-
1. 匿名 2023/06/09(金) 20:06:03
酒、しょうゆ、みりん、砂糖、塩以外でお願いします!!
主は、
1、オイスターソース
2、創味シャンタン
3、中濃ソース です+10
-14
-
2. 匿名 2023/06/09(金) 20:06:26
醤油
砂糖
みりん+20
-48
-
3. 匿名 2023/06/09(金) 20:06:59
1焼き肉のタレ
2すき焼きのタレ
3めんつゆ+59
-5
-
4. 匿名 2023/06/09(金) 20:07:03
ほんだし
中華味の素
ブラックペッパー+26
-2
-
5. 匿名 2023/06/09(金) 20:07:09
生姜チューブ
梅チューブ
チリソース+8
-2
-
6. 匿名 2023/06/09(金) 20:07:16
佐藤
醤油
ウスターソース+0
-16
-
7. 匿名 2023/06/09(金) 20:07:26
胡椒、黒胡椒、白胡椒。+5
-2
-
8. 匿名 2023/06/09(金) 20:07:29
味の素
味の素
味の素+10
-6
-
9. 匿名 2023/06/09(金) 20:07:50
ブラックペッパー
生姜
ケチャップ+3
-2
-
10. 匿名 2023/06/09(金) 20:07:51
タバスコ
一味とうがらし
ブラックペパー+5
-2
-
11. 匿名 2023/06/09(金) 20:07:55
まさかのさしすせそ禁止…+15
-0
-
12. 匿名 2023/06/09(金) 20:07:55
麺つゆ
鶏がらスープ
マヨネーズ
+28
-2
-
13. 匿名 2023/06/09(金) 20:07:56
>>3
タレくらい市販物じゃなく自分で作りなよ+2
-23
-
14. 匿名 2023/06/09(金) 20:08:06
私の愛
旦那の愛
息子の愛+2
-14
-
15. 匿名 2023/06/09(金) 20:08:25
クレイジーソルト(塩だけどこれならOK?)
白だし
ケチャップ+8
-1
-
16. 匿名 2023/06/09(金) 20:08:43
>>1
コチュジャン
鶏ガラ
オイスター+8
-2
-
17. 匿名 2023/06/09(金) 20:08:47
味覇
マヨネーズ
白だし+3
-0
-
18. 匿名 2023/06/09(金) 20:09:36
1かえし
2ソース
3オイスター+2
-0
-
19. 匿名 2023/06/09(金) 20:09:44
めんつゆ
ウスター
ケチャップ+1
-0
-
20. 匿名 2023/06/09(金) 20:09:45
味噌
醤油
だしの素+2
-3
-
21. 匿名 2023/06/09(金) 20:10:08
オイスターソース
めんつゆ
創味シャンタン+6
-0
-
22. 匿名 2023/06/09(金) 20:10:25
>>3
万能だよね!
私は一位が白だし。+4
-1
-
23. 匿名 2023/06/09(金) 20:10:51
ポン酢
オリーブ油
ケチャップ+3
-1
-
24. 匿名 2023/06/09(金) 20:10:53
>>1
1.塩(そのまま舐めたりポテチに付けたりとんかつに付けたりとにかく使う)
2.創味シャンタン
3.醤油
こんな感じかな?+2
-4
-
25. 匿名 2023/06/09(金) 20:11:15
オリーブオイル
オリーブオイル
オリーブオイル+2
-2
-
26. 匿名 2023/06/09(金) 20:11:30
主の指定したもの以外だと昆布だしの液体くらいしかない。+1
-0
-
27. 匿名 2023/06/09(金) 20:12:00
創味のつゆ
ケチャップ
ウスターソース+4
-0
-
28. 匿名 2023/06/09(金) 20:12:32
オイスターソース
創味シャンタン
こしょう+2
-0
-
29. 匿名 2023/06/09(金) 20:12:36
>>1
味噌、ポン酢、一味+5
-0
-
30. 匿名 2023/06/09(金) 20:13:15
>>20
醤油ダメなのね
味噌、だしの素、丸鳥ガラスープの素+5
-0
-
31. 匿名 2023/06/09(金) 20:13:26
めんつゆ
ポン酢しょうゆ
ケチャップ
+0
-0
-
32. 匿名 2023/06/09(金) 20:13:57
コショウ
味噌
昆布醤油+0
-0
-
33. 匿名 2023/06/09(金) 20:15:00
>>1
醤油
味噌
塩+4
-0
-
34. 匿名 2023/06/09(金) 20:15:10
めんつゆ
酒
みりん+0
-1
-
35. 匿名 2023/06/09(金) 20:15:30
コンソメ
味噌
だしのもと+1
-0
-
36. 匿名 2023/06/09(金) 20:15:30
味噌
酢
胡椒+0
-0
-
37. 匿名 2023/06/09(金) 20:15:44
調味料ではないけど
わさび
しょうが
柚子胡椒+3
-0
-
38. 匿名 2023/06/09(金) 20:15:59
醤油 塩 砂糖+0
-0
-
39. 匿名 2023/06/09(金) 20:16:08
>>8
一度も買ったことない
見た目は塩みたいだけどどんな味なの??+0
-0
-
40. 匿名 2023/06/09(金) 20:16:58
ほんだし
鶏がらスープ
黒胡椒+0
-0
-
41. 匿名 2023/06/09(金) 20:16:59
塩
胡椒
オリーブオイル+1
-1
-
42. 匿名 2023/06/09(金) 20:17:03
+6
-0
-
43. 匿名 2023/06/09(金) 20:17:17
1 白だし
2 めんつゆ
3 みりん
だいたい甘い感じになる😞+2
-0
-
44. 匿名 2023/06/09(金) 20:17:31
鶏ガラ
白だし
めんつゆ+3
-0
-
45. 匿名 2023/06/09(金) 20:18:04
長崎の魚醤+1
-0
-
46. 匿名 2023/06/09(金) 20:18:06
めんつゆ又はだし醤油
コンソメまたは中華のダシ
塩に色々スパイスが入ってるやつ
+2
-0
-
47. 匿名 2023/06/09(金) 20:18:37
味覇
豆板醤
オイスターソースかな+1
-0
-
48. 匿名 2023/06/09(金) 20:19:06
ガーリックソルト
めんつゆ
ウスターソース+1
-0
-
49. 匿名 2023/06/09(金) 20:19:38
>>8
笑うwwwwそんな使う?+4
-0
-
50. 匿名 2023/06/09(金) 20:19:46
ウェイパー
白だし
マヨネーズ+1
-0
-
51. 匿名 2023/06/09(金) 20:20:31
ガーリックペースト
タバスコ
チリペッパー+1
-0
-
52. 匿名 2023/06/09(金) 20:20:33
やみつきスパイス
魔法のスパイス
うどんスープの素+2
-0
-
53. 匿名 2023/06/09(金) 20:21:03
にんにくチューブ
キッコーマンステーキ醤油
ポン酢
+1
-0
-
54. 匿名 2023/06/09(金) 20:21:49
あじしお、だしの素、醤油かな+2
-1
-
55. 匿名 2023/06/09(金) 20:22:24
テンジャン
コチュジャン
ダシダ+1
-0
-
56. 匿名 2023/06/09(金) 20:22:52
塩麹
白だし
味噌
塩麹だけで味が決まるから便利!+3
-0
-
57. 匿名 2023/06/09(金) 20:23:32
>>25
もこみちかな?+3
-0
-
58. 匿名 2023/06/09(金) 20:24:21
よく使う順に
白だし
味の素
鶏がらスープの素かオイスターソース+1
-0
-
59. 匿名 2023/06/09(金) 20:24:42
こしょう
さんしょうの粉
カレー粉+3
-0
-
60. 匿名 2023/06/09(金) 20:25:01
マヨネーズ
トマトケチャップ
ブルドックソース(中濃)+1
-0
-
61. 匿名 2023/06/09(金) 20:25:23
まだトピ立ってすぐだから分からないけど、家庭料理で一番使うはずのものにマイナス優勢で、市販タレがプラス優勢ってなんで!?(私も砂糖、醤油、みりんが一番使ってる気がするのだが……)
+0
-9
-
62. 匿名 2023/06/09(金) 20:25:26
ブラックペッパー
一味唐辛子
酢+2
-0
-
63. 匿名 2023/06/09(金) 20:25:33
白だし
粉末だし
鶏ガラだし+1
-0
-
64. 匿名 2023/06/09(金) 20:25:53
果糖ブドウ糖液糖
調味料(アミノ酸等)
タンパク加水分解物
ショートニング+0
-2
-
65. 匿名 2023/06/09(金) 20:26:35
ブイヨン
丸鷄がらスープの素
ほんだし
+1
-0
-
66. 匿名 2023/06/09(金) 20:26:38
>>61
>>1 読めばわかると思う+6
-0
-
67. 匿名 2023/06/09(金) 20:26:57
>>1
オイスターソースと創味シャンタンぶっ込んどけば、中華系の味付けはほぼ完璧と知ってから依存してる。もう味見すらしない事もままある。+5
-1
-
68. 匿名 2023/06/09(金) 20:27:00
白だし使ったことないんだけどあると便利?+0
-0
-
69. 匿名 2023/06/09(金) 20:27:01
マヨネーズ
ケチャップ
お好みソース+0
-1
-
70. 匿名 2023/06/09(金) 20:27:51
>>3
脂質が少ないから万能!+1
-1
-
71. 匿名 2023/06/09(金) 20:28:33
コンソメ
オイスターソース
ガーリックパウダー+0
-0
-
72. 匿名 2023/06/09(金) 20:29:06
>>14
幸せなのは、伝わった😃+3
-0
-
73. 匿名 2023/06/09(金) 20:29:26
ほりにし(辛口)
めんつゆ
かんたん酢+1
-0
-
74. 匿名 2023/06/09(金) 20:30:20
>>8
リュウジさん?!+4
-0
-
75. 匿名 2023/06/09(金) 20:30:38
>>8
ずっと体に悪いものなんだと勝手なイメージで使わなかったけど、リュウジさん見るようになってからドバドバ使うようになった。ただでさえ美味しい卵かけご飯がさらにレベルアップして最初感動したわ。+4
-0
-
76. 匿名 2023/06/09(金) 20:32:03
マックス
たまねぎ麹
塩麹+0
-0
-
77. 匿名 2023/06/09(金) 20:34:22
鶏がらスープ
ごま油
オイスターソース
なんか中華っぽいな+4
-0
-
78. 匿名 2023/06/09(金) 20:34:34
こんぶつゆ
そうみシャンタン
粉末だし+0
-0
-
79. 匿名 2023/06/09(金) 20:35:14
だしの素
ポン酢
オイスターソース
+0
-0
-
80. 匿名 2023/06/09(金) 20:36:09
お酢
黒胡椒+0
-0
-
81. 匿名 2023/06/09(金) 20:38:08
創味シャンタン
コンソメ
みりん+1
-0
-
82. 匿名 2023/06/09(金) 20:39:26
>>8
味の素、、毛嫌いしときつつ、ほんだしとかコンソメとか味覇は平気で使う人いるよね。
私の知り合いは「味の素とか健康に悪そうで使いたくないわー」といいながらハッピーターンたべてた。
ハッピーターン美味しいけど。
+5
-0
-
83. 匿名 2023/06/09(金) 20:39:42
白だし
ブラックペッパー
チューブにんにく
これらがあれば好みの味になる気がする٩(๑❛ᴗ❛๑)۶+1
-0
-
84. 匿名 2023/06/09(金) 20:43:26
>>25
我が家は揚げ物をオリーブオイルで揚げてるよ。+1
-0
-
85. 匿名 2023/06/09(金) 20:43:57
めんつゆ
ポン酢
マヨネーズ+0
-0
-
86. 匿名 2023/06/09(金) 20:44:44
・チューブの刻みニンニク
・めんつゆ
・塩麹+0
-0
-
87. 匿名 2023/06/09(金) 20:45:20
オイスターソースがよく出てるけど、どうやって消費してるの??うちはいつも余って困ってます💦+0
-0
-
88. 匿名 2023/06/09(金) 20:46:29
>>3
デブじゃん+0
-1
-
89. 匿名 2023/06/09(金) 20:48:52
コンソメ
鶏ガラスープの素
ごま油+0
-0
-
90. 匿名 2023/06/09(金) 20:49:27
ごま油
オイスターソース
カレーパウダー+2
-0
-
91. 匿名 2023/06/09(金) 20:50:46
いりこだし
マキシマム
めんつゆ+2
-0
-
92. 匿名 2023/06/09(金) 20:51:21
白だし
コンソメ
鶏がらスープの素+0
-0
-
93. 匿名 2023/06/09(金) 20:51:57
減塩醤油
日本酒
オイスターソース+1
-2
-
94. 匿名 2023/06/09(金) 20:52:03
1.桃屋きざみにんにく
2.桃屋きざみしょうが
3.白だし+1
-0
-
95. 匿名 2023/06/09(金) 20:54:50
>>87
ゴーヤチャンプル、焼きうどん、ハンバーグのソースづくり、もんじゃの生地、ホイル焼き
とかの隠し味に使ってる+0
-0
-
96. 匿名 2023/06/09(金) 20:58:30
>>1
濃い味が好みそう+2
-0
-
97. 匿名 2023/06/09(金) 20:58:43
>>15
クレイジーソルト美味しいよね!+1
-0
-
98. 匿名 2023/06/09(金) 20:59:30
酒
ごま油
刻みニンニク
+0
-0
-
99. 匿名 2023/06/09(金) 21:00:56
中華あじ
マジックソルト
鶏ガラスープの素
乾燥した粉タイプがすき+0
-0
-
100. 匿名 2023/06/09(金) 21:01:42
めんつゆ
白だし
アンチョビ+1
-0
-
101. 匿名 2023/06/09(金) 21:01:42
柚子胡椒
味ぽん
白だし+0
-0
-
102. 匿名 2023/06/09(金) 21:02:27
岩塩 醤油 味噌+0
-1
-
103. 匿名 2023/06/09(金) 21:02:39
>>87
ヤンニョンチキンとかオイスター豚とか作るとすぐ減る+0
-0
-
104. 匿名 2023/06/09(金) 21:04:27
めんつゆ
青じそドレッシング
中華だしのもと+0
-0
-
105. 匿名 2023/06/09(金) 21:04:47
オイスターソース
豆板醤
甜麺醤+1
-0
-
106. 匿名 2023/06/09(金) 21:04:48
アマニ油ドレッシング
ごまドレッシング
リコピンケチャップ🍅+0
-0
-
107. 匿名 2023/06/09(金) 21:07:57
めんつゆ
焼肉のタレ
塩ダレ+0
-0
-
108. 匿名 2023/06/09(金) 21:11:13
クレイジーソルト
パプリカ
めんつゆ+0
-0
-
109. 匿名 2023/06/09(金) 21:11:26
>>15
クレイジーソルト、なかなか消費できないんだけど何に使ってますか?+2
-0
-
110. 匿名 2023/06/09(金) 21:14:52
青胡椒
ナンプラー
粒マスタード+0
-0
-
111. 匿名 2023/06/09(金) 21:16:19
>>109
私はチキンステーキ、ムニエル、きのこソテー、パスタ、フライドポテトにまぶす等、色々使ってます!+3
-0
-
112. 匿名 2023/06/09(金) 21:17:18
砂糖
醤油
塩+0
-1
-
113. 匿名 2023/06/09(金) 21:23:29
塩
醤油
ほんだし+1
-0
-
114. 匿名 2023/06/09(金) 21:24:01
めんつゆ
ガーリックパウダー
マヨネーズ+1
-0
-
115. 匿名 2023/06/09(金) 21:24:13
1.鶏がらスープの素
2.オイスターソース
3.コンソメ+0
-0
-
116. 匿名 2023/06/09(金) 21:25:49
1、コンソメ
2、片栗粉
3、酢+1
-0
-
117. 匿名 2023/06/09(金) 21:26:16
マヨネーズ
コンソメ
そうみシャンタン+2
-0
-
118. 匿名 2023/06/09(金) 21:27:20
>>2
ダル+2
-0
-
119. 匿名 2023/06/09(金) 21:27:58
>>13
うるせーよ+5
-0
-
120. 匿名 2023/06/09(金) 21:31:12
1.ほんだし
2.胡椒
3.マヨネーズ+1
-0
-
121. 匿名 2023/06/09(金) 21:32:35
>>1
1.だしの素
2.黒胡椒
3.味の素
+2
-0
-
122. 匿名 2023/06/09(金) 21:35:31
>>118
おまえがな+1
-3
-
123. 匿名 2023/06/09(金) 21:35:39
>>109
生野菜サラダや冷やしトマトによく振りかけているよ
+3
-0
-
124. 匿名 2023/06/09(金) 21:36:23
>>27
私も創味のつゆ欠かせないです。
安売りの時に買いだめします。
創味の焼肉のたれもめちゃうまでした。
+3
-0
-
125. 匿名 2023/06/09(金) 21:48:17
>>119
市販の旨いよね。+3
-0
-
126. 匿名 2023/06/09(金) 21:51:04
>>122
え、なんで?+0
-3
-
127. 匿名 2023/06/09(金) 21:53:09
>>1
こしょう
酢
ガラスープの素
大半の味付けは除外された5調味料で済ませてる+1
-0
-
128. 匿名 2023/06/09(金) 21:53:36
味噌
創味シャンタン
コンソメ+0
-0
-
129. 匿名 2023/06/09(金) 22:02:55
ブラックペッパー
マヨネーズ
ぽんず+1
-0
-
130. 匿名 2023/06/09(金) 22:08:02
>>1
柚子胡椒、かんずり、ハニーマスタード+0
-1
-
131. 匿名 2023/06/09(金) 22:08:28
焼肉のたれ
にんにくみじん切りチューブ
わさび←チューブのはおいしくないのでお刺身コーナーの小さい四角のやつ+0
-0
-
132. 匿名 2023/06/09(金) 22:10:07
>>68
ぶっちゃけあんまり使わない
いつも余って期限切れて捨ててる+2
-0
-
133. 匿名 2023/06/09(金) 22:10:57
ごま油
白だし
お酢+0
-0
-
134. 匿名 2023/06/09(金) 22:11:01
>>87
我が家は肉野菜炒めはオイスターソースが定番!+0
-0
-
135. 匿名 2023/06/09(金) 22:35:13
鶏がらスープの元
ほんだし
コンソメ+0
-0
-
136. 匿名 2023/06/09(金) 22:39:14
鶏がらスープ
オイスターソース
マヨネーズ+1
-0
-
137. 匿名 2023/06/09(金) 22:46:16
オイスターソース
鶏ガラスープ
甜麺醤+0
-0
-
138. 匿名 2023/06/09(金) 22:47:10
胡椒
お酢
白だし+0
-0
-
139. 匿名 2023/06/09(金) 22:59:42
1.白だし
2.鶏がらスープの素
3.味ぽんマイルド+0
-0
-
140. 匿名 2023/06/09(金) 23:02:10
>>39
横だけどどう説明したらわかんない。旨みなのかな?
しょっぱさもあるけど美味しい。
お漬物つけるときにお塩と一緒に入れるとすごく美味しくなるよー。+0
-0
-
141. 匿名 2023/06/09(金) 23:13:03
味噌、胡椒、コンソメ
味噌の回答が少なくてびっくりしてます+0
-0
-
142. 匿名 2023/06/09(金) 23:19:43
>>84
マジで?オリーブオイルはお高いから揚げ物に使ったことないや。サラダ油より美味しいですか?+2
-0
-
143. 匿名 2023/06/09(金) 23:45:02
バルサミコ酢
トマトピューレー
フライドガーリックのオイル漬け+0
-0
-
144. 匿名 2023/06/10(土) 00:24:50
ケチャップ
塩コショウ
マヨネーズ+0
-0
-
145. 匿名 2023/06/10(土) 01:05:48
>>3
味の好みわかりやすすぎるww+0
-0
-
146. 匿名 2023/06/10(土) 02:57:16
味覇(でかいやつだと使い切るのに1年かかるけど)
わさびチューブ(1週間で使い切る)
マヨネーズ(ツナマヨ味噌マヨとか朝のトーストの下地に使ってる)+0
-0
-
147. 匿名 2023/06/10(土) 07:32:14
デスソース
ドンキのきざみにんにく
味つき塩胡椒+0
-0
-
148. 匿名 2023/06/10(土) 07:45:04
料理が下手だから、何より麺つゆ!
煮物も炒め物も、砂糖や醤油では無くて麺つゆ。
次に、餃子や水炊きの為のポン酢。
あとはケチャップ。
+0
-0
-
149. 匿名 2023/06/10(土) 08:02:10
醤油
酒
ラー油+0
-0
-
150. 匿名 2023/06/10(土) 08:19:16
オイスターソース
豆板醤
めんつゆ+0
-0
-
151. 匿名 2023/06/10(土) 09:04:07
ウェイパー
クレイジーソルト
中濃ソース+0
-0
-
152. 匿名 2023/06/10(土) 10:18:48
>>109
シチューやポトフの味付け、サラダチキン作るときにすりこんだり、普通のサラダにふりかけてオリーブオイルふりかけてドレッシングにしたりしてます!美味しいです+1
-0
-
153. 匿名 2023/06/10(土) 15:54:46
「味の素」を少し使うのが好き
謎の「味の素は健康に悪い」勢力はなぜか「化粧品の石油由来原料は体に悪い」勢力とダブるんだよね
イメージだけで決めつけてるし「味の素なんて使わない、オーガニックなアタクシ」に酔ってるのはいいけど 周囲に謎理論を押し付けないでほしい
ワセリンなんていちばんアレルギー起きにくいのに+1
-0
-
154. 匿名 2023/06/10(土) 17:14:33
クミン
ガラムマサラ
コリアンダー
カレーの仕上げ以外にも
ハンバーグや肉料理に必ず少しだけ使う
特にコリアンダーの香りが好き!+0
-0
-
155. 匿名 2023/06/10(土) 18:36:35
鶏ガラスープの素
姜葱醤
めんつゆ+0
-0
-
156. 匿名 2023/06/10(土) 18:56:18
めんみ+1
-0
-
157. 匿名 2023/06/11(日) 16:50:22
オイスターソース
鶏ガラスープ
胡麻油+0
-0
-
158. 匿名 2023/06/11(日) 16:56:48
唐揚げの下味に使ったり
割りと使うよ+0
-0
-
159. 匿名 2023/06/11(日) 16:59:16
>>87
中華丼とかニラ玉、あんかけ焼きそばとか?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する