-
1. 匿名 2023/06/10(土) 12:08:29
明らかな素行の悪さ(犯罪や迷惑行為)に対する批判などを省いて、単なる悪口はやはり嫉妬からくるものなのでしょうか。私自身心の中に黒い感情が湧いてきたら、俯瞰してるもう一人の自分が「ただの嫉妬じゃん」と思っています。ガルでも芸能人の話題になると悪口が飛び交ったりしていますが、そこには嫉妬心が紛れているのでしょうか。本当にどうでもよければ「どうでもいい人」で終わると思うのです。皆さんはどうですか?+76
-126
-
2. 匿名 2023/06/10(土) 12:09:05
人によりけり。悪口じゃなくてほんまに言われても仕方ない人っているんだよね、、、+588
-81
-
3. 匿名 2023/06/10(土) 12:09:19
せやで。+58
-46
-
4. 匿名 2023/06/10(土) 12:09:20
しつこい場合はストーカーも入ってる+168
-3
-
5. 匿名 2023/06/10(土) 12:09:32
悪口を言って自分を正当化しないといけない理由がその人にあるんでしょうね
でも悪口を言わずに溜め込むのが正しいとは、私は思わない+332
-28
-
6. 匿名 2023/06/10(土) 12:09:38
成功者を叩き潰したい心理+153
-63
-
7. 匿名 2023/06/10(土) 12:09:43
なんか似たような嫉妬がどうこうのトピ、最近も立ってなかった?
逆になんでも嫉妬って事にしたい花畑にうんざりだわ+201
-43
-
8. 匿名 2023/06/10(土) 12:09:43
嫉妬かどうかは分からないけど、興味関心があるのは確かだよね+241
-11
-
9. 匿名 2023/06/10(土) 12:09:49
当たり前。
とくに金持ちの金の使い方に関して文句言ってるのって嫉妬以外ある?+145
-25
-
10. 匿名 2023/06/10(土) 12:09:53
正直本人に聞かれない場所で悪口なんか好きに言えばいいと思う+21
-12
-
11. 匿名 2023/06/10(土) 12:09:58
嫉妬というか自分を褒めてほしいからじゃない?
だから、その人、云々な訳じゃないんだよ+15
-12
-
12. 匿名 2023/06/10(土) 12:10:01
職場の隣の人、毎日人の悪口言うために出社してるよ。+140
-1
-
13. 匿名 2023/06/10(土) 12:10:07
熱狂的なファンがアンチに変わる+42
-2
-
14. 匿名 2023/06/10(土) 12:10:07
+27
-9
-
15. 匿名 2023/06/10(土) 12:10:15
心が荒んでると悪口を言いがちかも+165
-2
-
16. 匿名 2023/06/10(土) 12:10:18
悪口が楽しいからじゃないの?+63
-4
-
17. 匿名 2023/06/10(土) 12:10:19
>>6
杏のトピみて
そう思うw+19
-2
-
18. 匿名 2023/06/10(土) 12:10:31
言われても仕方ない場合もあれば、嫉妬から言われちゃう場合もある+96
-8
-
19. 匿名 2023/06/10(土) 12:10:33
ファンを裏切るからアンチに変わる+4
-14
-
20. 匿名 2023/06/10(土) 12:10:40
単純に見下してるからって場合もあるよ
うちの上司とかそのタイプ+102
-5
-
21. 匿名 2023/06/10(土) 12:10:41
興味なくても自分に脅威を与えてくるような相手なら淘汰したいと思うのは普通だと思うよ
最初に相手が攻撃してきたとか+14
-15
-
22. 匿名 2023/06/10(土) 12:10:41
好きな成功者もたくさんおるわ!+8
-3
-
23. 匿名 2023/06/10(土) 12:10:45
トピになってる人に言うだけなら別にだけど、永野ジジイみたいに執拗に一定の人を追いかけてアンチ活動するのは嫉妬だと思う
推しより売れて人気のある芸能人への+16
-3
-
24. 匿名 2023/06/10(土) 12:10:47
嫉妬だけではない
筋が通らない事をしてるから言ってる事もある+111
-17
-
25. 匿名 2023/06/10(土) 12:10:50
ガルの韓国叩きは完全に嫉妬だよね
もうオワコン国家日本に勝ち目ないし
容姿もボロ負け+6
-33
-
26. 匿名 2023/06/10(土) 12:10:51
>>1
子なし独身叩きしてる子持ちは何か問題抱えてるパターン多い
子供が発達とか問題児とか夫婦仲冷めてるとか
周りやネット見てもそんな感じだった+93
-18
-
27. 匿名 2023/06/10(土) 12:11:00
女の場合、仲間を作る為の手段でもありそう+71
-5
-
28. 匿名 2023/06/10(土) 12:11:04
嫉妬じゃないのもあるよ
嫌なことされたり言われたりしたら+99
-12
-
29. 匿名 2023/06/10(土) 12:11:10
ものによると思う
例えば貧乏人というだけで叩く人もいるけど、嫉妬してるとは思えない+40
-5
-
30. 匿名 2023/06/10(土) 12:11:15
基本的に人として尊敬できなかったり自分の思う常識と外れすぎてたり、自分よりあきらかに下だなと思う人には容赦ない世の中になりつつあるなと思うの+43
-5
-
31. 匿名 2023/06/10(土) 12:11:18
ヒントは岸田+4
-4
-
32. 匿名 2023/06/10(土) 12:11:31
わざわざブログとか見て叩いたり
画像保存してまで載せて悪口言う人は、嫉妬だと思う+77
-6
-
33. 匿名 2023/06/10(土) 12:11:38
人気者はアンチが多い+67
-4
-
34. 匿名 2023/06/10(土) 12:11:52
>>21
せやな、せやな。
最初は被害妄想かな?+10
-4
-
35. 匿名 2023/06/10(土) 12:12:00
>>2
それは除くと主さんは書いている+58
-2
-
36. 匿名 2023/06/10(土) 12:12:03
悪口言ってる自分を嫌いにならないのかな+42
-2
-
37. 匿名 2023/06/10(土) 12:12:05
タワマントピに来て「タワマンなんか住みたくない!低層のほうが憧れる!」って人は嫉妬に見えるかな
頼まれてないどころかどっちも買えないくせに住みたくない!とか何様なんだよ+65
-13
-
38. 匿名 2023/06/10(土) 12:12:06
>>1
そういう側面もあるだろうけど、嫌なことされたり実害があっての悪口は
心の底から嫌いなんじゃない?
全部が全部嫉妬で片付けるのはちょっとね、乱暴よ。+86
-8
-
39. 匿名 2023/06/10(土) 12:12:10
>>17
数人じゃない?
ほとんどは好意的に見えるけど+6
-0
-
40. 匿名 2023/06/10(土) 12:12:22
おばちゃんが若い子いびるのは嫉妬だと思う
でも殆どの悪口はただ嫌い、だとか理由が理不尽なものが多い気がする
捨てどころの無いストレスを発散されているとしか思えないなぁ+62
-7
-
41. 匿名 2023/06/10(土) 12:12:24
単に嫌いだからだったり、主義がぶつかってという場合もありますよ。
部活をぬるま湯のゆとり体質にしようとした子がいて、
私は上を目指したいのであることないこと吹聴して辞めさせました。+6
-16
-
42. 匿名 2023/06/10(土) 12:12:58
来世のカルマ占いでもはじめっかな。+1
-1
-
43. 匿名 2023/06/10(土) 12:12:59
嫉妬っていう言葉について気になることが2つあるんだけど、
1 なんで両方とも女偏なの?
古代中国でもやっぱ嫉妬は女がするものって思われてたってこと?
2 妬みと嫉みってどう違うの?+5
-6
-
44. 匿名 2023/06/10(土) 12:13:01
>>1
嫉妬もあるし、自分の中の負い目やコンプレックスもあるんじゃないの
自分の中の問題点と向き合わず他者を攻撃してる方が楽だし+75
-6
-
45. 匿名 2023/06/10(土) 12:13:12
多少あると思う。
話の内容によって、「そんな事ないと思うよ」って言うと、ムキになって否定してくる人は嫉妬が入ってる+19
-4
-
46. 匿名 2023/06/10(土) 12:13:26
>>1
シャーデンフロイデ
毒の喜び+9
-0
-
47. 匿名 2023/06/10(土) 12:13:27
女優さんでも顔が飛び抜けて美人でないとか
地味寄りなのにいい役美味しい目立つ役ばっかりしてなんなの?順風満帆ですねー!
本来ならあなたは脇役寄りなんだよ!
ってな感じのずるいというか嫉妬もあると思う。
あとは応援してる、好きな人は売れてないいまいちいけてないのに
そっちはゴリ押しされてずるい!とか
そういう精神もある思う+27
-2
-
48. 匿名 2023/06/10(土) 12:13:35
>>33
例えば大谷とか?+3
-0
-
49. 匿名 2023/06/10(土) 12:13:44
自分に自信がない人が悪口言うらしいよ+75
-4
-
50. 匿名 2023/06/10(土) 12:13:47
>>1
主は悪口言ってる自分に対して「相手に嫉妬してるんだ」って思いたいんかもしれんけど、それ以上に相手を見下している自分がいるからって気付いて欲しい+35
-10
-
51. 匿名 2023/06/10(土) 12:13:51
>>29
そうだね、嫉妬とは違う。でも貧乏人の悪口を言う理由ってなんだろう。貧乏人が集ったらそれは集る人が悪いと思うし、理由もなく悪口言う場合はやっぱりなにかある意味の興味があるんだと思う+14
-5
-
52. 匿名 2023/06/10(土) 12:13:54
>>43
男が醜い感情を女に押し付けたがったからでは?
男のが執念深いぶん嫉妬深いもん+13
-6
-
53. 匿名 2023/06/10(土) 12:13:59
>>1
関わり無い人はどうでもいいけど、関わらなくてはいけない人が性格悪い場合その人の愚痴を言う事無いの?
悪い事しない嫉妬の場合もあれば非常識で最低な人も居るから、一概に言えるわけない+30
-3
-
54. 匿名 2023/06/10(土) 12:14:20
大久保さんやいとうあさこさんや阿佐ヶ谷姉妹とかはアンチが少ない+10
-2
-
55. 匿名 2023/06/10(土) 12:14:31
嫉妬じゃない
ダサくてムカつくから叩きたくなっちゃう+4
-15
-
56. 匿名 2023/06/10(土) 12:14:32
>>1
嫌悪だと思うけど。自分と全然関係ない人にそんなに嫉妬ってするかな?
+18
-3
-
57. 匿名 2023/06/10(土) 12:14:33
悪口ばかりの人って負のオーラが漂ってる+60
-2
-
58. 匿名 2023/06/10(土) 12:14:48
嫉妬というより自分の考える正しさから逸脱しているかどうかだと思う+12
-3
-
59. 匿名 2023/06/10(土) 12:15:00
仮に嫉妬だとして、それが何か悪いの?+3
-17
-
60. 匿名 2023/06/10(土) 12:15:23
>>26
逆も然りだよ
子持ち叩き専業叩きしてる人たちも、自分や人生に問題や不満があることが多い
やっぱ何事も、金持ち(余裕がある人)喧嘩せず よね+34
-13
-
61. 匿名 2023/06/10(土) 12:15:32
例えば美しくてお金持ちでおうちにシェフなんて来ちゃったりして、何もなくてもお友達呼んでパーティーしてみたり海外旅行ばかり行ってるような住む世界が違う人に悪態ついてるような人は嫉妬だなとは思うの+7
-1
-
62. 匿名 2023/06/10(土) 12:15:45
昔勤めてた会社に、ターゲットに決めた同僚の悪口を言って、周りを味方に付けるのが上手い女がいた
常にイジメのターゲットを作らないと生きていけないタイプの人だった
嫉妬が原因なのかも知れないけど、ただ単に許容範囲が狭すぎるとか他者への排除欲や攻撃性が強すぎる、人格に問題のあるだけのタイプが多いと思う+79
-2
-
63. 匿名 2023/06/10(土) 12:15:50
そんなことないやろ
嫉妬からくる悪口もあれば違うものもたくさんあるよ…+11
-4
-
64. 匿名 2023/06/10(土) 12:16:01
>>7
ガルちゃんだと見下され、呆れて馬鹿にされてるのに嫉妬wってレスしてくる人いない?
おめでたいなーって思うよ
+55
-9
-
65. 匿名 2023/06/10(土) 12:16:02
負のオーラ出てる人には近づかなければいいのに。+20
-2
-
66. 匿名 2023/06/10(土) 12:16:17
何でも嫉妬で片付けちゃダメかもしれんが嫉妬による悪口はあるよ
嫉妬でなくても目障りとか気に入らないとかね
気に入らないものは許せないって人はわりと多いと思うよ+48
-4
-
67. 匿名 2023/06/10(土) 12:16:39
>>1
皇族の方への悪口は嫉妬心からだと思いますが、違うのかな?私にはさっぱりわからないので誹謗中傷している人に聞いてみたいです。+4
-9
-
68. 匿名 2023/06/10(土) 12:16:45
心の何処かで劣等感を感じてる人が多いらしい。+36
-1
-
69. 匿名 2023/06/10(土) 12:17:11
アンチコメントを必死に消してるYouTuberは多い+7
-1
-
70. 匿名 2023/06/10(土) 12:17:17
悪口でストレス発散してる人もいる+22
-1
-
71. 匿名 2023/06/10(土) 12:18:00
>>59
それ。
嫉妬は問題はない。
その後の行動だよね。
嫉妬に困ってる人はその後の行動に悩まされてる。+18
-0
-
72. 匿名 2023/06/10(土) 12:18:15
+23
-2
-
73. 匿名 2023/06/10(土) 12:18:21
>>64
そういうの見るたび正直「頭悪そう」としか思えない+28
-7
-
74. 匿名 2023/06/10(土) 12:18:22
>>1
「シャーデンフロイデ」とは、誰かが失敗した時に思わず湧き起こる喜びの感情のこと。最近であれば、成功者のささいな過失をネット上で叩き、ほくそ笑んだりする。実は、こうした心の動きは誰にもある。人はなぜ、他者を妬み、その不幸を喜ぶのか。現代社会が抱える病理の象徴ともいうべき、この感情の正体を解き明かす。
マスメディアはそれを利用して金儲けwww
まんまと手の上で転がされてる。+22
-1
-
75. 匿名 2023/06/10(土) 12:18:37
>>1
対抗心がある人は粗探ししちゃうってのは若い頃あったな。でもそういう事してると自分自身が1番疲れるからやめた。自己嫌悪に陥るし。+26
-1
-
76. 匿名 2023/06/10(土) 12:19:40
>>8
ほんとこれ
会社のお局様が仕事できないけど若くて愛嬌があって気に入られてる子のことハブろうと必死になってるの
気になって気になって仕方ないんだろうなと思って見てる+79
-6
-
77. 匿名 2023/06/10(土) 12:20:00
>>64
あれってどう足掻いても勝てないことを悟っての捨て台詞かと思ってた+33
-5
-
78. 匿名 2023/06/10(土) 12:20:17
>>1
嫉妬とかってより価値観が合わなくてイライラする嫌いなんじゃない?
わたし嫌いな芸能人いるけど嫉妬ではないな、性格とかが腹立つ+10
-9
-
79. 匿名 2023/06/10(土) 12:21:27
>>1
職場だと関わらないといけないし、どうでもいい人になれないから愚痴や不満が出るんじゃないの?
価値観の違いもあるから悪口言ったもの勝ちになるのは違うと思うけど。+13
-1
-
80. 匿名 2023/06/10(土) 12:21:47
>>60
専業も兼業トピでうちはお金にゆとりがあるから働かなくて良かったとか言ってるくるのいるよ。
お金持ちでも人への配慮とかそもそものルールとかわからない人はいるよ。+0
-5
-
81. 匿名 2023/06/10(土) 12:21:57
また大谷ホームラン‼
こいつ本当に人間か?+3
-4
-
82. 匿名 2023/06/10(土) 12:22:34
>>24
筋が通らない
この言葉は嫌い
言っている側の価値観がおかしい場合がある
誰にも迷惑かけているわけではない人に言っていて呆れたことがあるよ
単に気に食わないから、噂を流して潰そうとしていたクズだった+54
-11
-
83. 匿名 2023/06/10(土) 12:22:50
私の悪口を言う人いたけど
嫉妬ではないと思う、なんであんな無能な奴がいい思いしてるの?って感じで嫉妬ってよりに認めてない奴がのさばってるのに腹立つ感じ
嫉妬って周りにばれたくないから逆に悪口言わないと思う+11
-3
-
84. 匿名 2023/06/10(土) 12:23:06
近所の幼なじみ元親友は裏切って酷いいじめしてきたのに今大金持ち彼氏と豪遊三昧してるので悪口言われて当然
+0
-0
-
85. 匿名 2023/06/10(土) 12:24:04
嫉妬ではなく恨み一択
余程日頃の鬱憤なんだろうけど
関係ない人まで巻きこむほどの恨みは凄いなと思う
+22
-2
-
86. 匿名 2023/06/10(土) 12:24:22
>>1
芸能人叩きは8割は嫉妬だよ
犯罪もしてないタレント普通叩かない
浜崎あゆみや工藤静香や辻ちゃんも悪いことしてないのにアンチのあれは嫉妬だよ+9
-9
-
87. 匿名 2023/06/10(土) 12:24:28
>>1
悪口じゃなくて文句だったりもする
本人が気づいてないけど迷惑かけて実害があるとか+7
-7
-
88. 匿名 2023/06/10(土) 12:25:27
>>37
その場合タワマンに対する嫉妬というよりタワマン住める経済力に対する嫉妬でしょうね
指摘したところで嫉妬の自覚もなさそうですけど
低層マンションのほうが良ければ黙ってそれに住めば良いだけなのに、わざわざタワマンと比べて悪口言うこともないですよね、結局両方手に届かないから成金イメージの強いタワマン貶めるのでしょうね+15
-1
-
89. 匿名 2023/06/10(土) 12:25:34
>>38
私もそう思う
実害がある場合は悪口に入るのではなく事実というか愚痴というか+25
-3
-
90. 匿名 2023/06/10(土) 12:25:50
>>1
そうでもないかな
自分が被害受けてるときは悪口いうし、他人が悪口いってても共感する。
嫉妬からの悪口は醜いよね。自分がなにかされたわけでもないのに大人しい美人とか、相手にされないからってイケメンの悪口いう人。+37
-2
-
91. 匿名 2023/06/10(土) 12:26:08
多少の嫉妬はあるとは思う。どんな理由があれ、悪口を言われてもいい人なんか居ないし。悪口を言うのはその人に対して、興味を持っているのは確実。+20
-1
-
92. 匿名 2023/06/10(土) 12:26:17
>>80
それってろくな仕事に就けなくて妊娠にともなって仕事をやめざるを得なかった貧乏専業の嫉妬でしょ+3
-4
-
93. 匿名 2023/06/10(土) 12:26:36
>>37
高いところが怖いからタワマン怖いとは思うけど、いいなあとは思うよね
否定的になる人は羨ましいが勝つんだろうなと思う+19
-1
-
94. 匿名 2023/06/10(土) 12:26:58
嫉妬もあるよ、だからいい事があっても人に言わない方がいい場合もある+10
-0
-
95. 匿名 2023/06/10(土) 12:27:07
人としてこういう事はしないでおこうとか、こうなったら人としてダメだって事を平気で破ったり全く気にしてない人には正直イラっとするし悪くは言いたくなるかな。+9
-0
-
96. 匿名 2023/06/10(土) 12:27:24
>>84
あれ、この設定前にも見たな‥+2
-0
-
97. 匿名 2023/06/10(土) 12:27:37 ID:HFhixKqrLj
>>2
知ってるほんまにママはまじ嫉妬の塊
見苦しい+46
-2
-
98. 匿名 2023/06/10(土) 12:27:47
>>1
嫉妬心かも
認めたくないけど。
自分は離婚したんだけど、どう見ても家庭崩壊しそうな程の自己中、旦那の金で好き勝手してる挙げ句家来扱いしてる人が離婚もせず、夫婦円満だとわかった時、なんでこいつがのうのうと暮らして私が離婚になるの?おかしいよねって悔しくなったから。+8
-5
-
99. 匿名 2023/06/10(土) 12:28:14
>>91
嫉妬がない場合もあると思う
実害あって困ってるとか
芸能人で言うとその人ではないけど別の人にされて嫌だったことを重ねてるとか
例えば不倫されたことがあって不倫してる芸能人を嫌って思うとか+14
-2
-
100. 匿名 2023/06/10(土) 12:28:44
>>37
実際タワマンに住んでる自分は気に入って住んでるから悪口いわれてもなんとも思わないなあ。
+15
-1
-
101. 匿名 2023/06/10(土) 12:29:12
私悪口言われまくっていたのに、ファッションとか持ち物真似されたこと数知れず
どうして嫌いな人物の真似なんかするんだろう
敵対心?
たしかにマウント女ではあった+46
-0
-
102. 匿名 2023/06/10(土) 12:29:27
私は人の悪口は言わないようにしてる。
けど、嘘つきで都合の悪いことは全部部下のせいにする上司がいて、ミスをなすりつけられた同僚がその上司の悪口言ってるのには共感出来るし、嫉妬など微塵も無い。
そういう悪口もあります。+22
-1
-
103. 匿名 2023/06/10(土) 12:30:07
>>1
保育園ママを一括りにして批判してる人のコメントで間違いなく嫉妬だなってのがあったよ。
「今の人は極貧生活に耐えられないから共働きしてるんだ!極貧生活すれば数年くらい専業でいれるだろ。私はそうやって耐えて専業してたのに!今の若い人は!旅行もして!」みたいなコメント。
嫉妬すぎて笑えた。+10
-1
-
104. 匿名 2023/06/10(土) 12:30:52
>>8
こっちは関わりたくなくて距離取っても、マウントしてきたり一方的に張り合ってきたり、意味もなくニヤニヤしてきたり、失礼だし気分害するなって感じの、気持ち悪かった人が何人かいて厄介だと思った。そういう人って、育ち悪そうだなって思ってしまう。+85
-1
-
105. 匿名 2023/06/10(土) 12:31:20
全部嫉妬で片付ける人恥ずかしい
そういうマウント脳が顔に出ているから単純に嫌われている+3
-15
-
106. 匿名 2023/06/10(土) 12:31:25
>>1
秋篠宮家の悪口言ってる奴らは嫉妬+5
-6
-
107. 匿名 2023/06/10(土) 12:31:48
>>1
嫉妬ではないと思う。付き合ってみておかしな所があれば悪口を言いたくなる。話したこともない人に対して悪口を言う心理は私には理解できない。+12
-3
-
108. 匿名 2023/06/10(土) 12:32:10
>>1
通りすがりの人の見た目の悪口を話のネタにする人とかいるよね
知らん人の事なら何言ってもいいという感覚なんでしょうね
そんな話ですら話してないと落ち着かない、話のネタに困るタイプなんだろう+33
-0
-
109. 匿名 2023/06/10(土) 12:32:15
>>8
どんなに性格がよくても非の打ちようがない人でも悪口って言われるんだよね。
やっぱり悪口いう人にとっては全てが刺激になって逆撫でしてくるんだろう、不幸な人生だよね+87
-0
-
110. 匿名 2023/06/10(土) 12:33:27
>>1
そうなんじゃない?
悪口云わない人はたとえ心の中で悪感情に気付いても口に出さない賢さと理性を持ってる。それはその後巻き起こるかも知れないトラブルも想像出来るし、そんな自身の醜さも理解してるからなんだよね
嫉妬して悪口迄云う人は人として付き合う価値ない
+29
-1
-
111. 匿名 2023/06/10(土) 12:33:42
私は勤務初日から初対面の方々から悪口をヒソヒソ言われ、全く仕事を教えてくれないいじめを受けたことがあり、悔しいけどいまだにメンタル不調です。
理由がわかなくて、なぜこんな目に遭わなければいけなかったか知りたい。
この場合も嫉妬か何かあったんでしょうか?+12
-0
-
112. 匿名 2023/06/10(土) 12:33:42
旦那に広末の不倫のことを灰皿うんこヤリまんだからビックリしなかったと言ったら、本当かもわからない事を真に受けて嫉妬だと思われているのが納得いかない。+1
-6
-
113. 匿名 2023/06/10(土) 12:33:46
>>104
いたいた、そういう人
実際育ち悪かった、母子家庭育ちで
いじめ気質+34
-3
-
114. 匿名 2023/06/10(土) 12:34:11
嫉妬の有無に関わらず、嫌いだから悪く言ってしまうんだと思う。何でも嫉妬で片付けるのは違う+9
-6
-
115. 匿名 2023/06/10(土) 12:35:06
+25
-0
-
116. 匿名 2023/06/10(土) 12:35:12
>>109
ガルで嫌味、悪口コメントばかりしてるガル子が言っても説得力ない!+8
-2
-
117. 匿名 2023/06/10(土) 12:35:55
>>95
わかる
常識を逸脱した人っているからね
ここでそんなことしちゃうんだ!
そんなこと言っちゃうんだ!って、いう人はやっぱり人として軽蔑する+15
-0
-
118. 匿名 2023/06/10(土) 12:36:14
嫉妬じゃないと思うな
悪口言う人だって別に成功者全員に噛み付いてるわけじゃないし
相性の問題
相性が最悪だっただけ+3
-5
-
119. 匿名 2023/06/10(土) 12:36:19
まだどんな人か分からずに、なんとなくだけで悪口言う場合って、何も特に考えずに言っちゃうと思うけど。それなりに時間経ってて、あれ?おかしいなって他の人も賛同してくるような事あれば、悪口言われてしまう人にも非がありそう。+1
-5
-
120. 匿名 2023/06/10(土) 12:36:51
悪いけどB型の人には非常識すぎて思うところはあるから言いたくもなる+10
-17
-
121. 匿名 2023/06/10(土) 12:37:13
良くない感情を持ってる人は何がなんでも悪意的にしか解釈しない。+43
-0
-
122. 匿名 2023/06/10(土) 12:37:50
学生時代賞を取ったのに、しょせん○○賞だと嫌いな人からばかにされてたことを知った
嫉妬だったのか?+5
-0
-
123. 匿名 2023/06/10(土) 12:38:32
見るからに態度が悪いとか非常識だと言いたくもなる
嫉妬心ではない+3
-2
-
124. 匿名 2023/06/10(土) 12:38:38
>>5
でも友達に吐き出してはいけないということにやっと気づいた。どんなに信用してる相手でも。聞いてもらうなら親か旦那オンリー。+40
-1
-
125. 匿名 2023/06/10(土) 12:38:58
>>43
女性差別だから男偏に変えろって言い出しそう+3
-0
-
126. 匿名 2023/06/10(土) 12:39:00
>>122
嫉妬だね+8
-1
-
127. 匿名 2023/06/10(土) 12:39:58
嫉妬+その嫉妬する内容に手が届きそうって思う感情かなと。手が届かない雲の上の存在なら嫉妬もしない。+9
-2
-
128. 匿名 2023/06/10(土) 12:40:59
とにかく公務員の悪口言って喜んでる人達がいるよね+10
-0
-
129. 匿名 2023/06/10(土) 12:41:09
>>112
綺麗な人の悪い噂を嬉しそうに話す人いるけど、それって嫉妬じゃなかったらどんな感情なの?
+36
-1
-
130. 匿名 2023/06/10(土) 12:41:14
貶めたいから
+5
-0
-
131. 匿名 2023/06/10(土) 12:42:03
>>6
独身や学歴スレは多いよね。
学歴は、高学歴vs高学歴に発展するからこういうのっていつまでも続くんだと思う。+15
-0
-
132. 匿名 2023/06/10(土) 12:42:04
みんなと友達だと思ってるの自分だけじゃないの?と学生時代罵られたんだけど
そいつ私のグループに入り込もうと必死だった
結果グループ乗っ取られて、私ハブられ居場所なくなったんだけど
これも嫉妬?+4
-1
-
133. 匿名 2023/06/10(土) 12:43:11
大体の悪口って、自分は正しいから言ってもよいって流れな気がする。
正しいことを言ってるのが気持ちいいんじゃない?+20
-0
-
134. 匿名 2023/06/10(土) 12:43:47
これも嫉妬丸出し
うろ覚えだけど確か三人産んだ人に対してのコメント+2
-1
-
135. 匿名 2023/06/10(土) 12:43:54
マウントされると悪く言いたくもなる
悪く言われた方は優越感なんだろうけど、性悪だから+2
-3
-
136. 匿名 2023/06/10(土) 12:44:23
悪口を共有すると結束してるような錯覚に陥るから+15
-0
-
137. 匿名 2023/06/10(土) 12:45:59
>>1
照れるじゃないか岸田ガールズたち+3
-2
-
138. 匿名 2023/06/10(土) 12:47:46
仲間内の悪口は嫉妬が多いかも。あと有名人の悪口も。
それ以外は「どうしてあの人はああなんだ?」という疑問をディスカッションしたいみたいか欲求もある。どうしてあの人は嫌われるとわかりきってることをするんだろう?みんなどう解釈してる?教えて!みたいな感じ。こういうのは嫉妬は関係ない。+10
-2
-
139. 匿名 2023/06/10(土) 12:47:46
>>1
他と比べて大差ないのについてくるのは嫉妬だね
女子アナ叩くおばあちゃんとか+6
-1
-
140. 匿名 2023/06/10(土) 12:49:07
>>137
わあ、いつ見ても素敵です。
涙がとまりません。+1
-0
-
141. 匿名 2023/06/10(土) 12:49:17
自分はまともに生きてるのに、嫌いな相手のが自由奔放に生きていろんな人傷つけてるのにそれでも私より幸せそうだと腹が立つ+6
-6
-
142. 匿名 2023/06/10(土) 12:52:19
>>75
若い頃の私じゃん。彼氏とか友達に対してもすぐ対抗心燃やしちゃって本当にウザがられてたと思う笑
彼氏も恋人って言うよりだんだんライバルみたいになってきて、彼氏が褒められたりすると本当は嬉しいんだけど、同時に負けたみたいな感情に押し潰されそうになってたよ笑
彼氏が言ってた事に間違いがないかネットで調べまくったり、本気で嫉妬に狂ったクズだった笑
+12
-0
-
143. 匿名 2023/06/10(土) 12:52:34
>>131
>>1
高齢未婚独身おばさんは、顔と性格悪くて
一生選ばれなかった人だからね
まともな人は結婚してる+6
-16
-
144. 匿名 2023/06/10(土) 12:52:35
>>120
分かる!あの人、B型なんだって!みたいな悪口で盛り上がってしまった事ある。+2
-10
-
145. 匿名 2023/06/10(土) 12:52:43
>>2
寄生虫みたいな人や詐欺師が人が実在するからね+13
-5
-
146. 匿名 2023/06/10(土) 12:53:11
髪を切ったら似合わない、若作りと言われていたらしい
なのにそいつ同じように切ってきてびっくりした+17
-1
-
147. 匿名 2023/06/10(土) 12:53:41
嫉妬の場合は、え?そんなそとで悪口言う?って内容だからすぐわかる。
可愛い子のことキラキラネームだとか、専業主婦なだけとか、インスタって自己顕示欲だよねとか。
でも、理不尽なことされたり、裏切られたとき、これされてるの自分だけ!?ってなって、相談から私もそう思ってたみたいなパターンもあるとそれも悪口にななるけど仕方ない気がする。
それすら、我慢できる人もいて、そういう人は心から尊敬するし信頼できる。+21
-0
-
148. 匿名 2023/06/10(土) 12:54:53
>>143
私の事><;でも一番、人生の中で数本の指に入る位、本気で恨む位にネックな人って、気根子持ちの人だったよ。+1
-1
-
149. 匿名 2023/06/10(土) 12:56:21
多くは嫉妬だと思うけど人によっては同族嫌悪もあるんじゃないかな。
職場にしょっちゅう悪口言う人がいる聞きたくもないのに垂れ流してくるから耳に入るけど、聞いてても「それ、あなたもですよね…」って内容が多い。
でも本人は無自覚なのかずっと言ってる、同じですよとは面倒だから言わないけど。+23
-0
-
150. 匿名 2023/06/10(土) 12:57:46
>>144
A型の人がAは几帳面でしっかりしてるから遅刻しない、BとOは大雑把だからするよねーって大人数の場で言ってて、遅刻何度もされてる私からしたら嘘だろって思ったけど、
Oの人が私しないよって言ったら、あー○○はAよりの Oなんだよって言われて嘘だろって思った。
Aって自信と棚上げがすごい。悪口言うのもだいたいA。+6
-6
-
151. 匿名 2023/06/10(土) 12:58:36
何も問題ないのに叩いてる場合は嫉妬関係してそうな場合多いと思う
よく見るのが自慢やマウント扱いして恵まれた人叩くやつ+15
-0
-
152. 匿名 2023/06/10(土) 12:58:38
>>5
興味無いから悪口にならないわ+13
-1
-
153. 匿名 2023/06/10(土) 12:58:46
>>46
中野信子先生がシャーデンフロイデについて
本書いていたよね
(私は、ラジオ番組でお話を聞いただけだけど)+0
-0
-
154. 匿名 2023/06/10(土) 12:58:53
>>2
殺人でも虐めでもしてる人なら分かるけど、そうでない人の悪口を言う人って、虐めしてる本人だと思う。あなたみたいな。+63
-11
-
155. 匿名 2023/06/10(土) 12:59:17
>>150
思い違いだったら良いけど、B型の性格悪いのは自己愛ががっつり入っていて非常識すぎるとこある。+10
-11
-
156. 匿名 2023/06/10(土) 12:59:41
掲示板で、芸能人の悪口書き込んでるのは嫉妬だと思う。自分の推しとライバルとか熱愛相手とか
ほんとに嫌いだったら話題にもしなくないもん+12
-0
-
157. 匿名 2023/06/10(土) 13:00:21
悪口言う人が自然と集まるのが不思議。
あと、言いながら必ず爆笑して、必ず周りをチラッチラッて見るのも不思議。
呆れるほど幼いけど、大丈夫なのか心配になる。+26
-1
-
158. 匿名 2023/06/10(土) 13:00:51
>>141
こんなとこで愚痴はいてる人がまとも…?+7
-1
-
159. 匿名 2023/06/10(土) 13:02:14
>>1
嫉妬なんてないよ。
唯一合わなかった上司がアスペでチックで仕事できないし、要領だけは良くて責任も取ろうとしないから
大っきらい
って騒いでたら、
嫌いと好きは紙一重だよ。どうでも良くなるはず。
とか言ってくる同僚がひとりだけいた。そっちもムカついた。+2
-6
-
160. 匿名 2023/06/10(土) 13:02:37
悪口ってドーパミン出てくるらしいから言うのが快感で依存性あるらしいね
悪口の感覚すらなくなってる人もいると思う
PTAで初対面の人に委員長やら先生の文句言いまくってる人いたけど、本人はずっと笑いながら話していて雑談のつもりっぽかった
見かねた人がやんわり反論というか落ち着かせようとしたら、あからさまに不機嫌になって舌打ちやらため息ばっかで依存してるなと思ったことある+22
-0
-
161. 匿名 2023/06/10(土) 13:03:21
>>155
あれは自己中の塊だし、自己愛性人格障害疑うよね、、みんな共通してるのなんなの+6
-6
-
162. 匿名 2023/06/10(土) 13:06:44
>>28
それは悪口というよりは被害報告だね+23
-1
-
163. 匿名 2023/06/10(土) 13:06:58
似た者同士がほとんどだから、同族嫌悪ですね
お局同士の不仲ってそっくり者同士がほとんど+9
-0
-
164. 匿名 2023/06/10(土) 13:07:05
A型とB型は、いい人とクズの差が雲泥の差であると思う。
性格キツい人を利用しまくるA型は陰口多くて嫌いだけど、真面目で奥ゆかしくて優しいA型もいる。
ズケズケ言って適当で人情のないB型は嫌だけど、さっぱりしてて無邪気で自分のやりたいことを貫くB型もいてそれは好き。
なぜかO型AB型はそんなに差がなくて、O型はみんなでやろーみたいな人が多く、AB型は我関せずって人が多い。+11
-5
-
165. 匿名 2023/06/10(土) 13:07:10
>>156
広末涼子トピ大盛り上がりだけど
嫉妬?+7
-0
-
166. 匿名 2023/06/10(土) 13:07:54
>>160
そうらしいね
ちなみにDVがやめられないのも
悪口と同様に依存性があるかららしい+7
-0
-
167. 匿名 2023/06/10(土) 13:10:47
性根が腐ってるから+8
-0
-
168. 匿名 2023/06/10(土) 13:10:52
>>109
結局悪口言うことでまわりから当人が引かれて嫌われるのにね。
うわー嫉妬だなって思っても、人のこと悪く言わない方がいいよなんて教えてくれるのなんて親くらい。
わざわざ言わないだけで、悪口言う認定されてるし、そっと距離置かれたりするのに。+37
-0
-
169. 匿名 2023/06/10(土) 13:11:26
>>26
それも悪口じゃ…+16
-7
-
170. 匿名 2023/06/10(土) 13:12:15
「もう我慢ならん!」で言われてるパターンも見る
うちの叔母が騙し討ちで若い親戚を新興宗教の集まりに連れていったときに言われてた+4
-0
-
171. 匿名 2023/06/10(土) 13:12:59
>>7
わかる
批判するときにすぐに相手を嫉妬だなんだレッテル貼る人もなんかちょっとかったるいなってなる
たとえ「その言い方ってどうなの?」っていうコメントでも嫉妬wって煽る人出てくるとモヤっとくる+47
-4
-
172. 匿名 2023/06/10(土) 13:13:44
ただ単に嫌いだからと言うのもあると思う+8
-1
-
173. 匿名 2023/06/10(土) 13:14:00
>>124
ほんとそれだよねー。
外で悪口言う女子とかって、家では親とほとんど話さない子が多いらしいし。+26
-1
-
174. 匿名 2023/06/10(土) 13:17:00
>>134
これはこの前に何言われたかにもよる。
だいたい一人っ子親のトピだしね。そこに三人産んだ親がきてゴチャゴチャ言うのもどうかと。+4
-0
-
175. 匿名 2023/06/10(土) 13:23:42
>>1
どんな話題でも私!私!で「うちの旦那はぁ〜」とか自分の話にすり替える人。嫌われてて悪口言われてるけど誰も彼女に嫉妬してないと思う+9
-2
-
176. 匿名 2023/06/10(土) 13:25:43
本当にヤバい人の時って悪口言ってる場合じゃないというか、自己判断で距離を置くと思うのよ。
悪口言える余裕がある時って嫉妬の場合もあると思う。+21
-0
-
177. 匿名 2023/06/10(土) 13:33:12
>>2
なるべく言わないように頑張ってるけど、理不尽な事されたとかで腹たって仕方ない時は、「同じ事をされてみやがれ」的な怒りを熱く語ってしまうな。
そこに嫉妬心などは皆無だわ。+47
-7
-
178. 匿名 2023/06/10(土) 13:33:14
>>1
悪口って考えなくても喋れるし、1番簡単にストレス発散出来るし、溜め込むとツライから言いたい人の方が圧倒的に多い。
「悪口言う人嫌い!」っていい人ぶってても結局はそれも悪口だし。+4
-1
-
179. 匿名 2023/06/10(土) 13:34:50
以外なひとが言うんだよね
体育会系の一見爽やかな女の子、おばさま系とか感じの良いOL系の子とか、、、
ショートカットでサラッとしたtシャツアンクル丈のパンツはいたおばさまに(RUN好きそうな感じ 普通に信号待ちしてたら
あぶないわよ!とか言われて怖かった
どうやら旦那さんとおばさんの間にわたしが入ってしまっていたらしく嫉妬かなと思いましたwww
+1
-6
-
180. 匿名 2023/06/10(土) 13:35:28
>>64
人を馬鹿にするなら花畑に居るかな。私は+11
-3
-
181. 匿名 2023/06/10(土) 13:37:17
>>1
嫉妬というか自分より下に見て見下し要員みたいにして悪口言ってるの人は職場にいる。
孫もいる様な年齢なのに独身の人の事バカにしたり。+15
-1
-
182. 匿名 2023/06/10(土) 13:38:03
私Bだけど絶対遅刻しない
落ち度ないのに嫌われても仕方ないとは思う
+6
-1
-
183. 匿名 2023/06/10(土) 13:45:17
>>6
自分が成功した事ない人は、他人の成功を信じられない。だからありえない!おかしい!って否定してくる。+28
-0
-
184. 匿名 2023/06/10(土) 13:45:39
嫌いなのに実害が出なくて、あまり気しないですむ程度まで距離を取りにくい状況が続くと悪口って止まらなくなる。
嫌いと公言しているのに自ら積極的に距離を詰めたがって行く人は、ちょっと病んでるのかもと疑ってる。
+13
-0
-
185. 匿名 2023/06/10(土) 13:53:31
>>174
調べてきた
金持ちは一人以上産むという話の流れだった
因みにこのコメントをつけられた人に子供は複数いたか不明+0
-0
-
186. 匿名 2023/06/10(土) 13:54:31
嫉妬心もないし
相手に興味もない
客観的にみた感想を述べてるだけかな+0
-5
-
187. 匿名 2023/06/10(土) 13:54:53
>>185
金持ちは二人以上産む+0
-0
-
188. 匿名 2023/06/10(土) 13:57:29
>>6
自分が成功しなくなるのにね。+16
-0
-
189. 匿名 2023/06/10(土) 13:59:56
>>15
新興宗教熱心な親戚のおばさんは統合失調症になって今でも毒を撒き散らしている。死ぬまで変わらないだろう。+9
-0
-
190. 匿名 2023/06/10(土) 14:02:36
>>89
そうだね。
その場合は悪口とは言わないと思うし、
私で良ければ相談にのってあげたいと思う+8
-2
-
191. 匿名 2023/06/10(土) 14:06:27
>>2
言った者勝ちってことにもなるよね…+23
-2
-
192. 匿名 2023/06/10(土) 14:11:18
>>111
魅力的だからかな?+8
-0
-
193. 匿名 2023/06/10(土) 14:11:22
>>120
こういうのもヘイトで捕まえられるようになってほしい
聞いてるだけで不快+8
-2
-
194. 匿名 2023/06/10(土) 14:12:53
>>2
嫉妬は大罪。日本人は改めないと貧困になる。+12
-2
-
195. 匿名 2023/06/10(土) 14:13:08
>>7
嫉妬なんて感情沸くのって、そう頻繁にないんだよね。嫉妬ってなんか逆恨みっぽいのよね。
羨ましいとかは思うこと結構あるけど、それは嫉妬とは違うし。
自分にはその羨ましい状況を手に入れるには及ばない部分があると、分析すればすぐわかるし。
というか、四六時中嫉妬みたいなどろどろした感情出てきたら、心の弱い私は鬱になりそうだから自衛本能なのかもしれないけど。+29
-4
-
196. 匿名 2023/06/10(土) 14:13:54
>>2
意地悪な女
顔も崩れてそう+33
-4
-
197. 匿名 2023/06/10(土) 14:13:56
>>176
本当の悪の人とか救いようのない人って言われない
アンタッチャブル化してる+15
-0
-
198. 匿名 2023/06/10(土) 14:14:24
>>1
芸能人の場合は嫉妬かな。
身近な人の場合は悪口言われて、周りに嫉妬されているという本人が周りが見えていない勘違いちゃんやヤバい人が多い印象。自分を分析できていない。
自分に非があっても周りに嫉妬されてる事にして、心を鎮めようとしてるから成長してない。+6
-6
-
199. 匿名 2023/06/10(土) 14:19:42
>>2
「虐められる側に原因がある」って言う自分のしたことを正当化したい虐め加害者の言い分みたいになってるけど..+40
-0
-
200. 匿名 2023/06/10(土) 14:20:20
推し活してる人やインスタしてる人や楽しんでいる人を
叩く人がガルにはいっぱいいるけど毎日楽しいことが
何もないんだろうなと思う
不倫とかをしつこく叩く人も叩くことしか楽しみないんだなって
ある人の不倫の続報を楽しみに待ってるって書いてる人がいて引いた+8
-0
-
201. 匿名 2023/06/10(土) 14:22:30
>>80
いやだから お金だけの話じゃなく余裕があるってことよ
『金持ち喧嘩せず』を文字通りの解釈だけしてる感じ? 慣用句なんだけど…+19
-0
-
202. 匿名 2023/06/10(土) 14:25:14
自分が除け者にならないように常に誰かを除け者(嫌われ者、見下し要員)を作ろうとする人っているよ。
別にそこまで嫌ってるわけじゃないけど新しく入ってきた人とか少しだけ周りの人とはタイプか違うとかその程度だけどとりあえず周りに「新しい人がまたこの間注意されてて~(笑)」とか「〇〇さんってなんか変わってない?」とかじわじわ周りに吹き込むの。
+26
-0
-
203. 匿名 2023/06/10(土) 14:25:44
嫉妬や不満で鬱屈としている
人の悪口を言うと自分がその人より上だと一瞬だけ思える
悪口で自分の価値が上がるわけもないのに+27
-0
-
204. 匿名 2023/06/10(土) 14:27:11
>>15
これはあるね
上手く行ってる時は人のことも多めに見れる
てことは悪口言われる人にとってはとばっちりだね+34
-0
-
205. 匿名 2023/06/10(土) 14:28:53
>>200
怒りは貧民の娯楽というからね+17
-0
-
206. 匿名 2023/06/10(土) 14:29:45
>>2
周り見てると優しい人のほうが悪くいわれてたりしますよ+61
-1
-
207. 匿名 2023/06/10(土) 14:29:47
芸能人はどうでもいいけど、身近にいる人の悪口は愚痴のようなもの。
嫉妬というより根本的に性格が合わない。
そりゃ、やられたらやり返すでしょ。+3
-0
-
208. 匿名 2023/06/10(土) 14:30:54
>>2
それって嫉妬じゃない気がする。+8
-0
-
209. 匿名 2023/06/10(土) 14:32:37
>>206
既に書いている方もいるけど、
本当にヤバイ人についての悪口なんて怖くて言えないものね
本当にヤバイ人には近づきたくないし、
話題にも挙げたくない+37
-0
-
210. 匿名 2023/06/10(土) 14:33:13
>>160
他人を貶めてるって感覚が無いみたいだよね
悪口言わない人は信用できないとか、悪口で結束しようとする人がそれ
されて嫌なことがあるならその人と距離置くか本人に言えばいいのに+22
-0
-
211. 匿名 2023/06/10(土) 14:36:54
嫉妬されるような要素がないのに嫉妬と思い込むのはめでたいね良いと思うw+3
-9
-
212. 匿名 2023/06/10(土) 14:36:55
暇で自分がないと人の噂話や悪口いうしかなくなるんじゃないのかな
人を下げないと自分が成り立たないのかも
幼いんだと思う+27
-0
-
213. 匿名 2023/06/10(土) 14:39:28
>>7
じゃあどう思えばいいの?
攻撃してくる人の言いなりになったり落ち込んだ素振り見せれば満足?
嫉妬ってことにして気持ちが落ち着くなら良くない?
プラスいっぱいだけどガルってほんと誰かを凹ませたくて仕方ない人多いよね+13
-17
-
214. 匿名 2023/06/10(土) 14:42:52
>>205
自分に楽しみがないからって楽しんでる人を叩いて
虚しくならないのかねと思う
+18
-0
-
215. 匿名 2023/06/10(土) 14:47:18
>>172
大して接点も無い人のこと嫌うケースもある+9
-0
-
216. 匿名 2023/06/10(土) 14:48:08
>>7
花畑があなたに何か迷惑でもかけましたか?+9
-15
-
217. 匿名 2023/06/10(土) 14:49:15
嫉妬より、「嫌い」だからその「嫌い」な気持ちを誰かと共有したいだけが多いと思う。どちらにしろ、幼稚な人たちだよ。+20
-2
-
218. 匿名 2023/06/10(土) 14:49:18
>>76
うちの職場にもいるわ
お局様が私にその子の悪口吹き込んできたけど、大袈裟に伝えてきてドン引き
しかも仕事に関係ないし
嫉妬丸出しでいい歳して恥ずかしくないんか。。+50
-0
-
219. 匿名 2023/06/10(土) 14:54:39
>>1
犯罪までいかなくても、みんなが分担してることをやらないとか、会計のときにいなくなったりするとか、ずるいことする人は言われてる
羨ましいとは違う
人として、ということ+3
-1
-
220. 匿名 2023/06/10(土) 14:55:03
>>5
そもそも悪口言わない人って溜め込むとかじゃなく自分の中で処理できるんだよね
自分は自分ってわかってる人ほど悪口言わない+60
-1
-
221. 匿名 2023/06/10(土) 14:55:46
>>100
いいなー、タワマン人生で一度は住んでみたいよ。
どうせタワマンならやっぱ高層階がいいな(*^^*)+4
-1
-
222. 匿名 2023/06/10(土) 14:57:50
>>5
正しいとは思わないとか言われても、吐き出されるほうは迷惑なんだよ。
それこそ悪口正当化してるだけじゃん。
ひとりで吐き出しろよって感じ。+55
-4
-
223. 匿名 2023/06/10(土) 14:58:59
>>76
嫉妬というより、疲れません?
そんな環境
民度低いなって思いますけど+36
-1
-
224. 匿名 2023/06/10(土) 15:04:49
暇な人も言うよね?
何かしら文句いってないとだめで、愚痴じゃないとコミュニケーションとれない人がいる。+11
-0
-
225. 匿名 2023/06/10(土) 15:08:20
>>19
アンチのコメント気持ち悪+7
-0
-
226. 匿名 2023/06/10(土) 15:11:57
>>8
何だかんだ関心があるから悪口言うんだよね+36
-0
-
227. 匿名 2023/06/10(土) 15:40:53
>>76
いやあ、本当にみっともない。気分のムラ激しいし自分で気持ちのコントロールしてよね。+44
-0
-
228. 匿名 2023/06/10(土) 15:57:53
見た目病んでて不幸さが漂っている人の悪口は言わないもんね
なにかしら幸せそうに見える人だから言う気がする+13
-0
-
229. 匿名 2023/06/10(土) 16:08:19 ID:qcQbF5EclV
>>196
体型も+10
-0
-
230. 匿名 2023/06/10(土) 16:35:52
>>2
それ除くって書いてあるやん(笑)+3
-0
-
231. 匿名 2023/06/10(土) 17:16:11 ID:qcQbF5EclV
>>226
運動会でも校庭の対角線から覗きこんで悪口w
どんだけ興味津々w+1
-0
-
232. 匿名 2023/06/10(土) 17:41:47
色々。
こういうところを見ると勉強になる。
批判と悪口の違い。
悪口をいう人の心理ややり口。
+4
-0
-
233. 匿名 2023/06/10(土) 17:42:28
>>1
本音だよ+1
-2
-
234. 匿名 2023/06/10(土) 17:44:00
何でも嫉妬のせいにする人って
根本的に反省しないから嫌われっぱなしだよ+2
-8
-
235. 匿名 2023/06/10(土) 17:47:26
あんまり関係ないと思う
例えばベビーカーぶつかりおじさんとかボコボコに叩かれてるけど、みんな本当はベビーカーにぶつかって嫌がらせしたいけどできないから嫉妬して叩いてる!って思う?
単に呆れられてるパターンが多いと思う+1
-5
-
236. 匿名 2023/06/10(土) 17:50:46
そういう事もあるかもだけど単に馬鹿にされてる、嫌われてる場合も多いと思う
私は仕事ができなくてコミュ力も低くて、どこ行ってもイジメられるかキツイ弄らられキャラになるかしかできない
顔もブスだし芋だし
嫉妬されるポイント全く無いって自分でよくわかってるよ+2
-3
-
237. 匿名 2023/06/10(土) 17:54:44
>>1
芸能人に関しては好き嫌い好みもあるから仕方ないよ
一般人同士なら妬み嫉妬もあれば
本当に言われてる人がおかしな事やってる場合もあるもの
その場で経験しないと分からないよね+5
-0
-
238. 匿名 2023/06/10(土) 18:01:48
>>1
嫉妬から来る悪口と
本人の行いが招いた悪口て何か聞いてても違う気がする
+6
-1
-
239. 匿名 2023/06/10(土) 18:04:22
嫉妬じゃなくても憂さ晴らしもあるよね。
とりあえず人の事あーだこーだ言って自分上げしたり。
+15
-0
-
240. 匿名 2023/06/10(土) 18:35:54
嫉妬
迷惑な個性的性格
見下し
縄張り意識+4
-1
-
241. 匿名 2023/06/10(土) 18:36:24
>>235
いや、だから
そういうのは除くって書いてあるじゃん。
コメント読みなよ+3
-0
-
242. 匿名 2023/06/10(土) 18:53:46
>>1
全部じゃなく、8割ってガルに書いてあった+2
-0
-
243. 匿名 2023/06/10(土) 19:19:37
優位に立たないと自分の精神が保てないんだろうな。
叩く材料は何でもいいんだと思う。+7
-0
-
244. 匿名 2023/06/10(土) 19:34:36
義母が私の服装にケチつけてきます。
落ち着いた黒グレーネイビーが好きなのですが
私の母に『昔からこういう服きてるんですか?』
私にも『明るい色着ないの?なんて?』
義母はデパートやブランド大好き派手。
スルーしてましたが余りにも否定され嫌味を言われるので『本当におしゃれな人はクリスマスツリーみたいに着飾りませんよ』『ブランドじゃなくても着こなせますから』と言った。普段静かにしていたから驚いていた。+1
-1
-
245. 匿名 2023/06/10(土) 20:10:36
>>222
誰もあなたには吐き出さないんじゃない?
イマジナリーフレンドの話か知らないけど一人で熱くならないで〜気持ち悪いから+0
-12
-
246. 匿名 2023/06/10(土) 20:30:32
>>1+2
-0
-
247. 匿名 2023/06/10(土) 20:39:31
>>211
それ、悪口を言ってるバカに多いw+7
-0
-
248. 匿名 2023/06/10(土) 20:40:27
>>120
そういう発言が非常識だって気付いた方がいい+13
-1
-
249. 匿名 2023/06/10(土) 20:42:47
自分が否定したやり方や生き方が成功してるの見るとなんか文句つけないと立っていられないのよ+9
-0
-
250. 匿名 2023/06/10(土) 20:44:18
>>1
悪口言われる人よりも、悪口言う人自身の問題ってことのが大きいぜ。(毎日一時間タバコ休憩してるとか、毎日遅刻してるとかそんな誰が観ても…は除く。
自分に納得して、充実してたら他人への興味関心って薄まるからね
悪口が多い人は、自分の問題を人に投げてるだけ。+16
-0
-
251. 匿名 2023/06/10(土) 20:44:24
>>244
貴女はたぶん保守的にした方がドハマリするタイプなんだろうね
華やかな色やふざけた服が似合わない
少しでもブスにさせたい故に似合わないモノを熱心に勧めてくる悪党いるいる
私の場合は実母だけどw+3
-1
-
252. 匿名 2023/06/10(土) 20:47:00
他人を悪く言うと自分がその上に立ったような気になるからね
嫉妬かどうかは知らないけど無理やり自分以下にしたがってるって事だ+27
-0
-
253. 匿名 2023/06/10(土) 21:03:25
>>5
悪口と愚痴は違う。+15
-0
-
254. 匿名 2023/06/10(土) 21:10:29
>>1
特に同性の場合嫉妬が多い印象
あと、男の中で負けを痛感している劣等感の強い男が女の勝者に嫉妬もよく見る+16
-2
-
255. 匿名 2023/06/10(土) 21:32:27
>>28
それはやり返してるだけだから悪口じゃない。+9
-1
-
256. 匿名 2023/06/10(土) 22:01:11
嫌がらせで見下してるだけ。+8
-0
-
257. 匿名 2023/06/10(土) 22:41:27
同じパート先に美人がいて、パートのおばちゃん2人が
「物凄い男好き」「職場に男あさりにきてる」と
美人の悪口を言っていたけどむしろ男好きなのは
そのおばちゃん2人で、美人は真面目だったので
こんなわかりやすい嫉妬があるのかと思った。
ちなみにおばちゃん2人はベテランなのに仕事が出来ず
無駄話ばかりして勤務態度も悪かったのでクビになった。+25
-0
-
258. 匿名 2023/06/10(土) 22:52:32
>>13
そうなの?こわっ
+1
-0
-
259. 匿名 2023/06/10(土) 22:57:00
嫉妬にすり替える人いるよね
ただ迷惑がられてるだけか嫌なだけなのに+3
-4
-
260. 匿名 2023/06/10(土) 23:06:11
>>3
嫉妬だと意地でも認めない系は見苦しいよね。嫉妬は自然なこと大して悪いことではない。行動に起こさなければいいだけ。+15
-1
-
261. 匿名 2023/06/10(土) 23:15:13
うちの職場にいた既婚子持ちの女が小さい我が子を放って
まで男漁りしていてモテる自慢をよくしてた(マッチングアプリで出会う)
ある時おばさん上司が、ちょっとどうかと思うよーみたいに軽く指摘したら
アンタらは男にモテないから嫉妬丸出し。って言い返してきてビックリ。ただ単に不快だし聞き苦しい内容だから指摘されたのに、イコール嫉妬と捉えるのはやっぱり変な女だった。+2
-0
-
262. 匿名 2023/06/10(土) 23:21:07
>>104
私の知ってる人もそうだった。お母さんは兄嫁いじめてるし、子供は学校のいじめっこ。本人は職場のお局
遺伝子すごい。+16
-0
-
263. 匿名 2023/06/10(土) 23:27:12
>>27
同じ組織内で人の悪口を言うのはその発言に影響を受ける人もいる可能性があってフェアじゃないと思ってるから、悪口を言う時はまったく接点のない人にしか愚痴らないんだけど悪口を言わないからって嫌われる時があるw
悪口で盛り上がるのは分からないでもないけど、悪口を言わないから嫌いは理不尽だなって思う。外では言ってるよw+8
-0
-
264. 匿名 2023/06/11(日) 00:00:01
映画昼顔の「女は自分の出来なかった事をやった女が一番嫌い」って台詞。
悪口は本人にもデメリットなのに、それでも口に出しちゃう線引きはここにあるのかなと。+13
-1
-
265. 匿名 2023/06/11(日) 00:06:26
>>5
自分の方にやましい事があるから先に悪口を言って先手必勝してる人もいると思う。
悪口女はデブスが多い。+25
-1
-
266. 匿名 2023/06/11(日) 00:33:23
>>4
そこまでくるとメンタルがおかしいことも。+7
-0
-
267. 匿名 2023/06/11(日) 00:34:54
>>85
でもさ、優しいいい人なら恨みって言葉をまず使わない気もするんだよね+6
-0
-
268. 匿名 2023/06/11(日) 00:44:33
友達いないんじゃない?
だからそれを餌にして友達作るフレネミー+2
-0
-
269. 匿名 2023/06/11(日) 01:06:24
嫉妬かどうかは分からないけど暇なことは確か+5
-0
-
270. 匿名 2023/06/11(日) 01:26:21
迷惑を被ってるから+4
-0
-
271. 匿名 2023/06/11(日) 01:44:04
>>76
まあ、仕事が出来ないレベルにもよる。
だってソイツが出来ないから、ただでさえ皺寄せが来てるのに美味しい思いしてるのが気に入らなくてどこがおかしいんだ?憎いだろ普通に+4
-5
-
272. 匿名 2023/06/11(日) 01:50:44
>>8
いや、接していてムカムカしてくる奴はいるよ。周りに嫌われてるし。ストレートにムカつくから悪口言われまくってるだけ。+4
-4
-
273. 匿名 2023/06/11(日) 01:52:25
>>1
シンプルに嫌いだからだよ。
私嫌いな同僚の悪口しょっちゅう言ってるから嫉妬なとど勘違いされたら心外だ。心底嫌いなだけ。+3
-6
-
274. 匿名 2023/06/11(日) 05:38:52
独身は嫉妬するから嫌いと独身の私の前で発言した知り合い。自分は孫もいて幸せだと言いたいらしい。学歴が低く知性が微塵も感じられない人に嫉妬するわけないと言ってやりたかったわ。性格が悪いから嫌いなんだよ。+0
-0
-
275. 匿名 2023/06/11(日) 06:41:27
>>257
おばちゃんの方が恋愛脳だよね+5
-0
-
276. 匿名 2023/06/11(日) 06:50:30
>>1
不快感をまき散らしてくる人や、
喧嘩を売ってくる人に
言葉で殴り返しているだけです+1
-0
-
277. 匿名 2023/06/11(日) 06:53:08
羨ましいとか妬み恨みもろもろ。+4
-0
-
278. 匿名 2023/06/11(日) 07:05:45
>>37
タワマンを建設と販売している不動産業界に対してならその言い分は有りだが、住んでいる人に対してなら嫉妬だな。
+1
-1
-
279. 匿名 2023/06/11(日) 07:10:29
>>274
些細な幸せは人前で口に出して確認するようなことではないよね。嫉妬している人を設定して浮き上がらせないと確認が出来ないほど頭が悪くて自分の判断基準を持たない方なんだよ(もちろん既婚は、、という独身もいるでしょうね)+1
-0
-
280. 匿名 2023/06/11(日) 07:23:25
>>1
とりあえず嫌いな芸能人を思い浮かべてみたけどその人に嫉妬する気持ちは全くないな
嫉妬で叩く人もいるだろうけど普通に嫌いだから叩く人も多いんじゃないかな
+3
-1
-
281. 匿名 2023/06/11(日) 07:37:06
ただ嫌いなだけで叩くことはしないな
改善の余地があるなら何か言うかもしれないけど、
言ったところでどうしようもないような人に何を言っても無駄だし
何か言えばそれだけ関わってしまう事になるから+2
-0
-
282. 匿名 2023/06/11(日) 07:58:20
嫉妬もあるしストレス発散でもありそう+4
-0
-
283. 匿名 2023/06/11(日) 08:09:46
>>1
心理学の勉強をしたというカウンセラーに一度言われたことがあるね。
多分それは嫉妬してるからだろう、って。
たかだか素人がたまたま新聞なんかの文芸投稿欄で載ったくらいで、わざわざ押しかけて嫌みを言いに来る人のエネルギー。
普通なら「この人上手いのね」「たったこれぽっちの文章力で載るなんて下手くそなのに」とか思っただけで、終わるらしい。
赤の他人にそこまでの嫉妬をさせるだけの才能があるとうぬぼれては?と煙に巻かれたようなことを言われた。
勿論私にそんな才能があるなんてこれっぽちも思ったことは無いが、悪口を言う人の中にはそんな嫉妬心を持っている人もいるよと聞いた。もしかしたら、慰めかもしれないけれど。
上記嫌みのおかげでその後何ヶ月間かその欄に投稿出来なかったことがあったから。+6
-0
-
284. 匿名 2023/06/11(日) 08:13:28
人を叩くとドーパミンが出て快楽を感じるからやめられなくなるんだと思う。
同時に自分の脳も傷つけていることに気付かないといけないよね。+11
-0
-
285. 匿名 2023/06/11(日) 08:47:48
>>38
だいたい悪口聞かされてる方はどっちなのか分かるよね。
あー嫉妬だろうな〜って思いながら聞いてる時もあるし、最低!大変だったね…って思いながら聞いてる時もある。+4
-0
-
286. 匿名 2023/06/11(日) 08:49:39
すごい悪口やら嫌味やらをよく言う人は、たぶんコンプレックスの塊なんだと思う。
それを埋めるためにやっているんでしょうね。+12
-0
-
287. 匿名 2023/06/11(日) 08:52:50
個人的に悪口ってかなりエネルギー使うというか疲れると思うから毎日悪口言ってる人って良くも悪くも元気なんだなって思う+5
-0
-
288. 匿名 2023/06/11(日) 09:04:21
>>37
私は買えるけど地元渋谷区の13階建にした
東日本大地震のとき32階で働いてたから高層階は絶対に嫌だった。あと東京以外は知らないけど、タワマンって地盤がだめな場所に建てられてて嫌。東京で育ってるから今更よくないとされてた地域に住めない。(都民あるあるだと思う)
芸能人とかYouTuberみてても思うけどタワマンに住んでるのは田舎出身の人だから、田舎の人が憧れるものなんだと思ってる
心の底から嫉妬じゃない+7
-0
-
289. 匿名 2023/06/11(日) 09:53:17
悪口を言わない人はいない。悪口を言わないのは聖人か賢人か心底腹黒いか。タゲの書き込みや盗聴やスマホ盗み見してまで、あの人は悪口を言ってた悪人敵対者呼ばりする人のが気持ち悪い。+4
-0
-
290. 匿名 2023/06/11(日) 10:36:34
悪口で共通の敵を作って団結する女ってよくいるよね
私は絶対乗らないけど。
悪口を絶対言わない私より
陰口で盛り上がってる奴らの方が友達が多いのが
ちょっと悔しい。+8
-0
-
291. 匿名 2023/06/11(日) 10:51:28
専業の悪口や社会的地位の高い職業への理不尽な悪口は嫉妬だと思う+7
-0
-
292. 匿名 2023/06/11(日) 11:11:00
>>8
だよね
私は良い子だから悪口言わないんじゃなくて、興味ないし関係持ちたくないから言わない
普通に話してるだけで巻き込まれる事あるからそういうの本気で辞めてほしい。+6
-0
-
293. 匿名 2023/06/11(日) 11:14:18
>>1
悪口言うのは色んな理由があって、嫉妬によるのは、あくまでもそのうちの1つでしかない。
全ての理由を「嫉妬」で一括りにするのは、すぐ「ブスやBBAの嫉妬」と反論する乃木ヲタ脳ね(笑)+1
-0
-
294. 匿名 2023/06/11(日) 11:30:40
>>251
ありがとうございます。
仰る通りです。
恐らくブランドや派手なものを着ていないと安心できないんでしょうね。自信がない。私が親族から着ているものなど褒められるの『いいわね💢』と嫉妬丸出し。情けないです。これら色々あり離婚秒読みです。
実母に言われるのも辛いですね。
着るものくらいほっといていただきたい。+3
-2
-
295. 匿名 2023/06/11(日) 11:43:33
>>252
がるにコメントしたら、しつこく何度もぶら下がってくる奴がそうだわ+2
-0
-
296. 匿名 2023/06/11(日) 11:52:04
>>36
悪口の原因が妬みだとしたら、負け惜しみなのに恥ずかしくないのかと思うわ。+7
-0
-
297. 匿名 2023/06/11(日) 14:27:07
>>159
攻撃されたり被害受けている場合の怒りは嫉妬ではないね。
無害で攻撃すらしてこない人を落とすのは嫉妬だと思う。これをやっている奴の形相は鬼そのもの。嫌な顔してるよホント。+7
-0
-
298. 匿名 2023/06/11(日) 14:32:12
>>36
バカだから客観的にどう見えているかわからないのだと思う。醜いよね。
人間的には低レベルで猿に近い行動をするんだよね。群れて威圧感を与えようとしたり攻撃してみたり。計算しているからタチが悪い。孤立させて死に追いやるとかその典型だよね。+9
-0
-
299. 匿名 2023/06/11(日) 16:30:02
やっぱ嫉妬は多いと思う
それだけ落としたいと思う人が多いということはなにか羨ましいものを持っている証拠
言われても仕方ないという意見もあるけど、いじめられる理由は作られるものだし
+4
-0
-
300. 匿名 2023/06/11(日) 17:10:45
>>1
職場で可愛いけど愛想なくて嫌われている人がいるけど悪く言ってる人たちはほぼ嫉妬だと思ってる
確かにミスもするけどそれは皆んな同じだし 愛想悪いのも彼女だけではない しまいには自分で可愛いって言ってる訳でもないのに マスク取ったらたいして可愛くないとか言って皆んなで笑ってる+4
-0
-
301. 匿名 2023/06/12(月) 00:33:01
>>36
悪口言う人は自分のことが嫌いなんだよ
自分が幸せなら誰かを攻撃しようなんて思わないでしょ
不幸な自分のことが憎らしいのに相手のせいにしてる+7
-0
-
302. 匿名 2023/06/15(木) 11:57:43
ママ友2人が子どもの受験で明暗が別れたんだけど、仲良し(にみえた)のにだんだんと片方の悪口みたいなこと言い出して周りがぬるい空気になってるっていうのはある。聞かされるのもなんかやだし落ちた言い訳とかもなんかあり得なくて醜いなと思うから反面教師にしてる。+0
-0
-
303. 匿名 2023/07/08(土) 14:11:00
>>7
うんうん
自分に非があるとも考えず、不快に思うこと=嫉妬になるんだもんね
人の心はそんな単純な事かよと思う
+0
-0
-
304. 匿名 2023/07/08(土) 20:18:09
関谷志津子
55歳
十八番+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する