- 1
- 2
-
1. 匿名 2023/06/03(土) 21:16:04
子供が国立大に進学しました。
学費や教科書代は私たち親が持ち、その他雑費や服代、美容院や娯楽費は自分でバイトし賄うよう言ってます。
交通費も家から大学まで駅2つ分なので基本はチャリ通。電車なら片道200円程度なのでたまに使う時は子供が払っています。
それをとあるお母さんに聞かれ話したところ、「えー!大学生なんてまだ子供よ。うちはお小遣いもあげてるし。厳しすぎる!」と言われてしまいました。
本人はこれといった不満は漏らしてません。GWは貯めたバイト代で県外に進学した友達の家へ遊びに行きました。毎日楽しそうです。
学費以外は自分で稼ぐ、それが普通じゃないかな?と思ってましたが、皆さんはどうですか?
+213
-357
-
2. 匿名 2023/06/03(土) 21:16:46
大阪のおばちゃん(´・ω・)+12
-52
-
3. 匿名 2023/06/03(土) 21:16:54
国立なら親負担、私立は全額奨学金でOK+49
-217
-
4. 匿名 2023/06/03(土) 21:16:56
よそはよそ!+624
-16
-
5. 匿名 2023/06/03(土) 21:17:03
マイナス覚悟だけど全部出す
なぜなら旦那が高収入で十分な資金があるから+945
-194
-
6. 匿名 2023/06/03(土) 21:17:16
国立大行ったなら多少は出したれよw+1196
-56
-
7. 匿名 2023/06/03(土) 21:17:20
よそはよそ、うちはうち
+285
-8
-
8. 匿名 2023/06/03(土) 21:17:22
それはもう家によって+403
-4
-
9. 匿名 2023/06/03(土) 21:17:22
>> 学費以外は自分で稼ぐ、それが普通じゃないかな?と思ってましたが、皆さんはどうですか?
普通ではないけど、そういう家庭があっても自由だとは思います+868
-16
-
10. 匿名 2023/06/03(土) 21:17:26
出せるなら全部!
無理なら学費、交通費、テキスト代!+458
-11
-
11. 匿名 2023/06/03(土) 21:17:29
高校生の頃からお小遣いはもらったことなかった。
親に言えばもらえたけど、バイトできるしいらないやって感じで。+278
-11
-
12. 匿名 2023/06/03(土) 21:17:32
好きにしたら良い
各家庭の自由+268
-7
-
13. 匿名 2023/06/03(土) 21:17:35
>>1
全然それでいいと思う
社会に出る練習にもなるでしょ。+357
-51
-
14. 匿名 2023/06/03(土) 21:17:39
娘なら全部!息子なら家賃だけ
男ならバイトしな+13
-55
-
15. 匿名 2023/06/03(土) 21:17:39
学費以外は自分で稼ぐ、それが普通じゃないかな?
普通か決めない方が良いよ
あなたが怖くてお子さんが不満を言えないパターンもあるからね
私はそうだった+553
-52
-
16. 匿名 2023/06/03(土) 21:17:56
パパ活とかされるのやだから私が親になった時困るなー+178
-17
-
17. 匿名 2023/06/03(土) 21:18:13
全額出してもらった。バイトは休みの時にしたけど。+111
-5
-
18. 匿名 2023/06/03(土) 21:18:18
成人の20歳までが子供か、高卒の18歳までが子供かで意見割れそう+3
-22
-
19. 匿名 2023/06/03(土) 21:18:23
それぞれのご家庭の方針で別にいいんじゃないでしょうか+205
-4
-
20. 匿名 2023/06/03(土) 21:18:27
私立理系で年間学費が180万って聞いて震えた
院進したら1000万オーバーが当たり前とか、考えられない…+213
-23
-
21. 匿名 2023/06/03(土) 21:18:39
というか世帯年収が1千万円超えていると奨学金借りられないから親が出すしかないんだよ+331
-5
-
22. 匿名 2023/06/03(土) 21:18:40
15年前だけど国立大で学費家賃生活費5万は出してくれてた
国立で学費安いから生活費全額稼いでる子周りにいなかったよ+52
-5
-
23. 匿名 2023/06/03(土) 21:18:41
お小遣いあげてもプラス欲しければバイトするだろうし
普通はとかはなんともね
コンシェルジュいる高級マンションに住む大学生からしたら、バイト?なにそれが普通だろうし
苦学生は学費もバイトや奨学金だし
とりあえず進学おめでとう!+81
-2
-
24. 匿名 2023/06/03(土) 21:18:43
>>1
国立大行ってくれてお小遣いも貰わないで不満も漏らさずいいお子さんすぎる+663
-12
-
25. 匿名 2023/06/03(土) 21:18:56
バイトできるなら遊びのお金はあげない+45
-4
-
26. 匿名 2023/06/03(土) 21:19:13
国立大出身だけど、携帯代とか服代は自分で払ってたけど交通費は親持ちだった。
お小遣いも3万もらってた。+31
-9
-
27. 匿名 2023/06/03(土) 21:19:31
理系学部だったけど実習忙しくてバイトできなくなった仲良い友達がキャバとP活はじめたの思い出した+113
-8
-
28. 匿名 2023/06/03(土) 21:19:32
学生の時そうだったけど親に文句言ったことはない。
ただお金がなくてできなかった経験も多いし、バイトに相当な時間費やしたからもっと学生時代楽しみたかったなとは思う。+61
-4
-
29. 匿名 2023/06/03(土) 21:19:41
>>1
各家庭の考え方で良いと思うよ。
義務教育じゃないから学費も自分でって考えも間違いではないし、主さんの考え方もおかしくないし、社会人じゃないから全部親がって言ってるご友人も正しい。
主さんの所はお子さんが特に不満を漏らしてないなら今のやり方で良いと思いますよ。
バイトで稼ぐっていうのも社会勉強ですし。+208
-6
-
30. 匿名 2023/06/03(土) 21:19:42
大学時代は家賃もお小遣いも全て出すよ。それ以上に使いたい分はバイトで賄ってって感じ。+19
-3
-
31. 匿名 2023/06/03(土) 21:19:56
>>1
勉学に支障きたさないようにバイトさせないってのもある
理系とかだと忙しそう+210
-4
-
32. 匿名 2023/06/03(土) 21:20:06
>>1
家の援助もだけど出せる家、出せない家あるから比べちゃいけないと思う+102
-2
-
33. 匿名 2023/06/03(土) 21:20:20
学費 パソコン 教習所代 成人式の着物やアルバムは親が出したいかな。年金は子供と相談+71
-1
-
34. 匿名 2023/06/03(土) 21:20:21
>>1
交通費くらいは出してあげたら?
自分て負担していた同級生は軒並みバイト先の交通費で賄っていましたが。。
+141
-6
-
35. 匿名 2023/06/03(土) 21:20:27
>>11
ぶっちゃけ親からのお小遣いじゃ足りないしね
自分が働いた方が金あるし、うちはバイト代は貯めずに使えばいいよー
働いたら貯めろよって家だったし、お小遣い五千円までしか出せないから!って高校時代に言われた+58
-3
-
36. 匿名 2023/06/03(土) 21:20:33
>>1
うちはうちよそはよそ+38
-4
-
37. 匿名 2023/06/03(土) 21:20:44
学費生活費全部出してあげた
大学生の本文は勉強。加えてサークル活動や無理のない範囲でのアルバイトとかで人間関係を作ったり社会勉強したりも重要
そんな中、「生活の為、金のためのバイト」のせいで勉強やサークル活動ができなくなるのがあほらしいからね
大学生の貴重な時間を時給千円なんかに使ってしまうのは本当にもったいない+147
-32
-
38. 匿名 2023/06/03(土) 21:20:51
家庭にもよるとは思うけど、うちは遊ぶお金とかお小遣いはバイトでって思うかな。
実習とかで忙しい学部なら仕方がないと思うけど、一般的にはバイトしてる子が多いから、社会経験も兼ねて。
私がバイト禁止でお小遣いもらってたタイプだけど、そのまま専業主婦になったから社会経験は本当に必要だと思う。
学生とはいえ、だからこそ色々見られるチャンスだし。
うちの場合私立行くなら奨学金も借りるだろうけどそれはあくまで学費だから、お小遣いは自分でって言うと思う。+99
-15
-
39. 匿名 2023/06/03(土) 21:21:07
とあるお母さんがそう言いたいだけ
当の本人が苦じゃないなら他所の家庭の金銭事情に口だすことじゃないよね
+23
-0
-
40. 匿名 2023/06/03(土) 21:21:30
>>27
文系でも学生あるあるだね。若さが金になるから効率よく稼ごうってなる。
キャバ程度だと隠したまま普通に一般企業就職して無かったことにしてる人山ほどいる。+69
-7
-
41. 匿名 2023/06/03(土) 21:21:48
>>33
年金は大学行かせられる余裕があるなら2年くらいだし出してほしいと子供なら思っちゃう
免除って手もあるけどね
学生だから払えませんって+12
-14
-
42. 匿名 2023/06/03(土) 21:22:07
うちは応援団という訳わかんないことをやってるからバイトする暇なんてなくて全額親が負担してます
交通費もお小遣いも昼食代も全部親+12
-5
-
43. 匿名 2023/06/03(土) 21:22:16
>>1
家庭次第だから、主さんの家庭がそういう方針ならそれでいいと思うよ
自分の学生時代も全部親から出してもらってる子もいれば、学費以外自分で賄う子もいたし、自宅通いで学費も自分で出してるって子もいたし+50
-2
-
44. 匿名 2023/06/03(土) 21:22:31
当たり前だと思うけど?
それぞれの方針でいいと思うし、人にとやかく言われる筋合いないよね。+8
-4
-
45. 匿名 2023/06/03(土) 21:22:49
>>24
大学生なのに親からお小遣いもらうの?
甘やかし過ぎでは?+55
-81
-
46. 匿名 2023/06/03(土) 21:23:05
>>1
バイトしすぎて単位落として留年、結局退学って人もいたからお子さんの状況見て判断したらいいと思う
せっかく国立入れたのにそんなことになったら勿体なさすぎる+214
-8
-
47. 匿名 2023/06/03(土) 21:23:07
弟は国立大で院も行ったけど、院からの学費は就職後に親に返してたよ。
うちの親は院は行かないで欲しかったかららしいけど…弟頑張ったな、と思った。
学費以外のアパート代とか生活費もそんなに多くなかったから、家庭教師とか学内のバイトとか結構やってたよ。+50
-1
-
48. 匿名 2023/06/03(土) 21:23:19
他人の経済事情に首突っ込む方が下品
子供も苦労するよ。
+23
-4
-
49. 匿名 2023/06/03(土) 21:23:23
え、別にいいとおもう!娯楽費や美容院代はバイトしてもらおう!
社会経験にもなるし、金銭感覚も養われるはず。
こんなに働いたのに、これだけしか貰えない。逆にたくさん働いたからお給料が増えた、何に使おう、もったいないから貯金しよう、とかね。
学費やテキスト代出してるなら、あとは本人が困ったときに助けてあげれば良いと思う。+108
-1
-
50. 匿名 2023/06/03(土) 21:23:58
>>1
学費、教科書、交通費、昼代1万円だけ渡してます。+67
-2
-
51. 匿名 2023/06/03(土) 21:23:58
全部出すよ。
教育資金は全て出すのが親の役目と思ってる。+43
-19
-
52. 匿名 2023/06/03(土) 21:24:09
なにが正解なんてないよ+12
-1
-
53. 匿名 2023/06/03(土) 21:24:13
私も夫も大学になったらもう教科書代までであとは自分で稼いでたから、子供にもそう言うつもり。社会人になる前に働いてお金を稼ぐということをちゃんと経験してほしい。+27
-2
-
54. 匿名 2023/06/03(土) 21:24:37
>>1
うちも同じだよ。経済状況も違うし子供の人数も違う。学費と雑費払って精一杯。人は人。ってそういう事だと思う。正直、資格取得費用は本人にためてもらうつもりだし。衣食住は保証するけどね。+43
-4
-
55. 匿名 2023/06/03(土) 21:24:39
>>1
大学生の小遣いに普通なんてない。
各家庭で経済状況も親の考え方も色々。
学費親負担ならそれ以外をどこまで親が出すかはそれぞれでいいんじゃないかな?
+55
-4
-
56. 匿名 2023/06/03(土) 21:24:48
私立大学学費 下宿代 生活費
自動車学校代 新車代
払ってもらった。
あと20歳から働くまでの国保
バイトなし。
お小遣いは申告したら割ともらえた
15年前 30代+12
-5
-
57. 匿名 2023/06/03(土) 21:25:04
ものすごい貧乏てわけじゃないけど、子供にはなるべく早く自立して社会勉強させたいので、県外の大学だったら一人暮らしさせて、仕送りもせず奨学金とバイト代で生活費賄わせるのって厳しいですか?+7
-38
-
58. 匿名 2023/06/03(土) 21:25:04
>>46
地域にもよるけど、今は昔と違って時給が上がってるから扶養内だとそんなに長時間働けないよ。
+15
-3
-
59. 匿名 2023/06/03(土) 21:25:12
他所では言えないけど、うちは学費は全額義父持ち
本や仕送りは親がしてるけど、なんやかや小遣いもあるし、服も買ってる
でもバイトして、旅行とか好きな事やってるみたい
+7
-3
-
60. 匿名 2023/06/03(土) 21:25:14
国立でしかも自宅から通ってくれるなんて親孝行だよ。でもそれぞれの家庭環境で違うからね、うちの夫も国立大学と院に出てるけど、中高は御三家の私立行かせてもらったからって大学以降の学費は自分で奨学金借りて返済してたよ。+19
-4
-
61. 匿名 2023/06/03(土) 21:25:14
美容院代とか最低限の交際費まで賄えそうな金額を出して、足りないなら節約するかバイトするかしなってやり繰りを覚えさせるのもいいかなと思う
うちなら国立入ってくれたらほとんど出すけどね。親孝行だもん+11
-3
-
62. 匿名 2023/06/03(土) 21:25:27
節約すれば困らないくらいのお小遣いを貰っていたのでそれで生活してた
初めはバイト禁止されてたから
途中からバイト始めて、そのお金で旅行とか夜遊びとかするようになった+5
-0
-
63. 匿名 2023/06/03(土) 21:25:31
うちも国立大で自宅通い
携帯代、美容院は出してるけど娯楽費はバイト代からにしてる、旅行好きだからディズニーとか
他にもライブとかキリがない
+15
-0
-
64. 匿名 2023/06/03(土) 21:25:35
うちは余裕あったから、サークル代と友達と遊ぶお金だけはアルバイトから出させたくらいかな。
いや、それもお小遣いちょっとは出した。
+4
-1
-
65. 匿名 2023/06/03(土) 21:25:40
私は母子家庭だったし超貧乏だったので、地元の国立大で入学金は勿論、授業料も教科書、実習代も含め親はお金を出す事が出来ない為、奨学金とバイトで工面してました。
授業料は成績次第の助成制度もあり、バイトと勉強で忙しかった記憶しかないですが、それでも無事に卒業出来、車学にも通え、看護師と保健師の資格を取得しどちらも活かした仕事をしています。
現在34歳ですが、来年でやっと奨学金返済も終わります。+82
-4
-
66. 匿名 2023/06/03(土) 21:25:47
>>1
学費以外は自分で稼ぐ、それが普通じゃないかな?と思ってましたが、皆さんはどうですか?
↑
偉そうだけどもちろん主は働いてるんだよね?+11
-33
-
67. 匿名 2023/06/03(土) 21:25:47
親が金持ちなら全額出してあげたらいい。
親が金ないなら子も負担。奨学金もかりる。+9
-2
-
68. 匿名 2023/06/03(土) 21:25:52
>>1
国立ならもう少し援助してあげても良いかな?
+51
-4
-
69. 匿名 2023/06/03(土) 21:25:57
子供の性格次第
仕送りしてあげても無駄遣いせず真面目に勉強しそうなタイプなら学費+仕送りしてあげる
無駄遣いしそうなアホタイプならバイトさせる+4
-1
-
70. 匿名 2023/06/03(土) 21:26:12
>>3
これマイナス?みんな我が子にはあまいな+9
-21
-
71. 匿名 2023/06/03(土) 21:26:15
公立大学行かせてました
駅までは車で、駐車場代は払ってもらってました
後美容、飲み、旅行とかの趣味代は自分持ちにしてました+13
-0
-
72. 匿名 2023/06/03(土) 21:26:18
家の子も国立ですが、全て出しています。学費その他学校の費用。お小遣い、年金。バイトはしていますが、理系なのであまり時間が取れません。もし文系だったらお小遣いは無かったかも。+7
-0
-
73. 匿名 2023/06/03(土) 21:26:21
>>1
うちは私立大学生だけど、
学費、交通費、教科書、お小遣いは親
美容院、お友達との交際費などは本人のバイト代
服や化粧品やバッグなどは買ってあげたり自分で買ったり+26
-0
-
74. 匿名 2023/06/03(土) 21:26:32
>>46
私もそう思う。バイトがいい経験になるっていう人もいるけど、国立や藝大いけるような一部の選ばれた人たちは時給で働く経験よりも自分の才能を磨くことに時間使ったほうがいい。+96
-3
-
75. 匿名 2023/06/03(土) 21:26:32
東京の私立とかだと、麻布のマンションに車買ってもらった、とか平気でいるもんなぁ+2
-0
-
76. 匿名 2023/06/03(土) 21:26:41
>>5
出せる家庭は出してあげたらいいのになんでこんな大量マイナス?羨ましいから?
親が全部出してくれたら子供も勉強やサークルとかに時間使えるし、してあげられるなら全額出してあげたいと思うのが親なんじゃない?
できないからバイトさせたりするんだろうけど
所詮他人の家じゃん
私からしたら大学行かせられる時点でみんなお金持ちと思うよ+303
-19
-
77. 匿名 2023/06/03(土) 21:27:00
>>16
パパ活、風俗嬢、AV女優のどれかで学費を稼いで大学に行く子もいるからね
日本は終わりだよ
真面目に頑張る子が救われる国にしないと。+51
-21
-
78. 匿名 2023/06/03(土) 21:27:22
>>57
出せるなら学費と家賃、光熱費は最低限親が出してあげたほうがいいかなと思う。奨学金って借金だからね。
交際費とか遊ぶお金はバイトさせてもいいと思うけど。+28
-3
-
79. 匿名 2023/06/03(土) 21:27:23
うち全部出してくれてたけど、こっそりバイトしてお小遣いくらいは自分で稼いでた。
+1
-1
-
80. 匿名 2023/06/03(土) 21:27:27
絶対バイトしなきゃいけない状態より学業と就活のことに時間使う方が良くない?
もちろん必要以上にお金欲しいなら好きにバイトしたら良いと思うけど+8
-1
-
81. 匿名 2023/06/03(土) 21:27:28
>>1
うち私立だけど20歳まではお小遣いもらってたよ。バイト始めたのは20歳なってからだった。+10
-6
-
82. 匿名 2023/06/03(土) 21:27:42
実家通いの国立大なら通学に必要なものは全て出すよ。
小遣いはバイトできそうな学部ならしてもらって、難しいなら最低限渡すって感じかな。
実家通いの国立大なんて親目線からしたら一番親孝行じゃない?+53
-0
-
83. 匿名 2023/06/03(土) 21:27:56
>>46
特に理系。理系は実験や実習が多いから油断したりサボっていると普通に留年してしまう
その代わりきっちり勉強すれば良い就職先に入れる
だからこそ4年間はバイトしないかほどほどにして勉強に打ち込んでほしい+68
-1
-
84. 匿名 2023/06/03(土) 21:28:05
>>1
別にいいと思う。余裕があれば交通費や昼食代くらいあげてもいいかな。私高校生からお小遣いなしで学費と携帯代しか貰ってなかったよ。+1
-3
-
85. 匿名 2023/06/03(土) 21:28:27
>>76
だよね、バイトで小金を稼ぐより、お金のことは親に任せて司法試験とか会計士試験に全振りしてた裕福な家の友達のほうが当たり前だけど結果的に稼いでるし。+77
-3
-
86. 匿名 2023/06/03(土) 21:28:34
各家庭の考え方や経済事情によるとしか言えないと思う!
私は大学生ですが学食代も含めて毎月3万円お小遣い貰ってます。友達には教科書代も自分で払ってる人もいれば仕送りで月8万とか貰ってる人もいます。
各家庭の考えなので、思ったとしても余計なことは言わない方がいいですよね笑+8
-0
-
87. 匿名 2023/06/03(土) 21:28:43
>>57
家賃もなし?+3
-0
-
88. 匿名 2023/06/03(土) 21:28:47
>>57
私の大学の同級生はそういう子たちはすごく大変そうで結果として成績も就職先も微妙だったけど、>>57さんの周りではどうでしたか?+20
-2
-
89. 匿名 2023/06/03(土) 21:28:47
親が大学生活の費用払ったせいで、老後の貯金なくなったら困るのは子供。それならある程度自分で払えばいい。+8
-1
-
90. 匿名 2023/06/03(土) 21:28:58
私も家から通える国立大学に行きましたが、授業料、テキスト代、通学の為の交通費は親に出してもらいましたが、美容院代や趣味や遊びのお金はバイト代して自分で出しました。それが普通と思っていましたが、部活が忙しい子達は親にお小遣いもらっていましたね。+10
-0
-
91. 匿名 2023/06/03(土) 21:28:58
それぞれ自由で良いんじゃないでしょうか+2
-0
-
92. 匿名 2023/06/03(土) 21:29:21
>>1
普通ではないと思うけど、方針は各ご家庭の自由
自宅から通える国立に行きバイトしてる主の子はいい子だし、かと言ってバイトしてない学生がいても全額親負担でもそれも問題ない+32
-0
-
93. 匿名 2023/06/03(土) 21:29:25
>>40
SSZKアナ?+2
-2
-
94. 匿名 2023/06/03(土) 21:29:31
昼ごはんと、お小遣いは、バイト代で賄ってもらってます。
以外は全て親です。
+2
-3
-
95. 匿名 2023/06/03(土) 21:29:56
>>27
年上金持ち男性と付き合っている友達居たわ
学費生活費は全部彼氏持ちで車も買ってもらっていた
卒業後、別れてたw+7
-2
-
96. 匿名 2023/06/03(土) 21:30:06
>>58
長時間じゃなくても居酒屋バイト→課題→朝起きられなくて単位落とすって子けっこういたよ
特に理系は1日中授業やゼミあったりするし+24
-1
-
97. 匿名 2023/06/03(土) 21:30:13
>>54
大学生って被服代に1番お金かかる気がするから、衣が保証されてるのって結構嬉しいかも笑+8
-1
-
98. 匿名 2023/06/03(土) 21:30:30
>>78
私立しか無理そうなんで奨学金は必須になりそうです…+6
-6
-
99. 匿名 2023/06/03(土) 21:30:30
>>57
一人暮らし指定で家賃払ってあげないの?
仮に大学の場所が東京だとまともに社会人やってる大人ですら家賃高すぎてしんどいのに。
学生で自活は無理だよ。+27
-0
-
100. 匿名 2023/06/03(土) 21:30:31
子供が満足してバイトにやりがい感じたりしてるなら問題なくない?
そこそこの家の考え方だし、何でもかんでもやってあげるのがいいとも一概に言えないのでは?
大学生終わったらすぐ社会人だよ。
少しくらい社会のお金の流れを勉強しておいてもいいでしょ。+9
-1
-
101. 匿名 2023/06/03(土) 21:30:43
>>5
それでいいと思うよ。出すのが悪いのでははなくて他所の家のやり方を見下すような発言が咎められてるだけだし。
全然問題ないよ。+217
-8
-
102. 匿名 2023/06/03(土) 21:30:44
いろんな人がいると思う
知り合いの子は学費以外は全部自分のバイト代で
払ってたらしい(定期代や携帯代も)
うちはバイトも出来ず、ほとんど親が出した
小遣い、自動車学校の学費まで+1
-0
-
103. 匿名 2023/06/03(土) 21:30:55
あんまり人とお金の話をしない方がいいね。
仲良い人でも。
+18
-1
-
104. 匿名 2023/06/03(土) 21:30:57
>>1
出せるだけ出してあげる。
無い袖は振れないから仕方ないけど、
お金あるのに子どもにはお金出さないのは毒親だと思う。自分はブランドバッグに旅行に〜なのに子は奨学金で聞けは有り得ない
+25
-7
-
105. 匿名 2023/06/03(土) 21:31:00
>>1
100歩譲って日東駒専までならすべて出す
それ以下なら受験料まで
さらにそれ以下のFランなら何も出さない
Fランに行く時点で人として終わっている+6
-27
-
106. 匿名 2023/06/03(土) 21:31:42
>>20
それで家から通えなくて大学の近くにアパート借りたりしたら年間+100万。+84
-0
-
107. 匿名 2023/06/03(土) 21:31:47
>>87
寮の方が良さそうだったら寮も考えてます+2
-0
-
108. 匿名 2023/06/03(土) 21:31:50
今年から子どもが国立理系に進学しました。
一人暮らしになりましたが、学費家賃生活費など全て親であるこちらで出しています。
決して裕福ではありませんが、理系学部は授業や実習が大変なのでそちらを優先して欲しいと思っています。
せっかく頑張って合格したので、後悔のない様頑張って欲しいです。
その為に出来る限りサポートする覚悟です。+18
-1
-
109. 匿名 2023/06/03(土) 21:32:48
>>24
家賃も新生活整える費用も要らないんだもんね
親孝行すぎるわ+136
-2
-
110. 匿名 2023/06/03(土) 21:32:48
>>1
他の家庭のやり方には不満そうなのに
自分の家のやり方が普通と言うのは
なぜ?
各家庭のやり方があると思うし
それでいいと思う。+17
-0
-
111. 匿名 2023/06/03(土) 21:32:54
>>100
やらなきゃいけないのとやりたくてやるのは違う
ちょっとしたお小遣い稼ぎのつもりの子は沢山シフト入らなくても良いしって感じでバイト選びにも余裕があるのでブラックバイト選ばない
カテキョしたり塾のチューター、企業の軽いインターンみたいなのとか+3
-2
-
112. 匿名 2023/06/03(土) 21:32:58
>>57
生活のために奨学金上限まで借りた学生みたいなの前に見たけど「今が良ければ先は考えてない」って子多かったよ
奨学金を最小限でバイト頑張ってる子は「奨学金って借金だから」って言ってた
今が大変か先が大変か…どのみち子供への支援が少ないと困るのは子供+18
-2
-
113. 匿名 2023/06/03(土) 21:33:02
>>97
それ賄ってあげた方がいいかなと。スタバや映画に行くお金は自分で稼いでね!って感じです。ボーナス時期にしか買わないけどね。+10
-0
-
114. 匿名 2023/06/03(土) 21:33:09
国立は良い子
私立はわがままの子+1
-12
-
115. 匿名 2023/06/03(土) 21:33:14
>>57
家賃・食費・光熱費ぐらいは負担してあげていいと思う……。
学生アルバイトなんて稼げるお金も限られてくるのに、就職してる人みたいに一人立ち求めるのは無理強いだと思う+16
-1
-
116. 匿名 2023/06/03(土) 21:33:22
>>50
個人的には一番ベストだと思う
交通費くらい出してあげてもいいな+33
-0
-
117. 匿名 2023/06/03(土) 21:33:26
>>98
それすなわち何もかも出してあげないってことだよね。親としてどうなの。
貧乏じゃないって言ってるけど学費の積立とかしてなかったの?+10
-6
-
118. 匿名 2023/06/03(土) 21:33:31
>>1
国家試験合格が最終ゴールの医療系だと入学時にバイトより勉強に時間を使うようにと言った感じの事を言われたな。
そもそもバイトする時間が長期休暇の時しかなかった。
午前座学、午後は実習、帰宅したら実習のレポートで一日が終わった。
小試験もちょくちょくあって自宅で勉強中に寝落ちって普通にあった。
ちなみに医学部でないよ。
それでも時間がなかったな。
文系卒業の知人が週3日しか大学に行かなかったと聞いて驚いた。
それだったらバイトでお金が稼げるなと思った。+18
-1
-
119. 匿名 2023/06/03(土) 21:33:31
>>1
私もそんな感じだったからそれでいいと思う。
大学生ならアルバイト出来るし、社会に出る前にバイトするのはいい経験だと思うから。
大学の費用と教科書代は出すけど、お小遣いまではあげなくていいと思う。
免許取りに行くなら自動車学校のお金も車買うお金も自分で稼げばいい。私もそうしたけど親には十分なことしてもらったと思ってるし、子どもにもそうする+6
-7
-
120. 匿名 2023/06/03(土) 21:33:43
>>1
自転車かわいそうすぎる
電車代も出してあげられない親って考えられない
服や美容室や交際費もある程度親が出してあげて、足りない分はバイトして補いなさいって言うならわかるけど
そのへん全部足りるぐらいバイトしなくちゃいけないってめちゃくちゃ疲れるよ
勉強もあるのにかわいそう
言っても無駄なドケチ親だから言わないだけで
本当は恨んでると思う
社会に出たらもう実家に寄りつかないだろうね
親を尊敬もできないと思う
釣りかと思うレベルにありえない+30
-31
-
121. 匿名 2023/06/03(土) 21:33:52
>>57
奨学金の中央値は300万位って見たよ。月5万奨学金で10万以上バイトだと扶養の範囲も超えるかも。それ以上借りると返済も大変だろうし。自炊しながらバイトたくさん入れると学業も心配になるよ+8
-0
-
122. 匿名 2023/06/03(土) 21:34:21
>>107
格安で入れる学生寮って親の収入制限あることもあるから気をつけてね+4
-0
-
123. 匿名 2023/06/03(土) 21:34:25
>>105
Fラン行くくらいなら専門学校に行って手に職付けたほうがよっぽど良い
それか20代前半のうちに結婚相談所に登録して無双するか+6
-12
-
124. 匿名 2023/06/03(土) 21:34:50
>>100
すぐ社会人でそのあと何十年と嫌ってほど働くのに、4年ぐらい無理して早く社会勉強する必要性を感じない。
本人が働きたいなら話は別だけど、生活に追われるアルバイトと質が違う+14
-2
-
125. 匿名 2023/06/03(土) 21:34:57
大学の学費
下宿代
生活費
くらいは出してあげたい+5
-1
-
126. 匿名 2023/06/03(土) 21:35:00
>>1
なんでマイナスおおいの?+14
-1
-
127. 匿名 2023/06/03(土) 21:35:17
>>1
母子家庭だったので、奨学金借りて100%自分でやった
普通などない 家庭で決めること+31
-4
-
128. 匿名 2023/06/03(土) 21:35:26
>>117
積立てはしてます
でも兄弟もいるし私大四年分全額出すのは少し厳しそうなんで、月に二、三万借りる予定です+6
-1
-
129. 匿名 2023/06/03(土) 21:35:35
私立大学に進学しお小遣い月2万もらっていました。
部活やサークルの合宿代や備品代も出してもらっていました。
バイトもしていたけれど、実習もある学部でそんなに稼げなかったのでありがたかったです。+3
-0
-
130. 匿名 2023/06/03(土) 21:35:40
それはまぁ家庭によるし自分とこの考えでやれば良いだけの話では
そのママ友もわざわざ否定するような事言わなきゃ良いのに
自分とこと違う方針だからってよその家庭のやり方を「えー!?」なんて反応する方がおかしい+1
-0
-
131. 匿名 2023/06/03(土) 21:35:52
昼食代は?+0
-0
-
132. 匿名 2023/06/03(土) 21:36:06
>>41
自宅通学ならね うちは自宅通学じゃないから相談+11
-2
-
133. 匿名 2023/06/03(土) 21:36:14
>>15
秒で矛盾しとるがな+18
-11
-
134. 匿名 2023/06/03(土) 21:36:16
>>2
なんや!+3
-0
-
135. 匿名 2023/06/03(土) 21:36:22
子供4人全員大学進学、うち3人院進学で1人博士課程進学で全員学費も生活費も仕送りしてあげているって人知っている
お金あるの羨ましい+5
-2
-
136. 匿名 2023/06/03(土) 21:36:44
私は自宅から通ってて全部出してもらってた。旦那は学費と下宿代は出してくれてたけどそれ以外のものはアルバイトで稼いでいたらしいから、子供にはきっと同じようにアルバイトで生活費は稼げと言い出しそう。私としては遊ぶお金くらいはバイトしてもらってあとは全部出してあげたいけど。+3
-1
-
137. 匿名 2023/06/03(土) 21:37:08
自宅通いの国立だったけど、交通費昼ご飯代、就活にかかる費用とかは親、大まかに遊びに含まれるもの、ファッション関連は自分だった
バイトは社会人になる前に絶対しといた方がいいし、そこそこの国立なら塾講とかカテキョとかでかなり稼げるし、家事もやらなくていいからそんなに大変じゃないと思う+9
-0
-
138. 匿名 2023/06/03(土) 21:37:10
入学金は出す
授業料は半分出す
あと半分は奨学金借りてもらう
3人大学行かすにはうちはこれが限界+3
-2
-
139. 匿名 2023/06/03(土) 21:37:19
トピタイトルに答えるなら
『全部』だわ
学生のうちはそうだよ
子供が自分から、親に負担かけたくないからバイトするとか
親からのお小遣いだけじゃ足りないからバイトするって言うならもちろんさせるけど+3
-5
-
140. 匿名 2023/06/03(土) 21:37:48
旦那が国公立出身で学費も就活の旅費、原付も全額自分で払ってた。旦那の妹も私立の短大だけどこちらも自腹。
義両親が高校まで出てれば良いって考えだったらしく、援助は一切なし。それもあってか、子どもが生まれたらどこにでも行かせてあげられるようにって貯金してる。+5
-1
-
141. 匿名 2023/06/03(土) 21:38:04
>>124
でもこの主さんの息子さんはそんな必死に働いてる感じしないんだけど。+1
-1
-
142. 匿名 2023/06/03(土) 21:38:33
>>45
ね。みんなすごいよね。実家暮らしなら家事もしなくてもいいだろうし、自分の遊ぶお金くらい自分で稼いだらいいと思う。大学生バイトする時間あるから。+54
-11
-
143. 匿名 2023/06/03(土) 21:38:36
>>76
できないからバイトさせたりする っていうのはちょっと違う。
うちも学費、交通費、教習所など全て出してあげてるけど、本人が大学入ったらバイトする事に憧れていたからバイトしてるよ。
大学の成績も良いし、学生時代しかできないやりたい事をやってる感覚だと思うよ。+23
-10
-
144. 匿名 2023/06/03(土) 21:38:38
どっちも別に普通にしなくていいんだよ
わざわざ聞いてきてえーそれは厳しくない?とか人の家のやり方に口出してくるそのおばさんも、
うちの家のやり方こそが普通だと思っている主も、
その家庭それぞれのやり方があるんだと理解した方がいい
大学の学費の考え方なんてバラッバラだしその際たるもんだ+6
-1
-
145. 匿名 2023/06/03(土) 21:39:30
>>124
甘やかしすぎ〜
バイトくらいして社会勉強しておかないとさ、社会出てから人の目を見て話せない、電話も受けれない、まともに会話もできないやつ多いじゃない。+7
-16
-
146. 匿名 2023/06/03(土) 21:40:04
>>1
学費と家賃、ハード面は出すよ。
食費や諸経費は自分で稼ぐ。
学費を自分で稼ぐって、昭和かよ。
親世代だって、稼げなくなってるのに。
だから、闇バイトとかするんでしょ。+10
-2
-
147. 匿名 2023/06/03(土) 21:40:23
>>1
学費も全て本人が払えばよい。
親が援助するのは中学までで十分+1
-19
-
148. 匿名 2023/06/03(土) 21:40:33
>>24
お小遣い?!はっ?
学費と生活費払ってあげてるんだから遊ぶ金くらいバイトして稼げよって話しだわ。
+38
-41
-
149. 匿名 2023/06/03(土) 21:40:48
>>143
そういうのならいいと思うけど、中には必要にかられてバイトしなきゃいけない子もいるから
+11
-0
-
150. 匿名 2023/06/03(土) 21:41:21
>>141
二駅分も自転車乗るような生活送ってるのに余裕だねって言われるのか。
まぁ生活レベルは人それぞれだから仕方ないけど私はその生活しないから子供とはいえ可哀想だと思った。+5
-6
-
151. 匿名 2023/06/03(土) 21:41:22
>>1
各ご家庭で決めればいい事だと思いますが、うちは大学生の間は学費交通費の他かかる費用は親が出し、本人にもバイトをさせ娯楽費は自分で出すようにさせてました。
子供二人、国立と私立でしたがどちらも同じようにしました。+13
-0
-
152. 匿名 2023/06/03(土) 21:43:12
>>145
普通に就職して働き始めたら1週間でできるようになりそうな事だけどわざわざバイトで先に学んでおいたほうがいいと思うんだね。
そして大人になってもできてない人はバイトしたところでできない。
バイトで得られる経験ってそんなもんだよ。+9
-10
-
153. 匿名 2023/06/03(土) 21:43:34
>>1
私大の学費、交通費、教材費、スマホ代、昼食代のみ負担してます。遊びのお金、洋服はバイト代で出してくれます。大学院、進学しても学費は出せる所まで頑張るつもり。貯金は色々あり、スッカラカンですが、若く出産してるので学費が終わって貯める予定です。+12
-1
-
154. 匿名 2023/06/03(土) 21:43:50
>>11
うちは義務教育が終わったら、進学したければ自分自身で学費も必要経費も払いなさい!って家だったから、
バイトしながら通信制高校通って、ケータイ代とかももちろん自分で支払ってたし、家にも生活費を入れてた。
私からしたら主さんのお子さんめっちゃ羨ましいし、本当色々な家庭がありますよね。+20
-6
-
155. 匿名 2023/06/03(土) 21:43:56
うちも国立で全て払ってる
子供には小遣いとガソリン代だけバイトでまかなってもらってる
一人暮らしで最近は光熱費や物価も上がってるから生活費を増やしてあげたいけど、旦那が甘やかすなというから増やしてあげられなくて可哀想で心配でたまらない
私ならたまにの交通費くらいなら普通にあげると思う+5
-1
-
156. 匿名 2023/06/03(土) 21:43:58
>>1
大学は勉強するために行くんです。バイトするために通う訳ではない。バイトで勉強が疎かになるのは本末転倒。+38
-6
-
157. 匿名 2023/06/03(土) 21:44:06
>>1
バイトが出来るならいいと思います!
私も大学時代バイトをしていて携帯料金は自分で払っていましたが後は自由に使えました。
社会人の今よりもお金に余裕があった気がしますし、そもそも大学生でお小遣いが無いことを不満に思うって発想がなかったです😅+7
-0
-
158. 匿名 2023/06/03(土) 21:44:14
完全に遊びの出費はさすがに出してもらいたいかな。+4
-0
-
159. 匿名 2023/06/03(土) 21:44:17
うちは子供多いから奨学金で‥とかびっくり
借金だよ
経済的に子供一人か二人にしようとかならなかったんだ
子供本人はどう思ってるんだろ親の子づくりについて+7
-15
-
160. 匿名 2023/06/03(土) 21:44:28
>>18
今の成人は18歳だよ
一応書いとくけど高卒は18歳、大卒はだいたい22歳ね+8
-1
-
161. 匿名 2023/06/03(土) 21:45:09
>>150
若いからたった二駅なのかもよ。運動部所属なら余裕だと思うよ+7
-0
-
162. 匿名 2023/06/03(土) 21:45:14
全額でしょ+1
-0
-
163. 匿名 2023/06/03(土) 21:45:56
>>156
うん親が全額払う
それが基本。大学費用全額出せないならその人数の子供は産まない。
だから子供1人か2人の家庭が多い+16
-6
-
164. 匿名 2023/06/03(土) 21:46:07
>>159
ひとり暮らしが必要な地域なのかも。大学生の半数は一人暮らしだよ。国立では6割らしい+0
-2
-
165. 匿名 2023/06/03(土) 21:46:22
>>152
横だけど、就活の話ネタとしてバイトのこと話すことも多いしね。お金を稼ぐという経験ってやっぱり社会経験として視野が広がるし、やれるならやった方がいいと思ってる。自分の子供にもそれは伝えると思う。+9
-2
-
166. 匿名 2023/06/03(土) 21:46:32
>>152
いやいやいや(笑)
バイトをバカにしすぎだから。
社会に出てから役に立つこと沢山あるよ。
うちの子もずいぶんバイトで学ばせてもらったから、あの経験があっての今だと思ってるよ〜
+10
-1
-
167. 匿名 2023/06/03(土) 21:46:37
>>40
最初の飲み会でバレるんだよね
接客かよ!って+9
-1
-
168. 匿名 2023/06/03(土) 21:47:12
>>1
「学費以外は自分で稼ぐ、それが普通じゃないかな?と思ってましたが、皆さんはどうですか?」
主は自分の生活費は自分で稼いでるの?
まさか専業主婦とか言わないよね?+8
-8
-
169. 匿名 2023/06/03(土) 21:47:13
うちは子供アホすぎて大学に行けなかった!私は大学に行ってほしかったけど子供が勉強なんかしたくないと言って高卒で働く道を選んだ+1
-1
-
170. 匿名 2023/06/03(土) 21:47:24
>>149
必要なんだから仕方ないじゃん。
それでも大学行きたいのは自分の意思なんでしょ。+5
-2
-
171. 匿名 2023/06/03(土) 21:47:34
基本は全部出すよ!アルバイト代は自分のお小遣いにしてもらう。貯金するようにも言うけどね。
自分がそうしてもらったから。+3
-0
-
172. 匿名 2023/06/03(土) 21:47:40
>>128
よこ。あなた働いてる?フルで働いても無理なの?+4
-2
-
173. 匿名 2023/06/03(土) 21:47:49
>>5
ヒューーーー!!👏+21
-9
-
174. 匿名 2023/06/03(土) 21:47:49
>>154
あなたすごいね+21
-0
-
175. 匿名 2023/06/03(土) 21:48:01
>>57
平日夜間と土日だけのバイトで20万くらい稼がないといけないわけでしょ?
平日3時間、土日8時間、週31時間、月に130時間として時給1500円以上の仕事をまず探さないといけない
そして休日は1日もない、サークルはおろか、友達と遊ぶ時間なんてないし、自炊も無理、帰ってコンビニ飯食べて寝るだけの日々、美容室や病院に行く時間もない
人間らしい生活を送るために週3、4くらいのバイトにするならキャバかホスト
時給2000円のカテキョじゃちょっと足りないし
そんな大学生活でいいのだろうか…+25
-2
-
176. 匿名 2023/06/03(土) 21:48:10
>>163
親が学費出せないのに貸与型の奨学金借りるから子供が将来苦労する。
だから借りた今の若者の生活が大変になってる、仕方なく借りたなら親が将来返済すべき+10
-2
-
177. 匿名 2023/06/03(土) 21:48:29
>>159
私も奨学金で大学に行きましたが別に不満じゃなかったし親の子作りについて考えたこともなかったです。+10
-4
-
178. 匿名 2023/06/03(土) 21:48:30
>>150
二駅くらいなんだってゆーの?!
甘やかしすぎが子供の首絞めてるの分からん親が多すぎる。+5
-3
-
179. 匿名 2023/06/03(土) 21:49:34
>>148
学費も本人に出させればいいのよ。
てめえが通うんだから全部出せといいたい+5
-19
-
180. 匿名 2023/06/03(土) 21:49:48
>>96
それは要領悪いだけだわ。+6
-4
-
181. 匿名 2023/06/03(土) 21:49:48
大学生って、思ったより忙しいから全てをバイト代で賄うの無理だと思う
大学生あるあるだけど、バイトしたい為に学業が疎かになってる人も結構いるよね
女の子なら余り夜遅くに帰ってくるような居酒屋とかのバイトはさせたくない
夏休みとかにガッツリバイト入るにしても、週20時間の壁があるし、親の扶養内でって考えたら余り稼げないよね
第一、春休みや夏休みそんな都合よくガッツリシフト入れてくれるバイト先ってあんまりないよね
他の学生だってみんな入りたいし
二駅分自転車通学は今の時期はいいとして、これから梅雨だし、冬の時期も路面凍結や地域によったら雪で結構な割合でバスしか選択肢無い日あるんじゃないの?
パソコンとか学校持って行ったりもするし
数百円でも重なれば学生には痛い出費
他所は他所、うちはうちって言うけど、主さんの言い方なら自分の家を肯定して欲しくて、その言ってきた家を甘やかしすぎとか言って欲しそう
地元の国立の大学受かったならもう少し優しくしてあげたらいいのにっていうのが私の本音+11
-5
-
182. 匿名 2023/06/03(土) 21:49:59
>>5
もし旦那の収入がそこまで多くなかったとしても
妻も頑張って働けば普通に大学資金くらい用意出来るよね。
マイナスつける理由がわからない。
私なんて私立医学部も視野に貯金してる。
国立入れたら余剰資金でやりたい事がある。
+95
-33
-
183. 匿名 2023/06/03(土) 21:50:00
>>1
普通の感覚では。他所はよそ、うちはうち。本当に困っている時に援助してあげれば良いのでは。+6
-0
-
184. 匿名 2023/06/03(土) 21:50:21
>>51
この質問は教育費以外のお金の話だよ+25
-0
-
185. 匿名 2023/06/03(土) 21:50:30
>>172
パートしてます+1
-0
-
186. 匿名 2023/06/03(土) 21:50:33
>>108
我が家も国立理系自宅外です。
理系なので院に進みました。
1,2年のときはバイトも出来たようですが忙しくなり段々出来なくなってましたね。
我が家も裕福ではないのでたくさんの仕送りは出来なかったですが頑張りました。
子供も慎ましい生活送ってたようですが。
バイトやりすぎて留年したら元も子もないですしね。
大学院1年の時は研究と並行してインターンなども始まり、バイトなんてとんでもない感じでした。
が、就活はあっという間に第一志望に決まりました。+10
-1
-
187. 匿名 2023/06/03(土) 21:51:15
>>165
並の子ならバイト経験とかが就活でのアピールポイントになるんだろうけど、国立行ったなら学業での成果とかもう少しストレートなところでアピールしたほうがいいとは思う。
高学歴だと先輩経由でリクルーターきて一流企業に引っ張ってもらったりもあるから、学生生活に力入れたほうがって思う。
そちらの子育てに文句つけるつもりは一切ないけど、主さんの話に沿って考えると私ならそうするって話。+11
-5
-
188. 匿名 2023/06/03(土) 21:51:19
>>70
学費含めて全部本人が払うのが当たり前。
うちは中学までしか援助しなかった+2
-34
-
189. 匿名 2023/06/03(土) 21:51:47
>>143
うちの子も某外資系カフェバイトをやりたくて、大学入ってやってるよ。面接も倍率高くてびっくり。
学費や交通費、もろもろ出してあげてるけど、やっぱりバイトやりたい子もいるよね。+9
-0
-
190. 匿名 2023/06/03(土) 21:51:50
>>27
キャバクラ程度なら男の馬鹿さを学ぶ良い社会経験になるけど、学費が足りなくてP活は可哀想。心を売るようなもんだもんね
娘に苦労はさせたくないな+44
-8
-
191. 匿名 2023/06/03(土) 21:52:02
学費、交通費、毎月の小遣い2万、洋服代も親負担でした。小遣い足りない分はバイトしてました。
今思うと恵まれてた。+1
-0
-
192. 匿名 2023/06/03(土) 21:52:13
>>152
今教えても電話怖いとか言って取りたがらない子多いんだよ
大企業に来るような子の中にもいる+8
-0
-
193. 匿名 2023/06/03(土) 21:52:29
>>150
二駅の感覚は地域によってかなり違うんじゃない
私も二駅くらいなら電車乗るのめんどくさいからチャリだなと思う+12
-0
-
194. 匿名 2023/06/03(土) 21:52:31
>>1
疲れてる日もあるし急な雨もある
自転車通学しんどいよね
事故とかも危ないし
一日400円程度なのに
電車通学くらいさせてあげてほしい+12
-3
-
195. 匿名 2023/06/03(土) 21:52:37
>>185
中学以降からフルで働けない?そしたら一気に貯まるよ。+0
-3
-
196. 匿名 2023/06/03(土) 21:52:43
>>68
しかも自宅からの通学だし。親孝行だよ
一番親の負担少ないパターンだよね。羨ましいわ
うちも国立だけど遠方での一人暮らしだから、国立といえどもお金かかるわ。親元に帰ってくるのさえ交通費高いし大変。まだ一人暮らし慣れてないし、理系で勉強も大変そうだしまだバイトする余裕はないらしい。自動車学校に行くお金もかかるし。大学生のうちは車乗らなくてもいい環境だけど社会人になった時免許ないと困るかもしれないからね
+11
-2
-
197. 匿名 2023/06/03(土) 21:53:30
>>76
自慢ったらしいからでしょ+14
-4
-
198. 匿名 2023/06/03(土) 21:53:34
家庭の事情によりけり
本来はバイトをしないで学業に打ち込めるのが一番良い+4
-0
-
199. 匿名 2023/06/03(土) 21:53:48
>>76
よそはよそ、なのにいちいちマイナス覚悟とか言ってウザイから
マイナス覚悟とかもういちいち言うなよと+26
-2
-
200. 匿名 2023/06/03(土) 21:53:58
>>161
運動部所属とか書いてない妄想持ち出されてもね苦笑
仮定で話膨らませていったらいくらでも言いようがあるじゃん。
私は学生の頃に二駅先の塾に普通に電車で行ってたからその文化ないとだけは言える。+2
-2
-
201. 匿名 2023/06/03(土) 21:54:06
>>178
二駅の距離なんて大学によってかなり変わるからなんともいえないなー+3
-0
-
202. 匿名 2023/06/03(土) 21:54:24
世の中ほんっとに貧しくなったんだね…。
学費、書籍代、服、バッグ、お小遣い、お年玉何もかも親が当然だったよ。
でもうち、全然お金持ちではなかった。あなたほんとは自分の子供が嫌いなのかな。+5
-13
-
203. 匿名 2023/06/03(土) 21:54:38
>>152
就職してすぐできる子はバイトで経験積んでる子。
できない子は未経験。
スタートで差が出る。+7
-5
-
204. 匿名 2023/06/03(土) 21:54:43
>>5
マイナス保険かけてまで言いたいだけか
+40
-2
-
205. 匿名 2023/06/03(土) 21:54:52
>>128
横、学費分はきちんと積立してあって、生活費を仕送りなしで奨学金月3万円とバイト代10~15万位ってことかな?バイト時間が多くなって 扶養の範囲外になるだろうし、家賃光熱費含むときびしいかも+2
-1
-
206. 匿名 2023/06/03(土) 21:55:32
>>24
あなたが子供の立場だったら親が小遣いだすべきって不満言うの?+10
-2
-
207. 匿名 2023/06/03(土) 21:55:51
>>195
今は家庭の事情でパートしか無理なんですが、落ち着いたら考えてみます+3
-0
-
208. 匿名 2023/06/03(土) 21:56:02
>>1
学生時代は貴方のところと似た感じでした。実家があまり裕福ではないのを分かっていたので、学費は奨学金を借りて、教科書や旅行や飲み会や服やお昼の学食代はバイト代で賄っていました。(掛け持ちして年間103万ギリギリまで稼いでました)
サークルは最初はやっていたけど、飲み代がキツくて半年でやめてしまいました。悲しいかな、他の子達はお小遣いがあるからバイトも気分転換くらいのシフトだし、飲み代も全く気にしてないんです。こちらはあーまた飲み会だ〇〇円なくなる、という気持ちになって、楽しめなくなっちゃったんですよね。
親には何も言ったことありません。もしトピ主さんが金銭的に余裕があるなら、あんまり厳しくし過ぎるのはどうかなと思います。サークルは最初は楽しかったし、余裕があればやりたかったです、私は。甘やかし過ぎるのも良くないのでバランスですが...。
ちなみに学生時代こんなんで忙し過ぎて毎日5.6時間しか寝てなかったから、社会人になって、「8時間勤務ってこんな暇なんだ!何しよう!いっぱい寝れる!」と思いましたwww+22
-1
-
209. 匿名 2023/06/03(土) 21:56:06
家庭によって違っていいのでは。
大学や学部によっても忙しかが違うよ。
うちは厳しい大学でハードだったから、バイトを一切させなかった。
在学中のお金は全部親が出した。
それが普通だとは思わないけど、変でもないと思う。
+6
-0
-
210. 匿名 2023/06/03(土) 21:56:27
>>5
年収1000万超えてたら嫌でも出すしかないでしょ+18
-6
-
211. 匿名 2023/06/03(土) 21:57:09
この金銭感覚って
自分が幼少期からどのように育ってきたかの環境でも考え方変わるよね
比較的裕福で幼稚園から大学まで付属上がりで周りも金持ちばっかりだと、海外の留学も新車も親から全部プレゼントとか当たり前の友達とかばっかりだったから「借りる奨学金」という言葉すら聞いたこと無かったとかもあるし。
実際自分が家庭持ったら、学費ってこんなに高いかったんかーーい!って😂ビックリする事ばかりだし、昔と今では教育費がかなり上がってるのもあるけどw
+9
-0
-
212. 匿名 2023/06/03(土) 21:57:16
>>201
2駅って10キロないような?どのくらいだろう。うちの方は高校生も10キロ位なら自転車通学の子多いよ+7
-0
-
213. 匿名 2023/06/03(土) 21:57:27
人それぞれだと思うけど、
学費や教材費は親が出してくれました。
学校までの交通費はバイト先の交通費を親に渡して定期券代の足しにしてた。
お小遣いはなしで洋服や遊びはバイト代から。
ケータイ代は基本料金は親が、当時は無料通話分◯円付きみたいなプランだったから越えた分は自分で払う。
ただうちの親は気まぐれで色々買ってくれるタイプでだったから全部自分でなんとかしなさいって訳でもなかった。
+2
-0
-
214. 匿名 2023/06/03(土) 21:57:44
>>16
パパ活なんてするような子は親から貰う小遣い程度じゃ足りなくてどっちみちパパ活する+41
-4
-
215. 匿名 2023/06/03(土) 21:57:49
>>207
事情があるなら仕方ない
落ち着いてから正社員になって、奨学金返してあげられたら問題ないと思うよ+1
-1
-
216. 匿名 2023/06/03(土) 21:57:50
>>105
で、偉そうなことわめくお前はどこの大学なんだ?
マーチと言わず日東駒専を出してる時点でもうお前の大学は予想がつくよな
バカじゃね
+10
-0
-
217. 匿名 2023/06/03(土) 21:58:32
普通の基準は人それぞれ
家族で納得してるならそれでいい+2
-0
-
218. 匿名 2023/06/03(土) 21:58:42
え!全部だと思ってたし出してるけど、そうでない家があるの?出せないんじゃなくて、出さないってこと?+5
-4
-
219. 匿名 2023/06/03(土) 21:58:46
>>50
うちも同じだよ
遊びに行くお金、洋服代、美容院代はバイトしたお金を使ってるよ+38
-1
-
220. 匿名 2023/06/03(土) 21:59:26
高校までで十分ですよ+3
-2
-
221. 匿名 2023/06/03(土) 21:59:52
うちはバイトで学業がおろそかになるのはだめって考えだから普通にお小遣いくれてました。長期休みくらいしかバイトしませんでした+2
-0
-
222. 匿名 2023/06/03(土) 22:00:11
>>57
ものすごい貧乏ではないけどそこそこ貧乏だということ?+3
-1
-
223. 匿名 2023/06/03(土) 22:00:23
>>5
マイナス覚悟と書かれたらマイナス押したくなる性なんだよねウズウズ+42
-5
-
224. 匿名 2023/06/03(土) 22:01:13
>>187
私は国立理系院卒だけど、研究の話となにか他に頑張ったこと努力したことをよく聞かれたよ。
研究はみんなやってるし当たり前って感じ。もちろん学年一位とか研究でなにか偉業とげたとかならアピールできるだろうけど逆に並の学生なら部活ボランティアバイトなにか学業以外のエピソードがないとアピールしにくいよ。+9
-0
-
225. 匿名 2023/06/03(土) 22:01:37
>>5
うちも全部出してあげるつもりだったけど結局塾講のバイトして昼食代やサークル代遊び代は自分で支払ってるよ
学費や教科書代は出してあげてるけどね
周りもバイトが当たり前だし、全く働かないで社会人になるのも不安だったみたいで
+78
-0
-
226. 匿名 2023/06/03(土) 22:02:18
マイナス覚悟で
主さんは、学費を払ってるから十分じゃないのかな?
今国立大も学費高くなってるよ
子供が去年進学した時、奨学金申込しなかったのはクラスで2人だけだった。奨学金でスマホ代もバイト代で負担する子もいるし、それぞれの家庭レベルで違って当然だと思う。+9
-4
-
227. 匿名 2023/06/03(土) 22:02:39
>>142
だから今の大学生ってバイトあんまりしないんだね。
学費とかも自分だったらそれはちょっとって思うけど遊ぶお金は自分でもいいような気もするけどな。
バイトしないでいきなり社会人ってこと?+16
-0
-
228. 匿名 2023/06/03(土) 22:02:55
>>192
電話取ることすら企業が教えてできない子が、バイトしたところでできるようになると思えないというお話をしたのですが。+6
-1
-
229. 匿名 2023/06/03(土) 22:03:04
うちも国立大で、学費、昼食代(1万)と定期代だけあげてます。近いのでバイトする時間もあるので。入学前に当面の小遣いとして20万以上あげたけど、入学前に使い切り、今は入学祝いでやりくりしながら、初バイト代を待ちわびてます。
公立大に行った友達は自宅通学で小遣い5万、私立大に行った友達は自宅通学できるけど、都心で一人暮らししてるそう。いろんな家庭がありますね。+3
-1
-
230. 匿名 2023/06/03(土) 22:03:48
うちは国立だけど県外で一人暮らしだから娯楽や服、美容室代はバイトからだよ。でも学校と両立するためにバイトは週3日以内と約束してる。旅行のために貯金もすると張り切ってる。今のところいい社会勉強になってるもよう。+3
-0
-
231. 匿名 2023/06/03(土) 22:04:13
>>1
国立大学に自宅から通っている子供がいます。
学費を払って、その他教科書、生協のカードにチャージ、定期、自動車学校代などに充てるよう100万円通帳に入れておきました。それ以外、お金を渡したことはないです。バイト代は主にサークル活動費に消えるそうです。+1
-2
-
232. 匿名 2023/06/03(土) 22:05:49
>>228
最初はできなくてもバイトしてるうちに慣れてくる。
就職したらすんなり出来るってことでは?+2
-0
-
233. 匿名 2023/06/03(土) 22:05:52
>>202
今は親の二倍稼いでやっと親と同じ生活だからかも。+5
-0
-
234. 匿名 2023/06/03(土) 22:05:55
>>205
なるべく実家から通える地元の大学に進学するようには言ってます
もし県外てことになっても、東京など家賃の高い所は反対するつもりです
予想以上にお金かかりそうだったら、奨学金を増やす予定です+3
-5
-
235. 匿名 2023/06/03(土) 22:06:02
>>187
分かります。
うちの子もバイトはある程度はやりましたが、ガッツリはやりませんでした。
と言うかやる時間が無かったようです。
研究やTOEICやらに時間を費やしてましたね。
就活でもインターンでリクルーターが付きそのまま早期選考へ。
面接では自分の研究の成果を資料をまとめ発表、面接官からの質問も研究についてだったそうです。
無事に内定頂けました。
+6
-1
-
236. 匿名 2023/06/03(土) 22:06:17
>>66
論点ズレでる。+15
-4
-
237. 匿名 2023/06/03(土) 22:06:48
私の家庭も、学費や教科書代は私たち親持ち
その他雑費や服代、美容院や娯楽費は自分でバイトし賄ってました。
自動車教習所の学費?は、おじいちゃんがくれました。
その後、学校が忙しくなってバイトできなくなって、お小遣いもないから困ってたらおばあちゃんがお金くれたので、それを切り崩しながら大学生活をおくりました。+3
-0
-
238. 匿名 2023/06/03(土) 22:07:14
>>201
きっと通える距離なんでしょ。+3
-0
-
239. 匿名 2023/06/03(土) 22:07:15
>>1
決まりはないですよ…各家庭の状況は様々ですよ。
自分基準で話す方の意見は意見として聞くだけで、いいと思います。+3
-0
-
240. 匿名 2023/06/03(土) 22:07:46
>>50
うちは、あとスマホ代も払ってる!+9
-0
-
241. 匿名 2023/06/03(土) 22:07:59
>>57
厳しすぎるっていうか、払えないなら仕方ないけど、自立の足かせにしかならないと思うよ。
+10
-1
-
242. 匿名 2023/06/03(土) 22:08:08
>>9
大学生の時周りの子は殆どバイトして遊ぶお金稼いでたからそれが当たり前かと思ってた
でもみんな家は裕福で働くしか選択肢ないという感じではなかったけど+68
-0
-
243. 匿名 2023/06/03(土) 22:08:17
うちのバイトの子はみんな遊ぶ金や服代は自分で稼ぎに来てるよ。それでよくディズニーだユニバだ自由に行って土産くれる。
自分で稼いでるからか親に干渉されずに楽しそうにやってる。+7
-0
-
244. 匿名 2023/06/03(土) 22:08:36
>>1
うちは男子だけど、自宅から国立通い。主さんとほとんど同じプランです。学費や教習所はすべて親。あとはお年玉とかを色々貯めてあった分を通帳ごと渡した。バイトも週一か週ニでできるものを自分で探して来た。
高三の受験期にも思ったけど大学進学は本当にそれぞれの家庭の事情があるから、「普通」って無いと思う。+9
-0
-
245. 匿名 2023/06/03(土) 22:09:04
>>203
その差は半年くらいでなくなるよ+1
-2
-
246. 匿名 2023/06/03(土) 22:09:11
まさに格差なんだよね、
それにすんなりと学費や生活費など出してくれる親は裕福で自分の老後費用も貯めてたりする。
遺産残してくれたり、孫の学費も払ってくれたりと。だからトータル5000万くらい差がつく+3
-1
-
247. 匿名 2023/06/03(土) 22:09:35
>>224
並の学生ならバイト経験がアピールポイントになると思うって元から言ったんだけど、あまり文章の読み取りが得意じゃないタイプの人なのかな。
私が言ってるリクルーターに引っ張ってもらうような人たちは学業に沿った成果を授業のカリキュラム以外でも何か持ってる人が多かった。
全員が優秀なわけじゃないし、学業よりバイト経験の方がアピールポイントになるような程度の国立大卒もたくさんいるのはわかるよ。+3
-6
-
248. 匿名 2023/06/03(土) 22:09:41
>>138
3人ありがとうございます。+0
-0
-
249. 匿名 2023/06/03(土) 22:09:51
大学って各家庭の方針や経済状況が一番出るよね。国立私立、学費、昼食代、一人暮らし代、教習所代、車や駐車場や保険代、院に行くかなどなど。経済的に大丈夫でも全く出さない親もいるし、ぜーんぶ出してめちゃくちゃいい暮らししてる大学生もいるし。親が子とよく話し合って、よそはよそ、うちはうちで決めるしかない。
+0
-0
-
250. 匿名 2023/06/03(土) 22:11:22
おこずかい10万もらってた私は恵まれてたんだな+1
-1
-
251. 匿名 2023/06/03(土) 22:11:26
実家ならいいんじゃない
定期代は出してあげたい+0
-0
-
252. 匿名 2023/06/03(土) 22:11:32
>>236
奨学金申込しなかったのはクラスで2人だけだった。
まじ?
集まりすぎじゃない?
世の中は半分は就学金なしだよ+16
-5
-
253. 匿名 2023/06/03(土) 22:11:53
>>232
それなら就職しても、最初は難しくても慣れてきたらできるようになるんじゃないですかね笑
理屈が破綻してるから話してて疲れる。+7
-4
-
254. 匿名 2023/06/03(土) 22:12:31
>>2
よそはよそ うちはうち+4
-0
-
255. 匿名 2023/06/03(土) 22:12:32
>>202
大人になっても親が出すのにどれだけ頑張ってるか分からない人?+4
-2
-
256. 匿名 2023/06/03(土) 22:14:09
親にもそうしてもらったので私立ですが全額出しています
それようにずっと貯金していたので
+3
-2
-
257. 匿名 2023/06/03(土) 22:14:10
>>112
うちの息子の友達も奨学金借りて毎日パチンコ行ってるって言ってた。+0
-3
-
258. 匿名 2023/06/03(土) 22:14:17
>>247
国立に行ったなら、の形容の場所が違うやーん。+1
-2
-
259. 匿名 2023/06/03(土) 22:14:33
>>236
いや、言いたいことは分かるよ。専業主婦やパートで子供奨学金はありえない。+4
-5
-
260. 匿名 2023/06/03(土) 22:14:36
自宅から国立に行ってくれただけでもお金がかかってないからその分お小遣い渡しちゃうかも
学生時代お金があったらたくさん旅行とかいけるし、社会人になったらできない体験とかもあるし、勉学に勤しんでもらいたいし、バイトしてて講義中寝てるとか勿体無いし
お金は時間で買えないし+1
-2
-
261. 匿名 2023/06/03(土) 22:14:42
国立理系自宅生、学費、教習所代、車代、スマホ代は親が出してる。昼食代、車維持費、遊び代、はバイト代から出してる。バイトは週5してる。+3
-0
-
262. 匿名 2023/06/03(土) 22:14:49
>>242
遊ぶお金はバイトは普通だけど交通費自分で出してる子は見たことない+24
-1
-
263. 匿名 2023/06/03(土) 22:14:52
娘が国立行ってることに嫉妬してるんだよ その人
あんまり家族のこと他人に言わない方が良い
自分のことだけ話してればいいんだよ+12
-0
-
264. 匿名 2023/06/03(土) 22:15:27
全額親。
それが親の責任。
金がないなら産むな。+4
-8
-
265. 匿名 2023/06/03(土) 22:16:01
>>5
学費は大前提として生活費諸々同じように全部親から仕送りしてもらって
親からの仕送り分全部ブランドや男に使ってたまに夜の仕事でバイトしてた子
親からの仕送り分は基本貯金しながら自分でもまともな飲食店でバイトしてた子
親から仕送りもらって全てそれで賄っていた子(金銭感覚マトモ)
色々いたよ。
親がどう気にかけてあげても、子供次第だよね+51
-0
-
266. 匿名 2023/06/03(土) 22:16:13
>>235
まさにこのパターンの話をしていたので詳しく伝えてくださってスッキリしました。
スタバでフラペチーノ作る経験より、学業に関連したスキルの磨き上げをしたほうが就職に遥かに有利だし、大学に行く意味があると私も思います。
生活などやむない事情がある人を批判するつもりはないのですが。
内定おめでとうございます。努力が実ったのですね。+10
-1
-
267. 匿名 2023/06/03(土) 22:16:22
有名私大の出身高校検索してみたら関東圏は見事に関東の高校ばかり。関西の私大も見事に関西の高校ばかりだった。
わざわざ下宿させてまでは進学させないとこ多いのだろうね
+7
-0
-
268. 匿名 2023/06/03(土) 22:16:38
>>255
頑張って出せるのと頑張っても出せないのは大きく違う
よこ+6
-1
-
269. 匿名 2023/06/03(土) 22:16:46
>>1
大学生になってまで他と比べる必要なくない?
子供さえ比べてないのにそんな事気にしてる母親がどうかと思うよ
うちも主と同じだよ
自宅通学予定だから大学にかかるお金は親、自分にかかるお金はバイトで稼ぎなさい、とするよ+16
-1
-
270. 匿名 2023/06/03(土) 22:16:54
>>70
子供目線からのマイナスなんじゃない?
+5
-11
-
271. 匿名 2023/06/03(土) 22:18:37
>>1
国立大学進学おめでとうございます!
お子さま優秀で将来が楽しみですね
性別や学部や各家庭の方針でいいとおもいますよ
お子さんと話し合われて納得されたのでしょうしね+6
-3
-
272. 匿名 2023/06/03(土) 22:18:52
うちの子は私大文系、自宅通学。
学費(教科書代含む)、交通費、お小遣い(昼食代含み2万)、携帯代は親が出している。
サークル活動費、娯楽費(ライブなど)、美容院や洋服代は本人がアルバイトして賄っている。
(洋服はたまに買ってあげることもあり)+7
-0
-
273. 匿名 2023/06/03(土) 22:19:06
>>41
免除って後でまとめて結局払わないといけないんだよ
学生だと世帯主が払ったら年末控除に出来る+7
-4
-
274. 匿名 2023/06/03(土) 22:19:24
>>1
それで良いんじゃない?大学生ならお小遣い分くらい自分で稼げるし、足りなければ自分から親に言うでしょ、子供じゃあるまいし+6
-1
-
275. 匿名 2023/06/03(土) 22:19:41
>>1
トピの内容と全然関係ないんだけど家から駅2つ分の国立大学に進学したお子さんすごいね!
親からしたらえらい!ありがとう!って思うよね
他人だけどめっちゃ褒めてあげたい+14
-0
-
276. 匿名 2023/06/03(土) 22:20:25
>>27
兄が理系だったけど実習忙しい時にキャバクラで働く時間なんてないと思うよ+20
-1
-
277. 匿名 2023/06/03(土) 22:20:49
>>45
よかったぁ、こんな親に育てられなくて。+23
-22
-
278. 匿名 2023/06/03(土) 22:21:28
>>57
いきなり社会人で借金背負わせるの?
人の子だけどそんな親気の毒+9
-7
-
279. 匿名 2023/06/03(土) 22:22:13
>>258
そうやって長文の中から自分の気になる単語ひとつだけ拾って会話展開していこうとするから噛み合わないんだよ。
全体を読んでないじゃん。会話成り立ってないことにすら気付いてなさそう。+0
-1
-
280. 匿名 2023/06/03(土) 22:22:33
うちは自宅から主要な大学や企業にも通えます
娘なので結婚まで自宅通勤させるつもりです
大学はもちろんお小遣いは渡しますし車も買い与えます
夫も私も両親からそうしてもらいましたしそれが普通の環境なので+3
-9
-
281. 匿名 2023/06/03(土) 22:22:42
学業に関するお金は親が払うでいいんじゃない?+2
-0
-
282. 匿名 2023/06/03(土) 22:23:00
>>45
>>206
>>148
うん、だからそれに文句言わないで自分で稼いでるんだからいいお子さんだねって書いてるんだけど、、+24
-3
-
283. 匿名 2023/06/03(土) 22:23:50
もちろん家庭の方針、経済状況によるけど、学生のうちは親が全て出すものだと思っていました。
私も旦那も友達もそうだったので。
バイトをやることによって勉強疎かになったら本末転倒だし。
アンケート取ったら親が全て負担ていうか家庭は何割くらいになるんでしょうかね。+3
-1
-
284. 匿名 2023/06/03(土) 22:24:01
>>66
学費以外は稼ぐって昭和
今の学生はけっこう忙しいから+5
-4
-
285. 匿名 2023/06/03(土) 22:24:33
>>5
マイナス覚悟って前置きするの大嫌い+49
-14
-
286. 匿名 2023/06/03(土) 22:24:36
>>70
トピ主は親と子の負担割合のことを聞いているのに、本文も読まずに奨学金の話をしてるからじゃない?+13
-0
-
287. 匿名 2023/06/03(土) 22:26:54
>>267
私大の一人暮らしは4割らしいよ+0
-0
-
288. 匿名 2023/06/03(土) 22:27:31
>>1
うちは自宅外、国立大学ですが遊ぶ分だけは週1バイトするようになったよ。
自分の経験上、あまりバイトに時間を費やすと学業おろそかになるから。
4年間はなんとかするしかない。+0
-0
-
289. 匿名 2023/06/03(土) 22:28:57
>>253
横からでなんですが、私コールセンターでバイトしてて電話対応得意だったんです、なんならコール音なる寸前の音?に体が反応して手が出るみたいな。対応もすごく慣れてました。最初は先輩とかからもすごく好評だったんだけど、最終的に出世したのは「いつも○○に取られちゃう、全然反応できない!」って悔しがってた同期(専門的な知識豊富)でした。
電話対応なんてもうこれからは自動応答でも対応できるしたいした経験じゃないと思う。+8
-0
-
290. 匿名 2023/06/03(土) 22:30:26
>>1
国立文系ですが、バイトしてお小遣い分は稼いでる子が多かったですよ。
理系は忙しくなるからバイトする時間もなくなっていくとは思います。+7
-0
-
291. 匿名 2023/06/03(土) 22:31:43
>>24
諦めてるのか他所の家を知らないか…+47
-5
-
292. 匿名 2023/06/03(土) 22:32:01
>>283
勝手な主観だけど5%くらいだと思う
だいたいの親が社会に出る前に社会勉強(アルバイト)はさせておいた方が良いとしてると思うよ+0
-0
-
293. 匿名 2023/06/03(土) 22:32:45
>>21
なんで頑張って働いた方が
不遇なのか、バカバカしいわ+92
-9
-
294. 匿名 2023/06/03(土) 22:33:06
私立大学学費、1人暮らしの生活費等、自動車学校代、交際費、旅行代、国保
バイト特にしてなくて、ランチ1500円とか使ってた。
親に払ってもらってた。
親が両親歯科医だからできたと思う。
+4
-1
-
295. 匿名 2023/06/03(土) 22:33:07
>>280
私の同級生、結婚するまで家から出たらダメって親に言われてそれに従った挙句、結果40過ぎても独身だよ…+3
-4
-
296. 匿名 2023/06/03(土) 22:34:33
>>1
うちも国公立に入ったから学費と一人暮らしを三年からしたから、家賃と光熱費はだしてる。
後の服とか友達との遊び、デート、旅行は自分でバイトしてだしてるよ。
ちゃんと自炊して、節約したりしてる。
貯金も少しずつしてるみたいだから、しっかりしてるな〜と思う。
理系だから、国公立に合格してくれただけでもありがたい。+1
-0
-
297. 匿名 2023/06/03(土) 22:34:44
義務教育終わったんだから高校は自分の金で行けっていう親がいないように今は大学いくの当たり前なんだから学費は出してあげるよ+0
-0
-
298. 匿名 2023/06/03(土) 22:34:44
>>293
不遇ではないと思う。奨学金って全額免除のごく一部以外は借金だから子供が卒業後に何年も背負って返すだけだよ。+32
-2
-
299. 匿名 2023/06/03(土) 22:35:37
>>273
別に払わなくても大丈夫だよ。
将来受け取る年金額が減るだけ。
誕生月にもよるけど、大学卒業まで払わなかったら、月3000円くらい受け取り金額が減る。
その金額をどう思うかは、子供や家庭の考え方次第。
ちなみにうちは学生特例利用で、後納もしないつもり。+16
-0
-
300. 匿名 2023/06/03(土) 22:35:48
>>1
学費はもちろん、必要に応じてテキスト代は出してあげるならいいと思う
絶対ダメなのは「甘やかさない、苦労しなさい」って考え方であえて払わないってこと
今と昔は物価も違うし出席も厳しくて単位取得の難易度も段違いだから+12
-3
-
301. 匿名 2023/06/03(土) 22:37:18
>>267
やたら国立推しのガル母が多いからガルは田舎の人が多いんだろうな
うちは私大で全然ok、自宅から通えるし
わざわざ田舎の国立に行かくていい+5
-2
-
302. 匿名 2023/06/03(土) 22:37:29
うちの子バイトしてないからなぁ。全部親だよ。学費交通費教科書代お昼代、サークル、たまに友達との付き合い、年金や教習所代、洋服なども。おばあちゃんおじいちゃん孝行して臨時収入は丸々お小遣いでゲーム買ったりしてる模様。バイト行く行く詐欺ではないが、なかなかバイトする暇もあまりないようだし、週末は庭の草刈りの手伝いをさせてる。それでまぁ良いかって感じ。+9
-0
-
303. 匿名 2023/06/03(土) 22:37:33
>>291
諦めだろうね。子供って親の経済状況結構わかってるよね+25
-1
-
304. 匿名 2023/06/03(土) 22:37:43
>>295
私もそう
大学卒業と同時に家出してそのまま結婚して帰ってない
花嫁姿見たいなら程よく開放してあげるべきだと思うよ+4
-0
-
305. 匿名 2023/06/03(土) 22:37:46
『普通』って、人によらないかなぁ?
主家がその方針で、家族からも文句がないのなら、それで良くないかな?
他所に言われたから気になっちゃったの?+4
-0
-
306. 匿名 2023/06/03(土) 22:37:52
>>1
正直大学までの交通費と昼食代位は学費のうちとして出してやればと思うわ。
後、子供が不満を漏らさないからといって、不満が無いとは限らないよ。
自分は奨学金取って大学行ったけど、なるべくなら奨学金背負いたくなかったってこと、親には言えなかったよ。+29
-0
-
307. 匿名 2023/06/03(土) 22:38:03
>>289
だからその誰でもできる大した仕事じゃないことをできない人が最近増えたって話じゃないの?+5
-4
-
308. 匿名 2023/06/03(土) 22:38:55
>>295
うちは家から出たらダメとか強制ではないです
高齢未婚とかそれはまずあり得ないですね
+2
-1
-
309. 匿名 2023/06/03(土) 22:39:30
>>293
奨学金って別に優遇でもないし+31
-2
-
310. 匿名 2023/06/03(土) 22:40:28
>>142
学部によってバイトする時間ないと思う+16
-3
-
311. 匿名 2023/06/03(土) 22:40:32
>>120
自転車楽だよ
あ、メンテナンスで半年に1回くらいタイヤは変えた方がいい&鍵は二重にね!+4
-4
-
312. 匿名 2023/06/03(土) 22:40:39
>>7
はよ寝ぇーー+2
-0
-
313. 匿名 2023/06/03(土) 22:40:53
>>267
都内の大半まで通える距離に住んでるから、子どもには国立でも私立でもいいから自宅から通える大学って条件を出したよ。
文系なら地方の国立に行くより都内の私立に行った方が安く済むし。
理系でトントンくらいかな。+9
-0
-
314. 匿名 2023/06/03(土) 22:41:32
>>1
主さんの考え方でいいと思いますし、
普通だと思います。
でもいろんなご家庭があります。
学費すら払わない親もいれば、
学費もお小遣いも免許のお金も全部出す親御さんもいます。
いろんな考え方があるのが普通ですよ。+7
-2
-
315. 匿名 2023/06/03(土) 22:43:37
勉強で忙しいなら遊ぶお金目的のお小遣いも渡してあげていいんだろうけど(そもそもそんなに勉強に時間を費やしてるなら遊ぶ時間も満足にないだろうけど)そこまでストイックに勉学に励んでる学生ってどれほどいるんだろうかと思うよ。
勉強はそこそこにして、サークルで遊んで飲みに行ったりデートしたりな子が大半じゃない?
ただし、そういう大半の学生はよっぽど親が大金持ちでもない限りは『我が家は貧乏でもないだろうけど、お金持ちでもないだろうから大学生にもなってお小遣いは微妙だよなぁ。。バイトで稼ご』って感じで、普通に育って人並みの自立心のある子なら、さすがに親に集れない…というか道理が通ってないなと思ってるものだと思うわ。+3
-1
-
316. 匿名 2023/06/03(土) 22:44:54
>>289
それわかります。
電話すぐ取るとかさっと気配りしてくれる人が先輩や同僚から重宝されて可愛がられるのもあるけど、出世とか自分軸で人生見た時にそこあんまり有利にならないんですよね。
下手したら雑用はあの子がやってくれるって認識されておしまいってパターンもあるし。
学生なら学業、社会人なら本業の業務とか主軸の部分で成果を出せるようになったほうが絶対いい。
バイトで得る経験ってそこじゃないんですよね。+9
-1
-
317. 匿名 2023/06/03(土) 22:46:50
>>1
自転車通学をする場合
・月に一度は自転車屋で点検
・半年に一回タイヤ交換
・鍵は二重に
・極力スタンドは両足
・雨の日は電車で行かせる
この辺は徹底してあげてください、タイヤ交換・雨の日の電車賃は出してあげてもいいと思います!
娘さんの安全が第一なので…+6
-0
-
318. 匿名 2023/06/03(土) 22:47:20
>>300
絶対にダメって誰が決めるの?
他所様の教育方針をあなたが否定する事はないよ
何勘違いしてんだか+0
-10
-
319. 匿名 2023/06/03(土) 22:47:39
>>45
横だけど私は親からお小遣いもらってたよ。
その代わりバイト禁止だった。
だからねー、まわりの友達と話が合わなくて
それがすごい辛かったよ。
自分だけ幼くてまわりの子みんながどんどん大人になってしまって置いていかれるような心地になる。
私は自分の子にはお小遣いあげないで
バイトの経験はさせてあげたい。+20
-5
-
320. 匿名 2023/06/03(土) 22:47:40
学部による。恐ろしく忙しい学部ならバイトする時間無いだろうから親が出すよ。
+6
-0
-
321. 匿名 2023/06/03(土) 22:48:15
>>163
いつも思うけど、どうして大学前提なんだろう
誰でも大学入れる弊害だね+4
-0
-
322. 匿名 2023/06/03(土) 22:48:47
>>50
うちも同じ。
学業に関係するものは払ってる。バイトばかりして学業に影響が出たら元も子もない。+21
-0
-
323. 匿名 2023/06/03(土) 22:49:05
>>318
なにそんなにキレてんのよw
楽しい土曜の夜にそんなにカリカリしないでよw
あったかいお茶でも飲んで寝よう!+1
-1
-
324. 匿名 2023/06/03(土) 22:49:07
>>40
効率よく稼ごうと良くないバイトに手を出すのも問題だけど、学費・下宿代以外の生活費は自分で稼いでるって学生が、食費を節約するあまり毎日の食事は全てこっそり持ち帰ったバイト先のコンビニの廃棄弁当で済ませてるって話を聞いて、健康に悪くないのかと心配になった+5
-2
-
325. 匿名 2023/06/03(土) 22:50:14
>>156
大学時代かなり勉強した方だけどバイトも普通にできたよ。大学って夏休みと春休みがめっちゃ長いし、授業のある時もまさか1日13時間とか勉強しないでしょ+12
-1
-
326. 匿名 2023/06/03(土) 22:52:07
>>145
いやいや、バイトに教育的効果を期待しすぎw
てかあなたの想定してる大学生がポンコツすぎw
そんな重度のコミュ障はバイトぐらいじゃ治らないだろうし、就職も無理だろうね+9
-4
-
327. 匿名 2023/06/03(土) 22:52:17
>>300
今と昔で物価も違うし、東京と地方でも結構違うから、感覚古い地方在住の親に育てられて都内の大学に行く子は結構苦労すると思う。
親が相当理解示してあげないと。+12
-1
-
328. 匿名 2023/06/03(土) 22:53:54
>>323
いやいや
絶対にダメって理由を言ってみなよw+0
-5
-
329. 匿名 2023/06/03(土) 22:54:50
>>326
ポンコツ多いよ
実際、大学出て引きこもりとかいるし+0
-3
-
330. 匿名 2023/06/03(土) 22:55:05
教育は平凡な親が子供に与えることのできる、生き延びるための基本的なツールだと思う。
よっぽどの遺伝する才能があれば別だけど。+4
-0
-
331. 匿名 2023/06/03(土) 22:55:32
>>328
今と昔は物価も違うし出席も厳しくて単位取得の難易度も段違いだから
元コメに書いてあるのになんでそんな得意げなん?+5
-1
-
332. 匿名 2023/06/03(土) 22:55:40
>>179
あなたは自分で学費出したの?
それとも大学出てない?+10
-0
-
333. 匿名 2023/06/03(土) 22:56:30
>>1
なんでこんなにマイナスなの?
奨学金借りないだけ良いじゃん
学費は全部出してるんだし+8
-7
-
334. 匿名 2023/06/03(土) 22:56:54
>>329
まぁFランならいるのかもね+1
-1
-
335. 匿名 2023/06/03(土) 22:57:06
自分がまさに実家から国立大に通ってたけど、振り込みの学費以外はほぼ自分のバイト代で賄ったよ。でもちゃんと4年で卒業したし、部活動もやってたし遠恋のための交通費も出してた笑。就活の交通費がちときつかったので、少し援助してもらったくらいかな?
当時は周りにお小遣いまで出してもらってる子なんてほとんどいなかったけどなぁ…
夫も国立理系で厳しいことで有名なゼミに入って院まで行ったけど、卒業まで普通にバイトしてたから、医学部とか特殊な場合じゃない限りバイトくらいできると思うけどな~
国立大入る子って要領よくて体力ある子が多いから、なんならそのくらいできないとついてけないと思うわ+8
-4
-
336. 匿名 2023/06/03(土) 22:57:20
>>329
電話対応を覚えさせるためにバイトさせるって言い張ってる人もなかなかにポンコツだと思うけど+8
-2
-
337. 匿名 2023/06/03(土) 22:57:28
>>308
ありえないって本人でもないのに何で分かるの?
自宅にいても結婚出来る人は出来るし、
一人暮らしでも出来ない人もいる。
+1
-1
-
338. 匿名 2023/06/03(土) 22:57:55
>>24
交通費も2駅しかかからないなんて。。
+72
-0
-
339. 匿名 2023/06/03(土) 22:58:03
奨学金借りて大学行こうがそれぞれの家庭でご勝手に
この手の話は飽きたわ+5
-0
-
340. 匿名 2023/06/03(土) 22:58:13
20歳大学生です。家が貧乏で通信制大学行ってます。年間の学費はスクーリング代合わせて国公立大より少し安いくらい。
学費はなんとかバイト代で出せてるけど(ギリギリ)本当は親に出して欲しいです。
お小遣いも無いし自由に使えるお金ほぼ無い。学力無くて国公立行けなかったから、親不孝で申し訳無くて文句言えないけど。+3
-4
-
341. 匿名 2023/06/03(土) 22:58:39
>>20
私立理工学部の女子。
学費は160万/年。
準備として指定以上のPC(容量デカめ)、白衣、作業服、テキスト等などで30万以上
交通費(定期代+Suicaチャージ)16万/年
小遣い1万/月
これ以前にも塾やら予備校やらにお金の掛かった子なもんで美容代やコンタクト等は自分でバイトしてもらってる。
家から通えるだけ良かったかな。
同じ大学の子、裕福な子が多くて参る(汗)+52
-4
-
342. 匿名 2023/06/03(土) 22:59:41
>>336
その人じゃないけど、新人に苦労してるのでは?+1
-1
-
343. 匿名 2023/06/03(土) 23:00:01
>>1
月の決まったお小遣いはあげないけど
学費は当然のこと
食事代、美容院、衣服代全て出してあげてますよ
バイト代は交際費、旅費にさせてます
+3
-2
-
344. 匿名 2023/06/03(土) 23:00:18
>>300
義務教育じゃ無いんだし、
そこは家庭の考え方じゃ無い?
+2
-3
-
345. 匿名 2023/06/03(土) 23:02:32
>>334
Fランじゃなくても政治家の息子とか+1
-0
-
346. 匿名 2023/06/03(土) 23:02:58
40代半ば、私大文系へ実家から通っていました。大学にかかる費用(学費や研修にかかる費用や教科書、交通費)はすべて親が負担、昼食代として1万5千円もらっていました。
携帯代や美容や服飾、遊びにかかるお金はバイト代からです。髪の色も服装も自分で払っているからこそ、自分の好きにできて楽しかった思い出です。時々、親が服を買ってくれることもありました。脱毛は就職してから自分でローン組んで払いました。
私も同じ感覚で、娘には私が親からしてもらったようにしてあげたいなと思っていたけど、今はなんでも親がしてあげないといけないんだなと驚きました。
脱毛は周りの友達、みんな自分で就職してから自分で払っていましたが、親が学生のうちにしてあげるのですね。+7
-1
-
347. 匿名 2023/06/03(土) 23:03:08
>>1
3人とも自宅通学の私大です。(1番上は今年卒業しました)
娯楽費と昼食代以外は出しました。バイトで賄っているみたいです。
+1
-1
-
348. 匿名 2023/06/03(土) 23:03:39
一人っ子だし経済的に余裕もあるから出してあげられるけど、社会人になる前に経験としてバイトも必要かなとも思う+4
-2
-
349. 匿名 2023/06/03(土) 23:06:36
>>24
国立入ったのは親孝行だけど小遣いもらって当たり前は違う気がする。
私が大学生の時はバイトしないで親の金で遊んでる奴なんて同窓の中でも白い目で見られてたよ。
就活の時もなんも経験ないんじゃPRする内容が減って本人が困るよ。+22
-26
-
350. 匿名 2023/06/03(土) 23:06:42
>>1
何が普通かは環境によるね。
私の学生時代は、交通費、服代(月2万程度)は親持ちで、それ以外は全部バイトして出してた。でも私の周りではそれは少数派だったから、惨めだったし、周りがすごく羨ましかったよ。
子供に対しては、交通費、娯楽費、通信費、被服費、美容代(整形とかは除外)は出してあげるつもり。
でも社会勉強のためにアルバイトはして欲しいし、稼いだお金は投資に使って資産運用というものを勉強して欲しい。そしてその経験の下に、社会人になってからは自分で賢く投資して、資産形成していってほしい。
何が普通かは環境によるよね。
多分周りに奨学金もらってる人が多い環境なら、主さんの子供が異端ではないと思う。
でも私立の下からある伝統校とかなら、惨めな思いをすることもあるかもね。+5
-3
-
351. 匿名 2023/06/03(土) 23:07:14
>>331
これから社会人になってく子供にその環境を感じさせるのはうちは当然だとしてるのね
うちはうちの方針だから他所を否定しないよ
だから敢えて甘くしない親の方針に、絶対にダメ、なんて一体誰が言えるんだろう…勝手に自分の家庭内で収めとけよ、と思うワケ+4
-6
-
352. 匿名 2023/06/03(土) 23:07:41
学生生活では不必要に節約するのは良くない
貸与型奨学金を利用して卒業後返済に苦労したり、
生活水準を下げて学校と家の往復するだけの毎日になったり
パパ活や闇バイトに手を出したり+2
-5
-
353. 匿名 2023/06/03(土) 23:08:46
>>24
国立大に行ってくれて親孝行だわ
バイトの稼ぎ具合によるけどお小遣いあげちゃうかも+53
-1
-
354. 匿名 2023/06/03(土) 23:09:56
>>27
ポイ活!凄いじゃん!って思ってたらパパ活の事なのね、、、+12
-0
-
355. 匿名 2023/06/03(土) 23:14:37
>>338
理想すぎるよね
うちは国立なんて無理そうだから考えただけで胸が苦しくなるw+22
-0
-
356. 匿名 2023/06/03(土) 23:16:39
親の懐具合によるよねー。
>>1さんは子供と話し合って決めてるんだし他人がおかしい!とか言うことでもないね。+7
-2
-
357. 匿名 2023/06/03(土) 23:18:13
>>352
パパ活や闇バイトは、どちらにせよ親が渡す程度のお小遣いじゃあ手出しそうじゃない?+4
-1
-
358. 匿名 2023/06/03(土) 23:20:31
>>1
学部にもよるかな
理系だったらお小遣いというか、携帯代プラス2万位は払うかな
後はバイトしてもらう
私立で遠方の理系なら学費と部屋代と携帯代だけでカツカツかもしれん、バイトも頑張ってもらう+3
-0
-
359. 匿名 2023/06/03(土) 23:21:00
>>245
あー言えばこー言う。
そっか、って言えないんだね。+0
-1
-
360. 匿名 2023/06/03(土) 23:21:25
一人暮らしだったけど
学費、家賃、携帯代が親で
光熱費、食費等の生活費、娯楽費は自分だった。+0
-1
-
361. 匿名 2023/06/03(土) 23:21:32
>>9
学費以外は全部稼ぐって、家賃の相場がわからんけど、ガッツリバイトシフト入れて扶養外れて、家族手当返して医療費一旦返して子どもだけ国保遡って払った人知ってるから、収入限度額はしっかり伝えとかないとね。管理アプリあるし。+3
-3
-
362. 匿名 2023/06/03(土) 23:21:39
>>20
私立美大も年間180万(初年度200万超え)
別途、画材等の材料費
うちは私立中高一貫から指定校で私立文系進学のつもりで学費用意してたけど、高等部入ってから私立美大行きたいって言われて、そこから美塾も通って、美大進学したから、私も学費の為に頑張って働いたわー
+21
-0
-
363. 匿名 2023/06/03(土) 23:22:15
学費や教材費、交通費とお小遣いという名の昼食費は払ってもらっていましたが、その他はバイト代で自分で稼いだお金で払っていました。私立文系だったのてで、春休みや夏休みにしっかり稼いで扶養ギリギリ超えない程度のバイト代をもらっていました。服も買えたし、友達と食事したり旅行に行くことできたし、バイト先で友達もできたし楽しかったです。
カラーやパーマすれば1万超えるような美容院へ通っていたし、アニエスとかA.P.Cとか結構お値段のする服を着ていましたが、自分のお金なので、親から何か言われることもなかったです。今の子って高い美容院代も高額な服も親御さんから買ってもらうのですか? 我が家はおしゃれするなら自分のバイト代で払って欲しいなと思ってしまいます。
+9
-2
-
364. 匿名 2023/06/03(土) 23:23:05
>>1
学部によるとしか
文系ならあり、理系と医療系だと補助した方がいいかもしれない+6
-0
-
365. 匿名 2023/06/03(土) 23:24:48
国立大行ってくれたんだし学業に支障が出そうなほどバイト必死にしていたら可哀想だと思う
決まった小遣いが無理なら誕生日とかに奮発して多めにあげて好きに使わせてあげたいな+5
-0
-
366. 匿名 2023/06/03(土) 23:25:10
>>1
うちの旦那がそんな感じで育った。
偏見かもしれないけど義母と夫の絆が希薄にかんじる。
金銭的にしんどいのなら仕方ないけど、出来るだけしてあげた方がいいと思う。年いって返ってくるよ。+10
-4
-
367. 匿名 2023/06/03(土) 23:27:33
>>145
でも確かに大学卒業して初めて働き始める(バイトも含めて)って、なんか箱入りって感じ。
ちょっと上司に怒られただけで辞めそう笑+5
-6
-
368. 匿名 2023/06/03(土) 23:28:15
>>327
「絶対」って言葉は確かにひっかかるけど、親の世代の私たちの若い頃と今は本当に違うもんね。。
マクドナルドのハンバーガーの値段だって数倍とかになってる。卵だって300円。
夜通し居酒屋でバイトして朝起きれず自主休講しても代筆で出席扱いされてたゆるゆるの時代と、今を一緒に語るのは流石に娘さん可哀想。
お金がないって惨めだよ。
しかもあるのに「あえて」出してもらえないってなると将来自分が出す立場(親の老後など)になった時に出し渋りたくなるかもしれないよ。
各家庭の判断、子供の気質によるからなんとも言えないけどね。+16
-0
-
369. 匿名 2023/06/03(土) 23:36:41
>>224
理系院卒なら研究室に求人いっぱい来ているでしょ。他に学科推薦もある
そういう企業に行くのにサークルやバイト何て関係ないよ…それより勉強と研究をどれだけ頑張ったかが重要+13
-0
-
370. 匿名 2023/06/03(土) 23:37:28
>>5
なんでマイナスなのか分からない
私は奨学金で行って自分で返済してるけど、周囲の親に出してもらってる人たちが羨ましかったよ
バイトもお小遣いのためだけにすれば良いし卒業してから返済の心配しなくて良いんだなって
+29
-1
-
371. 匿名 2023/06/03(土) 23:38:20
>>368
親の世代から比較するとバイトの時給は上がってるのよね
待遇も今のほうがいいかな
バイトよりインターン優先すべきだとは思うけど
+0
-1
-
372. 匿名 2023/06/03(土) 23:42:33
>>224
バイトは今はガクチカにカウントされないんじゃなかったかな
ボランティアはカウントされるけど
文系は一年からインターン募集に申し込む方が就職に結びつく
+7
-0
-
373. 匿名 2023/06/03(土) 23:44:28
>>1
地元の国立大学に進学しましたが、同じような感じでした。
親には、学費のほか教習所代や留学費用、国民年金、就活代を払ってもらいました。
昼食代や被服費、娯楽費はバイトから。
土日や長期休暇にバイトすれば、結構稼げましたよ。
+6
-1
-
374. 匿名 2023/06/03(土) 23:45:21
>>370
どっちかというと出したくない、出せない理由を並べたい人が多いからでは?
理想は出してあげたくても
+11
-0
-
375. 匿名 2023/06/03(土) 23:46:38
>>277
大学生にもなってお小遣いもらうアンタみたいなクズが育つんだね+13
-12
-
376. 匿名 2023/06/03(土) 23:47:24
私立の薬学部に行きたいって言われたら学費だけで二千万だから断る!
国立に行けっていう。+0
-0
-
377. 匿名 2023/06/03(土) 23:57:10
>>371
横だけど、確かに昔より時給は上がってるけど、現状の物価高を補える程かは疑問
週5フルタイムだと上がった時給の差が大分効いてくるんだろうけど、大学生がバイトできる時間なんて、たかが知れてるしなぁ+10
-0
-
378. 匿名 2023/06/04(日) 00:06:41
>>1
学費は親戚に頭下げて借りて
家賃と生活費、他学業で必要になるもの全部バイト代と奨学金で賄ってた自分的には学費出してくれるだけでも夢のような親だ+1
-3
-
379. 匿名 2023/06/04(日) 00:13:20
>>45
私の親は社会に出たら働き続けることになるから学生の間は学生時代にしかできない勉強や活動をして欲しいって言ってくれた。
真面目系のサークルやボランティアやゼミ活動をメインで頑張って、バイトは低賃金でも自分の興味のある分野を単発でちょこちょこやってみただけ。
娯楽費は単発バイト代じゃ賄えないからその都度もらってた。派手に遊ぶ時間もなかったけど。
すごく自由で充実した4年間だったから経済的に余裕があれば自分の子どもにもそんな経験をして欲しいと思うよー+23
-4
-
380. 匿名 2023/06/04(日) 00:16:34
各家庭の自由でいいと思うけど+1
-0
-
381. 匿名 2023/06/04(日) 00:20:23
>>1
うちも同学年の娘がいます。都内の私大で自宅通学です。
学費、教科書やパソコン、交通費、昼食代(週計算)は親が出してます。
たまに洋服代や遊びに行く時相談されたら検討してます。
まだ一年で毎日学校があり、バイトの時間もなかなか定まらないので 生活が落ち着くまではカンパありです。娘はあまり要求してこないですが。
奨学金を使わなかったので せめてバイトは頑張れと話してあります。
お小遣いは一万です。
+2
-0
-
382. 匿名 2023/06/04(日) 00:22:53
学費は免除(特待生だったので)
寮代、お小遣い、生活費すべて出しました。
学費のために学資保険入ってたけど
免除だったので、その分生活費にあてて、本人には
好きなものを追求してもらいました。+2
-0
-
383. 匿名 2023/06/04(日) 00:35:42
>>5
我が家も子ども二人に全部出している
学費と一人暮らしの部屋代を出して生活費も仕送りしていた
自動車教習所代も出したし、一人は半年間の海外留学も出した
バイトは社会勉強になるから学業に差し支えない程度にと勧めた
本人たちは出してもらって当然だとは思っていない
今は会社の正社員で二人とも自力で一人暮らししている
自分も親から全部出してもらったし大学卒業後は正社員で働いて
それ以降は援助はされていない
親が出さないと子どもが学業よりバイトを優先せざるを得なくなり
周囲を羨んで逆に感覚が狂う場合もあるのではと思う
ガルでも学歴や振袖トピで何十年も恨んだり僻んでいる人が多い
出せるお金があるのであれば出したほうが親子関係も拗れないし
就活もスムーズに行くと思う
+42
-1
-
384. 匿名 2023/06/04(日) 00:41:52
>>359
このトピではじめてコメントしたんだけど…+1
-0
-
385. 匿名 2023/06/04(日) 00:44:10
>>11
うちの県は進学校だとバイト禁止なんだよね+16
-0
-
386. 匿名 2023/06/04(日) 00:46:48
>>1
人と比べたり普通とは何かを考え出したらキリがない+2
-0
-
387. 匿名 2023/06/04(日) 00:50:38
>>50
学費以外に別途払う教科書代、電車賃、大学での昼食代(1回500円)、被服費(月1000円)、美容室代(月1000円)渡しています。遊ぶお金は払ってないので、バイト代で賄ってるようです。サークルには入ってないので何も払ってませんが、もし入ってたらどうするか悩んでたと思います。サークルの合宿なら練習の電車賃もかかりますもんね。+2
-3
-
388. 匿名 2023/06/04(日) 00:58:53
>>3
私学で全額貸与奨学金って、キツイよ
卒業した時点で、文系でも500万近い借金があるわけだし
+28
-1
-
389. 匿名 2023/06/04(日) 01:00:28
>>349
だから私小遣い貰って当たり前とか書いてないけど…+3
-4
-
390. 匿名 2023/06/04(日) 01:00:41
出してあげられるなら気持ち良く出してあげる方が
長い目で見たら得になる
子供は同級生の様子見てるから
うちの親はあんまりなんだなって認知してしまうから
一生懸命やって精一杯がこれだっていうなら感謝するだろうけど
大学生ならもう子供でもないから色々わかるから
親の愛情の加減とか物事への理解のなさとかも冷静に見てる
+4
-0
-
391. 匿名 2023/06/04(日) 01:01:32
>>175
20万は多すぎ。+2
-5
-
392. 匿名 2023/06/04(日) 01:04:44
>>1
国立なら学部までは全部面倒見るつもりで蓄えてる
自分がそうしてもらったから
アルバイトはしていたけど、しなくても生活できるくらい仕送りしてもらってた
それ以上必要(院まで行くとか、国公立じゃないとか)なら差分は奨学金借りる等して自分でまかないなさいという+0
-0
-
393. 匿名 2023/06/04(日) 01:06:32
>>5
うちもお金はあるけど小遣いはバイトの範囲でやらせてるわ
親のお金で調子乗ってる人が嫌いだからそんな人にはなって欲しくないなと思って+10
-11
-
394. 匿名 2023/06/04(日) 01:12:04
>>57
大学通いながら、アルバイトで衣食住の生活費も稼いで、社会人になったら奨学金返済も伸し掛かる、って結構かなり厳しい人生だよ
家賃とか水道光熱費とかスマホ代とかって支払い待った無しだから、結局学業よりもバイトに比重を置かないと生活出来なくなるパターン少なくない
県外の大学なら、学費も仕送りも無しで一人暮らしさせるという事は、最初から子供の大学進学は親として視野に入れてない、高校出たらあとは知らんって事だよね
そこをきちんとお子さんに話した方がいいよ+10
-1
-
395. 匿名 2023/06/04(日) 01:12:29
>>370
このトピは学費は出してあげてておこづかいをバイトで賄うってのはどうかって話だから奨学金は借りない前提だよ+6
-1
-
396. 匿名 2023/06/04(日) 01:18:01
>>309
ただの借金だよね。借りるのが本人か親かの違いだけで。+7
-0
-
397. 匿名 2023/06/04(日) 01:25:37
>>70
奨学金があり得ない。
借金だよ。+12
-7
-
398. 匿名 2023/06/04(日) 01:26:35
うちは学費、教科書代、定期代は全部出してくれた
遊ぶお金、服、美容院とかは自分でバイトして出したよ
周りもみんなそんな感じだった+0
-0
-
399. 匿名 2023/06/04(日) 01:26:57
>>3
下手したら、500借りたら750返すんだよ。
あり得ない。子供にそんな負担させる甲斐性無い親。+36
-3
-
400. 匿名 2023/06/04(日) 01:28:23
>>45
学生の本分は何かって話では?始まってしばらくは慣れるためにもバイトは控えた方が体調管理もしやすいだろうし、大学に行くって別に遊びに行くわけじゃないんだから、例えばフルタイムパート行った後にさらに別のとこでアルバイトも親の自分は出来るのか?という疑問はあるけどな。まあ若いから出来ちゃうんだろうけど学費以外の自分にかかる被服費や美容代や遊興費やら全部自分で賄おうと思ったらまあまあ働かないといけないのでは?親負担は学費と教材費のみって昼食代もバイトで賄うの?とは思ってしまう。+10
-2
-
401. 匿名 2023/06/04(日) 01:28:52
>>20
うちは娘が私立理系+一人暮らし。
学費+仕送りで、年間300万円。
その他には課外授業の宿泊費、テキスト代、制作の材料費。国民年金と携帯代も親が払ってる。
化粧品代、洋服代、交際費はバイトで賄ってもらってるけど、課題が忙しくてバイトもままならないのよね‥。出せるものなら出してあげたいけど、子ども2人大学生だし、これ以上は無理‥+59
-0
-
402. 匿名 2023/06/04(日) 01:31:25
>>1
私大です。
学費、材料費、交通費、ランチ代、ヘアサロン代、夏はドリンク代を出してます。
お菓子や、ネイルや遊ぶお金はアルバイト代で賄ってるようです。+2
-0
-
403. 匿名 2023/06/04(日) 01:33:33
子どもが地方国立大に進学しました
家賃と電気ガス水道は親持ち
奨学金もらってます。そこから食費や雑費出してとお願いしてる
利子のない奨学金を貰ってるので、将来は親の私が奨学金払う予定でいます。+4
-0
-
404. 匿名 2023/06/04(日) 01:39:22
>>1
国立大に行ってて実家暮らしなのにバイトしなきゃ生活できないってなかなか厳しい+10
-1
-
405. 匿名 2023/06/04(日) 01:40:03
>>21
だから親が収入あると「奨学金で行くから」って選択肢がなく、親に行かなくていいと言われて大学に行けなかった。+10
-7
-
406. 匿名 2023/06/04(日) 01:42:40
サークル忙しくて全然バイト出来てない。でも大学生活たのしんでもらいたいから、足りない分は小遣い渡してる。
ケータイ代も払ってる。+1
-0
-
407. 匿名 2023/06/04(日) 01:44:14
国立大行ってその待遇きつ+1
-0
-
408. 匿名 2023/06/04(日) 01:45:44
>>214
目先の2万目当てにパパ活やられたらたまったもんじゃなくない?大金だから言い訳でもないけど+8
-1
-
409. 匿名 2023/06/04(日) 01:57:15
>>57
うちはそれやってる。
奨学金10万円借りさせて、足りない分は塾講師のバイト。地方都市なのでほぼ足りてるらしいけど。
家賃も食費も水道光熱費も本人持ち。親が払うのは学費と食堂年パス代と携帯代だけ。
もう成人してるんだし、自分で自分の生活の面倒見るのは悪くないと思う。
ちなみに奨学金の返済は手伝う予定。運転免許取得費用も出した。
図らずも、仕送りしてなかったおかげで、コロナ禍の困窮学生支援金がもらえたらしい。+1
-4
-
410. 匿名 2023/06/04(日) 02:00:25
>>21
子供二人以上いたら年収1000万超えでも育英会の奨学金借りられますよ+8
-8
-
411. 匿名 2023/06/04(日) 02:08:33
>>57
絶対やめたほうがいい
東京の大学行って
奨学金5万、家賃親負担&親の仕送り5万
足りない分はバイトしてたけどきつかった
勉強に集中できないし就活の時期きつい
周りの仕送りたっぷり貰ってる子と比べてもみじめになった
旅行に誘われても断ったり、食事抜いたり
私でこれだから、支援ゼロなら大学行かせないほうがマシかもよ
学部によっては課題とかガッツリあるし+11
-1
-
412. 匿名 2023/06/04(日) 02:10:08
>>1
全く同じようなトピを立てようかとここ最近悩んでました
今年大学1年生の娘
家は母子家庭です
娘は勉強を頑張る感じが無かったのに大学生になりたいと言う夢があった様で、それならと私は「Dラン以上だったら高校生時代と同じ負担はする
それ以下だったら交通費、病院代、衣服代、外食代、美容代は自己負担にする」と約束して娘の言うままに高校3年間塾代を払いました
娘は塾には行くけど宿題もせず課題もこなさず受験の時期に3日前まで机に向かいYouTubeを見続けていました
安心フィルターって全く意味ないんですね…
結果、Eランに自己推薦で受かり通っています。
私は当初の約束通りにしていますが、今、娘から
「配信で投げ銭貰った方がマシw」
「パパでも作ってやろっかw」
「親ガチャ失敗!無理」
「毒親乙」
と、友達と電話してるのが聞こえてきます。
正直もう、うんざり
自分を大切に出来ない人は他人にも大切にして貰えないよ!
お母さんは○○が大切だから良く考えて行動して欲しい
パパ活で病気貰ったら病院代増えるよ~!
とかは言ってますが、家事も手伝わず自分のペットの世話も殆んど放置でしんどいです
やっぱりお金持ち以外は子供を産んではいけないのかな
私も老後に備えてお金残さないといけないし、どうしたらいいのか
学費、食費だけだとやっぱり可哀想ですか?
+10
-2
-
413. 匿名 2023/06/04(日) 02:11:37
>>409
大学卒業時点でお子さんのローン500万はなかなかハードですね
何年で返済するのかわからないけど+7
-0
-
414. 匿名 2023/06/04(日) 02:19:45
>>5
学費は全て親が出すでいいと思う。出せるならね。我が子だもん。親の責任としてそう思う。でも遊興費とか交際費とかは自分でバイトでもして出させる。+8
-8
-
415. 匿名 2023/06/04(日) 02:24:28
親達の意思で子供作ったなら学生の間は
学費全額+学生生活にかかるお金全額は出すべきって思う
資金計画失敗して足りないなら老後の資金取り崩すなり、親が借金して金作れば良い
その上で、子供がバイトを経験したいならすれば良い+2
-0
-
416. 匿名 2023/06/04(日) 02:27:35
>>415
生むだけ生んであとは知らないって子供がかわいそうすぎるよね。+2
-0
-
417. 匿名 2023/06/04(日) 02:34:02
>>1
うちはうちです
よそを気にする必要はまったくないと思います
経済的な事情で学費から生活費から自分で賄わざるを得ない学生も普通にいると思います
奨学金の返済が社会問題として取り上げられることもありますし
自分は子供の立場で学費と運転免許の教習所代を親に負担してもらいました
山の中に住んでたので大学進学早々に家族の運転手要員になれってことで
実家暮らしでお金は入れなくていいって家庭だったしバイトも両立できる環境だったし不自由も不満もなかったです
国民年金保険料とか就活の遠征費とか普通にバイト代で賄いました
親は高校の延長で小遣い制を続けるつもりでいてくれたんですが自分から断りました
自立の一歩を踏み出したいって気持ちがあったので
何なら奨学金の口も探しましたが親の収入で引っかかったり私自身そこまで優秀でも高度な自立心でもなかったので学費は親に甘えました
周囲の友人と比べて自分がどうと思うこともなく自分としては普通のことというか学費ありがとうって感じでした
親はちょっとさみしそうにしてましたけど
結局親は大学四年間私にやるつもりの小遣いを積み立ててるんだけどと折々に言い続け
断りきれずに社会人になってからありがたく頂きました
今社会人として得られてる収入も大学進学させてもらったからこそと思ってるので隙あらば親へちょこちょこ還元してます+4
-1
-
418. 匿名 2023/06/04(日) 02:36:26
>>413
いや院進予定なんで総額は700万超える予定です。
実学系の学部に行けという、夫(父親)の反対を押し切って進学したので、諸々の覚悟はしてるようです。
ただ、夫は最終的には自分の退職金で完済してやるつもりのようですが、本人には言ってない。+2
-5
-
419. 匿名 2023/06/04(日) 03:16:14
>>349
さすがに白い目で見るはないわ…よその勝手じゃん、どんだけ失礼な人間の集まりだよ
てかバイトしてないだけで就活でPRする内容が減る?真面目に言ってたら面白い+13
-4
-
420. 匿名 2023/06/04(日) 03:21:24
>>405
それ、めちゃくちゃ苦しいパターンだよね。
家は
『貧乏で、なおかつ教育に関心がない親』
だったけど笑、お金持ちの家庭でも親が教育に価値を感じていないと子供の進学に賛成しないケースがあるからね。
18ぐらいだと、何をするにも『親の同意』が必要だし、親の協力がなければ何もできない。
じゃぁ、あと数年待って自分一人で奨学金の契約ができる年齢になってから大学に行けばいいかと言うと、
『若者を有難がる日本の社会では』
(20代で入学して)卒業時に25とかになっている学生の就職率が高くなるかというと、そんな事はないし。
『大卒であることの価値を就職に活かせる年齢』
にも限界ってあって、東大や京大のように超優秀な大学なら卒業時に25でも就職先があるかもしれないけど、普通程度の大学だったら、
『卒業時に25歳なら』
卒業時に22歳…っていう子たちに負けてしまう。
※特に女性は結婚、妊娠で早期に離職するリスクがあるし。
それなのに、わざわざ遅い年齢から400万とかを払って大学に行くか?っていう。
よくガルちゃんで、『いくつになっても大学に行ける。言い訳するな』とか言ってる人がいるけど、そりゃぁ、
【ただ行くだけ】
【趣味として学ぶだけ】
【自己満足のために】
行くなら何歳からだって行けるよ。
だけど、多くの場合、高額な学費を払ってまで大学に行く目的って、『就職で有利になりたいから』じゃん。
就職で大卒のカードが有利になるには、実際のところ、23ぐらいまでには大学を卒業している必要があると思う。
例えばだけど、今48歳の人が今から4年後に大学を卒業したからって、そこからいきなり就職率が上がるなんて無いじゃん。
大卒のメリットを活かせる年齢にも限りがあって、それは多くの場合、23歳ぐらいまで。
『その後でも大学に行けるじゃん』とか言ってる人は、逆に何も考えてない人。
子供が大学に行くなら、奨学金でも親の自腹でも、とにかく23歳までに卒業できるように考えて入学させないと、大学に行った意味がなくなる+21
-2
-
421. 匿名 2023/06/04(日) 03:38:45
4月から大学に通ってる娘がいます
受験が終わった3月、連日遊びに行ってたのですが、現役で決めたしお祝いと思って遊びのお金は全部出しました。あと服買ったり、財布を新調したりのお金も。
で、入学後の遊興費は貸しにしてます。
先月からバイトがやっと決まり、まだあまり稼いでないのですが、無利子無期限で返済してもらいます。SnowManのライブとかのお金ですかね。
交通費、お昼代、テキスト代は出してあげます。+1
-0
-
422. 匿名 2023/06/04(日) 03:46:28
>>182
これは収入の違う都会と田舎ではかわってくるよ
そりゃ都会は収入いいだろうけども、、+25
-2
-
423. 匿名 2023/06/04(日) 03:49:09
>>341
パソコンだけで20万よね
+9
-1
-
424. 匿名 2023/06/04(日) 04:00:45
>>31
塾講師とか家庭教師やってた
他のバイトより効率いい+7
-0
-
425. 匿名 2023/06/04(日) 04:09:03
うちは公立大で学費、生活費、家賃、教科書代、定期代は出してます。
交際費や趣味のもの買うとかはバイトで賄ってもらってます。
最近悩むのはサークルにかかるお金を出すかどうか…
合宿代とか。
自分が好きではじめた事だから、正直バイト代で賄ってほしい気持ちもあるけど学校に関係ある事だから出してあげたらいいのかなと思ったり。
公立大で学費安いとはいえ、我が家は大学生2人県外で一人暮らししてるから正直キツい😭+2
-0
-
426. 匿名 2023/06/04(日) 05:46:38
理系とかダブルスクール、大学院生などだと本当に時間ない 就活もそうだったり
バイトしたくてもできないこともあるからね
子供の教育ってお金がかかるということです+3
-0
-
427. 匿名 2023/06/04(日) 05:47:51
>>409
お金がなくてそうしてるの?
お金があるのにそうしてるの?+0
-0
-
428. 匿名 2023/06/04(日) 05:58:41
>>57。
厳しいよ。
他のコメも読んだけど、私立4年分の学費も足りなそうなら、肝心の奨学金も生活費に回せる分は微々たるものだよね。
お子さん、勉強できずに日々働きづめになりそう。
健康を害したり、ろくに単位も取れないことになったら、かえって自立の足枷になるよ。
社会勉強っていきなり困窮させることではないと思うので、家賃と光熱費、できれば最低限の食費は出してあげたらと思うなぁ。+15
-0
-
429. 匿名 2023/06/04(日) 05:58:44
>>284
だから闇バイトとかパパ活に走る子がいるのかな。お金が欲しいって欲求は真面目な労働に向けば問題ないけど、若者って大人が考えるより浅はかでずるいからね。+1
-0
-
430. 匿名 2023/06/04(日) 06:03:59
学費+仕送り(家賃含む)17万でカツカツよぅ+2
-0
-
431. 匿名 2023/06/04(日) 06:04:48
>>20
国立理系だけど、学費と一人暮らし住まい代、めちゃくちゃ授業忙しいと学校から説明あり、バイトは週1の家庭教師のみだから、仕送りもそれなり、、で、年間200万かかってる。
本当は月1回くらい様子を見に行きたいし、娘も来て欲しそうだけど、私が行く交通費だけで4万はかかるから、全然会いに行けてない。LINE通話で話すだけ。+32
-1
-
432. 匿名 2023/06/04(日) 06:07:00
>>214
結局やらなかったけどさ
お金がなくてどうしようもない時、何度も風俗が頭をよぎったよ
仕事に割ける時間がないから普通のバイトじゃ間に合わない+2
-3
-
433. 匿名 2023/06/04(日) 06:39:58
つい4.5年前まで大学生だったけど、ほとんどの子は遊び目的のお金はバイトで稼いでたけどなぁ。。
そんな詳しく聞いたわけではないけどさ。
だって大学生なんて物欲の塊よ?
サークルに飲み会にファッションにとなんでも好きなだけなんて言ったらいくらでも使っちゃうよ。
1ヶ月のお小遣い20万のお金持ちのボンボンですら月末になると『やべー金ないわー』って言ってたくらい。
そっか、最近は子供に『財布がピンチだから、今日の飲み会はパス!』って言わせるのがそんなにかわいそうなのか。
たった5年で飲んでカラオケでオールして朝帰りするお金も親が出すのが当然な時代になったのか。
学費とスマホ代と定期代を親に払ってもらって、月に5.6万バイトで稼いで、時には欲しいものを我慢したり、飲み会を断ったり、節約デートをしてた自分は、そんなに自立した大学生のつもりはなかったけど、今だと自立どころかかわいそうな学生ってことになるのか。
もしこれがスタンダードになるなら、子供産めないなと思ったわ。
大学生に好き放題させようと思ったらいくらあっても足りないよ。
そんなの身をもって知ってるからね。+14
-2
-
434. 匿名 2023/06/04(日) 06:40:58
>>182
私立医学部の内情知ってる?
学費払えたらハイ終わり!じゃないよ
お坊ちゃんお嬢様ばっかで、高級車乗り回したり海外旅行に行ったり(親の金でね)
それが良いとか悪いとかではなく、そういう世界にカツカツ貯金してやっと…みたいな層が行くと後々しんどいぞ+53
-0
-
435. 匿名 2023/06/04(日) 06:45:54
>>225
これが一番いいと思う
但し専攻によっては忙しくてバイトしにくい場合もあるよね
そういうご家庭はどうしてるんだろう+13
-1
-
436. 匿名 2023/06/04(日) 06:48:35
>>16
パパ活は危険だからダメだけど
風俗とかキャバ嬢なら良いんじゃないの
本人が良いなら
短時間で稼げるし
+2
-9
-
437. 匿名 2023/06/04(日) 06:54:58
>>1
国立大はわかりませんが、私立大学に通ってました。
ほとんどみんな親から学費払ってもらってお小遣いもらってた気がします。
私も含めバイトする人も多かったですが、裕福な家庭の人はしてなかったかも。
毎日のようにバイトして必死な人は貧しい家庭なのか事情があるようでした。
私はサークル費にお金がかかり、お小遣いをくれて本当に助かったので多少はお小遣い必要だと思います。+1
-0
-
438. 匿名 2023/06/04(日) 07:03:32
というか家庭によって貧富の差が大きいし
各自決めるしかないわ
中学生でも貧しい家庭だとアルバイトしてます+2
-0
-
439. 匿名 2023/06/04(日) 07:06:51
>>77
実家貧しいけど、頭は良くて風俗で働いて学費払ってた人いるよ。
貯めたらスパッと辞めて大手に就職したよ。ちゃんと頑張ってたしそういう子もいる。
+6
-9
-
440. 匿名 2023/06/04(日) 07:07:40
>>1
学業に支障のない範囲でバイトして賄えて、ご本人が負担だと思っていないならいいのではないでしょうか。
卒研や就活などでバイトができなくなったときは、親御さんが美容院代やスーツ代など支払われればいいと思います。
各家庭の考え方や事情によって異なることですし、学費も学生自身が負担している子もいるでしょうから、厳しすぎるとは思わないです。
+2
-0
-
441. 匿名 2023/06/04(日) 07:12:34
>>21
児童手当貰えない層でも親が金遣い荒くて子供が不憫な思いしてる子もいるかもしれないから奨学金借りられるようになったらいいのに。+10
-2
-
442. 匿名 2023/06/04(日) 07:13:49
>>1
基本全て出すよ。親元離れて私大だとしても。社会経験のためにバイトはやった方が良いとは思うけれど。+1
-0
-
443. 匿名 2023/06/04(日) 07:14:01
>>418
ええ、、、虚学ってことは文系?
しかも修士卒を目指してるってこと?
虚学で博士とるつもりないなら院行かなくてもいいのでは、、、
700万の借金を何十年かけて返す予定なのか月々の支払額とかお子さんわかってるんだろうか
退職金で父親が返すかもといってもそれも数十年先の話よね
うーん
+2
-2
-
444. 匿名 2023/06/04(日) 07:21:29
>>435
うちの身内医学部でかなり多忙だけれど、そのさ中も母校から斡旋してもらった家庭教師のバイトを合間に入れているよ。理系院に通っている子も時間のやりくりして家庭教師教や塾講師のバイトしている。塾講師はコロナ禍ではオンラインでやっていた。プログラミングのバイトも在宅でやっていた。スキルがあれば在宅でできるバイトも沢山あると思う。+3
-1
-
445. 匿名 2023/06/04(日) 07:30:45
>>1
トピの内容と全然関係ないんだけど家から駅2つ分の国立大学に進学したお子さんすごいね!
親からしたらえらい!ありがとう!って思うよね
他人だけどめっちゃ褒めてあげたい+1
-0
-
446. 匿名 2023/06/04(日) 07:30:51
>>429
若者って大人が考えるより浅はかでずるいからね。
若者ひとくくりなのw
お育ちによるでしょ。例外はあるにせよ。+0
-0
-
447. 匿名 2023/06/04(日) 07:31:24
人それぞれだし、お子さんが今の生活楽しんでいたらいいじゃない+1
-1
-
448. 匿名 2023/06/04(日) 07:34:21
大学生活は最後のモラトリアムだからある程度は楽しんでほしい
学費を奨学金なんてもってのほかで毎月決まった額のお小遣いと交通費の支給はしたいというのが個人的意見
その中で夏休みとかアルバイトでお金を貯めて自分の欲しいものを買うっていう行為も大切な経験だとも思う
主の場合はお子さんが不満に思わず楽しんでいるならいいと思うけど国立に通ってくれてるなら交通費+αくらいはだしてもいいんじゃないかなとも個人的には感じる部分もある
でもそれはそれぞれの家庭の方針や金銭事情によるものだから人と比べることはないんじゃないかな+3
-2
-
449. 匿名 2023/06/04(日) 07:35:30
>>120
駅2つくらいなら自転車で行った方が楽なこともあるよ
駅前に住んでるとは限らないし
電車は時間決まってるし
家に寄りつかないかはわからないけど、自立が早そうだなあ、とは思った
よそのお家と比べずに文句も言わないって達観したお子さんだよね+13
-0
-
450. 匿名 2023/06/04(日) 07:35:57
>>11
進学校だったから、周りバイトしてる子は居なかったよ。勉強ついていけなくなくから。+17
-1
-
451. 匿名 2023/06/04(日) 07:45:46
うちは娘が今年大学生になったばかり
学費、教科書、自宅からの交通費以外は月2万円(昼食代含む)を渡してそこから服代や美容院代も賄うようにさせてるよ
美大デザイン科だから課題も忙しいと思ってバイトに忙殺されないよう最低限出してる感じ
足りなくなれば学業に支障がない程度でバイトできるギリギリの額だと思う
今のところ節約しながらなんとかやってるみたいだよ
+5
-0
-
452. 匿名 2023/06/04(日) 07:48:51
>>57
コメ主さんが経済的に余裕ある家庭なら厳しすぎると思いますよ
あまりに生活が貧乏すぎるとパパ活や風俗、闇バイトに手を出す可能性があるから気を付けてくださいね
パパ活、闇バイトをする若い子は本当に多いらしいから+11
-0
-
453. 匿名 2023/06/04(日) 07:53:39
関西なら関西の。関東なら関東の有名大学行くのが良いと思うし自分も周りもそうしてる人多かったよ。
うちは母がパート主婦だったから京都に下宿、私立大学でもカツカツだった。
関東の早慶上智に下宿して通うとかお嬢じゃないと難しい+2
-0
-
454. 匿名 2023/06/04(日) 07:53:58
まだ先だけど、多分自宅外通学だろうから学費の他に家賃光熱費食費となると、家賃6万として月12万は必要になるかな?
自分が仕送り援助無しで奨学金とバイトで苦労したから、出来るだけ出してやりたいけど、総額学費とあわせると1,000万円越えかな+9
-0
-
455. 匿名 2023/06/04(日) 07:57:06
>>142
学部によるよ
バイト三昧できるのは文系ぐらいで他は課題やレポートで忙しいよ+11
-2
-
456. 匿名 2023/06/04(日) 07:57:22
>>5
うちがそう、奨学金なんて言葉知らなくて、大人になり更にありがたみがわかった。+15
-0
-
457. 匿名 2023/06/04(日) 07:58:44
女子は家賃高いとこじゃないと不安あるよ。うちの友達は家賃安いとこに住んで近隣の住民から覗きされたりトラブルで引っ越ししてた
+6
-0
-
458. 匿名 2023/06/04(日) 08:00:01
>>1
人それぞれだし、ちゃんと授業料払ってんだし
他所と比べて必要以上に不安ガル事無いと思います
だって全部奨学金に頼ってる家もあるんだから。
+4
-0
-
459. 匿名 2023/06/04(日) 08:00:52
>>159
教育費なんて計画通りになんて行かないよ
特にここ2、3年はコロナで父親が減給またはリストラされて計画が狂った家庭も多いと思うよ+12
-0
-
460. 匿名 2023/06/04(日) 08:07:05
>>57
そういう家庭の友達いたけど現実的には厳しかったよ
親が離婚して家に居場所が無くなったからと一人暮らしを始めた男子
1日中バイトしてたよ
その結果、家賃から生活費まで支払う事はできたけど、忙しさから情報不足でゼミにも入れず就職も微妙なところにしか決まらなかった
さらにその彼女も親の支援なしで一人暮らししたけど、キャバクラで生活費を稼いでたよ(就職先までは不明)+13
-0
-
461. 匿名 2023/06/04(日) 08:11:37
>>362
同じく私立美大。
実技の課題に時間が掛かって平日はあまりバイトできないと言っているので
コンタクト&昼ごはん残りは小遣いとして
親から2万、夫側の祖母から毎月1万(振り込んで下さる)。→夫の意見で学業優先
私は高校からお小遣い無かったから
娘は甘えすぎだ思ってる。+9
-2
-
462. 匿名 2023/06/04(日) 08:17:37
いい子だね
親の事情がわかってるんだね
学費以外は出さないなら、老後の資金だけは今から貯めて、お子さんに負担かけないようにして欲しい
余計なお世話だけど+8
-0
-
463. 匿名 2023/06/04(日) 08:19:22
>>20
高卒や専門学校なら不要だからw
心配しなくていんちゃう?+5
-1
-
464. 匿名 2023/06/04(日) 08:20:09
>>422
地方でも裕福な層はいるよ
医者もいるし、上手くいっている自営業もいるし、そこまでいかなくても大手企業の地方工場にいる理系院卒などは都会と同じ給料で生活費は安くつくし、夫婦で教員二馬力とかね、地方でもいるもんだよ
+8
-5
-
465. 匿名 2023/06/04(日) 08:30:34
>>202
団塊ジュニア世代で大学に行ってたけど、全て出してもらうのは普通じゃなかったよ
新聞奨学生や特待生として勉強を頑張ってる子もたらほらいた
+4
-2
-
466. 匿名 2023/06/04(日) 08:32:01
>>412
そのパターンは自分で責任とって欲しいよね
それこそ支援機構から借りて自分で頑張れで良いんじゃないの
大学に行く意味も考えさせるために+20
-0
-
467. 匿名 2023/06/04(日) 08:33:54
>>434
わかる。
医学部以外でもそうだけど、ここの人たち学生は本当ギリギリ食べていければいいって想定なのすごいよね。
実際目の前でみんなが新しい服きて旅行の相談してる時に、お金ないから何一つついていけませんって言うの惨めだよ。
私の頃も学内にいたけど、高校生の頃に買ったような服着て、何誘っても金銭的な理由で来ないしいつもバイトに終われてて結局みんな声かけなくなっちゃってた。+28
-2
-
468. 匿名 2023/06/04(日) 08:38:44
>>344
よこ
今物価高いしバイトするとこで本業である学業が疎かになって単位落とすとかとかもあるからじゃない?
まぁ留年ぐらい大丈夫みたいな家庭なら自由にすればいいと思う
留年するなバイトして自分で何とかしろは学部によっては可哀相
大学=暇でしょって考えの親だからこそ出てくる考えだろうなって思う
+9
-0
-
469. 匿名 2023/06/04(日) 08:42:49
>>57
子ども可哀相
さすがにないわ+12
-0
-
470. 匿名 2023/06/04(日) 08:45:17
>>351
そんな苦労すんの社会人になってからでええやん+5
-0
-
471. 匿名 2023/06/04(日) 08:48:54
>>1
私も大学の時、お小遣いもお年玉ももらってたわ
卒業旅行のヨーロッパ一ヶ月も父に出してもらった
難関私立大です
親にありがとうと言いたい
バイトは家庭教師と、サークルごとの夏休みバイトとかしてたのでアオハルでした
+7
-0
-
472. 匿名 2023/06/04(日) 08:49:39
>>57
自宅外で仕送り無しはキツいと思う
文系男子でそういう同期がいたけど、バイトって言っても扶養内で…とか収入気にしながら働いて足りない分は必要なものを削って節約するようになってた
最終的に腎臓悪くして入院してたよ
随分昔の話でそれだけど、今物価も燃料費も上がって賃金水準は高くなってないからもっとキツいんじゃないかな+15
-0
-
473. 匿名 2023/06/04(日) 08:50:49
>>57
学校とアルバイトの毎日では、サークルやゼミの参加も厳しくなると思います。うちの子はサークル活動の評価で就活順調でした。4年間は貴重な時間です。出せるのであれば出してあげて欲しい。+6
-0
-
474. 匿名 2023/06/04(日) 08:51:02
>>57
自立って貧乏させたらするもんじゃないと思うな
大学生が生活費を自分一人で勉強しながら賄うのなら犠牲が伴う
友人との付き合いもできないだろうね
バイトもブラックバイトにはまっても辞められない
授業よりバイトを優先させて良い成績は取れなくなったりする
親が出してくれる学生はバイトを金銭ではなく経験を優先して選べる
就活を見据えてのバイトや同じような学生との交流もある
サークルも出来る、留学をする子もいる、資格の勉強をする子もいる
周囲に比べて生活することに精一杯で大学生ならではの経験に欠ける
就活も不利になるだろうね、就活中もバイトをみっちり入れないとだし
自立?なるべく早く社会勉強をさせたい?
子どもを就活から不利な状況に置かせて何言っているんだろう
大学生としての社会勉強は学業をしっかりした上で余裕あるバイトやインターンシップで学べばいいと思う
親がもっと出せるところを敢えて出さずに大学時代にずっと金銭を稼ぐことに追われて卒業したら今度は奨学金返済でしょ‥出してもらった子より精神的に健やかに自立し成長する‥かな?
+17
-0
-
475. 匿名 2023/06/04(日) 09:03:42
>>439
頭がよくて美人なのに風俗しなきゃなんてかわいそすぎるやろ+12
-0
-
476. 匿名 2023/06/04(日) 09:04:02
>>1
私も主と同じ感覚だよー
家庭それぞれだろうに、わざわざよその家庭のやり方にケチつけるほうがおかしい
+3
-2
-
477. 匿名 2023/06/04(日) 09:08:56
え、バイトしなよ
大学生って結構休み長いよ+1
-3
-
478. 匿名 2023/06/04(日) 09:09:59
>>299
月3000円を大したことない、って人もいるけど、
うちは女の子だから長生きするかな、とか物価どうなるかな、とか悩む。
30万を投資した方がいいのかな?
月3000円くらい産み出しそうじゃない?
払いました!って堂々とできる方がいいのかな。+4
-1
-
479. 匿名 2023/06/04(日) 09:12:28
>>20
跡継ぎでもなかったら学費出せないよね
+1
-8
-
480. 匿名 2023/06/04(日) 09:13:15
これだけ、学費だのなんだの出せない親が多いから子供たちも相当苦しい生活してるんだろうな。
+3
-1
-
481. 匿名 2023/06/04(日) 09:17:17
>>412
そんな親も子もいるんだね
高校が進学校なら同級生もしっかりしていて高校全体が1年から大学受験を真面目に考える雰囲気だよ
学校の課題を出していないことを把握していながら塾代を出していたのも不思議
模試で判定も出るのに親子でどう考えていたのかも不思議です
高校の三者懇談はどういう話になっていたんだろう
3日前って、何の3日前ですか?
自己推薦って総合型選抜のこと?秋には決まっているよね?
自己推薦って言っても高校との連携無しでは受験できないんだけど
不思議な話だね〜というのが感想です+1
-2
-
482. 匿名 2023/06/04(日) 09:19:54
>>480
児童手当とかばら撒かずに、大学を整理してほしい
そして然るべき所にお金を集中させてくれればいいのに+5
-0
-
483. 匿名 2023/06/04(日) 09:21:27 ID:YJJ8KlnJRs
>>409
うちもそれ
学費は出したけど
家賃生活費は有利子満額借りてもらって
お小遣いはバイトしてもらってた
留年したら奨学金借りられないから
大学辞めなきゃならんよって話して入学させた
卒業の時に返済は親がするって話たら
めちゃくちゃ驚いてた
当時奨学金の金利すごく低くて0.1%ぐらいで
定期貯金の金利より低いから毎月払ってるけど
旦那の定年の時に一括返済する予定+1
-2
-
484. 匿名 2023/06/04(日) 09:21:43
>>415
学生生活にかかるお金は食費や交通費は最低限出すべきだと思うけど、その他はそれぞれの家庭の考え方次第じゃないかな
特に美容、娯楽費は青天井だよ
贅沢な物事に対して親が当たり前に出すと、就職して一人暮らしした時にやりくりできなくて本人が困る事になる+5
-1
-
485. 匿名 2023/06/04(日) 09:24:26
>>20
国立理系院で本当にお金がなくて奨学金借りた
120万円借りて半額免除で60万円になったよ
全額免除もあると思うよ
勉強がんばれえええ!+11
-2
-
486. 匿名 2023/06/04(日) 09:27:03
>>20
うちも私立理系だけどもう少し安い(年間140~150万)かな。
あと交通費が馬鹿にならない。
家から通えるけど、なんだかんだ年間20万はかかってる。
ちなみに子供は週2~3バイトしていて
携帯代は自分で払ってるし年金は免除手続きしている。
うちは院進まず、そのまま就職だからあともうちょっとだわ。+9
-1
-
487. 匿名 2023/06/04(日) 09:29:29
>>57
あなた自身は親に出して貰えなかった人?+0
-0
-
488. 匿名 2023/06/04(日) 09:30:48
私も国立大学だけど、バイトしたいと言ったら親に「今働いて小銭を稼ぐよりも今勉強して資格を取った方が将来もっと稼げるでしょ?」と言われてバイト禁止になったよ。
お小遣いもらってた。+6
-0
-
489. 匿名 2023/06/04(日) 09:31:45
子供2人いるが学生のうちにできる事やれという事で
バイト無し
全部親が支払う。小遣いも必要な分やる。
春休みには、合宿免許参加させて
自動車免許取得させた
働くのは社会人になれば嫌というほどやるから。
日曜日にはピアノ教室に通うし
それなりに練習しないといけないので。+5
-0
-
490. 匿名 2023/06/04(日) 09:35:56
各家庭によりけりでいいとは思うけど、
理系なら2〜3年生までは時間もあるしバイトもぼちぼちできるけど、研究室配属の後だとちょっとしたお小遣い程度のバイトしかできないことも多いと思う
大学がキツくなってきたら相談してね、という態勢は見せてあげた方が良いかなと…
バイトにかまけて勉強が疎かになる人を見るとなんとも言えない気持ちになる+2
-0
-
491. 匿名 2023/06/04(日) 09:36:24
>>480
貧乏トピが伸びるご時世にも関わらず、大学進学率も伸びてるぐらいだから、そりゃ奨学金利用する世帯も多いだろうね。
がるちゃんでは「奨学金利用するなんて親失格。」という意見多いけど、それこそ各ご家庭の価値観だと思ってるよ。+5
-1
-
492. 匿名 2023/06/04(日) 09:38:21
>>1
なんか高卒の人が多いのか自分で働いたこともない人が多いのか知らないけど、大学にも通いつつ自分の身の回りの物のお金も稼げってなかなかしんどいと思うけどな。短時間パートでも家事も育児もってやったらしんどいわーって言ってる人はガル内でも多いと思うんだけど。服代って制服無くなった大学生にとって必需品だし季節毎の必要最低限は親が揃えてやらないと自分のバイト代だけではあまり揃えられなくて惨めってならなきゃいいね。あと講義によって大変さは違うと思うし学部によってもまた異なるだろうし、大学生なんて自由にバイト出来るでしょって一概に決めつけずにどのくらいさせるのが適正か単位を取るの優先、卒業させるの優先で考えてあげないとバイトするために無理して大学行ったけど寝てるとかないようにね。まあ主さんとこのお子さんは楽しそうにやってるとの事だけど、学年が上がるにつれて忙しさも変わると思うから臨機応変に対応してあげて欲しいわ。+7
-1
-
493. 匿名 2023/06/04(日) 09:39:32
>>433
大学生に好き放題って、みんなそんなこと言っている?
極端なこと言って嫌味になっているよ
小遣いどころか生活費を子ども自身に払わせる親に言っているのでは?
+4
-4
-
494. 匿名 2023/06/04(日) 09:41:10
>>481
高校は偏差値50ギリギリの半数位が進学組の所
滑り止めとしてEランのAO入試みたいな形のものを受け、その後本命の一般入試も受けました
3日前とは本命の受験3日前です
面談はコロナで簡易的なものでした
模試の結果を見て毎回喧嘩になってましたが、本人が約束したんだから!自分のやり方でやる!最終的に受かればいいんでしょみたいな感じで何言っても何やっても無駄でした
+6
-0
-
495. 匿名 2023/06/04(日) 09:41:37
>>9
普通ってなんですか?
仕事でも研修費、交通費、会社の電話代などは会社の必要経費のところが多いですよね。
必要経費込みが学費が普通だと私は思ってました。+7
-5
-
496. 匿名 2023/06/04(日) 09:49:00
>>480
考えなしに子ども産むからだろうね
ちょっと考えたら世帯年収で大学行かせることできるかわかるのに
自分の欲優先で何人も産んで
子どもは自立させたいからって苦労させる
+3
-2
-
497. 匿名 2023/06/04(日) 09:51:37
>>6
うちの子供も国立大(東大)だけど、給付型の奨学金をもらえてるから、授業料はもちろん、交通費や教材費等、全てそこから出してるよ。
奨学金のやり繰りは、きちんと帳簿をつけさせた上で本人に任せてる。
バイトもしてるし、そもそも国立は授業料が安いし、お小遣いなんてあげなくても十分に足りてるよ。+8
-26
-
498. 匿名 2023/06/04(日) 09:51:47
>>16
そういう子をする子はお金が足りないからするんじゃなくて、結局そういうことに抵抗ないからするんだと思う。
この間、クローズアップ現代で闇バイトに手を出した大学生の話をしていたけど、彼は親の仕送りは殆ど手をつけていない状態だったと大学生の親が話していた。ただ有名になりたいという承認欲求がかなり強くて、毎日Youtube投稿したり、会話力磨くためにホストクラブでバイトしていた。闇バイトも軽い気持ちで踏み入れたのかな。脅されていたのか嫌々参加していて5月末で抜けたいと話してたけど、闇バイトの帰り、その子の乗った車が高速道路のトンネルでガス欠起こして、トラックに追突されて亡くなってしまった。+14
-0
-
499. 匿名 2023/06/04(日) 09:52:38
>>159
18年後の経済状況が分かってる人なんていないし、
子供が4人以上いるならともかく、子どもが1人か2人かでここまで言わんでも…+5
-2
-
500. 匿名 2023/06/04(日) 09:54:32
>>433
私の場合そんなアホみたいに遊びまわる学部じゃなかったから
例が極端だと思うわw
+0
-2
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する