-
1. 匿名 2023/04/19(水) 15:30:10
「計画的に費用を準備すべきだったと後悔している」では『あてはまる(計)』は50.8%となり、計画的に準備しなかったことを悔やんでいる人が半数を超えた。さらに、後悔だけにとどまらず「子どもの進路見直しを検討せざるを得ない」に対しては、『あてはまる(計)』は22.6%となった。(アクサ生命調べ)+205
-18
-
2. 匿名 2023/04/19(水) 15:31:02
大学進学までがスタンダードだもんね
いくらあっても不安だよね+749
-18
-
3. 匿名 2023/04/19(水) 15:31:09
大学まで進めると3,000万~,000万とかでしょ
無理ゲー+530
-67
-
4. 匿名 2023/04/19(水) 15:31:31
そりゃお金はなんぼあってもええですからね+662
-12
-
5. 匿名 2023/04/19(水) 15:31:37
死ぬ気で貯めてるよ
大学までは絶好調行かせたいから+451
-72
-
6. 匿名 2023/04/19(水) 15:31:44
後悔しても後の祭り+112
-5
-
7. 匿名 2023/04/19(水) 15:32:00
世の中お金が全てと言っても過言ではないよね+102
-348
-
8. 匿名 2023/04/19(水) 15:32:00
子どもに奨学金を背負わせるのは酷だよ+522
-268
-
9. 匿名 2023/04/19(水) 15:32:09
少子化を憂いてるくせにこういうニュースばかり+368
-8
-
10. 匿名 2023/04/19(水) 15:32:16
>>3です
訂正
× 3,000万~,000万とかでしょ
○ 3,000万~5,000万とかでしょ+21
-47
-
11. 匿名 2023/04/19(水) 15:32:20
>>5
絶好調
テンション高い家族で良い+929
-5
-
12. 匿名 2023/04/19(水) 15:32:24
またこの話題+66
-3
-
13. 匿名 2023/04/19(水) 15:32:26
生活がキツくて学資保険解約しちゃった…
貧乏な親たちが要介護や病気になったりして、思うように働けなくなったりで、当初想定してたより厳しい+600
-30
-
14. 匿名 2023/04/19(水) 15:32:26
うち双子、マジで不安すぎてお金使えない😭
同時って怖すぎる+484
-7
-
15. 匿名 2023/04/19(水) 15:32:30
うちは行かせてあげられなかった
就職しました+282
-47
-
16. 匿名 2023/04/19(水) 15:32:42
いくら貯めてても準備万端です!計画通りです!って家庭は中々無いと思う+593
-9
-
17. 匿名 2023/04/19(水) 15:32:43
高校生の子どもをもつ69歳⁉️+165
-5
-
18. 匿名 2023/04/19(水) 15:33:09
近所の公立に行って頂いて、まあ400万くらいで済ませたいね。+346
-9
-
19. 匿名 2023/04/19(水) 15:33:33
ここ近年は当たり前になりつつあるから、
生まれた時から積み立てしてる親は増えたけれど、
子どもが生まれた時代、大学進学率が半々の時なんかは、大学進学予定を親が想定してなかったら、
そうなるよね。+231
-4
-
20. 匿名 2023/04/19(水) 15:33:35
>>5
アゲアゲだね+317
-5
-
21. 匿名 2023/04/19(水) 15:33:40
>>3
若い頃働いて貯金して好きな事してから結婚して子作り
したらいいんだよ
貯金無いとこから始まった子育ては出て行くばかり、
貯金あれば、毎月の収入でやりくりして貯金もできる
大きな出費あってもなんとかなるよ
+20
-44
-
22. 匿名 2023/04/19(水) 15:33:52
計画的には考えていても、実際貯める余裕はなかった。+405
-0
-
23. 匿名 2023/04/19(水) 15:33:54
学資保険かけてるけど足らないかもなあ。
今中学だから今から怖い+229
-4
-
24. 匿名 2023/04/19(水) 15:33:56
金掛けて大学まで行かせる価値があるかどうか、親子でよく判断したほうがいい
+431
-24
-
25. 匿名 2023/04/19(水) 15:34:28
>>10
教育費が安く済んで、生活費等込みなら3000万って言われてるもんね
私立医薬とか一人暮らしさせたら5000万くらい行きそう。中高も私立なら友達付き合いにもお金かかりそうだし(遊びにいくというより、持ち物着る服釣り合い取らすために)+120
-10
-
26. 匿名 2023/04/19(水) 15:34:29
行きたいところに行けないってなると可哀想だね
奨学金借りさせて本人に返されるのは可哀想だと個人的には思うから、私は育休とって正社員共働き続けてる。
学費はもうすぐ目標額溜まりそうなので仕事続けてて良かったと思うよ。一時期は子育てのために時短正社員だったけど。
十分な資金あって専業主婦ならいいけど、そうじゃないのに仕事辞めて、アラフォーになってから働けば良いやとか思っててもいざその年齢になったら更年期とかで働けないパターン山ほどあるし。
+56
-47
-
27. 匿名 2023/04/19(水) 15:34:31
>>5
中畑清w古くてごめんw+175
-8
-
28. 匿名 2023/04/19(水) 15:34:44
>>8
奨学金借りて、親が払っていけばええんちゃうかと最近思い出した。
マイホーム、車、貯金、塾代、レジャーとか手取りが少ないのに厳しいですわ+593
-24
-
29. 匿名 2023/04/19(水) 15:34:47
>>16
だからって貯金ないよりある方がしやひろがる+10
-1
-
30. 匿名 2023/04/19(水) 15:34:50
>>7
それでもパパ活はない。+595
-6
-
31. 匿名 2023/04/19(水) 15:34:56
うちなんて理系に行くって言うから頑張って貯めたけど、どこも受からなくて浪人してまで大学行くほど勉強すきじゃないから専門いったので500万くらい残ると思う+184
-5
-
32. 匿名 2023/04/19(水) 15:35:20
>>14
双子を私立大学行かせたけど自宅通いでも四年間で1000万は用意しないとダメ+252
-7
-
33. 匿名 2023/04/19(水) 15:35:28
一人暮らし&私立理系(医学部薬学部、院除く)
1400万
実家&私立文系 600万
何となくこんな感じで考えてる+143
-5
-
34. 匿名 2023/04/19(水) 15:35:35
>>26
ドヤァ+53
-17
-
35. 匿名 2023/04/19(水) 15:35:41
>>13
貧乏は足をどこまでもひっぱるよね
また貯められるチャンスがあるといいね+294
-5
-
36. 匿名 2023/04/19(水) 15:35:47
育てるための資金なんて妊娠した瞬間から考えることじゃないの?+106
-31
-
37. 匿名 2023/04/19(水) 15:35:59
赤ちゃんの時から学資保険入った
当時は今よりは金利もよかったしね
全部使い切ってまだ足りなかったけどね+172
-0
-
38. 匿名 2023/04/19(水) 15:36:30
親戚が計画ミスってお金借りに来てた。
親は返しもせず、そのまま卒業した息子は
親の借金知らぬまま結婚しましたとさ。+76
-0
-
39. 匿名 2023/04/19(水) 15:36:41
>>7
極端なんだよな+401
-6
-
40. 匿名 2023/04/19(水) 15:37:25
>>2
早く働かせて社会保険料確保すれば良いのに頭の良い学校は別としてあいつもこいつも奨学金ってなんか今のその辺の大卒って価値ないよ
それより奨学金や授業料払わせた方が経済的に良いのかしらね
昔から大学の授業料って学生デモの原因だけど+148
-26
-
41. 匿名 2023/04/19(水) 15:37:32
>>21
若い時にガツガツ働いて頭金貯めてマンション買ったからローンもすぐに終わって、多くの家が住宅費にかから部分が浮いているから教育費もかなり余裕。+68
-11
-
42. 匿名 2023/04/19(水) 15:37:38
子供をたくさん産め
子供を勉強させて学力をつけさせ大学に行かせろ
その為には貯蓄しておけ
お金は運用して老後資金をつくれ
子供の躾は家庭の仕事
女性も働け
これ言ってるの、自分には無関係な立場のおっさん達だよね
何ならあなた方がやってみなさいと言いたい
リケンって美味しいの?みんなにも分けてあげなよって+524
-5
-
43. 匿名 2023/04/19(水) 15:37:51
>>1
こういうことがあるから今の若い人はホワイト企業に就職できた優秀な人ほど育休とって仕事続けるよね
そういう企業に入らなかったり非正規で働かなかった人は仕事辞めて専業主婦になるけど
奨学金ってないに越したことはないって感じ+130
-11
-
44. 匿名 2023/04/19(水) 15:37:53
がるちゃんでは、計画してなかったの?貯金してなかったの?ってコメントつくけど、「計画してたし貯金もしてたけど足りなかった」「もっと貯めておけばよかった」って人が多い気がする(先輩ママたちみんなこれ言う)。
うちも計画も貯金もしてるけど、足りるかどうか…。
今はとにかく必死で貯めてる。+279
-3
-
45. 匿名 2023/04/19(水) 15:37:54
母子家庭、18歳で800万+学資150くらい貯まるように貯金してるけど、国公立しか無理だわ。+21
-14
-
46. 匿名 2023/04/19(水) 15:37:57
>>1
ぶっちゃけ大学入学までに500万しか貯めれないんだけど大丈夫かしら+210
-6
-
47. 匿名 2023/04/19(水) 15:38:18
>>41
だよね、我が家も余裕+19
-2
-
48. 匿名 2023/04/19(水) 15:38:27
>>7
自分を大切にするっていう言葉の意味がわからないんだろうな。+534
-1
-
49. 匿名 2023/04/19(水) 15:38:47
>>40
学生でもが原因なの?
教えて!+2
-10
-
50. 匿名 2023/04/19(水) 15:38:56
親が現役の頃より高いしね
特に地元じゃない所の大学への進学だと学費は以上に一人暮らしの仕送りがえげつないと思う
+121
-0
-
51. 匿名 2023/04/19(水) 15:38:58
こういうの見ると正直正社員続けてて良かったって思う+27
-17
-
52. 匿名 2023/04/19(水) 15:39:00
>>9
子育てのハードル上げまくりだよね
そりゃ若い子は子供持つことに躊躇する訳だわ
テキトーに「何とかなるっしょ、奨学金でも良いっしょ」なんて言ったら毒親だの無計画だの叩かれるんだろうけど、それくらい軽い気持ちで参入できないからこそ少子化になってんじゃないのかと+253
-4
-
53. 匿名 2023/04/19(水) 15:39:19
子供にお金で苦労させるのは親失格+16
-12
-
54. 匿名 2023/04/19(水) 15:39:31
無理なら一人っ子にしないと、かわいそう。
兄弟いなくても、今の時代友達や習い事や娯楽で忙しくてさみしくないけど、お金ないと青春をバイトでつぶしたり、好きなことできなかったりかなりキツイ。
買いたいものも昔の時代より多い。+112
-16
-
55. 匿名 2023/04/19(水) 15:39:57
習い事や塾にかけすぎて大学の学費がないって言う人も多そうだね+174
-1
-
56. 匿名 2023/04/19(水) 15:40:13
アラサーの親はともかく、うちの親みたいな還暦の親の時代はそもそも大学じゃなくても働けるって社会だったからなあ
大学行かせる気なんてなかったのに子どもがある程度大きくなったら大学はみんな入る風潮になってたという、ちょうど転換期の世帯なので計画的云々とは違う気がするのだが+106
-3
-
57. 匿名 2023/04/19(水) 15:40:15
>>27
私も真っ先に中畑が浮かんだよ
さては50代以降だな?+33
-0
-
58. 匿名 2023/04/19(水) 15:40:18
>>8
貧乏人だらけのがるだとマイナス+20
-14
-
59. 匿名 2023/04/19(水) 15:40:21
公立私立、文系理系、実家一人暮らしと選択肢多いから何百万あっても安心は出来ない+19
-0
-
60. 匿名 2023/04/19(水) 15:40:24
転勤族なんだけど夫が転勤なさそうだって言うからその時家から通える都内の大学に決めたんだけど、結局子どもの大学入学と同時の頃に転勤になってしまい子どもは一人暮らし、学費の他に月15万(家賃+生活諸経費)出費が増えた(四年間で約700万)正直キツかった😰+84
-1
-
61. 匿名 2023/04/19(水) 15:40:40
>>13
貧乏な親って本当迷惑だよね
うちの義両親がそう
自分が楽したくて義母は専業主婦してて、義父もそれを容認してたくせに大学も奨学金だし老後資金もないし病気の入院代さえも無い
本当に迷惑+424
-15
-
62. 匿名 2023/04/19(水) 15:41:13
両方の親から色々と援助して貰えるからほんと助かってる。感謝してます。+20
-7
-
63. 匿名 2023/04/19(水) 15:41:17
>>2
田舎だから家から通える範囲に大学数校しかなくて、子供の希望大学は一人暮らし必要なところだったよ+77
-1
-
64. 匿名 2023/04/19(水) 15:41:36
>>28
私の周りにいる奨学金借りてる友だちの4割くらいは親が返してる
やっぱできるなら子どもに負担かけたくないって考える親多いと思う
+351
-5
-
65. 匿名 2023/04/19(水) 15:41:45
>>32
県外専門学校だと二年で1000万でした…+51
-1
-
66. 匿名 2023/04/19(水) 15:41:50
どやって貯めんねん+2
-0
-
67. 匿名 2023/04/19(水) 15:41:53
>>25
私立医は一億以上だよ+24
-2
-
68. 匿名 2023/04/19(水) 15:42:21
>>28
子沢山で家や車や地方だけど皆どうやって払ってんだろってのは思う、高給たって周りは殆ど公務員か普通のサラリーマンだよ
確かに夫婦共働きで朝早くから夜遅くまで働いてるけど、田舎は1人1台車ないと働けないから車の維持費もあるんだよ+176
-0
-
69. 匿名 2023/04/19(水) 15:42:23
>>7
バカ同士で金について話してもしゃあない+310
-19
-
70. 匿名 2023/04/19(水) 15:42:55
>>61
年取った自分たちより、今からの子供や孫のことを考えて、貧しくても頼ってこないで自分たちでどうにかしてほしいね。+204
-0
-
71. 匿名 2023/04/19(水) 15:42:57
>>26
正社員共働き最強だよね。普通に億貯まる。+12
-36
-
72. 匿名 2023/04/19(水) 15:43:03
>>58
私はそんなの言わなくても当然だよね、って意味でマイナス押したよ。マイナスの理由なんて人それぞれなのに何で自分の感覚で決め付けてるの?視野が狭いね+7
-4
-
73. 匿名 2023/04/19(水) 15:43:20
>>62
うちも。
援助ありがたいよね。+11
-7
-
74. 匿名 2023/04/19(水) 15:43:39
大学の学費ってこんなに高かったっけ。文系で150万とか普通にあってびっくりしてる。+55
-0
-
75. 匿名 2023/04/19(水) 15:43:53
>>71
億??+15
-0
-
76. 匿名 2023/04/19(水) 15:43:55
>>45
尊敬する。+50
-1
-
77. 匿名 2023/04/19(水) 15:44:03
>>36
全部男任せで自分はナチュラルに結婚したら働かなくていいやみたいな人もいて今の時代にそれやると教育資金も老後資金も用意できないんだよ。+38
-4
-
78. 匿名 2023/04/19(水) 15:44:08
>>8
酷だよね、やっぱり
実家暮らしならまだいいかもだけど、一人暮らしとかだとキツいだろうなぁ+110
-1
-
79. 匿名 2023/04/19(水) 15:44:16
>>8
そうは言っても、大学生の半数が一人暮らしだからなかなか厳しいよ。自宅通学出来るなら学費だけだから奨学金なしで行ける人多いと思うけれど+145
-9
-
80. 匿名 2023/04/19(水) 15:44:45
>>71
すごい!
共働きだけど億まで行かないよ!
そもそもの年収がそこまで高くないからな…+9
-0
-
81. 匿名 2023/04/19(水) 15:45:36
>>7
パパ活で稼げるのは若い一時期だし、下手すりゃ結婚できなくなるが…+297
-2
-
82. 匿名 2023/04/19(水) 15:45:45
>>7
どっちも違うベクトルで未来が見えないな…。
ただ、お給料15万で働いてる子は若いうちに転職すれば大丈夫な気はするけど。+400
-0
-
83. 匿名 2023/04/19(水) 15:45:50
>>55
それは無計画すぎるね+21
-5
-
84. 匿名 2023/04/19(水) 15:46:03
多めに想定して、余ったら結婚資金や住宅購入資金にでも渡す予定。+4
-0
-
85. 匿名 2023/04/19(水) 15:46:15
>>80
うちも正社員だけど無理無理。
住宅ローンやら車やらあって億貯まるってすげー。+18
-0
-
86. 匿名 2023/04/19(水) 15:46:21
>>61
そういう家庭意外と多いよね
子どものために少しパートとかしたらいいのにといつも思う
身体の調子が良くないとかならしょうがないけどさ
逆に子どもの学費の為に深夜もバイトしてるお母さんとかもいたりするよね
どこでこの差が生まれるんだらうね+201
-4
-
87. 匿名 2023/04/19(水) 15:46:22
情けないけど頼みの綱は亡くなった義父母と義兄の遺産だよ。なかったらと考えたら恐ろしい+5
-12
-
88. 匿名 2023/04/19(水) 15:46:34
>>1
これだから子どもいらないんだわ。
そういう大金使えるなら自分に使って人生好きに生きるわ。+14
-6
-
89. 匿名 2023/04/19(水) 15:46:37
大学まで当たり前、塾も当たり前…いくらあっても足りない。
中途半端に補助出すなら平等に高校まで義務教育にしてくれたらいいのに。+115
-3
-
90. 匿名 2023/04/19(水) 15:47:05
>>62
うちも。両実家裕福で贈与援助あり。夫も金持ちで自分も稼いでるから何の心配もない。+4
-12
-
91. 匿名 2023/04/19(水) 15:48:01
>>26
子供2人分大学まで行かせられるお金ある。
小梨時代にたまった。つか今から貯める…?生まれてからそんな沢山貯まるか?
医者にとかは無理だけど、普通の大学、院なら行ける。+2
-16
-
92. 匿名 2023/04/19(水) 15:48:09
世帯年収950万って小学校私立はきつい?+2
-13
-
93. 匿名 2023/04/19(水) 15:48:20
>>75
定年まで働けば行くよ。+4
-0
-
94. 匿名 2023/04/19(水) 15:50:00
>>7
パパ活なんて言葉使うな
売春でしょう?
万引きも窃盗。
軽く言い換えるから気軽にやるんだろうね。+366
-1
-
95. 匿名 2023/04/19(水) 15:50:17
大工さんになろう!+5
-1
-
96. 匿名 2023/04/19(水) 15:50:18
>>62
うちも。つか周りもそんなんばっか。東京だし下宿とかも多分ないや。私や夫みたいに結婚あたりまで実家だろうなw+8
-3
-
97. 匿名 2023/04/19(水) 15:50:25
>>8
若干ヨコ。
Fラン潰せって意見多いけど、奨学金借りなきゃ進学できない子たちが高卒で働けば不要な大学は自然に淘汰されるよね。+200
-8
-
98. 匿名 2023/04/19(水) 15:50:31
>>79
本当に今の時代は厳しいよね。
なんでも値上がりしてるし(給料はそれほど上がっていないのに)。横+58
-0
-
99. 匿名 2023/04/19(水) 15:50:39
>>68
それは分かるけど、計画性が無さすぎる
子どもを沢山産むってことはお金がかかるって分かるはず+13
-21
-
100. 匿名 2023/04/19(水) 15:50:52
>>21
年いってから子どもがすんなりできればいいけどね+38
-0
-
101. 匿名 2023/04/19(水) 15:50:57
>>87
旦那のお金じゃん。+6
-1
-
102. 匿名 2023/04/19(水) 15:51:02
>>93
働いて貯めてもその分出て行くお金も大きいじゃん。
+4
-1
-
103. 匿名 2023/04/19(水) 15:52:03
後悔していると言うか、母子家庭で頑張ってみたけどやっぱり足りなくて。子供には悪いと思ったけど奨学金借りて貰って、奨学金は私が返済している。+69
-0
-
104. 匿名 2023/04/19(水) 15:52:09
>>52
うちはなんとかなるっしょで行ってる。
底辺と言われようが低学歴と言われようが、ちゃんと仕事して楽しみをみ生見つけて活出来れば勝ち組。
そういう風に育ててる。+121
-8
-
105. 匿名 2023/04/19(水) 15:52:44
>>86
パートねえ、、稼げないよ、マジで。どんな高学歴でも。私もパートしてるけど親からもらうお金のが全然多いという…+115
-5
-
106. 匿名 2023/04/19(水) 15:53:06
>>2
大学へ進学予定の高校生の親に対しての調査なので
そういうなんとなくの考え方を止めてちゃんと計算すれば良かったって言ってる人が多いってことだよ+20
-0
-
107. 匿名 2023/04/19(水) 15:53:24
>>87
教育費は小学生でなんとか目処がついたけど、その分老後資金がやばいので、うちも正直あてにしてる
実家と義実家の財産を整理したら、そこそこ残りそうでほっとしたもの
同じように子どもに残せるか…生命保険増やそうかな+11
-1
-
108. 匿名 2023/04/19(水) 15:54:01
自動車学校の学費も親が出すべき!とガルちゃんに書いてあったよ。
もう本当にどうするよ。
いくらあっても足りない。+54
-1
-
109. 匿名 2023/04/19(水) 15:54:30
>>71
億稼げるけど億貯まるはないでしょ(笑)+6
-1
-
110. 匿名 2023/04/19(水) 15:54:47
>>8
奨学金返済のために風俗とかAVデビューする子いるもんね…友達もそれで昼職と風俗かけ持ちしてるよ+44
-1
-
111. 匿名 2023/04/19(水) 15:54:53
>>2
アラサーだけど大学いきながら更に別の分野の専門とか行ったり、海外留学とかも並行して行くイメージだわ・・・お金いくらあっても足りないじゃん+20
-0
-
112. 匿名 2023/04/19(水) 15:54:58
>>60
うちも地方転勤してて戻ってきたけど、もう子供達中高生だし、そうなったら付いてかないな。私と子供達だけ都内の実家で暮らすわw+27
-0
-
113. 匿名 2023/04/19(水) 15:54:58
>>89
本当に少子化対策考えてるのなら高校〜大学生がいる世帯に補助を支給して欲しい。
小さい内は大してお金かからないし。+142
-6
-
114. 匿名 2023/04/19(水) 15:55:15
進路見直ししてくれるならいい方
親類を脅して奨学金の保証人にさせようとする人もいる
うちの義姉+9
-2
-
115. 匿名 2023/04/19(水) 15:55:20
>>102
出て行くお金が〜って言う人いるけど、どんな計算?普通に働いた方が大幅にプラスだよ。+4
-3
-
116. 匿名 2023/04/19(水) 15:55:58
>>28
学費を後回しにすると、老後が詰む。
今苦しくても、できれば50歳せめて55歳までに教育費が終わるようにしておいた方がいい。
子供の年齢関係なくね。+197
-1
-
117. 匿名 2023/04/19(水) 15:56:14
>>109
自分の給料使わずに投資していればいくよ+3
-3
-
118. 匿名 2023/04/19(水) 15:56:33
>>103
頑張ってくれたのをお子さんも見てるだろうし、奨学金になったことに恨みとか不満とかないと思うよ。
奨学金返済も親がやってるのなら子供は親の背中を見てしっかり育つと思います。+60
-0
-
119. 匿名 2023/04/19(水) 15:56:43
>>108
自分が出してもらったものは出してあげたい+28
-2
-
120. 匿名 2023/04/19(水) 15:57:03
>>115
億稼げるかつ億貯まるの?
+1
-1
-
121. 匿名 2023/04/19(水) 15:57:03
本気で少子化対策したいなら、中間層の子供をもっと底上げする手助けをすればいいのにといつも思う
将来の税金の担い手を増やすって意味では、効果あると思うわ+49
-2
-
122. 匿名 2023/04/19(水) 15:57:21
>>108
大学も教習所も無理だとか出したくない人は出さなきゃ良いだけでは?出せないならネットが何言おうと無理なんだし。私は親に全て出してもらったから出すけど、それは祖父母や親がそこそこお金あって私もそこそこ稼いでたのが前提であるからだし。+18
-0
-
123. 匿名 2023/04/19(水) 15:57:22
専業やって子供の教育費も用意しないのはどうかと思うね+21
-12
-
124. 匿名 2023/04/19(水) 15:57:23
>>52
そうだと思う
少しでもダメなところあれば無計画、毒親と罵られてたまったもんじゃない
そんな風になりたくないからそりゃ産まないよ+64
-1
-
125. 匿名 2023/04/19(水) 15:57:24
>>3
無理ゲーでもこなしましたよ
自分の服や美容室は最低限のみ、外食も控えて
学資保険かけつつ貯めて、日々のボーナスもあてて
2人私大卒業しこの春独立、感無量!
しっかり働いて自活してくれって感じ
これからは自分のためにお金貯めるし使う
+304
-8
-
126. 匿名 2023/04/19(水) 15:57:24
地獄絵図ニッポン!
今の子供世代は一人っ子多いから
一人っ子同士が結婚したら4人の老後を面倒みながら
税金社保爆上げでの出産育児???
控えめに言って無理か生き地獄じゃない。
4人とも認知症施設送りになったら一家心中しかないよ。+37
-0
-
127. 匿名 2023/04/19(水) 15:57:32
一人暮らしをしないと自立ではない、古いアパートは嫌だ、結婚しても親と同居は嫌だ
そりゃお金貯まらんわ+20
-0
-
128. 匿名 2023/04/19(水) 15:57:33
ガルちゃんでよく言われている適当計算を鵜呑みにすると後悔するって話だね
過大評価で子供を作りたくないと思うのも過小評価でなんとかなると思うのも結局一緒+0
-0
-
129. 匿名 2023/04/19(水) 15:57:51
>>108
今は脱毛もスタンダードなんだって!
男女問わずだよ
歯科矯正や留学も多いし、高額でもやって当たり前のことが多すぎる+59
-0
-
130. 匿名 2023/04/19(水) 15:58:16
奨学金借りてなんだかよくわからない大学に行って
バイトに毛が生えたみたいな仕事してる身内がいる。
今はそういうパターン多いみたいだしそれなら
専門学校の方が良くないかと悩んでる。+24
-2
-
131. 匿名 2023/04/19(水) 15:58:28
>>79
通学しても、電車代やら高いだろうね。
一人暮らしよりは安いだろうけど。+40
-0
-
132. 匿名 2023/04/19(水) 15:58:41
>>127
そうだよね、後進国なんだから後進国の生活様式で一族同一会計で同居じゃないと生き残れないよ。+6
-0
-
133. 匿名 2023/04/19(水) 15:58:52
>>120
年収一億じゃないよ?生涯で億は稼げるし億は貯まるよ。そんな子たくさんいるでしょ。+3
-3
-
134. 匿名 2023/04/19(水) 15:59:12
>>123
専業ですが、節約して学費も生活費も教習所も成人式振袖も全部出しましたよ
安心してください+63
-10
-
135. 匿名 2023/04/19(水) 15:59:38
車と家のローンあるから、子供は一人しか作れないや。老後の資金も貯めないと行けないし。二人とか三人産んでる人って本当すごい。物価上昇いつまで続くんだろう。一応ニーサしてるけど、ロシアや中国のきな臭いニュースも増えて心許ない。+22
-0
-
136. 匿名 2023/04/19(水) 16:00:00
>>7
黒い方バカな女+111
-2
-
137. 匿名 2023/04/19(水) 16:00:03
>>97
高学歴の職場はFランの教授だったりするからなあ。困るの誰だろうねw+11
-4
-
138. 匿名 2023/04/19(水) 16:00:03
>>62
私の両親も義母も「孫の大学進学費用は心配しなくていいからね」「困ったらいつでも言いなさい」と言ってくれていて、不安になるたび泣きそうになる。
+39
-4
-
139. 匿名 2023/04/19(水) 16:00:03
>>134
今は物価とか全て上がってるから+5
-5
-
140. 匿名 2023/04/19(水) 16:00:08
>>129
脱毛は男の子もツルツルだもんね。
わが家は留学や私立医学部以外に進学してくれたら、学費、マスターまでの院費用、教習所、歯科矯正したいのならその代金、脱毛までは出す。
でも大学時の遊び代はバイトしてもらう。+7
-2
-
141. 匿名 2023/04/19(水) 16:00:20
>>133
そんな上位数パーセントの話されてもなー。
+11
-1
-
142. 匿名 2023/04/19(水) 16:00:45
>>139
今年卒業です今です+5
-0
-
143. 匿名 2023/04/19(水) 16:01:03
娘、私大3年生、息子私立高校3年生。
息子も私大に行くと思うし凄く不安。
でも産んだからには責任持って大学卒業させないと。
もう必死だよ。
奨学金は借りない。+35
-0
-
144. 匿名 2023/04/19(水) 16:01:18
>>114
そんなネットマンガあったな
保証人頼むくらいなら働け!って義姉義妹にキレられてデモデモダッテする専業ママの話+4
-0
-
145. 匿名 2023/04/19(水) 16:01:29
>>117
それなら共働きだから億貯まるって話じゃなくて投資したら億貯まるって話でしょ?元コメから主旨がズレてるじゃん+11
-1
-
146. 匿名 2023/04/19(水) 16:01:44
>>42
あ、一番大事なこと書き忘れた
「文句を言うなら増税だ!」
「思いやりだ!困ってる外国人には支援だ!」+95
-2
-
147. 匿名 2023/04/19(水) 16:01:49
>>130
専門も金かかるし、本当にやりたい事の専門なら良いけどね。。私の若い頃ってマルチメディアってのがあって、それ系の専門が割といて。でも今その子達フリーターみたいになってるしな。+15
-0
-
148. 匿名 2023/04/19(水) 16:02:10
>>68
大学が将来フルリモートになる事を願うとか?けどそれじゃせっかくの若い学生生活、全然楽しくないよね。
+28
-0
-
149. 匿名 2023/04/19(水) 16:02:27
>>134
お子さん一人ですか?+7
-1
-
150. 匿名 2023/04/19(水) 16:02:40
>>2
うちは大学進学は計算していたけど、浪人と大学院は計算外だったわ+68
-0
-
151. 匿名 2023/04/19(水) 16:03:08
>>3
逆にその覚悟がなきゃ産んじゃだめ。
障害持ちなら更に金かかるだろうし+25
-20
-
152. 匿名 2023/04/19(水) 16:03:10
日本にとって明るい要素なーーーんにも無くて笑う。
煽りじゃなくて今時子供作ってる人はどんな日本を予想してるの?+7
-4
-
153. 匿名 2023/04/19(水) 16:03:12
>>92
住宅費ゼロ、親から折々の資金援助あり、なら行けるかも知れないけど、収入の内訳が半々だと、何となく馴染めないかもよ
私立小だと、個人年収950万〜の保護者がザラだから
+10
-1
-
154. 匿名 2023/04/19(水) 16:03:17
>>123
どこにそういう話あった?+8
-0
-
155. 匿名 2023/04/19(水) 16:03:20
>>119
じゃあ出して貰わなかった親は出さなくていいんだね。+3
-4
-
156. 匿名 2023/04/19(水) 16:04:31
>>126
ガルは一人っ子推しだけど、普通に考えて自分が一人っ子と結婚したいか?w
と言うとクソなきょうだいの例が出てくるがw+12
-10
-
157. 匿名 2023/04/19(水) 16:04:37
>>44
三人兄弟で上1人は大学行かせれたけど下2人は奨学金借りてもらった、とかなら理解できるけど
兄弟3人とも奨学金とかは理解できない
計画性が無いにもほどがある+34
-7
-
158. 匿名 2023/04/19(水) 16:04:49
>>151
福祉は厚いよ。+16
-2
-
159. 匿名 2023/04/19(水) 16:05:10
>>147
専門でも看護とかならいいけど、
学費高いしなんの資格も取れない所だと厳しいよね+25
-1
-
160. 匿名 2023/04/19(水) 16:05:15
>>155
横だが祖父母が貧乏だと親も似たようなもんだし、まあ出せない、が続くだろうなと思う。+10
-2
-
161. 匿名 2023/04/19(水) 16:05:16
>>137
fラン潰して失職した教員共を不足してる小中の教職に当てがえば良いじゃん。+36
-5
-
162. 匿名 2023/04/19(水) 16:05:38
うちの親が孫の学費は出してあげるって言うけど、うちは学費も老後資金も貯まりそう。
そんなに頑張ってないんだけど、昔からお金が貯まりやすい。贅沢を好まないからか。+3
-6
-
163. 匿名 2023/04/19(水) 16:05:57
>>108
それって、車必須の地域の話じゃないかな。
就職までに免許とって、なんならマイカーも用意しなきゃいけないような地域。
こういう地域だと、親が出すのもある意味仕方ないんだよね(自分で出したって人がいるかもしれないけど、すごいと思うよ)。
都市部ならそこまでする必要ないと思うよ。+7
-1
-
164. 匿名 2023/04/19(水) 16:06:04
>>123
こんな所でも専業叩きって、
どんだけ専業主婦が憎いんだよ+41
-6
-
165. 匿名 2023/04/19(水) 16:06:08
>>137
横からすまんけど、本当に高学歴の人はFラン大の教授になんかなりたくないよね
Fランいらないでしょw+32
-2
-
166. 匿名 2023/04/19(水) 16:06:25
>>152
逆に未来が暗いから子ども産まないって人どれくらいいるんだろ。+5
-0
-
167. 匿名 2023/04/19(水) 16:06:34
>>7
転職とかでその後の昇給はあっても
パパ活ならその後は歳いくと下がるしかないのにね+116
-2
-
168. 匿名 2023/04/19(水) 16:06:36
>>3
哀れ+5
-5
-
169. 匿名 2023/04/19(水) 16:06:41
>>3
地方で家が建つね+12
-1
-
170. 匿名 2023/04/19(水) 16:06:48
>>52
というよりも親に対してその程度の計算が出来ないレベルの教育しか出来てないってことなんだけどね
必要な学費と奨学金を借りたらどうやって返すかの計算くらいは事前に出来るから
+11
-2
-
171. 匿名 2023/04/19(水) 16:07:00
>>156
口には出さないけど、兄弟はいた方が良い。介護も分担できる。+10
-16
-
172. 匿名 2023/04/19(水) 16:07:26
>>166
かなり多いと思う
+0
-3
-
173. 匿名 2023/04/19(水) 16:07:42
うちは子供2人なんだけど、私の周りは3人子供いる人がすごく多くて、たまに4人もいる。
みんな学費どうするの??って不思議に思ってる。
聞けないし。本当、どうしてるの?+45
-0
-
174. 匿名 2023/04/19(水) 16:07:44
>>108
ガルちゃんのいう通りに生きるの?+2
-0
-
175. 匿名 2023/04/19(水) 16:08:04
>>134
私も専業。
20歳の娘に学費、国民年金、運転免許、成人式出しました。
高校3年生の息子も同じように出してあげる予定。
+30
-2
-
176. 匿名 2023/04/19(水) 16:08:12
うち年子
受験対策のこと混みでダブル状態が4年
来年高校受験だけどやばーい!!!下がいるから働きたくてもそこまで働けないし塾の時間が早めだから
6時半にはご飯って考えると働けないもんだよね
うちも学資保険解約してもいいかなって思ってる+1
-6
-
177. 匿名 2023/04/19(水) 16:08:23
うち、いわゆる貧乏専業だけど(子供幼児2人)
独身時代頑張って貯めたから500万×2はもうあるんだよね
大学まで10年以上あるし子供の勉強も家で見たいし
働くとしても学校終わるまでに帰ってこれるゆるパートでまだ先でいいかなーと思ってるけど
ガルじゃ叩かれそう+52
-2
-
178. 匿名 2023/04/19(水) 16:08:26
>>54
私一人っ子でわりと裕福だけど、青春はバイトで潰れたよ
自分のお金は自分で稼げって教えられたから+40
-3
-
179. 匿名 2023/04/19(水) 16:08:35
>>172
そうなんかなー。
言ってもDINKSの割合って昔から変わってないのよね。+5
-1
-
180. 匿名 2023/04/19(水) 16:08:38
>>7
雇用されている人は年金や住民税を会社が天引きしてくれて厚生年金も積み上げてくれて一部の会社は企業年金も積み上げてくれていたりするからね、実際にはパパ活より良いと思う+178
-1
-
181. 匿名 2023/04/19(水) 16:08:43
>>123
私はパート専業だけど、そんなんでよく子供産むなと思うよ。何考えてんのかね。私は小梨時代に貯金や色々見通しできたから産んだよ。
いや、最初からうちは高卒で!って決めてる人はともかく、大学までと考えてるんなら普通に子供1人につき最低1千万はプールがないと色々と無理では。+4
-0
-
182. 匿名 2023/04/19(水) 16:09:01
>>14
友達宅は三つ子…。+14
-5
-
183. 匿名 2023/04/19(水) 16:09:03
>>92
世帯年収900万(共働き)で、
子供2人の中学受験を考えていますが、
どうでしょうか?
自分と夫は公立出身なので、検討がつかないので質問させてください+2
-18
-
184. 匿名 2023/04/19(水) 16:09:07
>>166
ガルちゃんでしか聞かないね
みんな結婚して子どもや2人目をほしがってる+8
-0
-
185. 匿名 2023/04/19(水) 16:09:53
私は親が絶対に奨学金はダメだといって、大学進学自体を断念させられた。
今でも行きたかったって思ってるよ。
背負わせるのも断念させるのも酷。+26
-0
-
186. 匿名 2023/04/19(水) 16:09:53
>>181
パートなの?専業なの?+4
-0
-
187. 匿名 2023/04/19(水) 16:10:07
>>44
子供3人にそれぞれ400万の学資保険をかけてた。
支払いキツかったけど、頑張って良かった。
周りはみんな習い事にお金かけてた。+6
-6
-
188. 匿名 2023/04/19(水) 16:10:10
>>181
パートは専業とは言わないのでは?+11
-0
-
189. 匿名 2023/04/19(水) 16:11:00
>>100
平均出産年齢はアラサー+3
-2
-
190. 匿名 2023/04/19(水) 16:11:17
>>105
確かにね。でも稼げなくても少しでも貯めていけば学費の足しにはなるんじゃないかな?
月4万の稼ぎだとしても年に50万近く貯めれる訳だし。
+133
-0
-
191. 匿名 2023/04/19(水) 16:11:20
>>61
大学も奨学金だし老後資金もないし病気の入院代さえも無い
自分達は絶対に同じようにならないでね!+33
-0
-
192. 匿名 2023/04/19(水) 16:11:28
>>184
世間とのギャップが凄いよね。
+5
-0
-
193. 匿名 2023/04/19(水) 16:11:39
うちは学資保険を旦那がギャンブルの借金返済のために解約して使っちゃってた。
子どもが大学進学したら、旦那が◯んでその生命保険で大学の費用出せと思ってる。+9
-0
-
194. 匿名 2023/04/19(水) 16:11:57
>>184
うん、友達も30過ぎたら8割が結婚して子持ちになってる+5
-0
-
195. 匿名 2023/04/19(水) 16:12:02
>>184
みんなそうしてる割に子供の減り方えげつないね+3
-0
-
196. 匿名 2023/04/19(水) 16:12:05
>>110
うわぁ。。その子の親はどう思ってるんだろう+7
-1
-
197. 匿名 2023/04/19(水) 16:12:10
>>183
収入だけじゃ分からないよ。
資産や毎月の支出とか教えてもらわないと。
うちは都内年収1200万ですが、資産があるから大丈夫。資産がなければ無理。
私立も附属は高いが、安めの学校もあるし選び方次第もある。+5
-4
-
198. 匿名 2023/04/19(水) 16:12:22
>>150
その分まで前もって準備するのは無理だよね。
うちも1人は想定通り私文を4年で卒業して就職したけど、もう1人は浪人、院、留学で想定より1000万くらいオーバーしてる。
自転車操業で必死に払ってるけど、そろそろ老後準備に移行したいw+44
-0
-
199. 匿名 2023/04/19(水) 16:12:36
>>195
独身増えたからなー。
+6
-0
-
200. 匿名 2023/04/19(水) 16:12:48
>>82
横
確かに
ブラックな環境でも働けるということはわりと心身ともにタフだってことだから、本格的に病気になる前に稼げるある程度ホワイトな職場に転職できたら、稼げる額がグッと増えそうね+79
-1
-
201. 匿名 2023/04/19(水) 16:12:48
>>187
そんなもんで足りるの⁉+12
-0
-
202. 匿名 2023/04/19(水) 16:12:51
>>87
うちは逆に義家はお金がないから、全くアテにしてないし、むしろ老後大丈夫なのかなと思ってる
けどこっちも子ども育てなきゃだから援助なんてできないし
アテにできる義家がいて羨ましいよ+16
-1
-
203. 匿名 2023/04/19(水) 16:13:01
>>193
よく離婚しなかったね+5
-0
-
204. 匿名 2023/04/19(水) 16:13:02
こういう記事を読むほどFランへの補助金は撤廃したほうが良いと思う
税金も親の金も本人の時間も無駄
Fランへの補助金が無くなればこれらの問題が無くなって良い風が吹く+29
-2
-
205. 匿名 2023/04/19(水) 16:13:09
マジそれ。
国立だから気楽に考えてたら
意外とギリギリで今ヤバイ。
オリコのローンカード作ったわ。+4
-0
-
206. 匿名 2023/04/19(水) 16:13:14
>>5
なんでマイナスつくんだろ?
頑張れー!
私も頑張ってみる!+168
-7
-
207. 匿名 2023/04/19(水) 16:13:20
>>195
未婚が多いからね。
極端に増えたのは一人っ子というより未婚や子供がいない人。+7
-0
-
208. 匿名 2023/04/19(水) 16:13:35
車、レジャー、習い事、生活の全てにおいて平均値を保つには、平均以上の収入が必要なんだよね。
支出にメリハリをつけること、計画的な準備が大事。+12
-0
-
209. 匿名 2023/04/19(水) 16:13:52
誰かが子供は贅沢品だと言ってたけど、本当そうだね。安易に手を出すものではない。
お金持ちの人も同様だよ。年収1000万円くらいで都内にマイホーム購入、2人の子供が私立大学(理系は特に)、田舎の人は2人の子供が私立大学で下宿された日には低金利の奨学金第二種も借りれなくて詰むよ。この場合、親名義で奨学金よりも高金利な教育ローンを借りないといけなくなる。家のローンとのダブルローンが待ってます。
しかも今は家から通える地元の大学にしてほしいと親が子の進路に口出しするだけで毒親、親ガチャ失敗と社会から叩かれる風潮があるのが事を深刻化させていると思う。
毒親と言われてもない袖は振れないんだよ。+43
-0
-
210. 匿名 2023/04/19(水) 16:14:00
>>90
素直に羨ましいよ
両家ともそんなかんじなら価値観もあいそうだし、喧嘩も少なそうだね+6
-0
-
211. 匿名 2023/04/19(水) 16:14:02
>>7
ちゃんと納税してほしいな+81
-0
-
212. 匿名 2023/04/19(水) 16:14:54
>>1
今年大学一年になった子供がいます
ほんっとうにお金がかかる
特に私立理系、そして医療系
うちは医療系で医学部
薬学を目指してたのですが薬学は国公立無理で私立はいいところ決まったけど1300万
国公立旧帝看護に受かって悩んで本人も納得の上看護に進んだけど本人も薬学部に行きたかったと思う。+28
-2
-
213. 匿名 2023/04/19(水) 16:15:24
>>195
学生の時から友達いないような人がそうなってってるから気付かれないのかも
だからリアルではあまり出会わないしネットで声がでかい+5
-0
-
214. 匿名 2023/04/19(水) 16:15:25
>>104
他人から何と言われても、ちゃんと仕事して楽しみを見つける生き方をしてほしいには同感。
でも底辺底学歴を幼いうちから親が設定しちゃって、教育費を計画しないというのはちょっと違うかなと思う。+72
-3
-
215. 匿名 2023/04/19(水) 16:15:30
>>195
晩婚化も要因の一つだね
+6
-0
-
216. 匿名 2023/04/19(水) 16:15:34
>>41
横
やっぱり住宅ローンは早いうちに組んだ方がいいね
晩婚化で、遅く家を買った人は
住宅ローンと
子供の進学と
定年退職
この3つが重なると厳しいね…+77
-3
-
217. 匿名 2023/04/19(水) 16:15:35
>>24
しかし、大学出てないと、就職のスタートラインにも立てない。+30
-51
-
218. 匿名 2023/04/19(水) 16:15:54
>>10
1人そんなかかるの?
住宅ローンでそれくらい35年ローンなのに+13
-0
-
219. 匿名 2023/04/19(水) 16:16:58
>>209
毒親って言われたって気にしなければ良い。ネット上でしょう。
親が頑張って学費を用意しようとしてくれていたら、子供はそれがわかってるから毒親なんて思わないよ。+21
-0
-
220. 匿名 2023/04/19(水) 16:17:27
んで、二十歳から年金払わなきゃなんだよね。年20万‥+4
-0
-
221. 匿名 2023/04/19(水) 16:17:36
>>201
足りない分は大学入学後にも貯められるから、大丈夫じゃないかな。
うちも大学生の間はボーナス全部、そのまま学費に横流しだったわ。
大学生になると塾代もないし小遣いはバイトしてくれるから、学費以外の出費がぐっと減って意外と大丈夫。+48
-2
-
222. 匿名 2023/04/19(水) 16:17:38
>>103
いや、めちゃくちゃ立派だよ
私があなたの子なら一生感謝だよ
両親揃ってても当たり前に子どもに全部返済させてる家庭もあるよ
自分の事は自分でやるのが当たり前だろっていう方針の貧乏もいれば、子どもに対して申し訳ないと思ってくれる家庭もあるから一概に悪いとは言えないけど+60
-0
-
223. 匿名 2023/04/19(水) 16:17:48
私の兄弟の子供は小学から高校までずっと公立
塾も週2単位くらいで後は図書館や無料の学習スペースで勉強していた
そして現役で京大合格
コスパ良すぎだと思う+25
-1
-
224. 匿名 2023/04/19(水) 16:17:56
>>206
打ち間違いしてるからじゃね?
絶好調行かせたい
↓
絶対行かせたい+40
-2
-
225. 匿名 2023/04/19(水) 16:18:54
>>197
資産は夫婦の貯金が1200万のみです。
都内年収1200円で厳しいんですね…
我が家では、2人の中学受験が現実的ではなさそうですね
ご回答ありがとうございます+3
-1
-
226. 匿名 2023/04/19(水) 16:18:59
貧乏で母親は当たり前に専業主婦。
塾にも行かせてもらえず、高校まで公立、大学に行きたいと言ったら、国立しかダメ、浪人するなら高卒で働けと親に言われて、合格圏内だった国立大学へ。理系だったから院まで行った。
大学から院まで勿論奨学金で。
今は自動車メーカー勤務です。
奨学金貰うときに親の年収知った。
今は親の年収の倍以上稼いでます。+23
-0
-
227. 匿名 2023/04/19(水) 16:19:01
>>8
たいしたことない大学いくなら、高校出て働いたほうがいい。
本当に頭良いなら成績上がって高偏差値大学へ行ける。それ出来ないなら大学へ行くのに相応しくないってこと。
頭悪いならたいした事ない大学だし、就職でつむ。大企業からは相手にされず高卒より条件悪い所しかない。奨学金を背負って大卒の特権も使えない。
大学は、見栄はって肩書き欲しさに金で大卒とる所じゃない。バカでも何でも大学大学いうけど。高校卒業して働いてる人も立派だよ。世の中、学歴なくても活躍して稼いでる人はたくさんいる。
借金背負って大卒とるより、高校卒業して何処でも就職が出来る世の中になればいい。+179
-29
-
228. 匿名 2023/04/19(水) 16:19:06
>>67
通ってる人からのまた聞きでザックリ月割りの金額を聞いてビックリした
当たり前だけど我が家のマンションローンより高額
おじいちゃまが開業医とかじゃなきゃ無理じゃん…ってところまでしか想像できなかった
+18
-0
-
229. 匿名 2023/04/19(水) 16:19:27
>>129
脱毛すらスタンダードになったんかい
私ゴリラ並みに毛深かったから40万くらいかかったわ
学費とか出して貰ってたから全然自分で出すもんと思ってた+8
-0
-
230. 匿名 2023/04/19(水) 16:19:53
>>183
地方ですか?我が家は地方1200万子供1人で若干余裕があるぐらいです。今は塾に行ってないですが、塾に行き出すと今より余裕はないかなと思います。学校によっては兄弟割引もありますし、大学資金も併せて用意しないといけませんが、その辺がクリアでしたら可能かもしれません。+4
-1
-
231. 匿名 2023/04/19(水) 16:19:57
>>201
自宅生かな…?+4
-1
-
232. 匿名 2023/04/19(水) 16:19:59
>>195
晩婚化も要因の一つだし、産める世代の人数が減ってるよね
昔より三人四人は珍しくなった+5
-0
-
233. 匿名 2023/04/19(水) 16:20:11
>>8
子の奨学金借りたけど親が返すよ
+78
-0
-
234. 匿名 2023/04/19(水) 16:20:15
終わりだねこの島は+2
-4
-
235. 匿名 2023/04/19(水) 16:20:27
>>28
奨学金はあくまでも子どもが借りて子どもが返す。親が借りるのは日本政策金融公庫の公的教育ローン。+14
-23
-
236. 匿名 2023/04/19(水) 16:21:09
>>16
そうでもないよ
案外いけるなって思ってる
年間で150万から200万用意できれば別に貯蓄なんてしなくても大丈夫
それ以上かかるなら、貯めてたのを崩していけばいい
大学生に、今のところ用意してた学資保険使ってないもん+33
-5
-
237. 匿名 2023/04/19(水) 16:21:25
他の大学トピでもそうだけど、単純に
大学がざっくり卒業まで400万円かかるとしたら、
専門学校は2年で卒業時に専卒にしかならないから、
ざっくり200万円以下の学費ですむ、とか思ってない?
いいえ、専門学校って専門に学ぶとこに依るけど、
ほぼ卒業まで大学とあんまり変わらない学費がかかるのよ?
進路見直しって、上級学校あきらめて、
高卒で就職するレベルの話よ?
高3で進路見直しって思っても、高卒で公務員試験受けようとか、
有名企業の高卒枠となると、それ専門で勉強してきた子に負ける。
結局費用的には、大学諦めて専門狙っても費用は変わらん。+5
-2
-
238. 匿名 2023/04/19(水) 16:21:55
>>225
わが家は夫が散財家だから資産がないと無理だけど、倹約すればいけるんじゃないかな。
都内でその年収なら私立中学補助金が出るよ。+1
-0
-
239. 匿名 2023/04/19(水) 16:22:22
大学受験ダメで浪人生になった
特待制度あってもなんやかんや100万くらいかかるので辛い…
+1
-0
-
240. 匿名 2023/04/19(水) 16:22:55
>>226
なんだかんだで、親御さんの言う通りにして正解だったのね。+5
-5
-
241. 匿名 2023/04/19(水) 16:23:21
>>201
何で、毎月とかボーナスでの支出するって部分が抜けちゃうんだろ
全部貯金で学費は賄わないといけないわけじゃないんだよ
貯めてたものと合わせて期限に間に合うように支払えばいいだけ+44
-0
-
242. 匿名 2023/04/19(水) 16:23:28
>>11
中畑清のお宅かも?+42
-0
-
243. 匿名 2023/04/19(水) 16:23:50
子供がゼロ1歳2歳のときに、ジュニアニーサで240万の投資信託かったわ。
18年非課税運用しておく+4
-0
-
244. 匿名 2023/04/19(水) 16:23:54
うちの場合,私は大学のだの字も出なかったな
高校でてそのまま就職
兄は大学院まで行ったのに。+4
-0
-
245. 匿名 2023/04/19(水) 16:24:07
>>209
いや、さすがに家から通える大学にしてと親に言われても毒親とは思わないや
そんなことでも毒親扱いになるんだね
理不尽すぎる+36
-1
-
246. 匿名 2023/04/19(水) 16:24:35
>>220
それは学生猶予でいいんじゃないの?+2
-0
-
247. 匿名 2023/04/19(水) 16:24:48
>>14
うちも双子だけど、双子も2歳差も変わらなくない?+34
-26
-
248. 匿名 2023/04/19(水) 16:24:54
>>239
それは短期の講習の取り方とか間違えてるわ
そういう時期に自習してこそ伸びるのに+1
-0
-
249. 匿名 2023/04/19(水) 16:25:13
>>241
私もこれ思う。
全額貯める必要はない。
給与から出して、足りない部分を貯金から出せば良い。だから給与が高い人は貯めなくても大丈夫。+40
-0
-
250. 匿名 2023/04/19(水) 16:25:17
>>217
えーそんなことないと思うけどなぁ。
ただ何となく通ってる大学なんて意味ないじゃん。
学歴よりも内容を見てくれる会社はあるよ。+40
-17
-
251. 匿名 2023/04/19(水) 16:25:26
>>171
介護も結局近くに住んでる人にしわ寄せが行きがち
なのに遺産は分散
そんなんなら1人の方がマシ
協力的な兄弟ならそれが1番良いけどね
+19
-0
-
252. 匿名 2023/04/19(水) 16:25:28
>>230
千葉県の都市部と田舎の中間くらいです
ですよね、大学の資金も貯めて、私立中学の学費も合わせるとなると、
創造がつかなかったので、、
皆様、忙しい中、色々とご教授頂きまして助かります+1
-0
-
253. 匿名 2023/04/19(水) 16:25:38
>>41
同じだ。結婚とほぼ同時に家建てて、共働きで繰上げして生活レベル上げずに10年頑張った。上の子高校くらいにはローン払い終えるから、ローン分を子供の教育費にシフトする予定。それ以外でも積立はしてるし多分余裕あると思う。+24
-0
-
254. 匿名 2023/04/19(水) 16:25:42
祖父母が孫の教育費を負担すれば節税、相続対策にもなる。大人6人いても学費を払ってやれないのか。。+0
-5
-
255. 匿名 2023/04/19(水) 16:25:54
>>244
私も何ひとつ親から言われなかったよ
自由に進路を選ばせてくれて本当に感謝してる+8
-0
-
256. 匿名 2023/04/19(水) 16:26:03
>>240
兄がいるんですが、兄には塾にも行かせて私立大学に行かせてました。その兄は今は職を転々としてます。親とは連絡取ってません。+15
-0
-
257. 匿名 2023/04/19(水) 16:26:31
>>26
ちゃんと貯めてる方がマイナスつけられるのっていかにもガルちゃんだよね。
ものすごい開き直り。+22
-7
-
258. 匿名 2023/04/19(水) 16:27:13
自宅から通うの想定してるのと、自宅外も想定するのとでは、前提となる額が全然違うと思う…。
+7
-0
-
259. 匿名 2023/04/19(水) 16:27:18
>>91
逆に何歳で産んだんだよ笑+8
-0
-
260. 匿名 2023/04/19(水) 16:27:39
今まさに、一番上の子が高校受験で塾行かせて公立落ちて私立入学したけど学費がやばい
塾もかなりかかったしそこからのコンボの私立高校…
入学金や制服など初期費用50万、月々が補助金引いても33000円+雑費+定期代
学資保険で大学費用400貯め終わったけど、大学入る前に手を付けることになるかもしれない
子供達には大学は出してあげられるのは一人400万が上限だからそこから超える分は奨学金お願いねと言ってある+20
-2
-
261. 匿名 2023/04/19(水) 16:27:57
>>214
設定してる訳じゃないけどネットとかで絶対言われちゃうからさ。
気にしない、気にすんなと言う意味で書いた。+25
-3
-
262. 匿名 2023/04/19(水) 16:27:57
>>1
上の子が4歳から保育園に入れて、一ヶ月8万くらいパート仕事を常に続けてたから、二人分の大学費用は普通に貯めれました
月に8万円(年間96万円)だとすると、14年で1300万くらいになる
仮に家計の足しプラス自分の小遣いに半分取られても
650万貯まるから、何もしないよりは良い
+50
-0
-
263. 匿名 2023/04/19(水) 16:28:01
>>238
ご回答ありがとうございます
実は千葉県に住んでいまして、千葉県は私立中学の補助金があるかどうか調べてみます
ご教授頂きありがとうございます+2
-0
-
264. 匿名 2023/04/19(水) 16:28:19
>>156
兄弟多くても貧乏な家庭よりは一人っ子で余裕がある家庭の方がいいな
義親がどんなんかによるけど、余裕がある家庭は大抵嫁にも旦那にもある程度優しくする
貧乏は口出しはしてくるわりに金出さずだから嫌だ+31
-1
-
265. 匿名 2023/04/19(水) 16:28:24
>>164
嫌々働いてるんだろうね+14
-2
-
266. 匿名 2023/04/19(水) 16:28:27
>>227
就職斡旋するような高校は企業としっかり関係ができてるし卒業生の動向も追ってるから、名前だけ見たら大手でもブラックや宗教入ってるような企業から求人がきたらちゃんと教えて応募しないように止めるしね…
+22
-2
-
267. 匿名 2023/04/19(水) 16:28:28
ネトウヨでもいいから日本の明るい要素教えてよ+2
-1
-
268. 匿名 2023/04/19(水) 16:28:45
>>44
うちは奨学金無しだけど自宅通いだったから意外にもお金が余って拍子抜けしたよ。
子ども2人で高校卒業までに学費を一千万ほど貯めたけど、大学の学費はその年その年の旦那のボーナスで払えたからほぼ定期を解約せずに済んでしまった。
これを何度かガルちゃんに書いたけどその度にプラスをたくさんもらえるから中にはうちのようなパターンの人も多いんだと思う。
+63
-1
-
269. 匿名 2023/04/19(水) 16:28:53
>>227
高校出て就職してきた子が一週間で辞めてったわ
自分のやりたいことじゃなかったって
先生に決められて一度受けたらもう辞退できないのが今の高卒の辛い所よ
+59
-0
-
270. 匿名 2023/04/19(水) 16:29:09
>>260
あなたが働いて稼げば良いのに怠けてるの?+2
-14
-
271. 匿名 2023/04/19(水) 16:29:20
>>249
専業主婦してた人が扶養内でパートするだけで、私文の学費なんて捻出できちゃうわけよ
大学生なんてバイトもできるしで、あとは普通に旦那の稼ぎでやってきゃいいだけ
二人目の支払いは貯めてた分からにしよーとかって配分したりも可能じゃんね+28
-4
-
272. 匿名 2023/04/19(水) 16:29:54
>>256
横だけど、親に教養がないのかな。
男尊女卑的な考えで息子にはお金を出したってことだよね。
男尊女卑なんて不幸せな人をだすだけだらやめれば良いのに。教養がある親は女性にも教養を付けさせるからね。+14
-0
-
273. 匿名 2023/04/19(水) 16:30:19
18歳満期100万の学資保険かけてて貯金200万で私大に入学。
奨学金も一応借りたけど使わず年間130万ほどの学費を何とか払ってる。
子どもが中学生までは世帯年収約500万、以降は約600万です。
社宅に越した関係で高校3年からは家賃5万浮いたけど、その頃私が大病したので浮いた分だけ治療費でとんだ。
後期の学費50万ほど払えば終わるけど、現時点での貯蓄は約400万。
結婚時貯金100万足らずで家も車も買わずに地味に暮らしてきたけど、旦那には貯蓄がないのは私のせいだと罵られたよ。
でも私普通にがんばったと思うんだけどなあ。+41
-0
-
274. 匿名 2023/04/19(水) 16:30:29
うち子供一人だけど
世帯収入が500万
悩んで高校から私立に行かせた
塾いらない私立高校で、私立助成金おりて
パソコンとスマホ代と定期代と学費で月三万でお釣りが来たよ
塾無しで3年間高校にお世話になって国公立受かった。そこそこのお子さんならこのパターンいいとおもいます+22
-5
-
275. 匿名 2023/04/19(水) 16:30:56
>>268
羨ましいからプラスなんじゃない?
頑張ってるのも好印象だし
+17
-2
-
276. 匿名 2023/04/19(水) 16:32:06
>>8
借りる奨学金を少しでも少なくしたいので、子供の為にコツコツ働いて貯めてます+11
-1
-
277. 匿名 2023/04/19(水) 16:33:03
地方民だけど、知り合いの子が東大行ってバイトは出来そうにないから仕送り毎月20万~30万だって…
家賃も含んでるんだけどすごい額
東大だからいいけど、今は一人暮らしは本当に慎重に考えないといけないね
他県の国立行った子の親御さんすら仕送り額でヒーヒー言ってる
家から通える範囲にいい大学あるなら、早めに子どもと話し合いして無理しないのも大事だと思う
+14
-1
-
278. 匿名 2023/04/19(水) 16:33:15
>>108
出したい、出すつもりならまだしも
出すべき!は流石に😂👏
強要すな+7
-0
-
279. 匿名 2023/04/19(水) 16:33:50
>>268
子供が大学に入って楽になった人は多いと思う。
うちも多分学費の貯金が余るもの。+27
-0
-
280. 匿名 2023/04/19(水) 16:33:55
>>173
わたしも不思議に思ってる
地方だと、家は親の援助だったりするのかな
ずっと地元で実家の近くに家たてる人も多いから
家のローンないだけでもかなり違うからなあ+10
-0
-
281. 匿名 2023/04/19(水) 16:34:06
産まれてすぐに学資保険かけた。
元本割れはしたけど、正直言えば、途中支払いがきつい年もあって、自分で積み立てていたら甘くなって今年はいいや、って思ったかもしれない。
満額受け取れて、なんとか大学も出せた。+19
-0
-
282. 匿名 2023/04/19(水) 16:34:26
>>268
自宅通いで済むならそうでしょうね。
でも、それは自宅通いだからだと正直思うので、なんで貯めてなかったの?ってすぐに書かれるのが不思議でした。+21
-0
-
283. 匿名 2023/04/19(水) 16:34:33
知り合いの夫婦で、夫が大企業の課長で年収1200万、奥さん専業主婦だけど、子供二人一人暮らしじゃなきゃ行けない国立大学に通ってるらしく、お金がすごいかかるって。カツカツだって言ってた。
1200万の年収でもカツカツって怖い。うちは、夫婦共働きで1200もないよ。+20
-1
-
284. 匿名 2023/04/19(水) 16:34:48
>>277
東大こそ効率よく家庭教のバイトできるじゃんね😂
親は騙されてる+10
-3
-
285. 匿名 2023/04/19(水) 16:35:22
我が家は遠方の私立大学に進学させられる程の財力がないので私立大学を受験しなかったのね。(私立は受験料が3万5千円+交通費+宿泊費)ちなみに地元の私大はBFしかない。
偏差値65の上位旧帝大を狙っていたので、中期、後期で偏差値55〜57.5辺りの地元の国公立を滑り止めで受けたら充分だと思っていた。
そしたら学校から電話がかかってくるわ、塾からもいろいろ言われるわ、同級生の親から毒親扱いされるわで驚いたよ。特に「何故慶應、早稲田を受けないんですか?」と言われたのははぁ?って感じ。受かってもうちにはお金がないので無理だよ。奨学金を借りたら下宿代込みで1000万円くらいの借り入れをしないといけないので現実的ではない。貧乏ですみませんねって感じだった。
人の家庭にはいろいろと事情があるのだから、子の受験に際して外野は口出ししないでほしいと切に願うよ。+27
-2
-
286. 匿名 2023/04/19(水) 16:37:05
>>92
え、むしろ行けるの?私立の小学校なんて、2000万〜の世界だと思ってた。+19
-0
-
287. 匿名 2023/04/19(水) 16:37:16
大学費用より、それまでの塾代、受かってからの一人暮らし代がかかりそうだね。
都内は家が高いけどその分自宅通学できるから有利だな。+11
-0
-
288. 匿名 2023/04/19(水) 16:37:40
>>254
祖父母金持ちなら親も大抵余裕ある方だろうし、祖父母貧乏なら親も…+2
-1
-
289. 匿名 2023/04/19(水) 16:37:46
>>254
うち祖父母4人で孫10人だよ!+0
-0
-
290. 匿名 2023/04/19(水) 16:38:20
>>145
投資しなくても貯まる。したらもっと貯まる。+1
-1
-
291. 匿名 2023/04/19(水) 16:39:57
>>270
横だけどコメ主は専業なの?
どうしてそう思うの?
書いてないのに+12
-0
-
292. 匿名 2023/04/19(水) 16:40:09
>>241
「計画的に費用を準備すべきだったと後悔している」では『あてはまる(計)』は50.8%
この人達は学資保険400万さえ用意してなかったということなのかな+16
-1
-
293. 匿名 2023/04/19(水) 16:40:18
>>249
高額給与が変わるリスクはちょっと考慮しとかないと
リストラとか病気とか+9
-0
-
294. 匿名 2023/04/19(水) 16:40:33
大学は学費の他に交通費も場所によって莫大かかるよね
学歴はもちろんあった方がいいけど、駅チカ立地や無料送迎バスなど、学生に優しい大学は良いと思う
あと資格支援など補助があったり、奨励金がおりたら、貧乏学生にとってはモチベーションも上がる+7
-0
-
295. 匿名 2023/04/19(水) 16:40:44
>>274
高校はどのくらいの偏差値のところですか?+0
-0
-
296. 匿名 2023/04/19(水) 16:41:52
なんか去年の秋学期の単位の成績表はまだこないのに、学費の請求書だけめっちゃちゃんと来たわww
半期56700円分払っといた
あとは月1万の定期代のみ 自宅通いの大学生ってこんなもんしかかかんないよ+7
-1
-
297. 匿名 2023/04/19(水) 16:42:15
>>289
貧乏子沢山遺伝子+2
-3
-
298. 匿名 2023/04/19(水) 16:42:51
>>37
高3の子供がいますがうちも赤ちゃんの時に学資保険に入りました。貯金できないタイプなので多めに設定しました。当時は周りから「えー?今からもう入るの?」みたいに言われたけど、マジで入ってて良かった。奨学金なしでなんとかいけそう。今は利率が悪くなったので学資はイマイチだろうけど、貯金苦手なタイプの人は何かしら強制的に貯める手段を考えた方が絶対良いですよ。+71
-0
-
299. 匿名 2023/04/19(水) 16:43:19
>>217
それは、都会の大企業に就職する場合限定じゃない?
だって、今ですら、大学進学率は約55%で、半分くらいの人は大学へは進学しないんだから+38
-8
-
300. 匿名 2023/04/19(水) 16:44:50
>>295
よくあるバターンで色んな偏差値帯がある高校です。なので指定校推薦もあるし
国公立も受験可能でした。普通に旧帝塾無しで受かってる生徒さん居ますよ。+6
-0
-
301. 匿名 2023/04/19(水) 16:45:16
>>296
半期でそんなに安いんですか。
+0
-0
-
302. 匿名 2023/04/19(水) 16:45:32
>>8
奨学金って名前の借金だもんね。
妻も働いて努力したけど一部分足りなくて奨学金とか、返済は親がするとかなら仕方ないと思うけど。
働くより専業が楽だからって堂々と奨学金借りさせてしかも親は返す気ゼロとかは本当最低だと思う。(私の親)
母は健康なのに専業してて私は大学奨学金。
私は我が子に借金背負わせたくないから共働きしてるけど、「保育園なんて可哀想」とか平気で言ってくるよ。
だから「自分が楽したいがために専業主婦してて子供に借金背負わせた人に言われたくない」って返事してるけどね。
可哀想なんて余計なこと言わなきゃいいのに、素が自分勝手なんだよな。+79
-29
-
303. 匿名 2023/04/19(水) 16:46:18
てか、田舎の場合、学費よりも一人暮らしの費用がかかるし、どうしても大卒じゃなきゃダメなら、通信制大学を利用する他ないよね
進学校に通ってるような、頭いい層なら、一人暮らしの費用がかかっても、絶対大学は行くだろうけど、偏差値50台くらいの普通の学力レベルの高校だったら、全員が大学行くとか、まず無理だと思うし+11
-2
-
304. 匿名 2023/04/19(水) 16:47:36
大学進学率は50%だし
奨学金借りるのも50%だし
全額親負担なんて上位25%の家庭のみよ+21
-0
-
305. 匿名 2023/04/19(水) 16:47:54
>>1
うちは生まれてすぐに学資保険3口加入。中学と高校入学でお祝い金がおり大学入学年の18歳で満期。プラス子供手当等諸々合わせて全部賄えた。
大学入学直後、コロナ禍でリモートになり鬱っぽくなって結局、大学に行く意味を見失って2年生で中退よ。説得したけど彼の意志は固く就職しました。
はあぁ。仕方ないよね。子供の人生だもの。+75
-0
-
306. 匿名 2023/04/19(水) 16:47:58
>>10
習い事させて塾行かせて、地方から都会の私大に行くとかじゃなければ、そこまでかからないよ。
音楽関係の習い事してたけど、塾は行かないで国公立大だと1500万円くらいだった。
子ども自身が努力できればそんなにかからない。+8
-5
-
307. 匿名 2023/04/19(水) 16:48:31
>>262
幼稚園の預かり保育利用してがっつりパートしておけば良かった…
下の子が幼稚園入ってパート始めたけど、これから転職してもう少し稼ぎたい
+18
-0
-
308. 匿名 2023/04/19(水) 16:49:10
>>229
脱毛はガチ。
うちみたいな田舎でも女の子はほとんど脱毛やってるよ。
それプラス歯の矯正ね。
今の育児にかかるお金は教育費だけじゃないよ。+20
-0
-
309. 匿名 2023/04/19(水) 16:49:29
>>297
子供2、3人なので子沢山というほどでもないけど。+1
-0
-
310. 匿名 2023/04/19(水) 16:49:30
>>301
そう、私立文系だから
そんなびびることもない
うちは一般受験だったからいっちばんお金かかるのは、高3の時かな
受験料とかじゃなくて、イレギュラーで見えないお金がとんでったってイメージ
コピー代とか晩ごはんも外で食べるから毎日お金渡さないととか もう大容量タンクのコピー機を中盤には買ったもん
うちは参考書は中古で探してきてたけど、それでもなんかいっぱい買ったよ+1
-4
-
311. 匿名 2023/04/19(水) 16:50:16
>>1
日本の大学なんか既に既得権益まみれでしょ?
行きたければいつでも行けるのが大学なのに義務教育みたいに誘導してきてからの少子化なんだから意味ない。
+24
-2
-
312. 匿名 2023/04/19(水) 16:51:06
>>227
大したことない大学でも大学時代の自由な時間ってやりたい事やれる人生で貴重な時間だと思う+18
-19
-
313. 匿名 2023/04/19(水) 16:51:48
職場の既婚子なしおじさんが最近すごい煽ってくる
「今の子の未来は暗いよね〜みんな大変だね〜」って
うぜーーーー!!!+4
-2
-
314. 匿名 2023/04/19(水) 16:52:54
うちは、私大奨学金なし、下宿代や生活費出してもらって、自動車学校代、新車代、成人からの国保も払ってもらってた。友達との旅行代もけっこー出してもらったし、ありがたい+5
-4
-
315. 匿名 2023/04/19(水) 16:55:12
>>94
そうだよね。
ライトな感じで言ってるけどやってることは同じ
よく友人に言えるな…+33
-1
-
316. 匿名 2023/04/19(水) 16:55:20
>>17
高年齢で子どもさん持つ方も多いからね。+59
-3
-
317. 匿名 2023/04/19(水) 16:55:47
>>61
>>86
そのくせ専業主婦って楽だよねって言うとキレるよねそういう人たちって。笑
どう考えてもワーママのが大変なのに。
学費貯められないならまだしも老後費用くらい貯めとけと思う。
我が子の生活を介護で潰してもなんとも思わないのかな。+127
-42
-
318. 匿名 2023/04/19(水) 16:56:45
>>314
うちもそんな感じだった
女子はそういう子が圧倒的だったな
男子は家賃しか仕送りない子とか結構いて、深夜バイトとかみんなしてた
奨学金の時にはみんな申請並びに行ってたし
「金ねぇ」って口癖みたいな奴もいたわ
それこそ氷河期だけれど、みんなちゃんと就職してもうおじさんだけれど、ちゃんとした地位についておじさんら頑張ってるよ
+10
-0
-
319. 匿名 2023/04/19(水) 16:57:05
簡単に働け働け言う人がいるけど、田舎は40代のおばさんを正社員で雇ってくれるほどの求人数がない。
田舎と都会の雇用事情は全然違う。
田舎はせいぜい時給900円台のバイトしかありません。それでも20代、30代の若いお母さん方と面接受けなくちゃいけなくてかなり不利なのよ。
ちなみにアラフィフの私には職にあぶれたおばさんがわんさか集まってくる短期派遣しか仕事がないです。倉庫ピッキング、看板持ち、受付、甘栗売り何でもやってます。
奨学金を背負わせた子供のために旦那を置いて寮付きの仕事に単身赴任で稼ぎに行くか真面目に悩んでるよ。
一家離散になるけどお金のためには仕方ない。+18
-3
-
320. 匿名 2023/04/19(水) 16:59:01
受験生の子を持つママ友の愚痴を聞くのが辛い
「進学するなら県内の国公立のみ」
「弟がいるから上の子だけにお金を掛けられない」
「女の子なんだから短大出て事務職に就けば良いのに」
「もう受験なんてしないでさっさと結婚してくれれば良いのに」
価値観が違いすぎて最近嫌悪感を感じてしまう+22
-2
-
321. 匿名 2023/04/19(水) 16:59:30
>>296
56万の間違いだよね?+25
-0
-
322. 匿名 2023/04/19(水) 16:59:35
計画的に準備すべきだったは確かにそうですが、50代の私は30年前はこんなに生活に苦しむ世の中になるとは想像していなかった。
給料もその頃からほとんど上がっていない。高校新卒より少ない額です。+26
-1
-
323. 匿名 2023/04/19(水) 17:00:00
赤さんのときに、400万くらいを投信入れて運用しておけば助けになるよ。
うちは子供生まれたらすぐまとまったお金を投資した+1
-12
-
324. 匿名 2023/04/19(水) 17:00:23
>>71
今のところ一年で400万くらい貯金できるから億も夢ではないか。+8
-1
-
325. 匿名 2023/04/19(水) 17:00:52
>>227
親のお金で行けるならFランでも行った方がいい。無駄に過ごす若い頃の4年は貴重な時間だから。奨学金を借りるなら日東駒専までか、大東亜帝国ならギリ悩むくらいの大学にしとかないと無駄に借金に苦しむだけと思う。高校偏差値55以下くらいの学校は無理して大学行かなくて良いかと。+84
-4
-
326. 匿名 2023/04/19(水) 17:01:47
>>301
私立文系で半期って半年?
それはないと思うよ。国公立で年間53万かかるんだよ。私立がそれよりやすいわけがない+13
-0
-
327. 匿名 2023/04/19(水) 17:03:44
>>54
会社の同僚が親二人が病気で入院しててそのケアがかなり大変そう。その方、一人っ子なのよね。兄弟いた方がいい場面もたくさんあるのは確かだけどね。かといって育てるのにお金もかかるし、難しいね。+3
-11
-
328. 匿名 2023/04/19(水) 17:04:25
>>8
分かりますが、県外で一人暮らしをさせていて、それまでの費用とか仕送りをしていたら、なかなか学費まで出来ません。地方の国立に行っていますが、奨学金の返済を少しずつですがして行こうと思っています。+50
-0
-
329. 匿名 2023/04/19(水) 17:04:42
>>319
一家離散って大袈裟だな
持ち家の単身赴任の家庭なんて当たり前にそんなことやってんのに
そういう感覚の違いも子供の進学に大きく影響しそう
+3
-6
-
330. 匿名 2023/04/19(水) 17:05:03
>>323
投信って今までの投資分が紙屑になる可能性もあるよね?そうなったとしても“自己責任で”と切り捨てられて救済なしだし。
今は米株でも不安定なのに怖くない?+23
-2
-
331. 匿名 2023/04/19(水) 17:05:14
バブル期の豊かな世代と現代では同等の待遇しろってのは無理じゃないかな+1
-1
-
332. 匿名 2023/04/19(水) 17:05:18
>>95
友達は学生で明日は午後からだのゼミだの飲み会だの聞いて、自分は早朝から上司にこき使われながら肉体労働、だよ。つらいよ。+3
-0
-
333. 匿名 2023/04/19(水) 17:05:35
>>314
それ+歯科矯正と医療脱毛までは払った。就職後の引っ越し費用は出すからあとは自分でなんとかしてもらいたい。+6
-0
-
334. 匿名 2023/04/19(水) 17:06:34
>>326
ですよね。
放送大学とかかな。+0
-0
-
335. 匿名 2023/04/19(水) 17:06:55
>>331
バブルの子供らはもう30代だと思う+1
-2
-
336. 匿名 2023/04/19(水) 17:07:07
>>86
子供に奨学金背負わせてでも自分は専業主婦でラクしたい>>>子供に奨学金背負わせたくないから掛け持ちしてでもお金貯めたい
ってなるんだろう。+54
-0
-
337. 匿名 2023/04/19(水) 17:07:50
兄とか私大行ったのに結局都市部で内定もらえなくて地元帰って工場に就職したな
もう40手前なのに今だに奨学金返してるの見ると行った意味あるのだろうか+4
-1
-
338. 匿名 2023/04/19(水) 17:08:20
>>333
うちはそれプラス歯科矯正と脱毛はないけど←娘は美容に興味なし、結婚式も嫌いでしなかった。
ただ、生前贈与を非課税の範囲であげてるよ+1
-0
-
339. 匿名 2023/04/19(水) 17:09:49
>>301
私立半期でこんなに安かったら誰も敎育費苦労してないよな。+7
-0
-
340. 匿名 2023/04/19(水) 17:10:07
男子は工業高校に行けばどうにかなると思ってる親がまだいる。+15
-1
-
341. 匿名 2023/04/19(水) 17:10:12
>>42
子供のしつけは家庭の仕事は当たり前なことじゃないの?+10
-3
-
342. 匿名 2023/04/19(水) 17:10:16
>>330
323だけど、あくまで余剰資金なのでそのとき価値が下がってたら別の資産をつかう。
紙屑になる可能性は低い
+4
-1
-
343. 匿名 2023/04/19(水) 17:11:08
>>335
うんだからその子孫たちが子に親と同じだけの投資しろってのは無茶言うなという話よ
+1
-0
-
344. 匿名 2023/04/19(水) 17:12:10
>>302
学費も貯められないで、親は老後のお金は備えてますか?
援助するんですか?
夫やお子さん達にも迷惑かかりますよね。
+9
-0
-
345. 匿名 2023/04/19(水) 17:12:53
>>326
私がゼロを1個足りない状態で書き込んでしまい「そんなわけなくない?」論争を招いてしまいすみません
56.7万の誤りです
+11
-0
-
346. 匿名 2023/04/19(水) 17:13:02
>>299
大企業に大卒枠で入れるレベルって難関大学コミュ力容姿の能力高い人。
しょうもない三流大卒が夢みない方がいい
+35
-1
-
347. 匿名 2023/04/19(水) 17:13:14
>>335
バブルが1986年~1991年までだから、その頃子供だった人達は余裕で30歳超えてるわね+2
-1
-
348. 匿名 2023/04/19(水) 17:13:20
>>42
ほんとこれ!プラス1000押したい。
そして「無関係な立場のおっさん達」は高みの見物で、女を分断させて(専業vs兼業、子ありvs選択子なし、等々)、労働力や税金を搾取してるのがイライラする💢+116
-1
-
349. 匿名 2023/04/19(水) 17:14:05
>>183
中学受験のための塾代はかかるけど、私自身は中高一貫の進学校の私立に行ったので学費は高いけど中高は塾行かずに国立大学に行った。ケースバイケースだから、見積もり難しいよね。+9
-0
-
350. 匿名 2023/04/19(水) 17:14:35
うち子今浪人。どうしても行きたい大学があるんだって。予備校代一年間100万近く払った。これに夏期冬期講習代別途かかる。+受験代と入学決まれば大学の費用って怖い。本人は夢に向かって頑張ってるから何も言えない…
+15
-0
-
351. 匿名 2023/04/19(水) 17:15:27
>>217
みんなが名前聞いてあぁ知ってる〜ってなる企業はそうだろうね。+10
-2
-
352. 匿名 2023/04/19(水) 17:15:51
>>345
知ってた+2
-1
-
353. 匿名 2023/04/19(水) 17:15:53
>>151
塾も大学も行かないから金かかんないよ。+29
-0
-
354. 匿名 2023/04/19(水) 17:16:11
>>333
大学進学後のことよりも医療脱毛と歯列矯正の方がどうでも良くない?
美容面まで親が面倒みる必要あるのかな?
それこそ自分で何とかしろって感じがするけど。+14
-0
-
355. 匿名 2023/04/19(水) 17:16:46
>>299
全国平均だからね
東京に限ると大学進学率は8割近いよ?
都市部ならどこも7割近くはいくのでは
で、全国平均で見ても高卒者が何らかのカタチで進学する率はすでに8割超え
この状況で大学なんていく必要ないとか言ってるのはだいぶズレてるわ+20
-5
-
356. 匿名 2023/04/19(水) 17:17:55
>>97
それ以前に(もしくは同時に)、就職氷河期以前に高卒採用していた企業が、再び高卒採用を再開しないと
氷河期時代に、高卒枠まで大卒が応募せざるを得なくなり採用されるようになって、勘違いした企業が大卒採用始めた
業務内容は相変わらず高卒で問題ないのに
私のパート先は、毎年の新卒採用は大卒を募集して採用するけど、彼らは3年以内にほぼ辞めて、結局高卒アルバイト達が正社員登用されて、そのまま残る
+74
-0
-
357. 匿名 2023/04/19(水) 17:18:08
>>354
矯正は小さい頃やった方が良いみたいだしその方が費用も安いから親が負担しても良いかも。
美容は好きにしろって思うけど。+14
-0
-
358. 匿名 2023/04/19(水) 17:18:41
学費捻出するの苦しい自覚あるならせめて見栄張って着飾ったり高いランチ行くのやめなさいな+9
-2
-
359. 匿名 2023/04/19(水) 17:19:04
>>358
誰かそんな話してた?+2
-1
-
360. 匿名 2023/04/19(水) 17:20:00
>>352
普通に考えたら月額は低学年の公文より安いわけで、コメントは全員大喜利みたいなもんだと思うけれど、あんまりみんなおもしろくなかった+0
-4
-
361. 匿名 2023/04/19(水) 17:20:34
>>14
うちも双子。
今低学年、中学受験しないから大学費用なんとかなるかなと思ってる。考え甘いかな?+32
-1
-
362. 匿名 2023/04/19(水) 17:20:34
>>14
家も双子
上にも2歳差でもう一人いる
下がこの春卒業したけど2年間3人同時に大学生は思った以上にしんどかった
下はほぼオンライン授業だったからまだ定期代とかはかからなかったけど気分的には本当にごっそりなくなっていく気がしたよ
スッカラカンだよ
これから老後資金貯めなきゃだよ…+73
-3
-
363. 匿名 2023/04/19(水) 17:21:22
特殊な学部じゃなければ大学費用より一人暮らし費用の方がネックになるのでは
まともな大学がない地域の人、家にかかるお金は安く済むだろうけど一人暮らし前提ならバイトさせても数百万+だよ
私自身は一人暮らしで奨学金とバイトで学費の一部まで賄えたけど、今おそらく当時の3倍以上かかる感じだよね
大抵の親はめちゃくちゃキツいはず+18
-0
-
364. 匿名 2023/04/19(水) 17:21:30
>>359
自分の周り友人含めそんなんばっかだから
子供には奨学金で行ってもらうとか言う割には自分はエステやら高い限定コスメとか買い揃えてるし+1
-2
-
365. 匿名 2023/04/19(水) 17:21:43
>>342
あと数年でドルは紙になるよ+0
-2
-
366. 匿名 2023/04/19(水) 17:22:04
>>354
矯正はほとんどの親は小学校高学年くらいからスタートさせてるでしょ
親が出してあげる家なら
+15
-0
-
367. 匿名 2023/04/19(水) 17:22:10
>>330
323だけど、あくまで余剰資金なのでそのとき価値が下がってたら別の資産をつかう。
紙屑になる可能性は低い
+1
-0
-
368. 匿名 2023/04/19(水) 17:23:20
>>365
まあドルが紙屑になるときには、円も道連れだからどっちにしろね+8
-0
-
369. 匿名 2023/04/19(水) 17:23:39
>>351
ウチは子供でも知ってる有名大企業だけど現業系だから現場コースなら高卒でもOKだよ。+4
-2
-
370. 匿名 2023/04/19(水) 17:24:41
>>365
投資詐欺の入口みたいなトークで草+3
-0
-
371. 匿名 2023/04/19(水) 17:24:46
>>9
まぁでも産めば終わりじゃないし
子供の幸せを願うなら、情報はないよりあった方がいい+11
-1
-
372. 匿名 2023/04/19(水) 17:25:09
>>356
そりゃ高卒ばっかり居着くような環境悪い職場ってだけなのでは+0
-19
-
373. 匿名 2023/04/19(水) 17:27:01
>>183
年収がいくら、とかより年間100万ちょっと教育費を出せるなら大丈夫じゃない。
小学生の時の塾代は3年間で260万。
受験費用も含めて300万用意できれば大丈夫と思う。+9
-0
-
374. 匿名 2023/04/19(水) 17:27:05
>>97
と言ってわかるような人はFランへ行かないからFランへ行く人には奨学金を貸さないのが1番。+27
-1
-
375. 匿名 2023/04/19(水) 17:27:46
>>354
私が毛深くて同級生に「バケモノみたい」と言われたコンプレックスから、娘は十代の内に脱毛済ませました。娘は早めに脱毛して良かったと言ってる。+4
-2
-
376. 匿名 2023/04/19(水) 17:28:24
>>92
これマイナスになると思うけど割といるよ
きついかどうかならきつくはあると思うけど…
お子さん私立でお母さんパートしてるとかそんな珍しくない
公立じゃ心配(その地域の学校が荒れてる)とかで頑張ってるご家庭ある
前にこれ書いたら家賃(持ち家)安い地方でしょ!みたいに言われたけど東京だよ
都心部じゃないけどさ+9
-0
-
377. 匿名 2023/04/19(水) 17:30:44
>>269
逆に高卒の子は借金もないし地元で自宅通勤の子も多いから転職も簡単にできるよね。
借金あったら辞めるのも簡単じゃないよね。
+28
-2
-
378. 匿名 2023/04/19(水) 17:31:47
>>372
高卒枠なのに大卒で募集するなんちゃって大卒に来るようなレベルの大卒だから辞めちゃうんだと思う。+11
-0
-
379. 匿名 2023/04/19(水) 17:32:23
>>369
うん、それはそうだよね。+総合職だね。+5
-1
-
380. 匿名 2023/04/19(水) 17:32:58
>>312
借金したり老後資金を溶かしてまでする事じゃないけど。+20
-1
-
381. 匿名 2023/04/19(水) 17:35:06
一応子供2人が小学生の現時点で国公立行けるだけの額は貯まったけど旦那が病気で失業して闘病生活に入って
私一馬力になったから雲行きが怪しくなってきたわよ+7
-0
-
382. 匿名 2023/04/19(水) 17:35:20
子供小学生で貯金もそこそこあるから大学の費用大丈夫なんじゃないかと思ってる。
みなさんだいたい目安の額とかありますか?+0
-0
-
383. 匿名 2023/04/19(水) 17:35:21
>>44
怖いよね
高校になったら塾や予備校でも年間100万弱って聞いた
大学の事だけ考えてたけど、高校も含めると1人1000万は必要かもって焦ってきた+15
-1
-
384. 匿名 2023/04/19(水) 17:36:09
>>45
950万貯めても国公立しか行けないの?+25
-2
-
385. 匿名 2023/04/19(水) 17:37:09
>>46
同じく
自宅から私立文系なら何とかなるかと思ってるけど甘いかな?+45
-1
-
386. 匿名 2023/04/19(水) 17:38:18
>>350
うちの子もどうしても行きたい大学に落ちて浪人生になりそうでした。我が家は本当にお金がなくて予備校の100万円を余分に出せないので諦めてもらいました。でも、ここまで来るのに宅浪でいいから浪人させてほしいと懇願されなりして本当に申し訳なく感じました。自分達の不甲斐なさが情けなかったです。
結果的には子が進学した大学は子が落ちた大学の受け皿校になっていて、同じ思いをしたサークルの先輩方に救われたようで今は楽しく大学に通っています。
350さんのお子さんは来年志望校に受かりますように心から応援しています。受験生を支える350さんも大変だと思いますが無理なさいませんように。+11
-0
-
387. 匿名 2023/04/19(水) 17:38:24
>>299
大学には進学しないかもしれないけど残り3割くらいは専門学校とか行ってるんじゃない?高校出てすぐに働くって子は地方でも少数じゃないかな?専門でも結構お金かかるよね。+25
-3
-
388. 匿名 2023/04/19(水) 17:38:52
>>317
子どもが小さい頃は専業主婦も大変っちゃ大変よ、、
ある程度大きくなってくるとだいぶ楽になるけどね+26
-19
-
389. 匿名 2023/04/19(水) 17:39:10
>>385
3人いるから500×3人分でせいいっぱいなんだよね。+そのときのボーナスとかは充てられるけど。
実際周りの友達とかは大学費用で400~500万だった人が多いんだけど、なんせ時代が違うからな。今の時代は高いのかな?+28
-0
-
390. 匿名 2023/04/19(水) 17:39:41
>>228
更に参考書が一冊数万当たり前だよ。めちゃくちゃお金かかる。+18
-0
-
391. 匿名 2023/04/19(水) 17:40:08
地方、世帯年収700万、32歳。今貯金はかき集めて1000万あるかないかくらい。子供は幼児と小学生4年生。年間130万程は貯金してるけど、それでもきつい。子供の進学費用は800万は必ず用意しようと思ってるけど、それより出たら奨学金に頼ってしまうかもしれないなと思ってる。。+6
-1
-
392. 匿名 2023/04/19(水) 17:40:09
>>74
年間100万じゃないの!?
それはヤバい+7
-0
-
393. 匿名 2023/04/19(水) 17:41:01
専門学校でも資格習得前提の学校ならいいけど
アニメ漫画学校とか言われた日には+8
-1
-
394. 匿名 2023/04/19(水) 17:41:33
>>150
流石にその辺は奨学金になっても、私なら文句言わないなぁ…世の中にはぽんと出してもらえる人もいるだろうが。+33
-1
-
395. 匿名 2023/04/19(水) 17:43:23
>>64
子供の進学費用も用意できない親ってちゃんと老後の費用も貯めてるのかな?大学生の親となると40後半から50代だけど、退職金でどうにかなるって感じなのだろうか?退職までに奨学金返して老後資金ってなかなかハード。+6
-17
-
396. 匿名 2023/04/19(水) 17:45:42
>>250
内容って?高卒で何かをアピール出来る18歳なんて稀じゃん+17
-3
-
397. 匿名 2023/04/19(水) 17:47:58
>>313
調子乗って子持ちサゲてくる人っているよね。
全員カツカツな訳ないのに、あんまり頭良くないんだなって思ってる。
稼ぎや子供の数によって生活水準はバラバラだし、なんなら同じ職場でも祖父母裕福パターンとかあるからなぁ。+2
-0
-
398. 匿名 2023/04/19(水) 17:51:57
>>130
もし行きたい会社が大卒のみ募集だと詰む…
やりたいこと決まってて、それの近道が専門ならいいと思う+11
-1
-
399. 匿名 2023/04/19(水) 17:52:25
家から行ける地方国立なら
ずっと塾無しで行ける。問題も難しくないし。優秀な人は都会に出ちゃうしレベル下がってるよ。+2
-1
-
400. 匿名 2023/04/19(水) 17:53:48
>>395
老後資金は老後資金で別枠で貯金してるんじゃない?+7
-1
-
401. 匿名 2023/04/19(水) 17:53:54
子供3人で、大学受験から卒業まで
長男(自宅国立)は約610万。
娘(自宅国立4年在学中)は約850万予定。
娘は短期留学行ったのでその分かかってしまった。
2人とも免許取得、国民年金込み。
次男(高校生)は理系だそうなので、私立行ったらもっとかかるんだろうな)+5
-5
-
402. 匿名 2023/04/19(水) 17:55:41
うちは学費を貯めてから家買ったから気持ち的にかなり楽だよ+6
-0
-
403. 匿名 2023/04/19(水) 17:55:44
女の子だから県内の大学に行ってくれるものと思ってたけど本人の希望で県外しかも理系だから大学院まで6年仕送りになって大変だった。
入学時、院の時もまた30万近く飛んでって貯めても貯めてもすぐなくなったよ。
免許も取らせたりしたし。+10
-0
-
404. 匿名 2023/04/19(水) 17:56:29
>>364
周りの文句言うことで、自分の程度の低さを露呈することになってて草
+6
-0
-
405. 匿名 2023/04/19(水) 17:56:46
>>233
親が払えばいいけど、子どもが社会人になって何十年も返済してるのを見ると気の毒よ
結婚したくても資金を貯められないって
+24
-0
-
406. 匿名 2023/04/19(水) 17:57:01
>>8
私の個人的意見。
家族計画の時点で、貯金や収入を計算して、「子供の学費」「生活費」「多少のイレギュラーな出費」などを賄えると判断して子供を作ったけれど、それではカバーできない不測の事態が起こったために仕方なく…なら毒親ではないけど、それ以外(最初から奨学金ありき、見通しが甘い、親自身の娯楽を優先等)は毒親だと思う。
まだ判断力も十分でない10代の若者に、将来を左右する多額の借金をするかどうかの判断をさせる時点で相当過酷だから。+40
-10
-
407. 匿名 2023/04/19(水) 17:57:19
>>332
楽しい時もあるけど、嫌になる程勉強しないといけない時もあるから、そんなに悲観しなくて大丈夫。+5
-0
-
408. 匿名 2023/04/19(水) 18:00:01
奨学金より教育ローンのほうが、より倫理的に優れた制度だと思う。
どちらも、借りる時点で、人生を左右する多額の借金をするかどうかの判断をする点では同じ。
その判断を、「家庭の経済状況について何の責任もなく、判断能力も未熟な10代」にさせる奨学金と、「家庭の経済状況に責任があり、十分な判断能力もある大人」にさせる教育ローンでは、後者のほうがより倫理的に良いと思う。+15
-0
-
409. 匿名 2023/04/19(水) 18:00:29
>>329
一家離散は大袈裟ですかね?
父親の代わりに母親が単身赴任すると受け止めたらそこまで大袈裟な話ではないですよね。
子供もみんな家から巣立ったので、田舎に稼げる仕事はないと思い、都内にいる娘と一緒に暮らしながらの出稼ぎを本気で考えています。
あなたのレスで気が軽くなりました。
ありがとう。+6
-0
-
410. 匿名 2023/04/19(水) 18:01:56
>>355
普通に大学進学させる方としては、高卒上等な価値観の人が増えたら大卒の価値があがるからいいなと思ってる+16
-0
-
411. 匿名 2023/04/19(水) 18:05:30
>>350
夏期講習代とかは口挟んだほうがいいよ
予備校の担任とかが、取らないと落ちるみたいに詰めてくるから、その時間は自習時間にあてないと、講習ばっかとってたらほんとに時間間にあわなくなるよって
お金なくなっても受かるならまだしも、勉強時間まで奪われることになるから、子供が断れないなら、親もでていってもいいくらい
何も言わないのはほんとに駄目+8
-1
-
412. 匿名 2023/04/19(水) 18:05:53
>>107
わかる。自分達が助けてもらったから、子供にも残してあげたくなる+1
-0
-
413. 匿名 2023/04/19(水) 18:08:17
>>409
ほんとにそう
娘さんにも、そういう生き方もあるんだって見せられるし、このジェンダー社会にいいお手本よ
東京は交通費が激安だから、息抜きの観光も小銭程度で可能だからオフも楽しいと思う+5
-0
-
414. 匿名 2023/04/19(水) 18:08:47
私は幼い頃から母に「私立大学だったら学費は出さない」と言われていたので実家は貧乏なのかと思っていたな。+4
-0
-
415. 匿名 2023/04/19(水) 18:08:56
うちはひとりっ子だから学費に関してはけっこう気楽に考えてる。関西都市部だから国公立と私立もそれなりにあるし。中受しないから余裕かなぁって。+6
-0
-
416. 匿名 2023/04/19(水) 18:09:27
>>268
ボーナスに手を着けずに貯めた学費で払う場合もあるから、定期解約しなかったことは別に自慢にならない。+1
-12
-
417. 匿名 2023/04/19(水) 18:11:11
またクレクレきた+0
-0
-
418. 匿名 2023/04/19(水) 18:13:35
今年国立入ったけど入学準備等で
恐ろしい勢いでお金が飛んで行った。
頑張って学資保険貯めたけど出ていくのはあっという間。
もう少し多めに契約しとけば良かったな。
四年間持つか心配。+3
-1
-
419. 匿名 2023/04/19(水) 18:14:28
>>397
そんなんだから親になれなかったんだろうなって思う+4
-0
-
420. 匿名 2023/04/19(水) 18:18:50
>>405
車買う程度の借金を返せないよう就職しかできないって、自分が勉強してこなかったツケなんだけどね
親が貧しいなら、別に大学時代に扶養から外れてもそんなに迷惑ってかからないから、長期休み利用したり、深夜バイトとかで相当バイト代も稼げる
全てにおいて頭がまわらなくて、見通しが弱い結果がそうなってるって自覚がまず必要だと思うわ+8
-4
-
421. 匿名 2023/04/19(水) 18:18:54
>>414
私もです。
努力不足で短大へ行かせてもらったけど、学費払うの本当に嫌だったみたい。
でも卒業後祖父母にマンション買ってあげてて、あれ?みたいな。
子供の学費より自分の親を優先したんだなと何とも言えない気持ちになったわ。+4
-0
-
422. 匿名 2023/04/19(水) 18:19:58
>>386
>>411
ありがとうございます。涙出ました😢夏期講習は前中後期とあるので相談してみようかな。+0
-0
-
423. 匿名 2023/04/19(水) 18:20:38
>>385
自宅から私立文系なら大丈夫
けど、大学進学までに結構かかる人も居るからそこはまた別に考えとかなきゃね
塾も行かずに指定校推薦貰えれば一番お金はかからないと思うが、こればっかりはどうなるか子供次第
進路も文系じゃなく理系となるかもしれないし、自宅じゃなく一人暮らしになるかもしれないしね
ほんと子供次第ってところかも
+27
-0
-
424. 匿名 2023/04/19(水) 18:21:21
>>410
いらない大学が淘汰されまくれば税金もうくし。しょうもない大学は潰れるべき。
+15
-1
-
425. 匿名 2023/04/19(水) 18:22:01
子供はどちらがいいのだろうね?
高卒で何となく肩身が狭いor奨学金を借りて大学進学。結婚の時に相手の親から嫌味を言われ、奨学金を40代まで必死で返済。でも親の老後の面倒はまったく看ないコース。
大学の学費も下宿代も親に払ってもらったけど、親が老後破産して親の老後の面倒を全面的に看るコース。
どちらがいいのかな?+3
-0
-
426. 匿名 2023/04/19(水) 18:22:13
>>218
たしかに
そう考えたら複数子どもいて、尚且つ持ち家が贅沢品だと言われる理由も分かる+6
-0
-
427. 匿名 2023/04/19(水) 18:25:33
>>18
まさにうち。まあ200万位ですわ。
学資保険で賄えた。+57
-1
-
428. 匿名 2023/04/19(水) 18:26:30
>>410
え、くだらないこと考えるなぁ
そんな時代が後戻りなんてしないって+5
-5
-
429. 匿名 2023/04/19(水) 18:26:42
>>79
自宅通学だとしてもバイトできないほど忙しい子が小遣いとして奨学金を借りてるケースもある
昼食代の他、服代、美容院代、交際費、クラスや研究室、ゼミの飲み代等
実家住まいの大学生の小遣い(親からもらわずバイトで賄っている子も含む)は昼食代込みで平均35000〜40000円らしい
そこまで親があげるのはきついんじゃないかな
私も奨学金を小遣いに充てるパターンだったよ+2
-8
-
430. 匿名 2023/04/19(水) 18:28:21
賢い子程東京で一人暮らしって思ってるかもだけれど、全然違っていて、頭いい高校は首都圏に集中していて、それ以外の地域はまず地元国公立に優秀な人材はある程度流れる
首都圏トップ層の私立大は今は圧倒的に自宅通いが多くて、中堅から下位こそ一人暮らしの地方民が多い
一人暮らしするなら、関西の大学の方が金銭的にも環境的にもいい気がする
就活大変だけれど、そこは1年次から自分で貯めとくとかで何とかなるし
+3
-0
-
431. 匿名 2023/04/19(水) 18:29:33
>>427
200万で済んだの?超理想!
まあうちの子はとりあえず塾は行かせないとな…+53
-0
-
432. 匿名 2023/04/19(水) 18:31:10
>>429
そんな学生いないからww
理系の人間はサークルも部活もできないとかないでしょ
交際費の為に奨学金申請行くやつとかいたけど、ゴミだよね リボ払いみんの類
まぁおもろかったけど
+6
-2
-
433. 匿名 2023/04/19(水) 18:31:32
>>296
ちなみにお小遣いはどうしてますか?
学食代などもバイトして本人が払っていますか?+0
-0
-
434. 匿名 2023/04/19(水) 18:33:42
>>422
予備校の口車に乗ったらいけませんよ。
いらない講習は取らなくて大丈夫です。
志望校が上位校理系(東京一工、上位旧帝)であれば共通テストの講習はほぼいらないと思います。特に理科は本当にいらないです。二次対策だけで共テは充分いけます。時間配分に気をつけるだけでok
+5
-0
-
435. 匿名 2023/04/19(水) 18:34:05
>>388
まさにその、だいぶ楽になった後も働かないから奨学金なんて羽目になる+36
-2
-
436. 匿名 2023/04/19(水) 18:34:55
>>385
よほど本人が数学が苦手ならともかく高校になって理系を志望するケースもあるから奨学金を借りさせたくないなら理系院(800〜900万円ぐらい)に行ける分は用意しておきたいですよね+7
-4
-
437. 匿名 2023/04/19(水) 18:35:56
>>308
脱毛ってさ、10万しないで家庭用のやつって買えるから、手の届かない部分とかってこまめに親が手伝ったりすれば、思春期からスタート可能だし、そんなにお金かかんなくない?+8
-0
-
438. 匿名 2023/04/19(水) 18:36:59
自分の見通しの甘さがダメだったんだけど、進学費用をしっかり貯めようと思ったら娯楽に使えるお金が全然ない。でも思い出作りも大切だよなぁ。+8
-0
-
439. 匿名 2023/04/19(水) 18:37:36
>>28
下の子が苦労の皺寄せをくらうんだけどね
日々の暮らしが貧乏になり、かつ自分の時は進学許されなくなった
上のきょうだいの奨学金まだ返せてないからって。もっと計画性もって子作りして欲しかった。+43
-0
-
440. 匿名 2023/04/19(水) 18:38:03
>>436
自己レスだけど、最低限の学費(実家から文系学士まで)の分しか用意せず、高校生になって本人が理系を志望し進路変更や奨学金を余儀なくされるケースが結構多そう+2
-0
-
441. 匿名 2023/04/19(水) 18:38:16
>>436
6年で年間200万かかるとして、貯蓄から100万、家計から100万出せれば、1000万も用意しなくていいんじゃない?
理系でも1.2年は全然時間あるし、院進考えてるならそこでバイトさせとくのも大事+4
-9
-
442. 匿名 2023/04/19(水) 18:38:54
>>52
大学をさ本当のエリートが行くところにするべきじゃない。
Fランなんかがあるから困るの、大学側以外のみんなが。
+25
-3
-
443. 匿名 2023/04/19(水) 18:39:48
子供大学までに900万は貯めた。
私立理系の学費を考えて。
医学部とか薬学部では足りないけど、とりあえず貯金してきたよ。
理系で国立入れたから本当に良かった。
+12
-0
-
444. 匿名 2023/04/19(水) 18:40:47
>>433
よこ
うちの息子は、お昼挟む日は、500円玉持ってってる。私がちまちま500円玉貯金してたやつから。
友達と遊ぶような時には、遊ぶ内容によって、2000円や3000円や5000円とこれも都度渡す。ただ、うちの子あんまり遊びには行かないからたまにだなぁ。オタクだから基本ネットで友達と遊んでる。趣味やゲーム関係のお金はお年玉や、たまに臨時収入となる祖父母からのお小遣いで自分でやり繰りしてる。+1
-1
-
445. 匿名 2023/04/19(水) 18:41:40
>>17
うちの旦那も末っ子が大学生になるときその年齢。。
私と歳の差婚で、さらに上の子と10歳以上離れてるから。
まだ園児だけど必死で学費貯めてます。+37
-4
-
446. 匿名 2023/04/19(水) 18:42:18
進学費用もだけど、
今後は保険も上がる、年金は減るで老後費用が思いの外かかりそうだから、キツイなーってなってる+2
-0
-
447. 匿名 2023/04/19(水) 18:42:38
>>129
私も美大合格した年に歯列矯正したいと言われて恐怖に慄いたよ
中学までは親の側から矯正を勧めたけど痛いからと拒否してたのに
しかも仮面浪人したいと言ってるし親が無限にお金を出してくれると思ってる
歯列矯正は親の責任でもあるから出すけどタイミングがね+28
-0
-
448. 匿名 2023/04/19(水) 18:44:54
>>444
そうですか
うちは女子だから少しもう少しお小遣いがかかりそうです
お返事ありがとうございます+0
-0
-
449. 匿名 2023/04/19(水) 18:45:04
この不況で無理だ+0
-0
-
450. 匿名 2023/04/19(水) 18:45:52
>>438
わかる!家族の思い出も大切さ。
足りない分は奨学金でゆっくり返していけば良いよ。+10
-0
-
451. 匿名 2023/04/19(水) 18:46:14
>>408
所得制限で奨学金借りれない家庭は民間の銀行で親が教育ローンを借りて親が返すからね
でも今後、子供を産んだら奨学金減免とかになったらどうなるんだろ?
結局、所得制限で奨学金を借りれないような高収入家庭が借りる場合は教育ローンだから恩恵は受けられないんだよね
+3
-0
-
452. 匿名 2023/04/19(水) 18:47:46
>>422
予備校は夏期講習の時点で前期、中期、後期の対策講義もやらせるのですね。
中期、後期は赤本で過去問をやるだけで充分じゃないですか?賢い子は赤本をやるだけでその大学の出題傾向を掴んでいくと思いますよ。
それに共通テストの結果次第で本命以外の前期、中期、後期の出願校は変わるような気がします。共通テストの出来が良ければ共通テストの点数配分が高い大学に出願するでしょうし、共通テストで数学が爆死状態でしたら数学の点数配分が低い大学に出願するでしょうし、夏の時点で中期後期を見定めるのは難しいかも。+4
-0
-
453. 匿名 2023/04/19(水) 18:48:23
>>314
恵まれた裕福な家庭だったんですね+2
-0
-
454. 匿名 2023/04/19(水) 18:48:43
子供が生まれたら月に19000円貯めれば、
18年後には400万円になるね
ポートフォリオは学資保険と全世界インデックス投資信託で
半々
こう考えると楽になるかな
+5
-0
-
455. 匿名 2023/04/19(水) 18:50:27
うち保育園から大学まで全部国公立だったから有難かったよ。高校も私立とか無理すぎるもん。
出資の多さの予想外じゃなく、子供の学力が予想外に高かったのは嬉しい誤算だった+14
-0
-
456. 匿名 2023/04/19(水) 18:50:57
子ども希望でまだ子どもいないんだけどお金の心配が過ぎる。
感覚的にだいたい2人くらい子どもいる家庭が多い気がする。
20〜30代前半くらいの一般的にまだ収入もそこまで多くない年齢層のパパママでも、服装やら髪の毛ネイルとか身なりもお洒落にしてるし、車もいいの乗ってて高そうなベビーカーやら子ども服着せてて、そこそこレジャーも楽しんでるように見える。
それに加えてマイホーム持ってたりするとどうやってやりくりしてるか教えて欲しい。
切り取った一瞬を見てるのかもしれないけど、みんながみんな親からの援助あるとは思えないし、みんなお金ないない言いながら持ってるよな〜と思う。+21
-1
-
457. 匿名 2023/04/19(水) 18:51:50
>>324
そうそう。私も自分のお金で数百万貯まっていってるから全然夢じゃないの。+6
-1
-
458. 匿名 2023/04/19(水) 18:52:01
>>1
習い事せずに貯金に回しています+11
-0
-
459. 匿名 2023/04/19(水) 18:52:44
>>454
その考えいいですね。
半々で分散するとどちらかがコケても大丈夫!と気楽でいられるかも。
+0
-0
-
460. 匿名 2023/04/19(水) 18:53:16
実際、4年間で大体いくら必要なの?+1
-0
-
461. 匿名 2023/04/19(水) 18:53:23
>>354
矯正は親の責任でもあるけど最近はなんでもかんでも親が出してあげる風潮だよね
私の学生の頃(30年前)は新聞奨学生も一人暮らしの費用を稼いでいる子も普通にいた
私も免許代や短期留学の費用を自分でバイトして貯めていたよ+13
-0
-
462. 匿名 2023/04/19(水) 18:53:58
もう学資保険は一括で払っちゃった
いくらあれば足りるんかな?+2
-1
-
463. 匿名 2023/04/19(水) 18:55:45
>>269
だよね、高卒の肩書は残るから現実は再就職は厳しいしね
高校の学校推薦枠が使えるのは卒業する年だけだからね
昔は銀行枠とかもあったけど今はない
事務系もないよ、一通り見たけど工場か小売サービス業が多かったよ
+26
-0
-
464. 匿名 2023/04/19(水) 18:56:01
>>317
専業主婦なんて上司に叱られるわけでもないし、自分の裁量でできるから、楽ですよ。そりゃ上司に叱られながら、働く方がはるかに大変。女叩きチャンネルでそこのところ指摘されているよ。+71
-8
-
465. 匿名 2023/04/19(水) 18:56:19
>>171
仲良く介護を分担できる兄弟なんて少ないと思う。
配偶者がいたらそっちに引っ張られるし、なんなら無職で足手まといになりかねなかったり。
良識と常識のある兄弟揃いならパラダイスだけども。+15
-0
-
466. 匿名 2023/04/19(水) 18:57:07
>>460
1000万前後くらい?
700万の人も居るだろうし、1300万の人も居るだろうけど、とりあえず1000万前後って考えてる人が多いような…
目標1000万って感じで+7
-0
-
467. 匿名 2023/04/19(水) 18:58:52
>>312
それで底辺みたいな就職しかできなくても「大学4年間でたっぷり遊べたな~」で一生幸せな気分で生きられるならいいね+16
-4
-
468. 匿名 2023/04/19(水) 19:01:18
>>456
本当それ!
何故皆さんあんなにお金があるのだろうね?
+9
-0
-
469. 匿名 2023/04/19(水) 19:02:33
>>7
パパ活できない年齢のガルちゃんおばさんが異常に叩いてるのが分かりやすいね
今後、パパ活が増えれば増えるほど相場が下がって
昔はバブルだったって言われそうだけど+4
-47
-
470. 匿名 2023/04/19(水) 19:02:33
>>185
最近、大学進学しなかった理由Part2をみたら複雑ない家庭環境の人達が沢山いて驚いた
+7
-0
-
471. 匿名 2023/04/19(水) 19:04:08
>>8
そういう事をいうから少子化が進む。+7
-6
-
472. 匿名 2023/04/19(水) 19:04:21
>>460
私立の理系や看護系、農学部は800万くらい
文系学部なら600万くらい
薬学部は1200万くらい(違ったらすいません)
医学部は2000万〜3000万くらいだっけ?
それプラス、交通費、教材とか、資格講座は有料だったりする(独学なら無料)
+3
-1
-
473. 匿名 2023/04/19(水) 19:04:54
>>466
そうなんだね、ありがとう
まだまだ仕事頑張らないとだ〜😂+2
-0
-
474. 匿名 2023/04/19(水) 19:06:14
>>472
医学部、エゲツないね…
医者になれれば安いモノなのかしらね+2
-0
-
475. 匿名 2023/04/19(水) 19:06:25
>>46
我が家は自宅から通いで私立文系で学費のみで400ちょいで足りそうです。
別に定期代やノートパソコンとか必要ならプラスアルファ数十万必要かも。
洋服やサークルなどの趣味系や検定試験代金などは本人のバイト代で賄ってもらってる。+48
-0
-
476. 匿名 2023/04/19(水) 19:06:28
>>468
大学の学費は奨学金を当てにして貯めてないし
マイホームはローンだからでしょ
ようするに借金
+0
-2
-
477. 匿名 2023/04/19(水) 19:10:14
>>472
昼食代と免許代、成人式の着物代も合わせるともっとかかるよ
昼食代月1万円、自動車教習所代30万円、成人式の着物代30万円ぐらいじゃないかな
この辺は女子か男子か、その家庭がどんな方針(昼食代や自動車教習所はバイトから出させるか)にもよるかな
女子は男子よりお金がかかるよ+1
-0
-
478. 匿名 2023/04/19(水) 19:11:24
子供3人。
寝顔見てるとたまに不安になる。
高めの学資入ってるし大学までの計画は一応立ててるけど、1人でも留学したいとか言い出したら厳しいな。+0
-0
-
479. 匿名 2023/04/19(水) 19:14:22
私は自分が子供のときから
父は寝たきり
兄姉ニートで進学なんて考える隙もなかったから
上の子には、大学行くのは普通のことって思ってもらいたくて頑張ったよ。
そこまでが、親がやってあげられることと思ってるから。
若くして結婚&高卒だから、お金貯めるのホント大変だった!!!
一番下の子(中学生)と同級生の、友達ご家庭は
いまバンバンお金使って旅行したりと楽しそう。
大学でお金かかるとは聞いてるけど
今は今で楽しまなきゃって感じみたい。
うちは…いつになったら楽しく過ごせるやら(TOT)
まだまだこの子のために、頑張って貯めまーす!+5
-0
-
480. 匿名 2023/04/19(水) 19:14:29
>>466
1000万円あれば実家からなら医歯薬以外は選び放題だよ
一般の理系文系なら1浪しても何とかなるかな+0
-0
-
481. 匿名 2023/04/19(水) 19:14:58
>>236
それができないご家庭が多いのでは?+19
-0
-
482. 匿名 2023/04/19(水) 19:16:37
>>61
うちの事かと思った。お互い頑張りましょう。+6
-0
-
483. 匿名 2023/04/19(水) 19:17:09
>>438
普段はお金かけないキャンプで海いったり山いったりだけど、今年は貯金ちょっと減らして家族旅行するよー
かなり迷ったけど、家族と旅行楽しんでくれるのも小学生のうちだし、うちはそろそろタイムリミットだなと思ったから思い切った
毎年そんなこと出来ないけど、何十万かけるだけが娯楽や思い出作りじゃないしね+11
-0
-
484. 匿名 2023/04/19(水) 19:17:54
>>451
その場合は奨学金は免除になっても、銀行の教育ローンは除外でしょうね。奨学金は子供名義だけど、銀行の教育ローンは親名義だしね。
でも奨学金免除自体難しいのでは?
大学は義務教育ではないから、お金がなければ行かないという選択も出来るわけだしね。+2
-0
-
485. 匿名 2023/04/19(水) 19:17:59
>>236
家賃生活費以外に年間200万円出せるのは相当裕福な家庭だと思う
だからみんな18年かけて必死になって貯めるんだよ+32
-1
-
486. 匿名 2023/04/19(水) 19:18:19
>>356
そうなんです。
高卒枠を増やす、これが一番。
業務内容は学歴関係なく出来る仕事に、大卒を求めるのが間違い。
大企業ならまだいい。地方にいるけど無名企業や中小企業までが求人に4年生大学以上と書いてるよ。転職活動してびっくり。
地元高校生枠を減らし、その分その辺の大学生を採用してるらしい。昔は地元商業高校や工業高校から大量に推薦されてた。それが今は少ない。
地方は大学行くの大変なんだから、能力あったり技術あるなら学歴制限やめて採用してほしい。+67
-3
-
487. 匿名 2023/04/19(水) 19:20:23
>>480
医歯薬でも国公立大だったら一律同じ学費で行けるよ。6年間で350万円くらいだよ。+1
-1
-
488. 匿名 2023/04/19(水) 19:23:23
>>379
総合職は大卒だけど現場コースとはちがうから現場コースに来たら大卒でも管理職コース(総合職)にはなれない肉体労働で終わるので+総合職の意味がわからないんですけど。+4
-0
-
489. 匿名 2023/04/19(水) 19:24:14
>>427
うちの子も自宅から自転車で10分の近所の国立に行ってくれたから、学費200万くらい。
交通費もかからないし親孝行してくれた。
+77
-2
-
490. 匿名 2023/04/19(水) 19:24:37
>>392
早稲田でも2年生以降の年間学費120〜130万。理系は200万近い+9
-0
-
491. 匿名 2023/04/19(水) 19:24:39
>>461
だよね
うちは免許は自分持ち
大学で希望制の海外研修あったけど、親に出してもらうという発想がなくて行かなかった
脱毛だ就活スーツだとか、バイトして買うものだと思ってた+7
-0
-
492. 匿名 2023/04/19(水) 19:24:51
>>487
国公立行けるぐらい賢い子ならそうですね
普通以下の頭の子は逆に塾代、予備校代が掛からそう+0
-0
-
493. 匿名 2023/04/19(水) 19:25:37
>>324
退職金とかも合わせたら全然夢ではないよね+6
-2
-
494. 匿名 2023/04/19(水) 19:26:41
高校3年までに大学費用いくら貯めておきますか?+1
-0
-
495. 匿名 2023/04/19(水) 19:28:37
>>486
中身のない学歴と中身のない採用の無駄の悪循環だな
結果的にAIに仕事を取られるもAIを作るのは真の学力を持った外国人なので儲けるのは外国企業
当然、納税は母国にされるので日本が潤うことはない
仕事をなくして足りなくなった税収を補うためさらに増税。増税により裕福層も貧乏に転落
最終的には日本の女は外国人の性奴隷と化して終わり+9
-2
-
496. 匿名 2023/04/19(水) 19:29:53
>>486
ほぼ賛成だけど、大企業でも高卒でもできるし大卒より安い賃金で雇用できるのに大卒を高い賃金で雇用はしたくないと思う。
と言って大卒を高卒に毛が生えたよえな賃金で雇用したら、高卒に毛が生えたような賃金の為に時間とお金をかけて大学へ行かなければになるので、奨学金で払うにせよ親が産み控えしつつひーひー言いながらも貯めるにせよ良い事ではないと思う。+6
-0
-
497. 匿名 2023/04/19(水) 19:30:24
>>396
資格たくさんとってたりだよ。
私の子供の友達は、高校生の間に色んな資格とって専門職に高卒で就職したよ。
+4
-4
-
498. 匿名 2023/04/19(水) 19:32:24
みんな専業主婦をバカにするけど、私の周りの国公立大学に進学したほとんどのお母さんが子供が小学校を卒業するまでは専業主婦、もしくはパートや自営で緩く働いていたお母さんのような気がする。
私の周りだけたまたまそうなのかな。+10
-3
-
499. 匿名 2023/04/19(水) 19:32:25
>>486
横
我が家は夫婦で人材系の仕事のなんだけど、ほんっとになんでもかんでも大卒以上を条件にする企業が多すぎるの!
この給料で、この仕事内容で、大卒来ませんよ!って企業の担当者説得するのほんと大変なんだよ+32
-0
-
500. 匿名 2023/04/19(水) 19:32:34
>>312
そこまでして対したことない大学を庇うってww+11
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
アクサ生命保険株式会社はこのほど、高校生の子どもを持つ全国の30~69歳の男女1000人を対象に「金融経済教育とライフマネジメントに関する調査2023」を実施し、その結果を公表。