ガールズちゃんねる

そう言えばまだ伏線回収されてないよねぇ?と思うドラマ・マンガなど

118コメント2023/07/04(火) 21:13

  • 1. 匿名 2023/06/04(日) 23:20:53 

    リーガルハイの服部さんと古美門父の関係性って
    結局何だったの?……なままですよね?

    +42

    -6

  • 2. 匿名 2023/06/04(日) 23:21:36 

    そう言えばまだ伏線回収されてないよねぇ?と思うドラマ・マンガなど

    +8

    -7

  • 3. 匿名 2023/06/04(日) 23:21:39 

    そう言えばまだ伏線回収されてないよねぇ?と思うドラマ・マンガなど

    +55

    -7

  • 4. 匿名 2023/06/04(日) 23:22:10 

    何だっけ、コナンであったんだがその伏線を忘れた

    +13

    -5

  • 5. 匿名 2023/06/04(日) 23:22:21 

    ナオミとカナコは逃げ切れたのか

    +56

    -10

  • 6. 匿名 2023/06/04(日) 23:22:38 

    北の国からの純は母の○倫を知らないよね

    +2

    -2

  • 7. 匿名 2023/06/04(日) 23:22:38 

    輝夜姫伝説とはなんだったのか

    +13

    -4

  • 8. 匿名 2023/06/04(日) 23:22:53 

    古畑任三郎『赤い洗面器の男』

    +58

    -3

  • 9. 匿名 2023/06/04(日) 23:22:53 

    緊取の真壁の夫の本当の死因。
    映画延期残念。

    +57

    -1

  • 10. 匿名 2023/06/04(日) 23:23:09 

    まあ家政夫のミタゾノの清水富美加の役関連

    +15

    -6

  • 11. 匿名 2023/06/04(日) 23:23:31 

    そう言えばまだ伏線回収されてないよねぇ?と思うドラマ・マンガなど

    +117

    -8

  • 12. 匿名 2023/06/04(日) 23:23:53 

    GetBackers-奪還屋

    死ぬほどあった伏線、何も回収されずw

    +10

    -1

  • 13. 匿名 2023/06/04(日) 23:24:10 

    鬼滅の刃

    青い彼岸花とは

    +85

    -9

  • 14. 匿名 2023/06/04(日) 23:24:20 

    伏線を感じた時は気になるけど、すぐに忘れてしまいます。回収されたときに思い出すくらいなので、未回収の伏線を気になることはない。

    +87

    -4

  • 15. 匿名 2023/06/04(日) 23:24:20 

    あなたの番です

    +26

    -3

  • 16. 匿名 2023/06/04(日) 23:25:16 

    ドラマ•死役所のニシ川さんが、何故、死役所に働くことになったのかが分からないままだったよね。

    +35

    -3

  • 17. 匿名 2023/06/04(日) 23:26:16 

    伏線はないはずだけど
    逃げ恥の葉山奨之君はなぜ一人ニ役だったんだろう

    +11

    -2

  • 18. 匿名 2023/06/04(日) 23:26:26 

    ズンドコベロンチョ

    +18

    -3

  • 19. 匿名 2023/06/04(日) 23:26:40 

    >>8
    あか組4の「赤い日記帳」みたいね

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2023/06/04(日) 23:26:54 

    東京リベンジャーズに、たくさん

    +34

    -1

  • 21. 匿名 2023/06/04(日) 23:27:41 

    NANA

    +12

    -2

  • 22. 匿名 2023/06/04(日) 23:30:58 

    >>6
    え。五郎と元奥さん離婚したのって元奥さんの○倫なの??

    +20

    -3

  • 23. 匿名 2023/06/04(日) 23:31:47 

    コナンのアポトキシン4869の正体

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2023/06/04(日) 23:33:00 

    >>17
    私知らなかったので検索してきてしもたw

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2023/06/04(日) 23:33:26 

    ナルトより年下でカカシより強いガキ

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2023/06/04(日) 23:33:53 

    朝ドラ梅ちゃん先生で梅子と松岡さんが運命の出会い的なナレーションで2人は夫婦になるのかな?とワクワクする展開だったのに、結局幼馴染のノブと結婚したのは何故だろう?

    +24

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/04(日) 23:34:41 

    ドクターX 外科医大門未知子
    Season1の「お父さんの診療所をつぶした黒幕は誰か」

    +67

    -1

  • 28. 匿名 2023/06/04(日) 23:35:11 

    進撃の巨人
    ミカサの頭痛や東洋人の紋章番外編のロストガールズの話
    絶対タイムリープものにしようとしてたけど途中で辞めてるのがもどかしい
    名作だけどもっとすごい作品になってたはずなのに明らかに路線変更してる!

    +8

    -12

  • 29. 匿名 2023/06/04(日) 23:35:18 

    >>23
    四十八手とシックスナ…んでもないわ

    +10

    -7

  • 30. 匿名 2023/06/04(日) 23:36:05 

    >>8
    落ちない→オチがないだっけ?

    +28

    -1

  • 31. 匿名 2023/06/04(日) 23:36:26 

    >>16
    あれは個人個人の話全部やってたらとんでもなく長くなる
    シーズン2やらないかな
    それ以外にもかなり謎多いし

    +22

    -1

  • 32. 匿名 2023/06/04(日) 23:37:04 

    >>6
    お母さん絶倫なの?

    +2

    -20

  • 33. 匿名 2023/06/04(日) 23:37:18 

    坂口健太郎の「シグナル」

    +25

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/04(日) 23:37:20 

    >>5
    原作小説では逃げ切ってる。
    テレビのドラマでは、逃げ切ったのか 捕まったのか どちらにも取れる終わり方だった記憶。

    小説はその本を読みたい人が読むだけだけど、ドラマは不特定多数の人が簡単に見れてしまうから、DV旦那が悪いとはいえ、◯人を犯して逃げ切ると言う内容をそのまま放送するのは難しかったのかなと思う。
    だから、見る人によって どちらにも受け取れるような終わり方をさせたのかなと思ってます。

    +73

    -1

  • 35. 匿名 2023/06/04(日) 23:37:52 

    SP
    あれはもうあれで完結なの?

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/04(日) 23:38:13 

    最終回での終わり方からすると続編ありそうだったけど、6年経ってもシーズン2は始まらないよね。
    そう言えばまだ伏線回収されてないよねぇ?と思うドラマ・マンガなど

    +54

    -1

  • 37. 匿名 2023/06/04(日) 23:38:53 

    >>22
    そうだよ?
    不倫相手とやってるところを五郎さんと蛍ちゃんが見たんだよ。

    +22

    -2

  • 38. 匿名 2023/06/04(日) 23:39:00 

    ダイの大冒険の冥竜王ヴェルザー

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/04(日) 23:40:00 

    ワンピースの正体、イムの正体、Dとは何か

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/04(日) 23:41:25 

    >>37
    ちゃんと観たことないから知らなかった
    勝手に死別だと思ってたわ

    あの暗い雰囲気が子供の頃から苦手

    +44

    -4

  • 41. 匿名 2023/06/04(日) 23:41:39 

    >>23
    シャーロック?

    +19

    -1

  • 42. 匿名 2023/06/04(日) 23:43:10 

    >>3
    コナンの回収されてないのどんなやつかを書けよw

    +24

    -2

  • 43. 匿名 2023/06/04(日) 23:43:56 

    デスノートのミサは(20代くらい?)で死んだのか?

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/04(日) 23:45:01 

    >>1
    続編やらないかなぁ…

    +20

    -3

  • 45. 匿名 2023/06/04(日) 23:45:02 

    コナンとワンピース
    回収されてない謎どっちが多いんだろう

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/04(日) 23:45:47 

    >>11
    これよ
    その他もろもろもなんとかしてー

    +57

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/04(日) 23:47:23 

    >>40
    元奥さん役いしだあゆみだよね。
    何回目かで出てきてる記憶ある。

    +22

    -1

  • 48. 匿名 2023/06/04(日) 23:51:51 

    >>44
    田口にこだわらなければ再放送とかせずに別の人で情報屋で出せばいいのにね。
    誰が乗り気じゃないんだろう?脚本家かなぁ

    +39

    -3

  • 49. 匿名 2023/06/04(日) 23:54:30 

    スラムダンク
    名朋工業の森重はなんだったのか

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/04(日) 23:56:48 

    カルテット
    まきまきはオヤジを殺ったのか?殺ってないのか?
    どっちなんだい?

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/05(月) 00:10:04 

    >>43
    生年月日 1984年12月25日
    享年 2011年2月14日

    デスノートの公式解説マニュアルより

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/05(月) 00:11:48 

    相棒の西田尚美の回!

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2023/06/05(月) 00:13:47 

    >>48
    脚本家って
    コンフィデンスマンJPの人と一緒よね?確か

    “断りそう”なタイプと言えば堺雅人が一番思い浮かぶけど
    私もシーズン3待ち望んでる

    +27

    -1

  • 54. 匿名 2023/06/05(月) 00:16:48 

    >>11
    やっぱり度々トピが上がるNANAだよねぇ。
    矢沢あい先生の最近の直筆コメント見ると元気そうなんだけどなぁ、、

    +53

    -2

  • 55. 匿名 2023/06/05(月) 00:17:46 

    エルピス

    結局、瑛太は捕まったの?

    +6

    -3

  • 56. 匿名 2023/06/05(月) 00:20:50 

    先シーズンのドラマだったかな。
    なんかあったよ、うん。
    でも思い出せない。

    何のドラマだったか
    どんな伏線だったか。

    そしてきっと忘れてく。
    そんなもんだ。

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2023/06/05(月) 00:31:42 

    テレプシコーラ
    続編で出てきた外国人は空美ちゃんなの?

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2023/06/05(月) 00:41:00 

    >>40
    私もあの暗い雰囲気苦手で全く触れてこなかったけど、大人になってから見たらめちゃくちゃ面白かった。
    子供の頃不味かったものが大人になってから食べられるようになった、あの感じと同じ。

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/05(月) 00:41:13 

    ・やったねたえちゃんの強い者に刻まれてる数字
    刑事の女の子の腹にも刻まれてたけど言及ないまま終了した

    ・はだしのゲンのせいじさんの描きかけの絵
    ゲンが絵の続きを描きあげる前に絵の具セットを譲ってしまった

    +0

    -1

  • 60. 匿名 2023/06/05(月) 00:42:50 

    >>30
    赤い洗面器→赤洗→(答えは)あかせん

    +2

    -4

  • 61. 匿名 2023/06/05(月) 00:44:21 

    家政夫のミタゾノで一度だけあった男の姿の松岡

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/05(月) 00:49:47 

    >>53
    ほんなら大河があるし
    当分無理や

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/05(月) 00:56:15 

    >>53
    堺雅人は当時は続編やりましょう!って感じだったよ。今は分からないけど。
    それより脚本家が今はコンフィデンスマンなの!って感じでやる気なかったよ。

    +5

    -3

  • 64. 匿名 2023/06/05(月) 00:57:41 

    >>11
    体調辛くて描いて完結するのがもう難しいってなったらあらすじだけでも発表して欲しい。

    +50

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/05(月) 00:59:10 

    >>23
    そもそも黒の組織が何しようとしてるのか目的がわからん。
    原作だと出てきたりしてるのかな?

    +35

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/05(月) 01:04:40 

    >>6
    私の弟の知人が北海道の人で、ドラマの撮影時に近くに住んでいて小学生だったからエキストラで出たらしい

    +2

    -9

  • 67. 匿名 2023/06/05(月) 01:20:01 

    >>13
    一年に数日、それも昼間にだけ咲く花
    だから太陽の下を出歩けない無惨様が辿り着けないのは当然だったってことらしいけど、伏線というより後付けだね

    +37

    -5

  • 68. 匿名 2023/06/05(月) 01:31:42 

    >>20
    私いまだにモヤモヤしてるよ。

    あれらはなんだったの?って思ってる

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/05(月) 02:07:19 

    >>2
    ただ単にまだ描かれてないだけのシーンや、単に明かされてない謎のことを伏線と呼ぶおバカさん達の多いことよ
    そういう人に限ってまるで慣用句かのように「回収」という言葉とセットで使ってる

    +20

    -2

  • 70. 匿名 2023/06/05(月) 02:08:07 

    >>11
    伏線ちゃうで

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2023/06/05(月) 02:16:04 

    >>25
    私は勝手に幼少期のイタチのことを言ってるのかと思ってた。「あの頃(ナルトよりも年下の頃)のイタチは今の俺と比べても強かった」的な。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/05(月) 02:18:47 

    >>5
    テレビドラマでは、「犯罪者が国外逃亡成功」という結末では駄目なんじゃないかな、だからあんな最終回だったと思ってる。

    +22

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/05(月) 02:19:29 

    草彅剛主演のフードファイター
    満兄ちゃんに妹がいる!ってどうなった?

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/05(月) 02:28:06 

    >>26
    当初はその二人をくっつけるつもりだったけど、人気とかの都合で変えたのかな、と思ってる

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/05(月) 02:32:39 

    >>28
    路線変更したとは思わないけど、回収しきれてない伏線(というか理由がこじつけ、ご都合主義的)は結構あると思う。
    王族の女の子(名前忘れた)の妊娠出産とか。あとエレンの理屈もそうはならんだろ、みたいな流れも多い。

    +17

    -1

  • 76. 匿名 2023/06/05(月) 03:06:42 

    >>53
    メンバーが揃わないって聞いた気がする
    監督も含めて
    みんな忙しそうだもんね

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/05(月) 04:32:42 

    >>40
    私も
    宮沢りえ演じる純の好きな子がAV堕ちする辺りから、もうこういう話はいいわと見進めるのをやめた
    母の不倫を目撃した蛍も大人になり不倫するとネットで知って、見なくて良かったと思った

    +21

    -1

  • 78. 匿名 2023/06/05(月) 05:10:14 

    >>66
    だからなんなんだってコメントw

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/05(月) 05:33:59 

    >>65
    組織のボスである大富豪・烏丸蓮耶の若返りを狙って作られたのがアポトキシン4869。烏丸は、最近になって原作に姿を現していますよ。常にエクモ?を装着しています。まあ、推定年齢が140歳の超高齢者ですからね。私は、烏丸は早くに死亡していて、ベルモットが一人2役をしているのかなと思っていました。

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2023/06/05(月) 05:48:16 

    >>16
    続編ありきの終わり方だと思ったのに一向にやらなくてモヤモヤしてる
    みんな演技上手くて良かったなー

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/05(月) 06:17:51 

    >>69
    めちゃくちゃわかる。だから何でもかんでも説明する作品ばかり出来上がる

    +13

    -1

  • 82. 匿名 2023/06/05(月) 07:06:29 

    伏線の意味わかってない人多くない?
    裏設定の部分とかただの謎とか疑問のことじゃないよね

    +15

    -2

  • 83. 匿名 2023/06/05(月) 07:14:51 

    魂の片割
    いい加減読者の魂が消えそうです

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/05(月) 07:45:47 

    禰󠄀豆子の太陽克服後。
    禰󠄀豆子を巡っての戦いなんてあったっけ?
    そう言えばまだ伏線回収されてないよねぇ?と思うドラマ・マンガなど

    +11

    -4

  • 85. 匿名 2023/06/05(月) 07:46:59 

    >>69
    めちゃくちゃわかる。だから何でもかんでも説明する作品ばかり出来上がる

    +3

    -2

  • 86. 匿名 2023/06/05(月) 07:54:13 

    シャーロックのモリヤ

    触れてはいけない感あるけどw

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2023/06/05(月) 08:01:52 

    回収されてはじめて「ああ、そういえばあの時!」と気づくのが伏線であって、
    視聴者が「回収まだかな」と心待ちにしてるような見え見えのものを伏線とは言わん

    +20

    -2

  • 88. 匿名 2023/06/05(月) 09:00:56 

    >>48
    確か当時のプロデューサーが移籍して製作スタッフがもう揃わないんじゃなかった?
    それとキャストのギャラが上がり過ぎて制作費的にも無理なんだと思う

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/05(月) 09:41:35 

    >>1
    むちゃくちゃあるよね?
    ミステリーというなかれ?あれ、ちゃんとしてよって思ってる
    ワンピースは、グダグダと長すぎてイライラする。見たくもないのに子供が見てて目に入る

    +2

    -7

  • 90. 匿名 2023/06/05(月) 09:50:09 

    >>6
    そんなことは全然知らなかった

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/05(月) 10:28:53 

    フードファイターっていう草彅剛が出てたドラマ。

    何度かスペシャルまでやって、最後に草彅剛の生き別れの妹?がチラッと映ってから続編やってない。

    「あいつ(妹)はお前より食うぞ〜」と意味深な台詞だけ残してもう何十年もやってないよ…

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2023/06/05(月) 10:30:30 

    >>1
    そろそろ3やってほしいよね
    堺夫婦が交代で仕事やってる感じだから難しいのかな。
    と言っても里見さんも86歳で高齢だしなあ…

    +10

    -1

  • 93. 匿名 2023/06/05(月) 11:47:13 

    >>42
    横だけどコナンはパッと思いついただけでもありすぎて書ききれない

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/05(月) 11:50:43 

    >>55
    証拠不十分で逮捕は出来なかったはずだけど父親の権力は明るみに出て冤罪にさせられた人の無実は勝ち取れた。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/05(月) 12:55:06 

    >>43
    最終回のライトの死後にキラ教団みたいなのが出来てて、そこで祈る人の中にミサがいなかったっけ?

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2023/06/05(月) 12:55:34 

    >>1
    服部さんは謎多きキャラだからそこはあえて掘り下げなくても良い気がする
    古美門父の恩人なんだろうなーぐらいで

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/05(月) 12:56:02 

    >>89
    知らんがな(笑)

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/05(月) 12:59:04 

    >>69
    二次元トピにもいっぱいいるよ
    「伏線回収してないから駄作だ!」って騒いでる人達
    ただ単純に読解力ないだけであろう人も多くて笑える

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/05(月) 12:59:11 

    >>79
    最近読んでなかったけど、黒の組織ってそんなショボい目的の集まりだったんだwジンさんの毎回のドヤっぷりから、もっと凄い大義か野望があるのかと思ってたのにww

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/05(月) 13:24:54 

    >>13
    文字通り青い色した彼岸花の事ではなく、本当は彼岸に咲いてるアオイ科の菩薩花の事ではないか説が有力な気がする
    ・現在彼岸花と呼ばれているあの花は、大正時代には彼岸花と呼ばれていなく曼珠沙華(まんじゅしゃげ)と呼ばれていた
    ・菩薩花は1日でしぼんでしまう花だから夜は咲いていない

    そもそも最初から伏線ではなく(回収する意図はない)、読者に仏教的なメッセージを伝える為のキーとして入れただけだと思う
    ちなみに菩薩花の由来は悟り
    無惨が欲していたもの=永遠の命=悟り

    +10

    -4

  • 101. 匿名 2023/06/05(月) 14:56:27 

    >>74
    松岡先生のほうが好きだった。
    くっついてほしかったなー。

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2023/06/05(月) 18:08:09 

    >>67
    人間に擬態して上手に馴染んでたし、人間の仲間に頼んで探して貰えなかったのかな。1000年も生きてたらそのチャンスはいくらでもあったと思う。

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/05(月) 18:11:33 

    >>84
    そういえば無かったね

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2023/06/05(月) 19:03:53 

    ライトノベル「風の大陸」
    ネットで最終巻の感想を読む限り(私は途中で読むのをやめた)親が濡れ衣を着せられて賞金首になった主人公とか祖国が山間の貧しい土地へ移動させられた主人公(その国の公女)の立場はそのままで終了したっぽいですね。
    途中で書くのをやめる作家も多い中、頑張って完結させただけマシなのか…。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/05(月) 19:55:16 

    >>31
    コミック読んでるけど
    もういい加減
    娘を殺した犯人をちゃんと教えてほしい

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/06(火) 03:34:48 

    >>3
    これ、トップシークレットだけど
    小松未歩の『謎』を解釈したら
    伏線の謎解けるよ

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/28(水) 11:58:45 

    前トピからきました
    ミステリ今月号10ページなんですね…
    急展開みたいなんですがさすがに10ページのために買うかどうか悩んでいます

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/28(水) 14:17:12 

    >>107
    ご無沙汰ですー
    その後体調は如何ですか?

    そそそうなんです、10P!
    確認せずに買って驚愕しました
    ページの少なさに…

    内容は蕪木氏が警察署で事情聴取されているシーンから。『湊氏が被害者から奪ったものをテラリウムに入れてた』『俺の指紋が出るだけ。湊は手袋してた』
    ビール缶から蕪木氏の指紋とDNAが出てる→『知らない。一緒に飲んでない』
    『湊は太陽の獅子。湊を止められるのは天狗くらいじゃないかな』→次ページ見開きで流さん
    整君達が植物園から移動、流さんに会って整君が解説を始める→次月号へ続くと言うもので

    ポイントはテラリウムやビールの指紋、獅子殺しなど読めていた内容でした
    次号はやはり流さん側の話みたいです
    湊氏が子どもの頃井戸に落とした子と流さんが何かしら関係があったりする展開もありそう
    関西出身がここで繋がるのかな

    今月号は10pと言う事もあって進展はほぼありませんでした
    正直立ち読みで良かったかも…と思いました
    コミックでは何かしら修正あるし

    再度ガッカリしています、、
    久々なのに愚痴コメすみません

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/28(水) 15:05:05 

    >>107
    前後逆になってしまいましたがトピ立てありがとうございます!
    体調・プライベート優先でお気軽な感じでいけたらと思っています^^

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/29(木) 14:39:54 

    >>108
    >>109
    お返事ありがとうございます!
    私は電子で買う前に目次だけチェックするんですがえー!今月10pっ!?
    ってびっくりして買うのやめてしまいましたw
    あらすじ教えてくださりありがとうございました
    なんだかそこまで急展開ではなさそうですね
    Twitterなどで検索したら展開があった、みたいにかいてる人がいたのですがビール缶の指紋とか
    流さんが怪しいとかはここでかなり予想されてましたし、想像の範囲内というかやっぱりそうだよねって感じですねー


    体調はコロナ後遺症もやっと落ち着きつつあり
    コロナ感染から今月中もバタバタと忙しく、しんどくすごす毎日でしたが、来月からはやっと普通の生活に戻れそうな感じですご心配お掛けしました
    先々月号辺りからまともに考察も出来てなかったので
    ちゃんと読み返そうと思います

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/29(木) 17:21:50 

    >>110
    感染が終わっても後遺症があると日常に支障が出ますよね、、後遺症が回復傾向で良かったです!早く回復されますように…

    私も少し前に夏風邪をもらってしまい酷い咳が続いていました
    なんだか最近すぐ体調を崩してしまいます
    免疫が弱くなっているんですかね、、
    美味しい物食べたり、楽しみを見つけて免疫力を上げなければ!お互い無理しないように免疫力上げましょうねー
    【詳細】
    1P 表紙
    2-5P 蕪木氏の事情聴取
    6-7P 海辺で佇んでいる流さん 
    8-10P 酒井のおじいさんが言った『ある人物が湊さん達を調べていた→流さんのことですよね。流さんはあの2人について何か知ってることがあるんだと思いました。と整君

    10P、驚きますよね
    しかも流さんの見開きページで2Pですし
    表紙除くと実質7Pでした
    次からはまずページ数を確認しようと思いました笑

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/29(木) 17:46:45 

    >>111
    ここ最近急に暑くなってきたりコロナでなはい喉や咳の風邪も流行ってますよね…
    どうぞお大事にされてくださいね
    私も早く元気になりたいと思います!

    実質7pですか…
    いやはや私も10pというのを確認したときに、表紙もあるし中身どれだけなんだよーと思ったものでしたw
    一応次号予告を確認すると来月も掲載予定ではあるみたいですね
    なんだか印象としては整君(と風呂密も?)が真夏さんが犯人ではと真夏さんに目を付けてからずっと同じところで滞留してるイメージです
    でも読んでる側としては真夏さんだけではなく、湊さん○しに関しては流さんが怪しいのに全然流さんターンにいかないな!って感じです
    月刊誌だから余計長く感じると言うか
    整君がそのうち推理をミスるというのは予想通りですよね
    やはり流さんと真夏、湊は関西在住時代に共通項があったのかなーと思います



    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/03(月) 14:31:35 

    ここも期限来てしまいますね
    次号のflowersの発売まで期限が持ちそうな移動先を探してみました
    マンガ好き&読書好きが選ぶ、「本当に面白いマンガ100選【2023年版】」を発表
    マンガ好き&読書好きが選ぶ、「本当に面白いマンガ100選【2023年版】」を発表girlschannel.net

    マンガ好き&読書好きが選ぶ、「本当に面白いマンガ100選【2023年版】」を発表【1】「少年・青年マンガ」1位は『鬼滅の刃』、2020年の完結から3年「何度読んでも飽きがこない」根強い人気作! 【2】「少女・女性マンガ」1位は『ミステリと言う勿れ』、菅田将暉さ...

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/03(月) 14:35:20 

    >>113
    自己レス
    あっw本当にすみません!
    もう7月に入ったんでしたね!
    ボケボケしてましたが次トピ候補は全然次まで期限持ちませんね…失礼しました暑くて頭が回ってないのかもです
    他に期限長くてよさそうなのがあればそちらでもオッケーですが良さそうなのがなかったらとりあえず>>113の候補先でということでw

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/03(月) 17:34:39 

    涼宮ハルヒの憂鬱はいつになることやら…
    キョンが神でキョンが楽しい毎日を願ってハルヒを作り出したの?
    でも、ハルヒが願った異世界人がキョンなんだろうな

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/04(火) 15:15:03 

    >>113
    >>114
    次トピありがとうございます!
    申請もしてみたのですが全くダメでした
    もう7月なんですね、なんか実感がわかない…
    今月末も掲載予定ですね。今エピは完結かな?
    納得出来る結末だといいな
    また次トピも宜しくお願いしますー

    いつものメンバーやご新規さん、どこにいっちゃったんでしょうね、、

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/04(火) 19:50:42 

    >>116
    もうひと方コンスタントに参加してくださってた方と
    途中から新規で参加してくださった方いらっしゃいましたよねー
    やはり専トピたたないと探せないかもですね…
    やはり我々のように毎月追ってガルちゃんでもなんとか途切れないように検索してる人は稀なんですねw
    この間映画トピの追加キャストトピがたってたけど原作のはなししないでって以前怒られましたもんね…
    原作トピや田村先生トピは中々承認されないしでも細々と続けてたらいつか専トピなど立ったときにでも参加してくれる人がいるかもですしまた考察する人もう少し増えたら良いですね~

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/04(火) 21:13:17 

    >>117
    一時期メンバー増えてましたよね。1人でワクワクしてました
    映画トピ、以前叱られちゃいましたもんね
    想像ですけど映画関係者が逐一チェックしててその人達から注意を受けたのかなぁって思いました

    途切れないように考察してる人は少なくなりましたね、もはやガルちゃん民でも私達だけですねwwちょっと前、ドラマ化以前は熱いファンとかいた気がする(ブログで考察してる人とかもいたのに最近見ない)のに世間の熱が冷めちゃったんですかね、、残念

    人数が増えると自分では気づかなかったことを気付かせてもらえたり、色んな考察がきけるので楽しいですよね、まずは専用トピですね!
    また時間あけて申請してみます

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード