ガールズちゃんねる

素麺を使った温かいレシピ!

61コメント2015/09/03(木) 20:34

  • 1. 匿名 2015/09/02(水) 20:18:06 

    お中元で頂いた素麺が山程残っています。
    普通に食べるのも美味しいのですが、せっかくなので色々な美味しい食べ方があればと思い、素麺チャンプルーやあんかけかた揚げ素麺にして食べています(*^_^*)
    これから肌寒い季節に入るので、温かく食べられる素麺レシピがありましたら教えて下さると参考になり嬉しいです。
    辛いものもエスニックが効いたものも、割りと何でも大好きです!

    +25

    -2

  • 2. 匿名 2015/09/02(水) 20:19:20 

    にゅうめん。定番ですが。

    +111

    -4

  • 3. 匿名 2015/09/02(水) 20:19:41 

    お味噌汁にいれても美味しいよ!

    +129

    -7

  • 4. 匿名 2015/09/02(水) 20:20:24 

    麺を揚げ焼きにしてあんかけに!

    +13

    -3

  • 5. 匿名 2015/09/02(水) 20:20:33 

    卵とじにゅうめん

    +148

    -4

  • 7. 匿名 2015/09/02(水) 20:20:37 

    普通に麺つゆでたまごと三つ葉に
    片栗粉でとろみをつけたにゅうめんが好きです。

    +56

    -8

  • 8. 匿名 2015/09/02(水) 20:21:28 

    試したことはないけど、ミートソースをかけてみてはどうだろう。

    +39

    -9

  • 9. 匿名 2015/09/02(水) 20:21:54 

    母の作るあったかい素麺のつゆが大好きで
    子どもの頃から夏よりも冬に素麺食べることが多かったです。

    短冊切りの人参と干し椎茸を具にして、醤油、みりん、酒、砂糖でかけの麺つゆを作ります。
    最後に油揚げを入れるとバッチリ味が決まるのでお忘れなく。
    ネギを沢山かけて、あつあつで食べると本当にあったまります。

    ちなみに夏はこれに茄子を追加してキンキンに冷やす&おろし生姜もちょっと加えて食べます。

    +77

    -4

  • 10. 匿名 2015/09/02(水) 20:22:01 

    素麺もらっても嬉しくないよね

    +8

    -63

  • 11. 匿名 2015/09/02(水) 20:22:43 

    お味噌汁!

    +13

    -5

  • 12. 匿名 2015/09/02(水) 20:22:54 

    そうめんチャンプルー

    +66

    -4

  • 13. 匿名 2015/09/02(水) 20:23:09 

    冷製パスタ!

    +9

    -16

  • 14. 匿名 2015/09/02(水) 20:23:09 

    ダシダでスープを作りネギとかきたまでラー油

    素麺投入!

    ピリ辛で美味しい(*^^*)

    +15

    -8

  • 15. 匿名 2015/09/02(水) 20:23:11 

    調べてみたら色々あったよ。
    よかったら見てみて下さい♪
    【クックパッド】にゅうめんレシピ まとめ - NAVER まとめ
    【クックパッド】にゅうめんレシピ まとめ - NAVER まとめmatome.naver.jp

    ずいぶんと涼しくなってきて、そろそろにゅうめんの季節です。早くできるのが嬉しいですよね。

    +29

    -5

  • 16. 匿名 2015/09/02(水) 20:24:20 

    玉ねぎ、豚肉、ピーマンとかと一緒に炒めてチャンプルにします(*^^*)にゅうめんも美味しいですよね!

    +10

    -3

  • 17. 匿名 2015/09/02(水) 20:24:32 

    13です。
    あったかいでしたね。。
    すみません。

    +10

    -3

  • 18. 匿名 2015/09/02(水) 20:25:44 

    揖保の糸のHPに行ってみたら「ピリ辛そうめん鍋」だって!
    鍋の季節がくるし、鍋に素麺っていいかも!

    +58

    -2

  • 20. 匿名 2015/09/02(水) 20:26:53 

    とりがら塩味であたたかいにゅうめんオススメです
    トッピングはみじん切りにした玉ねぎ
    お酢やラー油をかけてもおいしいです

    +8

    -6

  • 21. 匿名 2015/09/02(水) 20:29:41 

    そうめんは麺とタレだけでいい
    竹筒から流れてくれば十分贅沢
    具が欲しいなら冷やし中華食べる

    +0

    -23

  • 22. 匿名 2015/09/02(水) 20:30:57 

    温かくないかもだけど、
    素麺でベビースターラーメン風が作れますよ!
    レシピは検索してみてください!

    +2

    -6

  • 24. 匿名 2015/09/02(水) 20:34:17 

    にゅうめん

    たまに食べたくなる簡単に出来るし

    +13

    -4

  • 25. 匿名 2015/09/02(水) 20:38:10 

    カレーかけて食べるのおいしいですよ(*^_^*)

    +25

    -3

  • 27. 匿名 2015/09/02(水) 20:52:26 

    ワンタンの代わりに、中華スープに入れます。

    +10

    -4

  • 28. 匿名 2015/09/02(水) 21:00:47 

    鍋の〆に良いですよー!
    福岡なので、家で水炊きをしょっちゅうするのですが、〆に雑炊も良いけど、素麺も人気です〜。ちょっと固めに茹でるのがポイント。
    ラーメン的な満足感がありますよ!

    +13

    -5

  • 29. 匿名 2015/09/02(水) 21:04:07 

    ナンプラーをたらすだけでエスニック煮麺に!

    +7

    -3

  • 30. 匿名 2015/09/02(水) 21:06:15 

    市販のわかめスープ1袋に、50グラムのにゅうめん入れて、最後にゴマ油1滴。
    小腹が空いた時よく食べてます(^∇^)。

    +10

    -5

  • 31. 匿名 2015/09/02(水) 21:10:15 

    そうめんチャンプルー、上手く作れたことがない。
    なんかネチャネチャになっちゃう。
    かなり油入れなきゃダメなのかな?

    +47

    -2

  • 32. 匿名 2015/09/02(水) 21:14:06 

    カレーそうめん♡

    +6

    -2

  • 33. 匿名 2015/09/02(水) 21:23:14 

    明日のお昼はにゅうめんにしよ♪
    楽しみ!

    +7

    -3

  • 34. 匿名 2015/09/02(水) 21:24:18 

    釜玉うどんのように、釜玉そうめんで。冷やし素麺を作るときのように茹でて、冷水で洗わずにそのままお湯切りして温かいまま丼へ。そこに生卵とだし醤油、ネギを入れてかき混ぜて出来上がり。

    +18

    -3

  • 35. 匿名 2015/09/02(水) 21:35:18 


    私が好きなのは冷水でしめないで温かいそうめんにキーマカレーかける
    ついでに溶けるチーズもトッピングでビールに合います

    +5

    -3

  • 36. 匿名 2015/09/02(水) 21:36:07 

    にゅうめんなんだけどシーチキンを汁ごと入れてするといい出汁がでてふんわり溶き卵で食べるとと美味しいよ 甘さなどはみりんなどで調整して

    +7

    -2

  • 37. 匿名 2015/09/02(水) 21:41:36  ID:iCPsAxYpIq 


    31
    私は素麺チャンプルーにツナを入れるのですが、茹でた素麺の水を切った後に、ツナ缶のオイルを素麺に馴染ませます。それかごま油。
    そうすると炒めた時に素麺同士がくっつかず済みますよ(*^_^*)

    +27

    -1

  • 38. 匿名 2015/09/02(水) 21:44:06 

    残ったらたまにやるんですが、

    ①そうめん←茹でたやつ、に、大さじ2程度の小麦粉、だし汁適量、たまご1個、あとはあれば→ねぎや、天かすや、紅生姜。
    まぜまぜして、フライパンで両面焼く。
    ソース、マヨネーズかけて、お好みで鰹節や、青海苔で、お好み焼き風になります!

    ②素麺←茹でたやつを、少し多めのオリーブオイルをひいたフライパンで両面パリパリに焼く。その上にピザソースかケチャップ、チーズやベーコン、コーン、火の通りにくいピーマンなどは先にレンチンしとくと楽!それをチーズがとろけるぐらいまで蓋をしてピザ風素麺ができあがり!

    ↑子供が結構喜びます!

    +12

    -4

  • 39. 匿名 2015/09/02(水) 21:46:26 

    皆さんこんばんは*゜
    主です。沢山コメント下さりありがとうございます!
    にゅうめんが多いようですが、乗せる具材が様々で参考になります。
    ピリ辛素麺鍋 、どんな感じになるんだろ~気になる!

    +15

    -6

  • 40. 匿名 2015/09/02(水) 21:59:09 

    26 いや、そこは触れなくていい

    +0

    -1

  • 41. 匿名 2015/09/02(水) 22:14:06 

    味噌汁に入れてるよ。
    素麺と卵とか素麺とナスとか。
    後は我が家では雑炊に素麺を入れる。
    父の好みらしい。

    +6

    -3

  • 42. 匿名 2015/09/02(水) 22:24:37 

    にしおかすみこさんが、前に番組で作った餃子。
    皮にお素麺使ってました。私も今度作ってみようと思ってます。
    にしおかすみこの「ぎょぎょっ! ぎょうざ!!」は、めちゃめちゃウマイ! | Pouch[ポーチ]
    にしおかすみこの「ぎょぎょっ! ぎょうざ!!」は、めちゃめちゃウマイ! | Pouch[ポーチ]youpouch.com

    【有名人ごはんの時間ですよ!】 有名人こだわりのオリジナルレシピを調べ、ポーチ編集部員が気にな …

    +5

    -2

  • 43. 匿名 2015/09/02(水) 22:34:46 

    にゅうめんってうちでは定番ですけど、知り合いに話すと、なにそれ?って言われます。関東ではあまり知られてないのかな?

    +4

    -3

  • 44. 匿名 2015/09/02(水) 22:42:56 

    鍋の〆にもいいですよ^ ^
    私は普通のにゅうめんが素朴で1番好きです!

    +3

    -2

  • 45. 匿名 2015/09/02(水) 22:58:32 

    37さんありがとう(^^)

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2015/09/02(水) 23:15:17 

    親鳥一パックに茄子二本、多めの油で炒めて砂糖大さじ3を入れて少し炒めあめ色になったら醤油を入れます。ちょっと香ばしい香りが出たらお水を入れて好みの出しの濃さにします。そこに茹でた素麺を入れて温めたら。食べるときに七味唐辛子をふりかけて食べるとすごく美味しいですよ?☺

    +2

    -4

  • 47. 匿名 2015/09/02(水) 23:19:14 

    レシピ検索No.1/料理レシピ載せるなら クックパッド
    レシピ検索No.1/料理レシピ載せるなら クックパッドcookpad.com

    日本最大の料理レシピサービス。214万品を超えるレシピ、作り方を検索できる。家庭の主婦が実際につくった簡単実用レシピが多い。利用者は5000万人。自分のレシピを公開することもできる。

    +0

    -5

  • 48. 匿名 2015/09/02(水) 23:31:06 

    47 COOKPADも良いけど、全部それに頼らずに自分で考えながら料理を楽しむっていう事はしないの?

    +1

    -20

  • 49. 匿名 2015/09/02(水) 23:31:11 

    以前居酒屋で食べたメニューです。

    たまねぎと人参とツナを炒めて塩こしょうとだしの素で味付けして、茹でたそうめんを入れる。
    シンプルだけど美味しいです。

    うちでは、そうめんをたくさん茹でて余った時、翌日につくります。
    茹でたての麺で作るよりなぜか美味しいです。

    +5

    -2

  • 50. 匿名 2015/09/03(木) 00:22:45 

    以前居酒屋で食べたメニューです。

    たまねぎと人参とツナを炒めて塩こしょうとだしの素で味付けして、茹でたそうめんを入れる。
    シンプルだけど美味しいです。

    うちでは、そうめんをたくさん茹でて余った時、翌日につくります。
    茹でたての麺で作るよりなぜか美味しいです。

    +0

    -2

  • 51. 匿名 2015/09/03(木) 02:17:34 

    一人暮らしでビールのあてがワンパターンになりがちなので役立つトピ(^-^)
    さっそく色々と作ってみよう♪

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2015/09/03(木) 02:24:50 

    1.鶏もも、なす、太ネギを適当な大きさに切って軽く焦げ目が付く程度に焼く
    2.1をめんつゆで煮る
    3.茹でた素麺にかけていただく

    生姜を加えても美味しいです。体があたたまります
    素麺以外にうどん、蕎麦にも合います

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2015/09/03(木) 02:27:42 

    にゅうめんや味噌汁
    今からの季節は硬めに茹でて鍋に入れます。
    後 うちは年中冷たい素麺も食べます。

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2015/09/03(木) 09:00:44 

    31さん、素麺を水洗いする時によ〜くもみ洗いしてぬめりを落とすと
    麺同士がくっつきにくくなりますよ( ^ω^ )
    沖縄県民より( ´ ▽ ` )

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2015/09/03(木) 13:45:27 

    そうめんちゃんぷるーは、素麺固めにさっと茹でて、しっかりぬめりを落とすように洗うと良いと思いますよ。
    うちの母親は、桜えびを入れたりして結構具材をアレンジします。香ばしくて美味しいですよ。
    54さんと同じ沖縄県民より。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2015/09/03(木) 17:57:03 

    ナポリタン
    パスタ茹でるより素麺のが楽です。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2015/09/03(木) 18:22:25 

    そうめんチャンプルは
    普通に食べて残ったそうめんを使います。
    茹でて1日冷蔵庫でひやしたものです。
    絶対にネチャネチャしません。
    油少な目でも大丈夫です。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2015/09/03(木) 20:16:53 

    TVで見たけど、素麺をゆがいて水気とって砂糖と卵入れて、麺を曲げてオーブンするとスイーツになるそう

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2015/09/03(木) 20:23:02 

    TVで見たけど、素麺をゆがいて水気とって砂糖と卵入れて、麺を曲げてオーブンするとスイーツになるそう

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2015/09/03(木) 20:30:52 

    58 確か素麺クロワッサンですよね?

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2015/09/03(木) 20:34:16 

    そうめんクロワッサン
    おいしいの?そうめんクロワッサンを作ってみた! - YouTube
    おいしいの?そうめんクロワッサンを作ってみた! - YouTubeyoutu.be

    レシピはこちら http://spotlight-media.jp/article/171127839225493609 ●MasuoTVチャンネル登録/ Subscribe http://bit.ly/MasuoTV ●MasuoGamesチャンネル登録/ Subscribe http://bit.ly/NDP...


    動画よりもう少し形整えて作れば美味しそう!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード