-
1. 匿名 2015/02/23(月) 10:14:56
出典:livedoor.blogimg.jp
LINE、「KS(既読スルー)」から「MH(未読放置)」へ。「あえてのんびり」派も登場。(五百田達成) - 個人 - Yahoo!ニュースbylines.news.yahoo.co.jp2011年にサービスを開始し、今や日常ではメールに代わって、なくてはならない存在にまでなったLINE。この新しいメッセージツールの登場は、人々のコミュニケーションにも大きな影響を与え、「既読スルー」問題など、様々な議論を呼び起こしました。そして、最近は使い方にも新しいトレンドが。街場の最新事情を追います。
最近では、既読をつけずにLINEを見るアプリまで登場。「あいつ、既読スルーしやがって」「見たなら、返事してよ!」と思われることを、とことん避けたいというわけです。
そんな中、日常的にLINEを使う世代では「既読スルー(KS)」ではなく、既読をつけないまま放っておく「未読放置(MH)」が増えています。
「わーい!LINEが来た!!」と、楽しみにチェックするような牧歌的な時代は、完全に過去のもの。いまや、ちょっと目を離したすきに何十通、何百通と未読メッセージが溜まってしまう毎日の中で、いちいち見てられない。通知画面などでおおまかに内容を把握しておいて、実際のメッセージは返事をする余裕ができるまでは開封もしないわけです。+164
-7
-
2. 匿名 2015/02/23(月) 10:16:29
既読だろうが未読だろうがそんなに気にしないけどね。+427
-8
-
3. 匿名 2015/02/23(月) 10:16:44
面倒だね+219
-3
-
4. 匿名 2015/02/23(月) 10:16:58
へ~
で?+16
-30
-
5. 匿名 2015/02/23(月) 10:17:05
スルーってSじゃなくてTだよね+403
-9
-
6. 匿名 2015/02/23(月) 10:17:33
緊急じゃないかぎりよくやるよね(笑)+360
-1
-
7. 匿名 2015/02/23(月) 10:17:56
ライン無くなって欲しいと思うときもある。
写真とか動画とか便利だけどみんなと必ず繋がっていないといけないような今の依存社会は気持ち悪い。+369
-16
-
8. 匿名 2015/02/23(月) 10:18:04
既読スルーだって別によくない?
すぐ返ってくる方が面倒くさいよ…+369
-11
-
9. 匿名 2015/02/23(月) 10:18:15
既読スルーが原因でイジメとか事件とか起きたりする時代だから、それに比べれば未読放置の方がいいのかな。
未読なら「忙しくて見れないんだな」って思えるもんね。
LINE既読無視が小中学生の間で深刻化している模様girlschannel.netLINE既読無視が小中学生の間で深刻化している模様画像掲示板で「既読」で検索すると… ↓ などの画像がたくさん出てきます(汗)既読の画像集263点 [1] | 完全無料画像検索のプリ画像!既読の画像一覧(1ページ目)。見やすい!探しやすい!待受,デコメ,...
+65
-3
-
10. 匿名 2015/02/23(月) 10:18:24
でもどちらかというと既読無視より
明らかにわざと見てないのが悲しい+370
-20
-
11. 匿名 2015/02/23(月) 10:18:39
面倒だね…
+55
-4
-
12. 匿名 2015/02/23(月) 10:18:45
略してるの?
なんか普通に言った方が
言いやすい+55
-3
-
13. 匿名 2015/02/23(月) 10:18:58
すぐ返せない時はあえて読まずに置いとくよ。
既読つくの本当に心臓に悪いんだよね気が小さいから・・・+242
-5
-
14. 匿名 2015/02/23(月) 10:19:12
未読放置たまにやります・・
すぐに既読がつくとなんか待ち構えてたみたいに見えるかな?とか思って恥ずかしいので+309
-3
-
15. 匿名 2015/02/23(月) 10:19:29
小窓で確認できるしね。+185
-2
-
16. 匿名 2015/02/23(月) 10:19:35
今まさに彼氏にやられてる+57
-4
-
17. 匿名 2015/02/23(月) 10:19:44
ちょっと目を離したすきに、何十通、何百通て…
グループトークをほとんどしない私には起こりえない事だわ。
+271
-3
-
18. 匿名 2015/02/23(月) 10:19:54
あえて言うなら私も未読放置派だけど
別に既読でも未読でも返せるときに返してくれればいいから全然気にしない
+184
-3
-
19. 匿名 2015/02/23(月) 10:20:07
既読でも未読でも、こっちにとっては返事が返ってこないなら一緒じゃん+52
-4
-
20. 匿名 2015/02/23(月) 10:20:11
メールの時代は相手が読んだか読んでないか知る術はなかったわけだから、まったく気にならないけどね。
今の子は敏感な子が多いのかな
by 20代半ば+143
-3
-
21. 匿名 2015/02/23(月) 10:20:15
タイミング悪い時とかよくやっちゃう
既読既読ばっかいう奴とはラインしたくないw
もうそんな気にするんだったらいっそラインやめてまえ…+60
-2
-
22. 匿名 2015/02/23(月) 10:20:34
文章通知出来るように設定しといて、既読しないでゲームしてる+9
-4
-
23. 匿名 2015/02/23(月) 10:21:00
友達に5000円貸して『お金返して!』ってラインしたらずっと未読のままなのにタイムラインは更新されてて腹が立ったなあ+297
-8
-
24. 匿名 2015/02/23(月) 10:21:13
LINEやってないけど、見たとか見てないとか面倒だね+103
-3
-
25. 匿名 2015/02/23(月) 10:21:17
返信に困る内容のものもある。
見なかったふりをしたい。+25
-3
-
26. 匿名 2015/02/23(月) 10:21:50
よくします。
とりあえずチェックだけして、緊急じゃなければ余裕ある時返信しようと思ってるのに
『既読じゃん』
って言われるのに疲れました。
ゆえに自分のペースでスマホ触りたいので未読スルーです。+83
-2
-
27. 匿名 2015/02/23(月) 10:22:06
未読無視なんて前からやってた。
+149
-5
-
28. 匿名 2015/02/23(月) 10:22:07
+13
-77
-
29. 匿名 2015/02/23(月) 10:22:22
ラインって楽しいの?(´・ω・`)+59
-13
-
30. 匿名 2015/02/23(月) 10:22:31
まわり気にする子多いけど、面倒すぎる笑
既読でも未読でも返事したいときにすればいいでしょ、っていうのは変なのかなー?+111
-4
-
31. 匿名 2015/02/23(月) 10:22:48
ラインを開かなくても相手から届いた時 スマホ画面に文章が出るので未読ではない ちゃんと読んでます+26
-4
-
32. 匿名 2015/02/23(月) 10:23:31
グループトークは流れが速すぎて、未読放置率高い。+97
-3
-
33. 匿名 2015/02/23(月) 10:24:32
私にはライン不向き+88
-2
-
34. 匿名 2015/02/23(月) 10:25:51
未読放置するならそもそもLINE自体やめればいいじゃん。なんでそこまでしてやってるのw+21
-24
-
35. 匿名 2015/02/23(月) 10:25:58
この前心底どうでもいい
むしろ嫌いな男子から
LINEが来たとき
未読放置からの
既読つける前に
トーク自体を削除して
永遠未読状態にた\(^o^)/
+200
-4
-
36. 匿名 2015/02/23(月) 10:26:18
既読さえしてくれれば返信しなくても内容わかってると思うから未読放置される方が嫌だわ。+38
-1
-
37. 匿名 2015/02/23(月) 10:27:01
既読スルーで画像検索したら怖くなったww+39
-2
-
38. 匿名 2015/02/23(月) 10:27:34
35です。
ごめんなさい、
永遠未読状態にした\(^o^)/
の間違いです(汗)
+32
-3
-
39. 匿名 2015/02/23(月) 10:27:54
もう既読機能なくしてほしい。+82
-7
-
40. 匿名 2015/02/23(月) 10:28:07
返事が無くても
既読になってたら。内容見てくれたんだと
安心する。
既読無視って目くじら立てなくても
こちらの要件さえだけ伝わってたら
ええやんね。+116
-1
-
41. 匿名 2015/02/23(月) 10:28:38
既読で返事くれないと腹が立つ。ってのがよく分からないんだよね
むしろ既読が付けば「ちゃんと見てくれた」って分かるしさ
急用じゃない限りは伝わればいいやって程度だな
でも自分でも気をつけてるけどスタンプだけはさすが既読にもしないw
+52
-3
-
42. 匿名 2015/02/23(月) 10:30:11
ラインは便利だけど個人情報は書き込まない方が良いと思う。
韓国絡みのソフトだから情報漏れの怖さがある。+36
-9
-
43. 匿名 2015/02/23(月) 10:30:29
友だちと遊ぶ話してて、自分の予定がわかるのに時間かかるから、未読スルーやったら怒って返事こなくなった。
+4
-1
-
44. 匿名 2015/02/23(月) 10:31:32
たまに読んで放置した後に、ごめんね!勝手にラインが開いてあったみたいで気付いてなかった(;o;)とスマホの誤作動を偽ります。すみません。+14
-3
-
45. 匿名 2015/02/23(月) 10:32:07
MHよくやります・・・w
今大学生なので友達からのLINEゆっくり返してもなんの問題も起きないけれど、中学生くらいだと早く返信しないと悪口とかすぐ言われちゃうんだろうな~(^^;)
私も中学生の頃は友達とのメールみたら即返信してたな。次の日怖いからwwww
携帯便利だけれど大変だな
+40
-1
-
46. 匿名 2015/02/23(月) 10:32:14
用事があって3日間既読無視をしてしまった片思いの彼に久々に返信したのに、
2日間未読無視されてます…+12
-4
-
47. 匿名 2015/02/23(月) 10:32:56
すんごい疑問なんだけど、既読無視されたら怒る人達っていつ会話終わらせるの?
もう会話の最後辺りにスタンプ押されて既読して終わらせるのも既読無視なのか…?
ムムム+51
-0
-
48. 匿名 2015/02/23(月) 10:33:30
在日企業+12
-6
-
49. 匿名 2015/02/23(月) 10:33:45
私は最近、LINE開けても
あとでいいやと思ったら
余裕があるときに返すようにしてます
既読してすぐ返事をしないことに
腹を立ててくる相手なら
それまでの相手だと思うようにしてます
すごく気持ちが楽になりますよ!笑+29
-0
-
50. 匿名 2015/02/23(月) 10:33:55
自分の携帯をどう使おうと自分の勝手だと思うんだけどなー+24
-2
-
51. 匿名 2015/02/23(月) 10:33:57
グノシーだったけ?
LINEで既読をつけずに、とかブロックされてないか知る方法とかCMしてるの
あれ見たとき恐怖を感じたわ
既読はうるさい人いるから百歩譲ってわかるとして
ブロックされてるかって・・・
そこまでする必要ある??
どんだけ寂しいんだよww+49
-0
-
52. 匿名 2015/02/23(月) 10:34:29
今の時代に大人でよかったとつくづく思う。そして3歳の息子の将来が心配…人間関係苦労するよね+36
-0
-
53. 匿名 2015/02/23(月) 10:35:01
就寝時のLINEの通知音に嫌気がさして
通知オフにしてそのままです。
1日何回かチェックはしますが、、、、
よっぽど緊急の大事な用の時は電話来るでしょう。+14
-1
-
54. 匿名 2015/02/23(月) 10:35:07
47
そういう人って、そろそろ終わるね~とか終了を告げるしかなさそうじゃない?
ほんと面倒よな+14
-0
-
55. 匿名 2015/02/23(月) 10:36:01
既読ついてたら、あー読んでくれてるから大丈夫ねくらいにしか思わないけどね(^_^;)みんなそれぞれやることあるし、返信を強要するなんてどんだけlineに命かけてんの(笑)こんなに気を使わなきゃいけないなんて大変だね(+_+)+28
-1
-
56. 匿名 2015/02/23(月) 10:37:21
未読スルーするくらいなら、
LINEやめればいいのにね。メールでいいじゃん。LINEする必要あるの?未読スルーされる側は少なくとも嫌な気分になるよね。+14
-13
-
57. 匿名 2015/02/23(月) 10:41:21
でもこれ便利だよね
親や会社関係のLINEだと既読になるかならないかがわかると超便利
友だち関係だといらないと思うけど+9
-1
-
58. 匿名 2015/02/23(月) 10:41:58
最初はlineするの楽しかったから、意味もない話しで何百通も送りあったりしてた。
最近なんてlineがめんどくさくて、遊ぶ約束とか用があるときしかline使わなくなった+11
-0
-
59. 匿名 2015/02/23(月) 10:43:10
まぁメールもだけど内容にもよる。年末の飲み会の幹事の時のやりとりが会社のLINEグループでしていて、どっち?!来ないの?!てイライラした。+5
-0
-
60. 匿名 2015/02/23(月) 10:45:54
大人で既読スルーをやたら気にする人ってtwitterやfacebookでも必死な人が多い気がする+43
-0
-
61. 匿名 2015/02/23(月) 10:46:45
そういうのが気になる程度の人間関係なんでしょ+14
-0
-
62. 匿名 2015/02/23(月) 10:47:24
妹にやられて腹が立ったなー。
わざと、未読スルーされると腹立つのに、自分も時々やるという矛盾。+1
-6
-
63. 匿名 2015/02/23(月) 10:47:26
特に会話中とかでないのに
送信すると同時に既読になるから
よっぽど常に携帯いじってるんだなーって思う。
皆はまりすぎでこわいよ。
+11
-0
-
64. 匿名 2015/02/23(月) 10:48:05
仕事関係だと、速やかに見て欲しいけどなー。既読スルーでもいいから、見てるのかどうかこっちも分かるし。
プライベートなら何でも、どうでもいいや。+8
-0
-
65. 匿名 2015/02/23(月) 10:51:47
>>MH(未読放置)
自分は常にスマホいじれるわけじゃない、忙しいんだって
リア充アピールとかの見栄であえて放置してる人も多そう。
そこまでするならメールでいいじゃんって思う。
ラインの必要性がない。
+14
-0
-
66. 匿名 2015/02/23(月) 10:52:41
恐ろしい時代になりましたね…。
既読ムシだとイジメにつながるんだ。
子供達には、いっそスマホ持たせない方がいいのかな⁉︎+11
-1
-
67. 匿名 2015/02/23(月) 10:52:44
未読スルーよくやります。
すぐに返信が来るとメッセージの内容考えるのが面倒で、未読のまま数時間放置したり『気づかなかったごめんねー』と送ったり、相手には悪いんてすけど内容考えるのが本当にめんどくさい+14
-0
-
68. 匿名 2015/02/23(月) 10:54:35
1>ちょっと目を離したすきに何十通、何百通と未読メッセージが溜まってしまう毎日の中で、
いちいち見てられない
話盛ってない?+3
-4
-
69. 匿名 2015/02/23(月) 10:54:46
義母からのラインはしばらく未読スルー派です!+5
-2
-
70. 匿名 2015/02/23(月) 10:55:53
返信なんてその人の都合いい時で全然いいし、遅れるのも別に大丈夫なんだけど…
ずっと未読だと心配になるからとりあえず既読にして欲しいよ。+18
-1
-
71. 匿名 2015/02/23(月) 11:08:39
ラインなんてやめちゃいなYO☆+24
-0
-
72. 匿名 2015/02/23(月) 11:10:45
今は絶縁した同性の知人が
既読スルー未読スルー何でシルo(`ω´ )oプンスカ〜〜
ってキチガイストーカーにjobchangeしてから
もうLINEは割引の為だけで誰とも繋がないって
やめました
本当に気が狂うかと思ったわ
そんな人じゃなかったのに+5
-2
-
73. 匿名 2015/02/23(月) 11:15:46
KSだのMHだのDAIGOかよ+23
-0
-
74. 匿名 2015/02/23(月) 11:18:39
23
タイムラインにかくと良いよw+3
-0
-
75. 匿名 2015/02/23(月) 11:21:47
既読スルーが問題になりだしてから返事を書ける時に見るようにしてるよ。
緊急性があるものは今も昔も電話だしね。+10
-0
-
76. 匿名 2015/02/23(月) 11:25:23
既読、未読気にする人も、
わざと既読、未読するひとも
ラインなんかやめたらいいのに。
+14
-3
-
77. 匿名 2015/02/23(月) 11:31:11
嫌いな人はブロックしたから未読放置になってるはず
ラインやめたい+6
-0
-
78. 匿名 2015/02/23(月) 11:34:53
そんな細かいこと気にするならLINEやめればいいのに。。メールでも充分連絡取れるじゃん。+10
-0
-
79. 匿名 2015/02/23(月) 11:36:52
「○○だけ個別に連絡するの面倒だから、スマホ持ってんならさっさとLINE始めてよ!」って圧力かけられるんだよなぁ。
友人・会社・趣味サークルなどのしがらみで、やりたくないのに渋々やってる人も相当数いるはず。+22
-0
-
80. 匿名 2015/02/23(月) 11:44:09
だいぶ遅れて返事を送った瞬間に
既読がついたりすると
相手は既読チェックしてんだろうなと思う。+7
-1
-
81. 匿名 2015/02/23(月) 11:45:13
未読放置→非表示。+4
-0
-
82. 匿名 2015/02/23(月) 11:45:49
面倒くさいなぁ。+7
-0
-
83. 匿名 2015/02/23(月) 11:51:17
LINE、返信しないのは犯罪です、なんて言うから
怖くて無理。
+5
-0
-
84. 匿名 2015/02/23(月) 11:53:18
グループトーク以外あんまり関わりのない子からゲームアイテムの催促がしょっちゅうくるけど数日は未読放置してる。
早朝や真夜中も関係なくくるから、通知音OFFにした。+5
-0
-
85. 匿名 2015/02/23(月) 11:55:00
既読スルーに腹をたてるような暇人お子ちゃまとはLINEしないから。+7
-0
-
86. 匿名 2015/02/23(月) 11:56:19
メールのみです。
ラインやりなよ、って頻繁に言われますが、自分はいいです。
それでも用事がある人はメールくれたり、電話してくれたり、
そう言う人、ありがたいなあ、といつも感謝を表しています。
メールありがとう!って。
常に個人個人、丁寧に対応しているつもりです。
後ろめたさもなく、快適なメールライフです。+22
-1
-
87. 匿名 2015/02/23(月) 11:58:06
流されてる人多いの?
KSに、MH
バカみたい+4
-2
-
88. 匿名 2015/02/23(月) 11:59:03
要返信だったり緊急を要するものに返事しないのは駄目だけど、それ以外は自分も返さない時多々あるし気にしない。返事するのが面倒だったり、忘れる時だってあるし。何でもいちいち気にするの疲れるだけだと思う+4
-0
-
89. 匿名 2015/02/23(月) 12:01:37
私は見てんなら既読で放置してくれた方が嬉しい。未読とかいろいろ心配なるし、それこそ既読つけずに見る方法あるから、見てんのか見てないのか分かんないからどうしていいか分からない。+12
-0
-
90. 匿名 2015/02/23(月) 12:03:16
会う約束を決める時に既読スルーされた時は、かなりイライラした。
遊ぼ〜なんて言ってるけど、それは単なる社交辞令なんだなと。
別に普段やり取りしてないし、会いたいとも思ってないならつながる必要ないかなと思い、その子のアカウントは削除しちゃいましたw+10
-1
-
91. 匿名 2015/02/23(月) 12:03:30
そんなことで怒るようなレベルの低い友達はいないし、こんなガキの戯言の話題を見て「LINEやってなくてよかった!」って鬼の首とったみたいにドヤ顔する情弱も大嫌い。+3
-4
-
92. 匿名 2015/02/23(月) 12:11:22
ある子からLINEがきて、返信すると即時また返信がくる。忙しい時や仕事中は返信できないでいると、何回もLINEが鳴ります。
忙しいのかな?とか暇だよー!さびしい!とか返信まだ?とか通知いってないの?とか…。
その子は現在彼氏もいなくて、友達も唯一私だけだと言っています。仕事も早朝からお昼までらしく。暇なのはわかるけど、既読なのに返事ないとか文句が多いのでストレスになってしまいます。ここ数日は未読放置してます。
メールにしてほしい。+10
-0
-
93. 匿名 2015/02/23(月) 12:17:39
私が一番困るのは、送ったら瞬時に既読になってソッコーで返信がきて、なんだか会話みたいになっちゃって終われないことです…
+17
-2
-
94. 匿名 2015/02/23(月) 12:24:14
ワタシの事だ(>.<)+2
-0
-
95. 匿名 2015/02/23(月) 12:32:59
一行なら通知で読めるけど長いと開かなきゃいけない+2
-1
-
96. 匿名 2015/02/23(月) 12:34:39
家族は既読つく方が返信いらずで便利
けど友達はムダな気遣うからいらない
既読機能を選択させてほしいです。+10
-0
-
97. 匿名 2015/02/23(月) 12:41:19
わたしはアプリを開かない限りメッセージが来てるかわからないようにしてあるから、たまに開くとすごく溜まってることある。
でも、メッセージ来てるのすら知らないわけだから罪悪感もなし。
緊急なら普通にメールしてって感じ。+4
-1
-
98. 匿名 2015/02/23(月) 12:41:55
LINEだから未読スルーしてるんじゃないか?って思わせられるけど
正直、メールの時なんてスルーしまくってましたがww+8
-0
-
99. 匿名 2015/02/23(月) 12:42:22
未読 既読問題は
世代だと思う。
アラフォー世代なんて
返信早いったりゃないよ。
わたしもそうだけど。
若い人程 面倒だったりなのかな。
自由は自由だけど
きたら返すが常識な気がするけど。
息子も未読950とかなってて
ビックリした。
面倒ならやめてしまえばいいのに。+0
-5
-
100. 匿名 2015/02/23(月) 12:53:46
人付き合い面倒くさい!+7
-0
-
101. 匿名 2015/02/23(月) 12:56:32
97と同じく。
そもそもアプリなわけで、どう使おうが勝手なのでは?
気分が向いたら開く。メッセージ来てたら返す。
それでなにもトラブルも起きてないよ。+8
-2
-
102. 匿名 2015/02/23(月) 13:02:03
80
そうとも限らないよ
写真整理してたり、スタンプの期限切れチェックしてたりしてても既読ついちゃうし
けど、そう思われちゃってるんだろうな〜て思うし、そうやって詮索し合う感じが面倒臭い
+5
-0
-
103. 匿名 2015/02/23(月) 13:24:30
よくやる。
2.3日放置とかざらに。
緊急とかじゃない以外すぐ見ないし返さないし。
みんな大人だからそんなこと気にしてないしね。忙しかったら当たり前だと思う。+9
-1
-
104. 匿名 2015/02/23(月) 13:42:01
ラインとか無ければ無いで良かったのに+25
-0
-
105. 匿名 2015/02/23(月) 14:07:22
彼から既読無視…上手くいってる時はそんなことなかったのに( 泣 ) 嫌ならLINEしてこなきゃいいのに…。
+6
-1
-
106. 匿名 2015/02/23(月) 14:58:59
23
なぜ5000円も貸したw+7
-0
-
107. 匿名 2015/02/23(月) 15:19:48
今の若い子は大変だね。
人間関係が常に付きまとう子もいれば
経ちきって引きこもる子もいる。
だけどネットやゲームでは繋がりたがる。
ポケベルから(ガールじゃなくてごめん)
縛られ感が発達しすぎて怖いわ。+9
-1
-
108. 匿名 2015/02/23(月) 15:21:40
「KSかよー」
っていれたら
「カスって言いたいわけ?!!」
って すごくキレられて喧嘩になったことがある……+2
-0
-
109. 匿名 2015/02/23(月) 15:35:58
高い確率ですぐに既読つく友達いて、いつもスマホいじってるんだろうな とか、全然 既読つかない友達には 鬱陶しいと思われてるのかな とか
暇と思われたくないから未読放置もするし
細かいこと気にしちゃう自分が嫌
SNSとかも そうだけど、友達のことストーカーしてるみたいな感じする
暇つぶしに見ちゃうけど、本当は友達のプライベート知りたくないし 会って話す、普通にメールする程度の方が楽だと思う
こういう便利機能って依存性が高くなるシステムだと思う
+23
-0
-
110. 匿名 2015/02/23(月) 16:47:04
大変そうだね
私には無理+7
-0
-
111. 匿名 2015/02/23(月) 18:46:25
不自由で可哀想ねー+4
-0
-
112. 匿名 2015/02/23(月) 19:33:22
面倒だからやめた。
すごく楽だわ!+9
-0
-
113. 匿名 2015/02/23(月) 23:09:12
Aあえて
Nのんびり+3
-0
-
114. 匿名 2015/02/23(月) 23:15:28
私も既読無視はあんまり気にしないですが、未読無視は腹立ちます。
向こうから誘ってきた事を確認するのに、ギリギリまで未読無視されて、2度目に当日朝まで未読で、もう無理ってなって縁切りました。
まぁその程度の間柄だったんですけど。+7
-1
-
115. 匿名 2015/02/23(月) 23:43:12
姑に既読スルーされるから、今度からは私が未読スルーしてやろう。+2
-0
-
116. 匿名 2015/02/23(月) 23:58:11
大人は既読スルーでも特に
何にもないとは思うけど
職場の人が今年から高校生の娘が
ケータイでラインやって
いじめとかそういうのが怖いって本気で心配してて(´・ω・`)
中高生くらいだと
未読、既読に、かかわらず
いじめに発展するからこわい+3
-0
-
117. 匿名 2015/02/24(火) 00:06:25
私このタイプw開かず放置w+7
-1
-
118. 匿名 2015/02/24(火) 00:14:17
無視してキレる人って面倒。+5
-0
-
119. 匿名 2015/02/24(火) 00:17:57
なんでそんな過干渉するかな〜。
うざいし放っといたれ。
+6
-0
-
120. 匿名 2015/02/24(火) 00:33:54
ここ最近ラインアプリわーアップデートしたら通知音鳴らなくなった方いらっしゃいませんか?
トピズレ失礼いたしました+3
-0
-
121. 匿名 2015/02/24(火) 01:02:13
みんなそこまで考えてラインやってるの!?
私は必要な情報がやりとりできたらいいやーくらいの考えだからびっくり(゚Д゚)+2
-0
-
122. 匿名 2015/02/24(火) 01:13:52
未読とか既読とかどっちにしろスルーしているときはだいたいどうでもいい内容。+3
-0
-
123. 匿名 2015/02/24(火) 01:18:10
日常会話してて返事が返って来なくなったときは忙しくなったのかな?程度で腹立たないよ。
だけど相手からの○○しようって誘いに返信したら何週間も既読のままだったのは流石にイラっとした。+4
-0
-
124. 匿名 2015/02/24(火) 02:25:41
未読のまま削除する事多数ですが。+2
-0
-
125. 匿名 2015/02/24(火) 04:17:19
ホント正に私です!
A(あえて)
N(のんびり)
未読放置しちゃう私、いつも悪いな~って罪悪感に苛まれていたところだったから、私だけじゃないんだ!ってちょっとホッとしました。
ライン止めれるものなら止めたいけど、お付き合い的にそうもいかなかったりするので…これからもあえてのんびりっていう使い方でいいよね!+1
-0
-
126. 匿名 2015/02/24(火) 04:59:09
KS、MH、ANってみんなローマ字の略なんだね。
英語わかんないからか。+2
-0
-
127. 匿名 2015/02/24(火) 09:47:15
浮気の連絡ツールとして使えなくなってから利用者ずいぶん減ったよね。何故シークレットLINEなんていう別のアプリ作ったんだろう。浮気する奴のせいで普段の彼氏との何気無いメールも人に見られてるから本当に迷惑+2
-0
-
128. 匿名 2015/02/24(火) 13:42:05
あえてのんびり派wwwww
随分と窮屈な人間関係だね。+2
-0
-
129. 匿名 2015/02/24(火) 21:36:46
91
情弱って言葉はLINEを使ってる人に当てはまる言葉ですよ?+1
-1
-
130. 匿名 2015/02/25(水) 01:05:23
ああ、私だわもう一年くらいLINE全部未読スルーしてる
この頃5年ぶりにガラケーに戻してもいいかなって思い始めてきたお金かかるし+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する