ガールズちゃんねる

PayPay資産運用やってる方

77コメント2023/06/19(月) 17:51

  • 1. 匿名 2023/06/13(火) 21:02:38 

    株や資産運用に興味はあるけど特になにもやっていません。
    PayPayのポイント運用はしているのですが最近上がり具合がよいので(主は引き出して使ったことはなく貯めているだけです)
    PayPayポイントではなく、PayPay資産運用のほうも興味が湧いてきました。
    しかしコースが色々ありよく分かりません。
    主は収入が少ないので少しでもプラスになったら良いな〜という気持ちです!
    情報交換など出来たら嬉しいです!よろしくお願いいたします!
    PayPay資産運用やってる方

    +17

    -20

  • 2. 匿名 2023/06/13(火) 21:03:28 

    今なら日経平均を買えばよさそう

    +9

    -10

  • 3. 匿名 2023/06/13(火) 21:06:27 

    溜まったポイントを回してるだけだから、増えるのも10円とか単位
    一時下がったけど置いといたら増えてた

    +41

    -1

  • 4. 匿名 2023/06/13(火) 21:06:30 

    PayPayじゃないけど、メルカリのビットコイン貰えるやつ運用してる人もいるのかな?

    +24

    -6

  • 5. 匿名 2023/06/13(火) 21:06:42 

    今度から使えるクレジットカードがPayPayのクレジットカードのみになるんだっけ?

    +17

    -0

  • 6. 匿名 2023/06/13(火) 21:06:54 

    ごっそり元手を使わないとペイバック大したことないんじゃない?

    +2

    -2

  • 7. 匿名 2023/06/13(火) 21:06:59 

    最近117円上がってた

    +15

    -0

  • 8. 匿名 2023/06/13(火) 21:07:15 

    久々にみたらマイナス12パーまで戻ってきてたww
    チャレンジコースにしてあるけどちょっと前までマイナス50パーとかだった気がする

    +45

    -2

  • 9. 匿名 2023/06/13(火) 21:08:02 

    株価高騰しているから早く始めた方が良いよ

    私は今年500万円以上儲けた

    +3

    -20

  • 10. 匿名 2023/06/13(火) 21:10:18 

    >>5
    え?!
    そうなの?
    PayPay支払いしかしてないから気が付かなかった。

    +2

    -0

  • 11. 匿名 2023/06/13(火) 21:10:41 

    >>8
    最近、ポイントのほうのチャレンジコースはプラス15%とかです、

    +9

    -1

  • 12. 匿名 2023/06/13(火) 21:10:59 

    パイパイ運用

    +1

    -6

  • 13. 匿名 2023/06/13(火) 21:11:22 

    >>8
    初期のやつだよね?
    私もマイナスで他のに分散投資したよ。
    と言っても少額だけど。

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2023/06/13(火) 21:11:32 

    私、3万ポイント入れてて、ずっとすんごいマイナスなんだけど…
    得しなくて良いからプラマイ0になったら出そうと思っているんだけど、ずっとすんごいマイナス
    PayPay資産運用やってる方

    +78

    -0

  • 15. 匿名 2023/06/13(火) 21:11:41 

    PayPayなんかまだやってるやついるんだ

    +7

    -23

  • 16. 匿名 2023/06/13(火) 21:11:55 

    楽天のならやってるけどPayPayのもやってみようかな

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2023/06/13(火) 21:12:09 

    PayPay…

    +10

    -5

  • 18. 匿名 2023/06/13(火) 21:12:30 

    >>5
    銀行口座からひかれるようにしているので、私は今まで通り使っています。

    +5

    -2

  • 19. 匿名 2023/06/13(火) 21:12:50 

    ほんとに10万円運用したら4万も貰えるの?
    気になるけど…
    PayPay資産運用やってる方

    +20

    -1

  • 20. 匿名 2023/06/13(火) 21:13:47 

    >>1

    はい、ステマ、おつ

    +9

    -9

  • 21. 匿名 2023/06/13(火) 21:13:56 

    >>1
    下がり続けてたけどゴールドのやつに変えたら上がった。

    +5

    -1

  • 22. 匿名 2023/06/13(火) 21:14:23 

    >>15
    わたしもうPayPayやってないけど、2年前やってたときのポイント3万くらい放置してある

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/13(火) 21:14:52 

    >>11
    今ポイント運用見てるけど、

    スタンダードコース +19.80%
    チャレンジコース -11.91%
    逆チャレンジ -22.20%
    だったけどなぁ…。
    今はテクノロジーコースが +20.08%

    すぐ数値変わるけど。

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2023/06/13(火) 21:16:08 

    >>19
    ほんと??
    ちょっと気になるね。

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2023/06/13(火) 21:17:50 

    >>23
    スタンダードコースにはちょっとしか入れてないけど、チャレンジコースは最近このくらいです
    PayPay資産運用やってる方

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2023/06/13(火) 21:18:35 

    はーい。
    いまこんな感じ
    PayPay資産運用やってる方

    +6

    -3

  • 27. 匿名 2023/06/13(火) 21:20:59 

    >>10
    今年の8月から「PayPayカード」「PayPayカード ゴールド」以外のクレジットカードを利用した決済はできなくなんだよ。

    ペイペイのライトユーザ(たまに使う人)で、クレジットカードをあまり何枚も持ちたくない人はペイペイを利用しなくなるかもね。

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/13(火) 21:22:54 

    >>15
    そんな貴方のお薦めは?

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/13(火) 21:27:43 

    >>8
    ちょいちょい引き出してたけどずっと貯めてた方がよかったのかな…
    個別株より遥かに成績いいw
    PayPay資産運用やってる方

    +20

    -2

  • 30. 匿名 2023/06/13(火) 21:32:08 

    >>19
    こんなうまい話は無いような気がする

    +33

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/13(火) 21:34:51 

    >>25
    これ全体のだね。
    この画面の下に、個別で表示されていると思う。

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/13(火) 21:37:27 

    >>8
    私のチャレンジコースはマイナス30パー前後を行き来してる…逆チャレンジもずっとマイナス

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/13(火) 21:39:15 

    >>27

    そうだったのか!
    楽ちんだから使ってたけど、使わなくなりそうだ
    クレカよりお得なクーポンとかある時だけチャージした分で払うようになるかもなあ

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/13(火) 21:39:17 

    >>31
    画面下の方です
    スタンダードコース?はちょっとしかいれてなくて
    PayPay資産運用やってる方

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/13(火) 21:39:46 

    >>32
    もしかしてPayPayポイント運用って、一人一人違うの???
    私のは今、-11.65%くらい。

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/13(火) 21:44:53 

    みんなpaypayポイント運用の話してる??

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/13(火) 21:49:01 

    >>25
    たぶん主もポイント運用はやってて、これではなく資産運用の方に興味あるのかと思います。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/13(火) 21:50:28 

    >>15
    当然だけど初期と比べたら全っっっ然当たらないし使えるお店も減ったしで最近あんまり使ってないな。

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2023/06/13(火) 21:50:40 

    >>24
    ね、気になるんだけどみなさんポイント運用の話してて…
    資産運用してる人の話聞きたい

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/13(火) 21:54:56 

    >>14
    つまり元本割れってことですね?!

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/13(火) 21:55:32 

    >>33
    チャージも2回目は手数料2.5%取られるって!

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2023/06/13(火) 22:05:42 

    >>35
    そりゃそうだ。そもそもポイントを運用にまわすタイミングによる。あと運用してる指数が上がってるか下がってるか

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/13(火) 22:05:50 

    私はポイントのみを運用しているんだけど、今1500ポイントくらいになってるよ。200ポイントほどプラスになってる。元々手出しゼロ円だから、増えてるだけでも嬉しいけどね。現金で支払ったらポイントも貰えないんだし、PayPay祭りの時とかPayPay使うようにしてる。

    +4

    -2

  • 44. 匿名 2023/06/13(火) 22:06:05 

    >>1
    ゴールドめっちゃ増えるよ

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2023/06/13(火) 22:11:05 

    ジャニのチャンネルのやつじゃんw

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/13(火) 22:12:04 

    >>32
    シンプルな疑問なんですけど、両建てしてるのってなにか意図があるんでしょうか

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/13(火) 22:14:29 

    >>25
    これって今+5736ポイントだから、5736ポイント引き出せばその分利益になるって事?

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2023/06/13(火) 22:18:19 

    >>46
    共倒れにならないようにじゃない?

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/13(火) 22:22:57 

    >>42
    返信ありがとうございます。
    さっきググッてわかりました!
    変動率は同じだけど、運用損益は追加した時を基準にしているって書いてた。
    PayPayボーナス運用の損益率は、人により違うのでしょうか? - 私が... - Yahoo!知恵袋
    PayPayボーナス運用の損益率は、人により違うのでしょうか? - 私が... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

    PayPayボーナス運用の損益率は、人により違うのでしょうか? 私がおよそ運用額30,000円で損益率-10%、同時に友人の運用を見たら運用額およそ4,000円で損益率+10%でした。友人は少し前に引き出して支払...

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2023/06/13(火) 22:30:55 

    >>27
    教えてくれてありがとう!
    コンビニチャージが多いけど気をつけます。

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/13(火) 22:33:54 

    >>19
    シミレーションじゃないの?
    私のpaypay残高2659円も一か月前に半導体チャレンジコースで運用してたら
    プラス2262円になってたらしい

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/13(火) 22:39:09 

    >>30
    だからやってる人の話を聞きたいんだけど居ないみたいだねぇ…

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/13(火) 23:16:25 

    >>19
    えっ、私は+9,860円って表示されてる。
    何が違ってこんなに違うの??

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/13(火) 23:28:51 

    自動運用設定になってるの気づかずしばらく勝手にポイント運用されてた。
    設定解除して1年ちょい忘れてたけど、今見たら29.17%。高いのか低いのかよく分からない。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/13(火) 23:37:34 

    アカウント乗っ取られたら返ってくるかも怪しいのに無理

    +0

    -2

  • 56. 匿名 2023/06/13(火) 23:39:58 

    >>41
    ぐぇ

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/13(火) 23:51:54 

    >>19
    なにこれ、わたしPayPayで20万運用してるけどもらってない

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/14(水) 00:23:37 

    >>1
    ラクポでやってる

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/14(水) 00:41:10 

    今見たら21.27%プラスでした。
    もっとしときゃよかった、、、

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/14(水) 02:46:19 

    >>41
    え?!

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/14(水) 08:01:12 

    >>54
    かなり良いですよ‼️いま銀行で定期しても…

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/14(水) 08:21:31 

    >>35
    それが投資。
    低い時に買って、高くなったら売る。差額≒利益。手数料とか税金引かれるからね。
    一攫千金を狙う物ではない。ちょっとした将来のお楽しみ程度に考えておかないと、痛い目に遭うぞ(笑)投資詐欺とか。
    ポイント運用のみでコツコツした結果。銀行に入れておくよりは良い良い。
    PayPay資産運用やってる方

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/14(水) 08:44:50 

    >>19
    あくまでもシミュレーションだからねぇ。
    『たられば』の話は気にしない。ずっと同じ相場にはならない。下がるかもしれないし、上がるかもしれない。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/14(水) 08:56:44 

    キャンペーンも今日までやってたし、たまたまこのトピ見たキッカケもあるし、とりあえず始めてみることにしました!
    貧乏なので大金は投入できないけど笑

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/14(水) 09:00:46 

    >>53
    何でかわからないけど運用損益が高くて
    なのでとりあえず始めてみることにしました笑

    PayPay資産運用やってる方

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/14(水) 09:43:41 

    >>14
    わたしも!!!

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/14(水) 10:35:39 

    こんな感じ
    PayPay資産運用やってる方

    +3

    -2

  • 68. 匿名 2023/06/14(水) 13:50:23 

    ポイント運用の話は別でやってくれ…資産運用、私も興味あるからその話が聞きたい

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/14(水) 20:38:10 

    コロナ前から始めて、一昨年までは年に5マ万プラスとかになった。それを引き出して旅行行っちゃった。
    で、暴落した年は最悪でー5万くらいまでいったけど、ちょいちょいポイント追加しつつ放置した。
    で、今やっと戻ってきてホッとしてる…
    PayPay資産運用やってる方

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2023/06/14(水) 21:11:36 

    >>68
    一応、こういう意見もあったとトピ申請したけど通りませんでした。
    何回か申請すれば通るか??

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/15(木) 09:57:16 

    ちょっと気になるんだよね~!

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/15(木) 22:56:10 

    >>29
    何コースですか?!銘柄とか…

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/15(木) 22:57:19 

    ゴールドよりテクノロジーの方がいいのかな?!
    ポイントはゴールドやってて少しずつ増えてるんだけど…

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/15(木) 22:57:51 

    >>36
    ぽいですよね、、、

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/15(木) 23:05:50 

    >>72
    チャレンジコースです。
    始めた時期が良かったのかもです。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/16(金) 11:17:50 

    >>74
    資産運用の方を知りたいのになぁ…

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/19(月) 17:51:10 

    PayPay資産運用やってる方

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード