ガールズちゃんねる

島根県について知っていることを挙げるトピ

223コメント2023/06/01(木) 22:33

  • 1. 匿名 2023/05/25(木) 18:06:39 

    島根県に住んでいる方のリアルでローカルな話が聞きたいです。

    橋北と橋南で住んでいる人の雰囲気が違う。
    返信

    +16

    -12

  • 2. 匿名 2023/05/25(木) 18:06:53  [通報]

    裏日本!
    返信

    +13

    -22

  • 3. 匿名 2023/05/25(木) 18:07:07  [通報]

    砂丘がある
    返信

    +7

    -51

  • 4. 匿名 2023/05/25(木) 18:07:14  [通報]

    大きい砂時計がある。
    返信

    +36

    -5

  • 5. 匿名 2023/05/25(木) 18:07:25  [通報]

    鳥取とごっちゃになる
    返信

    +38

    -5

  • 6. 匿名 2023/05/25(木) 18:07:31  [通報]

    大国主がいる
    返信

    +45

    -0

  • 7. 匿名 2023/05/25(木) 18:07:37  [通報]

    ヒゲダンの出身地
    返信

    +33

    -10

  • 8. 匿名 2023/05/25(木) 18:07:55  [通報]

    島はあるけど島根県
    返信

    +23

    -0

  • 9. 匿名 2023/05/25(木) 18:08:01  [通報]

    黄泉比良坂
    返信

    +20

    -0

  • 10. 匿名 2023/05/25(木) 18:08:01  [通報]

    神在月
    返信

    +60

    -0

  • 11. 匿名 2023/05/25(木) 18:08:05  [通報]

    島根県について知っていることを挙げるトピ
    返信

    +66

    -2

  • 12. 匿名 2023/05/25(木) 18:08:06  [通報]

    出雲大社
    返信

    +101

    -0

  • 13. 匿名 2023/05/25(木) 18:08:14  [通報]

    水の国
    返信

    +11

    -0

  • 14. 匿名 2023/05/25(木) 18:08:14  [通報]

    太古の昔、大和王朝に比肩する何かがあった
    返信

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2023/05/25(木) 18:08:15  [通報]

    島根県について知っていることを挙げるトピ
    返信

    +65

    -1

  • 16. 匿名 2023/05/25(木) 18:08:18  [通報]

    しまねっこ
    返信

    +66

    -0

  • 17. 匿名 2023/05/25(木) 18:08:35  [通報]

    人が少ない鳥取と合わせても100万人いない
    返信

    +24

    -1

  • 18. 匿名 2023/05/25(木) 18:08:48  [通報]

    平地が非常に少ないんだよね
    返信

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2023/05/25(木) 18:08:48  [通報]

    >>6
    嫁さん居すぎじゃない?
    返信

    +5

    -1

  • 20. 匿名 2023/05/25(木) 18:08:53  [通報]

    国民にはそろそろ鳥取県と合併した方がいいと思われてそう
    返信

    +17

    -18

  • 21. 匿名 2023/05/25(木) 18:08:58  [通報]

    石見銀山
    返信

    +64

    -0

  • 22. 匿名 2023/05/25(木) 18:09:14  [通報]

    鳥取の左側にある
    返信

    +12

    -1

  • 23. 匿名 2023/05/25(木) 18:09:15  [通報]

    ザビエルたちが日本を見つけたときの地図では日本≒島根だった

    金銀目当てだったため
    返信

    +19

    -0

  • 24. 匿名 2023/05/25(木) 18:09:41  [通報]

    猫のマスコットかわいい
    返信

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2023/05/25(木) 18:09:45  [通報]

    だんだんたのしまねー
    返信

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2023/05/25(木) 18:09:50  [通報]

    ライバルは鳥取ではなく広島。
    返信

    +6

    -3

  • 27. 匿名 2023/05/25(木) 18:09:51  [通報]

    島根県について知っていることを挙げるトピ
    返信

    +31

    -0

  • 28. 匿名 2023/05/25(木) 18:10:03  [通報]

    竹島!
    返信

    +18

    -1

  • 29. 匿名 2023/05/25(木) 18:10:10  [通報]

    赤テンを軽く炙って
    七味マヨ付けて食べるとビールが止まらない


    フグの味醂干しも最高
    返信

    +34

    -0

  • 30. 匿名 2023/05/25(木) 18:10:37  [通報]

    北陸にわざわざ求婚してきた神様がいる
    返信

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2023/05/25(木) 18:10:45  [通報]

    焼き物が有名
    返信

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2023/05/25(木) 18:11:41  [通報]

    石見神楽

    オロチに頭噛んでもらったら賢くなる

    大猿の前でお菓子食べてたら掻っ攫われる

    えべっさんの鯛釣りに協力したら飴ちゃんの雨が降る🍬


    返信

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2023/05/25(木) 18:12:25  [通報]

    雑煮=ぜんざい
    返信

    +5

    -5

  • 34. 匿名 2023/05/25(木) 18:12:42  [通報]

    山陽地方の人間です。
    山陰の人は良い人がとても多いとよく聞きます。
    実際に穏やかで優しい人が多い印象。
    返信

    +43

    -3

  • 35. 匿名 2023/05/25(木) 18:13:20  [通報]

    >>3
    それはお隣の鳥取よ
    返信

    +15

    -1

  • 36. 匿名 2023/05/25(木) 18:13:24  [通報]

    たたら製鉄で日本刀の素材、タマハガネを精製している
    返信

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2023/05/25(木) 18:14:04  [通報]

    仁多米うまい
    返信

    +36

    -0

  • 38. 匿名 2023/05/25(木) 18:14:39  [通報]

    >>25
    ひだりやまぐちみぎとっとりー
    返信

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2023/05/25(木) 18:15:28  [通報]

    山内の出身地
    返信

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2023/05/25(木) 18:15:40  [通報]

    >>29
    つい最近赤天食べたばかり。七味マヨで食べれば良かったー!
    返信

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2023/05/25(木) 18:15:45  [通報]

    >>20
    廃藩置県後は鳥取は島根だった
    鳥取が反乱を起こして独立した
    返信

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2023/05/25(木) 18:16:06  [通報]

    毎年出雲大社にお邪魔しています⛩️
    うず煮めちゃくちゃ美味しかった
    また買う
    島根県について知っていることを挙げるトピ
    返信

    +17

    -2

  • 43. 匿名 2023/05/25(木) 18:16:15  [通報]

    井手上漠くんの出身地
    返信

    +4

    -3

  • 44. 匿名 2023/05/25(木) 18:16:20  [通報]

    >>1
    昔の松江の話かな?
    返信

    +3

    -2

  • 45. 匿名 2023/05/25(木) 18:16:22  [通報]

    >>37
    隠岐の藻塩米もよろしくね
    返信

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2023/05/25(木) 18:17:14  [通報]

    津和野
    返信

    +25

    -0

  • 47. 匿名 2023/05/25(木) 18:17:39  [通報]

    のどぐろ。日本海方面、のどぐろ推しがすごい
    返信

    +43

    -0

  • 48. 匿名 2023/05/25(木) 18:17:40  [通報]

    しじみ!
    返信

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2023/05/25(木) 18:18:23  [通報]

    画家 安野光雅の出身地。美術館あるらしい。行ってみたい。
    返信

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/25(木) 18:18:59  [通報]

    石州瓦と石州和紙
    返信

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2023/05/25(木) 18:19:03  [通報]

    モケケがかわいい
    島根県について知っていることを挙げるトピ
    返信

    +9

    -2

  • 52. 匿名 2023/05/25(木) 18:20:04  [通報]

    松江城がある。
    合ってる?島根と鳥取は未踏の地です。
    松江城と出雲大社には絶対に行きたい!
    返信

    +34

    -1

  • 53. 匿名 2023/05/25(木) 18:20:46  [通報]

    >>2
    その言葉、今は使ってはいけないんじゃなかった?
    返信

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/25(木) 18:21:05  [通報]

    >>1
    免許合宿松江に行ったけど思ったより都会で楽しかった。城下町だし神社多くてそういうの好きな人には良いかも。温泉もあるしね
    返信

    +8

    -2

  • 55. 匿名 2023/05/25(木) 18:22:17  [通報]

    島根は鳥取の左側!って吉田くんが言ってる
    島根県について知っていることを挙げるトピ
    返信

    +30

    -0

  • 56. 匿名 2023/05/25(木) 18:22:26  [通報]

    宮根さんの出身地
    でも島根の親戚は関西出身だと思っていた
    返信

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/25(木) 18:22:29  [通報]

    >>39
    かまいたち?
    返信

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2023/05/25(木) 18:22:39  [通報]

    宍道湖の前にご飯亭「はしもと」がある。
    定食類がめちゃくちゃ美味しいよ。
    返信

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2023/05/25(木) 18:23:19  [通報]

    >>6
    子供が180人もいてびっくりした
    返信

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/25(木) 18:24:22  [通報]

    因幡の白うさぎが有名。
    返信

    +10

    -9

  • 61. 匿名 2023/05/25(木) 18:25:43  [通報]

    >>15
    これ何気においしいのよね
    返信

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/25(木) 18:25:49  [通報]

    民放が3局
    返信

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/25(木) 18:26:27  [通報]

    >>60
    それ鳥取?
    返信

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2023/05/25(木) 18:28:37  [通報]

    >>27
    なんで米子?
    返信

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/05/25(木) 18:29:41  [通報]

    >>2
    裏は昔から高貴な人の住む所
    お内裏とも言うからね。
    返信

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/25(木) 18:30:01  [通報]

    >>37
    松江の月ヶ瀬の仁多米で出来た団子が好き!!
    今まで食べた団子で1番美味しかった。
    島根から引っ越したけど
    浜田のケンボロー(とんかつ)と松江の月ヶ瀬は本当にまた行きたい。
    島根大好き
    返信

    +24

    -1

  • 67. 匿名 2023/05/25(木) 18:30:16  [通報]

    日本茶すぐ飲む
    返信

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2023/05/25(木) 18:31:08  [通報]

    >>6
    子宝の神様みたいに言われてるけど浮気しまくりなんだよね?
    返信

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/25(木) 18:32:03  [通報]

    足立区と人口同じ
    返信

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/25(木) 18:32:42  [通報]

    >>32
    石見神楽面白いよね!
    コメ主さんのを演目で言うと、順に

    大蛇

    頼政

    恵比寿
    返信

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/25(木) 18:32:53  [通報]

    縁結び推し過ぎ
    出雲縁結び空港
    返信

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2023/05/25(木) 18:33:24  [通報]

    >>2
    この言葉がすぐ出てくるのってアラカン以上だよね?
    そんな歳で張り切って書いてて恥ずかしくないの?
    返信

    +12

    -4

  • 73. 匿名 2023/05/25(木) 18:34:11  [通報]

    海のような湖、宍道湖があること

    岸辺に緑があるから海と違うなぁと見ました。
    返信

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/25(木) 18:34:33  [通報]

    ボベ飯が大好き
    あれはボベでしか出せない味
    返信

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/25(木) 18:34:49  [通報]

    勾玉
    返信

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/25(木) 18:35:27  [通報]

    >>15
    結婚式の余興で親戚のおじさんがどじょう掬い踊ってたわ
    20年ほど前
    返信

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/25(木) 18:36:17  [通報]

    >>44
    松江って昔はそうだったの?
    最近住み始めたのでよく知らないけどお城があって城下町だから雰囲気違うってことかな
    返信

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/25(木) 18:37:01  [通報]

    天然コケッコーの頃の夏帆は可愛かった今は知らん
    返信

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2023/05/25(木) 18:39:13  [通報]

    >>72
    調べたら沢山でてきたけど日本海側の昔の呼び方と
    返信

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/25(木) 18:40:25  [通報]

    >>1
    橋北、橋南って?
    返信

    +16

    -1

  • 81. 匿名 2023/05/25(木) 18:42:23  [通報]

    寝台特急サンライズ出雲

    東京〜岡山間は高松行きのサンライズ瀬戸と連結して一緒に走行
    岡山で切り離し作業が行われて単独走行
    島根県について知っていることを挙げるトピ
    返信

    +25

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/25(木) 18:43:54  [通報]

    出雲和牛
    返信

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/25(木) 18:44:35  [通報]

    島根県東部住みです
    旦那の実家が西部
    地味に遠い…
    広島市内の方が余裕で近いです
    返信

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/25(木) 18:45:52  [通報]

    日本のハワイがある
    返信

    +2

    -10

  • 85. 匿名 2023/05/25(木) 18:46:33  [通報]

    >>79
    横です
    島根県って調べても裏日本とは出ないでしょう
    返信

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/25(木) 18:46:59  [通報]

    >>77
    橋北のほうが格が上みたいな土地だったよ
    返信

    +4

    -2

  • 87. 匿名 2023/05/25(木) 18:48:49  [通報]

    今日瑞風を見ました
    島根県について知っていることを挙げるトピ
    返信

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/25(木) 18:53:00  [通報]

    >>29
    私は赤テンカリッカリに焼くタイプ♪七味マヨは本当ビール止まらないよね!
    私は島根グルメで感動したのは板ワカメ!あれは無限に食べれる…。
    返信

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/25(木) 18:53:35  [通報]

    >>34

    うちの会社全国転勤あるんだけど、島根転勤経験者はみな住みやすくて良かった、引っ越したくなかったと言ってたよ〜!

    内示出た時は地味だし田舎で嫌だったらしい(島根の皆様ごめんなさい)けど、実際住んでみたら大好きな土地になったって。

    返信

    +33

    -4

  • 90. 匿名 2023/05/25(木) 18:57:12  [通報]

    ビリィっていう梨のセミドライフルーツがおいしい
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/25(木) 19:01:17  [通報]

    >>5
    位置もごっちゃになるから、太陽が沈む方向にあるのが鳥取だと覚えた
    返信

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/25(木) 19:02:08  [通報]

    >>85
    そうですね 何がいいたかったのかな
    返信

    +2

    -2

  • 93. 匿名 2023/05/25(木) 19:03:14  [通報]

    >>84
    ハワイ温泉てメジャーじゃないのかな
    返信

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/25(木) 19:05:25  [通報]

    >>5
    地図で鳥の顔が向いてるのが鳥取県
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/25(木) 19:08:01  [通報]

    去年、初めて行きました。
    お米とお酒が凄く美味しかったです!
    返信

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/25(木) 19:10:22  [通報]

    >>5
    岡山の上にあるのが鳥取よ
    返信

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/25(木) 19:10:40  [通報]

    どんちっち
    返信

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/25(木) 19:11:26  [通報]

    >>54
    今はどうなってるかわからないけど、昔は平田にある運転免許合宿所が田舎で車いないから取りやすいって秘かな人気があったらしい。
    返信

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/25(木) 19:11:34  [通報]

    >>56
    あまり言わないよね
    大阪だと思ってた
    返信

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/25(木) 19:13:03  [通報]

    >>39
    島根愛にあふれてるよね
    返信

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2023/05/25(木) 19:14:12  [通報]

    >>88
    赤テンおいしいよね
    私も板わかめ好き、甘く味付けしたカリカリワカメも好き
    バトウのフライも好き
    利休まんじゅうも好き
    返信

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/25(木) 19:15:27  [通報]

    >>52

    あってるよー!
    松江市に松江城があります。

    是非いらしてね🌸
    返信

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2023/05/25(木) 19:15:38  [通報]

    >>26
    島根には鳥取の、鳥取には島根の土産物おいてるから、ビジネスパートナーみたいな感じじゃない?
    旅行雑誌やパンフレットって、山陰地方でひとくくりにされてるし。
    返信

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2023/05/25(木) 19:16:37  [通報]

    >>84
    それも鳥取。島根は玉造温泉があるよ。
    返信

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2023/05/25(木) 19:17:33  [通報]

    >>84
    もっと南国感を演出してるかと思ってたけど、想像と違った…
    返信

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/05/25(木) 19:19:12  [通報]

    >>4
    過去に2回行ったことある。
    めちゃくちゃ大きいよね
    返信

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/25(木) 19:19:27  [通報]

    >>97
    浜田のお魚が届くスーパーで
    どんちっちの歌が流れてて癖になりました。

    県外ですがドライブでアクアスや魚市場に行くのが楽しいです
    返信

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/25(木) 19:21:44  [通報]

    >>16
    このキャラクターめちゃくちゃ可愛いよね。

    今年出雲駅に行ったらLip Lipが観光大使になってて看板もあってびっくり!
    写真撮って娘におくったら行きたがってた
    返信

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/25(木) 19:22:58  [通報]

    >>21
    銀山に行った時周りの街並みを歩いたんだけど、雰囲気があっていい所だった
    返信

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/25(木) 19:23:51  [通報]

    >>33
    それ鳥取では?
    返信

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2023/05/25(木) 19:27:14  [通報]

    >>104
    わ、宍道湖だから島根県だと思ってました。
    失礼しました。
    返信

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/25(木) 19:28:31  [通報]

    >>15
    食べたことないけどこういうお菓子は基本美味しいよね
    返信

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2023/05/25(木) 19:28:47  [通報]

    >>34
    残念ながら私の周りにはいい山陰の人いないわ
    陰口妬み嫉みばかりでおとなしいしいつもお通夜のような雰囲気
    返信

    +7

    -21

  • 114. 匿名 2023/05/25(木) 19:29:39  [通報]

    出雲そば

    もみじおろし最高
    返信

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/25(木) 19:31:27  [通報]

    >>1
    山陰地方は陰さんが多いからって山陰て呼ばれてるって聞いたことがあったけど、違ってたらごめんなさい。
    返信

    +3

    -14

  • 116. 匿名 2023/05/25(木) 19:32:04  [通報]

    >>7
    4人のうち二人がね
    返信

    +1

    -3

  • 117. 匿名 2023/05/25(木) 19:34:34  [通報]

    >>2
    年寄り
    返信

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/25(木) 19:34:57  [通報]

    島根県大田市出身だけど、サザエさんの「お魚くわえたどら猫〜」の作詞家、林春生先生が同郷出身だと、ついこの間知った。林先生の出身小学校の校歌は作詞林先生、作曲すぎやまこういち先生と知り、腰を抜かした。
    カセットコンロの岩谷産業の創業者も大田市出身。小さい頃は何もない所だと思ってたが、大田市凄えよ。
    返信

    +22

    -0

  • 119. 匿名 2023/05/25(木) 19:35:34  [通報]

    >>113
    道に迷ったとき優しく声かけてくださったり
    お店の人や漁業のおじさんとかも気さくで明るいイメージです。綺麗な海とおいしい食べ物でまた行きたいなー
    返信

    +10

    -2

  • 120. 匿名 2023/05/25(木) 19:35:43  [通報]

    >>26
    よく島根と鳥取はライバル同士、みたいによく言われるけど
    正直お互いどうでもいいと思ってる
    月曜から夜ふかしの弊害
    返信

    +24

    -0

  • 121. 匿名 2023/05/25(木) 19:38:25  [通報]

    >>1
    旅行で行った。
    実はイケメン率が高い。
    個人の感想です。
    返信

    +6

    -5

  • 122. 匿名 2023/05/25(木) 19:40:38  [通報]

    渡津家
    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/05/25(木) 19:40:57  [通報]

    >>17
    いや、ぎり超えるんじゃないっけ?

    え?もう切ってる??

    ちょっとショック、、、

    子どもの頃は77万人いたのに。
    返信

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/25(木) 19:40:59  [通報]

    出雲蕎麦としじみ
    返信

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2023/05/25(木) 19:42:48  [通報]

    >>107
    どんちっちのアジが脂がのっててめっちゃ美味しいです!
    私も関東ですが人気ですよね!
    なめろうにしたのですがトロけます!おすすめです!
    返信

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2023/05/25(木) 19:42:50  [通報]

    >>115
    違ってます。

    中国では北を陰、南を陽と言います。
    それだけです。
    返信

    +22

    -1

  • 127. 匿名 2023/05/25(木) 19:47:56  [通報]

    出雲って天孫降臨の前からあるから古い国だよね
    古事記では重要な扱いだし
    古代の秘密を握ってるイメージ
    返信

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/25(木) 19:50:43  [通報]

    >>98
    高速ないから学校のゲームセンターにあるようなやつで高速実習したよ。
    返信

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/05/25(木) 19:52:13  [通報]

    国道9号線
    返信

    +18

    -1

  • 130. 匿名 2023/05/25(木) 19:54:46  [通報]

    >>5
    井口綾子ゆかりの場所が鳥取よ
    返信

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/05/25(木) 19:56:21  [通報]

    >>119
    住んでみたらいいよ
    返信

    +2

    -3

  • 132. 匿名 2023/05/25(木) 19:56:28  [通報]

    >>128
    あー、やりましたやりました!
    こんなんで免許取っていいの?と思いました。
    返信

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2023/05/25(木) 19:57:16  [通報]

    学生マラソン
    返信

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/05/25(木) 19:58:44  [通報]

    海岸沿いに風力発電の風車が沢山
    返信

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/05/25(木) 19:59:33  [通報]

    とある所にキムタクの別荘があるって同僚に聞いたけど、本当なん?
    返信

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2023/05/25(木) 20:00:16  [通報]

    竹内まりやの出身
    返信

    +17

    -0

  • 137. 匿名 2023/05/25(木) 20:01:30  [通報]

    >>103
    島根か鳥取か分からないところに行ってきました!
    っていう土産物のセンスw
    返信

    +7

    -0

  • 138. 福岡県民 2023/05/25(木) 20:04:13  [通報]

    竹島は島根県です
    返信

    +23

    -0

  • 139. 匿名 2023/05/25(木) 20:04:29  [通報]

    >>134
    キララ多伎の辺りね
    返信

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2023/05/25(木) 20:04:38  [通報]

    美又温泉のお湯がとろっとろで驚きました!

    また行きたいな〜夏の島根が大好きです。
    返信

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2023/05/25(木) 20:07:34  [通報]

    >>136
    弟が出雲大社で挙式、その後のお食事会が竹内まりやさんの実家の旅館でした。その時はまりやさんのお兄さんが経営されていて、「まりやにギターを教えたのは僕」って言って、ベンチャーズを弾いてくれたよ。
    返信

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2023/05/25(木) 20:08:53  [通報]

    >>116
    生まれも育ちも島根は一人だと思うよ。
    返信

    +8

    -1

  • 143. 匿名 2023/05/25(木) 20:23:52  [通報]

    >>123
    横だけど調べたよ。鳥取57万島根66万。ギり超えるけど10万人も減ったんだね…。
    返信

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2023/05/25(木) 20:27:56  [通報]

    >>91

    太陽が沈む方向だと鳥取より西側にある島根じゃないかな🤔?
    返信

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2023/05/25(木) 20:28:18  [通報]

    Official髭男dismメンバー出身地
    返信

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2023/05/25(木) 20:29:23  [通報]

    不法占拠されてる島がある
    返信

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2023/05/25(木) 20:32:05  [通報]

    >>3
    それは島根県民にとって禁句
    返信

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2023/05/25(木) 20:36:17  [通報]

    出雲より西はもう陸の孤島だと思った
    返信

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2023/05/25(木) 20:37:06  [通報]

    悪のクラブは今もあんの?
    返信

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/05/25(木) 20:37:28  [通報]

    >>135
    それは嘘だと思うよ。言われてた辺りの海岸の波はそんなにサーフィンに向いてないダンパーと呼ばれる波だったし。
    返信

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2023/05/25(木) 20:42:18  [通報]

    広島の上
    返信

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2023/05/25(木) 20:42:50  [通報]

    別トピで書いたけど、JR出雲市駅周辺寂しすぎる。
    近くに出雲大社あるのにもったいない。
    返信

    +13

    -0

  • 153. 匿名 2023/05/25(木) 20:45:28  [通報]

    結婚して出雲から関西に来たんだけど
    お蕎麦は割り子蕎麦が1番美味しいよ。
    スーパーで買える3個パックので良いから
    売って欲しい。
    返信

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2023/05/25(木) 20:46:49  [通報]

    >>113
    山陰の人酷い言われよう
    あなたはどこ育ち?
    山陰に住んでそう思うの?
    返信

    +9

    -3

  • 155. 匿名 2023/05/25(木) 20:49:41  [通報]

    >>139
    有名な道の駅ね!
    美味しいもの沢山!
    海鮮たこ焼き、いちじくソフト、キララベーカリー、魚介類が豊富なレストラン
    返信

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2023/05/25(木) 20:53:57  [通報]

    九州から見て島ネットリでもう場所は間違えないぞ
    返信

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2023/05/25(木) 20:54:08  [通報]

    >>153
    そういや、割り子はだしを直接かけて、一段食べ終わったら、そのだしを二段目、三段目…と入れて食べるじゃん? それが普通だと思ってたんで、テレビとかで割子そばはこうやって食べるんですよ〜って説明してて、全国区じゃないと知ったよ。
    返信

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2023/05/25(木) 20:56:23  [通報]

    ゴールデンウイーク、島根に旅行に行きましたー!
    砂時計、石見銀山、三瓶山、玉造温泉、出雲大社と回りましたがどこもすごく良くて、大満足の旅になりました。地味な県のイメージがありましたが(すみません)、のんびりしてて海も綺麗だし食べ物もおいしくて大好きになりました。次は松江城やフォーゲルパークに行きたいです。交通の便がもう少し良かったら良いんだけどなぁ。
    返信

    +17

    -0

  • 159. 匿名 2023/05/25(木) 20:56:29  [通報]

    >>20
    たまに冗談で出るわ。
    合併しても何の役にも立たないけど。
    返信

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2023/05/25(木) 21:01:37  [通報]

    >>158です。住んでいるローカルネタでなくてすみません!

    返信

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/05/25(木) 21:02:27  [通報]

    >>8
    海が無いのに山無し県
    返信

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/05/25(木) 21:09:15  [通報]

    宍道湖の夕日が綺麗だった
    返信

    +14

    -0

  • 163. 匿名 2023/05/25(木) 21:11:31  [通報]

    >>158
    褒めて頂きありがとうございます!
    @出雲で産まれ出雲で育ち出雲大社で結婚式をして、ずっと地元に住んでる者

    また是非お越し下さいませ
    返信

    +7

    -1

  • 164. 匿名 2023/05/25(木) 21:12:07  [通報]

    >>160
    いえいえ、ようこそ島根へ!
    私の実家らへんにも来て頂いて嬉しいです。十代の頃はひなびた観光地だと思ってたけど、最近は全国区でも名前が出てくるようになって、実は魅力ある所だったのか? と思ってる今日このごろ。
    返信

    +7

    -1

  • 165. 匿名 2023/05/25(木) 21:14:27  [通報]

    >>150
    そうだったんだ、教えてくれてありがとう!
    返信

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/05/25(木) 21:15:01  [通報]

    「〜だに」って喋るよね
    大学で島根からの子がいて、おっとりしていて島根弁がよく似合ってて可愛かったなー
    返信

    +10

    -1

  • 167. 匿名 2023/05/25(木) 21:15:50  [通報]

    島根で生まれ育ったけど揺れを感じる地震が少ない
    返信

    +13

    -0

  • 168. 匿名 2023/05/25(木) 21:17:40  [通報]

    一畑電車
    出雲市に半年くらい住んでたけど、休日はあちこち行けて楽しかった
    水族館で白いイルカが空気の輪っか作るの見たよ
    みんな元気かなあ
    返信

    +13

    -0

  • 169. 匿名 2023/05/25(木) 21:20:59  [通報]

    >>166
    あがたに〜そがだに〜
    返信

    +1

    -3

  • 170. 匿名 2023/05/25(木) 21:23:37  [通報]

    >>169
    あがたに、じゃなくて、あがだに〜だった。
    返信

    +2

    -2

  • 171. 匿名 2023/05/25(木) 21:24:06  [通報]

    >>46
    津和野を出してくれてありがとうございます
    島根というと出雲、松江の東部が有名ですが西の端っこの津和野も良いとこです
    鯉の水路の傍に咲く花菖蒲が見頃
    島根県について知っていることを挙げるトピ
    返信

    +19

    -0

  • 172. 匿名 2023/05/25(木) 21:27:59  [通報]

    仕事先の上司に最初に教えてもらった事は
    タクシーに手を挙げても停まってくれないからね
    だった
    本当だった
    出身地は普通に停まる
    返信

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2023/05/25(木) 21:29:13  [通報]

    海が綺麗!広島県民だけど、隣県でこうも違うのかって驚いたよ
    返信

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2023/05/25(木) 21:32:29  [通報]

    日御碕の真っ白な灯台が綺麗だった

    ドラマの白い巨塔のオープニングを見る度思い出す
    返信

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2023/05/25(木) 21:36:18  [通報]

    >>78
    天然コケッコーの作者、くらもちふさこさんのお母さんが島根出身なんですよね
    さだまさしさんも祖父が島根でしたか、彼の作品の「案山子」は津和野の城跡で見た景色から作られたものです
    返信

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2023/05/25(木) 21:44:33  [通報]

    竹島
    返信

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2023/05/25(木) 21:47:43  [通報]

    何気に湯質の良い温泉が多いですよね。
    玉造温泉に温泉津温泉とか三瓶温泉に行きました。
    お料理は海の幸山の幸全部美味しかったし。
    東京からサンライズ出雲で行ったんだけど、非日常的でめっちゃ楽しかった!
    ただ、長い県だからレンタルカー必須ですよね。
    でもその価値はあるかと思います。
    返信

    +11

    -0

  • 178. 匿名 2023/05/25(木) 21:59:04  [通報]

    浜田のお魚市場の海鮮丼ボリューミーすぎて美味しかった〜
    返信

    +4

    -1

  • 179. 匿名 2023/05/25(木) 22:02:21  [通報]

    松江城周辺に美味しいお蕎麦屋さんや、カレー屋さんがある。
    北田町にあるCURRY TO GALLERYはお洒落だし美味しい。
    東京から来てお店をやっていると聞いた。
    どんどんいろんな所からお店来て欲しい。
    返信

    +4

    -1

  • 180. 匿名 2023/05/25(木) 22:12:07  [通報]

    しまねっこというめちゃくちゃかわいい生き物がいる。
    返信

    +11

    -1

  • 181. 匿名 2023/05/25(木) 22:13:16  [通報]

    出雲の人に聞きたいんだけど、稲佐の浜から砂を集めて、出雲大社の素鵞社に納めて、素鵞社の砂を持って帰る…って、昔からやってましたか?
    最近言い出した気がするんですが、昔からあったのかなと思って。
    返信

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2023/05/25(木) 22:54:16  [通報]

    奥出雲町
    返信

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2023/05/25(木) 22:56:26  [通報]

    ロンネフェルト大好き
    ついでにここのスコーンも大好きです
    返信

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2023/05/25(木) 22:59:25  [通報]

    ゴールデンウイークに益田市に行きました🙂
    鶏卵饅頭が美味しかったです。時々お取り寄せしたい🙂
    返信

    +11

    -0

  • 185. 匿名 2023/05/25(木) 23:13:21  [通報]

    >>107
    島根で食べた、どんちっちの魚に感動しました!
    広島でも、どんちっちシールの貼った魚が売られててもっと感動しました!!
    返信

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2023/05/25(木) 23:30:11  [通報]

    >>171
    久しぶりに竹風軒の源氏巻食べたいなぁ!

    わたしの地元は益田です!
    返信

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2023/05/26(金) 00:24:51  [通報]

    >>112
    素朴な味だよ。
    生地がしっとりしてなくて結構ポロポロ欠けるから、あんこと分解して食べてた。
    緑茶に合って生地が甘くて良い匂いなんだよな〜
    返信

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2023/05/26(金) 00:46:51  [通報]

    足立美術館

    日本庭園が素晴らしい
    返信

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2023/05/26(金) 00:50:01  [通報]

    瑪瑙
    返信

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2023/05/26(金) 01:16:53  [通報]

    >>187
    味の説明ありがとう!
    素朴な味いいな〜
    いつか食べてみたい😊
    返信

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2023/05/26(金) 01:18:30  [通報]

    県庁所在地が島根市だと思ってる人がある程度いる。報道関係の人ですら、そう思ってる人がいて公共の電波で言っちゃう場合もある。

    島根市なんかありません。松江市です。
    返信

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2023/05/26(金) 01:44:30  [通報]

    >>4
    砂時計は一年計で、一年に一度(年末か年始…うろ覚え)に年男と年女が綱引きの縄みたいなのを引いて回転させる。旦那が島根出身で何度も帰省しています。良い所で私は自分の実家帰るよりも好き。歳を取ったら島根に住みたい。
    返信

    +11

    -0

  • 193. 匿名 2023/05/26(金) 02:23:14  [通報]

    >>60
    出雲大社にウサギの像がいくつかあるのがそれだよね、なんでマイナスついてるんだろ
    返信

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2023/05/26(金) 02:24:52  [通報]

    お米が美味しい
    お蕎麦も美味しい
    ふるさと納税してます
    返信

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2023/05/26(金) 03:01:31  [通報]

    義理の家族が島根に住んでるため、出雲大社で挙式をあげました。

    めちゃくちゃ良かった!!!!!!
    しかも格安なので、オススメします。
    返信

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2023/05/26(金) 06:28:46  [通報]

    宍道湖のしじみがオススメ、後は弁慶のうどんがある✋
    返信

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2023/05/26(金) 06:36:09  [通報]

    >>52
    地ビールもね!
    返信

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2023/05/26(金) 06:37:33  [通報]

    私立大学がない
    たばこするという方言がある
    デラウェア美味しい
    返信

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2023/05/26(金) 07:45:29  [通報]

    >>186
    171です
    私は高校は益田に通ってました
    益田の鶏卵饅頭が好きです☺️
    返信

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2023/05/26(金) 09:01:19  [通報]

    >>111
    日本のハワイは東郷湖だね
    宍道湖は島根であってるよ
    返信

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2023/05/26(金) 10:55:53  [通報]

    >>169
    あが、でなくて、あげ、

    あげだに~、そげだに~、こげだに~
    あげ、こげ、そげの三段活用
    返信

    +5

    -2

  • 202. 匿名 2023/05/26(金) 10:58:47  [通報]

    >>181
    地元ですが、つい数年前にTVで知りました。
    みんな何してるのかな~って思っていました。
    返信

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2023/05/26(金) 12:29:02  [通報]

    >>201
    それがウチの地元では、あが、こが、そが、って言うんですよー。そがなかねーとか。ちなみに石見。
    返信

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2023/05/26(金) 12:32:17  [通報]

    >>202
    回答ありがとうございます。そうですよね、最近聞くようになって、何だ何だと思ってたんですよ。出雲大社参拝の記念になってるなら良いんですが、ちょっと呪術めいてますよね。
    返信

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2023/05/26(金) 12:58:22  [通報]

    >>171
    日本三大稲荷の太皷谷稲成神社もおすすめです
    返信

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2023/05/26(金) 13:04:25  [通報]

    島根大好き。
    出雲大社は空気が澄んでてずっと居られる!

    移住したいけど、運転できないから諦めてる。松江に住んでも車必須ですか?
    返信

    +10

    -3

  • 207. 匿名 2023/05/26(金) 13:44:36  [通報]

    島根トピが立つ度に言ってるけど
    たまきのしょけめしが大好物です。
    早く松江に帰って食べたいな!
    返信

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2023/05/26(金) 15:39:13  [通報]

    出雲そば。3段になっていて、楽しめる。
    返信

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2023/05/26(金) 17:20:14  [通報]

    >>34
    私も山陽なんだけど、出雲に5年間住んでた時があった。京都人みたいや人が多かったよ。裏表がある人!!歴史あるし、いい所だけど人が苦手。
    返信

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2023/05/26(金) 17:24:00  [通報]

    >>1
    出雲の人って、表の顔と裏の顔が全然ちがうよね。
    ケンカになりそうなら自分は黙って我慢……
    自分の気持ちをあまり出さない。大人しいとはまた違う。でもグチグチいつまでも言ってるようや人が多い。
    返信

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2023/05/26(金) 17:32:29  [通報]

    三瓶バーガー
    返信

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2023/05/26(金) 18:26:35  [通報]

    >>32
    子供の頃島根に住んでいた事があって、石見神楽に感銘を受けた
    自分の子供たちにも、どうしても石見神楽を神社で見てほしくて、そのために島根まで行った
    子供たちも親も大興奮、最高すぎて忘れられない
    子供が見ても迫力があってカッコよくて面白い
    もっともっと人気が出てもいい伝統行事だと思う
    もう一度行きたい
    日本中の人にみてもらいたい
    返信

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2023/05/26(金) 18:56:41  [通報]

    >>212
    昔は秋祭りの夜、村の小さな神社で神楽やってたんだ。今は高齢化でどこでもやってる訳じゃなさそうだけど。私も神楽大好き。地元では盆踊りに神楽やるみたいだから、旦那にも見てもらいたい。
    返信

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2023/05/26(金) 19:56:56  [通報]

    1口に島根県といっても東部と西部では言葉も県民性も違う

    東部は言いたいことをオブラートにつつんで話す、西部は言いたいことをストレートに言う
    どっちがいいとかではなくて、同じ県なのに面白いなと思う西部民です
    返信

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2023/05/26(金) 20:28:59  [通報]

    >>212
    石見神楽好きさんが居て嬉しいです!


    ちなみに推し社中はどちらですか?

    私は上府と有福社中です。

    衣装がほんと豪華で素晴らしく、またあんなに重そうな装束を付けてあの高速の舞を踊りながら口上を述べるなんて人間技では無いとさえ思ってしまいます。

    幕の合間からちらりと覗く楽屋内に子供心にドキドキワクワクしてました。

    コロナでしばらく帰省できてなかったけど今年は見れるかな。
    返信

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2023/05/26(金) 21:06:28  [通報]

    >>1
    主さん島根トピを立ててくれてありがとう。
    みんなのコメント読んでたら帰りたくなって来月帰省することにした!
    返信

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2023/05/26(金) 22:03:57  [通報]

    >>46
    森鴎外
    返信

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2023/05/26(金) 22:33:17  [通報]

    津和野は街の規模の割に有名な人がけっこういると思う

    幕末の哲学者の西周、森鴎外、絵本作家の安野光雅さん、カリオストロの城で有名なアニメーターの大塚康生さん、知る人ぞ知るラクリマクリスティのメンバーHIROさん、ニッチェの江上敬子さん
    返信

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2023/05/26(金) 23:44:41  [通報]

    >>209
    >>210

    私も山陽地方から松江に仕事で移住したんだけど、人が合わない
    出雲もそうなのかな
    松江の人から、松江の人は意地が悪いよ〜出雲はもっと酷い!と教えてもらったから実際そうなのかも笑
    返信

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2023/05/27(土) 00:55:03  [通報]

    >>193
    因幡は鳥取、しかも東部の方の国名だけど
    返信

    +1

    -1

  • 221. 匿名 2023/05/27(土) 00:57:24  [通報]

    >>219
    よこ
    田舎で閉鎖的だよね
    ずっと住めと言われたらしんど過ぎる
    返信

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2023/05/27(土) 11:31:56  [通報]

    出雲は表面は柔らかい物腰対応だけど、裏は酷い。それなら最初に良い事言わなければいいのにと思うが、それが出来なければ一人前じゃないの認識。西の地域は逆で思ってもない事は言わない、言う事は配慮がなくストレートだから出雲人とは基本合わない。でも裏表はほとんどない。こんなにも違うのはなんで?
    返信

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2023/06/01(木) 22:33:19  [通報]

    音楽の風車
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす