ガールズちゃんねる

LINEの既読が早い人!

168コメント2023/06/01(木) 10:23

  • 1. 匿名 2023/05/29(月) 22:07:18 

    スマホ依存症なのもありますが私はとにかく既読が早いです。周りから「安定の早さ!」と言われます。
    既読早いの負けてないよ!って人いますか?

    +191

    -9

  • 2. 匿名 2023/05/29(月) 22:07:38 

    はい!

    +91

    -1

  • 3. 匿名 2023/05/29(月) 22:07:51 

    早いと思われたくないから、長押しで見るやつよくやってる
    それで敢えて時間置いて返信

    +344

    -11

  • 4. 匿名 2023/05/29(月) 22:08:02 

    >>1
    楽に行きなよ
    もっと

    +6

    -16

  • 5. 匿名 2023/05/29(月) 22:08:06 

    +37

    -2

  • 6. 匿名 2023/05/29(月) 22:08:07 

    暇人

    +14

    -11

  • 7. 匿名 2023/05/29(月) 22:08:08 

    >>1
    返信も早いの?

    +10

    -1

  • 8. 匿名 2023/05/29(月) 22:08:33 

    ごめん、怖いと思ってしまう

    +50

    -49

  • 9. 匿名 2023/05/29(月) 22:08:34 

    早いと思われるのが嫌でしばらく既読付けないタイプ。

    +166

    -4

  • 10. 匿名 2023/05/29(月) 22:08:35 

    >>1
    すごい!私はなるべく遅く開くわw

    +51

    -3

  • 11. 匿名 2023/05/29(月) 22:09:04 

    >>3
    それできるのiPhoneだけよね?
    いーなー

    +76

    -2

  • 12. 匿名 2023/05/29(月) 22:09:18 

    はい、私です。
    既読からの、即レスです。
    時間がもったいないので。

    +80

    -6

  • 13. 匿名 2023/05/29(月) 22:09:21 

    >>7
    主です!
    安定の早さです!

    +51

    -3

  • 14. 匿名 2023/05/29(月) 22:09:22 

    既読早い人って仕事も早い

    +145

    -19

  • 15. 匿名 2023/05/29(月) 22:09:23 

    >>1
    早い人すごいと思う

    +6

    -3

  • 16. 匿名 2023/05/29(月) 22:09:44 

    >>3
    長押し?
    そんな裏技知らなかったー

    +49

    -1

  • 17. 匿名 2023/05/29(月) 22:09:50 

    携帯いじってたら、上にでた通知からそのまま返信するよ

    +66

    -1

  • 18. 匿名 2023/05/29(月) 22:09:52 

    >>3
    同じく
    見るのはかなり早いけど、早く返信するのは内容によって振り分けしてる

    +131

    -3

  • 19. 匿名 2023/05/29(月) 22:09:53 

    >>3
    そんなことできるの知らなかった。今度やってみよう。

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2023/05/29(月) 22:10:03 

    🙋‍♀️

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2023/05/29(月) 22:10:11 

    LINE送ってパッと既読つくとビビる

    +88

    -5

  • 22. 匿名 2023/05/29(月) 22:10:22 

    未読スルーとかしょっちゅうだったけど、今はできるだけ早く返信するようにしてる。
    返信の早さが信頼度に繋がるって仕事術で見たからw

    +44

    -0

  • 23. 匿名 2023/05/29(月) 22:10:47 

    私の彼氏。
    送った瞬間に既読つくか送ってコンマ秒で既読。
    こいつずっと見てんのかな……なにしてん……って思う

    +43

    -3

  • 24. 匿名 2023/05/29(月) 22:10:52 

    >>3
    なんで早いと思われたくないんだろうね
    私も一緒なんだけどさ

    +92

    -2

  • 25. 匿名 2023/05/29(月) 22:11:02 

    >>3
    わかる
    内容は通知か長押しで読むけど放置する
    返すとき忙しかった!ごめーんって返すこともあるw

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2023/05/29(月) 22:11:08 

    >>3

    同じく!

    内容によっては返すけど、少し時間置いてから返信してる。

    +20

    -2

  • 27. 匿名 2023/05/29(月) 22:11:14 

    >>1
    遅すぎる人より好感持てるけど。
    LINEしても、数日間既読すらつかない人いるし。
    とくに今の若い子たち。仕事関係のLINEすら読まない。
    オバハンのLINEなんてって後回しにしてんのかもしれないが
    正直腹立つわ。

    +114

    -0

  • 28. 匿名 2023/05/29(月) 22:11:23 

    >>19
    iPhoneのみね
    Androidだとできなかったはず

    +8

    -2

  • 29. 匿名 2023/05/29(月) 22:11:24 

    速いと思われたくない人はなんでそう思うの?

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2023/05/29(月) 22:11:29 

    私も仕事の時以外はなるべく早く見て早く返信してる。
    相手も待ってるだろうし。

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2023/05/29(月) 22:11:36 

    >>1
    既読や返信の早い人は、仕事できる人よ

    +55

    -7

  • 32. 匿名 2023/05/29(月) 22:11:41 

    小学校からの友達がそんな感じ。
    LINEした日に遊びの予定が全部決まるからありがたい。

    +29

    -0

  • 33. 匿名 2023/05/29(月) 22:11:57 

    仕事や用事で何時間も見られなかった時に、返信した途端に既読が付く友達がいて怖く感じる
    一、二回ならまだしも毎回だから

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2023/05/29(月) 22:12:01 

    >>24

    私は常に暇でスマホ見続けているって思われるのが恥ずかしくてw

    +117

    -1

  • 35. 匿名 2023/05/29(月) 22:12:19 

    絶対気付いてるのに既読付けない人よりずっといい。
    変に計算してなくて私は好感持てる。

    +97

    -0

  • 36. 匿名 2023/05/29(月) 22:12:30 

    今日ご飯行かない?みたいな内容に1分以内に、行けるよ!って返したのに、相手の返信がその1時間後とかだと寂しくなることがある…

    +94

    -0

  • 37. 匿名 2023/05/29(月) 22:12:32 

    >>3

    私もこいついつもヒマだな!と思われるの嫌だから、長押し読みしてた

    けど読んでもう満足して返事するのしょっちゅう忘れるから、やめた
    ヒマなのは事実だから、まぁいいかと

    +53

    -3

  • 38. 匿名 2023/05/29(月) 22:12:53 

    すき家で瓶ビール飲むよ
    軽くつまめるものとサラダとかもあるし、〆にミニ牛丼食べたり
    LINEの既読が早い人!

    +8

    -2

  • 39. 匿名 2023/05/29(月) 22:13:16 

    送る側からすれば好印象
    既読遅い人は面倒くさい

    +48

    -3

  • 40. 匿名 2023/05/29(月) 22:13:18 

    パート先のグループライン、たまーに学生の子とかが分からなくて「これってどこですか?💦」「これどうしたら良いですか?💦」みたいなの送られてくるんだけど、
    休みのお局のレスが本当早くて、ビビる。
    1、2分くらいで「それは〇〇!」「こうやって!」みたいに送ってて、
    困ってる子からしたらすごくありがたいとは思うけど毎回早すぎて暇なのかなって思っちゃった。

    +0

    -14

  • 41. 匿名 2023/05/29(月) 22:13:21 

    私も友達いないからめちゃくちゃ既読早いんだけど、あえてすぐに見ないようにしてる笑

    +3

    -2

  • 42. 匿名 2023/05/29(月) 22:13:23 

    文章のやり取りは推敲したいタイプなのでグループラインだとテンポについていけなくて放置してしまう
    んでみんながいなくなってから確認

    +7

    -2

  • 43. 匿名 2023/05/29(月) 22:13:30 

    >>1
    スマホ持ってるときはライン来たらすぐに確認。返信。
    返信してないまま置いとくのソワソワする

    +46

    -1

  • 44. 匿名 2023/05/29(月) 22:13:34 

    めんどくさいから放置するよ
    この人は用事がある時しかLINEしてこないって人ならすぐに返すけど
    どうでもいい雑談とか何かの誘いには返信したくない

    +11

    -8

  • 45. 匿名 2023/05/29(月) 22:14:03 

    既読は速いのに返信めっちゃ遅い人もいるよね

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2023/05/29(月) 22:14:04 

    休みの日は早い方
    仕事の時はスマホは帰って一息ついてから見るから遅くなっちゃう

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2023/05/29(月) 22:14:36 

    >>38
    飲みトピと間違えました…
    ちなみにLINEは既読早って思われるのが嫌で、急用以外はちょっと間をあけて「手が離せなくて、今見ました」感出すタイプです。

    +14

    -1

  • 48. 匿名 2023/05/29(月) 22:15:12 

    暇人って思われるのが恥ずかしいからあえて遅らせる
    本当に暇人だから

    +2

    -2

  • 49. 匿名 2023/05/29(月) 22:15:18 

    既読早い人もレス早い人も好き
    すぐ既読になるのに1ヶ月して返信きたのは呆れたわ

    +25

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/29(月) 22:15:19 

    >>1
    遅いより全然いいと思うよ!
    返信遅かったり遅すぎると悲しくなる。
    後回しなんだろなーって感じるしね

    +32

    -0

  • 51. 匿名 2023/05/29(月) 22:15:29 

    送った瞬間に既読つくのはちょっとこわいけど、急ぎの時に返信がはやいとすごく助かる!

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2023/05/29(月) 22:15:30 

    >>1
    返信が早い人には早くする。LINEして3カ月とか平気で放置するやついて、そいつは切った。信頼関係が物を言うかな。

    +35

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/29(月) 22:15:32 

    >>13
    がるちゃんの返信もはやいww

    +28

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/29(月) 22:15:50 

    いつもスマホいじってるのに、ちょっとお風呂とかで放置してる時に限って電話鳴ってるのなんなの?

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/29(月) 22:15:56 

    >>5
    毎回思うけどベルギー小さいね

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2023/05/29(月) 22:16:18 

    >>23
    やっぱ早すぎるとそう思われるよね。
    私も基本的に忘れちゃうから1分以内くらいに返しちゃうんだけど、
    みんなにそう思われてるんだろうなぁって思ってる...
    けど忘れたままだとそれはそれで嫌がられるだろうなぁって

    +24

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/29(月) 22:18:05 

    早いです
    届いて、見て、必要あれば返信。をすぐしないと忘れちゃうから

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2023/05/29(月) 22:18:06 

    >>34
    でもぶっちゃけ今の人って誰も彼もみんな暇さえあればスマホ見てるじゃんね

    +48

    -0

  • 59. 匿名 2023/05/29(月) 22:18:14 

    >>53
    安定に結果出してて笑えるw

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/29(月) 22:18:46 

    >>27
    既読されていて返信ないときは忙しいのかなとか考え中なのかなとか思えるんだけど、何日か未読の場合どういう状況で未読なのか気になる。私は何日も見ないってことがないから遅くてもその日のうちには(夜のLINEなら朝起きたらすぐ)見て返信するんだけどな。スマホ何日も見ない人もいるのかな。

    +34

    -1

  • 61. 匿名 2023/05/29(月) 22:18:57 

    >>3
    分かる分かる
    時間経って、自分の中で返事文をある程度組み立てたら、既読にする

    +31

    -1

  • 62. 匿名 2023/05/29(月) 22:19:21 

    ラインきて急ぎの用で無ければ後で返そうとするんだけど、そのまま忘れて2-3日経ってる事が多い

    +3

    -2

  • 63. 匿名 2023/05/29(月) 22:20:06 

    >>1
    早いです。
    めっちゃせっかちな性格です。

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/29(月) 22:20:27 

    今日電話できる?
    とか、今日って指定されてる文字が見えたらソッコー返信してるんだけど、案外相手はのんびり返信してくるもんで、急いで損したなーとなる笑

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2023/05/29(月) 22:22:25 

    >>13
    なんかかわいいね~この人ww

    +30

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/29(月) 22:22:27 

    >>58
    元レスの人と違うけど、私はそれがいつもだから常に暇なのバレるの恥ずかしい…

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2023/05/29(月) 22:22:42 

    早すぎて怖いって言われます。
    ちゃんと仕事してるの?子育てしてんの?って心配もされる笑

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2023/05/29(月) 22:23:02 

    >>28
    iPhoneだからできるはず。やってみるね。ありがとう。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/29(月) 22:23:48 

    >>3
    数日間とか、不自然になかなか既読にならないから、どうせ長押しで見た放置されてるんだろうなって思うことあるw
    なら既読して返信遅い方が潔い。

    +63

    -1

  • 70. 匿名 2023/05/29(月) 22:24:11 

    >>27
    仕事できない無能なんだから馬鹿にしてオッケーだよ。仕事のメールなんて毎日何十件くるけど全部目を通して必要なら返信する。確認することすらできないのは仕事できないから。

    +19

    -1

  • 71. 匿名 2023/05/29(月) 22:25:31 

    >>11
    Androidでも覗き見できるアプリあるよ

    +14

    -1

  • 72. 匿名 2023/05/29(月) 22:26:03 

    既読も返信もかなり早い方なんだけど、一人LINEの会話が永遠に終わらない友達がいて(ひたすら彼氏の愚痴を送り続けてくる)その子には一回返した後はわざとしばらく放置するわ。
    だってマジで終わらないんだもん。
    こっちの時間を奪ってることにいい加減気づいて欲しい…

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/29(月) 22:26:48 

    >>1
    わたし自身は早くないけど、既読や返信が早い人って、好きだよ。

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/29(月) 22:27:15 

    >>9
    遅いと思われたくなくて早めに既読つける

    逆だ。

    +6

    -3

  • 75. 匿名 2023/05/29(月) 22:27:19 

    彼氏がめっちゃ早い
    遠距離の彼氏と最近意地の張り合いみたいな感じで、お互い自分からLINE送ったら負けみたいな雰囲気になってるんだけど
    私が根負けして送ったら即既読ついて返信が来る
    ちょっとイラッとくる

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2023/05/29(月) 22:28:19 

    >>29
    いっつも携帯片手に握りしめてる暇人だと思われたくないんじゃない?
    LINE送ってきた人のトークを開きっぱなしにしてるかずっと携帯握りしめてないと即レスなんて無理じゃん?
    それが毎回だとまぁ怖いよね。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/29(月) 22:28:24 

    >>9
    そういう人、結構いると思うよー

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/29(月) 22:29:15 

    >>3
    私も!でも私の場合はLINEのやり取りが面倒で、あえて遅く返してる。笑
    例えばドラマ見てるときにLINE続くとドラマに集中できないからめんどくて。

    +27

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/29(月) 22:29:26 

    >>35
    そうそう。
    私がその計算タイプ。
    だから素直でいいなーって思うよ。

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/29(月) 22:30:04 

    >>24
    私はやり取りをしてる時にすぐに既読ついて待ってました〜‼︎って思われたら重いかな?と思って少し経ってからお返事してますw

    +27

    -1

  • 81. 匿名 2023/05/29(月) 22:30:06 

    >>24
    私は、仕事でもラインとかグループラインが頻繁に来るし(メールじゃなくラインは大抵急ぎ)、常に身につけ、デスクワークのときも手元において、来たとたんに見るようにしてたんだけど、「いつもラインが即既読になるよねwヒマなの?ww」みたいに言うやつがいて、なんか不本意だなーと思った事ある。
    でもそれが気になり、相手見て、仕事でなければその手(長押し)使うようになった。特にそいつw

    +47

    -1

  • 82. 匿名 2023/05/29(月) 22:30:22 

    >>40
    トピづれだけど、休みの日に職場のグループライン入ってくると気が滅入るわ…
    店長とか、分かる人その場にいないの?

    +4

    -3

  • 83. 匿名 2023/05/29(月) 22:31:56 

    早いと思われてるだろうけど、たまに遅くするようにしてる。いつも暇だと思われなくないからw

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2023/05/29(月) 22:31:57 

    >>67
    仕事も子育てもちゃんとしてるに決まってるじゃんね。
    フリックと予測変換使ったりすれば簡単な物なら
    1分かからず返信出来るのに。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/05/29(月) 22:33:41 

    溜めたりすぐに返信しないと忘れるから、なる早で返してやるぜ

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/29(月) 22:34:31 

    >>1
    義母がめちゃくちゃ早い!ずっとスマホ持ってたの?ってくらい即既読即返信。
    私は続くと面倒くさいから翌日に持ち越して一言&スタンプ終了してる笑

    +3

    -2

  • 87. 匿名 2023/05/29(月) 22:36:11 

    >>3
    私もこれ
    本当はすぐ既読にできるしすぐ返信できるときでも
    暇なの?とかいつも携帯いじってんのかって思われるの嫌で急がなくていい用の時は少し間をおくw

    +11

    -4

  • 88. 匿名 2023/05/29(月) 22:37:03 

    自分では間を置くようにするけど返信が早い人は仕事できる人なんだろうなと思う

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/29(月) 22:38:46 

    >>69
    私も本当そのタイプです!
    見てるくせになーって
    だったら既読ついて返信遅い方がよっぽどいいです
    既読付けないで見てる人のがいやらしく感じる

    +35

    -2

  • 90. 匿名 2023/05/29(月) 22:40:20 

    フルで仕事していて、PTAと子どもの習い事の役員もしているからこそLINEはすぐに返信するよ。
    比較的自由な職場だからスマートウォッチに通知が来たらすぐに確認してる。
    LINEも仕事もすぐに処理しないと溜まって大変だし💦
    PTAの人には逆に暇人だと思われてるかもー

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/29(月) 22:42:16 

    >>9
    なんかの拍子にサッと開いて既読になったものの、ちゃんとメッセージ来たことを把握してない体で、いつまでも返信はしないスタンス。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/29(月) 22:42:22 

    既読だけ付けるの早い人。
    なんて返そうかな〜と考えてたら2週間経ってる。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/29(月) 22:42:52 

    >>91
    自分にしかわからない設定だけど、それでいい

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2023/05/29(月) 22:44:44 

    最近さ、返信きてない現実をみるのが辛くて、ライン自体を開けられないときが結構ある。朝から夜までラインのアイコンタップしないときも結構ある。同じヒトいない?

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/29(月) 22:45:48 

    いつも早いと煽られてる感覚になる人もいるからなぁ

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/29(月) 22:48:38 

    私も早いよ!仕事以外は携帯常に触ってるのもあるけどw

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/29(月) 22:49:12 

    気付いたらすぐ見るしすぐ返事するよ 単純に気になるし、急ぎの用事かもって思ってしまうから

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/29(月) 22:49:31 

    >>60
    普通にすぐ返す気がないから、見ないように(既読つけないように)してるんでしょ。
    私もされるけど、その人スマートウォッチ持ってるしw

    +23

    -1

  • 99. 匿名 2023/05/29(月) 22:51:01 

    >>1
    友達のLINEは気づいたらすぐ見るよー。そしてなるべく早く返信する。運転中とかだと信号待ちで既読だけして後で返信したりもするけど。
    仕事のLINEは今見たくないって時もあるし、既読つけたくない時は長押しで読むときもある。緊急じゃなければ後で読む。

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2023/05/29(月) 22:51:01 

    さっさと開いてさっさと返したいから基本すごく早い。
    だけど相手へのプレッシャーになるかなとか考えてあえて少ししてから既読つけたりもする。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/29(月) 22:54:05 

    >>8
    怖くはないが、まぁ気持ちは分かる。
    既読早いときもあれば遅いときもあるのがほとんどの人だろうに、毎回秒で既読付いたり、逆に毎回一向に既読にならなかったりする人は何がどうなってそんなことになるんだって疑問は浮かぶ

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/29(月) 22:54:07 

    >>1
    既読早すぎると困る。
    まだ次の文章送りたかったのにやめたりする。
    LINEのやり取りが続いて逃げられなくなるかとヒヤヒヤする。

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2023/05/29(月) 22:55:13 

    めっちゃ早いです!
    スマホは常にマナーモードだけど、スマートウォッチと連動してるから絶対に気付く。
    仕事中もスマホ禁止ではないので手があいていればすぐに返信します!

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/05/29(月) 22:58:54 

    グループLINE限定で早いです。瞬時に送って後は他の人にたくす!

    +1

    -2

  • 105. 匿名 2023/05/29(月) 23:01:06 

    >>9
    分かる!
    たまたま見返してたときに、相手から新たにLINE来た場合、すぐ既読になるから相手が怖いと思わないか焦る

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2023/05/29(月) 23:02:27 

    送ってすぐに既読つくと私はうれしいというか安心する。返信遅くてもいい。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/29(月) 23:02:28 

    >>13
    さんまさんも確かそうだよねw
    夜中にLINEしてもすぐ既読になるらしいw

    +14

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/29(月) 23:03:27 

    >>13
    全然嫌じゃないし、むしろ好感持てる方!

    +24

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/29(月) 23:03:45 

    >>1だいぶ前だけど付き合ってた人がいつLINEしてもすぐ既読になるからちょっと嫌だったwなんかずっとスマホ見てそうで

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/29(月) 23:04:55 

    >>23
    彼氏なら嬉しいかも笑
    逆に返信遅いとずっと気になる

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/29(月) 23:06:07 

    私もずっとスマホつついてるから職場からのLINEは来た途端にすぐ既読
    それ以外は長押しで既読つけずに内容だけみてすぐじゃなくてもいいなって思うのは後にする
    それにあまり早く既読つけて返信すると向こうも迷惑かなって思うから時間置く

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/29(月) 23:07:15 

    日程とか決めるLINE来て秒で返信してるのに半日既読すら付かない人って私にLINEした後すぐにスマホ置いてるの?
    雑談なら良いけど日程決めは早く返してよって思う

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2023/05/29(月) 23:13:09 

    >>35
    返信が早い人って誠実な気がするよ。

    +22

    -0

  • 114. 匿名 2023/05/29(月) 23:16:52 

    さっさと既読ついて返信くるほうがいい。
    用事は早く終わらせたい。

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/29(月) 23:17:03 

    >>22
    それは、あると思う。
    ちょっと抜けてて、ミス多めの同僚はすっごい返信遅いって有名だった。あの子はLINEしてもすぐ連絡つかないって、みんながそれを仕方ないと思ってる感じだった。

    すぐの返信ではなくても、比較的早い人は仕事できる人で、遅い人は仕事できない人って、これ、けっこうあってるとおもう。

    +23

    -1

  • 116. 匿名 2023/05/29(月) 23:18:36 

    >>27
    通知で内容は確認してあえて放置してそう

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/29(月) 23:19:49 

    「暇だって思われるのが嫌だからわざと遅く返信してる〜」
    って人居るけど、だいぶイタイ。
    (苦手な内容で遅らせてる、などは別として)
    おいおい芸能人じゃないんだからさ....

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/29(月) 23:21:07 

    >>60
    自分はすぐに返信できない時でも既読だけ付けるけど、返信する時までずっと未読にしてる人もいるよね?
    既読つけたくせに返事よこさねえとか別に思わないから読んだことだけは知らせてほしい。何かあったのかと心配になる。

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2023/05/29(月) 23:21:47 

    >>112
    仕事中ならあるよ。仕事中スマホ触れないし。
    短い休憩時間で返信して、その後仕事戻ると半日返せなくなる

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2023/05/29(月) 23:23:29 

    仕事できる人は、メール、LINE、なんでも返信が早い。時間も守る。
    凄く助かるし、信頼度に繋がるよね

    +17

    -0

  • 121. 匿名 2023/05/29(月) 23:25:11 

    >>1
    メンヘラな後輩が半日返信しないだけでメンヘラってた。秒で既読からの返信

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/05/29(月) 23:27:20 

    私も早いw
    スマホゲーム好きだからゲームしてる時に画面の上にラインの通知来たら読んで返してたけど周りから『早い!』って言われたしこいつゲームばっかしてるなぁ。って思われるのが恥ずかしいから通知OFFにしちゃったw

    遅くても嫌がられるし早くても嫌がられるしラインってめんどくさいなぁ…って最近思ってる。
    返信の主導権は私なんだから好きにさせてくれよw

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/05/29(月) 23:29:15 

    既読、返事早い人めっちゃ好き!
    1日中LINEしてるのに3,4通行ったりきたりでテンポ悪いときとかイライラしてしまう!

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/29(月) 23:29:16 

    >>119
    私もそれある!
    休憩中返信したら仕事終わるまでスマホ見れないから半日未読。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2023/05/29(月) 23:33:25 

    >>94
    それ通知オフ設定してる話?

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/05/29(月) 23:36:06 

    >>125
    そうです。
    開けたときだけ誰から来てるかわかる感じにしてる。来てるか来てないかとかきにしちゃうから。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/05/29(月) 23:38:04 

    >>94
    自分からしたらいいんじゃない?

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/29(月) 23:43:53 

    安定の速さだから、ママ友に学校関係の事たくさん聞かれる。もはや謎の使命感にかられてます。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2023/05/29(月) 23:46:38 

    何時間か空けて返しても即既読、即返信されると疲れる

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2023/05/29(月) 23:49:02 

    >LINEの既読が早い人!

    他にすべき重要な事がない愚者、という事が分かる。

    +3

    -3

  • 131. 匿名 2023/05/30(火) 00:00:19 

    >>27
    わかる!会社の24歳がそんな感じ。三日経っても既読つかない時があってなんかもう無理ってなった。失礼だよね、、

    +25

    -0

  • 132. 匿名 2023/05/30(火) 00:11:39 

    >>5
    おお!ありがとう。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/05/30(火) 00:31:15 

    >>14
    これ。仕事のときはマジでそう思う。
    プライベートでは私は既読は早いけど、返信は言葉選ぶからゆっくり。
    会話はテンポだと思うけどね

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/05/30(火) 00:39:05 

    わたしも早い
    仕事中でもスマホは目の前に置いてるし返信くらいすぐ出来る
    その場で返信しなかったら多分忘れちゃう
    友達にごはん行こうよーとか送ったのに既読にもならず返信が翌日だと、いいね行こう!って言われてももう気持ちが変わってるから困る

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2023/05/30(火) 00:44:42 

    ガラケー時代は長文即レスしてたけど、スマホになってからはできるだけ遅らせてる。
    既読つけずに内容確認して気が向いた時に返信するのができるようになりました。
    本当は数字のバッジがついてるのイライラするんだけど、前よりはイライラ度合い減ってる。
    今でも即レスはできるよ。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/05/30(火) 00:54:29 

    既読は早いけど、返信はしたり、しなかったりだわ笑
    読むのは良いけど打つのダルくて…

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/05/30(火) 01:30:24 

    直ぐ既読になって直ぐ返信きて
    そこまではいいんだけれど
    その後も毎回LINE連投てしてくる人はウンザリする。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/05/30(火) 03:03:16 

    めっちゃ仲良くて即既読つく友達には1分くらいでつけることあるけど職場の同僚とかの日常LINEは半日後とかに返す

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2023/05/30(火) 03:29:17 

    私も旦那もこのタイプなので
    基本的に会話するようにLINEしてます。

    スマホいじってるのに即返信しない人の意味が分からない。どんなに頭良くてもバカに見える。

    +4

    -3

  • 140. 匿名 2023/05/30(火) 04:11:00 

    はーい🖐️
    ほとんどスマホ見てるしその辺置いといたとしても定期的に手に取るからそんなに長時間気づかないとかあり得ない

    いつまでも既読にならない友達はちょっとイラッとすると同時に私みたいな暇人と違いいろいろお忙しいのね…と勝手にスネるw

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2023/05/30(火) 04:27:31 

    75歳の母親がめっちゃ早い笑
    LINEの画面開いてんのかな

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/05/30(火) 04:41:13 

    >>3
    iPhoneの人は返事遅いから、長押しやってんだろうなって嫌な感じ。
    見てるのは分かってんだよって内心苦々しく思ってる

    +8

    -4

  • 143. 匿名 2023/05/30(火) 05:13:00 

    ガルちゃん観てるからスマホを常に持ってるし既読がつくの、早いよ。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/05/30(火) 06:17:14 

    アップルウォッチ使ってるからすぐ既読できるよ。
    だけどその後の返信は忘れがち。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/05/30(火) 07:25:25 

    仕事関連は早いです。
    早いに越した事はないので。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/05/30(火) 07:45:26 

    >>126
    でもいつかは確認するわけでしょ?
    それでやっと自らLINEアイコンタップして、それでも来てなかった時はショック倍増しそうだね。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/05/30(火) 07:51:21 

    相手を待たせたくないし、返信忘れたらいけないから気付いた時点でさっさと返信する

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2023/05/30(火) 07:59:11 

    スマホで何か調べたり読んだらしてる時に通知が来るから、置いとくとすっかり忘れるから、処理、気分で返信など用を済ます。
    あとパソコンで開けるようにしているから、業務中も、気が付きやすい。
    すぐ返事したほうが、私生活や仕事の邪魔にならないから自分のタイミングで返事したりしています。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/05/30(火) 08:05:45 

    >>23
    ロマンス詐欺みたい。
    あいつらめっちゃ早い。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/05/30(火) 08:24:10 

    >>28
    Androidは長押しじゃなくて
    機種によりかもですが、上からスワイプで長文見れますよ。

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2023/05/30(火) 08:38:34 

    >>27
    元彼(当時38)が都合悪くなった時3日くらい未読してきたからいい歳した人もやる
    向こうは仕事の夏休みで帰省中だったし、余計に返せないわけないだろと思った
    直接別れたいって言えない男が取る手段だとも思ってる

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2023/05/30(火) 09:06:21 

    返信早い人こわい
    たくさんメッセージ入ってるから、数時間後に開いていくつかに分けて返信しようとしても、最初の1文送ったら2秒で既読ついて5秒後に返信が来る
    わざと仕事忙しそうな時間を狙って送るんだけどいつもこう
    毎回怖くて割とスルーするんだけど、また来る

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2023/05/30(火) 09:27:58 

    >>81
    私は既読速い先輩好きだよ。
    仕事でもすぐ対応してくれたらこちらもサクサクできる。
    その人はペーパー関係とかもとにかく早くて上司にも褒められてる。
    だから私も真似してすぐ対応するようにしてるよ。
    いじわる言う人は無視無視。

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2023/05/30(火) 09:58:57 

    >>1

    パソコン版LINEも
    併用するといいですよ。

    更に早くなりそう。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/05/30(火) 10:14:45 

    私もスマホ見てたら早く見ちゃうタイプ

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/05/30(火) 11:52:39 

    >>1
    雑談はスルーしがちだけど待ち合わせ場所時間とか決めごとが始まったとたんめっちゃ早くなる
    すぐ決めてすぐ終わらせたい

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2023/05/30(火) 12:22:12 

    私もすぐ既読する。返事は考えたりするから即ではない時もあるけど。そんなに連絡来ないから返し忘れるとかないし😂

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2023/05/30(火) 12:56:28 

    >>71
    アプリ取らなくていいiPhone羨ましい

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2023/05/30(火) 14:17:22 

    >>76
    わたしも同感。秒で既読、返信は恐怖。ちょっとこわい。仕事の内容なら早いのはありがたいけど。ゆるいグループLINEで速攻で返信は、ほんと毎日携帯にかじりついてんだろうなとちょっと引く。忙しいなら既読だけつけて後で返信くれればいいかなぁ。

    +5

    -1

  • 160. 匿名 2023/05/30(火) 15:21:51 

    既読無視してる人は相手の貴重な時間を奪っているという認識が足りないw
    どうでもいいから早く返事よこせよwwっていつも思う

    +1

    -2

  • 161. 匿名 2023/05/30(火) 16:48:00 

    >>27
    私の周りにはWi-Fi繋がらない場所では見ないってタイプもいます。
    敢えてスマホと距離をおいて勉強したり。
    そういう人もいるんだーって、即既読・返信派の私はびっくり。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2023/05/30(火) 17:21:29 

    >>69
    逆にみっともないよね

    +3

    -2

  • 163. 匿名 2023/05/30(火) 18:58:27 

    >>14
    仕事のメールに即レス、かつミスなくできる人なら仕事速いって言われるのもわかるけどね
    仕事中に個人スマホ触ってLINEの即レスしてる奴がそうやってイキってたからそれには同意しかねる

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2023/05/30(火) 19:54:42 

    >>89
    めっっちゃわかる!

    +1

    -2

  • 165. 匿名 2023/05/30(火) 21:28:00 

    🙋‍♀️

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/05/30(火) 21:33:59 

    >>3
    めっちゃやる!
    現に今フェードアウトしたいグループLINEにすごくLINE来てるけど、寝てる振りしたいからちょっとだけ内容読んで終わりにした(笑)

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/05/31(水) 15:21:58 

    >>60
    わざと既読しないんだよ。
    急を要する内容じゃないから。

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2023/06/01(木) 10:23:27 

    個人の既読返信は早いのに
    グループでら遅くする&素っ気ない返信の人はなんなんだろう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード