-
1. 匿名 2018/08/02(木) 16:54:13
そうくるかー!ってのが好きです。
有名どころでもOK!
教えてください。
主はアヒルと鴨のコインロッカーです。+151
-3
-
2. 匿名 2018/08/02(木) 16:54:45
セックスシンスしか思い浮かばない+26
-53
-
3. 匿名 2018/08/02(木) 16:54:54
+32
-28
-
4. 匿名 2018/08/02(木) 16:55:17
カラスの親指が良かった!+63
-7
-
5. 匿名 2018/08/02(木) 16:55:44
>>3
それ付箋や‼︎
+178
-4
-
6. 匿名 2018/08/02(木) 16:56:04
イニシエーションラブ+115
-27
-
7. 匿名 2018/08/02(木) 16:56:13
葉桜の季節に君を想うということ
最後の1ページで叫んだわ+116
-13
-
8. 匿名 2018/08/02(木) 16:56:21
+14
-25
-
9. 匿名 2018/08/02(木) 16:56:53
小説だけど、新世界より
ゾッとした+45
-2
-
10. 匿名 2018/08/02(木) 16:56:55
ピエロがお前を嘲笑う+6
-2
-
11. 匿名 2018/08/02(木) 16:57:04
>>6
映像化不可能って言われてた映画もけっこういい感じのどんでん返しだった!+45
-3
-
12. 匿名 2018/08/02(木) 16:57:15
>>5
分からなかった。
ありがとう!
+6
-4
-
13. 匿名 2018/08/02(木) 16:57:18
>>8
ほんと名女優だよなぁ…
もう何年になるんだろう+1
-20
-
14. 匿名 2018/08/02(木) 16:57:29
付箋ワロタ+10
-9
-
15. 匿名 2018/08/02(木) 16:58:50
>>2
それわざと?+26
-0
-
16. 匿名 2018/08/02(木) 16:59:10
コンフィデンス+37
-2
-
17. 匿名 2018/08/02(木) 16:59:29
ユージュアルサスペクツしか思い浮かばない+101
-1
-
18. 匿名 2018/08/02(木) 16:59:57
え?
ネタバレありなの? ナシなの?+11
-1
-
19. 匿名 2018/08/02(木) 17:00:09
+118
-3
-
20. 匿名 2018/08/02(木) 17:00:18
イニシエーションラブ
殺戮にいたる病
葉桜の季節に君を想うということ
アクロイド殺し、オリエント急行の殺人、そして誰もいなくなった
いっぱいあって絞れない!とりあえずミステリーだとアガサクリスティーはやっぱり凄いと思う。
+120
-3
-
21. 匿名 2018/08/02(木) 17:00:19
藤原竜也主演の22年目の告白+211
-8
-
22. 匿名 2018/08/02(木) 17:00:27
>>8気持ち悪い!+3
-9
-
23. 匿名 2018/08/02(木) 17:01:47
最近だと『カメラを止めるな!』が、そんな感じの映画なんだってね+23
-4
-
24. 匿名 2018/08/02(木) 17:01:50
乙一の、暗いところで待ち合わせ+29
-0
-
25. 匿名 2018/08/02(木) 17:01:53
主です!
説明不足ですみません。
今から見たり読んだりする人もいると思うので
ネタバレなしでお願いします!!+108
-1
-
26. 匿名 2018/08/02(木) 17:02:45
本当は怖いグリム童話的な最期w
+90
-1
-
27. 匿名 2018/08/02(木) 17:03:41
縞模様のパジャマの少年
タイトル間違ってたらごめん。+25
-0
-
28. 匿名 2018/08/02(木) 17:03:51
>>19
「アフタースクール」が好きな人は
「運命じゃない人」も見たらハマると思うよ
同じ監督さんです
この映画を観た人は、必ず2回観ることになるでしょう
最後は伏線がいっきにダーッと浮かび上がってきます+51
-3
-
29. 匿名 2018/08/02(木) 17:03:51
>>13
亡くなられて今年でもう6年になりますね。+8
-1
-
30. 匿名 2018/08/02(木) 17:04:46
>>25
了解でーす!
じゃあネタバレなしで+43
-1
-
31. 匿名 2018/08/02(木) 17:04:48
ゲットアウト
ホットファズ
は伏線がうまく回収していて面白かったよ+10
-2
-
32. 匿名 2018/08/02(木) 17:05:03
>>23
そうじゃなくてあらすじすら見ないで行ってる人が勘違いしてるだけじゃないかと+1
-1
-
33. 匿名 2018/08/02(木) 17:05:10
>>26
これラストこわかったー!今思い出してもザワザワする+7
-1
-
34. 匿名 2018/08/02(木) 17:05:15
東野圭吾の悪意+32
-0
-
35. 匿名 2018/08/02(木) 17:06:09
強烈などんでん返しまではいかないけど、
PSアイラブユー
しんだはずの夫から手紙が届くトリックが泣けた+4
-9
-
36. 匿名 2018/08/02(木) 17:06:14
途中から若干読めちゃったけど
パーマネント野ばら
+42
-0
-
37. 匿名 2018/08/02(木) 17:07:13
どちらかが彼女を殺した
最後まで・・な展開にビックリ+29
-1
-
38. 匿名 2018/08/02(木) 17:07:22
森村誠一さんの作品
今頃言うなよなー的な落ちが多いw+2
-3
-
39. 匿名 2018/08/02(木) 17:07:25
タイムリープあしたはきのう
小説ね
時をかける少女物では一番面白い
伏線が気になって読み終わってすぐ2度目を読みたくなる+3
-1
-
40. 匿名 2018/08/02(木) 17:07:57
ドラマの古畑任三郎とか
大体今泉が伏線に絡んでるww+43
-2
-
41. 匿名 2018/08/02(木) 17:08:11
+45
-4
-
42. 匿名 2018/08/02(木) 17:09:47
ミッション8ミニッツ
え?!そっち?!っていうラスト+7
-0
-
43. 匿名 2018/08/02(木) 17:10:09
古典の部類に入りそうだけど、検察側の証人+9
-1
-
44. 匿名 2018/08/02(木) 17:10:30
>>41
ミストは、このトピとはちょっと関係ないような…。+32
-5
-
45. 匿名 2018/08/02(木) 17:10:33
古い映画ですが
情婦
どんでん返しの見本みたいな作品です+5
-0
-
46. 匿名 2018/08/02(木) 17:12:21
どんでん返しの代表作「アザーズ」+63
-0
-
47. 匿名 2018/08/02(木) 17:12:45
アニメだとこれかな
+33
-0
-
48. 匿名 2018/08/02(木) 17:13:14
>>41
ミストって何か伏線あった?胸糞で終わったとしか思えないんだけど+40
-1
-
49. 匿名 2018/08/02(木) 17:13:50
最近ドラマでもよくあるね。
でも伏線の張り方が雑過ぎてすぐ分かっちゃう。
あ、これ後で回収すんのねって。
なんか見てるこっちが恥ずかしくなっちゃう。+9
-0
-
50. 匿名 2018/08/02(木) 17:15:35
インセプション
一度観ただけではわけがわからず二度観した
どんでん返しとは違うかな?+13
-2
-
51. 匿名 2018/08/02(木) 17:16:04
ニコールキッドマン主演のアザーズ+20
-0
-
52. 匿名 2018/08/02(木) 17:16:05
どんでん返しってほどでもないけどズートピアの伏線はすごいと思った+18
-2
-
53. 匿名 2018/08/02(木) 17:16:50
>>49
あなたの文も恥ずかしいわよ+1
-6
-
54. 匿名 2018/08/02(木) 17:17:07
今流行っている カメラを止めるな+8
-2
-
55. 匿名 2018/08/02(木) 17:17:11
映画の話題でミスト出してくる人は言いたいだけ。
それ以外の映画も見てみたらいいのに。+3
-3
-
56. 匿名 2018/08/02(木) 17:17:14
おなじみのバタフライエフェクト+24
-0
-
57. 匿名 2018/08/02(木) 17:17:31
告白+29
-2
-
58. 匿名 2018/08/02(木) 17:17:52
リーガルハイは、最後にどんでん返しがあって面白いよね。+41
-2
-
59. 匿名 2018/08/02(木) 17:18:00
+49
-0
-
60. 匿名 2018/08/02(木) 17:20:12
ゴールデンスランバー
堺雅人の逃走劇かっこいい+52
-0
-
61. 匿名 2018/08/02(木) 17:20:19
>>53
そうでもないよ。
あとブーメランww+2
-3
-
62. 匿名 2018/08/02(木) 17:26:14
ハングオーバー
伏線回収が見事で気持ちいい
とにかく笑える+24
-2
-
63. 匿名 2018/08/02(木) 17:27:13
好き嫌いわかれるけど、渇き。+5
-12
-
64. 匿名 2018/08/02(木) 17:27:25
トピズレすみません。
逆に伏線回収できてない消化不良ドラマ。
『ロストデイズ』
見たことある人いますか?
瀬戸康史、石橋杏奈、吉沢亮とか出でたやつ。
+34
-1
-
65. 匿名 2018/08/02(木) 17:27:38
+4
-0
-
66. 匿名 2018/08/02(木) 17:29:19
ハリーポッター+3
-0
-
67. 匿名 2018/08/02(木) 17:32:02
500日のサマー
ラスト笑った+8
-3
-
68. 匿名 2018/08/02(木) 17:36:53
アイデンティティ+14
-0
-
69. 匿名 2018/08/02(木) 17:38:02
どんでん返しじゃないけど、アンナチュラルの伏線回収は素晴らしかった。
エチレングリコールとか責任転嫁しないで頂きたいとか。+69
-2
-
70. 匿名 2018/08/02(木) 17:38:12
悪魔のエレベーター+18
-0
-
71. 匿名 2018/08/02(木) 17:42:27
>>7この小説大嫌い。無理やりすぎるわ、叙述系したかっただけでしょ?って感じ。+10
-3
-
72. 匿名 2018/08/02(木) 17:47:10
>>2
すべってるー!(笑)+1
-0
-
73. 匿名 2018/08/02(木) 17:47:55
烏に単衣は似合わない。
あれはどんでん返しじゃない、不快感しか残らない。+1
-3
-
74. 匿名 2018/08/02(木) 17:50:26
プリティ・リトル・ライアーズ
ゴシップガールやデスパレートな妻たちの制作陣が手がけていて「デスパレートな妻たち」のティーン版と言われているけど大人でも楽しめると思います。
仲良し5人組のうちの1人の失踪を追う形で物語が始まり最後はそうくるか…と、私は思いました。ファッション等楽しめる要素もあり。シーズン7で完結。ちょっと長いかな。+4
-3
-
75. 匿名 2018/08/02(木) 17:58:18
>>7
実写化ぜったい無理な人気作+0
-2
-
76. 匿名 2018/08/02(木) 18:00:27
ラストレシピ+8
-6
-
77. 匿名 2018/08/02(木) 18:04:40
「サマータイムマシンブルース」
必ず見返したくなる伏線だらけの映画
くだらなくてくだらなくて大好きです
上野樹里・瑛太・真木よう子・ムロツヨシ(新人)+26
-0
-
78. 匿名 2018/08/02(木) 18:07:28
ここまで シックスセンス無し+51
-7
-
79. 匿名 2018/08/02(木) 18:07:38
鍵泥棒のメソッド
この映画の香川照之がとても好き。+52
-0
-
80. 匿名 2018/08/02(木) 18:10:21
>>78
らしきものはあったよ+20
-2
-
81. 匿名 2018/08/02(木) 18:13:33
東野圭吾でマスカレード・ホテル
犯人判った時、ぞっとしました。+9
-1
-
82. 匿名 2018/08/02(木) 18:13:57
有名な映画ではないんだけど
ハプニングという洋画がおすすめです。+2
-0
-
83. 匿名 2018/08/02(木) 18:16:52
ハサミ男+4
-0
-
84. 匿名 2018/08/02(木) 18:18:25
十角館の殺人
但し、新装改訂版に限る!+29
-0
-
85. 匿名 2018/08/02(木) 18:18:40
>>39
何気なく見ていたら大好きな小説が!
これ以上魅力的なタイムリープ物には出会えないと思っています!+3
-0
-
86. 匿名 2018/08/02(木) 18:19:53
キサラギ+41
-1
-
87. 匿名 2018/08/02(木) 18:20:35
連ドラでも そういう内容のものが見たい+5
-1
-
88. 匿名 2018/08/02(木) 18:20:50
>>71
わかる!設定に無理ありすぎる。
ネタバレ禁止だからさらっと言うと、売春のエピソードとか(笑)+2
-1
-
89. 匿名 2018/08/02(木) 18:24:30
>>86
古沢良太さんの脚本なんだよね。
面白かった!
古沢良太さんの脚本の、チームナックスの「悪童」も、伏線回収素晴らしかった。舞台だからwowowで観たんだけど、DVD化されてるならおすすめです!+9
-2
-
90. 匿名 2018/08/02(木) 18:25:19
>>86
デブッチャ〜!!!+5
-1
-
91. 匿名 2018/08/02(木) 18:26:01
題名忘れたけど
濱田岳が団地から出られない話。
びっくりしたし哀しかった。+8
-0
-
92. 匿名 2018/08/02(木) 18:34:01
今流行っている カメラを止めるな+5
-0
-
93. 匿名 2018/08/02(木) 18:40:31
>>64 藤原竜也主演の「そして誰もいなくなった」も追加で!+15
-0
-
94. 匿名 2018/08/02(木) 18:41:48
アニメだけど
東京マグニチュード+4
-0
-
95. 匿名 2018/08/02(木) 18:43:49
シャッターアイランド+24
-0
-
96. 匿名 2018/08/02(木) 18:48:54
+18
-0
-
97. 匿名 2018/08/02(木) 18:53:36
>>86
キサラギ面白いよね!
小出さん出てるからテレビで放送は絶対されなくて残念。+45
-0
-
98. 匿名 2018/08/02(木) 18:57:57
「知らないはずのことを知っていると暗に示すことで、内に秘めた本心や決意を伝える」という
東野圭吾の『秘密』の「指輪」の伏線回収が
個人的な恋愛経験と重なって、震えが止まらなくなり胸が熱くなった+12
-0
-
99. 匿名 2018/08/02(木) 19:08:43
22年目の告白は 思わず映画館でえーーーーと声をあげそうになるくらいびっくりした。+17
-2
-
100. 匿名 2018/08/02(木) 19:11:12
ラストフレンズ
オープニングにそれぞれの行く道が暗示されている+4
-1
-
101. 匿名 2018/08/02(木) 19:12:09
カメラを止めるな
素晴らしい伏線回収だった
マジでみんなにオススメしたい+7
-1
-
102. 匿名 2018/08/02(木) 19:12:40
最終回はイマイチだったけど
リバースの伏線回収はぞくっとした+41
-0
-
103. 匿名 2018/08/02(木) 19:19:51
スロウハイツの神様!!+8
-0
-
104. 匿名 2018/08/02(木) 19:42:44
>>102
リバースいいよね
どんどん逃げ場なくなってって追い詰められるボンバーマンみたいな気分だったよ+15
-1
-
105. 匿名 2018/08/02(木) 19:54:59
藤山直美さん主演の「団地」
出てる俳優さんは素晴らしいんだけど…。
最後は度肝を抜かれる展開でした。
よく皆んなこの仕事引き受けたな…。+2
-0
-
106. 匿名 2018/08/02(木) 20:11:53
>>99
ごめん、私は出てるメンツみただけであの人が犯人かもと思ってたらやっぱりそうだった。+17
-1
-
107. 匿名 2018/08/02(木) 20:15:56
映画の「ゲーム」+5
-0
-
108. 匿名 2018/08/02(木) 20:23:28
>>106
わかるw
私の中で彼は加勢大周より出オチイメージなんだけど。例えがババアで申し訳ないですが+2
-0
-
109. 匿名 2018/08/02(木) 20:48:56
ゲットアウトは予想がつくからどんでん返しとまでは言えなかった。
期待しすぎたかも。+3
-0
-
110. 匿名 2018/08/02(木) 20:58:10
映画化もされた「陽だまりの彼女」
どんでん返しだけど、え…マジか…ってなった。
おススメしない。+11
-0
-
111. 匿名 2018/08/02(木) 21:10:16
マンマミーア+1
-1
-
112. 匿名 2018/08/02(木) 21:25:20
+14
-1
-
113. 匿名 2018/08/02(木) 21:25:50
プライス ダラス ハワード主演の
ヴィレッジ
そういう事かぁ〜と最後納得!+8
-0
-
114. 匿名 2018/08/02(木) 21:26:52
セッション、
ほんと良かったーーーー!!!
+3
-1
-
115. 匿名 2018/08/02(木) 21:44:38
アンフェア
シリーズ長すぎて身近な人間の裏切りが完全にワンパターン化してしまったけど
初期のドラマの時は衝撃だった+22
-0
-
116. 匿名 2018/08/02(木) 21:48:55
ソフィーの世界
初めて読んだ時ビックリしてちょっと悲しかったよ、ソフィーってそうだったのかーって。
+1
-0
-
117. 匿名 2018/08/02(木) 21:50:49
その女アレックス+9
-0
-
118. 匿名 2018/08/02(木) 21:57:27
木更津キャッツアイ
野球のゲームの表と裏にかけて1話で二部の構成になってる
表の回での伏線を裏で見事に回収してておもしろい!!+30
-0
-
119. 匿名 2018/08/02(木) 23:21:57
>>7
途中で飽きてやめちゃった
やっぱ最後まで読むべきかな?+0
-0
-
120. 匿名 2018/08/02(木) 23:48:17
あげてる人多いけど
イニシエーションラブ
「あなたはきっと2度読みたくなる」って帯にあって、
ほんとに2回読んだ!
映画化されてるけどまず小説読んでから、映画見て欲しい‼︎+6
-5
-
121. 匿名 2018/08/03(金) 00:09:05
>>102
ウンウン!私にとってはほとんど唯一と言っていいくらい、ドラマ>原作だった作品。
年齢設定もドラマのほうがリアルに感じられたし、伏線もきちんと回収されてておぉっ!ってなった。
最終回だけがほんと残念。私の中では最終回の一つ前で終わったことにしてるw+3
-1
-
122. 匿名 2018/08/03(金) 00:17:53
エスター。大どんでん返し。おもしろい+14
-0
-
123. 匿名 2018/08/03(金) 00:34:29
戦隊モノだけど、侍戦隊シンケンジャー
主人公(シンケンレッド)の正体についてちらほら伏線を張ってて、年明けからの展開にリアルタイムで視聴してた人は驚いたはず。+2
-0
-
124. 匿名 2018/08/03(金) 00:46:42
東野圭吾「犯人のいない殺人の夜」+1
-0
-
125. 匿名 2018/08/03(金) 01:36:09
殊能将之のハサミ男
もう、この作品を知った瞬間から騙される+2
-0
-
126. 匿名 2018/08/03(金) 01:39:11
湊かなえは全部面白い
どれも伏線はるのが上手い
個人的には少女か贖罪が好き。イヤミスだけど+17
-3
-
127. 匿名 2018/08/03(金) 02:51:00
>>64
懐かしい!主題歌今でも歌えるわ(笑)
あーれが欲しいこーれが邪魔ってな具合に探り合う腹〜♪
結局逃走犯みたいなのはよく分からなかったし、最終回の手の人物も謎で謎だらけすぎて、プロデューサーのTwitterが凄いことになってた記憶。
視聴者様のご想像にお任せしますみたいな感じだったけど。+2
-0
-
128. 匿名 2018/08/03(金) 03:08:48
sheってドラマ知ってる人いるかな?
今やってる限界団地の枠が始まった頃のドラマなんだけど、松岡茉優、中条あやみ、成田凌とか若手が出てて音楽が全て[Alexandros]だったドラマです。
結構、最終回でええええってなった記憶
+4
-0
-
129. 匿名 2018/08/03(金) 03:13:36
>>64
これの脚本家おっさんずラブとか、きみ凄の人なんだよね
なんであんなとんちんかんな終わり方にしたんだろうね+3
-0
-
130. 匿名 2018/08/03(金) 03:14:44
荻原浩さんの噂。
帯に書いてあった衝撃のラスト1行!にひかれて読んだらほんとにえ!?ってなった。+3
-0
-
131. 匿名 2018/08/03(金) 03:25:27
どんでん返しとはちょっと違うかもだけど朝井リョウの「何者」+4
-0
-
132. 匿名 2018/08/03(金) 08:35:30
ドラマで「鍵のかかった部屋」は最終回のどんでん返しにビックリした+1
-0
-
133. 匿名 2018/08/03(金) 11:01:28
どんでん返しとかではないけど、
「カーネーション」最終回エンディングは、すごくかわいい曲調にもかかわらず泣けた。+2
-1
-
134. 匿名 2018/08/03(金) 13:33:41
真梨幸子の殺人鬼フジコの衝動
最後まで読んで伏線確認したくなったけど、胸糞悪い描写が多いので読み返したくない複雑な気持ちになった+1
-0
-
135. 匿名 2018/08/03(金) 14:51:51
>>84
内容違うんですか??
昔のしか持ってないので気になります。+3
-0
-
136. 匿名 2018/08/03(金) 16:02:23
>>126
「少女」はラストで希望を感じさせて終わるのか?と見せかけてホントのラストでそれを突き落とす感があった。あの後主人公たちはどう感じたんだろうと未だに考える。
個人的には「花の鎖」オススメ。+1
-0
-
137. 匿名 2018/08/03(金) 16:27:08
どんでん返しとは違うけど、バックトゥー ザ フューチャーも芸が細かいよね+2
-0
-
138. 匿名 2018/08/03(金) 17:06:55
漫画だけど『セトウツミ』と『からくりサーカス』の伏線回収は鳥肌が立った。
作者はこの最終回を第1話からもう決めていたんだと感動しまくり。
特に『からくりサーカス』の作者はどんだけだだっ広く風呂敷を広げても必ず綺麗に全て回収して終わる。天才だわ。+3
-0
-
139. 匿名 2018/08/03(金) 17:47:26
十角館の殺人
最後の、たった一言でそれまでがガラッと変わってしまうのは見事!
すぐさま読み返した。+3
-0
-
140. 匿名 2018/08/03(金) 21:37:18
戻り川心中
耽美的な物語と思いきや……
これだけ筆力のある方の小説の多くが絶版なのがなんか悲しいわ。同業者の評価も高いから徐々に復刊進んでるとはいえ+0
-0
-
141. 匿名 2018/08/16(木) 23:44:28
暗黒少女+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する