ガールズちゃんねる

禁酒・断酒経験者の方

452コメント2023/07/10(月) 22:17

  • 1. 匿名 2023/06/10(土) 13:20:33 

    アル中です。
    断酒を始めて1日目ですが、発汗と震えがやばいです。
    どのくらいでおさまるのか…

    禁酒や断酒に成功された方教えてください。
    そして飲まなくなってよかったことも教えていただけるとモチベになって嬉しいです。

    +41

    -5

  • 2. 匿名 2023/06/10(土) 13:21:14 

    >>1
    1日どれくらい飲んでました?

    +7

    -0

  • 3. 匿名 2023/06/10(土) 13:21:25 

    禁酒・断酒経験者の方

    +3

    -2

  • 4. 匿名 2023/06/10(土) 13:21:31 

    禁酒・断酒経験者の方

    +15

    -2

  • 5. 匿名 2023/06/10(土) 13:21:35 

    禁酒・断酒経験者の方

    +9

    -1

  • 6. 匿名 2023/06/10(土) 13:21:48 

    飲まなくなって6年
    熟睡出来るようになった

    +41

    -1

  • 7. 匿名 2023/06/10(土) 13:22:00 

    朝仕事前のコンビニで酒か珈琲買うか真剣に迷った…

    +32

    -1

  • 8. 匿名 2023/06/10(土) 13:22:22 

    部長が禁酒禁煙を決意した両津勘吉
    禁酒・断酒経験者の方

    +0

    -4

  • 9. 匿名 2023/06/10(土) 13:22:59 

    酒代浮く、ビン缶ゴミが出なくなる、目覚めが良くなる、絶望しなくて済む

    +91

    -0

  • 10. 匿名 2023/06/10(土) 13:23:09 

    める効き目がある

    +0

    -0

  • 11. 匿名 2023/06/10(土) 13:23:43 

    >>1
    無職?

    +1

    -8

  • 12. 匿名 2023/06/10(土) 13:24:02 

    >>1
    妊活〜授乳中だけど
    飲まなくなったら睡眠が深くなって快適だったよ
    眠れないから酒って間違いなのが本当に良くわかった
    といっても私はアル中ではなかったけど

    アル中なら禁酒外来行きなよ

    +13

    -15

  • 13. 匿名 2023/06/10(土) 13:25:18 

    >>1
    断酒2日目の朝に「飲まない人はこんなに体が軽いの?」とびっくりした。数日はなかなか寝付けず、つい飲んでしまおうか…と思うこともありました。

    +50

    -0

  • 14. 匿名 2023/06/10(土) 13:25:46 

    >>4
    美人

    +2

    -6

  • 15. 匿名 2023/06/10(土) 13:25:46 

    病気になったのでとりあえず禁酒した
    夫も自分まで病気になったらまずいと一緒に禁酒
    良かったことは節約になることかな

    +15

    -0

  • 16. 匿名 2023/06/10(土) 13:26:18 

    >>1
    酒好きがちょっと止めてみた〜くらいの話かと思いきや
    ガチ過ぎてw
    病院行け

    +73

    -0

  • 17. 匿名 2023/06/10(土) 13:26:33 

    毎日二日酔いになるくらい飲んでたよ
    禁酒しようと決意して、最初はお酒に炭酸水混ぜて薄めて飲んでた笑
    そこから毎日→週5→週3みたいな感じで減らした。
    たまに自由に飲んで良い日を作ってた。
    いきなり一滴も飲まないっていうのができなくて何度も挫折した。
    最初は震えたしソワソワ、イライラしたりした。

    +29

    -0

  • 18. 匿名 2023/06/10(土) 13:26:43 

    友人は下戸だけにする。飲み友とは寂しいが縁を切る。

    +8

    -1

  • 19. 匿名 2023/06/10(土) 13:27:38 

    禁酒・断酒経験者の方

    +37

    -1

  • 20. 匿名 2023/06/10(土) 13:27:46 

    >>1
    ストロング500mから断酒した時は同じ感じでした
    ストロング→ほろ酔い→断酒にしたらパッキパキになる事もなく辞められましたよ。

    +14

    -0

  • 21. 匿名 2023/06/10(土) 13:28:05 

    覚悟を持って禁酒・断酒せよ!!
    生半可な気持ちでは、絶対にダメ!!

    +23

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/10(土) 13:28:58 

    >>1
    お酒を学んでみる
    お酒が飲みたい自分と葛藤しても
    自分を責めない
    それはあなたのせいではない

    一人ではなく仲間を見つける
    コロナもあって現在はわかりませんが
    自助グループに参加する

    どうにもならないなら
    抗酒剤を処方してもらう事も検討する

    断酒に成功というより
    お酒をやめる日を積み重ねて行く

    +16

    -1

  • 23. 匿名 2023/06/10(土) 13:29:11 

    >>3
    今って酒屋さんが定期的に配達してくれることってあるのかな?

    +0

    -1

  • 24. 匿名 2023/06/10(土) 13:30:04 

    >>1
    私は4日目くらいからこれは我慢できそうだと思えてきて1週間で禁断症状はだいたい消えた
    4日目までは幻覚幻聴もあって被害妄想も酷かった
    そこからは多少楽になった
    「飲まないことにもそのうち慣れるもんですよ」という医者の助言?が一番役に立った
    一生我慢し続けるのかと思ったけど実際飲まないことに意外と慣れていくものだったから
    身体から酒が抜けると楽だよー

    +20

    -1

  • 25. 匿名 2023/06/10(土) 13:30:29 

    >>1
    叔父がアルコール依存症の病院まで入ったけど、酒を意識しなくなるまで10年くらいかかったって言ってたよ。今もたまにアルコール依存症の人の前で講話とかしてる。

    +20

    -2

  • 26. 匿名 2023/06/10(土) 13:30:35 

    人によりますが、3日から一週間くらいが多いようです。禁断症状が1番きつくなるのは2日目。
    アルコール、離脱症状、で検索するといろいろ詳しくわかりますよ。
    この期間とても苦しいですが、ここさえ抜けると一気に楽になります。コツとしては、「お酒をやめる=その時間が空っぽになる」ので、そこを穴埋めする物を用意しておくこと。
    抜けるまでの期間なので、割り切って少し贅沢していいと思います。
    マンガを大人買いして読むとか、スパに行くとか、時間がかかるもので、少しでもお酒から気がそれるもの、くだらない事でもいいので、自分が楽しいと思えるものを、その期間自分にプレゼントしてあげてください。

    +36

    -2

  • 27. 匿名 2023/06/10(土) 13:30:56 

    もともと強くもなかったんだけど毎日ちまちま飲んでたらアレルギーを発症したよ。
    飲むと皮膚が真っ赤になって痒くてただれたように被れる。
    もう飲みたくても飲めない体になってしまった。

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/10(土) 13:31:24 

    アラフォーの同僚の話だけど、おっさんのような肌質、顔付きが、断酒してから女性の顔に戻ったよ。

    +39

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/10(土) 13:32:17 

    単純にお金が浮くし、朝の目覚めがスッキリして最高に気持ちがいいよ。

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/10(土) 13:34:36 

    365日飲んでた。ワイン一本に追加してジンやウイスキーのソーダ割りとか。
    歳と共に太りだし、酒が残りだし、精神的に不安定になりさすがにヤバいと今の所一ヶ月辞めてます。
    暫く、頭痛くて辛かったけど身体は飲んでた時より動けて気持ちも軽い。
    もう、酒の生活が20年以上あったからもういいかも。

    +37

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/10(土) 13:34:38 

    >>1
    アル中から断酒して12年
    2〜3年位はメンタルに来て、そこを乗り越えるのが本当にキツかった

    止めて良かった事は沢山あるけど一番は人間、酒飲まなくても全然平気だとわかった事かな
    それが理解出来たから再び飲もうと思わない。飲んでた頃より今の方が幸せなのは確かだから
    おすすめだよ!

    +40

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/10(土) 13:35:48 

    最初は辛かったけど、飲まないとこんなに体調いいのかって感動した!絶対もう飲まないじゃなく、今日は飲まないを続けている。

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/10(土) 13:35:54 

    >>1
    季節関係ない発汗
    (私の場合、寝汗です)なら
    2~3日飲まないとなくなります

    震え対策は
    毎日ノートにボールペンで
    30分くらい字を書いてます

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2023/06/10(土) 13:36:18 

    言ってる人いるけどお金が貯まる、浮く、これ最高
    スト缶2本とコンビニワイン=1000円くらい、を毎日飲んでたんだけど単純にやめたら月3万円浮く
    一月やめたときは「これで3万浮いたんだなー」と嬉しかった

    +41

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/10(土) 13:41:28 

    >>1
    私は完全に抜けるの二週間くらいかかりました
    最初の3日くらいが一番きつくて、怠さと目眩と吐き気でほぼ寝たきりでした

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/10(土) 13:42:21 

    外での粗相が無くなった。
    お金の節約。
    健康志向になった。
    顔のくすみがマシになった気がする。

    +13

    -1

  • 37. 匿名 2023/06/10(土) 13:44:53 

    飲んでるときはいつも腹を下してるような状態だったけどやめたら当たり前だけど腹の調子を気にしないで行動できるようになった

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/10(土) 13:46:31 

    病院にはかかっていますか?
    一人で禁酒するのはかなり難しいと思います 医師や看護師、断酒する仲間との繋がりがないと挫折してしまいますよ

    私の親は抗酒剤を飲んでいましたが、酒が飲みたくて薬を捨てていました

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/10(土) 13:47:43 

    >>23
    田舎ならあるかも?近くにチェーン無い高齢世帯多い地区とか

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/10(土) 13:48:21 

    >>37
    酒飲むと下痢しますよね 親がアル中で毎日下痢していました あの急いでトイレに行く姿と下痢の匂いがまだ思い出してツラいです

    +22

    -1

  • 41. 匿名 2023/06/10(土) 13:56:45 

    >>19
    ストロングどんだけ好きやねんw

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/10(土) 13:57:37 

    >>2
    まずガル中を治せ!

    +3

    -8

  • 43. 匿名 2023/06/10(土) 14:05:13 

    >>1
    30年飲み続けていたお酒をやめたよ。
    仕事してるときも頭がクリアになった。
    今まではよく二日酔いになってて、2日目無駄に過ごしていて3日目以降普通に戻っていたと思っていたけど今となっては、当時は頭がモヤモヤ霧があるようだったとヤメタ今わかった。
    今の方が冴えてます。
    50代だから認知症予防のためにももうお酒は飲まないや。

    +40

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/10(土) 14:30:33 

    現実逃避したくて朝晩、時間関係なく好きなだけ酒呑んでた。
    どんどん酔わなくなってストロング12本とか。
    常に吐き気がしてきて顔もお腹もパンパン、やる気もでない酒廃人になって、身体もだらしない、でも飲んでた。

    これじゃいかんとようやく気が付いて薬処方してもらった。
    レグテクト333mg、食後3回2錠飲むやつ。
    それ飲み出したらなんだか落ち着いてきて、今は朝晩のウォーキングにハマって3時間歩いてる。
    今は飲みたいとは全く思わない。
    飲んでたら歩けなくなる!って考えになったし、顔も身体もすっきりして性格もおだやかになった。
    体重も8キロ落ちた。

    あと、大谷選手のファンじゃないけど、大谷選手が
    お酒飲んで何が楽しいんですか?
    その時間練習して試合で活躍した方がかっこいいじゃないですかって言葉にも感化された。
    そうだ!
    お酒飲むよりかっこいい身体になりたい!
    とウォーキングに加えて今は筋トレもしてるよ。

    +51

    -1

  • 45. 匿名 2023/06/10(土) 14:31:39 

    20年毎日飲んでで依存症ではあったと思います。
    休みの日は朝から飲んでいたし、
    最後の方毎日ワイン1本、ビール3本、足りない分ハイボール…と毎日、飲んでいたので。

    だけど辞めても手の震えまではなかったから主さんみたいに辛い症状は自力で耐えることできるのかな?

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/10(土) 14:40:03 

    急性膵炎をやって死にかけて、必死で断酒しました。

    もう三年くらいやめ続けています。

    ですが、毎日心が踊ることもなく、楽しいこともなく…。
    なんだか虚しい気持ちで毎日を過ごしています。

    思えば、幼い頃からまずめったに心が明るくなりませんでした。だからこそこのように依存症になるのでしょうが。。。

    聞きたいのですが、無事に断酒できたかたは何を楽しみに毎日過ごしていますか?

    死ぬまでこんな虚無な時間が続くのは悲しくなります…

    +38

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/10(土) 14:40:09 

    毎日休肝日なし
    酷い時はブラックアウトばかりでした
    今、禁酒して2ヶ月です

    よかったこと
    ・身体が軽い、疲れにくい
    ・財布に優しい
    ・暴食しなくなったので10kg近く痩せた
    ・口臭、体臭はマシになったかな
    ・夜に飲酒して家事放棄してたができるようになった
    ・熟眠感あり

    飲酒してヘベレケになっていた自分を思い出すと嫌悪感と羞恥心しかない

    +26

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/10(土) 14:46:20 

    普通の人の禁酒と
    アル中の人の禁酒では相当違うと思う。

    +28

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/10(土) 14:46:29 

    アル中って程でも無かったけど健康の為に禁酒とついでに禁煙もしてるけど何にも楽しみが無くなったような気分になってめちゃくちゃ落ち込んでる

    +11

    -1

  • 50. 匿名 2023/06/10(土) 14:47:58 

    まさに昨日ひとりでスパークリング一本空けて朝から気持ち悪すぎて寝込んでるところ
    ずっと断酒したかったけど、これでやめられる気がする
    冷蔵庫の残りワイン全部捨てて、箱で買ってたビールも残り数本だから次は頼まない

    10年近く前に酒やめた時はそれだけで体重落ちてスッキリしたからまた元の体型に戻るためにもやめるよー

    それにしてもあー気持ち悪い💧

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2023/06/10(土) 14:48:04 

    >>1
    何度か申請出してたのに通らなかった
    私も断酒してる
    一緒に頑張ろう

    +11

    -1

  • 52. 匿名 2023/06/10(土) 14:48:46 

    朝スッキリ目が覚める。
    お金が減らない。
    1ヶ月(平日だけ禁酒)で4キロ近く痩せた。

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/10(土) 14:53:15 

    アルコールが美味しく感じなくなる薬貰ってしばらくは断酒してたけど、飲み始めたら戻るのは早かった

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/10(土) 15:01:37 

    >>7
    迷える時はまだ頑張って抑制出来るんだけど、迷わず購入しちゃう時ない?
    取り憑かれたように買って飲んで自分で自分が怖くなる

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/10(土) 15:10:08 

    28だけど年々飲む量が増えてる。私は人前で酔っ払うのが苦手だから1人で宅飲みだけど、1人飲みって結構危ないみたいだね。
    一時期平日禁酒を半年くらいしてたけど、体調めっちゃ良くなったのに結局ほぼ毎日飲む生活に逆戻りしちゃった。

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/10(土) 15:20:21 

    >>1
    アル中で8カ月断酒続いてる。
    もう絶対飲まないと覚悟して止めました。 
    断酒掲示板に毎日書き込んで、先輩に励まされたりアドバイスを貰いながら乗り越えてこられた。
    依存症専門の精神科も通院してて先生が誉めてくれるので頑張れた。
    レグテクト、シアナマイドも最初は飲んでた。

    1本飲みたい時考えるのが
    「その1本を我慢出来ないのに2本目が我慢出来るのか?3本目は?無理でしょ。その程度飲んだからって意味あるの?」
    です。
    禁酒セラピーおすすめします。

    +25

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/10(土) 15:23:20 

    >>1
    トマトジュース飲むといいよ。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/10(土) 15:26:07 

    友達と会う=飲み会なんだけど、断酒した人はその辺りはどうしてるの?

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/10(土) 15:26:09 

    >>19
    自称口下手の夫もだけど、飲む理由なら無限に言葉が湧いてくるよね

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2023/06/10(土) 15:27:23 

    毎日ハイボール500mlを2〜3缶飲んでいたのを妊娠きっかけで止めた

    お金が浮いたのは勿論、夜の過ごし方が変わったよ
    夕食後の時間をもて余すようになったから本読んだりドラマ観たり、お弁当つくるようになった
    メンタル崩れやすくてカウンセリング相談してた時期もあったけど、それも行かなくていいと思えるようになった

    あと切れ毛が減ったと思う!
    髪に良い亜鉛をアルコール消化に回さなくてよくなっかたからかな

    +8

    -2

  • 61. 匿名 2023/06/10(土) 15:32:19 

    割と飲んでたけど、体調すぐれない時期があったので、試しにやめてみようと2ヶ月。体調面、精神面共通していいのは睡眠の質が上がった事。あと、飲まなくても飲み会は楽しいって初めて知った。ただ飲み会の帰り道は、寒い笑

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/10(土) 15:33:49 

    >>58
    疎遠になったよ
    それでも後悔してないから私にとっては正解だったと思う

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/10(土) 15:35:01 

    >>58
    断酒宣言して基本飲む場所には行かない。
    どうしても出ないと行けないときは抗酒剤。
    半年で大分楽になりノンアルコールビールで行ってる。

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/10(土) 15:44:16 

    私もアル中です。
    断酒を決意しても2日くらいで、飲酒欲求が起こり飲酒してしまう。
    飲む時は、パーフェクトサントリービール350ml✖️6缶と氷結無糖レモン7%を2缶
    くらい飲みます。
    もちろん次の日は二日酔いです。

    お局にいじめられて、休職中です。
    酒浸りになってる自分が嫌で、断酒してもまた飲むの繰り返し。

    +14

    -1

  • 65. 匿名 2023/06/10(土) 15:49:33 

    禁酒して何キッカケでまた復活しちゃうの?

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/10(土) 16:05:57 

    みんなちょっと高いかなって思ってもヘパリーゼだけは毎日飲んだ方がいいよ。全然違うから。
    私の場合は持病でかかってる内科でヘパリーゼみたいな薬を保険適用で出してもらってる。お医者さんによるんだろうけど出してくれるとこはすぐ処方してくれる。健康診断で肝臓が悪いって言われてお酒も好きなのでって私は言ってる。

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2023/06/10(土) 16:08:42 

    >>60
    確かに平日禁酒してた時は白髪が減った。お酒って髪に絶対悪いよね。

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/10(土) 16:12:50 

    >>13
    それキツイよね。私も平日だけ禁酒してた時はめっちゃ不眠だった。月火ほぼ寝れなくて水曜日くらいから徐々に眠れるようになる。しかも半分寝て半分起きてるような浅い眠り。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/10(土) 16:13:19 

    婚約者の話だけど、お酒やめたいと言いつつ毎日缶ビール大体5本くらいは飲むんですがどうやったら本気で辞めれるんでしょうか‥てかアル中だよね。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/10(土) 16:16:31 

    >>69
    350か500mlかで結構変わるけど、350でもアル中の自覚がある私と同じ量だよ。まあ男の人のが飲むの早いもんね。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/10(土) 16:26:25 

    >>70
    500のタイプです。本人的にはアル中の自覚がないです。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/10(土) 16:41:04 

    >>64
    私もアル中で休職中
    毎日ストロング500ミリ2本以上です。
    起きてすぐ飲みたくなりますよね。
    昼間からのむ時もあります。
    ここみて禁酒がんばりたいです。

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/10(土) 16:46:42 

    >>1
    禁酒して今日でちょうど2週間です
    辞めた最初の頃は不眠ぎみだったのが、寝ても寝ても眠くなるようになり、快便だったのが少し便秘気味になりました。

    酒を辞めると疲労が取れてすっきりするという感覚はまだないのですが、辞めて3週間は解毒期間だそうです。

    何年も辞めれなかったタバコを一昨年辞めれて、何度も失敗した禁酒を風邪で寝込んだのを機に始めました。

    お互い頑張りましょう。

    +20

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/10(土) 16:49:27 

    >>71
    私より多いです。おそらく依存症だと思います。休みの日は体力あるから500ml5本も飲めるけど、平日は飲めないかな。4本くらいで眠くなってしまう。ただ私のような149cmの女と仮に180センチ近い男性とじゃ比べられないけどね。私は350mlでも30分はかかるし。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/10(土) 16:52:12 

    >>69
    私も69さんみたいに思い始めて3年ぐらい経ち、朝起きたら今日は飲まない→帰宅したら我慢できない→酔いたい→飲み過ぎる→罪悪感→朝起きたら今日は飲まないをループしてました

    肝臓が悪くなり、血圧が高くなり、激太りし

    今は何とか飲まずですが私的には上記プロセスは大切だったなと思います

    69さんも時が来ればスイッチオンになりますように

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/10(土) 17:10:05 

    回転寿司にいるんだけど歯を食いしばってアルコール我慢した

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/10(土) 17:11:16 

    >>76
    私は今日職場の飲み会、絶対飲まない!

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/10(土) 17:22:20 

    >>72
    お互い断酒と復職できるようになるといいですね

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2023/06/10(土) 17:27:07 

    断酒トピってすぐ過疎るんだよね
    みんな居てね

    +26

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/10(土) 17:28:25 

    >>1
    震えてるの?
    病院で断酒薬処方されるレベルかな?

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2023/06/10(土) 17:35:55 

    >>65
    一ヶ月くらい禁酒すると
    こんなに辞めたんだ自分は大丈夫って自信過剰になりスリップ。
    呑んでてもどうせまた禁酒できるし、余裕ーとか思う。
    結果最初だけあまり呑めないけど飲み続けると量も連続飲酒も戻る。
    飲酒がコントロールできないレベルなんだと悲しくなったけど、タバコの一本obakeと同じで一杯obakeと思って生涯禁酒、3週間経過。
    3ヶ月で生活習慣、半年で思考習慣は変わるらしいのでまず半年かな。

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/10(土) 17:37:18 

    >>74
    依存症ですよね。本人が気付いてくれたら早いのですが‥ただビールが好きなだけと言われます。
    体の事もあるので真剣に辞めてほしいと話してみます。
    ありがとうございます。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/10(土) 17:38:10 

    >>53
    すみません、そういう薬は何科で処方してもらえるのですか?
    禁酒したいけど毎晩缶ビール開けてしまい後悔の毎日です

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/10(土) 18:12:19 

    >>83
    アル中の外来に行ったらその日に出してくれた
    私はセリンクロってのだけど、ここで他の薬の名前もいくつか出てたよ

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/10(土) 18:36:53 

    >>47
    よかったね。
    私もお店でへべれけになってお店の人に迷惑かけてた時期があったけど今思い返すと本当に申し訳なかったという気持ちしかない。

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/10(土) 18:41:55 

    >>19
    ストロング飲むのは辞めた。7%まではセーブにしている。あんまり変わらないんだろうけどね。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/10(土) 19:36:30 

    肝機能がヤバくて禁酒3ヶ月目。どんな症状が出るかなぁと思ったけど、特に離脱症状なく辞められたし、横で飲んでる人がいても気にならない。
    とにかく身体が軽くなったし、アクティブになったのでお出掛けしたり筋トレしたり創作活動したりとQOLが上がった。後、何故か甘いものが美味しい…。

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/10(土) 20:18:42 

    >>87
    お酒で摂ってた糖分のかわりに
    甘いものや炭水化物が欲しくなるみたいね

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/10(土) 20:31:37 

    >>75
    めっちゃわかる
    朝は今日は飲まなくても平気そう、いや一生飲まなくても平気くらいの気持ちなのに、日が暮れだしたらどんどん飲みたくなってきて、理由付けて飲んでしまう
    んで、翌日に大後悔

    +19

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/10(土) 20:44:58 

    禁酒して2ヶ月。とにかく夜を有効活用できる。
    頭クリアだと家事も仕事の残りもこなせる。
    毎日飲んでたときは、やる気失せて明日でいーやーって延ばしてばかりだったから。
    あと、元々そんなに太ってはいなかったけど、
    それでも2キロ減って、ほんっと顔のむくみが取れた。写真撮ったのみたらフェイスラインめちゃくちゃすっきりしてて、その顔見てもう二度とお酒は飲まん!と思ったよ。
    お酒って改めてメリットないね。。
    老けるの早くなりそうだし、もう飲まないかな。
    あんなに好きだったのに、自分でもびっくり。

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/10(土) 20:51:55 

    >>71
    アル中の人って大半が自覚ないと思うよ

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/10(土) 21:02:22 

    >>83
    言い忘れた。セリンクロは節酒を補助する薬だよ。ほかの人が言ってたレグテクトは断酒が目的の薬
    私は医者に完全に止めたくはないけど減らしたいって言ったから
    まぁ結局は節酒に失敗したんだけどさ

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/10(土) 21:03:51 

    私も何回か禁酒断酒トピ申請しました!
    やっと休肝日を入れる事が出来る様になった所です
    過去トピで励まし合ってやめたり減らしたりしている方がいていいなーって思っていました
    良い機会なので私も頑張りたいです

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/10(土) 21:28:11 

    今日で2日目我慢できた

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/10(土) 22:03:03 

    >>93
    一緒に頑張りましょう!

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/10(土) 22:31:01 

    私もガルちゃん断酒会でずっとずっと申請してたけど全く採用されなかった

    1ヶ月頑張ります

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/11(日) 00:41:05 

    >>94
    えらい!

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/11(日) 01:06:34 

    >>46
    私は筋トレとランニングが趣味になり、楽しみになりました
    身体が変わっていくのとっても楽しいです
    なんにせよハマり気質だから向いてると思います

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/11(日) 08:01:26 

    >>95
    ありがとう
    休みの日は昼から飲みたくなるけど今日は我慢するぞ!

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/11(日) 09:00:33 

    >>87
    アルコールで幸せホルモンのセロトニン出てたから無くなって甘い物で出したくなるんだよね。

    +6

    -2

  • 101. 匿名 2023/06/11(日) 09:22:54 

    昨日は酒飲まなかった。
    朝から体調良し、頭がクリアになるし気持ちが前向きになる。

    +18

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/11(日) 09:41:24 

    >>99
    わかる
    休みの日は昼から飲んでた

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/11(日) 11:05:46 

    もう過疎った
    今日は雨だから飲みに行かないし、買いにも行かないだろうな

    +11

    -1

  • 104. 匿名 2023/06/11(日) 12:24:13 

    最初はやる気で断捨トピ来るけど、やっぱり飲んで自己嫌悪。
    敷居が高くなってしまう。

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/11(日) 13:54:03 

    >>7
    通常人の感覚からすれば、朝コンビニに入店したときに、選択肢に酒という発想があること自体が怖ろしい。

    +10

    -2

  • 106. 匿名 2023/06/11(日) 14:57:51 

    >>105
    その人は悪くない
    脳をそうさせてしまう酒が悪
    意志ではどうも出来ない

    +16

    -1

  • 107. 匿名 2023/06/11(日) 15:01:07 

    >>104
    みんな同じだよ。決意して失敗して落ち込んで、また決意しての繰り返し
    飲んじゃったーって気持ちを書きに来てくれても良いのに

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/11(日) 17:08:06 

    >>105
    いちいちケチつけに来なくていいよ

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2023/06/11(日) 17:22:45 

    昨日飲み会あったものです。
    美味しく食事出来ました

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/11(日) 19:42:05 

    >>109
    えらいっ

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/11(日) 22:07:06 

    同じくアル中レベルです。
    アル中の病院ではないけど病院通ってます。
    そこでガンマの検査を毎月されて毎月怒られてます。
    このままだと10年後死ぬよって言われてますが
    辞められなくて
    血液検査の前だけ辞めるという無駄なことをしてます。
    でも検査がなかったら辞められないので少しはマシかなと思います。
    昔は3日酒飲まないだけで痩せたのに
    今は一週間頑張っても痩せない。
    これだからやめる気になれない。

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/11(日) 23:11:12 

    ダイエットと禁酒のダブルはきついな

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/11(日) 23:25:27 

    >>104
    自分を責めることないよ
    誰よりも自分が自分を肯定して味方でいないと
    辞めようとした自分を見てあげて
    否定すると依存に繋がるよ

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/11(日) 23:27:51 

    >>109
    よかったよかった!

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/11(日) 23:35:07 

    >>105
    そんなんわかってるわ
    だから辞めたいんだよ

    +10

    -1

  • 116. 匿名 2023/06/11(日) 23:40:39 

    >>111
    1週間辞めても痩せないの同じです。。
    だるだるのビールっぱら。

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/11(日) 23:46:02 

    辞めた効果なのか最近イライラしてないことに気づいた。禁酒前と同じようにクレーム処理したりしてストレス溜まってるはずなのに。

    酒で発散してるつもりが逆効果だったなんて無駄金使ったなー。
    鬼の二日酔いで仕事行ったりアホみたい

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/12(月) 06:09:09 

    >>117
    私も生理前なのに穏やか~

    そして生理来ました

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/12(月) 08:30:09 

    禁酒3日目
    昨日はスーパー行った時、酒コーナー周りをぐるぐるしながら飲みたい自分と戦って
    「ヨシ!」と決意し酒を買わないで帰った

    +18

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/12(月) 11:07:22 

    節度を持って飲んでたら大好きなお酒を止める事にならなくてすんだのにな
    減酒は難しい

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/12(月) 11:09:02 

    私なんてアルコール依存で病院に行ったその帰りに昼飲みしちゃったからね

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/12(月) 16:43:24 


    主ですが、叩かれてると思い怖くて覗けませんでした。病院は精神科に行ってます。安定剤飲んでも震えます。カウンセリングもしてくれる先生で認知行動療法で直していこうとしています。
    しかし、禁断症状が続いてキツくてしんどくて不安とか動機とか、寝付けないとか出てきて、いつまで続くのか不安でトピ立てしてしまいました。次の診察まで3週間後なので、事前に良い情報があったほうが楽になって挫折しないと思いました。
    今日で三日目ですがおしっこでない、寝汗がすごい、飲みたい欲求半端ないです。。
    アル中なので無職になりました。

    +21

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/12(月) 16:45:15 

    >>56
    検討してみます!ありがとうございました。欲求が抑えられそうな言葉ですね。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/12(月) 16:47:42 

    >>72
    >>78
    主です。一緒に頑張らせてください!

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/12(月) 19:03:53 

    >>122
    ウィルキンソン
    炭酸キツくていいですよ

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/12(月) 19:58:50 

    >>125
    試してみます!
    ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/12(月) 20:58:14 

    今日で4日目
    飲みたいな

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/12(月) 21:00:15 

    >>122
    >>56です。
    今一番きつい時です! どうか耐えて欲しい。
    3日目を過ぎると離脱症状はピークを越え一週間で落ち着きます。

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/12(月) 21:26:43 

    >>122
    私も多分アル中です
    やめたかったけど昨日も今日ものみました
    明日こそ我慢します
    報告に来ていいですか?
    主さんも苦しさ報告して下さい
    本当にお酒やめたいです

    +18

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/12(月) 22:57:12 

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/12(月) 23:16:48 

    今日も飲むことを選びませんでした。
    職場の前のドラストとコンビニを通り過ぎて帰ってこれました。
    明日は休みなので洗濯と掃除と昼寝して時間潰す予定です。

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/13(火) 09:56:56 

    >>129
    もちろんです!
    このトピをお使いになってください。
    私も報告しに来ます。
    苦しい感情とかも吐き出していきましょう!
    がんばりましょうね。

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/13(火) 10:01:56 

    飲みたくなったら何か食べてお腹を満たして下さい。
    空腹は大敵。
    今はダイエットよりアルコールを抜く事が優先です。

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/13(火) 10:29:39 

    禁酒4日目
    寝起きの絶望がないし身体が軽いし浮腫が取れたし肌も潤ってきていいことばかりなので頑張って続けたい!

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/13(火) 11:52:15 

    いつもだったらこの時間から飲んでたけど味噌汁と牛丼(冷凍)食べてお腹を満たしました。
    外出せずに過ごします

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/13(火) 12:43:26 

    25日目。
    自分で信じられないくらい嬉しい。
    体がラクすぎる。
    休みの日の午後とか心細いような
    暇を持て余すような虚無感があったな。
    3週間たつとだいぶ薄らぐ。
    とにかく飲まない期間を長くできるだけとってみてほしい。
    3日目の酒が欲しくてたまらない自分とは別人が3週間目にいるよ。
    なってみなきゃ想像もできないけど、
    確実に変わった自分がいるよ。

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/13(火) 12:46:45 

    タバコもそうだけど摂取さえしなければ副反応みたいなのはない。
    癌とか病気に比べたら、摂取さえしなければ簡単に治せる病気って感じ。
    摂取しないでいることが難しいんだけどね。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/13(火) 13:21:51 

    ほんと。
    摂取しなけりゃ良いことばかり。
    分かってるのにわざわざ苦しい思いをしてお金出してアルコールを摂取してる。
    もう止める。

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/13(火) 13:46:23 

    >>136
    わぁ!そういうの聞くと頑張ろうと思える!!
    変化が楽しみになったありがとう!
    今日久々晴れて暑いからキンキンに冷えたビール飲みたいなって思ってたけど乗り越える。

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/13(火) 13:48:28 

    >>136
    すごい!おめでとうございます✨

    身体はどのくらいから楽になりましたか?

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/13(火) 13:50:21 

    私は起き上がれないほどだるくて…お酒を買いに行くってなると飛び起きて早足で動けるんですけど😅それができないってなると、寝てるしかないです。。鬱に近い感じです。お風呂も入れません。ずっと無の状態で「お酒飲めないならしんでもいいかな。シヌ直前にお酒飲と処方箋飲んでクビツレばいいか」みたいな思考のやばい感じ。これ乗り越えられますか?

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/13(火) 15:35:46 

    >>141
    禁酒する前そんな感じでだるいからとりあえず酒飲んで頑張ってたけど、酒辞めて最初の頃もだるくてだるくて寝つきは悪いしブースターの酒もないしで絶望だった。
    でも3日位したら寝つきの悪さもないし怠さもマシになったよ。
    無理せず横になって脱水にならないように水分と食事とってできる限り体を休めて過ごした。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/13(火) 15:39:47 

    金ないのにあんな栄養もないものなんで毎日浴びるほど飲んでたんだろうとは思えるようになった。
    一口でも飲んだら絶対止まらなく飲んで後悔するの何度も経験してるから今回こそは絶対に辞めたい。
    酒鬱なるし二日酔い辛いし何よりも人生変えたい。

    +13

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/13(火) 17:51:28 

    禁酒5日目。もうダメ飲みたいと思って過疎ってるであろうここに来たら意外とコメント伸びててもうちょい頑張ろうって気になった
    今日ノンアルチューハイでしのいでる
    しかし、アルコールとノンアルは売り場を別にしてほしいわw

    +12

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/13(火) 19:23:36 

    >>132
    ありがとうございます
    早速報告に来ました
    上にお腹空かない様にってアドバイスあったので
    もうご飯食べちゃいました^ ^
    いつもならまだまだ呑んでる時間ですが 呑まなくてもお腹いっぱいです笑
    もうさっさとお風呂に入って布団に入るつもりです
    明日も良い報告が出来る様に頑張ります

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/13(火) 19:45:59 

    >>139
    暑い日に冷えたビールとか
    落ち込んだらお酒で癒やすとか
    ご褒美にスパークリングとか
    親友と朝まで語り合う宅のみとか
    リゾートでカクテルとか
    大衆居酒屋で意気投合とか
    フェスでうぇーいとか
    読書しながら寝酒にウィスキーとか
    魅力的なシチュエーションだと刷り込まれてたんだなぁーて20年呑んでおもた

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/13(火) 19:50:22 

    >>140
    集中力がすごいです!
    思考がクリア。
    以前は呑みたいのまない方がいいの分裂状態で仕事中も酒のことで押し問答。無駄な時間過ぎた、、
    純粋に飲酒を楽しんでた頃は、今日何のもーとか買い出しも週末迎えるのもほんと楽しかった。
    楽しみ過ぎたら3年くらいで乱酒です。酔い方も飲み方もおかしくなってきた。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/13(火) 20:31:24 

    断酒の先輩から教わったけどシアナマイドを服用すると断酒しやすくなるよ。
    私はアルコール無しの気持ちの良い朝に、今日一日飲まない!って気持ちで毎日服用してた。
    するとどんなに飲みたくなってもその日一日お酒が飲めなくなる。
    2カ月くらい続けたよ。

    去年の10月から止めてるけど、夜きちんと食器を洗いお風呂に入りお布団で寝る。
    筋トレ、ストレッチしたり趣味に時間を使える。
    飲まない人には当たり前の事なのに、こんなに充実してるのかって驚いた。
    去年の自分が今毎日シラフでいるなんて信じられないけどお金も貯まるしマジで人生変わった。
    どんだけお酒に縛られていたのか止めたら分かる。

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/14(水) 16:58:24 

    禁酒6日目
    今日は飲酒欲求がまだないからこのままいけそう

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/14(水) 20:21:53 

    >>145です。
    今日も我慢出来ました😅
    お酒が無いとやっぱり夜が長いですね
    何がやりたいけど気力があんまり湧かない感じです

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/14(水) 23:08:40 

    必ず楽になるからね。
    頑張ろう。

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/15(木) 14:35:09 

    なんかイライラするな

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/15(木) 20:14:15 

    一週間我慢したから飲んじゃおうかな

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2023/06/15(木) 20:34:07 

    炭酸水で乗り気ってやる。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/15(木) 20:36:31 

    >>153
    たまに飲める人はいいな。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2023/06/15(木) 20:53:34 

    >>155
    過疎ってるし誰も書き込まなかったら飲もうかなと思ってたけど返信くれたからやめとくよ
    ありがとう

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/15(木) 21:26:40 

    >>156
    みてるよお
    のまないでおきなされな

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/15(木) 21:28:05 

    昨日呑んじゃってあせりまくる
    夢をみた
    起きて夢でほっとした
    キテる?コレ

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2023/06/15(木) 21:38:39 

    >>158
    禁煙してる時に吸う夢見たことあった
    同じ様に慌てたけど夢で安心した覚えがある
    夢で安心したって事はそれだけ強い意志を持ってやめようとしてる証と言うことで

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/15(木) 22:29:23 

    >>158
    そうそう。
    真剣に止めたい人が見るらしい。
    何度も見て焦ったよ。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/15(木) 22:32:44 

    >>159
    まさにです!
    禁煙のときにもみました!
    タバコはかなり強く一本吸ったら元の木阿弥感が強くて、お酒のがそのハードル低かった。
    食事とセットだったりするからかな?
    スリップしたくない!節酒がムリなレベルなんで、、

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/15(木) 22:36:59 

    >>160
    そうなんですね!真剣度増してるってことですか?一度は禁酒して半年節酒がんばったけど徐々に増えてくのがこわくて、再禁酒にふみだしました。

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/15(木) 22:38:17 

    飲みたい欲求が消える日は来るんだろうか

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2023/06/15(木) 22:56:29 

    >>163
    2週間くらいすると
    あ、そいや今日酒のこと考えてない!てびっくりする日が増えたよ(笑)

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2023/06/16(金) 08:28:40 

    主です。一昨日から飲酒してしまいました。
    また1からやり直します。

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/16(金) 11:15:54 

    私が飲みたくなる時はこの3パターン

    1.純粋にお酒の味が恋しくなって飲みたい
    2.お酒が飲みたい訳じゃないけど、この料理を食べるならお酒が必須とか、せっかくの外食だからお酒を飲んで特別感みたいな食べ物に引っ張られる
    3.お酒が飲みたい訳じゃないけど、とにかく酔っ払って楽しくなりたい

    とくに3は最悪で飲みたくないと思いながら飲んでる

    +12

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/16(金) 11:17:26 

    >>165
    お酒を飲んだ事より我慢出来た日数に意識を持っていこう

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/16(金) 11:18:00 

    >>92
    セリンクロ、効果や副作用はどうでしたか?

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2023/06/16(金) 12:11:18 

    >>168
    私には効果も副作用も抜群だった
    薬を飲んでからお酒を飲んでもとにかく無。悲しいほど何も感じない
    水飲んでるのと同じだから、1杯から2杯でもういいやってのを2回ほどやったら病院に駆け込んだ時ほどお酒に執着しなくなった

    結局、暫くはお酒を断ってたけどもともと節酒目的だし、断れない飲み会とかに参加してるうちに3ヶ月で元の木阿弥
    その間はまだコントロール出来てるとかお酒を止めたいのかどうかわからなくて、薬は飲まなかった
    今また薬飲んで1週間我慢できてる状態。断酒にするか検討中

    副作用は深酒して気持ち悪い状が2.3時間続く感じかな
    どんな薬と聞かれたらお酒を飲んでも無なのにしっかりと飲み過ぎの症状は出る地獄の薬w

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2023/06/16(金) 12:43:28 

    >>166
    わたしは2がけっこう強く刷り込まれてたなぁ。
    お酒をプラスすることで、より豊かな楽しい充実した時間になるって。
    シラフのほうが味も空間もコミニケーションもクリアに丁寧にすみずみまで楽しめるんだと思えるようになってきた。

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2023/06/16(金) 13:38:36 

    私は夕方飲みながら夕食作ってたからキッチンに立つと飲酒欲求スイッチが入る。
    長年の習慣を変えるのはきつくて3日はキッチンに立てなかった。
    その後キッチンで炭酸水グビグビ飲んでた。
    1ヶ月経ってもスイッチは入るけど大分落ち着いて抑えれるようになった。




    +7

    -0

  • 172. 匿名 2023/06/16(金) 13:52:19 

    >>165
    諦めないで。
    自然にお酒を飲まなくなる生活に戻れるわけは無いんだから、いつかどこかで止めないとこれから先ずっと苦しむよ。

    何か御守りになる物を自分で決めて、飲もうとした時それを持って3分だけ我慢してみる。
    私には効果あった。

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/16(金) 14:26:30 

    禁酒セラピーを図書館で借りてきた
    前も禁煙セラピー読んでタバコやめたんだよね

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2023/06/16(金) 15:15:14 

    トリガーをしるのは大事だね

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2023/06/16(金) 16:05:57 

    >>172
    このコメントをお守り代わりにスクショします。ありがとうございます。

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2023/06/16(金) 16:57:38 

    飲んだ勢いでひどいこと言ってしまった
    なんで生きてるのかわからない

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2023/06/16(金) 17:25:13 

    やっぱり夕方になると飲みたくなるな

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2023/06/16(金) 19:59:32 

    今日で飲酒7日目
    いつもジムの帰りは飲んでたけど、ノンアルコールで我慢
    飲酒欲求はあるけど段々弱くなってきたし、顔のむくみもなくなった

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2023/06/16(金) 20:19:33 

    >>178
    飲酒じゃないw禁酒

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2023/06/16(金) 20:52:15 

    >>169
    一ヶ月やめても呑みだすと確かに3ヶ月後にはまた普通に呑めるようになるし量や回数が増えてくのが怖かった
    わたしには節酒は無理
    一杯おばけいつ消えるかな

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2023/06/16(金) 23:09:36 

    >>166
    脳がいろんな言い訳を出して飲ませようとしてくるんたよね

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2023/06/16(金) 23:12:35 

    >>171
    私は仕事帰り、お酒のガソリン無しでは家事が出来なかった。
    なんで私ばかりと、イライラしている

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2023/06/17(土) 00:14:51 

    今日で3週間
    飲まないことに慣れた
    睡眠が深くなったように感じる
    自分よくやった!

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2023/06/17(土) 06:49:14 

    無理だ。
    酒とともに生きます

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/06/17(土) 07:12:05 

    >>183
    3週間までくると自信になる!

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2023/06/17(土) 07:32:19 

    >>183
    すごい!おめでとうございます!!
    ここまで辛かった時どうやって乗り越えましたか?
    習慣は3週間で身につくって言うからこれから先はこれまでよりも楽に断酒できますね。
    欲求はないと思いますが誘惑は突然やってくるので気をつけてください!ここまでできたから一口位いいかなの一口がヤバいです。
    その時の為の対処法考えておくと良いかもしれない。
    私が過去に4ヶ月断酒出来たとき仕事終わりのコンビニでハイボール見つけて飲んだのがきっかけでぶり返しましたから…

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2023/06/17(土) 07:35:20 

    節酒は失敗したから断酒しがないのかな
    出来れば止めたくないけど、取り敢えず59キロになるまでは断酒しよ
    後はその時になったらどうするか決めよ

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2023/06/17(土) 07:37:09 

    >>184
    ここに来たって事は断酒したい気持ちが残ってるんじゃない?
    断酒する気持ちがあるなら、あなたは出来るよ

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2023/06/17(土) 07:44:04 

    主ですが、私は過去にもアル中で、
    20代前半で肝臓数値が3000になって、
    断酒10年続けたんですが、当時お付き合いしてた人からの「飲みなよ」の言葉でスイッチが入り、
    アル中になって味醂や料理酒まで飲みました。

    アルコールがないと外出できない状態になって、心療内科に通ったけど、通うのにも酒飲んでました。彼氏に愛想つかされて別れて、婚活する時も緊張でアルコール飲んで相手の方にお会いしてたので、うまく行かず😅

    一年前にまたガンマがヤバいことになったので断酒四ヶ月したら、数値は良くなって浮かれて仕事帰りに飲んだのがきっかけでまたアル中。

    3週間何が何でも断酒したい。

    アルコールは薬物と同じですね…
    うまく付き合えれば楽しいんだけど

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2023/06/17(土) 08:07:34 

    >>188
    そうです。
    なかなか出来なくて自暴自棄になってました。
    あなたならできるよ
    あなたは優しい方ですね。
    自分を信じて頑張ります。
    ありがとう

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2023/06/17(土) 08:51:03 

    今日は外食があるから厳しい戦いになりそうだぜ

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2023/06/17(土) 09:31:44 

    >>189
    10年も断酒してたんですか!凄い。
    せっかくキツイ離脱を乗り越えたのに振り出しに戻るのは勿体無いけど、それが分かっていても「もう大丈夫かも」と思っいたがって(本心は思ってない)飲んでしまうんですよね。
    私もですがそういう病気なんです。

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2023/06/17(土) 09:52:27 

    禁酒・断酒経験者の方

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/06/17(土) 09:55:26 

    >ソバーキュリアスより

    ソバーキュリアスを選択するとどうなるのか?

    ● 睡眠のリズムが整い、ぐっすり眠れて疲れがとれる
    ● 肌のトラブルが解消する
    ● 自信がみなぎる
    ● 生産性がアップする
    ● 不安が軽くなる
    ● お金がたまる
    ● 人生に希望、活力、ときめきを感じる
    ● 寝たくもない相手と寝ることはなくなる

    「酒をやめれば、ラクになれるのか」「適正な飲酒とは? 」
    「なぜアルコールはこんなにも幅を利かせているのか? 」
    「二日酔いのない人生はどんな感じだろう? 」飲まない生き方を選択するとどんな人生が待っているのか?ソバーキュリアスというトレンドワードを生みの親が解説。飲まない生き方=ソバーキュリアスの実践方法を紹介した1冊です。酒をやめて失うものはただ一つ――酔っぱらうことだけ。飲まない人生に「退屈」の文字はない!

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2023/06/17(土) 11:06:34 

    ソバーキュリアス、初めて聞いた言葉です

    考え方を変えて未来の自分に投資ですね
    一喜一憂しなくて良いかも
    現状維持の自分を変えるぞ。

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2023/06/17(土) 12:53:49 

    禁酒が上手く行き出すと本当に止めるのが怖くなるというか、覚悟の無さが顔を出し始める

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2023/06/17(土) 13:56:02 

    >>191が勝てますように。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2023/06/17(土) 16:12:09 

    >>185
    自分でもできるんだっていう嬉しさがある
    やってよかった

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2023/06/17(土) 16:14:15 

    新宿に来たらみんなめっちゃ昼飲みしてる
    なんで私は飲んではいけないんだ
    イライラ

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2023/06/17(土) 16:27:34 

    >>186
    ありがとうございます!
    部屋にビールは置いたままでいつでも飲める状況にしてあります。もう2度と飲めないというより、今日は飲まないという選択を繰り返しています。
    過去に禁煙もしているので、一本でも吸ったら逆戻りと同じように一口飲んだら止まらなくなると思って気をつけています。

    飲みたいなと思った時は、禁酒の効果を検索してメリットに意識を持っていき、脳に刷り込んでいますw

    +4

    -1

  • 201. 匿名 2023/06/17(土) 16:28:04 

    >>191
    負けんな負けんな〜!

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2023/06/17(土) 18:26:38 

    >>189
    スリップの恐ろしさ教えてくださりありがとうございます。
    10年断酒でも再発しますか、、!
    断酒できる期間が伸びてからの
    一杯だけの我慢というか回避法、どういうメンタルで乗り越えられるだろうか、、。 
    誘惑はあるし、断酒できた過信とかで一杯くらいていきかねない。

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2023/06/17(土) 19:34:29 

    ふぅ~外食したけど飲まなかった

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2023/06/17(土) 20:34:57 

    >>203
    良かった!頑張ったね!
    私も今日も飲まずにいる。
    私もがんばる。

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2023/06/17(土) 23:46:46 

    >>203
    おかえりー!
    なぜかこっちも達成感あるw

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2023/06/18(日) 06:43:41 

    >>200
    私も冷蔵庫に残ってる未開封のワインとビール2本飲まずに捨てようと思ってたけど、冷蔵庫にお酒がなくなったら落ち着かなくなって絶対に買いに行ってしまうだろうから、今のところ「飲まないために」そのままにしてる
    冷蔵庫のお酒がお守りになってるというよく分からない状況w

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2023/06/18(日) 06:58:50 

    お酒を止めると外食の機会も減る
    店によっては飲み物を頼まないのはちょっと気まずい。だけどソフトドリンクにお金を払う気にはなれない。結果、外食しない

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2023/06/18(日) 08:49:30 

    断酒出来てるポジティブと飲めないネガティブが交互にやってくる

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2023/06/18(日) 10:18:28 

    お酒辞めて若返った人いますか?

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2023/06/18(日) 10:23:10 

    自分のトリガーってなんだろう

    病院の待ち時間長いときに飲んじゃう
    彼氏とあった帰り際に飲んじゃう
    緊張するときに飲んじゃう
    眠剤のマイスリー飲んだら気持ちよくなって酒買いに行く
    つまらない日々が続くと飲む
    思い切り買い物したいときに飲む←長時間選んでられる
    気力ないときに飲む

    私にとって酒はガソリンみたいなもんだな
    飲んだらだるくなるんじゃなくて活動的になります。

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2023/06/18(日) 10:49:18 

    今日は飲酒欲求が酷い
    暑いし、どんどん飲みたくなる

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2023/06/18(日) 12:59:18 

    誰もいない

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2023/06/18(日) 13:07:45 

    いるよ。
    日常トリガーだらけ。

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2023/06/18(日) 15:47:37 

    ポテトチップとノンアルコールで気持ちが落ち着いた

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2023/06/18(日) 16:11:01 

    >>209
    むくみが取れて見た目がすっきりしたよ
    だるさも無くて動けるから、ストレッチとかダイエットしようと思える。
    人より老けこんでたから、これから若がえりたいな

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2023/06/18(日) 16:50:46 

    あかん
    プライベートで凹んで
    酒飲みたくなる。
    ウィスキーみたいなやつロックで呑んで逃避する癖あったからな

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2023/06/18(日) 18:50:01 

    分かる。
    ひかれると思うけどパックの焼酎そのまま飲んでた。
    もうラリる薬を入れる感じ。

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2023/06/19(月) 05:44:01 

    >>189
    そろそろ1杯ぐらいがダメなんだね

    とことんストイックにいくことにします。
    私は進められたらドクターストップで飲めませんと周りに言っています

    (しかし
    シラケるので変顔でもしながら言おうかな)

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2023/06/19(月) 05:46:02 

    >>210
    私は家族の食事を作っていてキッチンにいる時

    キッチンドリンカーというやつです。
    炭酸水飲んで落ち着けてる

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2023/06/19(月) 07:29:15 

    一ヶ月たった、、。
    のみたくなったのは最初の2週間かな。
    いまはのまない習慣が馴染んできて
    飲む選択肢がない。
    夜と週末心もとないようなうすら寂しさも去った。
    ちょっと甘いものとコーヒーは過剰に取るかもな。
    ノンアルコールも飲酒を誘発しそうで飲むのが罪悪感に、、。
    どうしても飲酒したくなったときだけ頼ろう。
    あとは、飲む人との外食の予定がなければ。

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2023/06/19(月) 07:32:14 

    過信せず一杯オバケを警戒しつづけます。
    つらい体験もここでシェアしてくださり
    確実に影響、啓発になっています。

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2023/06/19(月) 07:50:19 

    おはようございます!
    飲んでない日の朝は気持ち良いね。

    >>218
    私も飲む機会がある度断酒する事にしたって言いました。
    周りの反応は皆同じでまず「は?(まさか?あんたが酒を止める?)」っ感じで固まります。
    そして心配そうに何故か聞きます。
    「何か飲むとダルくなるようになって~。年かな?でも検査して貰ったけど異常はないから。」って答えると安心されて殆どそれ以上聞かれませんでした。

    友人二人に「断酒する事にしたから続いていたら毎月4日にLINEする。その時はめちゃくちゃ誉めて。」と言って毎月連絡しました。
    周りに宣言して自分が飲めない状況に追い詰めました。

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2023/06/19(月) 17:07:50 

    夕方になると飲みたくなる衝動はいつ無くなるんだろ

    +2

    -1

  • 224. 匿名 2023/06/19(月) 19:48:11 

    ノンアルコールが手放せなくなってきた

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2023/06/19(月) 20:15:16 

    みんな居ない
    禁酒やめたんか?

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2023/06/19(月) 20:22:44 

    >>223
    私は2ヶ月ぐらいかかったかな

    炭酸水でぷはーしてます

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2023/06/20(火) 01:27:37 

    >>209
    肌が綺麗になった
    頬のたるみがなくなった

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2023/06/20(火) 01:40:32 

    生理きたけど生理痛がいつもより軽い!
    心が穏やかでイライラがない

    痩せたし肌綺麗になったし髪の毛サラサラだし
    ほんと酒やめてよかった!

    飲まないのに慣れて飲みたいと思わなくなった

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2023/06/20(火) 06:08:23 

    90日続くと習慣が定着するて
    色んなとこで読むからやっぱ
    3ヶ月かなー

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2023/06/20(火) 06:09:13 

    酒鬱あったな〜て
    酒抜けて思う

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2023/06/20(火) 06:26:23 

    肝臓の数値が限界突破して3日前から禁酒してます。顔のむくみが取れてかなりいい感じです。寝起きも最高!

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2023/06/20(火) 06:38:19 

    朝御飯が美味しい。

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2023/06/20(火) 07:22:56 

    禁酒してからのがイライラ増えた

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2023/06/20(火) 08:43:28 

    >>230
    わかるー

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2023/06/20(火) 09:13:32 

    >>233
    私も。
    イライラ、抑鬱が続いた。
    漢方を色々処方して貰って試して今は落ち着いて充実感ある生活になった。

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2023/06/20(火) 16:33:47 

    断酒12日目

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2023/06/20(火) 17:51:56 

    このトピ続いてほしい
    モチベに繋がる

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2023/06/20(火) 17:53:33 

    酒は2週間で抜けるらしい
    そこから誘惑やトリガーとの戦いだね

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2023/06/20(火) 18:32:45 

    あーあどうしようやる気出ない
    風呂掃除して飯つくんなきゃなのに
    だるいし眠いし酒でなんとか誤魔化してたのになー

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2023/06/20(火) 19:48:34 

    >>239
    30代前半までは休みなら家事は昼から酒のんで活力にしてた。
    35超えてきたら、寝ちゃうし昼酒できなくなってきてのまない方が動ける。
    昼酒すきだったんだけどね。
    加齢で体質かわたかな

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2023/06/20(火) 19:49:22 

    >>237
    なんだかんだ毎日きてる😄

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2023/06/20(火) 20:20:32 

    >>240
    私もやらなきゃいけない事を長年酒の力でこなしてこれた。
    失敗も多々あったけどメリットの方が多かった。
    でもアラフィフでガタがきたわ。



    +4

    -0

  • 243. 匿名 2023/06/20(火) 20:44:53 

    禁酒・断酒経験者の方

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2023/06/20(火) 23:45:29 

    >>243
    すんませーん 
    なんか8点もありました絶対このまま飲まない人生送ります

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2023/06/21(水) 01:20:15 

    酔っ払い被害者の会というトピを見つけた
    自分の事のように読んでる。
    みんなごめんなさい

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2023/06/21(水) 04:20:27 

    Twitterで断酒アカウント作って記録してる
    ハッシュタグに「断酒」「断酒部」「禁酒」とか入れると同じように頑張ってる人からコメントもらえたりいいね貰えたりするから、励みになるよ

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2023/06/21(水) 07:02:18 

    >>246
    有り難う。
    繋がりって大事だよね。
    つーか一人で悶々と我慢して耐えるのは無理。
    人の心配どころじゃないけども主はどうしてるだろうか。

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2023/06/21(水) 07:51:48 

    >>247
    246のコメ主が主です!笑
    トリップしましたがまた一から頑張ってるところです。

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2023/06/21(水) 11:54:51 

    休肝日無しのアル中だけどとりあえず3日頑張ってみよう...。

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2023/06/21(水) 12:26:59 

    今日で禁酒14日
    特に変化なし。飲酒欲求は相変わらず

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2023/06/21(水) 16:25:15 

    私の休肝日はビール2本でした

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2023/06/21(水) 17:54:47 

    なんで酒飲んだらあかんのや!

    +0

    -1

  • 253. 匿名 2023/06/21(水) 19:00:31 

    飲んだつもり貯金っていうの結構効くかも

    私は9%のハイボールのロング缶を少ない日で1日に6本、多くて9本、スーパーで一本250円だから一ヶ月に換算すると45000〜67500円の損失。
    一年にすると…ってあれ?計算すると恐ろしいことになったんだけど…
    貯金なくなる

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2023/06/21(水) 19:42:42 

    >>248
    すみません。なんか気になってしまって。
    頑張ってるんですね。
    私も一緒に乗り越えます。

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2023/06/21(水) 19:54:00 

    禁酒したら過食に走ってる
    ダイエットの為に酒やめたのに

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2023/06/21(水) 20:07:24 

    >>255
    私も。でもどこかのコメントで酒を抜くには今はダイエットを諦める、お腹すいたらとにかく御飯食べるってコメントあって実践してるよ。
    依存してるのは甘いものかな?

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2023/06/21(水) 20:10:12 

    >>256
    もし甘いものならお米をしっかり食べると欲求なくなるよ。スイーツや菓子パン食べたいと思ったら、おにぎり食べる。
    最初は難しいかもしれないけど頭に入れておくと良いかも。

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2023/06/21(水) 20:15:20 

    凹んでます。
    今はいい気持ちだから凹まないけど明日凹むと思います。

    眠剤のマイスリーを飲んだら気分が寛大になって飲みたくなることを知りました。
    このまま(眠剤服用しつつもっと気持ちよくなりたい)てことでお酒買いました

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2023/06/21(水) 20:24:40 

    >>258
    のみたいならしかたないよ充分楽しんで。
    また罪悪感感じた時は仕切り直せばよか。

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2023/06/21(水) 22:16:07 

    断酒1日目生理で体調悪いのもあって何とか乗り越えた。

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2023/06/21(水) 23:17:44 

    >>253
    その分良いウイスキーを買って、自分でハイボール作って飲んだら満足感で量を減らせないかな。

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2023/06/22(木) 06:48:05 

    今日も1日飲まない。

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2023/06/22(木) 08:31:20 

    禁酒して2ヶ月過ぎた
    とりあえず3ヶ月目標

    基本卑しいから道端に落ちてる空の酒缶を凝視してしまう

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2023/06/22(木) 08:58:00 

    3ヶ月経つとより楽になるって言われたけどほんとそうだったよ。

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2023/06/22(木) 11:07:11 

    禁酒3日目とかより2週間の今の方が精神的にきつい
    飲みたい

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2023/06/22(木) 12:33:08 

    >>264
    酒辞める前は飲まなくなった一ヶ月後の体調なんて分かりようがなかったけど、一ヶ月でも飲酒欲求ほぼなくなりました。
    3ヶ月後の自分にはやく会いたい。
    毎日早く過ぎて欲しくなるくらい、
    のまない日々を積み重ねることの
    充足感がある。
    のまないのが当たりまえになった時の気の緩みがこわい。

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2023/06/22(木) 12:34:17 

    >>263
    2ヶ月すごい、、!
    しかし、のみたくなりますか?

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2023/06/22(木) 15:11:18 

    >>267
    週1回ぐらい飲みたい衝動が軽く来ます

    しかし、辞める前はお酒まずいのに飲んでやめられなかったこと、酔っ払って顔真っ赤で家事も出来ずで生活に支障を来たしていた事を思い出したり太っていたことを思い出したりして制御してます

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2023/06/22(木) 15:14:47 

    7月10日までコメント出来ますね

    とりあえず毎日来ます
    管理人さんパート2も承認お願いします

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2023/06/22(木) 15:18:18 

    ノンアルとポテトチップに逃げてたらポテトチップが手放せなくなった
    依存しやすいんだろうな

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2023/06/22(木) 15:31:12 

    >>270
    私はナッツばっかり食べちゃう

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2023/06/22(木) 16:12:39 

    >>266
    2カ月の頃そうだった~。
    生活が変化するしなにより希望がある。
    だから飲みたくても我慢できた。

    私は半年過ぎて飲まない生活が当たり前になったけど、このトピでまたその時の気持ちを思い出して、飲酒生活に戻らないように断酒続ける。

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2023/06/22(木) 17:14:24 

    >>266
    希望が湧いてきました!
    読んでてワクワクした。

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2023/06/22(木) 17:20:13 

    主は昨日ウイスキーワンボトル一晩で飲みきってしまいました。
    あの衝動を抑えられない。
    2〜3日は耐えられるけど気持ちよくなりたい衝動に駆られるとドキドキしながら買いに行く
    。その時の目、かなりギラついてると思う…
    とりあえず3週間が目標なのに…なかなか遠いですね

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2023/06/22(木) 18:53:18 

    昨日は休肝できたのに今日はダメだった...。ストレスをお酒で紛らすの辞めたい。。

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2023/06/22(木) 19:58:07 

    最初が一番キツイんだから難しくて当たり前。
    諦めちゃダメだよ。

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2023/06/22(木) 19:59:51 

    もう少しで4週間たつんだけど便通良くなりすぎてやばい。1日3回出る。内臓が元気になってきたんだろうか?

    疲れとだるさとストレスを酒でごまかしてたけど今はゆっくり湯船に浸かって汗かいてすっきりしてる。
    生理で湯船浸からなかったらダルさと疲労が取れなくてまた酒飲みそうだった。

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2023/06/22(木) 19:59:56 

    禁酒2週間経ったし、そろそろお菓子に逃げてたのも改善していきたい

    +7

    -0

  • 279. 匿名 2023/06/22(木) 20:09:33 

    今日から禁酒。寝れるかな

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2023/06/22(木) 20:26:13 

    >>277
    疲れとだるさを酒で癒やしてたと本気で思ってました。
    酒のまずに風呂はいるとその後、スッキリしてストレッチとかできる事実に驚いた。

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2023/06/22(木) 20:39:28 

    禁酒セラピー何度目かで理解したけど、
    お酒が美味しいとか虚偽なんだけど、お酒のプラスな作用、お酒の席などの未練がある限り禁酒は難しい。ずっと我慢する生活になっちゃうもんね。我慢せずに飲まないでいるためには、
    そもそも飲酒の価値のなさを実感しないと。

    +1

    -1

  • 282. 匿名 2023/06/22(木) 21:33:27 

    >>280
    そうなんですよね
    飲まなきゃやってらんない、だってすっごい頑張って疲れてんだもん!って思ってました
    飲まずに湯船に浸かって汗かいて軽くストレッチする方が癒されるし楽しみになりました

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2023/06/22(木) 21:40:45 

    >>275
    休肝できたんだからいいじゃん
    ダメだったなんて思わなくて大丈夫だよ
    今日もお疲れ様

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2023/06/23(金) 06:57:03 

    >>281
    未練はまだある。
    楽しかったな~って。
    でももう飲んで悪いことの方が凄く多くなって、やりたいこと沢山あるのに出来なくなった。

    アルコール飲んで見る海の夕日が最高に美しく感じてて、こんなのシラフだったら半減だと思ってたんだけど、今はシラフでも涙が出そうになる位感動する。
    知らないだけだった。

    +3

    -1

  • 285. 匿名 2023/06/23(金) 07:00:29 

    >>274
    3週間目標持つのも大事だけど、とりあえず1日にしてみようよ。

    +9

    -0

  • 286. 匿名 2023/06/23(金) 07:55:22 

    >>274
    根性でやめるんじゃなくて薬に頼ってみたら?
    私も自力では無理だったけど、薬飲んだら取り敢えず禁酒出来てるよ

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2023/06/23(金) 12:45:51 

    ドラマみてても酒の勢いで、とか
    酔ってはらわって話して本音言えた、とかの演出が薄ら寒くなってきたし、もう懐古的なノリだなと。大事な話ほど酒のまずに話さなきゃな。
    アルコールで思考鈍らせて話す言葉が本音かよと。
    シラフのクリアなハイさが尊い。

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2023/06/23(金) 17:29:20 

    確かに2週間経ったら飲酒欲求が少し収まって、アルコールをの事を考える時間が少し減ったかも

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2023/06/23(金) 18:01:47 

    寝つき悪くなって困ってる
    毎日寝不足辛すぎる
    さっき酒コーナー彷徨いたけど買わずに帰ってきた

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2023/06/23(金) 20:43:43 

    また落ち込むことがありのみたくなったぁ、、
    でもしばらく待つと収まったな

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2023/06/23(金) 21:09:01 

    2日目。初日は寝付けず。
    今日は寝れますように〜

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2023/06/23(金) 21:51:11 

    酒辞めたら金使わなくてびっくりする
    人生どうでもいいやって貯金もせずに自堕落な生活してたけど、貯金できそうだし人生変えれそう
    酒飲んでた時は夜更かししてどうせ自分なんてって病んでた
    深夜と酒って病むよね

    +10

    -0

  • 293. 匿名 2023/06/24(土) 06:59:54 

    以前は焼酎とかワインボトル1日であけてたけど、楽しいふわふわ〜とか3杯目くらいまで。
    あとは惰性でのむし、やめときゃいいのに
    脱水作用とかで飲み続けちゃう。
    炭酸水に切り替えたら二杯でお腹タプタプになるよ。それが普通だよね。
    お酒だとジョッキで何倍も呑んで、
    一杯1000円だしたって希少さアピールして
    焼酎だのワインだののませられる。
    酔って気は大きくなるから財布の紐はゆるくなる。
    でさらに炭水化物もバカ食い。シメにラーメンとか、、満腹中枢麻痺させすぎだろ。
    飲食店儲けたいなら酒は是非普及させたいよね。
    あとは、二日酔いで1日潰れて罪悪感。
    金と時間と体とメンタルに負担しかない、、。

    +6

    -0

  • 294. 匿名 2023/06/24(土) 07:02:11 

    ずっとお酒で寝てたというより潰れてたから止めるとやっぱり眠れない。
    抑鬱の原因は不眠もあるって言われて睡眠薬勧められたから依存しにくいデエビゴ飲んでいます。
    更年期障害なのか色々不調がでるけどまずはお酒止めないと治療も出来ない。

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2023/06/24(土) 07:14:44 

    >>293
    >楽しいふわふわ〜とか3杯目くらいまで。

    私の楽しいのは時間にすると30分位だったと思う。
    それも楽しい物事が自分に起きてる訳ではない。
    そんな気分になっているだけ。
    酒飲みはその為に飲むんだけどやっぱり代償が大きいわ。

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2023/06/24(土) 07:46:41 

    >>294
    わたしはしばらくはすごく眠くなりましたね。
    ガルのトピで抑肝散て漢方で飲酒欲なくなるときいて、生理前のイライラにもいいらしいし飲み始めたら、テンションがかなり落ち着いて、てか笑顔が剥ぎ取られる感覚なくらいローになったんだけど、、でもかなりカームな精神状態で禁酒もしやすかった。
    お薬なり代替品なり頼りつつでも
    飲酒習慣からとにかく脱する意味はあると思います。

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2023/06/24(土) 12:26:04 

    お酒単体の飲みたい欲求はなくなってきたけど、より楽しく食事を楽しむためにお酒が飲みたくて仕方ない

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2023/06/24(土) 20:25:33 

    週末ももちろんお酒なしだよ

    炭酸飲みました

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2023/06/24(土) 21:17:35 

    私も炭酸水飲むよー。

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2023/06/24(土) 21:23:21 

    3日目。一本だけ…の衝動がやばかったけど
    買わずに耐えた。眠たいのに眠れな〜い
    ネルノダとかナイトミンとかのサプリは効くのかな?

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2023/06/25(日) 00:42:30 

    4週間たった
    初めてここまで挫折しなかった

    頑張ったから甘い物食べようとセブンよったら大好きなサッポロクラシック売ってて一本だけ飲もうか迷った

    でも一本で済まないの散々経験してわかってるからしばらく眺めて帰ってきたw
    代わりになにかに依存しないようにメンタル崩れないように毎日部屋掃除してゆっくり入浴して汗かいてすっきりしてる

    +15

    -0

  • 302. 匿名 2023/06/25(日) 00:56:55 

    寝つき悪いのいつ治るのかな

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2023/06/25(日) 06:53:02 

    >>301
    4週間おめでとうございます!
    眺めて我慢は偉すぎる。
    私はその頃はお酒を見ると動機がするので近寄れなかった。

    +7

    -0

  • 304. 匿名 2023/06/25(日) 10:20:28 

    テレビで飲んでる人を見るのがつらい

    +7

    -0

  • 305. 匿名 2023/06/25(日) 12:32:45 

    これからの季節CMが堪える

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2023/06/25(日) 13:42:48 

    兄弟がアルコール依存症です。
    主治医の先生の話ですが ストロングを飲んでいる若い女性のアルコール依存症が増えているそうです。
    兄弟を見ていて思いますが アルコールは薬物です。
    お酒がやめられないのは意志が弱いからじゃありません。アルコールが依存性の高い薬物だからです。
    自力でやめられなければ医療機関の助けを借りるといいです。
    毎月健康保険料を払っているんですから。

    飲酒はやめることは大事なものを失う気持ちになると思います。
    でも、ほんとは逆なのです。
    アルコールがあなたから大切なものを全て奪っていったのです。
    アルコールはあなたに何かを与えてくれるものではありません。あなたから全てを奪うものです。
    アルコールは美味しい飲み物じゃありません。
    味や香り、ネーミングで誤魔化し、ドラマやコマーシャル、YouTubeなどを使って印象操作されてるだけです。
    アルコールは薬物だし、毒です。
    毒を喜んで購入して 摂取する…バカらしいですよね?

    +8

    -1

  • 307. 匿名 2023/06/25(日) 15:32:30 

    回転寿司行ってきます

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2023/06/25(日) 18:39:05 

    誰も来ないなら飲んじゃうよ

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2023/06/25(日) 18:50:55 

    >>301
    すばらしい!

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2023/06/25(日) 18:52:37 

    >>304
    酔っ払ってる人のトピ立ってるの見て、楽しく酔っ払って自制できてる人もいるんだなと思った😅

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2023/06/25(日) 18:55:15 

    >>306
    極端だけど、
    でもそのくらいの思考じゃないと辞められないのかもね。
    確かに他の国では厳しく取り締まってるしね。
    薬物ってのは同意。
    脳が破壊されるから。

    +8

    -0

  • 312. 匿名 2023/06/25(日) 18:55:46 

    >>308
    来たよ!

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2023/06/25(日) 18:58:54 


    https://youtube.com/@dansyudo


    無収益で配信してる断酒道さんのチャンネル。
    程よく飲める人ならいいけど体と脳壊してまで飲む人は、改めて気付かされることがあるかも。

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2023/06/25(日) 19:44:38 

    >>310
    前はみてたけどもう酒飲みトピは見ない‼

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2023/06/25(日) 20:13:43 

    >>312
    むむぅ
    我慢する

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2023/06/25(日) 20:16:43 

    >>315
    がんばろ😆

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2023/06/25(日) 20:20:57 

    >>310
    ここに来てる民もちょっと前まであそこにいたのよ、でもネクストレベルにきちゃった。
    あのトピ民も秒読みの方も沢山いると思うよ。
    沢山楽しんでそろそろ卒業する時がきた。思い出は美しいよ。でも飲酒は限度を超えたら戻れない。寂しいかも未練があるかもだけど。
    ほんとは幸運なことなんだけどね。

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2023/06/25(日) 21:14:11 

    アラフィフでもう後がない。
    今止めなきゃ今後一生止めれられない。
    何故なら、今止めたいと思っているのに止められないなら、今後止められる理由が見つからないから。
    だから最後の断酒と思って続ける。

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2023/06/25(日) 22:08:31 

    >>318
    プラスたくさん押したい

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2023/06/26(月) 07:47:34 

    夢の中でお酒を頼みそうになったけど、禁酒を思い出して烏龍茶頼んだよw

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2023/06/26(月) 14:00:47 

    >>320
    夢にお酒出てくるのあるあるだよねw

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2023/06/26(月) 16:46:26 

    肝臓壊すと苦しむかな?

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2023/06/26(月) 20:29:38 

    ノンアルコールだと量が多くなってきたからオロナミンCに変更
    ちょっと甘ったるい

    +6

    -0

  • 324. 匿名 2023/06/26(月) 21:31:06 

    筋トレ終了。

    アルコールが入ってこないから肝臓がビックリしてるんじゃないだろうか。

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2023/06/26(月) 21:32:40 

    >>319
    有り難う。
    裏切らないよ!

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2023/06/27(火) 04:45:31 

    >>324
    わろた笑

    筋トレしてる人でアルコール推奨してる人以外ね。

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2023/06/27(火) 10:17:44 

    暇だったり寂しいと飲みたくなるな
    18日我慢できた自信と、たった18日ですら必死に我慢しないとやめられない現実が交互にやってくる

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2023/06/27(火) 10:38:00 

    >>326
    禁酒してるよ
    だから自分の肝臓がびっくりしてるんじゃないかって事

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2023/06/27(火) 10:43:43 

    >>327
    私はアル中だから18日も止めれる凄さキツさが分かる
    たった18日じゃないよ!
    波はあるけど必ず楽になって止めて良かったって思えるから頑張ろう
    1ヶ月経つと違うよ


    +7

    -0

  • 330. 匿名 2023/06/27(火) 12:30:00 

    >>327
    18日はすごいよ!たったじゃない
    あと2日で20日だよ!
    そんなテンションで40日目前。
    30日でもここまでできるなら一杯くらいのむか、、てうっすら思ったけどスリップの怖さで乗り切りました。
    一ヶ月ごとにご褒美買ってる♪
    飲まない夕方や休日がつまらなくて口寂しいかったのはなんだったんだてくらい
    普通に飲まない生活が馴染んできた。

    +6

    -0

  • 331. 匿名 2023/06/27(火) 12:42:13 

    みんな凄い頑張ってるね!
    私も後に続ける様に頑張る💪

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2023/06/27(火) 13:28:02 

    1、2杯飲んでも意味ないからやめるしかない。

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2023/06/27(火) 19:20:55 

    全然飲酒欲求が収まらない
    毎日発作が起きるわ

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2023/06/27(火) 20:29:10 

    そこまで酷いなら余計止めなきゃならないよ!
    耐えて下さい!

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2023/06/27(火) 20:50:42 

    明日久々の休みだからって言い訳して飲んでる…
    もうやめられる気がしないよ
    アル依存なのかな

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2023/06/27(火) 20:57:58 

    >>335
    えー私も飲みたい

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2023/06/27(火) 21:21:51 

    私も飲みたい( ノД`)…

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2023/06/27(火) 21:25:24 

    なんで呑みたくなるんだろね

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2023/06/27(火) 21:26:09 

    依存症だからじゃないの

    +2

    -1

  • 340. 匿名 2023/06/27(火) 21:27:51 

    1日1日確実に回復に向かっているのに勿体無いよ

    +2

    -1

  • 341. 匿名 2023/06/27(火) 21:29:36 

    >>335
    のまないようにしなきゃ
    でものみたい
    一瞬楽しい
    のんだら罪悪感
    の繰り返しがはじまったら
    もう禁酒したほうがいい
    思考が分裂状態だから。
    罪悪感感じず飲みまくって楽しかった頃もあったべ?そんな日々は過ぎ去ったんだよ

    +8

    -0

  • 342. 匿名 2023/06/27(火) 23:38:40 

    アルコールは脳も壊す
    禁酒・断酒経験者の方

    +2

    -1

  • 343. 匿名 2023/06/28(水) 00:07:47 

    グロい画像やめてくれ

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2023/06/28(水) 09:15:33 

    入院しなきゃ辞められない気がしてきた…

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2023/06/28(水) 15:07:54 

    今日は今のところ平気だけど、毎日お酒の事を考えてるわ

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2023/06/28(水) 17:38:05 

    流石に20年間毎日飲んできて、お金無くなっただけで、お酒飲んで得たものって何もないなって思ったから止めようと思う。旦那もお酒好きで2人で晩酌するけど、年に1回はお酒飲んで離婚するレベルの大喧嘩してたけど、それももう疲れた
    年齢と共に顔も身体もおじさんみたいになってきたし、洋服も9割入らなくなった
    代謝が確実に落ちてる。おばさんは仕方ないけど、おじさんは困るからダイエット頑張ろう、このままじゃ外にも出れない

    +6

    -0

  • 347. 匿名 2023/06/28(水) 19:07:53 

    旦那から飲み過ぎを注意されるとイライラのスイッチON。
    飲んだ勢いで暴言から喧嘩。
    シラフだと平和なのに。

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2023/06/28(水) 20:23:41 

    今日は炭酸水飲んだよー

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2023/06/28(水) 20:54:29 

    炭酸水にカルディで買ったこれ混ぜてる
    まぁまぁ旨いけどもっと美味しいの無いかな~
    禁酒・断酒経験者の方

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2023/06/29(木) 07:47:46 

    私はザクロ酢を炭酸水で割って飲んでる
    何か酢がいいって読んだから

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2023/06/29(木) 22:06:40 

    >>350
    ザクロ酢、美容と健康にいいみたいですね
    Amazonでお高いのを購入してみよう
    酒代に比べたら安いわー

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2023/06/29(木) 22:20:17 

    ノンアルコールじゃなくても炭酸で代用出来るようになってきた

    +4

    -1

  • 353. 匿名 2023/06/30(金) 05:57:19 

    ノンアルの味がまずく感じるように、、
    わたしもそろそろノンアル抜きできるかな
    ただアイスクリーム食べちゃうから
    体重減らない、、

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2023/06/30(金) 18:01:18 

    酒辞めてから汗の匂いが変わった
    あと頭皮の匂いも

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2023/06/30(金) 22:17:46 

    何故か長年大好きだったポテチが食べたくなくなった。



    +2

    -0

  • 356. 匿名 2023/07/01(土) 12:03:38 

    飲酒が
    生活の一部から抜け落ちた
    なんであんなになくてはならないものだったんだろ、帰宅後即日チューハイあけて
    のみながら全ての家事をこなして、のみながら寝落ちしてたなんてな、、
    抜けるのはしばしの辛抱で2ヶ月くらい。
    また不意にのんじゃうのかな

    +7

    -0

  • 357. 匿名 2023/07/01(土) 16:22:50 

    離脱症状ってありましたか?それは何日くらい続きましたか?離脱に負けて飲んでしまいます。

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2023/07/01(土) 16:37:53 

    飲酒欲求は少なくなってきたけど、お酒を飲まないと外食がつまらない

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2023/07/01(土) 18:02:01 

    >>358
    食べるものに合うお酒考えてしまうよね
    お酒の無い外食は味気ない。
    それは、アル中脳だよ。

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2023/07/01(土) 18:49:15 

    >>357
    3日がピークで10日まではきつかったです
    再飲酒するとまた離脱から禁酒が始まると思う
    だから絶対再飲酒はしたくない

    離脱がきつい程それを思い出して一杯を踏みとどまって欲しいです


    +6

    -0

  • 361. 匿名 2023/07/01(土) 18:51:00 

    >>358
    孤独のグルメみてるとお酒いらないんだと思える。お腹タプタプにならず
    食事に集中できるし。

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2023/07/01(土) 18:51:03 

    お刺身をご飯と食べる日が来るとは思わなかったなー

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2023/07/01(土) 19:39:07 

    >>361
    孤独のグルメ、私も好きです。
    安心して観られる。
    でもカウンターに酒飲みが出てくると····あぁ、となる。

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2023/07/02(日) 06:43:19 

    私は禁酒6日目です。
    それまでは毎日350ml缶✖️6缶と氷結無糖レモン350缶を飲んでました。
    そうしたら、右足の中指が攣るというか、痛風になりまして。。。
    怖くて病院行ってないけど、糖尿病内科に近々行く予定

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2023/07/02(日) 06:44:54 

    断酒!
    だともう飲めないんだと思って結局飲んでしまうから
    減酒!
    と思うといい。

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2023/07/02(日) 06:46:33 

    禁酒・断酒経験者の方

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2023/07/02(日) 06:49:37 

    >>285
    この発想は超大事

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2023/07/02(日) 10:28:52 

    >>360
    再びすみません。離脱を和らげる為になにかやりましたか?

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2023/07/02(日) 10:34:09 

    このトピは定期的に管理人さんに立ててほしい。申請しまくるか…
    あるのとないのとじゃ違う気がするし、聞いたこともない体験者ならではのアドバイスがあるから、しかも取り入れやすいから、助かるんです…

    +8

    -0

  • 370. 匿名 2023/07/02(日) 11:04:30 

    やっぱりお酒が飲みたい!
    目標体重になって、諸々正常値になってまた飲めるようになりたい
    その為にも今お酒を止めて痩せるんだ

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2023/07/02(日) 14:57:24 

    一杯だけワイン飲んでも良いかな

    +0

    -2

  • 372. 匿名 2023/07/02(日) 15:29:26 

    >>368
    離脱の時はただ時間が過ぎるのを耐えるだけでした
    アドバイス出来なくてすみません
    なんかよく思い出せないんです

    3日目から毎日ネットに書き込み励まされて何とかしのげました
    離脱、辛いですよね
    断酒なんてとても無理って思ってしまって当然なんです
    依存してない人ならなんて事ないのに依存度が強ければ強い程止めにくい
    そして離脱も辛くなる
    それがアルコールなんだと思います

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2023/07/02(日) 16:52:58 

    >>368
    ここでもチラホラ出てたけど炭酸水はなんかちょっと満足する

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2023/07/02(日) 19:30:28 

    今日は暑い中外で身体を動かして沢山汗かいた~!
    今まではお風呂上がりのビールが楽しみだったけど我慢だわ。

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2023/07/02(日) 20:56:59 

    >>372
    ただ時間が経つのを待つ。
    たしかにです。
    なんともいえない物欲しさもの寂しさ
    推しては返す飲む飲まないの押し問答を
    ただやり過ごす。
    容易なようで容易じゃないんですが。
    時間薬かもしれません。
    2週間、一ヶ月がんばってみようとか節目に禁酒のメリット調べたり体感すると飲酒欲が薄らいでることに気づきます。

    +3

    -1

  • 376. 匿名 2023/07/02(日) 21:01:04 

    >>369
    禁酒トピは伸びないよね。
    ここはマイペースながら結構常にコメがつき続けたほうだと。
    なにかと酒トピは乱立するのに。
    お酒飲んでくれたほうが都合がいいのかな。
    でも確実に脱アルコールの世の流れになってる。
    タバコと近い扱いになるよ。

    +6

    -0

  • 377. 匿名 2023/07/02(日) 22:28:38 

    1ヶ月飲まなくて平気だったけど、この数日寝不足でそれが原因なのか訳もなく病んで、酒が思い浮かんでここにきた
    酒は飲まずに、この時間だけど部屋の掃除してゆっくり風呂入ってやり過ごす事にした!

    酒飲むより掃除した方が心身共に健康にいいよね
    このトピあってよかった
    みんなありがとう

    +8

    -0

  • 378. 匿名 2023/07/03(月) 02:56:47 

    お酒止めて3週間
    痩せやしない

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2023/07/03(月) 05:31:17 

    >>377
    エライ!
    やっぱり浮き沈みの波はあるね
    沈んだ時位飲みたいけど、その度飲んでしまったらまた元に戻りそうで踏みとどまってる


    +7

    -0

  • 380. 匿名 2023/07/03(月) 15:39:02 

    禁酒6日目でスリップ

    以前より二日酔いが酷い🤕
    体質的に酒が合わなくなってきたのかな。

    しばらく酒やめるわ

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2023/07/03(月) 15:59:42 

    だるさと疲労感と気分の落ち込みが辛い
    今休憩中で21時まで働かないとなのに泣きそう
    離脱症状なのかな?
    胸も苦しい感じで謎の不安感。。

    +6

    -0

  • 382. 匿名 2023/07/03(月) 19:02:17 

    >>380
    断酒期間が長いとお酒を分解するなにかが減るから弱くはなるみたい。
    スリップ繰り返すと、飲みたくて飲みたくて飲んだはずなのに、あれ?前みたいに美味しくないな?て感覚とか酔いが辛い、飲まないほうが楽だわ〜とすこしでも思えたらしめたもん。
    ただそれで飲み続けると又免疫できて大量連続飲酒に戻るかもだけど。
    禁酒した以前よりお酒の良さが薄らいだら、次の禁酒期間さらに長く取れるかも。
    で長く飲まない間に、お酒にさらに弱くなってると次回飲んだときに、マズ!てなれば永久断酒は近い。

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2023/07/03(月) 19:03:20 

    >>381
    何日目?離脱症状ですね。
    泣いていいから我慢です。

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2023/07/03(月) 19:51:20 

    >>381
    まだ仕事頑張ってる時間ですよね
    終わって帰り道コンビニでお酒屋買っちゃダメだよ
    お腹いっぱいにして深呼吸して今日は耐えようよ
    朝になると飲まなくて良かったって思うから!

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2023/07/03(月) 19:53:08 

    そういう私も理由の無い不安で胸が苦しい
    今日は寝逃げだ

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2023/07/03(月) 20:46:11 

    お酒が我慢出来るようになってきたら、食欲も我慢出来るようになり始めた気がする
    色んな忍耐がなくなってたんだな

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2023/07/03(月) 21:06:48 

    >>386
    てかアルコールの作用が満腹中枢も狂わせてたと思う

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2023/07/03(月) 22:06:18 

    >>383
    ありがとうございます
    1ヶ月経ったところです
    頭痛や過眠不眠は通過してきたのですが、ここへきてメンタルにきました。
    仕事が忙しくて気分の落ち込みはマシになりました。
    無事、今日も飲んでません!

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2023/07/03(月) 22:08:43 

    >>384
    ありがとうございます
    まさに帰りにコンビニ寄りました。
    ビールは見るだけにしてコーヒーとデザート買いました。
    無事です!
    でも本気で飲むか迷った

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2023/07/03(月) 23:00:34 

    >>388
    お疲れさまです!
    メンタルはいつくるか分かんないから読めないですよね。私も落ち込む時は強い酒のんで逃避したくなる。
    結局メンタルもなんの癒やしのたしにもならない、といいきかしましたよー 

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2023/07/03(月) 23:38:16 

    >>390
    メンタルに関しては不思議なくらい順調に1ヶ月経ってしまい油断してたのもありました。
    ここへきてそうくるか!と想定外の壁です。

    強い酒ガッと飲みたくなるんですよね
    飲んだら後悔して余計病むところだったので今日飲まなくてほっとしています。
    貴方とこのトピに感謝です

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2023/07/04(火) 06:06:13 

    >>376
    アルコール税とか国を上げて盛り上げてるからね。
    TVCMでもしょっちゅう。
    薬局でも売ってるとか笑
    誘惑が多すぎる。

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2023/07/04(火) 08:14:37 

    >>382
    ありがとうございます。
    大変参考になりました!

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2023/07/04(火) 10:47:22 

    タバコみたいに国一丸になって敬遠されまくれば良いんだろうけどそれで商売やってる人とかは転職するしかなくなる。国の爺さんたちも酔っ払ってるだろうし。でもタバコくらい「悪」というイメージ備え使わえないと無理。
    大麻はやったことないし今後もやるつもり無いけど、私自身人にも食料にも、依存体質で、
    酒とかベンゾとか飲まなきゃやってられない人は大麻の体の影響考えると考えてもいいかもって思ちゃうな。その場合は海外生活余儀なくされるから面倒だけど。。
    それ以前(酒飲んで体を壊す)行為してるってことは、自傷行為だよね。たしかに私はどうでもいいや。中学の時からイジメでどうでも良くなりながらおばさんになってしまった。
    おばさんになってからの思考は治らないから、どうでも良い。

    +1

    -2

  • 395. 匿名 2023/07/04(火) 12:06:55 

    >>389
    コンビニでビール見て我慢出来るって凄い
    心臓バクバクで近寄れない

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2023/07/04(火) 16:23:02 

    こんにちは‼
    自分が飲みたくなる時は空腹と料理してる時だったからまずその状況に陥らないように気をつけてます

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2023/07/04(火) 18:33:56 

    >>396
    こんにちは!!!

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2023/07/04(火) 19:30:04 

    今日はアルコール依存専門病院の通院日でした
    一月ぶりに断酒が続いてる報告をすると、いつものように先生が沢山誉めてくれて、看護師さん達も喜んでくれました
    私が苦しい断酒を続けられるのもこうやって評価してくれる人が居るからです
    愚痴も聞いてくれるし真剣に向き合ってくれて辛さも大変さも分かってくれる
    また1ヶ月頑張るぞ

    +7

    -0

  • 399. 匿名 2023/07/04(火) 21:48:02 

    禁酒も3週間目になってくると発作的衝動も無くなってきたわ

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2023/07/05(水) 00:26:47 

    もうすぐこのトピ期限切れになるのですが、新しい断酒、禁酒トピ申請しても通るかな?

    +7

    -0

  • 401. 匿名 2023/07/05(水) 05:38:44 

    >>400
    ダイエットとかはパートがついて恒例化してるから禁酒もならないかな。
    わたしも申請してみます!

    +5

    -0

  • 402. 匿名 2023/07/05(水) 11:00:12 

    有り難う。
    申請通らなかったら私も初めてだけどやってみます。

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2023/07/05(水) 14:07:17 

    死ぬほどイライラする
    飲みたい

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2023/07/05(水) 18:04:33 

    飲酒は我慢したけど、気持ち悪くなるくらいお菓子をたべてしまった

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2023/07/05(水) 20:22:04 

    トピ立たなかったら 
    ストロングゼロのトピに移動してもいいかも?

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2023/07/05(水) 21:38:20 

    >>404
    今チョコをボリボリしてるよー。
    お酒我慢してるから他は甘やかす!

    +4

    -1

  • 407. 匿名 2023/07/05(水) 21:46:08 

    >>405
    ストゼロ飲んでた人はトピ画で触発されないかな?
    私は主に飲んでたお酒は見たくないなぁ。

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2023/07/05(水) 22:01:23 

    「今日飲めば 明日はもっと苦しくなる
     今日我慢すれば 明日はきっと楽になる」

    +6

    -0

  • 409. 匿名 2023/07/05(水) 22:40:52 

    >>408
    真実だね

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2023/07/05(水) 22:44:58 

    >>407
    あちらは現役でまだ飲んでる人もいますしね。
    ストゼロの酔い方読んでると
    飲酒欲失せる

    +6

    -0

  • 411. 匿名 2023/07/06(木) 01:29:49 

    >>401
    ありがとうございます☺

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2023/07/06(木) 16:11:02 

    >>258
    医師に相談して別のお薬に変えてもらっては?

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2023/07/06(木) 16:32:59 

    >>322
    顔が黄色くなる。

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2023/07/06(木) 18:14:28 

    今日で1ヶ月の禁酒
    体重も少しだけ落ちた
    飲みたい気持ちはあるけど、飲むのが怖い気もする

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2023/07/06(木) 18:27:49 

    今日で禁酒5日目なんだけど飲みたくなってきた
    とりあえず無糖炭酸飲んで我慢してる
    1週間やめられなかったらアル中なのかな、怖い

    +7

    -0

  • 416. 匿名 2023/07/06(木) 18:46:34 

    >>414
    1ヶ月おめでとうございます!!
    体重減って羨ましいです
    甘い物食べるから減らないよー
    断酒落ち着いたらダイエットだ

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2023/07/06(木) 23:56:52 

    明日から晩酌の流儀が始まるんだよな〜

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2023/07/07(金) 00:55:35 

    >>403
    イライラするよね😣

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2023/07/07(金) 06:38:10 

    >>403
    乗り越えたら勝ち。数ジツで乗り越えられるから。

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2023/07/07(金) 06:41:24 

    >>401
    Part
    つければ申請採用されやすいかな?
    私も頑張ります。

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2023/07/07(金) 11:53:56 

    週末が来たね〜休み前は飲みたくなるよ〜
    平日は飲まなかったよ!今夜我慢出来るといいんだけど…

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2023/07/07(金) 16:04:37 

    今夜我慢する褒美に良い肉を焼いて食べる

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2023/07/07(金) 19:24:11 

    皆頑張ってる?

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2023/07/07(金) 20:44:39 

    >>423
    頑張ってるよ!
    週末は誘惑が多くて怖いなー

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2023/07/07(金) 20:48:19 

    1ヶ月経って飲みたいのに飲むのが怖いよくわからん感情になってきた
    取り敢えずあと3キロ落とすまでは飲むの我慢

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2023/07/07(金) 21:05:51 

    全然盛り上がってないし新トピ無しかな

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2023/07/07(金) 21:43:46 

    ストゼロのトピで知って来ました!
    ストゼロで悪酔いしたり、
    記憶なくすことがいい歳して増えてきて4月から禁酒してもうすぐ80日目です。
    スマホにカウンターアプリ入れてて、カウントアップしていくのが嬉しい。

    トマトジュースを、変な甘味料や添加物のないナチュラルなノンアルビールで呑むのが美味しくて、この夏は全く生ビール呑みたい衝動起きません。
    トマトジュース、美白とか高血圧や悪玉コレステロール抑えるとかとか言われてるし、
    オススメしまーす。

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2023/07/08(土) 02:12:46 

    ウイスキー毎晩一本飲んでて以前より悪化しました。
    お酒飲んでるときのふわっと感が気持ちよくて、やめられてる人羨ましいです。

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2023/07/08(土) 04:12:09 

    申請したけど早かったかしら?笑

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2023/07/08(土) 07:58:13 

    >>427
    キャッツアイですね
    オススメのノンアルコールビールを教えて下さい

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2023/07/08(土) 08:00:52 

    >>429
    有り難うございます
    申請が通るとどのくらいで反映されるんてすか?

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2023/07/08(土) 11:51:38 

    2ヶ月たちます。ルンルン♪
    炭酸水をペリエにした。瓶が可愛くてテンション上がる。炭酸水50円くらいでかえるけど
    ペリエにするとスペシャル感が。
    割液も大分100%かぼす果汁に。
    人工甘味料て果実酢とかにも入ってて
    果汁液もこだわりたいな。

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2023/07/08(土) 11:59:41 

    5日目 朝から頭痛い😓
    離脱なのかな?早く楽になりたいよ〜

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2023/07/08(土) 12:16:16 

    >>433
    乗り切ってくださいー!
    自分は眠気がすごかったなぁ
    しかも一週間くらいたつと、これだけ我慢できたし一杯くらい、、とグラグラする時期!
    ノンアルコールで乗り切りました。

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2023/07/08(土) 12:25:16 

    >>430
    龍馬1865
    ヴェリタスブロイ
    クラウスターラー

    チェーン店のスーパーでもどれか一種は置いてるのでこれで回してます。
    日本の超大手ビールメーカーのだと、添加物が気になり辞めました。
    是非!

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2023/07/08(土) 13:14:00 

    >>431
    数時間から一日くらかな?

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2023/07/08(土) 18:36:23 

    >>435
    有り難うございます。
    龍馬だけ飲んだことあります。美味しいですね。
    来週は自宅で飲み事があるので準備して乗り切ろう。
    はー憂鬱。

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2023/07/08(土) 18:37:58 

    >>433
    止め続けてさえいればきっと楽になるよ!

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2023/07/08(土) 20:34:32 

    ノンアルのトピが立ったね
    最悪そこに行きますか

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2023/07/08(土) 21:03:40 

    ですね。
    しかしノンアルなのに酒の缶に見えてくるなー。

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2023/07/09(日) 10:26:49 

    >>422
    うまいものに合う酒を考えてしまう
    あーつらい

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2023/07/09(日) 13:27:50 

    飲みたい訳じゃないけど、ほろ酔いでひとりカラオケで歌いまくりたい

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2023/07/09(日) 19:08:35 

    >>442
    飲んで歌うの大好きだった~
    シラフで初めてひとカラ行ってみたら結構楽しかった
    けど、ほろ酔いで歌う気持ち良さとはやっぱ違って一度きりで足が進まないな



    +1

    -0

  • 444. 匿名 2023/07/09(日) 20:09:16 

    酒のんで楽しめた時期が懐かしい
    けどもう戻れない
    のんでも辛いだけの身体になってしまった
    のみたくないのにのんでしまって
    罪悪感と倦怠感しか残らない

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2023/07/09(日) 21:35:47 

    のんでのまれて
    のまれてのんで
    飲み続けてはや20年
    路上から見上げた月夜に誓う(酔って転んで後頭部強打)
    聴いてください
    そろそろ禁酒はじめます

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2023/07/09(日) 23:22:45 

    >>441
    よこ
    ニシンを焼いたら脂がのってて美味すぎて日本酒飲んでしまった

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2023/07/10(月) 06:54:17 

    >>445
    もう酒は止めなはれ

    飲酒歴30年
    フラフラして転け側溝に頭から突っ込みました
    顔を負傷し縫えない傷(擦ってえぐれた)だったので皮膚科と美容皮膚科に毎日通院
    女医先生のお陰でどうにか目立たなくなりました
    それでも酒は止めなかった
    これからは気を付けて飲もう
    酒の無い人生なんてとても考えらなかった

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2023/07/10(月) 07:01:45 

    >>426
    まず飲みたいのに真剣に止めたい人なんてそんなにいないからね
    女性のサイトだし
    多数で盛り上がるトピではない


    +0

    -0

  • 449. 匿名 2023/07/10(月) 07:26:05 

    >>448
    メディアはお酒飲ませたいからね
    大きなバックが酒税とりたいから
    飲まない人増やしたくないよ
    女性は依存しやすいし
    かっこうの標的

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2023/07/10(月) 09:51:41 

    >>443
    アルコール入ってると自分に酔って歌えるから気持ちいいよね

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2023/07/10(月) 15:24:42 

    飲み会なので久しぶりにシアナマイド飲んだ
    今日位はって頭をよぎるけど、その後ブレーキが壊れるのも想像つく
    まだまだ未練たらたらだ~

    +1

    -0

  • 452. 匿名 2023/07/10(月) 22:17:57 

    今日も呑まずにすみました♪

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード