ガールズちゃんねる

衝撃の住民税9273万円、資産35億円…元サラリーマンどうやって富豪に? 「8割は紙くずに」

93コメント2023/06/23(金) 17:30

  • 1. 匿名 2023/06/21(水) 20:30:17 

    衝撃の住民税9273万円、資産35億円…元サラリーマンどうやって富豪に? 「8割は紙くずに」 | ENCOUNT
    衝撃の住民税9273万円、資産35億円…元サラリーマンどうやって富豪に? 「8割は紙くずに」 | ENCOUNTencount.press

    住民税の通知書に記載されていたのは、「9273万7800円」。実際の額面の写真を添えたツイートが、衝撃をもたらした。投稿主は、投資運用とスタートアップ企業への出資・投資を成功させ、FIRE(経済的自立と早期リタイア)した元サラリーマンの40代男性。現在の純金融資産は、主に投資信託・社債・預貯金で合計約35億円を誇る。億万長者になれる秘訣(ひけつ)は「運が90%です。私は1日中パソコンを見まくるようなプロ投資家ではないんです」。


    転機が訪れたのは、同年。「若いからこそ挑戦してみよう」と、知人のスタートアップ企業に出資したのをきっかけに、“スタートアップ投資”に乗り出して大成功を収めた。これまで数十社に出資し、出資先の数社について、IPO(新規株式公開)やM&A(合併・買収)に合わせて株式を売却。その売却益は、15年~22年にかけて約40億円に上るという。

    「結局、スタートアップ企業への出資・投資の勝率は2割ぐらいですよ。8割は紙くずになり、失敗に終わりました。詐欺的なものに何回か引っかかったこともあります。2割バッターなのですが、一発大きなホームランを打つことがあるんです。年利1000%になるような当たりです。スタートアップにお金を出すことは、ハイリスク・ハイリターンであることを実感しています」。もちろん、分析にも力を入れており、候補に入れたスタートアップ企業の社長とは直接会い、理念や目標をヒアリング。会社や市場が伸びるかをしっかり見極めたうえで出資を行っているという。それでも、「運が90%」。全然甘くない。Masaさんの言葉には重みがある。

    もうすでに、老後の資金調達は十分に達成。「100歳までに資産を全て使い切る」ことを人生の目標に掲げている。そこには「モノよりも、経験に使う」という人生哲学がある。

    「毎月500万円を使っても使い切れないのですが(笑)、高いモノを買うことより、旅行などの経験を重視しています。経験によって得た『記憶』は、永続的に心を豊かにしてくれると思っています。お金の最大価値は『自由』です。どんな家や車を買うよりも、『好きなときに、好きな人と、好きなことができる』という自由が幸福度を高めると思っています。世界中を旅行したいですね。今年は彼女とドバイとパリへの海外旅行を計画しています」。

    Masaさんのバズったツイート



    +19

    -26

  • 2. 匿名 2023/06/21(水) 20:31:44 

    リアル35億じゃん

    +197

    -0

  • 3. 匿名 2023/06/21(水) 20:32:29 

    すごい額だな

    +110

    -1

  • 4. 匿名 2023/06/21(水) 20:32:38 

    “スタートアップ投資”に乗り出して大成功を収めた。

    胡散臭い

    +157

    -11

  • 5. 匿名 2023/06/21(水) 20:32:42 

    ブサメンでも金さえあればモテるからな
    お前らも100万円やるって言われたら、こいつのアレしゃぶるだろ?

    +10

    -38

  • 6. 匿名 2023/06/21(水) 20:32:50 

    使い切れないんなら寄付したっていいんだよー

    +115

    -4

  • 7. 匿名 2023/06/21(水) 20:32:52 

    経済的不安がない人生ってだけで生き方が拡がるよね。

    +209

    -0

  • 8. 匿名 2023/06/21(水) 20:32:59 

    9273万払える上にお茶漬けまで食べられるとはって誰か言ってたね。

    +150

    -2

  • 9. 匿名 2023/06/21(水) 20:33:14 

    インデックス投資じゃ到達できない領域だ(>_<)

    +35

    -0

  • 10. 匿名 2023/06/21(水) 20:33:20 

    1000万でいいのでください

    +42

    -4

  • 11. 匿名 2023/06/21(水) 20:33:25 

    フォーブス長者番付。日本の資産家は在日パチンコ屋とサラ金ばかりです。
    朝鮮人は税金をろくに払わないし、違法ビジネスも堂々とやれる特権があるから金持ちばかりです。多くの政治家を買収して更なる特権法律を制定し貴族階級を目指しているようです。 創価や統一など宗教団体幹部も在日ばかりです。在日一人で日本庶民50万人分の金を持っているのです。

    ★付きが在日

    1.佐治信忠 5800億円【サントリー】
    2.福田吉孝 5600億円【アイフル】(サラ金)★
    3.武井保雄 5500億円【武富士】(サラ金)★
    4.糸山栄太郎   4900億円【新日本観光】
    5.木下恭輔 4700億円【アコム】(サラ金)★
    6.毒島邦夫 4700億円【サンキョウ】(パチンコ)★
    7.岩崎福山 4400億円【岩崎産業】
    8.孫正義 4300億円【ソフトバンク】 ★
    9.堤義明 3700億円【西武鉄道】
    10.森章 3200億円【森ビル】
    11.柳井正 3200億円【ユニクロ】★噂あり
    12.伊藤雅俊 2900億円【イトーヨーカ堂】
    13.重田康光 2600億円【光通信】★噂あり
    14.滝崎武光 2600億円【キーエンス】
    15.船井哲良 2300億円【フナイ】
    16.吉田忠裕 2300億円【YKK】
    17.神内良一 2200億円【プロミス】(サラ金)★
    18.山内薄 1800億円【任天堂】
    19.岡田和生 1700億円【アルゼ】(パチンコ) ★
    20.辛格浩(重光武雄)1700億円【ロッテ】 ★
    21.福武總一郎  1500億円【ベネッセ】
    22.大島健伸 1400億円【SFCG(旧:商工ファンド)】★
    23.盛田英夫 1300億円【ソニー(レイケイ社長)】
    24.馬渕健一 1200億円【マブチモーター】
    25.韓昌祐 1100億円【マルハン】(パチンコ) ★


    在日って遺伝子的に日本人より優れてるのかな?

    +19

    -51

  • 12. 匿名 2023/06/21(水) 20:33:27 

    所得税だけで私の20年分の年収だわ

    +26

    -1

  • 13. 匿名 2023/06/21(水) 20:33:27 

    お金に恵まれる人が羨ましいと少し考えた

    +27

    -0

  • 14. 匿名 2023/06/21(水) 20:33:32 

    うちの県に住んでほしい

    +14

    -0

  • 15. 匿名 2023/06/21(水) 20:34:08 

    高級寿司屋で写真撮って
    「明日からどうやって生きていこう」
    とか
    思わせぶりなツイート
    私もしてみたいもんだわ

    +96

    -2

  • 16. 匿名 2023/06/21(水) 20:34:19 

    一番下の食事なに??
    味噌?の出し方が独特で…

    +30

    -5

  • 17. 匿名 2023/06/21(水) 20:34:37 

    2枚目の写真なに?35億と何が関係ある?

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2023/06/21(水) 20:34:47 

    >>5
    百万位じゃ…(笑)
    出直して~

    +28

    -0

  • 19. 匿名 2023/06/21(水) 20:35:14 

    >>5
    選ぶ権利はブサメン側だから
    ブサババは0円でも断られるかもよ

    +15

    -0

  • 20. 匿名 2023/06/21(水) 20:35:38 

    たくさん税金払ってくれてありがとうございます
    住民税って多くても少なくても恩恵一緒だから庶民からしたらこういう金持ちありがたいよね

    +135

    -2

  • 21. 匿名 2023/06/21(水) 20:36:09 

    >>5
    嫌です。

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/21(水) 20:37:30 

    >>5
    ライン交換ならしてあげる

    +2

    -3

  • 23. 匿名 2023/06/21(水) 20:40:44 

    もっと額は低いレベルだけど、似たような感じでもう働かなくてもいいみたいなディレクター経験者の若い子とWebデザインの職業訓練校で一緒になったけど、やっぱり経験重視だった。現場わからないとディレクター出来ないっしょ!みたいなノリで、実際実力もあったけど、Webは未経験だけど印刷系のデザイン経験者の人がいて、やっぱり付け焼き刃では経験者には敵わないって言ってた。その人に敵わないのではなく、経験には敵わないって。経験っていうと旅行や美味しいものと思いがちだけど。

    +23

    -6

  • 24. 匿名 2023/06/21(水) 20:41:50 

    スタートアップ投資ね…
    縁ないわ

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2023/06/21(水) 20:41:58 

    >>16
    からすみ

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2023/06/21(水) 20:42:51 

    経験の次は私に💰使っていいよ

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/21(水) 20:43:06 

    たくさん税金納めてくれてありがとう富豪!

    +21

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/21(水) 20:43:24 

    株式トレーダーとか??

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/21(水) 20:43:31 

    >>26
    彼女いるよ

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/21(水) 20:44:45 

    資産の30分の1も住民税だけで持ってかれるのか…
    すごいな

    毎月500万羨ましい!

    +28

    -1

  • 31. 匿名 2023/06/21(水) 20:44:46 

    余裕資産があればやってみたいわ
    ないけども

    +1

    -1

  • 32. 匿名 2023/06/21(水) 20:47:22 

    >>5
    一億もらっても嫌やわ

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/21(水) 20:47:50 

    >>10
    では私は5000万で我慢します

    +10

    -2

  • 34. 匿名 2023/06/21(水) 20:49:38 

    >>11
    これはどう見たって優れてると認めざるを得ないよね

    +4

    -21

  • 35. 匿名 2023/06/21(水) 20:54:50 

    本物はTwitterやらsns等で載せないからまだ修行がたりないな。

    まあリーマンから脱サラして稼いだオレ凄いでしょって承認欲求を消せる所から修行しましょう。

    +6

    -5

  • 36. 匿名 2023/06/21(水) 20:59:21 

    ふるさと納税いくら頼めるんだろー?!

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2023/06/21(水) 21:02:30 

    >>11
    こんな国、のしあがって政略してやる的な思想が強かったんじゃない。
    孫さんも、在日って事で子供の頃おばあちゃん達と嫌な目にあったって言ってたし。

    自国で生まれ育った、のほほんとした日本人とはやっぱ心構えが違うよなとは思う。

    歴史は変えられないし、私は素直にすごいなって尊敬してる。日本に税金納めてくれてるだろうし。(だよね?)

    +51

    -9

  • 38. 匿名 2023/06/21(水) 21:09:25 

    >>11
    サラ金パチンコ
    目先の欲に飛びつく人の弱さにつけ込む商売だ

    +25

    -1

  • 39. 匿名 2023/06/21(水) 21:09:41 

    月500万円使っても使いきれない生活がどんなものなのかド貧民の私には想像もできない

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2023/06/21(水) 21:14:10 

    すごい!
    私2万円だったw

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/21(水) 21:16:46 

    高いモノを買うことより、旅行などの経験を重視した結果、タイタニック号見学ツアーみたいのに参加してしまうのか

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/21(水) 21:16:46 

    >>11
    星印あるけど在日じゃない人もいるよ?!地元の人がいるけど在日じゃない

    +9

    -5

  • 43. 匿名 2023/06/21(水) 21:17:49 

    >>16
    貧乏ってかなしいな

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/21(水) 21:18:13 

    >>36
    ふるさと納税の物資だけで毎日の生活用品や食料品を賄えそうだよね
    ここまでお金持ちだとそんなちまちましたことも最早やらないんだろうけどさ…

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/21(水) 21:20:42 

    めっちゃくだらないんだけど
    昔「からすみ」と「かすみ」が同じものだと思っていた。
    「霞(かすみ)を食べて〜」
    という表現は金持ちを表す言葉だと思っていた。

    +1

    -6

  • 46. 匿名 2023/06/21(水) 21:24:48 

    >>5
    1000万ならちょっと考えるかも 笑

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/21(水) 21:27:35 

    私、莫大なお金あったら、自動で頭洗う機械作りたい。

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/21(水) 21:28:11 

    >>20
    あそこの壊れた道路はあの人一人の住民税で賄われたのかな、みたいなね。

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/21(水) 21:29:35 

    >>29
    金持ちご本人より、金持ちの彼女が羨ましい(笑)
    キレイでいる努力や教養知性などさまざまな努力されてるんだろうな。

    +2

    -3

  • 50. 匿名 2023/06/21(水) 21:37:55 

    >>47
    自動シャンプー機あるよ!
    家庭用としては大きいかもだけど

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/21(水) 21:38:11 

    第二婦人に私をいかがでしょう?

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2023/06/21(水) 21:44:06 

    国内のスタートアップでそんな上がったとこある?

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/21(水) 21:44:08 

    >>7
    悩みの大半はお金があれば解決できるもんね

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/21(水) 21:50:29 

    >>4
    そんな事、ないよ〜
    キチンとした投資だよ
    税制措置もあるの、国で優遇してるのよ
    新しい企業を応援して日本経済を活性化する為に

    +10

    -2

  • 55. 匿名 2023/06/21(水) 21:52:25 

    >>7
    これはデカイ
    この安心感でノビノビ生きられる
    小金であればさ、いつ無くなるんだろ?
    貯めておこうとはなるけどさ
    大金?であればその不安ないしな

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/21(水) 21:52:36 

    8割は紙くず、か…
    やっぱハイリスクハイリターンがこの世の理よね…

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/21(水) 21:53:04 

    >>37
    在日はクソ

    +5

    -3

  • 58. 匿名 2023/06/21(水) 21:53:32 

    >>11
    世相を反映してるね、サラ金が上位って…。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/21(水) 21:53:39 

    あー、何なのこの貧富の差
    みんな平等な世界に住みたい

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2023/06/21(水) 21:53:40 

    >>5
    この大金持ちのオッサンは、頭いいし運もいい。
    金も女も何一つ不自由してないでしょ。
    お前みたいに男なのにガルチャン覗いて、ガル民挑発して女と少し絡めただけでイッてしまう変態ブサメン、短小包茎ヤローじゃないと思うよ。どうせ素人童貞だろ(笑)消えろ!

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/21(水) 21:54:40 

    >>11
    キーエンス、超ホワイト企業らしいね。知らんけど。

    +0

    -5

  • 62. 匿名 2023/06/21(水) 21:59:29 

    こんだけあると
    なにかを創造するとかする気おきないだろうね、、
    高い物買って、旅行いくだけか、、
    ゴールが早すぎるのもなんか目標なくなって
    楽しくなさそう、、

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/21(水) 21:59:56 

    >>36
    その辺の若いサラリーマンでも、ふるさと納税で沢山届いたお肉が、一人だと食べても減らなくてもう食品は申し込まないことにしたって言ってたよ。この人は何を申し込んだらイイのかね?

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/21(水) 22:00:33 

    >>37
    在日アゲか?朝鮮人
    気持ちわりー死ねカス

    +5

    -5

  • 65. 匿名 2023/06/21(水) 22:02:36 

    運が90。ほとんどムリってことだね😵

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/21(水) 22:04:53 

    >>11
    6.の毒島ってすごい名字。
    通名なのだとしたらなぜわざわざそんなのにしたのか気になる。

    +5

    -5

  • 67. 匿名 2023/06/21(水) 22:08:57 

    >>11
    姓名判断好きでうすーい知識あるんだけど、32画31画35画が多い気がする。
    もちろん28とか26画とかあんまり良くないと言われてる人もいるけど。
    24画が金持ちの象徴かと思ってたけどいないのが意外だった。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/21(水) 22:18:00 

    >>1
    なんでお茶漬けしか食べられないの?
    意味わかんない

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/21(水) 22:18:18 

    >>5
    お前だってしゃぶるだろうにw

    +3

    -3

  • 70. 匿名 2023/06/21(水) 22:24:37 

    >>4
    上場ってすごいね

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/21(水) 22:25:04 

    このひとの国民健康保険の額はいくらなんだろうか。
    300万の年収で30万だから…

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/21(水) 22:25:53 

    >>29
    前妻にお子さんもいるはず

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/21(水) 22:27:12 

    >>63
    買うつもりだった家電とか趣味のものとか?釣りのリールとか…
    食材はまじで少しでいいよね、食べきれない

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/21(水) 22:33:09 

    >>66
    ぶすじまって結構マンガで出てこない?
    日本の苗字だけど?笑

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/21(水) 22:42:26 

    >>11
    私の知り合いの在日韓国人も超のつくお金持ちで毎回話が噛み合わない。色々ぶっ飛んだ買い物や旅行の話聞いてると次元が違いすぎて一般人との感覚のギャップが面白い

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/21(水) 22:42:52 

    >>50
    調べたら125万円。車買うと思ったら安いかも。
    教えてくれてありがとう。いつか買える時に買いますわ。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/21(水) 22:46:54 

    >>73
    食材だと料理しないといけないしね。
    お料理してくれる人がいて、家族も多いって人じゃないと使いきれない。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/21(水) 22:50:22 

    >>11
    ソフトバンクの孫さんも在日。親は密売酒を日本で売ってた貧しかった日本で差別されたってニュース記事で確か読んだ。その反骨精神での今って話だったと思う

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/21(水) 22:55:08 

    >>1
    この人の住民税、過疎化が進んでる地域だと一発で潤うね。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/21(水) 23:08:09 

    >>4
    この前そのドラマあったよね。面白かったけど人間なかったみたいだね

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/21(水) 23:21:18 

    >>1
    ほんまもんのお金持ちだね。減る心配、取り敢えずしなくていいもん

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2023/06/22(木) 01:07:28 

    >>42
    柳井も違うよね
    あの人は在じゃなくて、Bだよ
    父親が解放団体のトップだったはず、親類も水平社絡みだったはず

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/22(木) 05:58:52 

    エンジェル投資家ってこと?
    すごいね

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/22(木) 08:01:01 

    >>63
    純金とかジュエリーもあるよ!何百万単位とか下手したら何千万もあるかも。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/22(木) 09:23:17 

    >>4
    釣り物件みたいなもんだよね。
    投資させようとあの手この手で。
    私は投資はしてるけど、ハイリスクなのは絶対やらない。
    リスクが理解できない人がリターンだけ見てはじめて破産しそうだなって思ってる。
    ニーサとかも高齢者は銀行に食い物にされてそう。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/22(木) 10:37:09 

    >>1
    一部の勝てる人の影に大多数の負ける人
    FXよりはローリスク…?てレベルなのかな

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/22(木) 14:26:05 

    >>60
    ・・・と、ヤローに男が申しております🥴

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/22(木) 23:39:17 

    >>1
    この住民税の用紙って本物?
    私の届いた用紙は自分の住所と、納税事務所の両方載ってる、金額の上にいつまでに支払ってくださいみたいな記載があってこんなに空白ない。
    公的年金から差し引く税額や、4期に分けて支払う事もできるからその記載もある。
    あなたって書き方じゃなくフルネームに様がついてる。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/23(金) 07:48:38 

    >今年は彼女とドバイとパリへの海外旅行を計画しています」。
    彼女羨ましい〜!!!!

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/23(金) 17:27:27 

    >>66
    純日本人の名前だね
    この名前にわざわざするのは確かに不思議
    婿入りでもしたのかな

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/23(金) 17:29:10 

    >>82
    柳井さんはそうなのかもだけど
    ごくたまーに、そういう団体に所属してても出身者じゃないこともある

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/23(金) 17:29:20 

    >>37
    金持ってりゃ尊敬対象というのはなぜなの?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/23(金) 17:30:53 

    >>62
    超楽しそうなんだが

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。