ガールズちゃんねる

生きてる?って言われた

180コメント2023/06/30(金) 22:21

  • 1. 匿名 2023/06/15(木) 00:30:56 

    仕事中、暇だから静かにマニュアル等読んでいたら「○○さん、生きてる?」って言われました。
    冗談のつもりでしょうが、失礼な発言だと思います。
    思い出すとイライラするので面白い返しで笑わせてください。

    +146

    -193

  • 2. 匿名 2023/06/15(木) 00:31:44 

    >>1
    生きてる?

    私「はふーん」

    +34

    -15

  • 3. 匿名 2023/06/15(木) 00:31:44 

    生きてるってなーんだろ

    +147

    -3

  • 4. 匿名 2023/06/15(木) 00:31:48 

    >>1
    元気よく死んでるって言おう!

    +215

    -2

  • 5. 匿名 2023/06/15(木) 00:31:56 

    お前のせいで今死にましたっ言う

    +246

    -4

  • 6. 匿名 2023/06/15(木) 00:31:57 

    安心してください!生きてますよ!

    +176

    -0

  • 7. 匿名 2023/06/15(木) 00:31:59 

    あー、私でも不安だから〇〇ちゃん、脈、測ってくれない?

    +17

    -1

  • 8. 匿名 2023/06/15(木) 00:32:09 

    起きてる?が訛ったんだよ

    +95

    -3

  • 9. 匿名 2023/06/15(木) 00:32:15 

    生きてる?って言われた

    +101

    -1

  • 10. 匿名 2023/06/15(木) 00:32:31 

    >>3
    うぉにぃーちゃーん!

    +57

    -1

  • 11. 匿名 2023/06/15(木) 00:32:34 

    今死んだんでシカトします

    +17

    -0

  • 12. 匿名 2023/06/15(木) 00:32:34 

    >>1
    え?私が見えるんですか?

    +156

    -2

  • 13. 匿名 2023/06/15(木) 00:32:36 

    わしゃ貞子か?と言ってやりな

    +3

    -0

  • 14. 匿名 2023/06/15(木) 00:32:40 

    「きもちくしてくれてありがとう」

    +6

    -9

  • 15. 匿名 2023/06/15(木) 00:32:46 

    生きてる?って言われた

    +6

    -21

  • 16. 匿名 2023/06/15(木) 00:33:01 

    「アタシ、イキテル、オマエ ムカツク」ってゾンビ風に言って、急に襲いかかる

    +96

    -2

  • 17. 匿名 2023/06/15(木) 00:33:01 

    あー大人なのにアホな語彙力しかないのね。って思っていればいい

    +13

    -19

  • 18. 匿名 2023/06/15(木) 00:33:14 

    死んだような目で仕事をしている人っているよね

    +33

    -2

  • 19. 匿名 2023/06/15(木) 00:33:14 

    マジで死する5秒前

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2023/06/15(木) 00:33:39 

    >>1
    生きてる?って言われた

    +28

    -2

  • 21. 匿名 2023/06/15(木) 00:33:51 

    生きてる?って言われた

    +49

    -1

  • 22. 匿名 2023/06/15(木) 00:34:03 

    >>1
    小学生かよ

    +20

    -1

  • 23. 匿名 2023/06/15(木) 00:34:39 

    >>1
    関西じゃ挨拶代わりに普通に言うよ
    自分生きとったん?って親しみ込めたフランクな声かけ

    +23

    -41

  • 24. 匿名 2023/06/15(木) 00:34:45 

    >>1
    やることありますかって聞いてよってこととか?

    +28

    -1

  • 25. 匿名 2023/06/15(木) 00:34:49 

    死んでるように見えますか?

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2023/06/15(木) 00:34:53 

    生きてる?って言われた

    +10

    -2

  • 27. 匿名 2023/06/15(木) 00:34:54 

    バッキバキだー
    生きてる?って言われた

    +3

    -6

  • 28. 匿名 2023/06/15(木) 00:35:14 

    >>23
    関西圏だけでやれ

    +18

    -16

  • 29. 匿名 2023/06/15(木) 00:35:25 

    >>1
    起きてる?を聞き間違えたとかではなく?

    +32

    -4

  • 30. 匿名 2023/06/15(木) 00:35:25 

    そんな事でいちいち傷付いてんなや

    +46

    -19

  • 31. 匿名 2023/06/15(木) 00:35:37 

    >>1
    ほぼ死んでるんで、生き返るためになんか仕事ください。

    +3

    -2

  • 32. 匿名 2023/06/15(木) 00:35:38 

    >>1
    そう言う質問された場合の返答がこのマニュアル本には載ってないんだねーと言う

    +6

    -2

  • 33. 匿名 2023/06/15(木) 00:35:39 

    ちょっと!○○さんが声かけたせいで、生き帰っちゃったじゃないですか~、せっかく死んでたのに~、あーあ。

    +11

    -2

  • 34. 匿名 2023/06/15(木) 00:35:47 

    >>1
    あそういうあんたは5歳児みたいに落ち着きないよね

    +6

    -5

  • 35. 匿名 2023/06/15(木) 00:36:07 

    ええ生きてますよ、お前を○すまでは4ねませんからねぇ…と日本刀を振りかざす

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2023/06/15(木) 00:36:16 

    >>23
    関西人だけどそんなこと言わないよ。関西下げやめてください。

    +44

    -9

  • 37. 匿名 2023/06/15(木) 00:36:31 

    >>1
    生きて~る 生きている~って歌う

    +16

    -1

  • 38. 匿名 2023/06/15(木) 00:36:41 

    久々のLINEだと生きてるー?とか送る時あるわ

    +11

    -23

  • 39. 匿名 2023/06/15(木) 00:36:52 

    そういうの他にも滑る事言うよね。なんか面白く言おうとしてんのか逆に寒くなるやつ。

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2023/06/15(木) 00:36:57 

    生き返りました

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/15(木) 00:36:58 

    顔し◯でるよって言う人いるからましだよ

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/15(木) 00:37:05 

    私通信LINEが面倒だから、未読スルーしてるのに
    「生きている?心配」とか言ってくる人がいる

    私の中ではあなた死んでるから、ほっといてくれと怒鳴りたい

    +30

    -2

  • 43. 匿名 2023/06/15(木) 00:37:14 

    私だったら「めっちゃ生きてます!」って返す。文字に起こすと変なテンションだけど、それで大丈夫な職場なので。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/15(木) 00:37:24 

    うまい返しじゃなくてごめんだけど私も学生の頃よく言われたよ
    ボーっとしてると顔の前で手を振りながら「お~い、生きてる?」って
    まぁほんとにボーっとフリーズしてたんでそんなに気にならなかったけど

    +37

    -1

  • 45. 匿名 2023/06/15(木) 00:37:41 

    「死に顔キャンペーン中です」

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2023/06/15(木) 00:37:53 

    >>1
    逆に生きてると思いますか?
    て聞く。

    +3

    -3

  • 47. 匿名 2023/06/15(木) 00:37:53 

    >>1
    はあ?

    +4

    -2

  • 48. 匿名 2023/06/15(木) 00:38:10 

    \くっついてくれて/

    \入ってくれて/

    \きもちくしてくれて/

    \\ありがとうございます!!!//

    +2

    -4

  • 49. 匿名 2023/06/15(木) 00:38:22 

    生存確認は業務と関係ないのでやらないほうがいいですよ。

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2023/06/15(木) 00:38:38 

    たぶん。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/15(木) 00:38:46 

    >>1
    目え悪いん?

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/15(木) 00:38:47 

    >>1
    1回目は無視して、2回目言われたら「集中して読んでて気付きませんでした、すみません!」って悪気なく言う。

    +9

    -2

  • 53. 匿名 2023/06/15(木) 00:38:53 

    サンサーラ歌ってみる

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2023/06/15(木) 00:39:03 

    >>23
    主です
    関西です…

    +5

    -2

  • 55. 匿名 2023/06/15(木) 00:39:54 

    >>54
    じゃあ、あきらめてw

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/15(木) 00:39:57 

    見えているくせに(ニタァ)

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/15(木) 00:40:13 

    >>38
    私もある。
    人は選ぶけど。

    +11

    -3

  • 58. 匿名 2023/06/15(木) 00:40:37 

    >>23
    言う人も居るね
    顔が死んでるから休憩いれたら?ぐらいのやつ

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/15(木) 00:40:48 

    えっあなたは生きてるんですか?と聞き返す

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/15(木) 00:41:00 

    >>3 生きてるってなぁーにー

    +39

    -1

  • 61. 匿名 2023/06/15(木) 00:41:22 

    >>54
    なるほど、年配の人に言われたんじゃない?
    目くじら立てることじゃないよ
    ぼーっとしてる子に魂抜けてた?とかも言うから

    +24

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/15(木) 00:41:32 

    はい!生きてますよ!幽霊の○○さん!って返す。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/15(木) 00:41:36 

    >>21
    なにこれ、むちゃ切ないじゃん。

    +26

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/15(木) 00:41:56 

    てかマニュアル本見てるって仕事やることないの??遠回しに仕事ちゃんとしてる?っていう意味では?

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/15(木) 00:42:22 

    >>23
    浜ちゃんの、生きとったんかワレしか思いつかんかった。

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/15(木) 00:42:30 

    >>54
    ソレ単純に心配されてるんよ

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/15(木) 00:42:42 

    >>55
    www
    ここで面白い返し方教わって諦めることにします
    イラッとするけどwww

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2023/06/15(木) 00:42:45 

    「どっちだと思う〜?」

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/15(木) 00:42:46 

    >>1
    幽霊に話しかけられてますよ、あなた!

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/15(木) 00:43:28 

    >>1
    あの世から戻ってきたリアクションして、魂が体に戻った音を口で言いながら。

    がぐがぐがぐ。うんわわわ、生きてます。ね〜❤

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2023/06/15(木) 00:43:30 

    主さんを傷つけるつもりはないんだけど
    職場でそう言われたってことは、「手が空いてるなら周りのサポートしてほしい」とか「職場内でもう少し存在感だしてほしい」みたいに不満持たれてたんじゃないかな
    それで、その言葉を言われたのでは?

    どっちにしろ、そんな言い方する人は失礼だと思うけどね

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/15(木) 00:43:37 

    >>1
    不平不満や悪口ばかりで会うと気分が良くないからあまり関わりたくなくて連絡しないでいたら、「へー、元気そうだね。連絡ないから死んだのかと思った」と言われてびっくりしたことがある。
    人に対してそういう言動をするという発想がないから、咄嗟に言葉が出なかった。

    その人とはもうお付き合いがないのでいいけれど、あの時どういう返しをすればよかったのか今でもわからない。

    +23

    -1

  • 73. 匿名 2023/06/15(木) 00:43:38 

    久しぶりにLINE送ったら、
    生きてた!
    って言われたんだけど、どういう意味?

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/15(木) 00:44:10 

    >>21
    しっかりした婆ちゃん

    +33

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/15(木) 00:44:45 

    >>72
    わたしも言われたことあるけど
    どういう感情で言ってるんだろうね?

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/15(木) 00:44:52 

    主です

    やることないか聞いて、やることないと言われたのでマニュアル見ていました

    面白い返しを教えて頂きたいです

    +5

    -2

  • 77. 匿名 2023/06/15(木) 00:45:42 

    >>67
    主さん関西生まれじゃないの?

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/15(木) 00:46:12 

    >>23
    関西人だけど、そんなの普通じゃないよ。
    あなたの周りのような一部の人だけだと思う。
    一握りの人の「狭い普通」で関西の印象悪くするのはやめてください。

    +20

    -4

  • 79. 匿名 2023/06/15(木) 00:46:58 

    ちょっと中学生の時思い出しちゃったよ!
    テストの点数が悪すぎて、テスト返す時に先生が「ガル子さんは生きてるの?」って言われた。その時は「今のどういう意味だろう?」ってあんまり気にしなかったけど、家帰るころには何となく理解した。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/15(木) 00:47:50 

    学生のころは、頻度は多くないけど冗談で生死のこと言ってた。
    「生きてる?」「もう生きられない」「死にそう」「死んでた」「死ぬ」とか。
    社会人になると、本人や家族が病気になったり亡くなったりすることが増えてきて、冗談でも一切言わなくなった。
    いい年して言う人は幼稚だなと思う。

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2023/06/15(木) 00:47:52 

    >>23
    そういやパトカーを見かけたら、お迎え来たでっていう人に出会った事もあるわ~

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/15(木) 00:48:29 

    >>76
    なんか指示通りに動いてるのに失礼な職場だな!
    屁でもこいてやれ!

    +10

    -1

  • 83. 匿名 2023/06/15(木) 00:49:26 

    >>67
    関西出身ではありません
    転勤で関西に引越してきました

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2023/06/15(木) 00:50:10 

    私は自分の親に「今のお前は生きてると言えるのか」と言われて目の前でハンバーガーがつがつ食べてやった。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/15(木) 00:51:05 

    >>83
    そっか、でも無理に面白く返す必要ないと思うけどなー

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/15(木) 00:51:06 

    >>73
    連絡通じてよかったー!みたいなテンションだろうけどなんかいい気分ではないよね。

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/15(木) 00:51:35 

    >>70
    サザエさんのED思い出したわ。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/15(木) 00:51:36 

    疲れてるように見えたんじゃない?

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/15(木) 00:51:36 

    はぁ?とは思うけどそんなんでイライラしてたら疲れちゃう…

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2023/06/15(木) 00:52:06 

    >>38
    それやめた方がいいよ
    悪気なくても言われた方は色々大変だったりするかもしれないしそんな無神経な連絡来たらイラッとくる

    +24

    -7

  • 91. 匿名 2023/06/15(木) 00:52:32 

    >>20
    横。
    演歌ぽく脳内再生されたわw

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/15(木) 00:53:14 

    大丈夫?とかでも文句言われそう

    +2

    -3

  • 93. 匿名 2023/06/15(木) 00:55:54 

    おにーちゃーーん

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/15(木) 00:56:39 

    >>36
    関西出身じゃないでしょ、あなたの感覚はありえない

    +1

    -8

  • 95. 匿名 2023/06/15(木) 00:56:48 

    >>30
    こういうこと言う奴ってだいたいバカにしたように笑って「生きてる?」って言ってくるんだよ。
    大体の人はイラッとすると思う。
    デリカシーない人にとっては「そんなこと」なんだろうねー。

    +28

    -12

  • 96. 匿名 2023/06/15(木) 00:57:48 

    >>83
    あーそれはしんどいね

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/15(木) 00:58:09 

    >>76
    既にいっぱい書いてあるじゃん

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/15(木) 00:59:54 

    >>83
    それは昔からある関西ジョークがわからないだろうね
    単なるディスリとはまた違うから
    お笑い番組でも見てニュアンスを理解するしかないよ

    +3

    -2

  • 99. 匿名 2023/06/15(木) 01:03:05 

    >>92
    主です
    過去に別の同僚に「大丈夫?」と聞かれたことがありますが、別に目くじら立てることはなかったです
    そこから仕事について話しましたし

    単純に「生きてる?」って言い方が不快だっただけです

    +8

    -9

  • 100. 匿名 2023/06/15(木) 01:06:37 

    >>1
    大丈夫?
    困ってない?
    途方に暮れてたら助けるよ?
    私はあなたを心配してますよ

    前後の流れ次第では↑的な意味で使ってる可能性もある。やな感じがする言い方をされたの?

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/15(木) 01:08:20 

    >>95
    嫌われてるんだよw

    +9

    -7

  • 102. 匿名 2023/06/15(木) 01:08:28 

    >>1
    死んでないよー

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2023/06/15(木) 01:11:13 

    >>1
    それくらいで… イライラの耐性ものすごく低そう。

    +28

    -6

  • 104. 匿名 2023/06/15(木) 01:11:27 

    >>12
    いいね、この返し
    いちいち腹立てるよりユーモアを持って返すぐらいのコミュ力大事

    +33

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/15(木) 01:12:06 

    >>95
    めんどくさー

    +12

    -9

  • 106. 匿名 2023/06/15(木) 01:12:46 

    >>1
    わー、こんなふうにイラつかれることあるのか……

    私はお調子者だから
    冗談で、笑って欲しくて
    いきてる?w って聞いてしまいそう

    いきてますよ!!wって笑って返してくれると勝手に期待してる

    受け取り方は人によって違うことを肝に銘じます

    +27

    -5

  • 107. 匿名 2023/06/15(木) 01:12:56 

    >>99
    私なら、
    あ!うっかり死んでました〜(ヘラ)
    で、さっと真顔に戻る
    で、5分後にはその事忘れてるかな。

    もっと有り得ない事言ってくる人いるからね。
    あまり心に留めないほうがいいですよ。

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/15(木) 01:14:46 

    >>1
    失礼な発言だと思います。
    思い出すとイライラするので面白い返しで笑わせてください。←

    職場で腫れ物的に思われてない?馴染めてないからちょっといじってでも仲良くなろうとしてるのかもよ。もしかしたらツンケンしてたら空気扱いになっていくかも。

    +16

    -4

  • 109. 匿名 2023/06/15(木) 01:18:45 

    「あ」て言ってみて

    とか言ってくるやつと同じくらいイラっとくるね

    +3

    -4

  • 110. 匿名 2023/06/15(木) 01:20:52 

    >>1
    こっちが真剣に何かやってる時にこういうこと言ってくる奴ろくなもんじゃないから、塩対応でいいよ。
    シッシってやるとか。

    +2

    -7

  • 111. 匿名 2023/06/15(木) 01:20:55 

    >>16
    新聞紙広げて頭からがさーってやってほしいwwwwなぜか頭に思い浮かんだ。
    新聞紙を頭で突き破ってもらうの。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/15(木) 01:21:57 

    >>108
    そうですね、腫れ物扱いされているのかもしれません
    気をつけます

    +1

    -3

  • 113. 匿名 2023/06/15(木) 01:23:57 

    >>101
    デリカシーないだけじゃなくて性格も悪いな。
    さすがおばさん。

    +6

    -10

  • 114. 匿名 2023/06/15(木) 01:37:28 

    >>113
    嫌われ婆イライラで草

    +7

    -2

  • 115. 匿名 2023/06/15(木) 01:41:54 

    >>1
    私は「生きてるなら連絡下さい」とだけ書いてある手紙を後輩から貰ったことがあります…
    封筒届いた時は?となり、開けてますます??となった。因みに2つ下の男性で、二人だけで会ったことはありません。

    +4

    -2

  • 116. 匿名 2023/06/15(木) 01:51:27 

    めんどくさいよね
    芸人みたいにトーク(笑)するやつわりと大阪にいる
    仕事でそれするからうざっとしか思わない
    仕事に笑いはいらんまともな人間であればいい

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2023/06/15(木) 01:51:46 

    生きてるように見えます?

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/15(木) 01:52:11 

    はっ?💢って返すのもあり

    +0

    -3

  • 119. 匿名 2023/06/15(木) 02:06:32 

    死にかけてました。
    危ないところ声かけてくれてありがとうございました‥!!

    主さん、あまりにも真剣になってて固まってるように見えたのかな。実際、ハァ?って感じね。

    +2

    -3

  • 120. 匿名 2023/06/15(木) 02:07:57 

    死後じゃねえし生きてるし仕事中に私語するのやめてもらっていいですか?って言おう

    +4

    -2

  • 121. 匿名 2023/06/15(木) 02:10:16 

    主です
    面白いコメントくださって、ありがとうございました
    イライラの耐性低そうとのコメントもありましたが、そうかもしれないですね〜
    今度言われたら>>6を言ってみようと思います!
    ありがとうございました

    +27

    -3

  • 122. 匿名 2023/06/15(木) 02:25:43 

    >>1
    脈あるか診てくれる?

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/15(木) 02:32:05 

    >>23
    うざぁ...

    +1

    -4

  • 124. 匿名 2023/06/15(木) 02:37:36 

    LINEとかで既読スルーして
    生きてる?って送られてくるとイラッとする
    そもそもそんなずっと連絡取り合う仲でもないのに絶やしたらすぐに生きてる?とかだる過ぎる

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2023/06/15(木) 02:43:28 

    >>1
    例え冗談のつもりでも、真に受けるとメンタルやられるから、あぁそういうタイプの人ねと流すしかないと思う。多分今後もそういう発言しそうだし。

    とりあえずシャワー浴びながら「なんなんっ、アイツ!」って大きい声に出して浄化しようぜ。

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/15(木) 02:58:16 

    >>1
    心は死んでます!!!
    って元気よく笑ってない目で答える

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/15(木) 03:28:23 

    おもろい返ししても金にならないのが嫌

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2023/06/15(木) 03:52:28 

    >>1
    相手はたぶん
    大丈夫?って意味で言ったんだろうけど
    こうイラつかれるのか
    コミュニケーションって難しいね

    +10

    -8

  • 129. 匿名 2023/06/15(木) 04:15:22 

    >>1
    婆の私が学生だった時のノリだよ…w
    未だに言ってる人いるの?
    びっくりした
    死語だよね?

    +3

    -4

  • 130. 匿名 2023/06/15(木) 05:41:04 

    >>42
    この「心配」て言葉うまく使われてるよね
    当たり前だけど相手を心配してる訳じゃない場合がほとんどと思ってる
    あの人痩せてて心配だわあ~なども

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/15(木) 05:45:29 

    >>90
    私も友人から久々にラインきてその一言でドン引きした。
    いい年の大人がそんな出だし使うか?馬鹿にされている気分で不愉快になったな。私が忙しいのを知っているから冗談半分で使ったんだろうけど‥モヤモヤしてる。

    +10

    -2

  • 132. 匿名 2023/06/15(木) 05:47:56 

    >>23
    大阪だけど、
    生きてる?なんて言った事も言われたこともないわ。
    しかも仕事中やぞ。

    +12

    -3

  • 133. 匿名 2023/06/15(木) 05:52:26 

    >>76
    もしかしたらやることを自分から探しなさいっていう嫌みだったんじゃないのかな?
    自分から探せないと仕事さぼっている印象になったりするから。

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/15(木) 06:18:00 

    >>54
    つまんないことでいちいち腹立ててたら生きていかれへんで

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/15(木) 06:21:11 

    >>1
    あ〜たのほうこそエイチピーなさそうね

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/15(木) 06:29:31 

    >>8
    これありそう

    +30

    -1

  • 137. 匿名 2023/06/15(木) 06:38:36 

    >>2
    どういう反応w

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/15(木) 06:39:45 

    >>8
    聞き間違いかもしれないね

    +14

    -3

  • 139. 匿名 2023/06/15(木) 06:54:06 

    グループLINEでも会話に参加しなかったらすぐ生きてる?って言ってくるやつ嫌い。

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2023/06/15(木) 06:59:08 

    >>1
    グループ内でひとりだけ黙ってしゃべってない人がいると、リーダー的気質の人がお節介やいて、「大丈夫かー?」みたいに声かけてくるよね。
    「何か話す事ない?」みたいな真っ正面からの問いかけしたり。
    それって、「何か面白いこと言ってみてよ」に通じるぐらいに唐突で相手には迷惑な雑な声がけだよね。リーダーの自分は取りこぼしないように全員に目をかけましたという実績だけの為に。
    そっとしておいて欲しい人だと、こういう声かける人が悪がなくやる、わたし面倒見がいいですよアピールに使いたいだけの雑なおせっかいは、鬱陶しいく思うと思う。

    +1

    -2

  • 141. 匿名 2023/06/15(木) 07:12:44 

    >>20
    倒置法て良いよね。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/15(木) 07:33:27 

    「あ、ちょっと幽体離脱しとったわ。ハハハ」

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/15(木) 07:35:17 

    好きな人に生きてる?って言われたら嬉しいかも。普通な人なら普通。嫌な人ならは?💢って思う。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/15(木) 07:44:49 

    >>8
    そんな気がする
    え?って聞き返せば良かったのにね

    +12

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/15(木) 07:49:23 

    生きてますよー!でいいんじゃないの?

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2023/06/15(木) 07:49:43 

    >>1
    昔、友達の親が私に会うたびに、お母さん生きてる?って笑いながら言ってきたの思い出したわ

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/15(木) 08:00:40 

    >>72
    「えっ??どちら様???」
    って返してブロック

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/15(木) 08:02:52 

    >>23
    兵庫住んでた時言われた!あいさつやったんか

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/15(木) 08:06:16 

    >>1
    私もマニュアル読んでて、大丈夫?って半笑いでいわれたことある
    嫌だと思ったら後輩にやらなきゃいいだけ
    反面教師

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2023/06/15(木) 08:08:29 

    >>15
    編集して晒す前に返事したらいいのに。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/15(木) 08:17:31 

    >>1
    仕事ほんとはあったのに、主が暇そうにしてたから、嫌味で言ったんじゃない?

    +4

    -3

  • 152. 匿名 2023/06/15(木) 08:29:47 

    >>1
    「かろうじて」って答えるかな。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/15(木) 09:04:32 

    生きてる?って言われた

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/06/15(木) 09:06:54 

    >>3
    久しぶりの知人からラインとかでこれ言われると返信したくなくなるよね。
    なにが「生きてる?」だよ。お前中心に世界回ってねぇわってなる。

    +9

    -3

  • 155. 匿名 2023/06/15(木) 09:20:49 

    >>38
    そういう人疎遠にしたわ

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2023/06/15(木) 09:23:32 

    >>3
    懐かしいね、テリー&ドリー
    生きてる?って言われた

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/15(木) 09:29:18 

    >>156
    ケンカなんかやめて仲良しになれよぉっ

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/15(木) 09:36:11 

    生きてる?もムカつくけど
    寝てた?ってよく言う人がいて これもムカつくわ
    浮腫みやすいからかな

    +2

    -2

  • 159. 匿名 2023/06/15(木) 09:39:41 

    ヘケッ!

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/15(木) 09:41:08 

    >>128
    > 大丈夫?って意味で言ったんだろうけど

    そんなわけないってわかってるくせに

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/15(木) 09:44:02 

    >>1
    ホントは寝てたんじゃない?

    +0

    -1

  • 162. 匿名 2023/06/15(木) 10:35:59 

    >>1
    瀕死です

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/15(木) 10:41:35 

    >>95
    デリカシーwww

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2023/06/15(木) 10:52:37 

    >>72
    そんなのは断捨離対象でオッケー、返すだけ無駄。もっと良い人とお話ししましょう。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2023/06/15(木) 13:39:01 

    >>160
    え?なんで?
    生きてる?って聞くとしたらそういう意味じゃん
    逆にどういう意味で生きてる?って聞くん?

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/15(木) 13:45:48 

    >>132
    関西住みだけど
    仕事中言われたことあるよ
    多分死にそうなぐらい顔強張ってたんだろうね

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/15(木) 14:28:09 

    最近疲れる人が多いね

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/15(木) 16:12:39 

    好きな人っていうか別に何とも思ってない人から生きてる?って聞かれても何とも思わないけど、ちょっと普段から癪に触る人から生きてる?って聞かれたらカチンとくる。
    今のその一言で死んだわって言ってみたい

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/06/15(木) 16:29:27 

    >>166
    死んでる訳ないよね。
    面白いと思って言うのかな?
    私は言われても腹は立たないけど、面白いとも思わない。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/06/15(木) 16:41:47 

    >>5
    あなたの気持ち悪い冗談のせいで心が死にました
    でもいいかもね

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2023/06/15(木) 18:55:10 

    >>5
    言いたい!w

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2023/06/15(木) 20:09:54 

    >>1
    かろうじて…。

    私はいつもこの返し

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/15(木) 20:46:28 

    >>1
    関西アラフォーだけど、音沙汰ない人とかぼーっとしてる人に対して、おーい、生きてるかー?みたいに使ってる人多いから、個人的には使わないけど、全く気にしたことなかった。こんなにも不快な人がいるんだと知ってビックリ。

    +1

    -1

  • 174. 匿名 2023/06/15(木) 21:41:10 

    >>103
    ガル民、多いね

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2023/06/15(木) 22:52:02 

    >>131
    コロナにかかって意識朦朧としてる中、生きてるー?笑みたいなノリで連絡来たときはマジでイラッときた。

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2023/06/15(木) 23:26:53 

    >>72
    そういう事にしといてくれていいよ、アンタの中だけでね。みたいな?

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2023/06/15(木) 23:30:15 

    >>165
    そんなの相手にばれてないと思ってるの?

    傷口に塩を塗りたくてしょうがない。
    弱ってる人を見ると攻撃したくなってうずうずする。

    うまくやってる人には決してイイねなんて言わないでしょ、あなた。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/06/16(金) 00:01:55 

    >>1
    私も一見大人しそうに見えるし、存在感が薄いので、そういう類のこと言われてました。(若い頃)
    すごく不快ですよね😠
    ずーっと前の事なのに、思い出して腹立ってきました(笑)

    幼稚な方だからこその発言だと思いますよ。
    相手の事見下してるのを隠そうともせずに、むしろ「こんな事言っちゃう自分、面白いでしょ」って悦に浸って…。

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2023/06/16(金) 16:20:15 

    >>177
    何がバレないの?

    逆にどう捉えてるの?

    あと意味不明な決めつけやめてね

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/06/30(金) 22:21:02 

    自分のこと見下してるような発言でムカツクし不快

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード