから、あんまり着てない。
    安物だからしょうがないんだろうけど、逆にどうやったらあんなに毛玉が生まれるんだろう。
    実際に丸一日とか着用してから売ってほしいわ。

    +137

    -3

  • 74. 匿名 2023/06/22(木) 14:28:20 

    >>21
    それ。肩に合わせると身頃がでかくなる
    オーバーサイズだと全部でかくて壁になる

    +95

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/22(木) 14:28:27 

    >>16
    最近買ったTシャツ
    フランス語だから分からなかったけど、家で調べたら『酒のみたい』って書いてあることに気づいた
    着ていいかな?

    +198

    -2

  • 76. 匿名 2023/06/22(木) 14:28:28 

    >>45
    ヒールの耐久性が凄い

    +69

    -2

  • 77. 匿名 2023/06/22(木) 14:29:08 

    >>1
    シンプルなの普通にどこでも売ってるよね?
    トップス1枚8千円〜12万くらいのとこなら。

    +17

    -10

  • 78. 匿名 2023/06/22(木) 14:29:12 

    >>44
    リサイクルの方が素材をかき集めるのに労力を使うからじゃない?

    +47

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/22(木) 14:29:24 

    >>77
    自己レス1,2万のとこ

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/22(木) 14:29:36 

    >>45
    ねぇ、痩せよ?

    +57

    -17

  • 81. 匿名 2023/06/22(木) 14:29:39 

    レディースにもポケットつけて!!!!!

    +43

    -3

  • 82. 匿名 2023/06/22(木) 14:29:46 

    タグがチクチクするから全部プリントにしてほしい

    +109

    -3

  • 83. 匿名 2023/06/22(木) 14:29:48 

    >>12
    わかる
    一万円弱で買った綿100%のカットソーに毛玉できた時は殺意湧いた。プチプラとか化繊混紡とかなら分かるよ。

    +164

    -2

  • 84. 匿名 2023/06/22(木) 14:29:50 

    >>26
    あれ皆どうしてるんだろ??
    あらゆる淡い服がすぐ黄ばむ、、
    普通に洗濯機じゃ落ちない
    毎回着るたびに食器洗剤だのクレンジングオイルだのしてられない

    +82

    -1

  • 85. 匿名 2023/06/22(木) 14:29:51 

    どこに行っても似たような服ばかりでつまらない

    +88

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/22(木) 14:29:54 

    >>31
    夏は匂いも気になる。

    +24

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/22(木) 14:30:05 

    みんな合うのじゃなく、私に合うのを売って。

    +27

    -2

  • 88. 匿名 2023/06/22(木) 14:30:11 

    とにかく長くね

    +15

    -2

  • 89. 匿名 2023/06/22(木) 14:30:26 

    最近やたら二の腕部分ボコっとなった服多いよね?
    普通でいいよ!!!

    +125

    -2

  • 90. 匿名 2023/06/22(木) 14:30:53 

    洗濯表示前のに戻してよ
    今の意味がわからん

    +75

    -1

  • 91. 匿名 2023/06/22(木) 14:30:53 

    ゴムウエストやめてほしい〜横と後ろの腰からお尻のシルエットがダサすぎ。まぁ私の体型にも問題あるかもだけど笑

    +68

    -1

  • 92. 匿名 2023/06/22(木) 14:31:02 

    サイズ展開を増やすと販売側が損なのかもしれないけど、フリーサイズとか1サイズでしか展開されていないものって、どれもダボっとゆったりしてて着れない

    カーディガンとか、何でこんな腕周り太いの?とか思う

    +85

    -3

  • 93. 匿名 2023/06/22(木) 14:31:04 

    >>75
    それ着てフランスいこ

    +118

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/22(木) 14:31:21 

    >>84
    蓄積してきてそろそろやばいなって思ったら、泡ハイターで襟首だけ漂白してます

    +19

    -3

  • 95. 匿名 2023/06/22(木) 14:31:33 

    服やモデルの加工するのやめてほしい
    ただの自己顕示欲満たす写真ならまだしも商品なんだから、色味とか体型とか変えんな

    +162

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/22(木) 14:31:51 

    >>9
    超高級のカシミヤ入りニットがそうだった。
    冬でも汗かくし街の匂いつくし悩む。ブラッシング??

    +25

    -2

  • 97. 匿名 2023/06/22(木) 14:32:00 

    ブランドによってサイズ違うこと
    MはMで統一規格にしてほしい
    Mでもブカブカの時あるよ

    +88

    -5

  • 98. 匿名 2023/06/22(木) 14:32:03 

    >>47
    意味がわからないw
    もしかして太ってる?

    +0

    -3

  • 99. 匿名 2023/06/22(木) 14:32:11 

    水玉模様の服、苦手なんだよ〜。
    でもお店に行くと多いのよ。
    形は気に入っても布の柄でガッカリしちゃう。

    +7

    -3

  • 100. 匿名 2023/06/22(木) 14:32:30 

    >>7
    通販は明らかに別物がある

    +41

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/22(木) 14:33:03 

    >>4
    主は別にシンプル=オシャレとは言ってなくない?

    フリルやパールが似合わない人もいるし、年齢的にちょっと…って感じる人もいるだろうし
    装飾が好きな人もいれば、シンプルが好きな人もいるってだけのことでは?

    +79

    -1

  • 102. 匿名 2023/06/22(木) 14:33:10 

    裾上げできないタイプの生地の服が多い。チビで短足でごめん。でも着られる服がほしいんだ!

    +24

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/22(木) 14:33:10 

    ワイドパンツって後ろから見たら短足民にとっちゃ悲劇じゃない??

    +35

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/22(木) 14:33:16 

    >>43
    ウェーブだけど顔タイプがクールだからフリルもパールも似合わない

    +29

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/22(木) 14:33:26 

    最近流行り首元が閉まるタイプの服。
    物によっては首の後ろにホックがあって非常に面倒くさくいので、パチって止めるタイプにできませんかね
    見た目はまるでホックしたかのようにすればいい
    もっと売れると思うよ

    +44

    -2

  • 106. 匿名 2023/06/22(木) 14:33:30 

    >>45
    ゴム部分がクソダサいと言う前に。。

    +93

    -9

  • 107. 匿名 2023/06/22(木) 14:33:30 

    オンラインで買ったジャケットのサイドポケットがダミーポケットだった時に、イラっとした

    +59

    -1

  • 108. 匿名 2023/06/22(木) 14:34:17 

    タグに「色柄物は分けて洗濯して下さい」って書いてあるけど、色柄物も一緒に洗濯できるようにしっかり色止めしてから売って欲しい

    +76

    -7

  • 109. 匿名 2023/06/22(木) 14:34:24 

    丈長すぎ、袖広げすぎ

    +57

    -1

  • 110. 匿名 2023/06/22(木) 14:34:33 

    >>22
    なにをだよ

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/22(木) 14:34:35 

    >>45
    デブに限らず最近はウエストゴムの服多いよ。
    幅に汎用性持たせて、色んなサイズの人に幅広く着てもらえるようにしてるんだと思う。そして2サイズ展開とかにしてコスト削減してる。

    +138

    -1

  • 112. 匿名 2023/06/22(木) 14:34:38 

    通販で腰に手を置いたり、風でボリューム出したりしないでほしい。ありのままを見せてほしい。

    +143

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/22(木) 14:34:55 

    >>64
    やばいね…言い方きついけど作った人頭が悪いと思ってしまう

    実用性も加味しようよって思う…そんなにずるずるの丈を着ることがおしゃれなのか?むしろ不衛生でオシャレとは程遠いと思ってしまうんだが

    ずるずるしていいのはウェディングドレスとかだけだろって思う

    +125

    -2

  • 114. 匿名 2023/06/22(木) 14:35:29 

    コットンシャツ、普通のジャストサイズのも作ってほしい
    探してるけど、オーバーサイズかクロップドのしかない

    +49

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/22(木) 14:35:51 

    >>9
    洗濯機ダメなのに色移りするかもだから別洗いしろとかね、どういうこと?笑

    +82

    -1

  • 116. 匿名 2023/06/22(木) 14:35:58 

    やたら張り付く素材
    イライラする

    +28

    -1

  • 117. 匿名 2023/06/22(木) 14:37:36 

    >>13
    ブスこそ着飾りましょう

    +37

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/22(木) 14:37:47 

    >>13
    公然わいせつ罪で逮捕されちゃうよ

    +21

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/22(木) 14:38:11 

    シースルー素材でもないのに生地がペラくて透けまくる
    あとレース素材とかの穴あいてる服も下に何着ていいのかよくわからない
    もういっそインナーもセットで売ってくれよと思う

    +66

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/22(木) 14:38:52 

    >>57
    わかる。パールフリルついてるやつならお金かけないとすごい安っぽくなる。

    +18

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/22(木) 14:39:09 

    >>12
    せめて一週間着倒してみてから値段つけてほしいよね!
    服だけだよ、強度テストしないで販売してんの!
    服だって強度テストしろやー!!
    ワークマン見習えー!!

    +186

    -3

  • 122. 匿名 2023/06/22(木) 14:39:16 

    オフィスカジュアルに買うブラウスのほとんどが首の後ろが丸く空いてる
    頭通すためなんだろうけど、インナーが見えるんだよーボタン複数かジッパーにして欲しい

    +38

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/22(木) 14:39:38 

    >>82
    もしくはすぐに取れる仕様にしてほしい。
    すごく強力に縫い付けてあって
    取ろうとしたら生地に穴があく。

    +28

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/22(木) 14:40:42 

    骨格ストレートでもマシに見える服作ってくれ!
    そして骨格ストレート向きとか不向きとか書いて!!

    +52

    -4

  • 125. 匿名 2023/06/22(木) 14:41:28 

    >>98
    痩せてる!というか同じ服なのに黒買うのもったいないってピンくとか欲しくなるって話!

    +2

    -5

  • 126. 匿名 2023/06/22(木) 14:42:23 

    袖が長いのに丈が短いとか肩とか二の腕あたりに穴とかいらないのー
    同じ柄でスタンダードなもの出してほしいなー

    +18

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/22(木) 14:42:33 

    これ、時々ゴムの部分が小さすぎて留めにくい服があるのどうにかして
    洋服の不満をぶちまけよう!

    +188

    -2

  • 128. 匿名 2023/06/22(木) 14:42:36 

    >>92
    フリーサイズって全然フリーじゃないよね
    かなり着れる人限られると思う

    +57

    -2

  • 129. 匿名 2023/06/22(木) 14:42:40 

    >>94
    泡タイターだめじゃない?!
    日焼け止めと反応してピンクに変色するよ!
    私はそれで何度も失敗したわ

    +65

    -2

  • 130. 匿名 2023/06/22(木) 14:42:50 

    >>7
    何度騙されたか、、、

    私でもこんなになれるのか??とか、錯覚してしまうというか勘違いしてしまうんだよね、、

    やっぱり痩せなきゃね、、、、

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/22(木) 14:42:57 

    >>12
    サンキのセール品の売れ残りで既に毛玉になってるのあった。

    +34

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/22(木) 14:43:22 

    >>45
    デブだからこそでしょ?

    +13

    -5

  • 133. 匿名 2023/06/22(木) 14:43:30 

    >>45
    うーん、デブ用だから自分を過信して小さめ選ぶ人とかに配慮してると思う…
    超痩せ用のも、かなり小さい上に規格に忠実だから(普通の服は規格よりでかく作ってある)普通の服よりもう少し細いのがほしいわ、くらいの人のためを思ってか後ろゴムになってるの多かった…

    +24

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/22(木) 14:43:59 

    >>45
    クソダサいのはその体型だよ!笑

    +57

    -27

  • 135. 匿名 2023/06/22(木) 14:44:02 

    オシャレ着にもスマホが余裕で入るサイズのポケットが欲しい
    スマホを入れたいんじゃなくてポケット無しやスマホすら入らない謎ポケットの服が多いから

    +46

    -3

  • 136. 匿名 2023/06/22(木) 14:44:15 

    同じブランドでも商品によってサイズ感変えるのやめてほしい。

    +28

    -1

  • 137. 匿名 2023/06/22(木) 14:44:15 

    >>6
    私も無地より異素材や柄や変形が似合うタイプだからシンプルだらけは困る

    +49

    -1

  • 138. 匿名 2023/06/22(木) 14:44:34 

    >>1
    雑誌とかだけど
    実用性のあるコーデを見せて欲しい!!

    雪道でワイドパンツなんて履けないし
    冬にパンプスなんて履いたらしもやけよ
    雪国だとダウンコートにマフラーしてブーツのためにスキニーばかりになる

    雪国でのコーデを見せてほしい

    あと腕まくりしたりしないで直立してコーデ見せてほしい

    +134

    -6

  • 139. 匿名 2023/06/22(木) 14:44:36 

    小洒落たブラウス、5000〜6000円とか高くない!?
    布じゃん!

    +2

    -9

  • 140. 匿名 2023/06/22(木) 14:44:43 

    >>125
    柄の話じゃないのかよ…

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/22(木) 14:44:43 

    服の面積が大きいと生地の質がモロに出ちゃうから、シンプルにするならそこそこお金出さないと安っぽく見えるよ。メンズ服にも言えることだけど。

    +15

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/22(木) 14:44:45 

    広告用に見映えよくするためにモデル用に採寸するな!!市販品を使えよ。高い芸能人を起用するなら広告なしにして安くして。

    +10

    -1

  • 143. 匿名 2023/06/22(木) 14:45:12 

    >>32
    「今日は新しい洋服買うぞー」と意気込んで入るけど
    結局買わないことが多いんだよね
    なんでかな…

    +57

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/22(木) 14:45:31 

    >>92
    ゆったりはまだわかるんだけど、袖だけがビローンと長かったり膨らんでるトップス増えて迷惑でしかない
    あの袖が必要な背の高い人は着られないサイズだろうし
    一体なんなん??

    +36

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/22(木) 14:45:32 

    ポケットが無い服は販売できない法律作って欲しい

    +9

    -5

  • 146. 匿名 2023/06/22(木) 14:45:38 

    >>129
    塩素系はダメだけど、泡ハイターって酸素系だからピンクになる事まずないはずだけど。。。
    それ泡ハイターだった?普通の青いボトルのハイターじゃない?

    +10

    -1

  • 147. 匿名 2023/06/22(木) 14:45:50 

    >>60

    そういう問題じゃないんだよ

    +19

    -19

  • 148. 匿名 2023/06/22(木) 14:45:55 

    >>125
    よこ
    なんで黒だともったいないって思うの?
    黒いっぱい持ってるとか?

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/22(木) 14:46:23 

    >>47
    関西人でしょ
    同じ値段なら白より色がついたもの、無地より柄ものの方がお得に感じるからそっち買いたくなるらしい

    +7

    -11

  • 150. 匿名 2023/06/22(木) 14:47:48 

    >>97
    スウェットとか日本の10Lでサイズ通りに買っても実際着ると小さい

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/22(木) 14:47:59 

    背中にデカい文字やイラストはいらん

    +22

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/22(木) 14:48:01 

    地味

    もっとお手頃価格だけどド派手なの増えてほしい

    +19

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/22(木) 14:48:35 

    もっとメーカーのカラーを出して欲しい
    みんな似たようなデザイン、色でどこで買っても一緒だなと思ってしまう

    +89

    -0

  • 154. 匿名 2023/06/22(木) 14:48:45 

    >>146
    よこ
    それ服用のワイドハイター?
    ハイターって言っちゃうとキッチン用の塩素系のやつ思い浮かべる人が多いと思うやで

    +28

    -2

  • 155. 匿名 2023/06/22(木) 14:49:10 

    >>65
    なるほど!楽なだけじゃないのね
    よこ

    +21

    -2

  • 156. 匿名 2023/06/22(木) 14:49:53 

    >>125
    よこ
    なんかわかるー
    黒無地ならどこでも売ってるから安いのでいいかなってなる
    素材とかシルエットとか全然違うんだけどさ

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/22(木) 14:50:37 

    >>153
    分かる!
    可愛いなと思って見たら色んなブランドで同じデザイン売ってる

    +19

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/22(木) 14:50:43 

    店員の画像、変におしゃれなポーズやめて!
    こっちはモデルじゃない一般人胴長短足の普通なポーズでの着画画像が見たいの!

    +43

    -1

  • 159. 匿名 2023/06/22(木) 14:50:47 

    >>45
    ゴムのギャザーが無くてもこんなに太ってる時点で印象は全く変わらないよ
    太っていておしゃれに見える事はほぼ無い
    渡辺直美みたいに突き抜けてるのはキャラクター的な現実味の無いおしゃれ

    +91

    -8

  • 160. 匿名 2023/06/22(木) 14:50:58 

    >>11
    カーディガンは年間通して必須よね

    夏は冷房と日焼け対策に、冬は重ね着や防寒に

    +86

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/22(木) 14:51:03 

    こういう丈のワンピースとかスカート履くと、もれなくふくらはぎが激太に見える😭何回も買って失敗してるw
    洋服の不満をぶちまけよう!

    +51

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/22(木) 14:51:20 

    >>144
    腕まくり(言い方ダサくてすみません)する前提で作られてる感じですよね
    日常生活が不便で仕方ない

    +26

    -1

  • 163. 匿名 2023/06/22(木) 14:51:21 

    ネットで可愛いと思ってちゃんと画像見まくって買ったのに届いてみたら肌着のようにペラッペラ

    +23

    -0

  • 164. 匿名 2023/06/22(木) 14:51:30 

    >>154
    洗濯用の泡ワイドハイターが売ってる。
    私からしたら服の話してるのにキッチン用ハイターを服にかける人の方が予想外だったわ。

    +45

    -2

  • 165. 匿名 2023/06/22(木) 14:52:06 

    ちゃんと縫ってくれ!!ボタン取れそうなやつけっこうあるよ!!!

    +59

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/22(木) 14:52:07 

    >>1
    シンプルなのどこにでも安く売ってるじゃん

    +27

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/22(木) 14:52:52 

    >>104
    服ってどっちかというと顔に合わせた方がいいらしいよ

    +29

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/22(木) 14:52:59 

    >>1
    好きな人もいるわけだし、選択の自由なんだから買わなければいいのでは。
    私は柄物や派手な色好きだから無印とかユニクロには好みの服無いけど、だからと言って辛気臭いとか制服かよとか思わないよ。

    +32

    -5

  • 169. 匿名 2023/06/22(木) 14:53:04 

    >>4
    てかシンプルなアイテムが使いやすいんだと思うよ

    +23

    -1

  • 170. 匿名 2023/06/22(木) 14:53:05 

    最近フリーサイズ増えすぎ
    低身長には厳しい

    +51

    -0

  • 171. 匿名 2023/06/22(木) 14:53:45 

    >>148
    黒は持ってない。同じお金出すなら色や柄がないと損した気になる。黒とかねずみ色とか。

    +0

    -8

  • 172. 匿名 2023/06/22(木) 14:54:06 

    >>164
    そっかー
    でもキッチン用の方が有名だからね…
    私も>>146見て酸素系ハイターなんてあるの!?ってなったわw
    んで結果見て「あーワイドハイターね!」って納得したけどね
    何を思い浮かべるかは人それぞれね

    +22

    -15

  • 173. 匿名 2023/06/22(木) 14:55:24 

    丈長すぎ!
    155cmで膝下丈が好きな私に合う服がほぼない

    +37

    -2

  • 174. 匿名 2023/06/22(木) 14:55:33 

    売れ残ってるカラーって毎年ベージュか茶色多くないですか?なんでそんなに生産するんだろ

    +46

    -0

  • 175. 匿名 2023/06/22(木) 14:56:43 

    >>96
    カシミヤは長袖の下着を着たり襟ぐりにはスカーフを巻くとかして直接肌に当てないようにして洗わなくて済むように着る
    肌に当たらないように着れば陰干しで風に当てて湿気を飛ばしブラッシングするだけで大体大丈夫
    汚れはウール用洗剤を薄めた洗濯液をタオルに含ませて固く絞りタオルに汚れを移すように軽く叩いてから陰干し
    臭いが気になる時はアイロンのスチームを当てて陰干し(アイロン本体が直接触れないように注意)

    +33

    -2

  • 176. 匿名 2023/06/22(木) 14:57:05 

    >>94
    泡ハイターで綺麗になる??
    擦り込んでも時間置いても落ちないや
    日焼け止めの種類によるのかな?

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2023/06/22(木) 14:57:17 

    >>75
    普段外国語の付いたの着ないんだけど、どうしても形が気に入って買ったんだけど。
    帰宅してから調べたらフランス語で「私は遠くへ飛べる」という意味だった。

    +75

    -0

  • 178. 匿名 2023/06/22(木) 14:58:41 

    >>172
    うん。脱線すごいから話戻すと、洗濯用の泡ワイドハイターなら変色なく日焼け止めの汚れだけとれますって事。
    今は黄色いボトルの商品。

    +33

    -1

  • 179. 匿名 2023/06/22(木) 14:58:47 

    >>59
    紐が細すぎて背肉への食い込み気になる

    +17

    -0

  • 180. 匿名 2023/06/22(木) 14:59:12 

    レディースのTシャツはなんで襟ぐりが開いてたりメンズのTシャツより袖が短いのがあるんだろか
    色とか柄が好きでもそれで買うのをやめてしまう事ある

    +36

    -2

  • 181. 匿名 2023/06/22(木) 14:59:13 

    >>16
    アメリカの地名とかもちょっと着るのためらう。

    +44

    -0

  • 182. 匿名 2023/06/22(木) 15:00:32 

    >>20
    今年は特に化繊の服ばっかり
    汗っかきでかぶれるし熱は籠もるし綿素材の服探してるけどなかなかない
    綿素材で探すとTシャツばかりになってしまうから少しデザイン性のあるものも作って欲しいな

    +68

    -0

  • 183. 匿名 2023/06/22(木) 15:00:39 

    >>1
    このりかちゃんシリーズの服全部可愛いんだけど、似たような系統の服が売ってる店あったら教えて欲しい

    +35

    -0

  • 184. 匿名 2023/06/22(木) 15:01:54 

    >>6
    無地は無地でももう少し明るい色とか綺麗な色の服が増えて欲しいなー
    くすみカラーばっかりで私のようなおばさんが着ると顔色が死ぬ
    若い子は可愛いと思うけどね

    +137

    -0

  • 185. 匿名 2023/06/22(木) 15:01:59 

    ネット通販で服の色が違いすぎる事
    サイズは慣れたブランドなら大体掴めるけど色だけは画像と全然違うのが結構ある

    +19

    -0

  • 186. 匿名 2023/06/22(木) 15:02:11 

    >>13
    服で隠さないといけない豊満ボディー見たいの?

    +14

    -0

  • 187. 匿名 2023/06/22(木) 15:02:22 

    >>181
    NYCってのも結構ある

    +14

    -0

  • 188. 匿名 2023/06/22(木) 15:03:35 

    >>21
    私逆で悩んでる
    しっかりした生地だと裃になるよ…

    +8

    -1

  • 189. 匿名 2023/06/22(木) 15:04:18 

    >>125
    生理中は黒じゃないと不安

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2023/06/22(木) 15:04:55 

    >>182
    私も超絶汗かきの痩せ型なんだけど綿単体ではむしろ着れない
    早々に全体が湿ってきて体に貼り付いて酷いと汗で地図が出来上がる
    インナーも着てるし夏は服の中にタオルも仕込んでる
    化繊のが濡れてる感が全然バレない

    +14

    -3

  • 191. 匿名 2023/06/22(木) 15:05:32 

    生地が臭いのやめろ

    +23

    -0

  • 192. 匿名 2023/06/22(木) 15:05:55 

    ネオンカラーのお洋服もう少し増えてもいいよ!
    私が買うから

    +22

    -0

  • 193. 匿名 2023/06/22(木) 15:06:32 

    >>174
    あとからし色とか
    どのブランドでもどのアイテムでも余ってるのに何故作るのか不思議

    +50

    -0

  • 194. 匿名 2023/06/22(木) 15:06:49 

    >>75
    私は「離陸」だったよ。
    でも着て旅行行ったよ。国内線だけど。

    +77

    -0

  • 195. 匿名 2023/06/22(木) 15:07:08  ID:xvXDA4i57I 

    >>1
    生え際の位置がなんか変わってるね
    耳のかなり後ろって。

    +5

    -6

  • 196. 匿名 2023/06/22(木) 15:07:38 

    >>11
    そしてカーディガンあったと思ったらシースルーのスケスケばっかり(笑)

    +118

    -1

  • 197. 匿名 2023/06/22(木) 15:07:43 

    イエベ春だからくすませないでほしい。
    クリアな淡い明るい色がほしい。

    +29

    -1

  • 198. 匿名 2023/06/22(木) 15:09:56 

    モデルはいわゆるモデル体系や外国人じゃなくて、できるだけ一般体型の方を起用おねがいします。。

    +18

    -1

  • 199. 匿名 2023/06/22(木) 15:10:17 

    >>175
    どうもありがとう!!

    +10

    -0

  • 200. 匿名 2023/06/22(木) 15:11:38 

    >>133
    過信した結果、ウエストは何とかなっても肩に食い込むのであった。。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2023/06/22(木) 15:12:14 

    ボトムスが全体的に膨らんでると言えばいいのかな。
    上手く言えないけど、細めに作られていないみたいな…
    気に入ったと思っても、太って見えてしまう

    +24

    -0

  • 202. 匿名 2023/06/22(木) 15:12:48 

    >>24
    駅の階段降りる時に前歩いてる人のロングスカートの裾が階段をすっていてそれを踏まないように気を付けながら降りてるとこっちが階段踏み外しそうになる

    +84

    -0

  • 203. 匿名 2023/06/22(木) 15:13:02 

    >>16
    私が買ったのはプーさんの英語名言だった

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2023/06/22(木) 15:13:39 

    >>190
    かぶれたりしなければ綿と化繊が混ざってるのが良いとこ取りで丁度良い人もいるよね
    綿100%派の私は機能性綿素材の服が一番良かった!
    速乾性や汗染み防止、抗菌作用があって汗臭くなりにくいとかいろんな機能があってさっぱり着れる
    コロナ前にいろんなお店で出ててこれから流行るかなって思ったけど、多分コロナ禍やコスト的に厳しくなったのか最近見かけなくなっちゃった

    +22

    -0

  • 205. 匿名 2023/06/22(木) 15:15:19 

    >>39
    ガリチビにも厳し過ぎる

    +25

    -1

  • 206. 匿名 2023/06/22(木) 15:15:32 

    >>54
    そうなんですよね。配慮されているが故なので良くも悪くもな部分なんですけども(^^;
    なんか洋服の不満をぶちまけるトピだから、自分が思う事を書いただけなのに、画像を貼り付けただけで体型批判なコメントばかり返信が沢山きてめちゃくちゃ泣きたくなりました。

    +27

    -2

  • 207. 匿名 2023/06/22(木) 15:16:52 

    くすみカラーばっかり。
    一気に顔色が暗くなるからクリアな色もほしい。

    +52

    -1

  • 208. 匿名 2023/06/22(木) 15:16:59 

    短いトップスやウエストインコーデする服ばかりやめてほしい(下腹ぽっこりなのでできない)
    ワンピースマキシ丈長すぎて着れない(身長低いから床につく)

    +20

    -4

  • 209. 匿名 2023/06/22(木) 15:17:32 

    >>24
    ユニクロのとか170〜175くらいありそうな大きなマネキンに履かせてるよね
    東京だけどそんな高身長の人ほとんどいないのに
    背の高い人も多いけど、世の中小柄のほうが多いと思う

    +128

    -2

  • 210. 匿名 2023/06/22(木) 15:19:22 

    >>25
    すごいよく分かる
    ロングワンピもスカート丈短いものが多い
    ガルでスカート丈が長いとよく書き込みよく見るけど、私には短い
    理想は足首ちょっと上くらいなのに中途半端丈だったりする

    +38

    -13

  • 211. 匿名 2023/06/22(木) 15:20:09 

    >>1
    無印どうぞ

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2023/06/22(木) 15:20:21 

    >>208
    ウエストインコ🦜ーデしなくても出して着ればいいじゃないかー

    +16

    -0

  • 213. 匿名 2023/06/22(木) 15:21:25 

    どこも似たような服ばかり売ってる
    流行りの服は次の年は古く感じて着れなくなるし、ときめかない
    いい服屋がない

    +35

    -1

  • 214. 匿名 2023/06/22(木) 15:22:31 

    >>45
    骨太ストのデブからしたら禁忌のデザインで選ばない
    ストレートはストレートって思って買ってるわ笑

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2023/06/22(木) 15:23:08 

    >>176
    真っ黄色になる前にやるのがコツです。
    白T洗う前に毎回チェックして少しでも怪しい感じがあればやってます。
    くっきり変色した後だともう歯ブラシと洗剤使って叩き洗いとかしないと無理ですね。

    +12

    -0

  • 216. 匿名 2023/06/22(木) 15:24:31 

    無印の服、シワシワ
    シワができない服作ってほしい
    自然派のお店だから無理かな

    +15

    -1

  • 217. 匿名 2023/06/22(木) 15:24:38 

    >>1
    ひとつでも良いから
    ボトムスにはポケットが欲しい

    +35

    -1

  • 218. 匿名 2023/06/22(木) 15:24:53 

    >>39
    デブってデブサイズあちこちにあるしフリーサイズも実質デブサイズだし優遇されてない??
    小さいサイズ(XSとかじゃないレベル)なんて東京のデパートすら1店舗分の敷地に地味ジャケットとかが申し訳程度に数点置かれてるだけだしブランドもどんどん減ってるんだけど??

    +47

    -3

  • 219. 匿名 2023/06/22(木) 15:25:13 

    ウェーブ向けばかりなのほんとやめてほしい
    モデル体重以下の私ですら肩幅からして合わない

    +23

    -2

  • 220. 匿名 2023/06/22(木) 15:27:49 

    身長152cmで基本パンツの股下が長すぎる。
    サイズ展開がSSからあって、これは低身長さんにも合いますってそれじゃウエストがきついんですけど!ってなるので、普通にMで股下短めが欲しい。

    +31

    -3

  • 221. 匿名 2023/06/22(木) 15:27:58 

    >>141
    安い服のデタラメ英語プリントとかフリルとかってそのためについてたんだ
    勉強になったよありがとう

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2023/06/22(木) 15:28:28 

    外国人モデルさんやハーフ顔モデルさん使うの辞めてほしい。日本人顔とは着た時のイメージが変わるだろうし。せめてGUとかハニーズみたいなお安めのところはもっと庶民風なモデルさん使ってほしいよ笑

    +51

    -0

  • 223. 匿名 2023/06/22(木) 15:29:50 

    夏服はシンプルな服を選んでもどれも脇が丸見えでブラ一枚で着られないし、ブラトップを着用してもそれすら丸見えでインナーのデザインまで気にしなきゃいけない

    +23

    -0

  • 224. 匿名 2023/06/22(木) 15:31:23 

    >>5
    モデルさん
    棒立ちしてるのも載せて欲しい。

    +35

    -0

  • 225. 匿名 2023/06/22(木) 15:33:09 

    最近の流行りだと思うんだけど、生地が微妙に透けてるのやめてほしい…
    素肌を少しでも見せたくないんだよ…

    +31

    -1

  • 226. 匿名 2023/06/22(木) 15:33:21 

    下着が透けるシャツ
    ブラ線出る広めネックライン

    +17

    -1

  • 227. 匿名 2023/06/22(木) 15:34:37 

    >>1
    わかる
    めちゃめちゃダサい
    あと、パスプリ?肩の辺りや袖やらフワっとさせるのやめて
    それ系が好きな人を否定はしないけど、流行っちゃうと買い物行ってもそればっかり!になるから、何も買えなくなる

    +54

    -4

  • 228. 匿名 2023/06/22(木) 15:35:40 

    年々品質が落ちてるけど、価格は上昇してる。
    あと、去年の方が良かったなぁってものが結構ある。テイスト変わったりとかで。

    +31

    -0

  • 229. 匿名 2023/06/22(木) 15:37:09 

    >>51
    ウィリアムモリス柄とか出てきたよね
    それはファブリックでいいんだけどね

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2023/06/22(木) 15:43:13 

    >>2
    いつもtheoryとかに買い物行くけどシンプルな服ばかりだけどな。

    +18

    -1

  • 231. 匿名 2023/06/22(木) 15:46:33 

    ワンピース、スカートが丈の長いの多すぎ。
    低身長ではないけどスラっとしてもいないから、少し丈短めも売り出して欲しい。

    +25

    -0

  • 232. 匿名 2023/06/22(木) 15:47:13 

    身幅100センチ以下のすっきりしたシルエットのものを増やしてほしい。

    +14

    -0

  • 233. 匿名 2023/06/22(木) 15:48:40 

    洋服の不満じゃなくてごめん。
    もっと親近感のあるモデルをつかってくれ。

    +20

    -0

  • 234. 匿名 2023/06/22(木) 15:49:26 

    >>218
    本当ビッグサイズのが多いと思うよ、靴だってそう。

    +20

    -4

  • 235. 匿名 2023/06/22(木) 15:49:46 

    >>24
    平均が156〜8位なのにおかしいよね!

    +93

    -1

  • 236. 匿名 2023/06/22(木) 15:50:06 

    オーバーサイズが似合わないし、ジャストサイズが好きだけど古く見えるのかな?パンツなんかお奉行様みたいに見えて、おしゃれに着こなせない。コートも肩の位置合ってる物じゃないと、着られてる感じになる。

    +21

    -0

  • 237. 匿名 2023/06/22(木) 15:52:08 

    もはや服のデザインも出尽くしちゃった感があるなー。ワクワクする服がない。

    +10

    -0

  • 238. 匿名 2023/06/22(木) 16:02:42 

    >>1
    ノースリーブにフリフリつけるのやめてほしい。
    カーディガン羽織れない

    +45

    -0

  • 239. 匿名 2023/06/22(木) 16:09:58 

    >>220
    低身長さん向けって全体的に小さいよね
    そうじゃなくて丈だけ短いのお願いしたいよ切実に

    +19

    -0

  • 240. 匿名 2023/06/22(木) 16:16:20 

    >>112
    カーディガンをふわっと肩掛けしてる写真
    ちゃんと袖通して着てほしい。

    +45

    -0

  • 241. 匿名 2023/06/22(木) 16:19:20 

    >>24
    150cm台前半だから、本当に履けるスカート限られるよ。
    丈つめに出すにしても毎回3~4000円掛かるし、、本当に勘弁してほしい。

    +95

    -2

  • 242. 匿名 2023/06/22(木) 16:19:36 

    数千円値上げでもいいから丈夫な普段着が欲しい
    乾燥機にがんがんかけても毛玉できないトレーナーとかユニクロか無印とかで欲しい
    旦那の服とか大きくて乾きにくいしいちいち干してられない

    +4

    -1

  • 243. 匿名 2023/06/22(木) 16:21:36 

    下着なんだけど、肩幅広い人用(背中も広い)が欲しい
    肩紐MAXでも跡つく。

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2023/06/22(木) 16:22:33 

    首の後ろのボタン、一つならまだいいけど2つとかあると面倒臭くて買うのやめる
    あとデザインで背中のとこにボタン並んでるのは椅子座ると痛い
    パールボタン基本安っぽくて嫌い
    オフィスカジュアル系は首元緩いデザインやめて欲しい

    +19

    -0

  • 245. 匿名 2023/06/22(木) 16:29:58 

    >>1
    しまむらね。この文字さえなければ!とか結構ある

    +23

    -3

  • 246. 匿名 2023/06/22(木) 16:32:25 

    >>11
    私いつもGAPかユニクロの秋や冬のセールで
    次のセールまでの1年着るための数着を買いだめるw

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2023/06/22(木) 16:34:26 

    >>11
    骨格ウェーブなので少し前によく売ってたこういう形のカーディガン欲しいのになかなか見つからない
    最近のはみんなVネックで肩をはだけさせるの前提みたいなゆるゆるのが多い
    洋服の不満をぶちまけよう!

    +40

    -27

  • 248. 匿名 2023/06/22(木) 16:35:04 

    コットン100%の可愛いワンピースが少ない

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2023/06/22(木) 16:37:40 

    >>11
    日焼け回避したいから、七分袖じゃなくて長袖のカーディガン!

    +25

    -0

  • 250. 匿名 2023/06/22(木) 16:39:38 

    肩が痛くて後ろに手を回せないから、背中ファスナーのワンピは横か前にしてほしい

    +17

    -1

  • 251. 匿名 2023/06/22(木) 16:41:26 

    >>45
    このレベルまで太ったことないけど、そんな私でも57キロあった時に一見大き目な作りなんだけどストレッチのない服着ると、どこからともなくブチッと聞こえたり(見た目にはどこが逝ったのかわからない…)、お尻を通してしまいさえすればお腹は緩いの!だっがっ!このっ、お尻、の肉!が!って感じで難儀してたから、多分このレベルの人にゴム無しって相当脱ぎ着が不便になるよ…

    +62

    -2

  • 252. 匿名 2023/06/22(木) 16:42:22 

    >>11
    シーズンにもよるけどハニーズはわりとカーディガン売ってるイメージだな、プチプラで良かったら。

    +36

    -0

  • 253. 匿名 2023/06/22(木) 16:58:06 

    >>1
    安い店行かなきゃいいだけじゃ?

    +18

    -4

  • 254. 匿名 2023/06/22(木) 16:59:39 

    >>6
    柄にも流行りがあるから、どこ見ても似たような柄しか売ってなくてつまらないし、流行が終わったら着られないから嫌だな。

    +15

    -3

  • 255. 匿名 2023/06/22(木) 17:00:35 

    安物ほど変な物が付いてたり描いてたりする

    +19

    -0

  • 256. 匿名 2023/06/22(木) 17:02:45 

    >>205
    書こうと思ったらもう書いてくれてた!

    私は普通チビだけどそれでもほぼない
    細くて小柄な人はどこで合う服を調達してるんじゃ?と思ってたわ

    +9

    -0

  • 257. 匿名 2023/06/22(木) 17:04:32 

    女性のすべてがなで肩だと思って服作らないで

    +36

    -0

  • 258. 匿名 2023/06/22(木) 17:07:55 

    >>241
    切ってしまう生地分のお代もお直し代も負担させられるのがいつも不満だわ

    +30

    -0

  • 259. 匿名 2023/06/22(木) 17:07:56 

    >>220
    私も同じ身長だからわかるー!!
    低身長向けって書いてあるやつって、細身で身長が低くて足も細い人で、XSかSサイズ限定が基本
    身長低め〜平均身長で普通体型の人や、加齢や出産で腹回りや下半身の肉付き変わった人の方が多いと思うんだけどね…
    Mからが基本のブランドだとウエストはあっても丈が長すぎる

    +19

    -0

  • 260. 匿名 2023/06/22(木) 17:10:25 

    ウエストがゴムだけの巨大なボトムスばっかり作るな
    ドローコードもベルトループも無いのにどうやって履けと?

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2023/06/22(木) 17:13:28 

    >>147
    そういう問題だろ、どう考えても。

    +17

    -8

  • 262. 匿名 2023/06/22(木) 17:15:27 

    昔ならダーツを入れたり縫製で綺麗なシルエットにしてそれなりの価格で売ってくれたのに、最近何でもゴム入れてぎゅっと絞って終了してる癖にやたら高価格

    もはやゴム入りってだけで拒否反応ではじめてる

    +47

    -0

  • 263. 匿名 2023/06/22(木) 17:20:13 

    >>24
    日本人なんて背が低い人が多いのになんであんなナゲー丈のワンピース作るのか謎

    +146

    -1

  • 264. 匿名 2023/06/22(木) 17:23:03 

    >>174
    でもって翌シーズン以降に生産を減らされるのは色ではなく売れ残ったサイズの全カラーとかサイズ展開
    売れ筋の分析がズレてる

    +19

    -0

  • 265. 匿名 2023/06/22(木) 17:23:16 

    >>121
    これはもう…ワークマン着るしかない(震え声)

    +27

    -0

  • 266. 匿名 2023/06/22(木) 17:24:38 

    >>233
    雑誌も外国人のモデルだと外国人だから様になってるけど私が着たらただのださい服装になるって思うから参考にならない

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2023/06/22(木) 17:31:39 

    >>261
    はぁ?

    +8

    -10

  • 268. 匿名 2023/06/22(木) 17:32:23 

    パンツ・スカートの後ろ側にゴムが入っているのやめてほしい。
    変なしわ(ギャーザー)のせいでシルエットが崩れて綺麗に履けない。

    +28

    -1

  • 269. 匿名 2023/06/22(木) 17:46:32 

    >>267
    もしかしてクソデブですか?

    +10

    -8

  • 270. 匿名 2023/06/22(木) 17:50:13 

    アプワイザーリッシェが全盛期の頃のほうが、若い子が華やかでかわいかった。自分はおばはんなのでもう着れないけど、若い子もオーバーサイズTシャツにワイドパンツみたいな感じでなんかもったいないなと。

    +23

    -2

  • 271. 匿名 2023/06/22(木) 17:51:34 

    >>64
    165cmでもそれか……
    縫い物得意だから気に入ったらマキシ丈でも買って自力で直すんだけど、後で見ると上身頃もだけど、下身頃の切り取られた布の多さが凄いんだよね
    152cmだからだと思ってたけど、身長があっても長く感じるなんて、じゃあ何cmの人向けなの?って思うわ

    +58

    -1

  • 272. 匿名 2023/06/22(木) 17:52:43 

    >>9
    専門店に出せばいいよ。

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2023/06/22(木) 17:52:45 

    メーカー、ブランドによってサイズ感違うのなんなんだろうか。SならS!!したら試着とかしなくて済むのに。

    +5

    -1

  • 274. 匿名 2023/06/22(木) 17:58:33 

    最近ポケットが付いていない服が多くないですか?

    +15

    -1

  • 275. 匿名 2023/06/22(木) 18:11:57 

    >>64
    海外製?

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2023/06/22(木) 18:23:56 

    >>25
    短いよね。だいたいチンチクリンサイズだよね。

    +16

    -7

  • 277. 匿名 2023/06/22(木) 18:24:08 

    >>1
    それしまむらに言ってるの?
    普通にゾゾとか見てもシンプルなのたくさんあるけど

    +27

    -0

  • 278. 匿名 2023/06/22(木) 18:25:11 

    >>256
    恥ずかしいけどguのジュニアサイズとか買ったりする。
    後はネットで見つけたり…でも高かったりするよ。

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2023/06/22(木) 18:28:04 

    >>1
    LLまでしか売って無い

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2023/06/22(木) 18:28:28 

    トップスの丈がながくて腹回りがうまくかくせないのが1番腹立つ
    長くても腹ぽっこりするからね
    くびれないからインしたくねーんだよ
    丈は48から50センチくらいだとよい

    あと胸が狭いのおおいから巨乳の人ってどうしてんの?と思う盛りブラなんてできない胸が大きく見えないブラしてる
    下半身は立体的なデザインおおいのに上半身はタイトでらいんがよくないのばっか

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2023/06/22(木) 18:28:54 

    >>68
    わかりみー!

    +20

    -0

  • 282. 匿名 2023/06/22(木) 18:28:58 

    >>280
    方言でちゃった
    せまい→きつい

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2023/06/22(木) 18:30:51 

    >>106
    w

    +3

    -4

  • 284. 匿名 2023/06/22(木) 18:33:55 

    >>45
    Tシャツの上にワンピースみたいなの着てる人昔からいるけどさ
    めちゃくちゃ華奢な人以外似合わないなと思う
    ガルいわく、楽らしいけど中肉中背とかストレートの人が着てるとスタイル悪く見える

    +22

    -2

  • 285. 匿名 2023/06/22(木) 18:39:50 

    今よくある形の小花柄とかのシフォンワンピースのウエストのゴム部分の位置が高すぎる
    背が高いからかな。どれもこれもみんなゴム部分入ってるんだけどウエストの位置は人それぞれだからバッチリ合う人限られてくるんじゃないかな

    +6

    -2

  • 286. 匿名 2023/06/22(木) 18:49:34 

    >>112
    ベイクルーズ系列が好きで通販でもよく買うけど、あそこは思いっきり風なびかせてたり参考にならん変な格好もしてるけどw
    服単品の画像沢山あってちゃんと変に加工せずに真正面からの画像あってまだ助かる、生地アップもしてあるZOZOも同じ。
    それがないところは本当に迷うしこの風いらねーってなるよね…
    格好良く見せる為に見えない位置でピン留めしてたりして形変わってるし、モデルさんも変な格好してて服まともに見えない。

    そしてあとは好みの問題であるけど。
    何で最近はクルーネックの首が思いっ切り詰まった服ばっかなんだよ(泣)
    もっとポートネックやVネックも出してくれー

    +30

    -1

  • 287. 匿名 2023/06/22(木) 18:55:52 

    >>1
    首詰まり服ばかり…

    ここ数年めっきりVネック減った。全くないわけではないけど。

    +45

    -2

  • 288. 匿名 2023/06/22(木) 19:00:19 

    >>212
    インコちゃん可愛いねw


    まだトピック読んでる途中だけれどさ、
    ここは皆が抱いた洋服の不満をぶちまけるトピだよね?
    なのに>>45に貼ってある写真の体型を、馬鹿にしたりして書き込んでる人はやってること違うよ。

    +34

    -3

  • 289. 匿名 2023/06/22(木) 19:01:55 

    >>25
    冬場は袖の長いあったかインナーも作ってくれ。
    手首だけ寒いんだよ。

    +31

    -1

  • 290. 匿名 2023/06/22(木) 19:04:15 

    首詰まった服着れないからもっとUネックとVネック出してほしい

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2023/06/22(木) 19:07:06 

    ショッピングセンターで服を買う時はいろんな店を見てから買いますか?それともネットで下調べして目的の店のみへ行きますか?

    先日、ネットで下調べしたけど一応他の店も見ようと思ってウロウロした後、目的の店へ行ったら、疲れ果てて判断力が鈍って「もうこれでいいや」と少しキツいサイズで買ってしまいました。

    アラフォーにもなると、ウロウロするのも疲れるんですね・・・。

    +21

    -0

  • 292. 匿名 2023/06/22(木) 19:07:08 

    肩のライン落ちの服ばっかり売るのやめて
    骨ストだから肩落ちの服だとめちゃくちゃ肩が分厚く丸く見えるんだよ
    あと首詰まってなくてパフスリや袖口絞ってないシンプルな袖の服売ってくれ

    +18

    -1

  • 293. 匿名 2023/06/22(木) 19:10:27 

    モデルの身長と着用サイズを全ての写真に記載して欲しい

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2023/06/22(木) 19:19:31 

    >>233
    親近感のあるモデル使ったらまた文句言う人いるよ。

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2023/06/22(木) 19:23:11 

    >>1
    シンプルと変形の間が開きすぎじゃない?シンプルはドシンプルだし、変形なのは奇抜すぎる。シンプルにちょっと変形とかちょっと遊び心とかが欲しいのに、そういうのは定価でも秒で売り切れ

    +12

    -0

  • 296. 匿名 2023/06/22(木) 19:32:59 

    >>17
    これ!
    なんでもかんでもドロップショルダー
    だらしなく見えて嫌

    +71

    -2

  • 297. 匿名 2023/06/22(木) 19:39:27 

    シワシワなままハンガーに掛ってるのがいや

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2023/06/22(木) 19:54:51 

    >>28
    個人的にはシルエット重視だから、シルエット崩れるならポケットない方がいい。
    シルエット崩れないならポケット欲しい。
    デザインによりけりかな。

    +21

    -5

  • 299. 匿名 2023/06/22(木) 19:54:56 

    >>64
    私167cmなんだけど、ひと昔前はパンツの丈が足りないことがほとんどだったけど最近は私でも地面スレスレ(むしろちょっと地面についてる)のパンツとかザラにある
    体重も46kgでガリガリ体型だけど、こないだフリーサイズのワンピース試着したらウエストの切り替えがキツくて誰が着るん?ってなった
    丈もウエストも画像を加工したモデルに合わせて作ってない?って思う

    +51

    -0

  • 300. 匿名 2023/06/22(木) 19:56:15 

    >>40
    骨格ウェーブだからタックインしないとスタイルが悪く見えるのよ
    コーデ的に出したいときもあるけどバランス悪くてできません

    +55

    -3

  • 301. 匿名 2023/06/22(木) 19:57:10 

    前あがりデザインやめて!
    ただでさえ胸であがっちゃうのに、おかしなことになるのよ!

    前あげしたい人はインするんだから。

    +14

    -0

  • 302. 匿名 2023/06/22(木) 19:57:35 

    >>20
    私も肌弱くて化繊あんま使えないからすごい困ってる。
    探すの大変だしいいのは高いからホイホイ買えないし。

    +28

    -0

  • 303. 匿名 2023/06/22(木) 19:58:55 

    カフスが長くてボタンが無い、手首開けられないタイプのブラウスが腕まくりできなくてすっごいイライラした。
    洋服の不満をぶちまけよう!

    +40

    -2

  • 304. 匿名 2023/06/22(木) 20:01:24 

    >>38
    コストがかかる。
    そういうのは通販で売りにくいダボダボだと返品されにくいからそればっかになる。
    返品多いと在庫になって負担だからね。
    もうセミオーダーとかにするしかない。
    それか試着しまくるとか。
    形がいいのは手間かかるからやっぱそれなりのお値段するんだよ

    +18

    -0

  • 305. 匿名 2023/06/22(木) 20:05:09 

    >>45
    ダサくはないよ…丁寧に作ってる方じゃん
    デブ向けだとどっかで伸びる部分作らないと着てられないよ

    +37

    -1

  • 306. 匿名 2023/06/22(木) 20:08:18 

    >>260
    似たようなのじゃなくてどうしてもそれが着たいならお直しするしかなさそう

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2023/06/22(木) 20:12:19 

    >>1
    パールは凄くわかる!

    骨格ウェーブだからちょっとフェミニン系のファッションが多いんだけど殆どにパールが付いている。

    デザイン的にパールが着いているのはかわいいとは思うけど縫製が甘くてすぐに取れちゃうことが多過ぎ。

    パール付けるならしっかりと取れにくいようにして欲しい。

    気付かないうちに取れていて愛犬が誤飲したんじゃないかとヒヤヒヤした経験があるからパールが付いている服はそれ以来避けているよ。

    +28

    -0

  • 308. 匿名 2023/06/22(木) 20:12:37 

    >>291
    最初に目的のお店行ったら?
    私も目的の物+他のも見るけど、大体お店決まってる
    本当に1日中洋服見る日は4つ位ルミネとかその他寄って20店舗位見てる気がする
    ご飯とかお茶で休憩挟みながらだけど

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2023/06/22(木) 20:14:21 

    >>288
    本当にそれ。心無い人多すぎて信じられない。

    +23

    -1

  • 310. 匿名 2023/06/22(木) 20:22:02 

    >>134
    さすがにひどいコメント。

    +34

    -1

  • 311. 匿名 2023/06/22(木) 20:22:20 

    >>11
     私は暑がりですが、日焼けができないので真夏でも着てます。ぜひ涼しいUVカットのVネックカーディガンを求めてます。

    +12

    -0

  • 312. 匿名 2023/06/22(木) 20:25:26 

    >>175
    大雑把な人には向いてないんだね。

    +19

    -0

  • 313. 匿名 2023/06/22(木) 20:26:09 

    自分が太いのが悪いのですが、普通のお店でサイズがないので、服装がしまむらとUNIQLOのオンラインになってしまいます。もう少し高いオフィスカジュアル(肌が弱いから襟付きシャツorポロシャツ、足を露出したくないのでズボン)を求めてます。

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2023/06/22(木) 20:39:20 

    肌着弱いので肌着とか下着とか、赤ちゃんの肌着みたいに縫い目外側にしたりタグ無しを増やしてほしい。メーカーさんお願いします。

    +19

    -0

  • 315. 匿名 2023/06/22(木) 20:39:31 

    アラフォー向けの雑誌で、出てくるのはやたらと
    細いモデルのばっかりで、なんの参考にもならない。
    小太りの菊地亜美とかあの辺りが着て、着痩せするとか
    そういう特集にしてくれないと。
    非現実的なモデルのコーディネートは当てにならない。

    +22

    -0

  • 316. 匿名 2023/06/22(木) 20:40:45 

    >>279
    ネットで買う

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2023/06/22(木) 20:42:02 

    >>253
    そうだよね。
    洋服の不満をぶちまけよう!

    +2

    -2

  • 318. 匿名 2023/06/22(木) 20:42:17 

    >>138
    サンダルと長袖のコーディネートも謎だよね。コートも前を閉じないし寒くて参考にならないw

    +27

    -0

  • 319. 匿名 2023/06/22(木) 20:42:52 

    >>39
    そうかなぁ…?
    ここ数年ダボダボなシルエットの服ばっかで嫌なんやけど…

    +21

    -1

  • 320. 匿名 2023/06/22(木) 20:45:38 

    透け素材で作るなら裏地つけてくれ

    +8

    -1

  • 321. 匿名 2023/06/22(木) 20:49:09 

    >>56
    ジャケットにもー!ついてると思ったら偽物で、飾りだったりする…

    +17

    -0

  • 322. 匿名 2023/06/22(木) 20:50:50 

    >>40
    IN(笑)
    馬鹿だということが判る。

    +2

    -41

  • 323. 匿名 2023/06/22(木) 20:51:26 

    最近、ショップで洋服買うと、値段とか書いてある下げ札をレジで切り取られるんだけど、何でかな?
    手元に取っておきたいのに、すごく不満!

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2023/06/22(木) 20:54:55 

    >>32
    わかる
    ポリエステルが調子こくなと思ってる
    子どもの普通の半袖にポリエステル100%って何???

    +23

    -0

  • 325. 匿名 2023/06/22(木) 20:57:52 

    >>202
    階段で裾を掴まずにそのままの引きずっている人もいるけど、あれは何故なのか気になる。まさか気付いてないのかな?めちゃめちゃ汚いよね

    +25

    -0

  • 326. 匿名 2023/06/22(木) 21:00:06 

    >>181
    大学名も多いよね

    +12

    -0

  • 327. 匿名 2023/06/22(木) 21:02:05 

    >>32
    ポリエステル着て汗かくとすんごい臭い。

    +17

    -0

  • 328. 匿名 2023/06/22(木) 21:06:03 

    >>180
    ほんとそれ!なんであんな袖短いの…。二の腕出したくないし、冷房きいたところだと寒いんだよー。ブラ紐が見えるような襟ぐりのも嫌!

    +20

    -0

  • 329. 匿名 2023/06/22(木) 21:07:56 

    >>269
    ワロタ

    +6

    -1

  • 330. 匿名 2023/06/22(木) 21:08:25 

    >>20
    夏はインド綿最高!

    +22

    -0

  • 331. 匿名 2023/06/22(木) 21:11:05 

    >>127
    この穴要らないんだけど。

    +54

    -0

  • 332. 匿名 2023/06/22(木) 21:11:22 

    >>1
    安い服ほど変にフリルやらパーツがついてるよね

    +7

    -2

  • 333. 匿名 2023/06/22(木) 21:14:13 

    スカートやワンピースにポケットがない
    不便

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2023/06/22(木) 21:19:30 

    変な位置に布タグ付いてるのが嫌だ
    着た時にチクチク当たってかゆい

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2023/06/22(木) 21:20:12 

    >>1

    60キロくらいのちょいデブサイズの
    服が欲しいな〜。
    大きいサイズだとでかい、フリーだとパツパツな
    微妙なデブ用のサイズが欲しい!

    +21

    -3

  • 336. 匿名 2023/06/22(木) 21:21:09 

    ブラウスの首周りが小さすぎて
    着るときにファンデーションが必ず付いちゃう
    もうちょっと余裕あるサイズで作ってほしい

    +9

    -0

  • 337. 匿名 2023/06/22(木) 21:21:42 

    >>331
    わかる。
    なんか気持ち悪い

    +21

    -0

  • 338. 匿名 2023/06/22(木) 21:23:26 

    >>1
    しまむらで買わなければいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2023/06/22(木) 21:23:45 

    >>43
    ダサい

    +2

    -2

  • 340. 匿名 2023/06/22(木) 21:28:18 

    >>1
    化繊ばかり
    天然素材をもっと増やして欲しい

    +29

    -0

  • 341. 匿名 2023/06/22(木) 21:33:33 

    >>288

    この人は自分がデブで、デブとしての不満をぶちまけてる書き込みと理解して読んだけどなぁ

    デブって言い方が悪いから悪口に見えるのかもしれないけど
    写真の体型を馬鹿にしてはないと思う

    ちゃんと服の不満で、どちらかというと自虐的な印象で受け取ったよ

    +0

    -8

  • 342. 匿名 2023/06/22(木) 21:35:05 

    >>7
    それって洋服は気に入っているじゃん。
    洋服の不満じゃないじゃん。

    とりあえず3kgぐらい痩せたらなんとかならないの?

    +0

    -5

  • 343. 匿名 2023/06/22(木) 21:42:51 

    >>335
    わかる
    普通の店のフリーサイズはパツパツ、ぽっちゃり専門店だとデカすぎる
    L〜LLでお洒落な服が欲しい
    最近ジーユーユニクロ以外で買えてない(サイズがない)

    +19

    -0

  • 344. 匿名 2023/06/22(木) 21:49:59 

    ZARAとか、同じサイズでサイズが違う!着丈に、袖丈とか。

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2023/06/22(木) 21:52:53 

    >>342
    洋服の生地感とか長さが微妙なんだよ。
    モデルだから着こなせたはあると思う。
    体重40キロだから、体重の問題ではない

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2023/06/22(木) 21:58:43 

    >>280
    丁度よいトップス丈無いですよね。
    私は骨格ストレートなのでインだと面白バランスになってしまい
    横からだとお腹の厚みすごいし、一部分インでもなんだかおかしい。

    んで今度はクロップ丈とかでウエスト位の短い丈も出て来たけど
    胸というか胸板が厚いのでおしゃれにならず寸足らずになって
    やっぱりおかしい。尻でかだからパンツには合わせられないし。

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2023/06/22(木) 21:59:05 

    今年流行りにしたそうなポコポコの洋服、コーデ難しそう 流行るのかな。

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2023/06/22(木) 22:01:24 

    背中をガバッと開けたデザインは着にくいので多用するのはやめて欲しい

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2023/06/22(木) 22:04:17 

    >>6
    柄物着たがる人にオシャレはいない。

    +1

    -27

  • 350. 匿名 2023/06/22(木) 22:06:14 

    たまに低身長でも履けそうなパンツやスカート見つかる時があるんだけど Sサイズになるせいかウエストも細かったりする。
    低身長は細い…と勝手に決めつけないで欲しいですわ。

    +9

    -0

  • 351. 匿名 2023/06/22(木) 22:06:27 

    >>1
    パールのボタンのシャツ。

    あれ、ボタンホール小さくて、厚みがあるパールのボタンなかなか入らないんだけども。手が滑るし。急いでる時本当にイライラする。

    +27

    -0

  • 352. 匿名 2023/06/22(木) 22:07:10 

    もっとカラフルで鮮やかか服が色々出てほしい

    +21

    -0

  • 353. 匿名 2023/06/22(木) 22:08:57 

    >>343
    同じく。あとはZARAかな。
    ZOZOTOWNでいつも返品するから申し訳ない

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2023/06/22(木) 22:10:13 

    >>28
    ポケットポケット言う人っていつもなんだろうと思ってる。大人になってポケットほぼ使ったことない。

    +2

    -26

  • 355. 匿名 2023/06/22(木) 22:12:09 

    アパレルサイトで働いてますが、棒立ちでダサい服はやたらモデルを動かして誤魔化します。
    棒立ちなしで、歩いて揺れてるばっかの写真には注意!笑

    +23

    -0

  • 356. 匿名 2023/06/22(木) 22:15:57 

    定番の形がかわらない服をずっと売り続けてほしい
    同じシリーズでも今年は丈を短くアップデート!とか毎年形が数ミリ変わるだけで着心地が変わるからやめてほしい
    おしゃれに興味ないけど裸では歩けないしな…くらいな層もいると思う

    +16

    -0

  • 357. 匿名 2023/06/22(木) 22:19:32 

    >>349
    夏、柄物着たくなるわ。

    +12

    -0

  • 358. 匿名 2023/06/22(木) 22:21:00 

    >>330
    レーヨンもいいよ

    +4

    -4

  • 359. 匿名 2023/06/22(木) 22:22:16 

    >>227
    パフスリーブかな。
    それ含めてボリュームある袖の服が沢山出てはいるけど、さすがにそればっかりでは無いよ。

    +8

    -3

  • 360. 匿名 2023/06/22(木) 22:25:05 

    >>355
    そうなんだw
    お勉強になりました。

    +12

    -0

  • 361. 匿名 2023/06/22(木) 22:27:47 

    >>60
    痩せたところで
    袖が短かったり
    裾が足りないのよ。

    +3

    -1

  • 362. 匿名 2023/06/22(木) 22:34:14 

    >>95
    ほんっとこれ!!
    G⚪︎L聞いてるか?
    色味とシルエット変えすぎて毎回博打

    +7

    -0

  • 363. 匿名 2023/06/22(木) 22:36:33 

    >>66
    それもあるよね。
    フリーサイズとかワンサイズとか
    ひもで調整とか増えたよね。
    工程減らしてサイズ展開も減らして。
    素材も微妙で、おわてて買わなくても
    良いかなって思ったりする。

    それでもポケット欲しいから
    自分で加工してるw

    +9

    -0

  • 364. 匿名 2023/06/22(木) 22:36:58 

    フレアパンツ、足に引っかかって転ぶ。危険。

    +9

    -0

  • 365. 匿名 2023/06/22(木) 22:37:42 

    >>75
    私は「生意気」だったよ

    +19

    -1

  • 366. 匿名 2023/06/22(木) 22:39:04 

    >>354
    ハンカチとかナプキンとか入れたくない?
    もしかして手自然乾燥とかしちゃうタイプ?

    +7

    -3

  • 367. 匿名 2023/06/22(木) 22:39:23 

    >>174
    イエベ秋にはめちゃめちゃ助かる色展開なんです!
    イエベ秋少ないから売れ残ることもあるだろうけど、なくさないでほしい

    +18

    -1

  • 368. 匿名 2023/06/22(木) 22:39:28 

    >>11
    アフタヌーンティー夏物のカーディガンありますよ!しかもUVカット!シンプルな形で使いやすくてくたびれてきたら室内用にしてます!

    +10

    -0

  • 369. 匿名 2023/06/22(木) 22:39:58 

    うしろがゴムのパンツが増えてるのが嫌
    ゴムじゃないほうが絶対お尻が綺麗に見えるのに

    +8

    -1

  • 370. 匿名 2023/06/22(木) 22:41:58 

    丈の長いシャツやニットにスリット
    あれは動きやすさのためなの?
    ダサいと思う

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2023/06/22(木) 22:47:05 

    >>149
    大阪だけど初めて聞いたわ。

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2023/06/22(木) 22:47:39 

    >>347
    流行ってるよー!

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2023/06/22(木) 22:47:54 

    >>151
    変な刺繍と切り替えも。

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2023/06/22(木) 22:48:25 

    >>25
    すごい分かる。
    私身長165なんだけど、シルエット良いな!って思ったパンツがいつも股下足りずで…目指してないのにアンクル丈とか、お下がりつんつるてんシルエットになってしまい悲しい。。
    決して脚が長いとかではなく、150センチ台基準なんだろうなと思う。理想的なサイジングで着こなしてるスタッフさん達皆153〜156とか。この辺りの身長の方々が本当に羨ましい。

    +23

    -5

  • 375. 匿名 2023/06/22(木) 22:49:35 

    >>340
    天然素材はコストがかかるからねぇ
    プチプラファッションが台頭してる今、少し難しいかも
    高めのブランドならあるよ

    +4

    -1

  • 376. 匿名 2023/06/22(木) 22:49:47 

    裏地の無いボトムスだらけ。
    手抜きにも程がある。アパレルブランドとしてのプライドは無いんか!
    専門学校で、洋服作りの基礎、勉強してないんかい!

    +10

    -1

  • 377. 匿名 2023/06/22(木) 22:53:00 

    ローウエスト!お願いだからこれ以上流行らないでくれ
    すでに流行りはじめてて恐れおののいてる
    短足の骨格ウェーブは爆死する

    +13

    -1

  • 378. 匿名 2023/06/22(木) 22:57:37 

    モデルさんとかマネキンが着てるときにウエストとか見えない部分を摘んだり、クリップで留めたりするのやめて欲しいな〜。自然に着た時とだいぶシルエット変わるから参考にならない!

    +31

    -0

  • 379. 匿名 2023/06/22(木) 22:59:47 

    >>266
    顔隠して服だけ見ると良いよーw

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2023/06/22(木) 23:03:34 

    >>366
    うちの職場は大抵小さなバッグかハンカチ手にしてお手洗い行ってるわ。

    +7

    -0

  • 381. 匿名 2023/06/22(木) 23:09:09 

    >>17
    骨ストには厳しい

    +17

    -0

  • 382. 匿名 2023/06/22(木) 23:13:11 

    >>93
    😆😆😆

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2023/06/22(木) 23:19:46 

    腹がきつい

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2023/06/22(木) 23:42:19 

    ウエストのないズドーンとしたワンピース嫌い。
    あと丈が異常に長いワイドパンツとか‥

    +14

    -2

  • 385. 匿名 2023/06/22(木) 23:46:10 

    ドロップショルダー多すぎ
    なで肩だとだらしなくなる

    +9

    -1

  • 386. 匿名 2023/06/22(木) 23:51:02 

    >>36
    また、ぴたっとしてるのやミニスカート流行ってきてますよね。オーバーなやつの方が気楽に履けてよかったなぁ。廃らないでほしい。

    +10

    -2

  • 387. 匿名 2023/06/23(金) 00:13:44 

    バカンスに行くような服ばっかり売るのやめて
    ふつーのオフィス服売って

    +9

    -1

  • 388. 匿名 2023/06/23(金) 00:22:30 

    >>6
    ロゴは苦手だけど、柄は好き!
    総柄で、ドット、ストライプ、ボーダー以外がいいなあー

    +10

    -0

  • 389. 匿名 2023/06/23(金) 00:31:47 

    ボトムス、
    ベージュ、白は生理前後避けてるからなかなか履けない
    雨の日も避けてるからほんと着る機会が限られる

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2023/06/23(金) 00:41:13 

    >>303
    私も持ってて同じく思ってたけど、写真見てて改めて思ったけど、これ煩わしい家事や事務仕事なんてすること全く想定してない、まさに貴族の為のデザインだよな…。
    どうりで庶民の私には不向きだわ。

    +12

    -0

  • 391. 匿名 2023/06/23(金) 00:46:35 

    >>378
    マジで公式サイトが、モデルの後ろでクリップ留めする位なら、そもそもそのデザインで作っとけよ、と思う。
    そもそもその後ろでシェイプさせてクリップされたデザインがオシャレだと思うなら、余らせたデザインの服はなんなんだ。
    届くと別物でしょうが。
    購買層はいくらなんでもそこまでパンパンではない。
    っていうか例え太ってても、別物だから。

    +21

    -0

  • 392. 匿名 2023/06/23(金) 00:46:50 

    胸が大きい人用のブランド、どこも絶妙にデザインがダサい。あと高いのに布ペラペラ。

    +6

    -0

  • 393. 匿名 2023/06/23(金) 02:20:10 

    >>317
    洋服の不満をぶちまけよう!

    +1

    -3

  • 394. 匿名 2023/06/23(金) 02:20:56 

    >>303
    こういうの流行ってんの?

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2023/06/23(金) 02:22:04 

    >>127
    これ後ろで留めづらい

    +15

    -0

  • 396. 匿名 2023/06/23(金) 02:23:37 

    こういう袖
    洋服の不満をぶちまけよう!

    +8

    -1

  • 397. 匿名 2023/06/23(金) 02:24:09 

    >>4
    シンプルイズザベスト

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2023/06/23(金) 02:24:46 

    >>12
    しまむらのパーカーはすぐ毛玉になる

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2023/06/23(金) 02:25:22 

    >>14
    安い服だと透けて見えるから下に何か着ないとで面倒

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2023/06/23(金) 02:25:55 

    >>31
    ポリエステルはダメだな

    +10

    -0

  • 401. 匿名 2023/06/23(金) 02:26:55 

    >>45
    ちびまる子ちゃんみたい

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2023/06/23(金) 02:27:14 

    >>59
    ボンレスハムかと

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2023/06/23(金) 02:27:28 

    >>54
    分かる

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2023/06/23(金) 02:28:05 

    >>134
    辛辣すぎ

    +6

    -0

  • 405. 匿名 2023/06/23(金) 02:41:49 

    >>1
    たまに変な英語の服ある

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2023/06/23(金) 02:42:05 

    >>393
    だっさ

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2023/06/23(金) 02:43:37 

    絨毯の柄にしか見えない
    洋服の不満をぶちまけよう!

    +17

    -2

  • 408. 匿名 2023/06/23(金) 02:44:06 

    >>303
    手の可動域狭そう

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2023/06/23(金) 02:59:54 

    >>25
    パンツはジャストサイズでマキシ丈スカートは長すぎる
    どうして起きるのかは分からない現象

    +5

    -0

  • 410. 匿名 2023/06/23(金) 03:10:05 

    ボトムの類低身長向けLサイズが欲しい…

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2023/06/23(金) 03:26:07 

    >>177
    素敵やん
    意訳でどこにでも行ける、何でもできるって意味があるかもよ

    +22

    -0

  • 412. 匿名 2023/06/23(金) 03:27:20 

    >>177
    いいじゃん

    +15

    -0

  • 413. 匿名 2023/06/23(金) 03:27:39 

    >>152
    どんなの?

    +1

    -1

  • 414. 匿名 2023/06/23(金) 03:27:56 

    >>373
    刺繍は良くない?

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2023/06/23(金) 03:28:20 

    >>201
    そうかな?
    スキニーみたいなのより体型隠しできる

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2023/06/23(金) 03:28:49 

    >>252
    ハニーズいいよね
    オフィスカジュアルもあるし

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2023/06/23(金) 03:29:05 

    >>257
    わろた

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2023/06/23(金) 03:29:24 

    >>351
    急いでる時に面倒

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2023/06/23(金) 03:30:03 

    >>258
    あと自分が短足って言われてるみたいでいやだ

    +8

    -1

  • 420. 匿名 2023/06/23(金) 03:30:44 

    >>163
    通販はペラペラ生地多い
    中国のやつ

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2023/06/23(金) 03:32:25 

    >>1
    このリカちゃん可愛い

    +8

    -0

  • 422. 匿名 2023/06/23(金) 03:33:25 

    >>4
    柄物は難しいよ

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2023/06/23(金) 03:33:46 

    >>13
    突然発狂してどうした?

    +6

    -0

  • 424. 匿名 2023/06/23(金) 03:34:14 

    >>75
    うーん
    もっと変なのあるから大丈夫🙆‍♀️

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2023/06/23(金) 03:34:35 

    >>396
    癖が強い…

    +13

    -0

  • 426. 匿名 2023/06/23(金) 03:34:50 

    >>393
    これヒカキンが持ってたw

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2023/06/23(金) 03:35:47 

    >>36
    ワイドパンツ体型隠せる
    まだ流行ってると思うけどダメなの?

    +0

    -1

  • 428. 匿名 2023/06/23(金) 03:43:22 

    >>2
    うん

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2023/06/23(金) 03:43:42 

    >>209
    裾上げ面倒だわ

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2023/06/23(金) 03:57:06 

    >>352
    原色?

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2023/06/23(金) 04:50:28 

    >>396
    レースの編み編みがでかいから透けてる

    +6

    -1

  • 432. 匿名 2023/06/23(金) 04:50:43 

    >>393
    フォントがダサい

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2023/06/23(金) 04:51:12 

    >>247
    骨ストがこういうの着たら事故る

    +21

    -0

  • 434. 匿名 2023/06/23(金) 04:51:45 

    >>161
    もっと長めのスカート買ったら?

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2023/06/23(金) 04:52:17 

    >>366
    ナプキン?ナプキンはポーチに入れるわ

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2023/06/23(金) 04:52:32 

    >>354
    きっと小学生なんだよ…

    +2

    -3

  • 437. 匿名 2023/06/23(金) 04:55:51 

    >>3
    最近の服高い

    +3

    -3

  • 438. 匿名 2023/06/23(金) 05:04:52 

    >>11
    数年前までは普通のカーディガン色違いで沢山あったよね
    私もずっとUNIQLO、GUで探してるけどスエット素材ばかりだったり素材に納得出来ないものばかりで困ってる
    探してたらもう夏になってしまったけどさ…

    +6

    -0

  • 439. 匿名 2023/06/23(金) 05:24:35 

    >>36
    体型隠すためにビッグシルエット着ると体型を遥かに上回るデカさにならない?

    +29

    -0

  • 440. 匿名 2023/06/23(金) 05:29:13 

    >>68
    骨ストに似合う服が少なく感じる
    ナロースカートは有難いけどトップス探しが本当に大変
    オーバーサイズじゃないVネックが欲しい

    +18

    -0

  • 441. 匿名 2023/06/23(金) 05:30:31 

    >>5
    ユニクロの広告も、モデルだとなんでもサマになるけど私が着たら部屋着になる

    +6

    -0

  • 442. 匿名 2023/06/23(金) 05:35:22 

    >>178
    見たことないわ
    そんな便利なものあるならほしい
    どこで買ったの?

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2023/06/23(金) 05:44:09 

    >>75
    私も、胸元に大きく英語で「地平線」て書いてあるスウェットワンピ買っちゃったよ。
    胸ぺったんこだから、自虐すぎて着るの躊躇うわ!

    +30

    -0

  • 444. 匿名 2023/06/23(金) 05:54:19 

    >>76
    これで踏まれたら骨砕ける

    +2

    -1

  • 445. 匿名 2023/06/23(金) 05:54:26 

    >>409
    最近はトップスインしてスカート履くスタイルなんでハイウエスト仕様にしてあるからスカートの方が丈長目になってるのでは?

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2023/06/23(金) 06:03:09 

    >>68
    骨ストって鳩胸だから上半身デブく見えるよね
    悲しい

    +6

    -0

  • 447. 匿名 2023/06/23(金) 06:03:51 

    >>210
    今は膝下が主流じゃない?
    そんなミニ流行ってる?

    +0

    -6

  • 448. 匿名 2023/06/23(金) 06:04:15 

    >>59
    食い込みが…

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2023/06/23(金) 06:04:26 

    >>393
    いらない

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2023/06/23(金) 06:05:32 

    なんか変

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2023/06/23(金) 06:18:45 

    洋服の不満をぶちまけよう!

    +11

    -3

  • 452. 匿名 2023/06/23(金) 06:19:10 

    >>407
    この柄好きじゃない

    +5

    -0

  • 453. 匿名 2023/06/23(金) 06:20:14 

    >>396
    暖炉に火を送る吹子つけてるのかと思ったw
    洋服の不満をぶちまけよう!

    +6

    -0

  • 454. 匿名 2023/06/23(金) 06:37:01 

    >>439
    それでもピったりしてるよりはマシなのです!

    +2

    -6

  • 455. 匿名 2023/06/23(金) 07:05:15 

    大きいサイズの服はそれなりのサイズの人にモデルして欲しい。
    LLサイズは背の高い人だけじゃない。
    加工なのかガリガリの人がモデルさんでLL、3L有ります。と言われても想像つかない。

    +9

    -0

  • 456. 匿名 2023/06/23(金) 07:22:49 

    ある程度の値段がするパンプスとかサンダルって、なんであんなに靴の裏がツルツルなの?
    履いて歩くと傷ついて汚くなるし雨の日は滑るから危ない。なんで滑り止めつけないんだろう。

    +20

    -1

  • 457. 匿名 2023/06/23(金) 07:25:04 

    >>24
    私は167センチだから、以前はなんでもスカート丈が短くて、今のブームは助かってる。

    でも確かに私の身長で足首丈なんて、平均身長158センチなのに、みんなどうしてるんだろうとは思う。

    +25

    -0

  • 458. 匿名 2023/06/23(金) 07:38:52 

    洋服って普通の工業製品の品質保証がないというか、もうちょっと家政学的な数値化してほしい
    袖がバルーンだと凄い動きにくかったり寒かったりとか、同じ綿でも涼感あるのと暑いのとあるし、流行とか見た目でデザインしてるけど、実際に着た時の保温性とかバラバラ
    流行によっては今年は寒い服が多いってなる
    メンズ服の方が丈夫で着心地安定してて羨ましい
    レディースのペラペラボリエステル服なんて男は着なくていいのも羨ましい
    それに値段が高いからといって生地の質がいいとは限らないし
    通販とかは特に番手や布の厚さ表記とかして欲しい

    +13

    -0

  • 459. 匿名 2023/06/23(金) 07:59:31 

    首詰まった服ばっか多すぎる。襟が可愛いし首元隠せるのに。

    +6

    -1

  • 460. 匿名 2023/06/23(金) 08:08:09 

    >>156
    無地の物の方が素材の良し悪しバレるよ
    特に黒

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2023/06/23(金) 08:09:35 

    今の服、スカート丈長すぎる…

    +18

    -0

  • 462. 匿名 2023/06/23(金) 08:23:37 

    >>43
    私も大好きだわ
    シンプルすぎると貧相になる

    +6

    -1

  • 463. 匿名 2023/06/23(金) 08:24:54 

    >>291
    若い頃はそれが楽しくて疲れなんか感じなかったのに、年は取りたくないもんだ

    +7

    -0

  • 464. 匿名 2023/06/23(金) 08:28:50 

    >>1
    MOUSSYが路線変えたのギャル路線に戻して欲しい

    +3

    -0

  • 465. 匿名 2023/06/23(金) 08:36:14 

    >>24
    身長158恐らく日本人平均身長だけどスカート試着したら床つくつらい長くて店員さんに相談したら「こういうのはお腹のところ巻いて履くんですよ!」って言われてサイズ合わないの前提で買うのかいって萎えた ほとんどの人にとってサイズが合わない服作るの謎だわ

    +49

    -0

  • 466. 匿名 2023/06/23(金) 08:36:59 

    >>247
    H&Mはこういうの年中売ってた気がするよ。

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2023/06/23(金) 08:37:58 

    >>1
    最近普通のTシャツが欲しいのに変なワンポイント入れるTシャツが多すぎる…
    変な位置にギャザーや切れ込み入ってたりとか

    +4

    -0

  • 468. 匿名 2023/06/23(金) 08:42:14 

    >>442
    これ?
    洋服の不満をぶちまけよう!

    +6

    -0

  • 469. 匿名 2023/06/23(金) 08:44:59 

    シャツやブラウスはアイロンなしでok素材にしてほしい。そしてまくれるように腕がゴム。
    ボトムスはストレッチきいて、ポケット有り希望。
    夏用に涼しくて、透けない、シワになりにくいものがほしい。ダボダボ、長すぎではなく、オフィスカジュアルな。

    +6

    -4

  • 470. 匿名 2023/06/23(金) 08:53:49 

    ユニ○ロとか外国人モデル使うのやめてほしい→パンツのレングスとか参考にならない。

    パンツのポッケに手を入れないでほしい
    →テーパードかなと思わせて実はただのスリム。

    +4

    -0

  • 471. 匿名 2023/06/23(金) 09:12:05 

    >>468
    ヨコだけど日焼け止め黄ばみで悩んでたからこのスレの人全員ありがとう…

    +17

    -0

  • 472. 匿名 2023/06/23(金) 09:15:43 

    >>64
    FRAY ID、デカすぎ。
    スタッフスナップも大概の店員が服に着られてる。
    無理に来てる人が多い。真面目にサイズ展開して欲しい。

    +10

    -1

  • 473. 匿名 2023/06/23(金) 09:32:20 

    >>1
    売ってそうだけど、売ってないの?

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2023/06/23(金) 09:33:23 

    >>24
    夏、生足でも歩けるから便利だけど

    +2

    -2

  • 475. 匿名 2023/06/23(金) 09:35:13 

    >>64
    オンラインサイトのモデルはみんな170センチ超
    小さい女に喧嘩売ってるのか
    低身長に買ってもらわなくても、十分儲かってるってことなのか

    +19

    -0

  • 476. 匿名 2023/06/23(金) 09:48:39 

    >>83
    綿って毛玉できるんだ!

    今まで綿100%で毛玉出た事ないからビックリ。

    +12

    -0

  • 477. 匿名 2023/06/23(金) 09:49:05 

    洋服の不満じゃなくて通販の不満だけど、ジャケットは裏地ありなのか無しなのか、総裏なのか背抜きなのか、袖裏も裏地があるのかとか、書いてほしい。

    全部裏返した写真載せてるのもあるけど、それ以外は裏地がどうなってるのか、せめて説明欄に書いて欲しいわ。夏はそれ次第で涼しさが全然違うから。

    あと、肩パットが入っているのかいないのかも。
    最近は入ってないのが多いから、その体で買ってるけど。

    +8

    -0

  • 478. 匿名 2023/06/23(金) 09:51:08 

    私ブルベサマー。
    似合うとされるカラーでシンプルに決めると顔も相まって保険会社のパンフレットとかライフリーのCMみたいになる。

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2023/06/23(金) 09:57:08 

    >>73
    気を付けながら着てたけどシートベルトが当たる部分に出来て、あ、もう何しても無駄ぁ!って悲しくなった。車の乗り降りのたびに脱ぐのもなぁ。

    +4

    -0

  • 480. 匿名 2023/06/23(金) 10:18:10 

    身長168cnです。
    サロペットが好きで色々と探してますが
    肩紐が短い!

    ストンと着たいのに肩紐のせいで
    股部分がギュンとなる 怒

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2023/06/23(金) 10:18:18 

    >>3
    ユニクロでさえ高い

    +1

    -1

  • 482. 匿名 2023/06/23(金) 10:20:08 

    >>83
    綿で出来るものありますよね、、、
    高くても出来るのもあるし
    がっかりします

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2023/06/23(金) 10:23:36 

    >>48
    8000円の無地Tシャツ、すぐ首元伸びました。
    価格の割に弱すぎる。もっといい生地で作ってほしい。

    +4

    -0

  • 484. 匿名 2023/06/23(金) 10:24:53 

    >>56
    そしてあってもポケット浅すぎる。特にパンツスーツ。
    何も入らない。

    +5

    -0

  • 485. 匿名 2023/06/23(金) 10:25:37 

    >>1
    ゆるくてダラッとしたカジュアル服ばかり作るのやめてほしい

    顔タイプフェミニンで骨格ストレートだから、カジュアルが壊滅的に似合わない、、

    高くても買うから、綺麗めの膝丈ワンピを作ってほしい
    ノエラとか可愛いけど、30代だからもう年齢的にキツいし、大人っぽくて綺麗めのワンピ欲しい

    +7

    -0

  • 486. 匿名 2023/06/23(金) 10:34:37 

    もう着たいのないから作るわ。ばーちゃん洋裁縫いやったし私服飾学校行ったからなんとかなるっしょ。ロックミシンが欲しい。

    +5

    -2

  • 487. 匿名 2023/06/23(金) 10:36:07 

    >>468
    あー初めて見た!!
    ツルハもアオキもイオンもトモズもドンキも見たことない!
    汗かいたときとかもシュッとしたら良さそう
    シミにも狙い撃ちしやすいし

    +7

    -0

  • 488. 匿名 2023/06/23(金) 10:40:25 

    >>55
    服を作るとわかるけど、ポケットって結構手間暇かかるし布も使う。
    昨今のオーバーサイズ(サイズ合う人が多いから売れる)とかポケット無し(手間暇布かからない)とか、コスト削減に一役かってる。

    +12

    -1

  • 489. 匿名 2023/06/23(金) 10:53:25 

    >>291
    ネットで素材とか調べて店舗で買うのが一番…
    昨日まさにそうしたけどやっぱ実物は色味とか全然違う。鏡で合わせるのが失敗少ないかな。
    うろつくの疲れるし旦那は嫌がるしでそうしてる。

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2023/06/23(金) 10:56:13 

    >>483
    最近の値上がりで本当は-1000円の価格だと思うようにしてる。知り合いから高級?なカーディガン(綿)貰い洗濯したらシワになってなくて感動。
    やっぱ素材は本当大事なんだなと。

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2023/06/23(金) 10:56:36 

    >>462
    私なんかパールついてる物をわざわざ探すwww
    何なら自分でパールつけようかなと考えたりwww

    +4

    -0

  • 492. 匿名 2023/06/23(金) 11:05:28 

    >>21
    パフスリーブ系多くてしんどいww最近モデルさんでも事故ってる服よく見る

    +9

    -0

  • 493. 匿名 2023/06/23(金) 11:07:51 

    >>25
    わかる。身長168の細身だけどZARAはストレスなく着れるから好き。

    +5

    -0

  • 494. 匿名 2023/06/23(金) 11:08:05 

    >>492
    モデルですら太って見える服は避けてる。
    よくこれ載せたな?って服たまにある

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2023/06/23(金) 11:11:51 

    >>227
    パフスリーブのこと?

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2023/06/23(金) 11:16:32 

    アパレルメーカー勤務です。
    みんな理想の服があったら、いくらくらい出せるんだろう。言ってることはめちゃくちゃわかるんだけど、原価考えるとなかなか厳しい。トップスで上代1万円以上出せるなら、何とかって感じだけど…

    +8

    -0

  • 497. 匿名 2023/06/23(金) 11:19:14 

    >>472
    私はフレイの服、特にマキシ丈は自分に合ってるからめちゃくちゃ有難いなー。
    逆にスナは低身長向けって感じするからフレイのような高身長向けも残して欲しいと思ってる🙏🏻

    +2

    -1

  • 498. 匿名 2023/06/23(金) 11:27:54 

    >>138
    わかるw結局そのコーデになるから雪国のオシャレ=どれだけオシャレなダウン買うかになってくるよねww
    〆に帽子手袋ブーツで華を添える的な。
    ダウンベストとかまず買わない。

    +8

    -0

  • 499. 匿名 2023/06/23(金) 11:56:44 

    >>496
    よっぽど気に入るかアイロン苦手なんで取り扱い楽そうとかなら1.2万くらいかなー。別の人も書いてたけど洗濯したらシワシワとか夏なんかアイロン辛いし勘弁して欲しいと思う。値段相応のものを売って欲しいと切実に思う。

    +2

    -1

  • 500. 匿名 2023/06/23(金) 12:11:52 

    >>138
    都内でも真冬に素足にスカートコーデとか寒くて参考にならない。あのモデルは都内勤務で彼氏の送迎アリの車移動なのかなって思ってる。

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード