ガールズちゃんねる

子なし主婦の日常

1514コメント2023/06/25(日) 23:32

  • 1. 匿名 2023/06/12(月) 14:03:55 

    主は子なし専業主婦なので割と暇です
    何して過ごしてますか?趣味とか楽しい話聞きたい

    +534

    -109

  • 2. 匿名 2023/06/12(月) 14:04:12 

    一日ガルちゃん

    +315

    -47

  • 3. 匿名 2023/06/12(月) 14:04:24 

    旦那が居ない時は読書かネトフリ、アベマ

    +455

    -12

  • 4. 匿名 2023/06/12(月) 14:04:29 

    >>1
    1日中ゼルダしてる

    +551

    -25

  • 5. 匿名 2023/06/12(月) 14:04:38 

    犬がいるからお世話してる

    +553

    -18

  • 6. 匿名 2023/06/12(月) 14:04:45 

    ガルと猫だっこの繰り返し

    +359

    -15

  • 7. 匿名 2023/06/12(月) 14:04:54 

    アマプラ観ながらハンドメイドしてます

    +294

    -8

  • 8. 匿名 2023/06/12(月) 14:05:11 

    >>1
    仕事しろ

    +112

    -360

  • 9. 匿名 2023/06/12(月) 14:05:23 

    ガルかネットサーフィンかゲーム
    ゲームなんか無課金でトップテンには入れる(笑)

    +252

    -12

  • 10. 匿名 2023/06/12(月) 14:05:23 

    >>8
    嫉妬?

    +247

    -63

  • 11. 匿名 2023/06/12(月) 14:05:43 

    >>1
    何故主婦限定?
    働いているんじゃないの?

    +14

    -102

  • 12. 匿名 2023/06/12(月) 14:05:43 

    子沢山よりはマシ

    +453

    -162

  • 13. 匿名 2023/06/12(月) 14:05:43 

    週末は酒
    つまみは夫婦でそれぞれ作ってシェアする

    +161

    -13

  • 14. 匿名 2023/06/12(月) 14:05:48 

    最近Netflixであいのりみ始めた
    でっぱりんっていうやばいのがいるw
    漫画とかドラマとかハマる事がある時は楽しいですよね

    +254

    -9

  • 15. 匿名 2023/06/12(月) 14:06:11 

    最近ずっとゼルダしてる

    +98

    -13

  • 16. 匿名 2023/06/12(月) 14:06:11 

    散歩したりスーパー行ったりラジオ聴いたり。たまにカフェ行く。

    +266

    -8

  • 17. 匿名 2023/06/12(月) 14:06:16 

    >>4
    ゼルダクリアできる人凄いなーと思ってる。
    マップ広すぎ

    +242

    -7

  • 18. 匿名 2023/06/12(月) 14:06:25 

    >>8
    お断りします

    +154

    -16

  • 19. 匿名 2023/06/12(月) 14:06:25 

    子なし主婦の日常

    +30

    -119

  • 20. 匿名 2023/06/12(月) 14:06:27 

    犬の世話と家事。
    料理が趣味だから料理を楽しむようにしてる。

    +231

    -10

  • 21. 匿名 2023/06/12(月) 14:06:45 

    >>1
    暇すぎて仕事しようかと思ってたけど
    案外慣れるよね笑

    動画にゲームに掲示板に最近はコンテンツ多すぎて暇つぶしには困らない

    +485

    -15

  • 22. 匿名 2023/06/12(月) 14:06:49 

    趣味が多いからあんま暇ないよ
    スポーツ系はやってなくても新しい器材チェックしたりあるし。カメラや都バスにただ乗るだけとか、カフェ、ミュージアム系、水族館動物園行くのも好きだし、インドア系ははまってしまうと引きこもりの徹夜とか。
    美容系は月一で定期的に行くし。

    午前中家事済ませて午後フルで時間使っても足りない

    +286

    -21

  • 23. 匿名 2023/06/12(月) 14:06:59 

    >>6
    猫だっこしながらガルやれば良くね?

    +26

    -14

  • 24. 匿名 2023/06/12(月) 14:07:04 

    午前中はホットヨガに行ったり、市民体育館でやってるスポーツ講座に通ったりして、午後はのんびりとご飯を食べて昼寝。

    +254

    -14

  • 25. 匿名 2023/06/12(月) 14:07:06 

    最近は大豆田とわこをアマプラでみた。

    +91

    -5

  • 26. 匿名 2023/06/12(月) 14:07:32 

    >>17
    クリアする必要なんてないよ!
    探索してるだけで楽しい

    +110

    -5

  • 27. 匿名 2023/06/12(月) 14:07:46 

    休日は旦那とジム行ったり、映画とかショッピングだよ
    2人で昼寝したり1日中ダラダラ過ごす日もある

    +189

    -8

  • 28. 匿名 2023/06/12(月) 14:08:15 

    通常の家事をこなし、パソコンでネットサーフィンしたり、ダイエットを兼ねて、1時間のお散歩に出掛けたり、ペットの白文鳥と遊んだり、読書したり、お菓子作りやパン作りをしたりしている。

    +218

    -3

  • 29. 匿名 2023/06/12(月) 14:08:16 

    1人目妊娠発覚しました!今まで子なし専業主婦で気楽に生きてたけど急に責任感が、、
    頑張ります!!

    +182

    -221

  • 30. 匿名 2023/06/12(月) 14:08:17 

    >>1
    朝、旦那の弁当作り
    午前中は洗濯と掃除を少々
    午後は寝ながらゲーム時々ガル
    夜、お風呂と夕食作り

    毎日が夏休み気分

    +502

    -12

  • 31. 匿名 2023/06/12(月) 14:08:35 

    昨日のトピに似てるね。
    ずっと荒らしてた横浜百貨店オバ来ないといいけど

    +13

    -5

  • 32. 匿名 2023/06/12(月) 14:08:49 

    >>5
    うちも一緒です。犬中心に一日がまわってる。

    +241

    -12

  • 33. 匿名 2023/06/12(月) 14:09:18 

    前の職場の事を思い出してムカムカする!
    前の職場は長い髪は結ぶ決まりが有った。
    私と同期入社のAはセミロングだったけど、髪を結ぶようにと先輩に言われたらしい。
    Aよりも髪が長い私は先輩に何も言われなかったのにAだけが言われた事でAはかなり怒ってたと別の同僚から聞いた。
    「何でそんなに長くない私だけが言われてあいつは言われないの?私そういうのって大っっっ嫌いなんだよね!ぶすって得だね〜何もかもが許されるんだもんね」って言ってたらしい。
    何で私までがAに悪口言われなきゃいけないの?納得出来ない。確かに私はぶすでAは美人だったけど。
    しかもその同僚までが「Aの言う通りだよ。いくら先輩に言われなかったからって長い髪を結ばないあんたが悪いんだよ。それにぶすって言われたくなかったらもっと身なりを綺麗にしたら?」って言った。
    何年も前に辞めた会社だけど、Aも同僚もいい子ぶってムカつく!

    +11

    -55

  • 34. 匿名 2023/06/12(月) 14:09:19 

    平日5時間のパートに出てます。
    猫もいるし、何やかんやで1日終わります。
    平穏な日々て幸せです。

    +306

    -14

  • 35. 匿名 2023/06/12(月) 14:09:26 

    >>23
    ガルしすぎて充電切れる。ねこが自分の方向けっていう。

    +43

    -3

  • 36. 匿名 2023/06/12(月) 14:09:32 

    >>29
    子あり主婦、おめでとー!

    +213

    -15

  • 37. 匿名 2023/06/12(月) 14:09:42 

    >>10
    嫉妬よね

    +79

    -26

  • 38. 匿名 2023/06/12(月) 14:10:03 

    働けよ3号、って叩かせるために立てたトピだよね
    性格悪いね

    +152

    -11

  • 39. 匿名 2023/06/12(月) 14:10:13 

    子なしパート主婦
    1人のときは一通り家事終わったらネトフリ、ゲーム

    +83

    -5

  • 40. 匿名 2023/06/12(月) 14:10:44 

    週2 ジム
    週1 料理教室
    週2 家でネトフリ見たりゴロゴロ

    週末は旦那と出掛けてるかな

    +105

    -2

  • 41. 匿名 2023/06/12(月) 14:11:05 

    >>8
    本当にね。
    こんな子供も産まないグータラ専業の年金と社会保険料を、赤の他人の社会人が負担してるんだからね…。
    そしてこれから今の子供達が支えていくのよ。
    旦那が負担するならいくらでも勝手にどうぞだけどね。

    +87

    -231

  • 42. 匿名 2023/06/12(月) 14:11:06 

    >>1
    煽りでもなんでもなく子いないうちに専業選ぶ理由が全く分からない

    子供いないうちは離婚のハードル低いし、もし離婚てなった時に経済的自立できないまま社会に放り出されるリスクあるので

    そりゃ楽でしょうけどリスクに見合ってないと思う

    +36

    -124

  • 43. 匿名 2023/06/12(月) 14:11:16 

    子なしでも探せばなんやかんややる事はあるんだよね。どこどこの掃除とかどこどこの整理とか。しないけど。
    私はふらーっとドライブがてらランチ行ったり、友達と遊びに行ったり、友達呼んだり、ドッグラン行ったりして毎日ほぼ遊んでますわ

    +229

    -7

  • 44. 匿名 2023/06/12(月) 14:11:19 

    >>1
    ほぼ電気もテレビもオーディオもつけずに静かにネット

    +75

    -4

  • 45. 匿名 2023/06/12(月) 14:11:28 

    読書をしたいが、スマホいじりがやめられない。
    映画も相当面白くないとスマホいじりしてしまう。

    +240

    -2

  • 46. 匿名 2023/06/12(月) 14:11:28 

    布教とお祈り

    +5

    -3

  • 47. 匿名 2023/06/12(月) 14:12:09 

    >>5
    うちも。旦那が激務だから毎日ワンオペで面倒見てるし1人じゃ何もできないから一日中つきっきり。子供いなくても毎日ヘトヘトになるよ

    +146

    -94

  • 48. 匿名 2023/06/12(月) 14:12:26 

    >>29
    おめでとう!
    立って10分ぐらいだけどこのトピは卒業だね。バイバイ!

    +278

    -5

  • 49. 匿名 2023/06/12(月) 14:12:40 

    >>24
    運動しててすごいと思う
    主婦なって2年だけど運動しないから15キロ増えた笑

    +135

    -8

  • 50. 匿名 2023/06/12(月) 14:12:48 

    旦那が仕事で私のパートが休みの日は、録画してるドラマ見たり、マンガアプリで漫画読んだりしてる。マンガの続きを読むのが楽しみで、更新の0時に早くならないかなーとソワソワしてる。

    +30

    -2

  • 51. 匿名 2023/06/12(月) 14:12:58 

    >>8
    気が向いたら働いてやる

    +88

    -10

  • 52. 匿名 2023/06/12(月) 14:13:02 

    >>24
    ホットヨガ行きたいけど高くない?月4回でも8000円程での定期縛り。年間にしたら7.8万。高い方だよね?躊躇してるけど、行きたい!どんな感じ?

    +40

    -4

  • 53. 匿名 2023/06/12(月) 14:13:17 

    >>41
    嫉妬?笑

    +74

    -40

  • 54. 匿名 2023/06/12(月) 14:13:25 

    ニートの集まりで草

    +6

    -39

  • 55. 匿名 2023/06/12(月) 14:13:43 

    >>1
    暇な時はとにかくゴロゴロしてる。ダイエット中なので休みの日はジム行ってます。

    猫飼ってるので生活は猫中心🐈‍⬛
    夫婦で料理&ワイン趣味なので休日や夜は2人で料理してワインのんでる🍷

    +119

    -2

  • 56. 匿名 2023/06/12(月) 14:13:46 

    子供がいて苦労するのと子供がいない静かな人生なら、私は迷わず前者を選ぶなぁ。

    +10

    -78

  • 57. 匿名 2023/06/12(月) 14:13:51 

    猫とゴロゴロしてるけど、暇だからそろそろ午前中のパートでもしようかな

    +40

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/12(月) 14:14:30 

    >>42
    マジでこういうの沸くよね...呆

    +137

    -14

  • 59. 匿名 2023/06/12(月) 14:14:31 

    >>53
    哀れだなと思って。

    +11

    -41

  • 60. 匿名 2023/06/12(月) 14:14:33 

    週3はジム、毎日ポケモンgo、カフェで休憩。
    料理のレシピ見たり図書館行ったりして料理研究してる
    まだ結婚したてだから料理楽しんでる

    +74

    -2

  • 61. 匿名 2023/06/12(月) 14:14:53 

    >>42
    資格持ってるから放り出されたら自営業するのでお構いなく。

    +48

    -12

  • 62. 匿名 2023/06/12(月) 14:14:54 

    >>26
    なるほど〜

    +9

    -2

  • 63. 匿名 2023/06/12(月) 14:14:57 

    >>54
    違うなら何しに来た?お呼びじゃないよw

    +15

    -1

  • 64. 匿名 2023/06/12(月) 14:15:04 

    >>29
    お仲間!
    6年子なし専業主婦だったけど、出産したらこういうトピ参加できなくなると思うと寂しいですよね

    +44

    -74

  • 65. 匿名 2023/06/12(月) 14:15:30 

    >>56
    勝手に苦労しておけばいいのにわざわざこのトピに来る意味って何?

    +98

    -2

  • 66. 匿名 2023/06/12(月) 14:16:02 

    >>59
    ブーメラン発言て感じ

    +31

    -6

  • 67. 匿名 2023/06/12(月) 14:16:24 

    ひでーな。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/12(月) 14:16:27 

    猫ちゃん3匹、週3パート。今日は出前館しようかな

    +43

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/12(月) 14:16:43 

    >>1
    週3で短時間パートしてるけど普段はルーティン家事と猫たちの世話(病気持ちがいるから投薬やご飯のあげ方に時間がかかる)したり、YouTubeに感化され夕飯は〇〇作ろう!と突然思いついて買い出し行って料理してみたり。

    +88

    -1

  • 70. 匿名 2023/06/12(月) 14:16:53 

    >>41
    その私を支える次世代とやらに怒られるならごめんねって言う気にもなるけど、現時点であんたの世帯年収よりうちの旦那の納税額の方が多いと思うから、
    むしろ道であったら頭下げてくれる?って感じでしかない。

    +212

    -87

  • 71. 匿名 2023/06/12(月) 14:17:08 

    >>1
    アニメ見てゲームして、掃除して、夕飯作る。
    働きたいけど最寄り駅周辺では求人がないのと駅まで遠いので通勤が面倒くさいって思ってしまう。
    車も自転車もないから外出はほとんどしない。

    +72

    -4

  • 72. 匿名 2023/06/12(月) 14:17:12 

    >>1
    子なし専業だけど犬と戯れつつお酒飲んでから夕飯と明日のお弁当の買い出し&料理してる
    洗濯は2人だからそんなに大変じゃないけど、掃除はペットいるから結構細かいところまでするかな?

    +57

    -4

  • 73. 匿名 2023/06/12(月) 14:17:29 

    >>53
    子なし主婦の日常

    +5

    -4

  • 74. 匿名 2023/06/12(月) 14:17:33 

    >>42
    えー子供いる専業主婦のほうが大変じゃん。離婚したいのにお金がないからできないとか、シングルマザーで夫が養育費払ってくれないとか。自分一人で生活するのと大変さが桁違いだよね。

    +114

    -6

  • 75. 匿名 2023/06/12(月) 14:17:47 

    >>29
    子なし婆が嫉妬するぞ

    +44

    -51

  • 76. 匿名 2023/06/12(月) 14:18:13 

    >>66
    仕事のストレスを八つ当たりしてきてるんだよ
    大変だよね お疲れ様ってかんじ

    +36

    -8

  • 77. 匿名 2023/06/12(月) 14:18:26 

    家事をしながら休憩時間に本を読んだり映画を見たりガルちゃんやったり。
    旦那が会社に行って1人の時はずっとダラダラできちゃうから大まかなスケジュールを朝決めておいたりする。
    今は不要な物を減らそうと断捨離を頑張ってる。
    最近、旦那の影響でポケモンGOを始めたから買い物や散歩がてら徘徊もしてる。

    +29

    -1

  • 78. 匿名 2023/06/12(月) 14:18:32 

    >>41
    ごめんね
    産まないじゃなくて産めないんだ
    事情があるから家にいるんだ

    +178

    -14

  • 79. 匿名 2023/06/12(月) 14:18:32 

    >>5
    私も2歳の犬と全力で遊びトイレのお世話などして忙しくさせてもらってます。最近パート探してるけど犬にとって一番良い時間帯をと考えてます。

    +142

    -7

  • 80. 匿名 2023/06/12(月) 14:18:38 

    >>56
    へぇ。聞いてない。

    +50

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/12(月) 14:18:54 

    >>41
    可哀想...
    貧乏子ありはあくせく働いて社会にも不満たっぷりで子供にもイライラを当たって旦那も腫れ物扱いされて...
    本当に可哀想

    +110

    -25

  • 82. 匿名 2023/06/12(月) 14:19:00 

    >>70
    最高www

    +150

    -30

  • 83. 匿名 2023/06/12(月) 14:19:16 

    >>70
    旦那はお前と結婚する前も離婚しても払う金額は変わらないのよ。
    お前の分はどこいった??
    旦那!旦那!旦那!!
    好きな食べ物聞かれて旦那の好物答えるタイプ?
    自立しな。

    +50

    -97

  • 84. 匿名 2023/06/12(月) 14:19:24 

    >>1
    午前中に家事の大体のこと済ませて、
    午後はゲームかガルか友達とランチしてる

    夫の小遣い3万だけど私10万笑
    我ながら自分の夫感心するよ笑笑

    +28

    -30

  • 85. 匿名 2023/06/12(月) 14:19:36 

    >>1
    こういうのみると、3号廃止にしたらいいのにって思う

    +22

    -60

  • 86. 匿名 2023/06/12(月) 14:19:41 

    友達や親戚に「何してるの?」ってきかれる

    +67

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/12(月) 14:20:13 

    >>21

    わかる。
    むしろ1日の時間が足りないと思い始めた。

    +103

    -1

  • 88. 匿名 2023/06/12(月) 14:20:26 

    >>70
    ほんとこれw

    +36

    -15

  • 89. 匿名 2023/06/12(月) 14:20:35 

    >>83
    嫉妬見苦しいね

    悔しかったらもっと戦闘力高い夫ゲットしなよ

    +100

    -22

  • 90. 匿名 2023/06/12(月) 14:20:48 

    >>70
    うわぁ、、

    +59

    -18

  • 91. 匿名 2023/06/12(月) 14:20:49 

    >>1
    ペットのトイレ掃除&可愛い可愛いと触りまくる

    洗濯して外干し

    適当に掃除

    ネットしたりテレビ見たり

    買い出し

    洗濯物を取り込む

    ネットしたりテレビ見たりペット可愛い可愛いしたり

    夕飯の準備

    グータラしてる

    +144

    -5

  • 92. 匿名 2023/06/12(月) 14:21:42 

    >>73
    なに?
    自分の言葉で語りなよ

    +11

    -3

  • 93. 匿名 2023/06/12(月) 14:21:43 

    >>41
    よその家庭のことまで考えて生きてたらそりゃ大変でしょう。本当にご苦労さまです。

    +121

    -5

  • 94. 匿名 2023/06/12(月) 14:21:44 

    >>42
    専業子供のいる人が離婚になった
    時の方がリスクがあるのでは?
    子供に食べさせないといけないし
    充分な教育も受けさせたいだろうし
    大人1人放り出される方がまだ色々な
    選択があるんじゃない?

    +83

    -11

  • 95. 匿名 2023/06/12(月) 14:22:02 

    >>48
    サッパリしすぎてワロタ

    +122

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/12(月) 14:22:03 

    >>83

    世帯収入って知ってる?私が働こうと働かなかろうと恩恵は受けられないし保育料は1番高い金額取られるのよ

    +64

    -11

  • 97. 匿名 2023/06/12(月) 14:22:26 

    >>83
    旦那が負担するならいくらでも勝手にどうぞだけどね。

    この話どこいっちゃったの?バチバチにダメージ喰らいすぎでしょ笑

    +29

    -4

  • 98. 匿名 2023/06/12(月) 14:22:28 

    >>85
    うーん、私はいいけど、廃止したらますます子供生む人減らない?あと介護してたり体が弱くて働けない人とかも困るよね。そういうところどうするのかな?

    +60

    -6

  • 99. 匿名 2023/06/12(月) 14:22:43 

    バリキャリだったけど、それゆえあっさりと首切り
    無理にやりたくない仕事しなくていいよ~という旦那の一言で専業主婦に
    旦那は相変わらず優しいし、こんなに幸せでいいのかという日々

    +98

    -3

  • 100. 匿名 2023/06/12(月) 14:23:00 

    >>83
    勢いは面白いけど少し落ち着いてよwww

    +41

    -4

  • 101. 匿名 2023/06/12(月) 14:23:04 

    >>29
    おめでとう!
    妊娠生活楽しんで!

    +97

    -5

  • 102. 匿名 2023/06/12(月) 14:23:05 

    >>41
    税金も相当払っているけどね

    +23

    -11

  • 103. 匿名 2023/06/12(月) 14:23:42 

    トピの内容に当てはまらない人達なのにずっと書き込んでてどうした?w
    他いってきなよw

    +54

    -1

  • 104. 匿名 2023/06/12(月) 14:23:59 

    料理好き~
    器も好き~
    SNSはやってないけど毎日写真撮ってる

    +20

    -1

  • 105. 匿名 2023/06/12(月) 14:24:01 

    >>42
    理由はあるけど説明しない。
    あなたには理解できないと思うから。

    +16

    -6

  • 106. 匿名 2023/06/12(月) 14:24:07 

    専業こなしは時間もパワーも有り余ってるから勝てるわけないので、貧乏共働きはさっさと去った方がいい。
    完全にいいオモチャにしかなってないから。

    +70

    -12

  • 107. 匿名 2023/06/12(月) 14:24:47 

    ガルちゃん、Netflix、スプラトゥーン、月1.2回の舞台観劇
    ほぼ画面を見てることが多いから目がしんどい

    +13

    -2

  • 108. 匿名 2023/06/12(月) 14:24:52 

    >>48
    まだ産まれてないからいてもいいよ

    +29

    -24

  • 109. 匿名 2023/06/12(月) 14:24:56 

    結局運営の日本たたきトピでしかない

    +2

    -2

  • 110. 匿名 2023/06/12(月) 14:25:41 

    >>42
    42さん以外でもそう言うのたくさんいるけど、そう言われてもな。旦那の転勤ついて行ってたら、自動的にこんな感じなんだけど。たまに旦那が長期出張の時に地元に戻って出稼ぎはするけどさ。

    +27

    -1

  • 111. 匿名 2023/06/12(月) 14:25:47 

    私も専業です
    ガルちゃんとYouTubeばっかり
    暇過ぎてパートしたいけど、ママさんが多いと話合わないなーとか考えてしまって応募するのが怖い

    +67

    -7

  • 112. 匿名 2023/06/12(月) 14:25:50 

    >>108
    責任感かどうとかくそだるいから卒業でいいよ

    +35

    -18

  • 113. 匿名 2023/06/12(月) 14:26:11 

    午前中に家事終わらせて、昼寝したりアマプラU-NEXT見たり。
    今日はこれからマッサージ行ってくる。

    +20

    -2

  • 114. 匿名 2023/06/12(月) 14:26:15 

    パート週に3回くらいはいって、あとは引きこもってネットショッピングしてるよ!

    +35

    -2

  • 115. 匿名 2023/06/12(月) 14:26:28 

    >>56
    不妊症で苦しめ

    +4

    -33

  • 116. 匿名 2023/06/12(月) 14:26:32 

    >>106
    確かに有り余ってるね。二時間みっちりストレッチと筋トレしてるw

    +34

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/12(月) 14:26:33 

    >>5
    うちも。
    週4日10時から14時でパートしてるんだけど、空いてる時間はずっとワンコと一緒。
    わたしのお給料もほぼワンコのことに使う。
    パート先では「(子どもいないのに)パートないとき、何してるの?」って嫌味言われるけど。

    +87

    -15

  • 118. 匿名 2023/06/12(月) 14:26:41 

    >>106
    仕事のストレスないからなあ。これがあるのと無いのじゃ大違いだし、そもそもなぜか兼業の人ほど旦那に不満あるよね。

    +50

    -2

  • 119. 匿名 2023/06/12(月) 14:26:56 

    >>83
    トピタイも読めないおばさんは出ておいき

    +28

    -8

  • 120. 匿名 2023/06/12(月) 14:27:06 

    >>106
    明らかに立場上で勝ち目ないのにね

    働かないと生活できない人が何言っても嫉妬笑としか思えない

    +40

    -14

  • 121. 匿名 2023/06/12(月) 14:27:33 

    >>99
    同じくめちゃくちゃ働く管理職からの主婦業。少し暇だけど今更何かを頑張る気はない。

    +40

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/12(月) 14:27:33 

    転勤で専業主婦になったけど、初めのうちは楽しいけど暇だったから、資格試験の勉強して資格取ったよ
    今はまた転勤になって、扶養内パートしているけど、パートしている今の方が楽しいし、欲しい物を躊躇せず買えて良い。

    +29

    -2

  • 123. 匿名 2023/06/12(月) 14:27:35 

    >>117
    それ嫌味なの?

    +46

    -6

  • 124. 匿名 2023/06/12(月) 14:27:48 

    フルタイム夜勤ありの看護師だけど、休みの日予定が無ければ暇で暇で仕方ない。家事したとしても一日中かからないし、専業主婦の方はどう時間を使っているのか気になる

    +5

    -8

  • 125. 匿名 2023/06/12(月) 14:27:57 

    >>22
    それぞれ誰かと楽しんでる?ひとりで?
    どれも楽しそう。私も美術館めぐってみようかな😀

    +75

    -1

  • 126. 匿名 2023/06/12(月) 14:28:04 

    >>70
    >現時点であんたの世帯年収よりうちの旦那の納税額の方が多いと思う

    そんなの分かるわけない。

    +69

    -23

  • 127. 匿名 2023/06/12(月) 14:28:35 

    >>42
    お金あるから年間数百万のために働かないだけ
    子供居ても居なくても離婚しないから問題無し

    +34

    -9

  • 128. 匿名 2023/06/12(月) 14:28:52 

    一週間の献立考えたり求人アプリ、ガルちゃん、YouTube、Netflix見たり、昼寝ですね
    さすがに暇すぎるから仕事でもはじめようかな

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/12(月) 14:29:23 

    >>14
    私は「愛の里」観終わりました

    +52

    -1

  • 130. 匿名 2023/06/12(月) 14:29:46 

    >>29
    おめでとうー!できたらガルごと卒業して健やかなお母さんになってほしい!無理せず幸せにね!

    +96

    -5

  • 131. 匿名 2023/06/12(月) 14:29:57 

    >>29
    さようなら

    +40

    -8

  • 132. 匿名 2023/06/12(月) 14:30:28 

    扶養内パートだけど平日の家事全てやっているから
    結構疲れてる

    +41

    -1

  • 133. 匿名 2023/06/12(月) 14:30:37 

    ヨガに通ったり、本読んだりメリハリつけてる

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/12(月) 14:30:39 

    >>41
    ごめんね
    頑張って不妊治療してるんだよ
    2日に1回とか不定期でクリニック行くから仕事できないの、好きな時間に予約とれる訳でもないし
    注射やら薬やらで倦怠感もあるし

    +83

    -11

  • 135. 匿名 2023/06/12(月) 14:30:45 

    子なし主婦の友達がほしい

    +99

    -1

  • 136. 匿名 2023/06/12(月) 14:30:56 

    >>78
    事情があって専業主婦やってる人には言ってないから。わざわざしゃしゃり出てこなくていいよ。

    +6

    -95

  • 137. 匿名 2023/06/12(月) 14:31:06 

    >>124
    趣味ない人?

    +6

    -2

  • 138. 匿名 2023/06/12(月) 14:31:12 

    >>120
    この生活できる人って、有能で心が広い旦那捕まえるか、親ガチャで圧勝するか、宝くじ当てるかどれかだもんね。
    外れた人からしたら地団駄踏むほど妬ましいんだろうなとは思う。

    +67

    -6

  • 139. 匿名 2023/06/12(月) 14:31:43  ID:Q1LZ5UN6D6 

    たまに自営業の旦那の仕事手伝ってる。
    わたしのお小遣いは毎月7万円。
    今月はウェディングフォト撮るからジム頑張ってる〜

    +9

    -4

  • 140. 匿名 2023/06/12(月) 14:31:43 

    >>29
    おめでとー

    でも、煽りじゃなくてガチでこれをやってるなら、すでに頭の中がお花畑になってるみたいだからリアルでやらかさないように気をつけてね
    ガルちゃんでなら空気が読めない人が来たで済むけど、リアルでやっちゃうと人が離れていくから

    +177

    -16

  • 141. 匿名 2023/06/12(月) 14:31:51 

    >>91
    可愛い可愛い触りまくるわかります❣
    私も暇だからかずーっと猫に話しかけてる。
    あれ?何でこんな所に可愛い子がいるのかにゃ?とかコラッ、何でそんなに可愛いの‥主人には見せられないくらい阿呆になってますね。

    +46

    -3

  • 142. 匿名 2023/06/12(月) 14:32:24 

    >>136
    いやいや、まずあんたがこのトピにしゃしゃり出てくるなって話w
    どの立場からもの言ってるのw

    +110

    -2

  • 143. 匿名 2023/06/12(月) 14:32:38 

    >>136
    あなた自身はトピタイに合うの?合わないの?

    +53

    -1

  • 144. 匿名 2023/06/12(月) 14:32:43 

    >>104
    私もだよ!載せてみたら?料理好きは治安良くてたのしいよ

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/12(月) 14:33:07 

    >>1
    主人のお弁当作り
    猫のお世話
    洗濯
    掃除機
    庭に大葉、バジル、にらをプランターで育てているので水やり。

    携帯ゲームを無課金で。
    昼寝
    録画を見る

    毎日、そんなもんです('ε'*)

    +75

    -2

  • 146. 匿名 2023/06/12(月) 14:33:41 

    今日は免許の更新に行ってきました。
    終わって出たときに「献血にご協力くだいー」と目があって言われたので、
    「私いいですよ。」と言ったら、「40分ぐらいかかるんですけどご予定はありませんか?」って聞かれて、
    「別に何もありませんから、ゆっくりやってくれて大丈夫ですよ(笑)」と言って献血してきた。

    +62

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/12(月) 14:33:55 

    >>21
    暇つぶし…
    暇であることには変わりないんかい…

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/12(月) 14:34:06 

    >>135
    私も!

    +36

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/12(月) 14:34:45 

    主婦の皆さんは株とか投資してる?専業主婦の時は株ばかりやっていたよ。今はパートしているから、長期目当てで買ってる。

    +16

    -1

  • 150. 匿名 2023/06/12(月) 14:34:54 

    >>24
    ヨガいいよねー!
    平日だと専業主婦の方が多いから、皆おっとりしてて先生も可愛いし癒やされる

    +57

    -4

  • 151. 匿名 2023/06/12(月) 14:35:10 

    子なし主婦の雑談トピが立たないね

    +18

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/12(月) 14:35:15 

    夫のおかげで心にも毎日の生活にもゆとりがある
    毎日心から感謝している

    +79

    -8

  • 153. 匿名 2023/06/12(月) 14:35:18 

    >>138
    そもそも有能な旦那捕まえられるほど魅力的な女性っていう証明でもあるからね

    凄いのは旦那じゃんってたまにいう人いるけど、
    そのすごい旦那と同等以上にすごいわけだから結婚に至るわけで。
    心の余裕が違う

    +48

    -19

  • 154. 匿名 2023/06/12(月) 14:35:33 

    >>147
    そりゃ夫が仕事行ってる間と寝てる時間全部自由だしね
    家事は2人分だから簡単で慣れると早い
    時間はたっぷりよ

    +29

    -1

  • 155. 匿名 2023/06/12(月) 14:35:52 

    >>135
    本当ほしい!官舎とかほとんど子持ちだからアウェイ。たまーに小なしの奥様と仲良くなって全力で遊んでてもお互い転勤したり、子供できて全力で遊ばなくなるってよくあるし。

    +49

    -2

  • 156. 匿名 2023/06/12(月) 14:36:27 

    >>119
    >トピタイも読めないおばさん

    そんな人はいない

    +0

    -12

  • 157. 匿名 2023/06/12(月) 14:36:46 

    >>83
    横だ
    カッとなってるのが見て取れるね。お前呼び
    見苦しいね。怒れば怒る程、『専業主婦が羨ましい~の~』にしか見えない。このコメントにレスつけてもね
    自立しな?じゃあ、お前は感情を押さえるようにしないとね🥹
    曲がりなりにも社会に出て仕事してるんだよね?w
    やっば

    +41

    -11

  • 158. 匿名 2023/06/12(月) 14:37:14 

    テレビ、ガルちゃん、Twitter、スマホゲームで1日あっという間に終わる

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2023/06/12(月) 14:37:23 

    29のおめでたにイライラ民草

    +5

    -5

  • 160. 匿名 2023/06/12(月) 14:37:25 

    趣味ほしい
    ガルちゃんして、YouTubeで収納とか片付け動画見るのにハマってる

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/12(月) 14:37:29 

    >>153
    恥ずかしくない?

    +12

    -16

  • 162. 匿名 2023/06/12(月) 14:37:45 

    >>153
    わかるよ。そもそも結婚する時に経済力無い旦那さんなのわかっててそれでも大好きだから結婚したわけだよね?
    なんでいちいち他人に文句言うの?自分で選んだ道だし幸せなんじゃないの?wって感じ

    +51

    -1

  • 163. 匿名 2023/06/12(月) 14:38:02 

    >>102
    あなた自身は、何の税金を払ってるの?

    +14

    -4

  • 164. 匿名 2023/06/12(月) 14:38:09 

    >>156
    こなし主婦がこなし主婦攻撃してんの?w

    +1

    -5

  • 165. 匿名 2023/06/12(月) 14:38:09 

    お金持ちの専業主婦なら、やることたくさんありそう。毎日ランチしたりお酒飲んだり買い物や習い事できるよね。私は貧乏な専業主婦だったから、暇だった。

    +29

    -1

  • 166. 匿名 2023/06/12(月) 14:38:25 

    >>135
    独身の友達は?私は独身の子と旅行行ったりしてるよ

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/12(月) 14:38:25 

    >>1
    体調が悪いのでのんびり過ごしています
    家事も最低限

    +72

    -4

  • 168. 匿名 2023/06/12(月) 14:38:28 

    >>149
    仕事はじめたらやる予定(つみたてNISA)
    少額ずつだけどね

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/06/12(月) 14:38:28 

    旦那が私には働かず、お金のことは気にせず好きなことする人生を生きてほしいと言うので好きに生きてます☺️
    けど散財しないしたまに月一万円で大人2人ごはんやりくりゲームしたりしてるよ。
    友達もいないので家で生きてるけど案外忙しい。
    お小遣いで暮らしてるので、時々小学生の頃に戻ったような錯覚がおこる。
    もし旦那がしんじゃった場合でもこの生活が保たれるようにしてくれてる。
    こういう生き方の人間もいる。もう戻れないな。

    +72

    -6

  • 170. 匿名 2023/06/12(月) 14:38:36 

    クラッシュゼリーかガルちゃんしながらテレビを観る。
    録画してあるドラマとか。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/06/12(月) 14:38:44 

    >>41
    イヤイヤ、あんたよりウチの主人の方が納税額多いから😂
    全然、金額が違うんだよ!

    負・け・組・さん

    +40

    -35

  • 172. 匿名 2023/06/12(月) 14:39:02 

    >>126
    第3号が嫌とかよその家の納税額のことで腹立ててるのなんか、10円100円の世界で生きてるような低所得者しかいないよ。

    +71

    -10

  • 173. 匿名 2023/06/12(月) 14:39:02 

    >>137
    登山キャンプツーリングが趣味ですが、万が一怪我したりした時を考えると旦那と休みがかぶる時しか行けないので1人の休日は家事以外することがなく暇です

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2023/06/12(月) 14:39:06 

    >>47
    老犬?

    +51

    -5

  • 175. 匿名 2023/06/12(月) 14:39:14 

    >>8

    あなたが貧乏共働きでストレス溜まってるのか、独身で生きるために働かなきゃいけないのか知らないけど、アホの一つ覚えですぐ働け!って言うのおかしくない?w
    不労所得があって納税してる専業主婦がいる事や、病院や身体障害で働けない人がいる事、超ハイスペ旦那でそこらの共働き家庭よりもっと納税してる人達がいる事もお忘れなく〜

    +113

    -17

  • 176. 匿名 2023/06/12(月) 14:39:22 

    義父の介護で時間が消える
    オムツ替えとか泣いたらあやしてあげたり子供いるのと変わらない

    +22

    -1

  • 177. 匿名 2023/06/12(月) 14:39:36 

    >>161
    何がどう恥ずかしいの?

    +11

    -5

  • 178. 匿名 2023/06/12(月) 14:39:36 

    >>157
    論点がズレてる

    +2

    -8

  • 179. 匿名 2023/06/12(月) 14:39:55 

    >>56
    そっかぁー😄

    +21

    -0

  • 180. 匿名 2023/06/12(月) 14:40:17 

    >>45
    わかる
    映画観ながらスマホいじるとかね
    映画に集中したいけど触っちゃうんだよな

    +36

    -0

  • 181. 匿名 2023/06/12(月) 14:40:36 

    >>144
    へー治安いいんだー
    でも自分のを載せるとなるとめっちゃ緊張する 笑
    料理の写真見るのが好きでよく画像検索してるんだけど皆さんすごく見た目にもおしいそうだよね

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2023/06/12(月) 14:40:47 

    >>169
    わー同じでびっくりした。

    お互いに、素敵な男性に出逢えましたね(^^)v

    +31

    -3

  • 183. 匿名 2023/06/12(月) 14:40:48 

    >>171
    >あんたよりウチの主人の方が納税額多い

    そんなの分かるわけない

    +11

    -8

  • 184. 匿名 2023/06/12(月) 14:41:29 

    自分の親も夫もお金もってる
    独身時代の貯金はこれからも使う機会なさそう

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2023/06/12(月) 14:41:36 

    >>70
    低収入の臭い旦那とかわいくもない子供の下世話で心がやられてるんだよ
    充実してたら人の人生にケチなんかつけないから!
    それか実家暮らしの独身おばさんかだから..だと思う

    +52

    -25

  • 186. 匿名 2023/06/12(月) 14:41:43 

    >>172
    そんなわけない

    +4

    -24

  • 187. 匿名 2023/06/12(月) 14:41:58 

    お菓子作りばっかしてたら夫婦で太り始めたんでしばらく控えてるw

    +29

    -0

  • 188. 匿名 2023/06/12(月) 14:42:04 

    掃除や料理を一通り終えたら趣味をしてる。ペンスケッチしてるよ。
    夫が完全在宅なので3食+オヤツを用意してるのでキッチンにまあまあいる率が高い。

    +27

    -1

  • 189. 匿名 2023/06/12(月) 14:42:36 

    断捨離やろうかなって思ってるとこ

    +10

    -0

  • 190. 匿名 2023/06/12(月) 14:42:52 

    仕事辞めたけど、映画も音楽もゲームも好きで猫も居るし家に居ても全然退屈しなくて引きこもりだわ。
    でも明日は昼間イオンシネマで映画観に行ってくるーGG割引きでw 今月はコンサートも行くし最近結構活動期かもしれない(また暑くなったら引きこもる

    +19

    -0

  • 191. 匿名 2023/06/12(月) 14:42:56 

    >>172
    扶養内パートじゃ生活できない貧困層だけだよねw
    そこら辺の男性以上に稼いでる女友達はそういう話一切してこないわ。

    +44

    -8

  • 192. 匿名 2023/06/12(月) 14:43:14 

    >>178
    ウケる。そもそも関係ないトピに来て荒らしてる奴が真顔で「論点ずれてる」って、バカだよね?🤪

    +21

    -2

  • 193. 匿名 2023/06/12(月) 14:43:25 

    >>115
    まさかの子供産む前段階で苦労しろパターンでわろた。
    まぁ苦労好きな人みたいだからね。

    +10

    -1

  • 194. 匿名 2023/06/12(月) 14:43:43 

    相手しなきゃいいのに…

    +10

    -0

  • 195. 匿名 2023/06/12(月) 14:44:45 

    お昼ご飯何でした?
    私はフルグラ

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2023/06/12(月) 14:44:52 

    >>173
    看護師さんなら疲れを癒しにマッサージとかエステとかは?岩盤浴とか
    山登り好きならジムで鍛えたり

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2023/06/12(月) 14:45:43 

    >>183

    トピズレ

    +0

    -2

  • 198. 匿名 2023/06/12(月) 14:45:49 

    >>146
    献血やってみたいけどそんなに時間かかるんだ
    覚悟して行こう

    +17

    -0

  • 199. 匿名 2023/06/12(月) 14:47:28 

    >>165
    買い物は楽しいからオンラインで買い物しまくってる
    平日ランチやお酒は同じ子なし専業主婦じゃないと無理だから周りにあまり居ない
    土日は夫とランチやディナー出掛ける
    あとは独身の子と遊んだりするくらいで結構暇なんだよね

    +23

    -0

  • 200. 匿名 2023/06/12(月) 14:47:39 

    >>106
    望んで働いてるはずから満たされてるはずなのに、呼ばれていないトピまでわざわざお出ましになってネチネチ攻撃してくるから怖い😨
    精神お金時間のゆとりってつくづく大切だね。

    +33

    -1

  • 201. 匿名 2023/06/12(月) 14:49:25 

    >>156
    居るじゃんゴロゴロ

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2023/06/12(月) 14:49:39 

    >>129
    それもみましたー!みんな泣けるって書いてあったんですけど終始爆笑で終わりましたw

    +11

    -0

  • 203. 匿名 2023/06/12(月) 14:50:10 

    >>70
    本当にそうだよね!
    言いたい事を言ってくれてありがとう!

    +26

    -17

  • 204. 匿名 2023/06/12(月) 14:50:40 

    >>195
    コンビニだよ

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2023/06/12(月) 14:50:56 

    >>117
    嫌味なの?言い方が嫌味っぽいってことかな?
    やっぱりフルじゃないと不思議に思う人もいるみたいで私も聞かれるよー。
    以前フルで働いていたのですが仕事をどんどん任されすぎて精神壊してしまって…旦那もお願いだから仕事で無理するなと言っていて…とか言っといたらもう突っ込まれない。嘘だけど🤥

    +64

    -2

  • 206. 匿名 2023/06/12(月) 14:51:14 

    >>188
    3食+おやつ作ってくれるなんて最高。
    お子さんが出来ても素敵なお母さんになりそう。

    +13

    -2

  • 207. 匿名 2023/06/12(月) 14:51:19 

    >>181
    最初はラインのオープンチャットとかなら写真も悪用されないしたくさんの人に見られる訳じゃないし治安もいいよ。器とか料理レシピとか色々情報交換も出来るし楽しいよ。私もいるから出会うかも笑

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2023/06/12(月) 14:52:01 

    子供欲しかったけどできなかったパターンの子なし主婦です。
    週3でパートしてます。

    普段の休みの日は家の中でジッとしてるのが至福。
    夫と休みが合えばショッピングモールに行ったり勢いで海までドライブしたり平凡に生きてる。

    +64

    -0

  • 209. 匿名 2023/06/12(月) 14:52:23 

    羨ましい

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2023/06/12(月) 14:52:30 

    >>1
    ずっとゲームしてます(エーペックス)

    +6

    -2

  • 211. 匿名 2023/06/12(月) 14:52:33 

    >>126
    文章が下品だから、分かるよ。

    皆に見透かされてるw

    +11

    -7

  • 212. 匿名 2023/06/12(月) 14:52:34 

    >>183
    ネット内なんか言うだけタダや 好きな事書けよ

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2023/06/12(月) 14:53:00 

    >>205
    嘘なんかいっ笑

    +36

    -0

  • 214. 匿名 2023/06/12(月) 14:53:52 

    妊活とやら始めようかなと思ってる
    手始めに葉酸サプリ購入
    あとは色々検索して行動してみるー

    +7

    -3

  • 215. 匿名 2023/06/12(月) 14:54:25 

    >>166
    ヨコだけど独身の子とは立場違いすぎて時々どうしても話がしずらいことがあるよー
    すこし気を使う。

    +10

    -0

  • 216. 匿名 2023/06/12(月) 14:54:37 

    >>4
    (´・ω・`) 人(´・ω・`)ナカーマ
    地底探索がなかなか進まずにいて、つい数日前に“祠の真下に根がある”ことを知り、せっせと根回り始めたとこ(¯―¯٥) ՞

    +73

    -1

  • 217. 匿名 2023/06/12(月) 14:55:09 

    >>56
    爆笑&マイナス1億

    +10

    -1

  • 218. 匿名 2023/06/12(月) 14:55:10 

    みんな旦那さんのお弁当作っていますか?
    一応作ってるけど、朝早く起きるのが辛いです

    +17

    -0

  • 219. 匿名 2023/06/12(月) 14:55:11 

    >>47
    そんな犬怖い...

    +51

    -14

  • 220. 匿名 2023/06/12(月) 14:55:50 

    >>10
    命令

    +4

    -14

  • 221. 匿名 2023/06/12(月) 14:55:50 

    >>138
    そうかもねー。有能で心が広い旦那に常に感謝してる。
    大好きありがとういっぱい言って20年恋人感覚のまま仲良しだ。

    +47

    -2

  • 222. 匿名 2023/06/12(月) 14:56:17 

    >>106
    心のゆとりもあるよ🙆🏻‍♀️

    +9

    -1

  • 223. 匿名 2023/06/12(月) 14:56:36 

    >>12
    どうしてこういうことを言うんだろう。
    たくさん子どもを育てる人生も素敵だなと思えるよ。

    +261

    -25

  • 224. 匿名 2023/06/12(月) 14:56:53 

    なぜいつも荒れてしまうの

    +15

    -0

  • 225. 匿名 2023/06/12(月) 14:56:56 

    >>135
    わたしもー!視界にはどこにもいない!

    +33

    -0

  • 226. 匿名 2023/06/12(月) 14:57:00 

    >>117
    私はダブルワーク?と最初の頃は聞かれたけど今は誰よりも一生懸命働くから何も言われなくなった。
    みんなおしゃべりしに来ているような方たちが多いので、、

    +23

    -1

  • 227. 匿名 2023/06/12(月) 14:57:20 

    >>219
    分離不安の子とかじゃない?

    +24

    -1

  • 228. 匿名 2023/06/12(月) 14:58:22 

    >>218
    夜のうちにおかずだけ詰めてる

    ごはんは朝炊けるようにタイマーセットして
    旦那に好きなだけ詰めて持って行って貰ってるよ
    たまに、炊き込みご飯とかにしてる

    朝の時間、生活動線が被るとお互いウザったいのもある

    +22

    -0

  • 229. 匿名 2023/06/12(月) 14:58:28 

    >>218
    最初は頑張ったけど会社のお惣菜弁当の方が安くつくからそっちでお願いしてるわ。

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2023/06/12(月) 14:58:41 

    >>159
    中には自ら選択して子なしという訳ではない方もいるだろうからねー人間だからお花畑発言にざわついちゃうのは仕方ないよ。ガルだし。

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2023/06/12(月) 14:58:53 

    >>191
    そうそう。バリキャリ女性だと、同僚上司の奥さん専業ってパターン普通にたくさんいるから、そんな事いちいち気にしてないんだろうね。
    貧乏人に限って税とかつまんないことぐずぐず言って自分の成長の時間無駄にしてる

    +20

    -6

  • 232. 匿名 2023/06/12(月) 14:59:06 

    >>218
    毎日おにぎりと、冷凍からあげとかだよ

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2023/06/12(月) 14:59:20 

    >>225
    ここにいるよーーーーー

    +12

    -0

  • 234. 匿名 2023/06/12(月) 14:59:42 

    >>218
    ランチ食べるのが楽しみみたいだから作ってない
    夫は朝ごはん食べないタイプだし昼は上記のように外食してるから私が作るのは夕ごはんだけ。

    +18

    -0

  • 235. 匿名 2023/06/12(月) 15:00:01 

    >>215
    そう?私は上手く行ってるけどな
    向こうも年齢的に独身の友達減ってきて遊ぶ友達減ってるからかもだけどお互い気を遣う部分はちゃんと使ってる。
    独身コンプで結婚出来てない事にイライラしてる子だと疲れるけど

    +11

    -1

  • 236. 匿名 2023/06/12(月) 15:00:12 

    外に出るのは好きなので、ジムやら習い事やらで毎日出かけてる。
    それらで子なし主婦の友達も出来たので、時々ランチやショッピングしてるよ。

    +11

    -0

  • 237. 匿名 2023/06/12(月) 15:00:25 

    >>124
    独身の人?仕事してたら休みの日は掃除、買い出し、夕飯作りしてたらそんなに暇じゃないと思うけど。身体も休めたいだろうし。

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2023/06/12(月) 15:00:47 

    >>182
    同じような方に出会った事ないので嬉しいですー☺️!
    毎日感謝ですね。
    幸せにのんびり暮らしたいです。

    +25

    -2

  • 239. 匿名 2023/06/12(月) 15:01:40 

    >>186
    意固地な子供みたいで草
    図星でよっぽど悔しかったんだね

    +8

    -3

  • 240. 匿名 2023/06/12(月) 15:01:40 

    パート勤務です。扶養範囲内での勤務のため、半日働いたり1日働いたりしてゆるくやってます。
    今がちょうどいいです。
    ひまなときは、ウォーキング行ったり、フィットボクシングしたりしてます。
    ちなみに友達はいません。

    +28

    -0

  • 241. 匿名 2023/06/12(月) 15:02:02 

    >>223
    察しなさい

    +17

    -23

  • 242. 匿名 2023/06/12(月) 15:02:13 

    >>8
    この方達が働いたら、日本の経済がすこしは上向くんじゃない?

    +7

    -26

  • 243. 匿名 2023/06/12(月) 15:02:26 

    >>231
    バリキャリ主婦がそもそもこんな時間にガルなんてやってないよねw

    +15

    -2

  • 244. 匿名 2023/06/12(月) 15:02:40 

    >>195
    コストコで大量買いしたお豆腐に角切りトマトどっさりのせてめんつゆで!

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2023/06/12(月) 15:02:59 

    結婚5年目、勤続9年の子なしの保健師です。
    赤ちゃんや幼児と関わる機会は沢山あるんだけど自分の子どもは考えてなくて周りから変わった人扱いされてます。
    同期は皆んな子持ちになり、中には新卒1年目で1人目妊娠、今4人目妊娠中で働いていた期間は僅か24ヶ月という人もいて、ずっと時短勤務、私はフォローに徹しています。
    子持ちには優しい職業ではあるけど子なしの自分にとってはちょっと息がつまる職場で、病棟勤務に転職も最近考え始めました...。

    +27

    -0

  • 246. 匿名 2023/06/12(月) 15:03:18 

    >>223
    あっそ…頑張ってください。笑

    +10

    -49

  • 247. 匿名 2023/06/12(月) 15:03:29 

    >>242
    経済の為なら、消費した方が良いと思うけど。
    昼間にランチやら買い物で消費して経済回してるよ~。

    +27

    -0

  • 248. 匿名 2023/06/12(月) 15:03:35 

    >>25
    こっちは昼間に再放送してるから録画して夜に見てる。
    岡田将生カッコイイなー
    松田さんもカッコイイなー

    +8

    -1

  • 249. 匿名 2023/06/12(月) 15:04:51 

    >>243
    そうそう。だからもう話す前から低所得者の僻みって分かりきってる話しなんだよね

    +15

    -1

  • 250. 匿名 2023/06/12(月) 15:05:02 

    >>247
    共働きでヒーヒーの人より毎日お金使ってる自信ある

    +26

    -1

  • 251. 匿名 2023/06/12(月) 15:05:15 

    >>70
    うわ、こんなこと思ってるんだ…こわ。
    私は共働きで夫と年収同程度稼いでるけど、とても夫の年収までも自分のものとして語れない。専業だとそういう感覚になってくるのかな?
    自分と全く属性違うトピを覗きにくるとびっくりすること多いわ。でもトピズレだし出てくね。失礼しました。

    +32

    -49

  • 252. 匿名 2023/06/12(月) 15:05:20 

    >>12
    うんうん、子供が苦手な人や欲しくてもできない人もいるもんね。分かったから黙ってようね

    +173

    -7

  • 253. 匿名 2023/06/12(月) 15:05:59 

    そうだ チョコチャンククッキーを焼こう🍪

    そんな日常だわー

    近所に友達はいないけど、めっちゃ平和

    +16

    -0

  • 254. 匿名 2023/06/12(月) 15:06:20 

    33歳子なし。
    パート休みの日は犬と遊ぶかTVer見てる。

    +18

    -0

  • 255. 匿名 2023/06/12(月) 15:06:30 

    料理たくさん作る
    朝から主に和食数品作るよ
    あとは自分のペースで家事雑用ペットの世話

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2023/06/12(月) 15:06:37 

    >>218
    作ってた時期もあったけど、コロナになってパソコン2台持ち帰りするようになり荷物多くていらないと言われた

    +6

    -1

  • 257. 匿名 2023/06/12(月) 15:06:45 

    めっちゃ時間かけて床の拭き掃除😂笑
    フローリングの隙間も
    シートの上で爪立てて拭いてる

    +9

    -1

  • 258. 匿名 2023/06/12(月) 15:07:00 

    >>251
    低年収共働き夫婦の貴重なご意見ありがとうございました

    +37

    -24

  • 259. 匿名 2023/06/12(月) 15:07:14 

    >>218
    作ってません。お弁当は恥ずかしくて持って行きたくないらしい。

    +2

    -4

  • 260. 匿名 2023/06/12(月) 15:07:25 

    >>183
    いつまで、このトピに居座っているの?

    現実では誰も相手してもらえないのかな?
    そんな性格だから、自分の思い描く未来が掴めないんだよ。
    こんな人間が親にならなくて本当に良かった。
    この前のニュースみたいに子供を砂浜で燃やして殺してると思う。
    だって、自分が持っていないモノを持ってる人が妬ましくて暴言を吐きまくってるんだよ。
    貴女の心は、ずっと闇の中から脱け出せない。
    御愁傷様w

    +19

    -3

  • 261. 匿名 2023/06/12(月) 15:07:45 

    >>56
    で?で?それからどした?

    +8

    -2

  • 262. 匿名 2023/06/12(月) 15:07:59 

    >>1
    2人してアニオタだから聖地巡礼

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2023/06/12(月) 15:08:06 

    >>85
    合法ニートが出来る唯一の手段

    +9

    -1

  • 264. 匿名 2023/06/12(月) 15:08:32 

    このトピのみなさんは、経済的に余裕ある感じ?私は余裕ないくせに扶養内のパート。心身ともにすぐにダメージ受けてしまうもので、中々正社員になる元気がない。

    +33

    -2

  • 265. 匿名 2023/06/12(月) 15:08:39 

    >>257
    同じようなことしてる人がいて癒されるw

    楊枝とか竹串とかが脳裏をよぎるんだけどね

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2023/06/12(月) 15:09:01 

    >>258
    素敵な言葉!
    貴女、イイよ!

    +10

    -17

  • 267. 匿名 2023/06/12(月) 15:09:18 

    >>85
    なんの理由も聞かずにいきなりこんなこと言うとか引くわ…

    +19

    -3

  • 268. 匿名 2023/06/12(月) 15:09:20 

    >>22
    これくらいは動いてないと脳みそ退化しそう
    そんなに人に会わず頭使わずネットして…とかだとヤバイよほんと

    +48

    -3

  • 269. 匿名 2023/06/12(月) 15:09:36 

    15時になったら本気出そうと思ってるんだけど
    もう過ぎてるよね。
    とりあえず鶏肉解凍しよっと。

    +13

    -0

  • 270. 匿名 2023/06/12(月) 15:10:08 

    >>269
    19時からがんばる

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2023/06/12(月) 15:10:47 

    >>4
    ゲームはどう森くらいしか出来ないから、ゼルダやってる人楽しそうでいいな
    これって任天堂スイッチでやるの?

    +49

    -1

  • 272. 匿名 2023/06/12(月) 15:10:51 

    >>268
    確かにあなた自信やばそうだもんね納得した

    +6

    -15

  • 273. 匿名 2023/06/12(月) 15:11:04 

    >>4
    もうクリアしちゃってロス気味
    今はネトフリに戻った

    +13

    -0

  • 274. 匿名 2023/06/12(月) 15:11:10 

    >>10
    荒らしだよ
    無視無視

    +36

    -1

  • 275. 匿名 2023/06/12(月) 15:11:13 

    >>251
    横だけど、そりゃあ旦那の為に家のこと全部やっていて、気持ちよく仕事できるのは奥さんのおかげで稼いでいるようなものだから、旦那さんのお金は奥さんのお金でもあると思うよ

    +39

    -16

  • 276. 匿名 2023/06/12(月) 15:12:30 

    >>18
    なら年金保険料くらい自分で払ってくれない?

    +10

    -25

  • 277. 匿名 2023/06/12(月) 15:13:07 

    >>19
    久住って、孤独のグルメの人??
    でもこの漫画ムダにエロさがあって嫌ーい笑

    +81

    -8

  • 278. 匿名 2023/06/12(月) 15:13:14 

    子なしの共働き夫婦だけど、今日は共休みの日だったからイオン行ってきた
    イオン行ってスタバ行くだけで満たされるから本当安上がりな夫婦です笑

    +7

    -1

  • 279. 匿名 2023/06/12(月) 15:14:37 

    >>276
    じゃあ子育て関連で国から恵んでもらってる給付金返してよ。
    自分が得る時だけ図々しいんだよ。

    +58

    -7

  • 280. 匿名 2023/06/12(月) 15:14:40 

    彼氏の転勤を機に結婚してついてきたけ友達がいるわけでもないし、ずっとNetflix、Amazonプライム、見てる。
    仕事そろそろしないとなぁと思いながらもまだしてない。
    子ども作らないとなぁと思いながらも今の日本で育てられる自信もないしな。

    +8

    -0

  • 281. 匿名 2023/06/12(月) 15:14:52 

    >>218
    4時に起きて作っていますよ。
    眠いです〰️。
    だけど、美味しかったと毎日メールくれるし綺麗に食べてきてくれるので、お弁当作りは苦じゃない。

    +16

    -1

  • 282. 匿名 2023/06/12(月) 15:15:08 

    >>83
    旦那は甘党でケーキが好きだけど、私は酒が好きで甘いもの大嫌い、好物は生牡蠣だよ。

    +5

    -3

  • 283. 匿名 2023/06/12(月) 15:15:17 

    >>1
    金ないし友達もいないから1日中ガルちゃんしてる。

    +28

    -2

  • 284. 匿名 2023/06/12(月) 15:16:14 

    子あり専業主婦は心に余裕あるだろうし、ここに書き込んでる変な人ってどんな人なの?

    +7

    -2

  • 285. 匿名 2023/06/12(月) 15:17:07 

    >>19
    漫画は見た事ないから知らないけどドラマは面白くて毎週観てたな〜
    あのドラマの倉科カナちゃん可愛かった。

    +25

    -5

  • 286. 匿名 2023/06/12(月) 15:17:44 

    なんでこんなに一日暇ダーとか毎日が夏休み〜とか言ってる乞食たちの年金保険料を真面目に働いてる人が苦労して負担しなくちゃいけないのだろうか。3号廃止の流れなんて当然じゃん。

    +9

    -25

  • 287. 匿名 2023/06/12(月) 15:17:53 

    >>223
    〇〇好きのトピにわざわざ「嫌い」って言いに来る人と同じ。それを庇う人も変な人だよ

    子供がどうじゃなくて「子なしのトピにわざわざ外れた事を言いに来る性格」に問題あるんだよ

    +49

    -6

  • 288. 匿名 2023/06/12(月) 15:18:34 

    >>264
    余裕は無い。
    結婚を機に正社員辞めてパートだよ。
    犬2匹居てあまり留守番させたく無いからほどほどに働いてる。

    +28

    -0

  • 289. 匿名 2023/06/12(月) 15:18:36 

    >>135
    カルチャースクールとか行くと結構出会えると思う
    首都圏だけかも知れないけど

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2023/06/12(月) 15:18:38 

    >>218
    もちろん作ってる
    水筒もコーヒーと麦茶2種類
    週6日で働いてくれてるので、さすがに弁当作らないと...

    +13

    -2

  • 291. 匿名 2023/06/12(月) 15:18:55 

    >>276
    こんなこと平気で言う奴はこの先どんっっなことがあっても絶っっ対に自分で一生払い続けてほしい笑

    +36

    -2

  • 292. 匿名 2023/06/12(月) 15:18:55 

    >>286
    そういう星の元に生まれたからだよ。どんまい

    +18

    -4

  • 293. 匿名 2023/06/12(月) 15:19:27 

    >>286
    トピズレの人物がここになにしにきたん?
    そんなお前のことだれがすきなん?

    +11

    -4

  • 294. 匿名 2023/06/12(月) 15:19:55 

    >>218
    作ってる。
    と言っても冷食入れてウインナー焼くぐらいだから作ってるって言えるのかどうか。

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2023/06/12(月) 15:20:03 

    テレビ、YouTube、ネット、猫のお世話

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2023/06/12(月) 15:20:25 

    >>292
    こんなクソ生意気な乞食のためにみんなが大迷惑被ってると思うとねぇ

    +6

    -7

  • 297. 匿名 2023/06/12(月) 15:20:34 

    >>286
    こんな事言ってる人がネットに居るらしいって夫に言ったら「世の中変な頭のおかしい人も居るんだね。関わっちゃダメだよ」って言われた

    子持ち正社員の友達も「え?そんな頭のおかしい事言う人聞いた事ないんだけど笑」って笑ってた

    +14

    -4

  • 298. 匿名 2023/06/12(月) 15:21:07 

    >>293
    そんなお前のことだれがすきなん

    なんだこのクソ気持ち悪いやつw

    +1

    -10

  • 299. 匿名 2023/06/12(月) 15:21:55 

    >>291
    なんも払ってない君が一丁前に発言するなよw

    +8

    -17

  • 300. 匿名 2023/06/12(月) 15:21:56 

    >>296
    そういうトピ立ててそっちで叩いてれば?
    トピタイと>>1も読めない人には難しい?

    +8

    -1

  • 301. 匿名 2023/06/12(月) 15:22:25 

    >>276
    あなたこそお金無いならガルしてないで働きなよ

    +12

    -3

  • 302. 匿名 2023/06/12(月) 15:22:36 

    >>296
    私のために明日も働いてあちこちで頭下げてきて笑
    頼んだぞっ

    +10

    -3

  • 303. 匿名 2023/06/12(月) 15:22:50 

    >>284
    子あり貧乏パート主婦かな。
    前、ミクシィで私のプロフィール見てメッセージで過激な攻撃してくる人いたんだけど、その人のプロフィール見たらパートの子持ち主婦だったよ。
    子供の写真とか普通に載せてて、よく攻撃的なメッセージ送るれるよね…。
    「働かず選択子無しのお前は罪人」とかそういうことを書いてて呆れた。

    +29

    -7

  • 304. 匿名 2023/06/12(月) 15:22:59 

    なんかこのトピ面白い

    +10

    -1

  • 305. 匿名 2023/06/12(月) 15:23:03 

    >>298
    子なし主婦の日常

    +2

    -3

  • 306. 匿名 2023/06/12(月) 15:23:04 

    >>293
    誰からも愛された事ない孤独なおばさんだよ
    ほっとこ

    +4

    -2

  • 307. 匿名 2023/06/12(月) 15:23:09 

    >>297
    ネットの話を夫や友達に話すとかやばww

    +3

    -10

  • 308. 匿名 2023/06/12(月) 15:23:32 

    がるちゃんして、犬2匹を可愛い可愛いしてチューして、テレビ見てまた犬を愛でての繰り返し。

    +15

    -1

  • 309. 匿名 2023/06/12(月) 15:24:01 

    >>235
    それそれ〜独身になりたくてなってるわけじゃない子なの。
    立場がちがってもお互い尊重しあえるお友達なんて素敵な関係だね😆

    +9

    -0

  • 310. 匿名 2023/06/12(月) 15:24:08 

    >>286
    実際は3号廃止言ってる人は少数派だよ。この前別トピでアンケート見たけど若い世代ほど3号現状維持を支持してる。4人に3人の割合だったよ。

    +25

    -7

  • 311. 匿名 2023/06/12(月) 15:24:09 

    LINE漫画、YouTube、昼寝

    +1

    -1

  • 312. 匿名 2023/06/12(月) 15:24:45 

    >>290
    週6日?週休1日なの?ブラックな会社だね…

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2023/06/12(月) 15:24:55 

    >>14
    子なし主婦の日常

    +12

    -1

  • 314. 匿名 2023/06/12(月) 15:24:59 

    >>276
    自分で「くらい」って言っちゃってるけど?

    そのくらいとか思うんなら、あんたが近所の人のとか負担してみたらww
    やっとありがたがってもらえると思うよー☺️

    +10

    -3

  • 315. 匿名 2023/06/12(月) 15:25:00 

    >>284
    子あり無し、既婚未婚関係無く貧乏な人であるのは間違い無いと思います

    +5

    -2

  • 316. 匿名 2023/06/12(月) 15:25:49 

    しつこく誹謗中傷してくるやつを開示請求したら子持ち共働き(低収入)主婦だったみたいなのってあるある
    家庭のストレスを他で発散しちゃうんだよね
    高収入がわざわざやらないのよ、そんなこと。

    +23

    -0

  • 317. 匿名 2023/06/12(月) 15:26:11 

    >>276
    旦那さんの年収高いと、配偶者控除とかないし住民税も払わないとならないから、社会保険分は払っているようなものじゃない

    +23

    -3

  • 318. 匿名 2023/06/12(月) 15:26:24 

    >>218
    会社に冷蔵庫あるとの事で夜の間につめてますよー
    週に3回くらいしか作らないです

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2023/06/12(月) 15:26:26 

    >>307
    あ、友達居ないからわからないのかw
    ネットニュースの話くらいするよね

    +8

    -1

  • 320. 匿名 2023/06/12(月) 15:27:12 

    掃除洗濯済ませて夜ご飯作って夫が帰ってくるまでは自由時間なので、ウォーキングしたりテレビ見たりネットしたり昼寝したりしてます。

    +12

    -0

  • 321. 匿名 2023/06/12(月) 15:27:25 

    >>299
    数ヶ月もお世話になることなく一生払い続けてるとか可哀想wどんまい

    +11

    -4

  • 322. 匿名 2023/06/12(月) 15:27:26 

    >>233
    ほんまに日本のどこかにおるんかー?!

    +5

    -1

  • 323. 匿名 2023/06/12(月) 15:27:31 

    >>302
    別にうんこの君のために働いてないがw
    まあ生活保護と並んで日本最強のお荷物なんだし3号も廃止案本格化してるし君みたいな粗大ゴミは今後淘汰されたくんだろうね。

    +6

    -12

  • 324. 匿名 2023/06/12(月) 15:28:25 

    >>319
    するwツイッターでのバズりネタだとか割となんでも。子供のころから普通にネットの話なんてしてたけどな…
    元コメント主は結構おばさんなのかな?ネットでの話なんて!しない!みたいなタイプのひとは

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2023/06/12(月) 15:28:30 

    わざわざ批判するためにこのトピ開いて一生懸命文章打ち込んでる人、努力家なんだろうなぁ。私にはとてもその気力ないわ。

    +17

    -1

  • 326. 匿名 2023/06/12(月) 15:28:41 

    >>236
    子なし主婦友達できるのってすごく貴重じゃない?
    いいねー!話しやすくて楽しそうだね。

    +8

    -0

  • 327. 匿名 2023/06/12(月) 15:29:06 

    >>323
    トピズレさんそろそろおかえりくださーい

    +12

    -2

  • 328. 匿名 2023/06/12(月) 15:29:07 

    >>240
    なかーま!

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2023/06/12(月) 15:29:20 

    >>323
    ごめん、もうドラマ見始めたからいいや。またね。

    +10

    -4

  • 330. 匿名 2023/06/12(月) 15:29:39 

    >>8
    子ありで専業主婦ならまだしも、子供いるのに馬車馬のように働いてる人を見たら可哀想になる。子供もいなくて専業主婦なうちらは勝ち組なんだよねー。嫉妬お疲れ。

    +92

    -50

  • 331. 匿名 2023/06/12(月) 15:30:14 

    >>312
    医師なので...週6勤務は普通ですよ

    +9

    -1

  • 332. 匿名 2023/06/12(月) 15:30:27 

    >>242
    働いてはないけどお金はあるので日本のためにバンバンお買い物してるよ!
    平和平和!

    +25

    -0

  • 333. 匿名 2023/06/12(月) 15:30:52 

    >>299
    一丁前にそんな発言すんなら
    病気になっても介護があってもずーっと働いて払い続けてねーw

    +18

    -3

  • 334. 匿名 2023/06/12(月) 15:31:00 

    >>41
    旦那が変わってあんたらの子供手当分の税金だのなんだのって
    なんの控除なしで払ってるからいいじゃんか
    こんなこと言う奴は金持ちじゃないから僻みなんだろうけどさ
    いい加減にやめなー?

    +31

    -5

  • 335. 匿名 2023/06/12(月) 15:31:15 

    >>29
    おめでとう!
    子無し主婦と子あり主婦のおいしいとこどりしたいなら一人っ子がいいって最近よく聞く。
    子無しも気楽で楽しいけど、犬と子供と楽しく暮らすのも夢だなー。

    +50

    -8

  • 336. 匿名 2023/06/12(月) 15:31:47 

    >>70
    いつも頭下げてるよ
    専業主婦見かけたら営業の人はめちゃめちゃ高いもの勧めた方がいいよ
    美容系や装飾品は勧めれば断らないから

    +10

    -12

  • 337. 匿名 2023/06/12(月) 15:32:16 

    >>303
    あなたが羨ましかったんだね

    +10

    -3

  • 338. 匿名 2023/06/12(月) 15:33:44 

    >>307
    90歳?

    +5

    -1

  • 339. 匿名 2023/06/12(月) 15:34:06 

    >>336
    めちゃめちゃ高いものでも、質が悪いしょうもないものにはビタ一文払わないわ。

    +18

    -4

  • 340. 匿名 2023/06/12(月) 15:34:57 

    >>264
    体も心も壊したら時間もお金もかかるから、無理しないで。
    生きていられるなら十分だよ。
    同じような方も多いと思うー。

    +26

    -0

  • 341. 匿名 2023/06/12(月) 15:35:27 

    >>5
    うちも犬と猫あわせて数匹いてお世話して写真や動画撮ってsnsにアップしたりしてる
    お金が入らないだけでユーチューバーやインスタグラマーとやってること変わらん

    +55

    -3

  • 342. 匿名 2023/06/12(月) 15:39:17 

    >>324
    多分いつも匿名掲示板荒らしてるからネット=バレたらまずい物恥ずかしいものって思ってるんだよ

    +6

    -1

  • 343. 匿名 2023/06/12(月) 15:41:31 

    >>331
    医師でも週休2日あるよ
    大学病院勤務でバイト入れてても6日しっかり働く人って少ない

    +6

    -6

  • 344. 匿名 2023/06/12(月) 15:43:38 

    >>112
    本音がダダ漏れてて笑う。嫌いじゃないよ
    しかも卒業のシステムとかあるの知らなんだだったわ😂

    +14

    -0

  • 345. 匿名 2023/06/12(月) 15:43:55 

    >>42
    でも子供が小さいから仕方なくとかじゃなくて夫婦で話し合ってそれてもいいよねって専業主婦出来るんだから、相手は稼ぎが良くてハイスペックだろうし、その人を射止めた人も同レベルの魅力があると思うよ
    生活にゆとりがないと暇ですって言ってる場合じゃないし

    +40

    -5

  • 346. 匿名 2023/06/12(月) 15:44:11 

    子なし専業主婦二ヶ月だけど、仲間がいて安心する。

    +11

    -1

  • 347. 匿名 2023/06/12(月) 15:44:37 

    >>339
    じゃあ安い店に来ないで下さい
    頭下げ損なので

    +7

    -6

  • 348. 匿名 2023/06/12(月) 15:44:41 

    >>288>>340
    返信ありがとう!老後を考えると不安だし余裕はないけど、幸せだなぁと思う。できる範囲で貯金しつつ、ささやかな楽しみを見つけて生きていきたいなぁ。夫に感謝しないと。

    +17

    -1

  • 349. 匿名 2023/06/12(月) 15:45:33 

    >>347
    安い店って何のこと?何言ってるの?頭大丈夫?

    +10

    -6

  • 350. 匿名 2023/06/12(月) 15:45:41 

    >>1
    軽く朝食、コーヒー行ってらっしゃい、
    ダラダラスマホタイム
    犬の散歩
    夕食の買い物
    ダラダラ
    夕食支度
    6時旦那帰宅、これが理想な無職アラフォー

    +27

    -3

  • 351. 匿名 2023/06/12(月) 15:46:20 

    お昼寝から目覚めたら、面白そうなトピがっ!

    モンスト、Twitter、YouTube、ガルちゃん(コメするのは一日3コメくらい)をいったりきたりです。

    +11

    -2

  • 352. 匿名 2023/06/12(月) 15:46:33 

    >>347
    ストレス溜まってるねぇ 可哀想 

    +7

    -5

  • 353. 匿名 2023/06/12(月) 15:48:28 

    >>304
    子持ちちゅぷスレだと子持ち叩きたくなるけど子なし婆はなんか叩けんな

    +2

    -2

  • 354. 匿名 2023/06/12(月) 15:50:40 

    このトピ画像 ご飯がナイチンゲール!の人だね

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2023/06/12(月) 15:52:17 

    >>42
    こういう系のトピって必ず「リスクがー」の人が出てくるよねw毎回同じ事書いて飽きないの?

    +34

    -5

  • 356. 匿名 2023/06/12(月) 15:53:52 

    旦那のお弁当つくって駅まで送ってから今までネトフリ見てた
    ドラム式洗濯機買ってから干すことから解放されてまじで最高
    あとはゲームしたりモチベがあれば凝った料理作るくらい。笑

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2023/06/12(月) 15:55:33 

    投資とか副業やってる人いる?今パートなんだけど家で出来る仕事とか投資もやって稼ぎの足しにしたい。持病あるからこれ以上外で働くのもきびしくてさ。今積み立てニーサはやってます。

    +2

    -1

  • 358. 匿名 2023/06/12(月) 15:57:25 

    夫の夕飯作る以外はずっと自由に過ごしてます

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2023/06/12(月) 15:58:03 

    >>303
    私の体験だと独身実家住まいの年下女性(職場の他部署後輩)にリアルで言われたことある
    子供作らないんですか?とか土日することあるんですか?とか
    まぁ単純に私が舐められてるだけていうのもあるかもしれないけれど彼女の物事に対する発言を聞いていると正社員共働きで子なし既婚者に対して「楽して、いつまでもチャラチャラしてる」とか偏見があるんだと思う
    そりゃあ子あり既婚者と比較したら楽なんだけれど子供以外の悩みというか物事(親の介護とか親戚付き合いとか)は発生するのにそういったことも免れてるんだよね?て決めつけが凄いよ

    多分生まれ育った環境にかなり影響を受けていて特に親や祖父母の発言からの影響じゃないかな
    いかんせん田舎だから若い人でも、未婚既婚子なし子あり関係なく「将来不安じゃないの?」「子供作らないの?」てナチュラルに聞いてくる人はいる

    +16

    -2

  • 360. 匿名 2023/06/12(月) 15:58:06 

    >>30
    いいなあ。

    +113

    -1

  • 361. 匿名 2023/06/12(月) 16:02:33 

    休みの日はね、家事でしょ昼寝でしょ、ご飯食べて昼寝でしょ、映画観ながらおやつ食べて昼寝でしょ、それで気がついたら夫が帰ってくる時間!忙しい。

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2023/06/12(月) 16:02:38 

    >>12
    妬むな

    +65

    -20

  • 363. 匿名 2023/06/12(月) 16:02:39 

    >>195
    足りるの?
    私は生理前で食欲旺盛になってるからかつやのカツ丼テイクアウトした。少し残したけどきっとまた直ぐお腹減ると思う笑

    +8

    -0

  • 364. 匿名 2023/06/12(月) 16:03:28 

    犬のお世話 朝昼晩のお薬
    目薬 歯磨き 定期的に病院に行く
    今12歳で若い頃より色々大変。
    これからもし働く事あったら 昼のお薬をあげれないからどうしようかと考え悩んでいる。

    +5

    -0

  • 365. 匿名 2023/06/12(月) 16:05:04 

    >>29
    妊娠できていいなぁ!
    わざわざ子なしトピに来て自慢するな。さっさと出て行け。

    +103

    -12

  • 366. 匿名 2023/06/12(月) 16:06:05 

    国中に大迷惑をかけ、子供世代にまでも死ぬまで大迷惑をかけ続ける寄生虫たちの雑談トピか。こいつら生きてるメリットってなに?

    +0

    -11

  • 367. 匿名 2023/06/12(月) 16:06:33 

    ここにいるみなさんに質問です。
    妊活はしてますか?
    私は子供が欲しいか欲しくないのか、
    自分の気持ちなのにそこが分からずにいます

    +11

    -1

  • 368. 匿名 2023/06/12(月) 16:07:31 

    >>343
    ヨコ
    2日休む人もいれば1日休みの人もいろいろいるんじゃないかな?
    全国に病院たくさんあるし
    統一されてないでしょ

    +10

    -1

  • 369. 匿名 2023/06/12(月) 16:08:43 

    >>368
    普通は働かないよ
    若くて独身でお金無くてってならあるかもしれないけど
    普通の医師なら安くても1000万あるからね

    +0

    -6

  • 370. 匿名 2023/06/12(月) 16:08:51 

    >>319
    いや、あのさぁ。言い方に語弊あったかもだけど、ネットと言うか旦那や友達に掲示板の話とかするの?どんだけ掲示板に頭毒されてんのw気持ち悪過ぎんだけどw

    +0

    -8

  • 371. 匿名 2023/06/12(月) 16:09:58 

    >>348
    自分を大事にしてね。
    旦那さんはあなたが無理して壊れるより、生活に余裕がなくたってふたり健康であなたが幸せと思って生きてくれてる事が1番うれしいと思う。

    +15

    -0

  • 372. 匿名 2023/06/12(月) 16:10:52 

    >>370
    ネットの匿名掲示板って設定どっから来たの?
    自分がいつも匿名掲示板に張り付いてるからそう思うのでは?
    あなたこそ頭悪過ぎだし人とのコミュニケーションまともに取れないでしょ?
    まぁそんなんだから子なしトピ荒らしに来てるんだろうけどね

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2023/06/12(月) 16:10:57 

    >>42
    旦那が家にいて欲しいって言うから
    私はこのままで良いのか焦りは感じてます

    +20

    -1

  • 374. 匿名 2023/06/12(月) 16:12:00 

    >>264
    それで君のような人間の負担が他人や子供世代にまで回っていくんだけどよく図々しく生きてられるよね。罪悪感とかないの?

    +0

    -14

  • 375. 匿名 2023/06/12(月) 16:12:24 

    >>355
    本当にそれ。子持ちもリスク上げようと思えばいくらでもあるのにね

    +11

    -1

  • 376. 匿名 2023/06/12(月) 16:14:34 

    マイナス覚悟で言うけど

    相手の親族は、小言言ってると思うわ
    女の敵はオンナよ

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2023/06/12(月) 16:14:40 

    >>372
    いや、馬鹿?話の流れ見れば掲示板の話してるの明らかじゃん。働いてないから脳みそ腐ってて読解力皆無なんだろうね。

    +1

    -7

  • 378. 匿名 2023/06/12(月) 16:16:25 

    よくガルで子持ち主婦の方の「子供いなかったら料理手抜きしてた」って言う人
    見かける
    それなら私たち頑張ってる方なんだねぇ 内容はどうあれ一応作ってるからね 笑

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2023/06/12(月) 16:17:04 

    >>367
    33歳、してないよ。
    犬居て満足してる。

    +4

    -4

  • 380. 匿名 2023/06/12(月) 16:17:42 

    >>377
    働いてる賢い人がこんな時間に暴言吐いてどうしたの?
    せっかくのお休みなら友達と遊んだら?
    あ、そんな性格だから友達1人も居ないんだ?
    せっかくの休みにガルちゃんで暴言なんて可哀想笑

    +12

    -0

  • 381. 匿名 2023/06/12(月) 16:19:08 

    >>367
    今は婦人科疾患の治療でピル飲んでるから結果避妊してるわけだけれど、
    結婚一年から二年目→軽い不妊治療
    三年目以降→避妊なしセックス
    今現在に至るて感じ
    私も子供欲しいのかどうかわからなくなる時がある
    9歳ぐらいの子供とかみると「結婚してすぐに授かってたらこのぐらいの子供がいてて義両親にも孫の顔見せられてたんかな〜」とボヤーと考える時はあるよ
    でも、婚活トピにいる人や自分の周りにいる人で「子供欲しいから結婚したい!」て言っている人いるけれど私はなんかあまり理解できないんだよね

    人て難しいね
    自分のことなのによくわからない

    +20

    -1

  • 382. 匿名 2023/06/12(月) 16:19:27 

    >>42
    わざわざこのトピに来てお説教ご苦労様だわ
    何の意味があるんだ

    +23

    -1

  • 383. 匿名 2023/06/12(月) 16:20:04 

    >>134
    大丈夫。不妊治療しててもしてなくても好きなように生きたらいいんだし、他人にとやかく言われる筋合いないよね。謝らなくていいよ。
    今は少しでもストレスなく過ごしてね。
    可愛い命が誕生しますように。

    +64

    -6

  • 384. 匿名 2023/06/12(月) 16:20:25 

    >>14
    でっぱりんはやばい!
    その辺なら、目がぱっちりした特徴的な話し方の男の人とカスガっていう女の人の恋愛が好きだった
    男の人のことを最初は気持ち悪いと思ってしまっていたけど、すごく真っ直ぐで良い人で応援していた
    あいのりとかテラスハウスとか、やっぱり面白いし自分の生き方や考え方の参考にもなるから好きな番組

    +49

    -2

  • 385. 匿名 2023/06/12(月) 16:20:27 

    >>331
    ガルでお馴染み、自称「医者の嫁」

    ネットだから書き放題w

    +4

    -4

  • 386. 匿名 2023/06/12(月) 16:20:41 

    太るからテニススクール入った。室内のやつ
    普段使わないところが筋肉痛になる!(お尻とか)

    +6

    -0

  • 387. 匿名 2023/06/12(月) 16:21:22 

    >>42
    あなたの人生大変そうだね。不満ばっかりで他人に意見して...ご苦労様です。

    +28

    -2

  • 388. 匿名 2023/06/12(月) 16:21:28 

    >>277
    狙ってるエロさだよね。まじ気持ち悪い

    +41

    -0

  • 389. 匿名 2023/06/12(月) 16:21:40 

    >>1
    週2くらいで働いて休みの日は好きな事してるのが1番自分にあってたな〜

    +11

    -2

  • 390. 匿名 2023/06/12(月) 16:21:47 

    母や友人から働いたら?って言われ続けたから半年ぐらいパートしたのよ、こんなにこき使われてこれだけ?って時給で。働く必要がないなら働かなくていいわって改めて思えたから半年でもパートして良かった。

    +14

    -1

  • 391. 匿名 2023/06/12(月) 16:22:20 

    >>377
    やば…こんなのが働いてんのか
    新人いびりとかしてそう

    +4

    -1

  • 392. 匿名 2023/06/12(月) 16:22:29 

    >>367
    子どもって、夫婦の問題だから、旦那さんととことん相談した方がいいよ

    +6

    -0

  • 393. 匿名 2023/06/12(月) 16:22:54 

    >>286
    はいはい頑張って払ってね〜

    +1

    -2

  • 394. 匿名 2023/06/12(月) 16:24:34 

    >>42
    離婚ってなっても財産分与あるから別にリスク感じない

    +19

    -1

  • 395. 匿名 2023/06/12(月) 16:24:37 

    >>12 子供育てるのむいてなさそうだしね。

    +80

    -4

  • 396. 匿名 2023/06/12(月) 16:24:53 

    >>349
    さっきから頓珍漢な人いるよね
    憂さ晴らしに来てるんだろうけど、頭弱いがためにまったく晴れてなさそう

    +10

    -5

  • 397. 匿名 2023/06/12(月) 16:25:31 

    >>10
    ここ見て嫉妬する人いるのかな
    みんな引きこもりで省エネ体質で子供もいないから専業できるんだろうなとしか思わない

    +51

    -8

  • 398. 匿名 2023/06/12(月) 16:25:34 

    >>310
    当たり前だよね。
    一生3号って人ばかりではないし、今から結婚子供考えてる人からしたら廃止になったら独身、一生労働になると思う。

    +14

    -1

  • 399. 匿名 2023/06/12(月) 16:27:22 

    >>61
    よくそれ言う人いるけど資格持ちで技術いる職業ほどブランクあるとそんなさっと働けないと思う
    まだ何も資格いらないパートの方がすぐ働けるよ

    +14

    -9

  • 400. 匿名 2023/06/12(月) 16:27:25 

    >>367
    39歳くらいまでは一応独自妊活してた。私達はどちらでも良いねって感じで病院通うまでの情熱は持てなかった。結果今40代で2人暮らしだけど後悔はないかな。夫婦が仲良しならいてもいなくても楽しく生きていけると思う。

    +12

    -2

  • 401. 匿名 2023/06/12(月) 16:28:47 

    >>367
    自分の気持ちよりも旦那の気持ちは大丈夫なの?

    +6

    -0

  • 402. 匿名 2023/06/12(月) 16:28:48 

    扶養内パートしてる。
    パート先の時給の底上げあって扶養範囲越えないように日数減らしてるからわりと暇だよ。
    ずっとガルちゃんしてる。

    +13

    -0

  • 403. 匿名 2023/06/12(月) 16:28:57 

    >>367
    どちらの生き方も選べる現代ならではの悩みだね。
    普段の様子から旦那さんがお父さんになった姿を冷静によく想像してもいいかもしれません。

    +6

    -0

  • 404. 匿名 2023/06/12(月) 16:29:47 

    >>359
    子供いた方が不安は増えると思う。なんで子供いないと不安なんだろう。
    そういう人って子供を一人の人格として見てなくて、将来自分の面倒を見てくれる要員だと思ってるのかか?
    おーこわ。

    +22

    -2

  • 405. 匿名 2023/06/12(月) 16:30:57 

    >>397
    省エネ体質ってまさに私だわw人付き合い苦手で疲れやすくて、もうとにかく何するにも面倒臭いから家でじっとしてる。

    +54

    -1

  • 406. 匿名 2023/06/12(月) 16:31:23 

    >>402
    私も扶養内ギリギリで働いてるから時給が上がる=去年よりも休みが増えるってことだから嬉しい。

    +2

    -1

  • 407. 匿名 2023/06/12(月) 16:32:58 

    >>367
    私も欲しいのか欲しくないのかわからない
    1度流産したから怖くて
    旦那は欲しがってるからもうすこししたら妊活始める感じだわ
    でも私は消極的

    +12

    -1

  • 408. 匿名 2023/06/12(月) 16:33:57 

    >>310
    前に3号廃止のトピ見てたら扶養内パート子育て中の主婦も多いからみんな反対だったよね。
    3号廃止って言ってるのは貧困フルタイムパート主婦、非正規独身女とかだと思うw

    +22

    -4

  • 409. 匿名 2023/06/12(月) 16:34:11 

    >>271
    そうだよ〜
    めっちゃ楽しいよ
    梅雨時期で外にも出づらいし、オススメ

    +27

    -0

  • 410. 匿名 2023/06/12(月) 16:34:45 

    現在35才 既婚子なしです。
    専業主婦ではなく扶養で週3勤務しています。

    トピずれかもしれませんが皆さん宜しければ真剣にアドバイス宜しくお願い致します。

    わたしは自己愛性人格障害でとにかく自分、自分、自分で自分に甘く人にすごく厳しい人間です。

    婚活で結婚して結婚生活3年目ですが
    わたしとしては働いて毎朝6:30に起きるだけで精一杯なのですが子供のことで旦那と価値観が合わずしんどいです。
    旦那は子供がほしい、わたしはあまりほしくないで
    せめて子供を望むなら専業主婦にしてくれるのかと言ったらそこまでの余裕はなく
    働きながら子育てを、と考え大丈夫、3年僕らは乗り越えたらと甘くみています。

    現実産み育てるのはほぼわたしになるのですが
    わたし自身どうしても欲しいとまでの感情がわかなく、外にいる赤ちゃんを見て可愛いとは思うのですが実際の労力と世の中の母親は子供一番❗母親は自分なんて後回し❗と言った感覚が自分には理解できず、わたしの人生はわたしのものだし自分が主役、
    子供の人生は子供自身が自分で主役にしたらいいという感覚かつ、自分の欲しいものも今の時点で
    満足には買えていないのに子供が産まれたら我慢しないといけない、という気持ちです。
    35年生きましたが半分以上いじめの後遺症で苦しみ
    不幸せな時間を過ごしてきたのに
    なぜ自分より子供?となってしまう部分がやはりあるのか最終的に子供は別にいいかなと思っています。

    同じような境遇の方子供はどうされましたか?
    宜しくお願い致します。

    +2

    -11

  • 411. 匿名 2023/06/12(月) 16:36:17 

    >>406
    昨年扶養越えそうになって旦那にめっちゃ怒られたから気を付けないと。

    +1

    -1

  • 412. 匿名 2023/06/12(月) 16:36:44 

    >>410
    長い…

    +7

    -3

  • 413. 匿名 2023/06/12(月) 16:36:47 

    犬と遊んで、犬と昼寝して、ガル開きながらFODとかアマプラでドラマ一気見してる

    +2

    -1

  • 414. 匿名 2023/06/12(月) 16:37:07 

    >>1
    芸人さんにハマってしまい、毎日ラジオにテレビに配信に時間が足らない。
    既婚してるから冷めるタイミングもなくて良い趣味になってる

    +7

    -4

  • 415. 匿名 2023/06/12(月) 16:37:45 

    >>397 子供無し専業期→子育て専業期→扶養内パート(パート代全部小遣い)期って経験してきたけど、扶養内パート期が1番気楽(?)だわ。

    +18

    -2

  • 416. 匿名 2023/06/12(月) 16:39:12 

    NetflixとアマプラとHulu観て
    趣味の洋裁して
    掃除好きだから掃除したり、たのしくやってる!

    +4

    -0

  • 417. 匿名 2023/06/12(月) 16:40:22 

    >>397
    嫉妬心なきゃここまで執拗にわーわー言わないんじゃないかな、といった感じの人も見かけない?
    意味なく疲れるから嫉妬する必要ないのにね。
    私もめちゃくちゃ省エネタイプ。

    +29

    -4

  • 418. 匿名 2023/06/12(月) 16:40:46 

    >>415
    なんで子持ちが来るんだろ?

    +4

    -7

  • 419. 匿名 2023/06/12(月) 16:41:53 

    >>380
    賢いのかは知らないけど猿並みの君よりは頭いいのは間違いないかな。友達いないって君のこと?国民中からも嫌われてて友達もいないってやばいね。人様に迷惑ばっかかけてないで少しは社会貢献しな?大人でしょ?

    +0

    -5

  • 420. 匿名 2023/06/12(月) 16:42:24 

    >>410
    婚活してるなら先に子どもの話擦り合わせとかしなかったの?

    +10

    -0

  • 421. 匿名 2023/06/12(月) 16:44:11 

    >>410
    3年間はずっと避妊してたってこと?35歳でまだ迷いがあるならあなたは本音はやっぱり子供欲しくないってことなんだろうね。歳も歳だから旦那さんも焦ってるんだろう、話し合って納得いかなければお別れってのもありなのかも…

    +17

    -0

  • 422. 匿名 2023/06/12(月) 16:44:48 

    >>418 きちゃダメ・書き込み禁止ってあった??

    +5

    -4

  • 423. 匿名 2023/06/12(月) 16:44:48 

    >>419
    どんな社会貢献してるの?

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2023/06/12(月) 16:46:21 

    >>47
    大型犬を複数飼ってるとか?

    +32

    -2

  • 425. 匿名 2023/06/12(月) 16:49:02 

    >>410
    婚活してまで結婚したってことは旦那さんとは結婚前から子供どうするとか話し合ってなかったの?

    +7

    -0

  • 426. 匿名 2023/06/12(月) 16:49:35 

    >>286
    働く人や労働者の働く時間が増えるほど労働者全体の給料下がるんだよ
    需要と供給の関係で
    この国は主婦やお年寄りや外国人やAIまで働かせようとしてるから給料が30年上がらない
    外国人労働者が嫌がられる理由なんよ
    旦那がパートや専業で良いって言ってるならそれで良いじゃん

    +7

    -2

  • 427. 匿名 2023/06/12(月) 16:50:12 

    >>56
    聞いてないよ

    +7

    -1

  • 428. 匿名 2023/06/12(月) 16:51:08 

    子供にばっかり手当てあげないでうちのワンちゃんにも手当てくれ!
    ワンちゃんも予防接種や美容院でお金かかる。
    なぜ子持ちばかり優遇するんだろうね。

    +12

    -9

  • 429. 匿名 2023/06/12(月) 16:51:39 

    旦那見送ったあと二度寝して昼に起きる。
    ゲームしたりネット見たり猫と遊んだりして夕方になる。
    ご飯作ってゲームして旦那帰ってきたら一緒に食べて、またゲームして(夜にならないとゲームも人が来ない)お風呂入って2時くらいに寝る。
    クソみたいな生活だなw

    +7

    -0

  • 430. 匿名 2023/06/12(月) 16:51:42 

    なんで働かないの?って聞かれるけど本当の理由が言えず困る…私は男好きだから外で働くと旦那以外に目移りするから家にいるのが安全。それが働かない理由なんだわw

    +15

    -1

  • 431. 匿名 2023/06/12(月) 16:52:11 

    >>422
    んじゃ私が主なんで「子持ちの方はご遠慮なく下さい」

    +2

    -7

  • 432. 匿名 2023/06/12(月) 16:53:05 

    >>367
    ピル飲んでるししてない
    ついでにレスでございます

    +3

    -2

  • 433. 匿名 2023/06/12(月) 16:53:11 

    >>431
    間違えた\=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)/

    子持ちの方は御遠慮下さい
    つまり子持ちの日常は聞いてない

    +13

    -3

  • 434. 匿名 2023/06/12(月) 16:54:44 

    >>431 子無し専業期あったよ~~。子無し専業期はねーやること思いつかずにゴロゴロがるちゃんばっかしてたー。

    +3

    -8

  • 435. 匿名 2023/06/12(月) 16:56:59 

    >>434
    過去の話し聞いてないし子持ちは別トピで楽しく話して欲しい。子なしのトピは子なしで楽しく話したいんだな

    +12

    -3

  • 436. 匿名 2023/06/12(月) 16:57:58 

    >>117
    「何してるの?」って興味もないのになんでいちいち聞いてくるんだろうね

    +52

    -2

  • 437. 匿名 2023/06/12(月) 16:59:19 

    来月出産なので、いよいよ子ナシ専業主婦卒業です。
    まったりとした時間もさよならだわー

    +6

    -6

  • 438. 匿名 2023/06/12(月) 17:00:09 

    今って子供にこ○される親多いし、変な犯罪犯す確率が高い。
    子供持つってリスキーだよね。

    +7

    -1

  • 439. 匿名 2023/06/12(月) 17:01:18 

    >>434
    子供生んだんだ?
    しっかり納税できるまともな人間に育ててね。

    +6

    -5

  • 440. 匿名 2023/06/12(月) 17:01:47 

    >>6
    私もw猫に朝ごはん→自分も朝ごはんと家事→猫の部屋の掃除→録画した朝ドラ観る→猫と遊ぶ→買い物→猫にごはん→洗濯取り込みアイロン→猫と遊ぶ→

    ずーっとこんな感じ。そして一日が終わる。

    +59

    -1

  • 441. 匿名 2023/06/12(月) 17:01:51 

    遊ぶお金や趣味の物って旦那さんの稼いだお金から使ってるの?
    それとも独身時代の自分の口座から?


    +0

    -4

  • 442. 匿名 2023/06/12(月) 17:03:28 

    >>441
    旦那の給料って夫婦なんだから二人のものでしょ。

    +12

    -0

  • 443. 匿名 2023/06/12(月) 17:04:11 

    >>4
    私と一緒だ!日中、爆弾花と矢をしこたま集めて、旦那が帰ってきたらストーリー進めてる。コロちゃん可愛くて癒し。

    +30

    -0

  • 444. 匿名 2023/06/12(月) 17:04:26 

    ここって、妊娠した人には嫉妬心からか風当たり強いね。
    やっぱり妊娠したい人が多いのね。

    +6

    -21

  • 445. 匿名 2023/06/12(月) 17:06:02 

    >>41
    元共働きで子ありの方のフォローしまくって超長時間労働になってメンタル病んで仕事やめたんだわ
    いろんな人がいるのによくこんな事言えるな

    +43

    -3

  • 446. 匿名 2023/06/12(月) 17:06:12 

    >>205
    私は本当にそうだったから、そう言ったら「でもあなたと同じ年齢の人は頑張って正職員として働いてるし、子育てしながら働いてる人達もいる!あなたも頑張って働くべき!!」と言われたよw
    そう言った本人は体調悪くしたら即、仕事休んで辞めてコロコロ職場変えてる人だったけど。
    何でみんな自分のことは棚上げして偉そうに言えるんだろう。恥ずかしくないんだろうか。

    +41

    -0

  • 447. 匿名 2023/06/12(月) 17:06:20 

    >>441
    基本は夫の給料から。高いもの買うときは罪悪感あるから自分の貯金から出して買ったのも秘密にしておく。

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2023/06/12(月) 17:08:39 

    >>446
    そんな人に夫が高級取りなんでって言ったらどうなるのかなwなんで言い返されるんだろう

    +13

    -1

  • 449. 匿名 2023/06/12(月) 17:09:19 

    今は子ナシだけど、妊活してる人いますか?

    +5

    -0

  • 450. 匿名 2023/06/12(月) 17:09:50 

    >>410 入籍前に子供についてどこまで話してたでも違うんじゃない?話してて入籍後に夫がやっぱり欲しい!って言い出したなら強気で言っていいだろうけどさ…離婚考えたほうがいいんじゃない?

    +7

    -0

  • 451. 匿名 2023/06/12(月) 17:10:02 

    パートされてる方、どのくらい勤務入ってますか?私は週に3~4日、大体が実働7時間勤務ですが、心身ともにあんまりゆとりを持ててないんだよなぁ。

    +6

    -1

  • 452. 匿名 2023/06/12(月) 17:10:53 

    >>445
    わかる!子無しのこっちだって働いてる時はいろいろフォローしてたよね。
    勤務時間も休みも子持ちの人が急に都合悪くなるから代わってたのに目の前で「独身の人や子無しの人から多く税金取ればいいのに」と他の子持ちの方と話してたことが忘れられない。あと「みんな忙しいのよ!あなたがやらなかったら誰がやるの」と言われたことも。
    辞めた後、人手不足で「帰ってきて欲しい」と言われたけどどうせ感謝も無く都合良く使うんだろうと思い知らん顔したよ。

    +33

    -4

  • 453. 匿名 2023/06/12(月) 17:12:40 

    エンゼルスの試合見てます!3年目ですが、ひと試合も見逃さずリアルタイムで見てます!!
    日本人選手が多くて他球団のチェックも忙しすぎて、睡眠不足です!

    +4

    -1

  • 454. 匿名 2023/06/12(月) 17:13:00 

    >>19
    グルメ漫画って、なぜか描写がエロく見えるんだよね。
    効果音とかさ。

    私の心が汚れているんだろうか笑

    +51

    -1

  • 455. 匿名 2023/06/12(月) 17:15:56 

    >>441
    独身時代や働いてた時に貯めてたお金から出してる。
    変に文句言われたくないし。
    だから、人間関係が面倒くさいから嫌なんだけどそろそろ貯金貯めるために働かねば。

    +3

    -1

  • 456. 匿名 2023/06/12(月) 17:17:26 

    働かなくても生活できてうらやましい…

    +5

    -1

  • 457. 匿名 2023/06/12(月) 17:17:56 

    >>303
    そんなメッセージ送ってる暇あるなら、自分の子供を構えばいいのにね。

    +7

    -1

  • 458. 匿名 2023/06/12(月) 17:18:18 

    >>451
    9時半から15時まで。
    週3.4日です。

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2023/06/12(月) 17:18:42 

    >>410
    離婚しかないね。旦那さんが子供ほしい場合、老後に子供欲しかったって愚痴愚痴言われたら嫌でしょ。

    +8

    -0

  • 460. 匿名 2023/06/12(月) 17:19:10 

    >>441
    パート代と独身時代の貯金。

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2023/06/12(月) 17:20:19 

    >>441
    自分の独身時代に働いた口座から
    だから慎ましく生活してるよ

    +3

    -1

  • 462. 匿名 2023/06/12(月) 17:20:53 

    >>4
    はじめてゼルダやったけど合わなくて結局旦那がもくもくとやってるw

    +18

    -2

  • 463. 匿名 2023/06/12(月) 17:21:44 

    >>444
    子供嫌いとか選択子なしが多いんだと思うよ。

    +6

    -4

  • 464. 匿名 2023/06/12(月) 17:22:08 

    働くと気が大きくなって散財して結局貯金ゼロみたいな性格なので専業が合ってると感じてる。ある意味修行。

    +13

    -1

  • 465. 匿名 2023/06/12(月) 17:25:03 

    >>149
    正社員の子なしだけど、本業の収入を株がこえてるよ。デイトレとかじゃなくて上がったら売るをぽちぽちしてるだけなんだけどね

    +8

    -0

  • 466. 匿名 2023/06/12(月) 17:25:52 

    >>24
    いいなぁ。うちのところのホットヨガは午前中人が多すぎて殺伐としてる…おばさま達の縄張り?もあるし。結局人の少ない夜に行ってる。

    +10

    -1

  • 467. 匿名 2023/06/12(月) 17:27:46 

    >>444
    嫉妬とかじゃなく、わざわざこれから出産です⭐︎なんて言わなくたってトピの趣旨に沿って会話できるのにすきアラバ妊婦とアピールしたいんだなぁ花畑だなぁって感じなだけ

    +12

    -4

  • 468. 匿名 2023/06/12(月) 17:29:12 

    >>441
    結婚してから1度も自分の貯金から出した事がない。むしろ自分の貯金から出すと言うとなんで?って言われる。けっこう散財しても何も言われない。家の購入時うちの親が出してるっていうのもあると思う。

    +7

    -0

  • 469. 匿名 2023/06/12(月) 17:30:08 

    みなさん、どんなパートしてる?
    土日休みのパート探してるけどなかなかないね

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2023/06/12(月) 17:31:37 

    >>428
    わんこは経済的余裕がある人の贅沢品だからなぁ
    我が家のわんこっこもこの前血液検査と持病のお薬もらうだけで三万ぶっ飛んで行ったよ〜
    最近引っ越して病院変えたから前の病院よりだいぶ高くなってしまった...
    自由診療で言い値だから同じ治療や薬でも病院によっ値段違いすぎるわ

    +8

    -1

  • 471. 匿名 2023/06/12(月) 17:34:13 

    >>334
    そうなんだよね、旦那には子あり共稼ぎ夫婦と同等の税金払わせて損させてるから
    申し訳ないなとは思うけど、パートの主婦程度の収入でデカい顔されたくないわけ。

    +1

    -7

  • 472. 匿名 2023/06/12(月) 17:39:20 

    >>1
    学校行ってるから合間に家事と宿題やったり、あとはずっど読書か映画とかドラマ観てる

    +3

    -1

  • 473. 匿名 2023/06/12(月) 17:42:21 

    確かにトピに該当しないのに荒らしてる人邪魔だけと
    それに汚ならしい言葉使いでやたら応戦して悪目立ちしてるこのおばさんも目障りだからブロックしたら大量にコメ消えたし、昨日の子ナシ専業の休日トピで自分より裕福そうな子ナシ専業のコメにやたら噛み付いてる人と同一だったよw
    低所得層と裕福どっちにも噛み付いて言葉使い悪いし本当に育ち悪い人なのね
    >>106
    >>112
    >>142
    >>172
    >>239

    +36

    -10

  • 474. 匿名 2023/06/12(月) 17:42:45 

    旦那さんの年収いくらくらいなら家でのんびりできるかな〜心配性だから専業主婦に踏み切れない

    +1

    -5

  • 475. 匿名 2023/06/12(月) 17:43:11 

    >>469
    某お菓子屋レジ。
    夫が平日休みだから土日も連休も入ってるよ。

    +1

    -1

  • 476. 匿名 2023/06/12(月) 17:43:19 

    ヒトカラしてきた!欲張って4時間歌ったら疲れちゃったwこれから家事しないと

    +7

    -2

  • 477. 匿名 2023/06/12(月) 17:43:25 

    >>410
    自分の気持ちを正直に話して、旦那と話し合うしかないんじゃない?子供欲しい人はやっぱり欲しいんだと思う。それで離婚になっても仕方ないのかなと思う。

    +7

    -1

  • 478. 匿名 2023/06/12(月) 17:44:17 

    >>19
    シンクの前で食事するの無理

    +36

    -5

  • 479. 匿名 2023/06/12(月) 17:44:38 

    >>440
    子供ですら学校行って務めを果たしてるのになにやってんのほんと?ただの危険人物じゃん君。

    +4

    -38

  • 480. 匿名 2023/06/12(月) 17:45:06 

    >>83
    火がついちゃったよ。図星だったのかな

    +26

    -1

  • 481. 匿名 2023/06/12(月) 17:47:15 

    >>471
    だからそれは旦那が旦那の分払ってるだけで君はいっさい関係ないだよ。なんでそんなに理解力ない馬鹿なの?

    +3

    -1

  • 482. 匿名 2023/06/12(月) 17:47:34 

    >>469
    私もお菓子屋さんだよー
    ケーキや焼き菓子のお店で平日4時間だけパートしてる。
    でもユルい職場でズル休みする人が続出してるからしょっちゅうシフト代わってる…

    +6

    -0

  • 483. 匿名 2023/06/12(月) 17:49:17 

    >>479
    笑える。そしたら私も危険人物だ。

    +10

    -2

  • 484. 匿名 2023/06/12(月) 17:51:57 

    >>366
    職場で美人いじめたり後輩こきつかうオバハンの方が大迷惑だよ

    こういう、働いてるからワタシ偉い!みたいな奴は外出ないでほしい

    あなたみたいな人の方が無職よりイラネー

    +8

    -0

  • 485. 匿名 2023/06/12(月) 17:52:52 

    >>5
    私も一日中愛犬たちと一緒に過ごしてる
    一匹が調子悪いってのもあるけど
    私が働きに出たらこの子たちさみしくて寿命が縮むんじゃないかって思ってるよ(出掛け先でファーボ見ると玄関をじっと見つめる愛犬たちがいるw)

    +67

    -3

  • 486. 匿名 2023/06/12(月) 17:54:59 

    自営手伝い兼主婦。
    暇な時は、ネットサーフィン。
    猫と遊ぶ。
    掃除。

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2023/06/12(月) 17:56:33 

    >>441
    夫のお金だよ〜

    +3

    -0

  • 488. 匿名 2023/06/12(月) 17:57:02 

    >>479
    関係ないけど、あなた、臭そう…

    +7

    -6

  • 489. 匿名 2023/06/12(月) 17:57:07 

    >>451
    10時〜16時週3とか4出ているよ、私もあんまり余裕ないかもしれない独身の時と違って休日寝込まないけど基本疲れてるw

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2023/06/12(月) 17:57:53 

    >>410です。

    長くて大変申し訳ありませんm(_ _)m

    婚活で結婚しましたが出会って2ヶ月でプロポーズでしてわたしが絶対にいらないとか旦那が絶対に子供がいるとか擦り合わせしてません。


    ただ、離婚について話し合いを自分から持ち出したことは何回もあります。
    ただ、旦那はいつも逃げてしまうし
    どうしても無理なら尊重するとは言われました。
    夫は絶対にほしいわけでない
    わたしも絶対にいらないわけではない

    そういう感じですが、旦那は頑張ってできなかったから諦めれるけどしてないのに諦めるのは違うんじゃかいかとか言ってきます。
    が、皆さん書いてる通り再来月36なので
    この年齢でもどうしても欲しいわけではないのが
    答えでした。

    こういう問題って皆さんどのようにされてるんでしょうか。


    +1

    -3

  • 491. 匿名 2023/06/12(月) 17:58:16 

    >>479
    この人の方が危険な気がするのだが

    +19

    -2

  • 492. 匿名 2023/06/12(月) 17:58:43 

    >>90
    うわぁ…どんまいw

    +2

    -9

  • 493. 匿名 2023/06/12(月) 18:00:18 

    一人旅したり登山行ったり忙しいです これから夏にかけて暑くなるのでジムに変えようかな

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2023/06/12(月) 18:00:24 

    趣味で時間ないし金もかかるから子供育てる余裕ない

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2023/06/12(月) 18:00:36 

    自力で2000万貯めてから仕事辞めたのでそれを運用して過ごしてる
    手数料のかからない範囲内でちまちまトレードしているためすぐ暇になるので本読んだり散歩してる

    +3

    -1

  • 496. 匿名 2023/06/12(月) 18:01:40 

    >>429
    えー、その生活私4年目です
    緊急事態宣言でパート辞めて専業に切り替えたから
    でもそろそろ働こうと思ってる
    何やら3号なくなりそうだし

    +2

    -4

  • 497. 匿名 2023/06/12(月) 18:03:05 

    フルタイムパートしてます。
    家と職場の往復だけど好きな仕事なので満足です。

    +1

    -1

  • 498. 匿名 2023/06/12(月) 18:08:52 

    >>70
    偉いのはあなたの旦那であってあなたじゃないでしょ

    +66

    -7

  • 499. 匿名 2023/06/12(月) 18:12:34 

    >>458>>489
    返信ありがとう!私は中抜けがあるので実働7時間なんだけど、勤務終了が19時過ぎで拘束時間が実質10時間以上あって、中抜けがない職場に転職しようか悩み中です。ただアラフォーで新しいことにチャレンジするのもしんどい(>_<)

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2023/06/12(月) 18:14:48 

    家事もあんまり好きじゃないから
    適当に家事してゴロゴロしてるんだけど
    一日があっという間すぎて
    このままこれで人生終わるの?と
    思ったら怖すぎて
    パートしようと思ってるところ

    +4

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード