ガールズちゃんねる

聞こえるように悪口や文句を言う人

458コメント2023/05/27(土) 05:49

  • 1. 匿名 2023/05/22(月) 23:47:22 

    言ってきたあとに普通に話しかけてくるってどういう神経の持ち主なんでしょうか
    普通に接して貰えると思っているんですか?
    職場の女の話です
    こんな人よくいますか?

    +797

    -6

  • 2. 匿名 2023/05/22(月) 23:47:43 

    よくいる
    ばかなんだよ

    +952

    -9

  • 3. 匿名 2023/05/22(月) 23:48:06 

    何も考えてないアホ、それだけ

    +491

    -5

  • 4. 匿名 2023/05/22(月) 23:48:07 

    聞こえるように悪口や文句を言う人

    +29

    -152

  • 5. 匿名 2023/05/22(月) 23:48:38 

    ストレス抱えてんのかなって逆に見下してる

    +324

    -5

  • 6. 匿名 2023/05/22(月) 23:48:43 

    言ってきたあとに普通に話しかけてくるって

    怖い…

    +531

    -3

  • 7. 匿名 2023/05/22(月) 23:48:49 

    たまにいる
    夫の親戚がそれだった
    もう会ってない

    +257

    -4

  • 8. 匿名 2023/05/22(月) 23:48:52 

    >>4
    今の時代ならモザイクつくのかな

    +35

    -1

  • 9. 匿名 2023/05/22(月) 23:49:07 

    人格障害なんだわ。
    自己愛よ。

    +371

    -15

  • 10. 匿名 2023/05/22(月) 23:49:09 

    >>1
    たまにいる。
    多分反応見て楽しんでるんじゃないかな?哀れだ。面と向かって言える技量がないなんて。

    +381

    -6

  • 11. 匿名 2023/05/22(月) 23:49:19 

    遠回しに伝えてる気の利くワタクシって思ってるんだと思う
    ただのアホなのにね

    +291

    -6

  • 12. 匿名 2023/05/22(月) 23:49:23 

    本当は仲良くしたくて気を引いてるんだよ

    +5

    -56

  • 13. 匿名 2023/05/22(月) 23:49:30 

    >>1
    そういう人は駄目だと思うけど、ネット掲示板で匿名を使って陰口を言ってる貴方もなかなかだと思うけどね。

    なんて言うか、目くそ鼻くそみたいな。

    +18

    -117

  • 14. 匿名 2023/05/22(月) 23:49:31 

    >>1
    私は男上司から言われた
    あいつに転職先なんかあるの?って聞えよがしに言われた

    +249

    -3

  • 15. 匿名 2023/05/22(月) 23:49:41 

    >>4
    猿に見えた

    +7

    -27

  • 16. 匿名 2023/05/22(月) 23:49:48 

    普通の神経してたら出来ないから、馬鹿なのか頭おかしいんだよ
    業務に必要な最低限の会話だけして後は相手しない方のが1番よ

    +355

    -2

  • 17. 匿名 2023/05/22(月) 23:50:06 

    なんか、周りの人と共感して欲しいんじゃない?
    私とか言われる側だから、結構耳にしてたな笑
    そんな聴こえるまで大きな声でいわんでも。

    +162

    -2

  • 18. 匿名 2023/05/22(月) 23:50:06 

    >>1
    会社にいるのよー。今は支店が違うけどもしかしたらウチの支店に異動してくる可能性が出てて今から憂鬱だよ…

    +114

    -2

  • 19. 匿名 2023/05/22(月) 23:50:06 

    >>4
    これこの人こそが被害者じゃなかったっけ?

    +201

    -7

  • 20. 匿名 2023/05/22(月) 23:50:07 

    3秒前の事を覚えてられないんだよ

    +69

    -1

  • 21. 匿名 2023/05/22(月) 23:50:09 

    人の上に立ってる気分でいい気になってるだけ
    地球の中心は私!ってタイプ
    無視が1番効く

    +248

    -3

  • 22. 匿名 2023/05/22(月) 23:50:13 

    やばいよね。
    話してやるがめちゃ塩対応してやるよ。

    +19

    -5

  • 23. 匿名 2023/05/22(月) 23:50:30 

    レベル低い学校(環境)に居た時、そういう馬鹿居たわ。
    根性腐っていて頭悪いんだと思う。そういうことやる人。
    低次元すぎる。

    +298

    -5

  • 24. 匿名 2023/05/22(月) 23:50:40 

    いますよ。大抵は嫌われた末に生じるデメリットすらも考えられないほど頭が残念な人なので、適当に扱いましょう。あっちが格下ですし

    +201

    -4

  • 25. 匿名 2023/05/22(月) 23:50:57 

    >>9
    自己愛の特徴まさにこれ
    聞こえるように悪口や文句を言う人

    +53

    -24

  • 26. 匿名 2023/05/22(月) 23:51:00 

    同じ事その人にしてみたら?どんな気持ちになるか判る!

    +8

    -4

  • 27. 匿名 2023/05/22(月) 23:51:05 

    学生時代にはいたけど、職場にはいないな

    +3

    -15

  • 28. 匿名 2023/05/22(月) 23:51:18 

    よくいるよね。。
    おまけに最新ネタ仕入れてきて,聞いてもないのに話し出す人がいて、ゴシップさんと陰で呼ばれてる

    +69

    -2

  • 29. 匿名 2023/05/22(月) 23:51:26 

    いる。昔ひとり居た。本当に性格おわってる人だった。
    「あたしは言っても許される。どうせこいつは歯向かってこない」と思われてるんだろうなーと思った

    +210

    -3

  • 30. 匿名 2023/05/22(月) 23:51:28 

    反応見て楽しんでる暇人じゃない?
    大概1人でワーワー言ってる

    +55

    -4

  • 31. 匿名 2023/05/22(月) 23:51:35 

    糞野郎レベルがかなり高い

    +14

    -3

  • 32. 匿名 2023/05/22(月) 23:51:36 

    >>1
    結構いるよ。
    入力の仕事をしていた時に交代で昼休みを取っていたけど、私が仕事してる真後ろで個人名出さずに悪口言ってた。

    そういう人はヤバいので気をつけたほうがいいと思う。

    +239

    -3

  • 33. 匿名 2023/05/22(月) 23:51:51 

    >>13
    いや、ここでそういう綺麗事はいいから…

    +60

    -10

  • 34. 匿名 2023/05/22(月) 23:52:02 

    自制心がないことに気付かず、それがもう癖になっちゃってる残念な人だよそれ。

    +34

    -4

  • 35. 匿名 2023/05/22(月) 23:52:20 

    人間って基本見下してる人にしか悪口言わないらしいよ
    舐められないようにしないとだわ

    +74

    -27

  • 36. 匿名 2023/05/22(月) 23:52:33 

    太った?
    って普通に聞いてくるのも十分悪口だよね

    +36

    -9

  • 37. 匿名 2023/05/22(月) 23:52:37 

    >>8
    間違いなくつける
    肖像権の侵害、名誉毀損で提訴されるリスク回避

    +24

    -3

  • 38. 匿名 2023/05/22(月) 23:52:50 

    言われたことある。
    こういう時、どういう顔して陰口聞いてたらいいのかも分からないし、その後普通に声かけられたときもどういう顔してたらいいのかも分からない。
    相手はそれ見て楽しんでるの分かるけど、やっぱ平気な顔してるのが一番なのかな?

    +99

    -2

  • 39. 匿名 2023/05/22(月) 23:52:58 

    >>1
    聞こえてないと思ってる人に出会ったことある🤣

    +25

    -5

  • 40. 匿名 2023/05/22(月) 23:53:18 

    >>1
    その場もその後も面倒。面倒な空気を回避したいという理由だけなんだけど、学生の頃から「聞こえてるけど私からの反応は欲しい?それともスルーしてほしい?」とか、本人の目の前に行って「今言ったこともう一度言ってみて?最後まで聞くから」とかやってた。

    会社ではかなりマイルドではあるけど、「あ、なんでしょうか?」ってニコニコしながらあくまで礼儀正しい態度で本人に聞きに行ったことある。それやるとその後言われないからかなり楽。

    +161

    -5

  • 41. 匿名 2023/05/22(月) 23:53:42 

    お店に弁当のお持ち帰りの電話掛けた(番号は合ってる)けど出てくれなくて、直接買いに行ったら厨房の男の人が接客してくれた女性店員さんに「え?持ち帰りの電話は??かかってないけど!!?」ってこっちにまで聞こえるように文句言って来たから「さっきかけたんですけど、誰も出ませんでしたよ!!」って言い返した。

    +87

    -6

  • 42. 匿名 2023/05/22(月) 23:53:56 

    2人しかいないまたは当人にしか聞こえないトーンで言うとか、かなり嫌がらせに慣れてる人が多い。
    常日頃、ちょっと不満に思ってることを言った程度なら流せるけど、イジメだとやめないからね。

    +79

    -1

  • 43. 匿名 2023/05/22(月) 23:54:14 

    何かの病気なのかね?

    +107

    -2

  • 44. 匿名 2023/05/22(月) 23:54:23 

    学生時代にそう言う女がいた
    群れてると強気になって色々悪口や文句を言ってくるけど、1人じゃ何も言えないチキンなタイプだった
    一度、仲間を引き連れてわけのわからない言いがかりで文句を言ってきたから、言いたいことは分かったけど何でその件に関係ない人たちを引き連れてわざわさ言いにくるの?1人じゃそんなことも言いに来れないの?って言ったら顔を引き攣らせて黙った

    +148

    -1

  • 45. 匿名 2023/05/22(月) 23:54:25 

    >>1
    そんな人は最上級で警戒するけどそういう人と仲良くしてる人(見た目も普通で他の皆とも仲良くしてる)も何なんだろうと思ってしまう。

    +161

    -2

  • 46. 匿名 2023/05/22(月) 23:54:39 

    >>1
    なめられてるね。

    +10

    -7

  • 47. 匿名 2023/05/22(月) 23:54:40 

    逆に燃える。おもしろい。その人に質問しまくって従ってみる。

    +2

    -8

  • 48. 匿名 2023/05/22(月) 23:55:10 

    >>1
    かまってちゃん。ってヤツ。

    +14

    -7

  • 49. 匿名 2023/05/22(月) 23:55:35 

    こういう嫌な奴を
    仕返しする方法が知りたい

    +81

    -4

  • 50. 匿名 2023/05/22(月) 23:55:51 

    >>39
    私は独り言でブツブツと悪口言う人がいたので、〇〇って言いましたよね?って聞き返したら、
    「そんなこと言った?」って惚けられたことはあったけど。

    +40

    -1

  • 51. 匿名 2023/05/22(月) 23:56:05 

    >>1
    その悪口や文句の内容は図星ですか?
    まず、そこが気になります。

    +8

    -15

  • 52. 匿名 2023/05/22(月) 23:56:24 

    >>1
    うちの会社にもいるけど、こんなに嫌われる人いるの??って位めちゃくちゃ嫌われてるw

    +58

    -5

  • 53. 匿名 2023/05/22(月) 23:56:29 

    >>1
    本当に「自己愛性人格障害」だよ。普通の感覚もってない。
    職場に1人は必ずいる

    +134

    -3

  • 54. 匿名 2023/05/22(月) 23:56:30 

    >>13
    めんどくさい人ねぇ~
    屁理屈言ってんじゃないわよw

    +32

    -5

  • 55. 匿名 2023/05/22(月) 23:56:30 

    >>49
    録音しながら確認する。

    +26

    -2

  • 56. 匿名 2023/05/22(月) 23:56:53 

    >>38
    徹底的に無視が一番効きます
    人を悲しませる目的だと思うのでちょっとでも反応したら相手の思うツボです

    +99

    -2

  • 57. 匿名 2023/05/22(月) 23:57:28 

    >>4
    この人被害者なんだよね?
    大丈夫?この画像。

    +80

    -3

  • 58. 匿名 2023/05/22(月) 23:57:29 

    >>1
    気に入らなければずっと文句と愚痴とか…
    貶してなんぼみたいなAに引いた

    自己愛高めなんだと思う

    +24

    -3

  • 59. 匿名 2023/05/22(月) 23:57:45 

    >>1
    職場の男(40代後半)がそうだわ
    上司に愚痴ってるテイでめっちゃデカい声で喋って周りに聞かせてる感じ。
    エアリプってやつだね
    まーた始まったと思ってスルーしてるけどキチガイだと思ってるよ。

    +94

    -3

  • 60. 匿名 2023/05/22(月) 23:58:16 

    >>1
    話しかけてきたら「全部聞こえてたんですけどなんですかぁ〜?」ってわざと笑顔で言い返しちゃう。そんな奴に嫌われても全然いいし今後関わりたくないし

    +51

    -3

  • 61. 匿名 2023/05/22(月) 23:58:40 

    >>28
    私の職場にもいるけど歩く拡声器って言われてる

    +26

    -1

  • 62. 匿名 2023/05/22(月) 23:59:07 

    昔勤めてた会社のお局にやられたわ。
    聞こえるように悪口言って、その圧普通に話しかけてくるの。意味不明。
    お局ミスが多いからフォローしてあげてたのにバカらしくなってフォローしてあげるのやめた。
    お局ミス多いくせにサボり癖もあったからクビになった。新しい仕事見つかったのかな?

    +73

    -4

  • 63. 匿名 2023/05/22(月) 23:59:10 

    >>59
    そのクソ野郎独身?

    +1

    -3

  • 64. 匿名 2023/05/23(火) 00:00:16 

    >>1
    何かそれ…腹立つ!
    自分の考えは絶対に間違ってないと思い込んでるね

    +16

    -2

  • 65. 匿名 2023/05/23(火) 00:00:17 

    >>45
    周りにも聞こえてるはずなのに、何事もなかったかのように普通に仲良くしてるからその人達にもモヤモヤするよね。謎…

    +70

    -1

  • 66. 匿名 2023/05/23(火) 00:00:20 

    >>38
    怒らせるのが目的も場合もあるから注意してね。
    怖い顔して睨んできたとか、大声を出したとか色々。
    近くにもっと怖い顔で睨む人や地声が大きくてでかい人がいてもそう言うよ。
    とにかく人聞き悪く言う方法を心得てるから、私もスルーできたらそれが一番だと思う。

    +74

    -1

  • 67. 匿名 2023/05/23(火) 00:00:52 

    >>13
    本質的に全く違う方向性だと思う

    +31

    -5

  • 68. 匿名 2023/05/23(火) 00:01:31 

    テレビに向かって話し掛けてるような感覚なんじゃない?
    自分が参加してる感が低い人なんじゃないかなと思う。
    人を悪く言う人って自分を棚上げしてる事多いし

    +42

    -2

  • 69. 匿名 2023/05/23(火) 00:01:45 

    >>1
    自分に都合いいことだけ相手利用してるんかな
    嫌いな相手でも利用するだけしてって感じかな

    +28

    -1

  • 70. 匿名 2023/05/23(火) 00:02:00 

    >>1
    会社には結構いる。

    +47

    -1

  • 71. 匿名 2023/05/23(火) 00:02:07 

    普通に話しかけてくるから冷たく真顔で返したら
    「えっ」みたいな戸惑うような反応だったから
    いやいや普通に接して貰えると思ってたんか?ってこっちがびっくりした

    +75

    -2

  • 72. 匿名 2023/05/23(火) 00:02:42 

    >>51
    聞こえて欲しくて言ってる場合もあるよね
    あまりにも仕事が出来ないとか、
    あまりにも常識が無いとか
    勤怠が酷すぎるとか
    それを全く自覚してない人に気づいて欲しいとか

    +8

    -30

  • 73. 匿名 2023/05/23(火) 00:02:56 

    恥ずかしながら、夫がある日から突然聞こえる範囲の声でブツブツ一人言を言うようになった
    やめろと言っても聞かないからやり返したら夫にやめろと言われ、
    それはおかしいだろうと反論して別の日に「もう○歳になるんだろう、そんなことをしていていいのか
    今後もそんなことをしていたらどうなる?そんな○歳になりたいのか?
    50、60歳になる頃にはそんな奴の側に誰がいる?」と聞いてようやくおさまった
    まだ油断はできないのは承知している

    +12

    -4

  • 74. 匿名 2023/05/23(火) 00:03:11 

    >>1
    いるよ
    聞こえる位置でデーブーだとかブーデーだとかブスだとか言った後に
    当人に話しかけてる女
    どういう神経してるんだろうと思ってた
    案の定、裏でヤバいやつ扱いされてた

    +96

    -1

  • 75. 匿名 2023/05/23(火) 00:03:25 

    同級生たちにこういう人たくさん居た。卒業してかなりの年月が経ったのに今だに同い年が苦手。1番共通の話題があって、話が盛り上がるはずなのに。
    同い年が1番、何を話したらいいのかわからない。まぁ、無理に話さなくていい。

    +34

    -1

  • 76. 匿名 2023/05/23(火) 00:03:39 

    わざと分からせるように避ける奴もいる

    +19

    -4

  • 77. 匿名 2023/05/23(火) 00:03:42 

    いない
    余程嫌われてる

    +2

    -8

  • 78. 匿名 2023/05/23(火) 00:03:42 

    >>1
    高校生の時のバイト先でやられた事あるけど普通に接してくることはなかったな
    常に攻撃的な感じでいじめられてた
    辞めてから反撃しに行ったけど

    +18

    -2

  • 79. 匿名 2023/05/23(火) 00:03:43 

    悪口言ってるやつに同意を求められるほど嫌なことはない。
    笑顔で見つめて ごめん、聞いてなかったって毎回言ってる

    +54

    -2

  • 80. 匿名 2023/05/23(火) 00:04:25 

    >>57
    あちこちの4コメにマイナスつくような画像貼る荒らし人だと思う。
    そんなすぐに画像投稿できないと思う。

    +7

    -2

  • 81. 匿名 2023/05/23(火) 00:04:46 

    >>51
    内容は完全な言いがかりでした
    嫉妬だと思う

    +22

    -2

  • 82. 匿名 2023/05/23(火) 00:04:56 

    うちのお局、私に聞こえるように悪口を言うときはいつも他の誰かを巻き込んで「~じゃないわよねええ?」「そんなことないわよねぇ?」とかネチネチ言うのがガチウザくて、ある日ブチ切れて切れ散らかしたら言ってこなくなった。ブチ切れ直接対決オススメ。

    +64

    -1

  • 83. 匿名 2023/05/23(火) 00:06:30 

    >>1
    居る居る
    保護者にいるよ、マウントで下に見てるんだよ
    仕方ないから波風立てないでいたけど

    +13

    -2

  • 84. 匿名 2023/05/23(火) 00:07:18 


     
     未だ何か文句有りますか?      相手が黙る 

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2023/05/23(火) 00:08:54 

    幼稚だね
    スルーしてればそのうち相手もつまらなくなってくるからほっとくのが一番

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2023/05/23(火) 00:08:57 

    >>19
    マスコミって怖いね

    +46

    -2

  • 87. 匿名 2023/05/23(火) 00:09:06 

    >>2
    遠くから、ふざけんなよと言う同僚のオバはんいたわ オバはんの仕事のトラブルの原因をコッチのせいにしとるんだわ よくよく調べたらオバはんの見落とし 顔も脳も腐っとるわ

    +15

    -2

  • 88. 匿名 2023/05/23(火) 00:09:32 

    そういう人は、実は結構嫌われていましたよ。職場だとその人が原因で一斉退職が起きてた。上司がなぜ、退職するのか聞くと「◯◯さんの悪口や態度が酷いからです。」って。
    7人一気に辞めていくとかありえないでしょ。その数ヶ月後、悪口言ってた人は上司と喧嘩して出勤停止となりそのまま退職しました。
    悪口を言うとそうやって返ってくるんだなと反面教師にしました。

    +70

    -2

  • 89. 匿名 2023/05/23(火) 00:09:35 

    >>82
    取り巻きがいるお局だとハブられるかもしれない
    でも毅然とした態度は大事ですね

    +20

    -1

  • 90. 匿名 2023/05/23(火) 00:09:39 


     パワハラですか? 確認後にコンプライアンス委員会に連絡致します  

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/23(火) 00:09:56 

    学生のときに男子同士で見たことあるけど、悪口言い続けてた奴が逆にシバかれて学校に来なくなってた
    相手にやり返されるわけないと思っててショックが大きかったのかも

    +40

    -1

  • 92. 匿名 2023/05/23(火) 00:09:58 

    >>23
    類は友を呼ぶなのか群れてるばか軍団
    みんな意地の悪い見掛け
    旭川のいじめ首謀者にそっくり

    +69

    -1

  • 93. 匿名 2023/05/23(火) 00:10:07 

    >>82
    スッキリするよね、カッコいいな

    仕事じゃないコミュニティだけど喉位まできてるんだけど言えたらいいな次から無視されるだろうなって

    +10

    -2

  • 94. 匿名 2023/05/23(火) 00:12:20 

    >>1
    気分次第で怒鳴り散らしたり、自分のミスを部下に押し付ける酷いパワハラ先輩に聞こえるようにわざと悪口言ってやった事は何度かある。
    その後いつも仕事の事で普通に話しかけてるけど私の事かな?笑

    +12

    -4

  • 95. 匿名 2023/05/23(火) 00:13:04 

    そういうの発覚して挨拶と仕事関係以外は関わらないようにしてる。
    そして今後雑談は絶対しないと誓った。

    +30

    -1

  • 96. 匿名 2023/05/23(火) 00:13:19 

    >>25
    それは印象の一部分でしかないかな。
    直感の死んでる人はそう感じるかもね。
    鋭い人ならば、親切の種類の違和感に気づいて警戒する。
    筋の通らない親切なんだよね。

    +47

    -1

  • 97. 匿名 2023/05/23(火) 00:14:18 

    みわみたい

    +0

    -2

  • 98. 匿名 2023/05/23(火) 00:16:07 

    >>33
    横だが綺麗事とはまた違うと思うよ
    揚げ足取りかなと思う

    +9

    -6

  • 99. 匿名 2023/05/23(火) 00:17:55 

    家庭環境良かったら、そんな根性ひん曲がらないよ。
    性格悪くてイジメしたり悪口わざとらしく言ったりしている人は幸せじゃない人。
    そして負の感情がマグマみたいに溜まっている。
    穏やかで幸せな人や、頭良い人、良識ある人はそんなアホなことに時間割かないし、興味ないからやらないです。

    +63

    -2

  • 100. 匿名 2023/05/23(火) 00:19:42 

    客観性とか想像力とか自制心とか全部なさそうな人がやる
    職場なのに自分の家にいるような感覚でいる人

    +32

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/23(火) 00:22:22 

    イザベラやん

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2023/05/23(火) 00:23:39 

    京都行った時にランチ時終わっても営業中だったご飯屋さんで客が自分だけだったんだけど、30〜40代くらいの女性の店員が私の服装を他の店員にディスり始めてびっくりした
    京都恐ろしいところね

    +61

    -0

  • 103. 匿名 2023/05/23(火) 00:26:11 

    がるちゃん にもいそう。満たされない人生送ってるんじやない?

    +13

    -2

  • 104. 匿名 2023/05/23(火) 00:32:41 

    Aさんといる時はBさんの悪口言って、Bさんといる時はAさんの悪口言ってそれぞれと仲良くする…みたいな人と同じタイプかな

    +40

    -0

  • 105. 匿名 2023/05/23(火) 00:34:47 

    >>1
    いるよ
    心の閻魔帳にでも書いておきな

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2023/05/23(火) 00:35:56 

    私は職場でいじめてくる人の側で、『一々絡んでくる!嫌いなら無視してくれればいいのに、何考えているかわからない!』ってわざと聞こえるように言った事があるよ。それでもいじめられたから、結局会社を辞めたよ。

    +25

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/23(火) 00:36:42 

    >>6

    それ、4つ下の後輩にされた。
    屈辱。
    尊厳を傷つけられた。
    私が話したことのない後輩の友人にもけなされてた。
    25年過ぎた今でも悔しい。
    どう言う対応すればよかったんだろう...。

    +72

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/23(火) 00:37:55 

    >>1
    信頼できない人にカテゴライズ

    +24

    -2

  • 109. 匿名 2023/05/23(火) 00:40:24 

    私は学生時代からやられたよ
    聞こえるように悪口は当たり前だから不登校になった
    教師の居ない時、名前は言わないから教師は知らない 証拠がないからどうにもならなかった…

    成人してからも言われるよ
    バイトで一緒になった女子大生が隣の棚でボス的なオババに私の悪口言ってた
    あいつら聞こえてるのわからないの?わざと言ってんの?
    直接言えば良いのに…とモヤモヤ

    そのせいで引きこもり
    あとに発達障害と診断される←このせいかもね
    普通がわかんないから…成人して自ら相談するまで見逃された

    +36

    -1

  • 110. 匿名 2023/05/23(火) 00:41:09 

    神経狂ってるって思ってる。

    +9

    -1

  • 111. 匿名 2023/05/23(火) 00:41:57 

    >>98
    生徒会長っぽい

    +1

    -3

  • 112. 匿名 2023/05/23(火) 00:42:30 

    >>1
    主が甘やかすのも悪い。
    時には法に触れない程度にブチ殺せ。

    +9

    -3

  • 113. 匿名 2023/05/23(火) 00:43:38 

    かまってほしいんです。

    自分が思ったほど反応してくれなくて
    主さんに、話しかけたのではないでしょうか?

    嫌なことされて
    イライラしてもいいから
    とにかく相手にしないことです。

    仕事中はその人に会うので無理かもしれませんが、
    仕事に集中するとか
    自分の好きなことを考えてみるとか

    例えば昼休み、可能なら一人になるとか
    家に帰って、その人のことを考えそうになったら
    好きな漫画やドラマ、映画をみるとか

    とにかく脳内から嫌な人を追い出すんです
    自分の好きなことを探したり
    楽しみが増えるといつの間にか、嫌な人のことを
    考えることなんてバカらしくなりますよ。
    オススメです!

    +31

    -2

  • 114. 匿名 2023/05/23(火) 00:50:07 

    >>74
    だいぶ前だけど私はチビだからわざとチビとか言われたよ。無視して気付かないフリした。
    別に部署も違うしあんまり関わらないのない人だったのに。

    +15

    -1

  • 115. 匿名 2023/05/23(火) 00:53:52 

    >>1

    私の会社にもいるいる。
    多分わざと聞えるように言ってるんだろうなーと思ってるから、「残念でした、何も聞こえてませんよ」って感じで普通の態度であしらう。
    会社の人間となんて、揉めるのも仲良くするのも面倒。

    +63

    -2

  • 116. 匿名 2023/05/23(火) 00:56:25 

    >>1
    私生活がうまくいってない可哀想な人に多いよ!

    +81

    -2

  • 117. 匿名 2023/05/23(火) 01:00:06 

    >>1
    高校の頃こんなのばっかりだった!
    聞こえるように悪口言った後に普通に話しかけてくるんだよね(笑)
    もちろん全部無視するけど

    +41

    -1

  • 118. 匿名 2023/05/23(火) 01:00:40 

    悪口を言った女に、どういう意味ですか?って面と向かって問い詰めたら、そいつの手が震えてた。
    「手、震えてますよぉ、大丈夫ですか?」「お大事にwww」って言っておきました。

    +50

    -3

  • 119. 匿名 2023/05/23(火) 01:08:01 

    >>4
    この方、本当はいい人そう。

    +24

    -4

  • 120. 匿名 2023/05/23(火) 01:09:53 

    それに慣れてる。

    面と向かって言われてないからガン無視してる。

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2023/05/23(火) 01:15:22 

    >>38
    私は話しかけられたら、すごく目を開いてキラキラさせて、ちょっと可愛いくするよ。
    メイクもキラキラにする。
    女の人相手だと、なんかムカつくかな?と思って。(笑)

    +23

    -3

  • 122. 匿名 2023/05/23(火) 01:23:43 

    心の声漏れてんで〜〜

    +4

    -2

  • 123. 匿名 2023/05/23(火) 01:30:50 

    >>1
    通りすがりの全く知らない人でもそういう人いる。本当に性格悪いなと思う。

    +62

    -1

  • 124. 匿名 2023/05/23(火) 01:40:51 

    相手にしないのが一番
    自己愛の傾向強くて相手に変わってほしい、だから。被害者アピールもする
    バカなんです、って自己紹介してるようなもの

    +36

    -1

  • 125. 匿名 2023/05/23(火) 01:53:13 

    >>1
    一瞬だけバイトしてた洋服屋の先輩

    私バイト始めて二日目でさっそく一人早番だったのだけど、その日遅番だった先輩が出勤した瞬間にレジ後ろで店長に電話し始めて
    「あの子朝から何も売ってなかったんだけど笑 ほんと有り得ないんですけど笑」
    とか
    「こんな使えない子なら私一人でお店回した方が余程良いと思うんだよね!私頑張るしさ!」
    とか小一時間ずっと聞こえよがしに私の悪口言ってた。それはもう大声でヒートアップしたように話してたよ

    何も売ってなかったというか、その日の午前中はお客様は一人も来店してなかったのに…

    その後も何度も同じように悪口言われて無理になってきて2ヶ月後に辞めることしにたらいきなり「えっ辞めちゃうの?どうしたの?😢」みたいに言ってきて(何なのこのバ○ア様は…)って思った

    +72

    -1

  • 126. 匿名 2023/05/23(火) 02:00:54 

    言いたい放題聞こえるように言われて攻撃されてきたけれどガン無視してた。ある日、再び攻撃的な発言されて怒りMAXきて写メのシャッター音出したら、それ以来攻撃してこなくなった。笑
    証拠取られて訴えられるの恐れてるただのビビリなんだろうな、お隣のBBA。

    +39

    -2

  • 127. 匿名 2023/05/23(火) 02:09:11 

    >>44
    私の周りにもそんな子いたわ。

    側で悪口言うし問いただしたら違うよ〜って誤魔化すから、普通に話し掛けたり挨拶してくるのを無視して、私からは挨拶すらしないっていうのを続けたら大人しくなった。

    +42

    -1

  • 128. 匿名 2023/05/23(火) 02:09:20 

    うちのお隣のママ!
    マジ困る!
    デカい声で近所の人の悪口言うから。
    極力関わらないようにしてる。

    +9

    -3

  • 129. 匿名 2023/05/23(火) 02:22:08 

    大体集団になった時に言ってくるよな
    一対一の時は何も言えねーくせに!

    +42

    -1

  • 130. 匿名 2023/05/23(火) 02:24:44 


     嫌味に意地悪な人ですが 劣等感がある為です 常に批判することが楽しい人ですが 孤独な人だとわかります

    +24

    -1

  • 131. 匿名 2023/05/23(火) 02:27:43 

    >>118
    後日、手の震えが止まらないとか言い出して精神科へ行ったそうです
    .゚+.(・∀・)゚+.゚

    +22

    -2

  • 132. 匿名 2023/05/23(火) 02:38:51 

    >>4
    いまはひっそりと暮らしてらっしゃるのだから画像貼るのやめたら?
    かわいそうな人なのだから

    +55

    -1

  • 133. 匿名 2023/05/23(火) 02:40:09 

    ぶっちゃけ、2対1の時に私に聞こえるように悪口言ったり嫌味をヒソヒソ言ったりしてくる奴って、は?お前何様だよ!って言いたくなるようなブスしか居なかった。自分より美人にされた事ない

    +59

    -1

  • 134. 匿名 2023/05/23(火) 03:00:09 

    >>72
    陰湿な行為を正当化すんなよ。
    本人に注意すりゃいいじゃん。
    結局は直接言う度胸がないんでしょ、くだらない。

    +41

    -1

  • 135. 匿名 2023/05/23(火) 03:06:00 

    個人的に陰口は人間なんだからそんなにダメとは思わない。
    直接文句言ってくるのも内容によってはアリだと思う。
    本人に聞こえるようにでも直接は言わない悪口は性格悪い以外の感想がない。

    +25

    -3

  • 136. 匿名 2023/05/23(火) 03:10:07 

    もはや悪口言ってる自覚ないんじゃない?

    +8

    -1

  • 137. 匿名 2023/05/23(火) 03:13:09 

    >>2

    よくいるし馬鹿なんだけど、それ以上に育ちが本当に悪いんだと思う。。

    +104

    -3

  • 138. 匿名 2023/05/23(火) 03:24:26 

    >>3
    それプラス、糞だと思います。

    +11

    -1

  • 139. 匿名 2023/05/23(火) 03:24:29 

    同意を求めるようにこそこそ耳打ちしてくるから困るよ
    でもその人に聞こえる距離なんだよ
    その相手をかばってたら私も言われるようになったけど
    そんな人と仲良くしたくないからいいやと思った

    +18

    -1

  • 140. 匿名 2023/05/23(火) 03:26:37 

    >>1
    中高でいた
    大学では人と関わってないから知らない

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2023/05/23(火) 03:27:43 

    >>78
    反撃するような子にもするんだね…

    +3

    -4

  • 142. 匿名 2023/05/23(火) 03:33:57 

    いました…。言うなら直接言って欲しいなあと思いました笑
    その話し相手は話し相手で直接言わずみんなが見えるところにわたしの直して欲しいところのメモ貼ってたので周りにいる人も周りにいる人なんだよなあ。。

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2023/05/23(火) 03:45:39 

    私はだけどそれしてくるの男ばかりだった
    女より意地悪な男ってけっこう多い

    +18

    -1

  • 144. 匿名 2023/05/23(火) 04:22:33 

    >>1
    うちの職場にも1人居る。今はハラスメントの時代なのにいつまでも平成で止まってる馬鹿がさ。その内訴えられると思うわ。

    +29

    -1

  • 145. 匿名 2023/05/23(火) 04:38:03 

    一人で邪魔にならない所にいた時、いきなりぶつかってきて文句言おうとしたけど、謝らずにすぐに立ち去ってた。何人か被害にあってた。そして2,30分後に同じ会場でその男発見。
    思わずそいつに聞こえるようにわざと一緒にいた友達数人に文句言っちゃったよ。
    悪口を言われた方が何も欠点がなければただのとばっちりだけど、理由がある場合もある。
    職場でも職場不倫で一方的に小さい子供も残して離婚して、周りからわかるようにヒソヒソされて怒ってる人いたし。
    他にも本人は無神経過ぎて、何で自分が冷たい視線受けて、周りから文句が出るのかなぜかわかってない人もたまにいるんだけど、誰も注意しないせいなのか全然懲りない。
    周りの人がヒソヒソして気付くのが絶好のチャンスなのになぜわからない。

    +1

    -6

  • 146. 匿名 2023/05/23(火) 04:45:07 

    >>118
    強い!!
    悪口言われたら、そういう風に対応するのが正解なんだろうなと思う

    +18

    -1

  • 147. 匿名 2023/05/23(火) 05:08:22 

    職場にそういう人いるけど、初対面の段階でヤバい人って気付いた
    顔つき目付きが意地悪なんだよね

    +37

    -0

  • 148. 匿名 2023/05/23(火) 05:17:35 

    >>45
    自分さえ良ければいいタイプなんだと思う
    悪い意味で平和主義

    +31

    -3

  • 149. 匿名 2023/05/23(火) 05:18:41 

    >>1
    いる!!!
    わたしに対象者の悪口言ってくるから、ホントに困った。
    「私はそんなこと思ってないですけど、暇なんですか?」って聞いたら、次の日から風当たりが強くなりました。

    それから、悪口言われてた子が謝ってきた。
    「何も悪いことしてないのに謝る必要ない。私は全く気にしてない。」と伝えたら泣いてた。
    私がいないところでも言われてたみたいでずっと我慢してたみたい。
    聞かされてた人みんなうんざりしてたわ。
    メンバー変えてまで悪口言うとか救いようがない。
    いつか地獄に落ちるだろうと思っている。

    +72

    -1

  • 150. 匿名 2023/05/23(火) 05:18:53 

    男もいやらしい嫌味の言い方するやついるよ。

    自分が気に入らない社員や新人が質問した××ということに対して
    ちがう!そうじゃない!としか答えないで、

    そのあとにわざと大声で近くの別のお気に入りの新入社員に「いい?〇〇くん、××はこういう理由でダメなのさ。そのへんわかってないとダメだから。」って丁寧に丁寧に大声で言って聞かせるの。

    大体これで新人がやめていく。
    私は1回 キレてからやられなくなった。

    +30

    -1

  • 151. 匿名 2023/05/23(火) 05:40:41 

    >>1
    なんか悔しかったからアホな振りして「あ、私何かしちゃってましたか?」って聴こえてたよアピールしたら、「いや、いいの。別に何でもない。大丈夫だよー。」って返された。タイマンでは言えないの草って感じだった。

    +46

    -1

  • 152. 匿名 2023/05/23(火) 05:50:11 

    小学校と中学校の同級生にいたわ
    本人が近くにいて聞こえるように陰口もしてくるし本人に面と向かって暴言吐いてくる女
    そいつ同級生どころか先輩後輩にも嫌われてた

    +10

    -1

  • 153. 匿名 2023/05/23(火) 05:54:36 

    >>1
    お母さんがそういうタイプで育ったんだろうな…とは思う。家庭内ギスギスしてそう。

    +42

    -1

  • 154. 匿名 2023/05/23(火) 05:56:33 

    >>9
    本当にそれ!!
    職場にいるけど、リアルな自己愛を目の当たりにすると
    怖いよ。マジで病気なんだなって思う。

    +52

    -1

  • 155. 匿名 2023/05/23(火) 06:05:10 

    >>72
    直接言う度胸があるないじゃなくて
    本人にしたら直接言ってるつもりだからタチ悪いし
    聞こえる関係ない他の人も空気悪くなるから迷惑なの気がついてなたあ

    +20

    -1

  • 156. 匿名 2023/05/23(火) 06:10:18 

    そういう人いたけど、なりふり構っていられないんだなって感じだったな。失礼だけどすごく顔がぶ細工だったし、家庭環境も……みたいだったし、なんか攻撃は最大の防御!って感じの人だった。

    +20

    -1

  • 157. 匿名 2023/05/23(火) 06:23:10 

    女性に多いかなと思うけど、高校生の時クラスの男子にいた。気に入らない先生が入ってくるとその先生の方見ないで悪口言い出すの。因みにその男子によそよそしい態度取ってたら私も同じことやられたwくだらないよね。

    +17

    -1

  • 158. 匿名 2023/05/23(火) 06:23:24 

    小学生のときからそういう人いたよね
    気が強くてすぐにデカい声で、はぁ?って言ってた
    自分のこと名前呼びしてる人に多かった

    +13

    -0

  • 159. 匿名 2023/05/23(火) 06:23:53 

    その様な人からは、距離を取りましょう。
    高い確率でトラブルに巻き込まれるます。

    +28

    -1

  • 160. 匿名 2023/05/23(火) 06:33:07 

    意味わかってないと思ってんのかな。こっちが聞こえてないふりしてるだけなのに。

    +16

    -1

  • 161. 匿名 2023/05/23(火) 06:40:34 

    >>23
    類は友を呼ぶから似たようなのとグループになってる。皆でタバコも吸って味覚おかしいのか…フル〜ティ〜♪とか馬鹿みたいな事言ってたなぁ。タバコがフルーティーって何だよって…ただのヤニカスだわ

    +22

    -0

  • 162. 匿名 2023/05/23(火) 06:43:29 

    >>1
    1人じゃ何も出来ないから
    悪口を聞こえるように誰かに話して発散してる
    一緒になって悪口言ってる人も大概言われてる
    自信ないがプライド高くて人集めて同調してもらう事で自分だけじゃないって安心したいバカ

    +58

    -0

  • 163. 匿名 2023/05/23(火) 06:51:06 

    >>45
    そういう人と仲良く出来るタイプはおそらくフレネミーだよ。悪口しか言えないから、最初から格下に思って可哀想そうね〜って頭の中ではそう思ってるはずだよ。自分より可哀想な人と一緒にいる事でしか楽しむ事でしか自分を保てないんだと思う。何ていうか向上心がなくて、ずっと自分より格下の人を見ていたいタイプ

    +51

    -0

  • 164. 匿名 2023/05/23(火) 06:53:21 

    そういう人って自分が悪口言われる立場になると凄い目くじら立てて被害者ぶるよね

    +38

    -0

  • 165. 匿名 2023/05/23(火) 06:54:50 

    中学の部活で先輩にそれされたのを30歳になっても思い出す。あの時は悲しくて悔しかったけど今なら言い返してやるのになー

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2023/05/23(火) 06:55:22 

    いるよー
    職場に1人はいると思う

    +14

    -0

  • 167. 匿名 2023/05/23(火) 06:57:21 

    TJじゃん

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/05/23(火) 06:59:01 

    >>158
    名前呼びしてるだけでもこっちが恥ずかしいのに、両親のことを「パパママ」呼びしてる
    もう40歳のひとだけどw

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2023/05/23(火) 07:01:08 

    係長がそう。
    みんなに嫌われる

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2023/05/23(火) 07:02:29 

    パート先では高齢主婦グループが
    高齢独身やバツ1子持ちの1日中言ってる
    仕事のミス指摘されたりするとまた被害者ぶってるか開き直って1日中言ってる
    でも高齢主婦グループ内でもつるんでる割にはお互いの悪口三昧でなぜ仲良くしてるのか不思議でならない

    +22

    -0

  • 171. 匿名 2023/05/23(火) 07:03:14 

    >>104
    何年か前に一緒に働いてた人がそうだったわ
    「わたしカメレオンだからさーw」って言ってた。悪気のなさにビックリした。ナチュラルなクズだったわ。

    +21

    -0

  • 172. 匿名 2023/05/23(火) 07:06:06 

    >>1
    そういう人はいわゆるかまってちゃんで人をコントロールしたいのかなと思う。わざとやってて相手に「私の気持ち察してそのとおりしなさいよ!」みたいな。
    だから裏の発言は全部無視した方がいい。

    +33

    -1

  • 173. 匿名 2023/05/23(火) 07:07:02 

    >>10
    そうそう、面と向かって言えないなんてダサすぎる
    卑怯で哀れな人だなと思う
    そういう人はこっちが強気でいけば内心ひるみそう

    +45

    -1

  • 174. 匿名 2023/05/23(火) 07:09:44 

    >>2
    近所にうちの噂話悪口大好きで聞こえるように言う意地悪ばあさんがいる
    頭悪くてかわいそうな人だと思ってる

    +43

    -0

  • 175. 匿名 2023/05/23(火) 07:19:27 

    >>1
    そんな人会ったことない。人間のクズ!そんな人のこと考えるだけ時間の無駄

    +12

    -0

  • 176. 匿名 2023/05/23(火) 07:20:53 

    >>45
    最終的に残るのは類友だけ
    何かきっかけがあれば離れて行く

    +30

    -0

  • 177. 匿名 2023/05/23(火) 07:23:16 

    >>1
    いたよー
    めちゃくちゃ嫌われてたよ。
    経営者に媚びへつらって自分より下の気に入らない人に平気で嫌味を言ってた。私も言われた。
    パートさんだったけど、正社員の人はみんな嫌ってた。

    +34

    -0

  • 178. 匿名 2023/05/23(火) 07:26:39 

    うちの義母がそんな感じ。
    本人は悪口言ってる自覚なしだから厄介。

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2023/05/23(火) 07:27:00 

    パート先に居ます。
    いつも気に入らない事があると人の悪口言う人。
    しかも大声でずーっとグチってる。
    その人に仕事教えてもらってた新人さんも色々言われてて多分辞めちゃった。
    私は関わりないけどフロアが一緒で地味にストレスです。

    +19

    -0

  • 180. 匿名 2023/05/23(火) 07:27:31 

    悪口大好きな夫婦がいる
    夫婦でデカい声で聞こえるように
    悪口の会話する
    職場恋愛だったらしいし、悪口好きで意気投合して結婚したのか

    +12

    -1

  • 181. 匿名 2023/05/23(火) 07:30:20 

    >>170
    分かる、仲良くしてるだけじゃなく持ち上げてたりするよね
    怖い

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2023/05/23(火) 07:38:24 

    >>2
    福島県いわき市はそんな奴ばかり。うちの中学校なんて聞こえるように悪口ばかりだったよ。

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2023/05/23(火) 07:38:48 

    >>6
    悪いことをしてる自覚はないんだよ

    +13

    -0

  • 184. 匿名 2023/05/23(火) 07:41:46 

    同僚とたまたま〝謝らない人っているよね〜″という話になったので、
    近くにそういうお局がいるの分かってたけどそのまま話し続けたことある。
    自分のこと完璧だと思い込んでる人だから自分じゃないって分かんないと思うけど、ちょっとすっきりした。

    +10

    -0

  • 185. 匿名 2023/05/23(火) 07:50:47 

    おい聞こえてるぞコノヤロウって絡みに行く

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2023/05/23(火) 07:51:44 

    >聞こえるように悪口や文句を言う人
    サイコパスだから関わらない方がいい。

    +10

    -0

  • 187. 匿名 2023/05/23(火) 07:52:04 

    >>185
    あなた好きw

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2023/05/23(火) 07:53:45 

    ベテランが一斉にやめて新卒たちが来てキャパオーバーになって、もうイライラマックスで、「今年の新卒ハズレでーす!辞めて欲しいーー!!」って大声で仲良しの人事課長に電話してた。新卒の隣で。ストレス溜まっちゃってて。
    異動のお別れ会で他の部署と合同飲み会した時も「いらないヤツがいなくなってくれて良かったー!ゴミ回収お願いしまーす!!」ってみんなで大騒ぎして、他の部署からドン引きされたっけ。

    +1

    -4

  • 189. 匿名 2023/05/23(火) 07:54:25 

    >>164
    さんざん悪口文句言ってた人が異動先でも同じようにしていたら、そこでは避けられてるみたいで、また異動したいって泣きついてるらしい
    人を傷つけることには鈍感だけど、自分が受けた傷にはとても敏感なのよね

    +28

    -0

  • 190. 匿名 2023/05/23(火) 07:54:39 

    >>1
    発達障害と思ってれば楽だよ。
    そんなやつ、相手にしなくていいよ。

    +20

    -1

  • 191. 匿名 2023/05/23(火) 07:55:12 

    >>6
    怖いっつーか面と向かってものを言えないチキンなんだなと思ってる。

    +24

    -1

  • 192. 匿名 2023/05/23(火) 07:55:49 

    私の悪口を言い降らしたり、聞こえるように悪口を言ってきたりする人がいます。これはいじめですか?

    +14

    -0

  • 193. 匿名 2023/05/23(火) 07:56:16 

    >>1
    女ってそういうものじゃん?
    集団で誰かの悪口言ってる時間が一番至福なんだよ

    +2

    -9

  • 194. 匿名 2023/05/23(火) 07:56:31 

    >>10
    無反応だったら相手病んだわ。草生える。まあ私が原因とは言い切れないが。

    +22

    -2

  • 195. 匿名 2023/05/23(火) 07:58:03 

    >>183
    うん。まわりは苦笑いなのにウケてると勘違いして、さらに調子にのってそうなんだよね。
    誰かの文句悪口しか話題がないんだよ

    +13

    -0

  • 196. 匿名 2023/05/23(火) 08:00:28 

    >>192
    病んだらハラスメントで会社のコンプライアンス部門に通報していい

    +6

    -1

  • 197. 匿名 2023/05/23(火) 08:01:36 

    >>1
    聞こえるようにかわからんが
    こないだ職場でデスクの斜め左に座った人
    (普段は自分と隣の席だけど雑談するため
    行った)に陰口言われたwww

    誰のせいでこんな状況に陥ったか
    分かるだろ💢と思ってた。
    そのとき、スルーして
    その出来事を知人に話したら
    スルーでいいんだよって言われて
    間違ったことはしてなかったなと思った

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2023/05/23(火) 08:01:46 

    >>195
    そっちは苦笑いなんだ。こっちは取り巻きも嬉しそうに笑ってるから同類。

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2023/05/23(火) 08:02:15 

    >>196
    それが会社も馬鹿であなたにも原因があるで終わり。

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2023/05/23(火) 08:04:10 

    >>1
    悪口だと思ってない
    天上天下唯我独尊

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2023/05/23(火) 08:04:19 

    >>150
    パワハラする人って、案外キレられると弱いよね。
    更に、論理的言い返されると弱い。
    私も過去に一回ブチギレ💢たら謝られた。
    今思い出しても腹立つ。

    +40

    -0

  • 202. 匿名 2023/05/23(火) 08:09:43 

    入ったばかりの会社でたぶん言われてた。片方の奴ろくに名前も知らなくて、誰だこれと思いながら聞き流してた。

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2023/05/23(火) 08:13:57 

    目の前にいるのに聞こえるように言われた。
    いつも誰か標的にしてて、そのバァのせいで5人以上辞めてるらしい。
    私はパートで入ったけど私が標的にされたらしく、他の人には注意しないこともいつも私にだけ注意してきたり。
    上の人が注意すると今度は自分がいじめられたと騒ぐ奴。
    もう関わりたくないのでやめました。

    +33

    -0

  • 204. 匿名 2023/05/23(火) 08:14:35 

    >>190
    うちの中学校3分の2が聞こえるように悪口を言う人だった。発達率高かったのかな?確かに民度低いし頭が悪かった。

    +12

    -0

  • 205. 匿名 2023/05/23(火) 08:14:44 

    >>1
    舐めてるよね。
    でもこちらから面と向かって反撃されるのには脅えてる小心者。
    一度頭に来たからスタスタ近付いて行って「言いたいことあるなら直接ハッキリ言えば?」って言い返したら、目がキョトキョト泳いでどもってアタフタしてた。
    次からこっちの顔を見たら脅えて逃げる様になって一切こちらの話題はしなくなる人と、陰でコソコソ陥れる様な悪口を流し続ける陰湿なのに別れる。

    +39

    -0

  • 206. 匿名 2023/05/23(火) 08:17:12 

    >>133
    それw
    見た目からしていかにもやりそうな感じだよね。
    むしろそうじゃなきゃおかしいって位そういう手口が似合っちゃってるし。

    +20

    -0

  • 207. 匿名 2023/05/23(火) 08:22:20 

    >>1
    うちにもいる
    なんなんだろうね?聞こえてないと思ってるのか、わざと聞かせたいのかどっちやねんwっておもう
    本当に嫌い

    +19

    -2

  • 208. 匿名 2023/05/23(火) 08:24:00 

    >>205
    ずっと言われ続けても聞こえないふりしたり、面と向かって言われても、のらりくらりかわしてたけど、調子に乗らせた抱けだったわ。
    一線超えて来たから我慢出来なくて言い返した。てめえ!みたいな勢いでキレたら固まって目が怯えてたw

    +13

    -2

  • 209. 匿名 2023/05/23(火) 08:30:41 

    Twitterの推しアカ界隈でもよく見る
    名指しはしないけど本人が見たら私の事?って気づくような指摘とか悪口
    そしてリプ欄で同調する人達で盛り上がってる。直接言えば?って感じ。私生活でもそうなんだろうね。

    +23

    -0

  • 210. 匿名 2023/05/23(火) 08:32:05 

    >>4
    よく調べてから貼った方がいいよ。

    +22

    -0

  • 211. 匿名 2023/05/23(火) 08:32:30 

    >>1
    集団ストーカーに遭っていますが、聞こえるように悪口を言われるなんてしょっちゅうです
    どこに行ってもいじめられます
    あることないこと吹き込まれ、個人情報がまたたく間に広められます
    へたな芸能人よりも有名になります

    +13

    -4

  • 212. 匿名 2023/05/23(火) 08:34:21 

    えー!なになにぃ?私のことー?
    ってやってみたい

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2023/05/23(火) 08:37:27 

    >>1
    わざとニヤニヤしながら会話してやった。

    +6

    -1

  • 214. 匿名 2023/05/23(火) 08:37:47 

    >>1
    こういう人て受動的攻撃性が強いんだよね。なぜか良い人ぶりたい人に凄く多かった。
    昔、友達?にされていた。複数でいると私の名前は出さないけどチラチラ私を見ながら悪口を言い始める。
    あとわざとラインを遅く返してきたり誰かに乗っかて意見や攻撃してきたり。
    そのくせ自分が気が強い人にちょっと何か言われると泣きそうになるほど傷ついてたし。
    嫌な奴だよ。ほんと。何で自分がやってる嫌な言動に気づかないんだろう。

    +50

    -1

  • 215. 匿名 2023/05/23(火) 08:37:58 

    >>150
    うちの上司もこれだわ
    勝手にできない認定した人をロックオンして、すごくくだらないことで呼び出しては公開説教し、周りにはあいつほんと使えないとかダメな奴だって愚痴ってくる

    いちゃもんつけてこのご時世にパワハラ説教してるのまじで引くし、何より説教内容がものすごいブーメランで部下は冷笑
    自分だって月次の資料ですら言わなきゃ出してくれない、ちょいちょいデータ間違って公開してるのに恥ずかしい奴だなって感じ

    でもついに役員が見放して降格がほぼ確定したら、拗ねて自分が参加する会議のときにあえて休んだり相変わらず姑息な手段で足ひっぱってる
    でもいなくても回るしそれ分かってないのは本人だけって感じ

    +28

    -0

  • 216. 匿名 2023/05/23(火) 08:40:11 

    うちの職場の女は、明らかにエスカレートしてるんだよね
    誰にでも同調するタイプの人で、はじめは「そうですよねー!」だけだったけど
    数ヶ月後には悪口ふられたらその3倍くらい煽って話を大きくしてる
    悪口ってドーパミンでてやめられ辞められなくなって少しじゃ満足できなくなるらしいけど、本当だと思った

    +24

    -1

  • 217. 匿名 2023/05/23(火) 08:42:03 

    >>21
    ウチの旦那がそれ。
    最近、無視してたら少しおとなしくなったから効果ありかも!

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2023/05/23(火) 08:43:18 

    就職先の保育士にいた
    よくこんなのが先生って立場になれるんだなと思ったら
    次の年も新人に対して同じことしてた(笑)

    +12

    -0

  • 219. 匿名 2023/05/23(火) 08:45:36 

    >>188
    うちの職場にいる聞こえる声で悪口言うおばさんも、ストレスが溜まるから!発散してる!って正当化してたなぁ、やば

    +20

    -0

  • 220. 匿名 2023/05/23(火) 08:50:12 

    >>14
    体育会系の男が言ってるの結構聞く
    体育会系って女々しい

    +54

    -0

  • 221. 匿名 2023/05/23(火) 08:51:13 

    >>209
    いますよね
    気に入らないならフォローをサッサと外してミュートやブロックすれば済む
    相互でなくても目について鬱陶しいなら先と同様にすれば良いだけ
    なのに、嫌味書いたり文句書いたり憤怒してる人ってバカなんだなーと思います

    +6

    -1

  • 222. 匿名 2023/05/23(火) 08:52:09 

    >>6
    散々言ったあとに、

    「自分、なあーんであんなこと言っちゃったのかしらあー?ウフフフ〜」

    などと愛想してくる奴。


    最初に見せた般若のような形相がオマエの本性だろうが。って冷ややかな目で見てやってる。

    +10

    -1

  • 223. 匿名 2023/05/23(火) 08:53:46 

    >>204
    発達より自己愛だと思う

    +23

    -0

  • 224. 匿名 2023/05/23(火) 08:55:14 

    それされると、うまく対応できなくなるわ。
    なんだろ、自分が不機嫌になってしまう
    大人な対応できないから苦労する

    +10

    -0

  • 225. 匿名 2023/05/23(火) 08:55:34 

    >>1
    前の職場にいて、私はターゲットになってました。
    自己愛ってやつだなぁって、頭では思ってなるべく関わらないようにしたいのに、ずっと攻撃してきますよ。
    結局辞めましたが、その人を野放しにしてる会社にもイライラしました。

    +36

    -0

  • 226. 匿名 2023/05/23(火) 08:56:53 

    >>220
    パート先の人に聞こえるように悪口言う人も自分自身のこと「私って体育会系だからぁ~」って言ってた
    男女問わず体育会系に良いイメージない

    +40

    -1

  • 227. 匿名 2023/05/23(火) 09:03:38 

    >>3
    学生のころもすれ違う人舐め回すように見て「やば‥笑」とか「顔でか笑」とか言ってクスクス笑ってる集団いた。イベントとかクラス超えた総合学習の時にその人と被ったらどうするんだろうとか思ってた。

    +13

    -0

  • 228. 匿名 2023/05/23(火) 09:07:14 

    ここでも嫌味言わなきゃ気が済まないって人をよく見るよ
    シンプルに性格悪いんだよね

    +23

    -0

  • 229. 匿名 2023/05/23(火) 09:08:11 

    >>215
    いるね。
    使えないなら公開説教やダメダメ言ってる時間使って教育したら?って思う。

    私も社内チャットで、上司が若い子をターゲットにし、ダメっぷりをチャットでワイワイ盛り上げようとしてる奴がいて胸くそ悪かった。

    「彼女は彼女なりに今出来る精一杯のことをしてます。後輩も可愛がってます。出来ないことは伸びしろだと思ってます。」と言ったら焦って「そうなんだよねー!」って返信来た。

    バカなの?って思った。
    それ以降そういう馬鹿チャットこなくなったので、ざまあみろです。

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2023/05/23(火) 09:09:45 

    >>1
    大きい声で聞こえるように言うなよって言ったら
    教えてあげてるんだよって返ってきて目が点になった距離とるしかない

    +13

    -1

  • 231. 匿名 2023/05/23(火) 09:16:26 

    >>223
    発達あると他者と自分の境界が分からなくて自己愛性障害に似た症状をもつパターンもあるよ。

    例えば、イジメられて鬱っぽくなったって主訴で受診して色々調べたら、発達障がい→自己愛→他者を不快にさせる→更に自己愛が悪化→イジメに遭いやすい→メンタルおかしくなる→受診のケース。

    このパターンは悪意がなくてぶっちゃけタチが悪いから早めの介入が必要。

    +13

    -5

  • 232. 匿名 2023/05/23(火) 09:30:38 

    たかが短期派遣でいたなこういう人
    淡々と仕事して終わればいいものを、あら捜しして聞こえるように悪口

    職場の雰囲気悪くなるから、ほんと邪魔なだけだったわ

    +15

    -1

  • 233. 匿名 2023/05/23(火) 09:35:07 

    >>214
    受動攻撃性の人って、自分の攻撃を正当化する人が多くない?
    でも表立って他人から分かる様に攻撃をしたら、自分の方が悪いと周囲からひんしゅくを買うことをしている自覚はちゃんとある人なんだよね。
    だけど自分の中では、私は可哀想なんだもん、そう思わせたあなたが悪いんだから、少しくらい嫌がらせしたっていいじゃないって言い訳してる感じ。

    +30

    -1

  • 234. 匿名 2023/05/23(火) 09:37:05 

    自己紹介かなぁ?って聞こえるように言い返してたらあんまり言ってこなくなった
    底辺職場だから出来たことだけど

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2023/05/23(火) 09:46:17 

    元保育士にやられた
    病院で会ったとき、お互いの子供がいる前でも平気でやってた
    我ながら何年間もよく我慢したと思う
    最後は子供の事まで言い出したからブチギレた
    旦那は体育会系でスポーツマンなのが自慢らしい

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2023/05/23(火) 09:55:15 

    >>190
    発達障害=悪口を言うと思ってるなら、間違ってる。
    思ってること言っちゃうタイプもいるけど、マイワールドにいて他人に無関心なタイプもいる。障害でも何でもなくただの性格悪い人ってこともあるし。

    +26

    -0

  • 237. 匿名 2023/05/23(火) 10:04:21 

    >>236
    私も発達障害だけど、悪口を言われる方。悪口を言ってくるやつは定型が多かったよ。定型の自己愛かサイコパス。

    +28

    -1

  • 238. 匿名 2023/05/23(火) 10:04:57 

    こちらを見ながら明らかにヒソヒソと悪口言ってくる人も嫌い。嘘流されてそれを元に悪口言われてたことある。
    そもそも会社で他人を悪く言うくらいなら本人に指導しろって話だよね。

    +18

    -0

  • 239. 匿名 2023/05/23(火) 10:07:43 

    >>13
    お前が鼻くそだわ

    +14

    -2

  • 240. 匿名 2023/05/23(火) 10:08:32 


    自己愛よね
    自分で気づいていないから余計にたち悪い

    +12

    -1

  • 241. 匿名 2023/05/23(火) 10:08:45 

    >>40
    その時の反応教えて

    +16

    -0

  • 242. 匿名 2023/05/23(火) 10:11:47 

    >>1
    知り合いの吉田さんのことかな?

    +0

    -3

  • 243. 匿名 2023/05/23(火) 10:12:31 

    >>233
    そうそう。「自分は悪くない」と思い込んでる感じ。だからかいつも正しげなことを人使って嫌味言ったり怒鳴りつけてきた。でも後から考えると「そこまで嫌な言い方されるほどのことか?」みたいなこじつけばっかり。
    その人は「親にブスと言われてた」「若い頃はみんなにチヤホヤされたかった」的な「自分は可哀想」みたいなこと言ってて、人に認められてきてないから根本的に自信がないし承認欲求を拗らせて、反撃しない言いやすい人(私)に憂さ晴らしで当たってるて感じだった。

    最後はほんと頭きて猫パンチ程度にやり返したから、少しは凹んでるかもしれないけどどうしてるのやら。

    +23

    -0

  • 244. 匿名 2023/05/23(火) 10:18:19 

    本人に言えない雑魚なんだよ

    +13

    -0

  • 245. 匿名 2023/05/23(火) 10:21:49 

    >>1
    うちの職場にもいる
    複数人で結託して聞こえよがしに嫌味言ってる女。まあ群れてないと悪口言えないもんねw
    本人に聞こえるように言うぐらいの根性悪だから裏でも陰口叩きまくってるのはまず間違いない

    私自身はよほど理不尽な目に遭わなければ基本スルーで、陰口も聞こえよがしでも文句言わないようにしてるけど(自己嫌悪すごくなるので)
    自分棚上げで他人批判するハードル異常に低い人はいる。本人に指摘したところで自覚ないだろうから無駄なんだよね
    そういう人らとは仕事上の会話しかしたくないし深く関わらないのがいいよね

    +26

    -0

  • 246. 匿名 2023/05/23(火) 10:35:55 

    まともに、相手にするとこっちが悪者になるから無言。

    +12

    -0

  • 247. 匿名 2023/05/23(火) 10:38:08 

    >>1
    悪口というか、同僚がちょっとした時間に一緒に休憩を取りたがってて、いつも声かけられて10分くらいお茶してたんだけど
    ある日声をかけられた後に「いつも声をかけるのは自分だよ」って近くの人に言ってるのはあった。
    気づかせる意味もあったんだろうなって。自分もその子と休憩あってもなくても良かったのはたしかで受け身だったので。
    それからこちらも声かけたりしたけどあんまり続かなかったなー。

    +4

    -1

  • 248. 匿名 2023/05/23(火) 10:39:45 

    心の中でボロカスに言ってる。言いたいことあっても直接言ったら同じレベルに成り下がっちゃうので。
    よく馬鹿にされてたけど、私も内心こいつら真性のバカだなと思ってた。

    +12

    -0

  • 249. 匿名 2023/05/23(火) 10:47:08 

    >>132
    可哀想って言うか被害者...

    +13

    -0

  • 250. 匿名 2023/05/23(火) 10:50:00 

    >>4
    パート先で仲良くなれたら心強そうな存在

    +10

    -0

  • 251. 匿名 2023/05/23(火) 10:50:24 

    >>1
    「嫌いだけど優しく話しかけてあげる私♡」に酔ってんだよ。そして相手も話しかけてくれて嬉しいと思ってる。

    馬鹿じゃねーの?

    +35

    -2

  • 252. 匿名 2023/05/23(火) 11:07:06 

    >>2
    私が知る限りではブスorデブまたはデブス率が圧倒的に高かったわ(汗

    +32

    -6

  • 253. 匿名 2023/05/23(火) 11:11:33 

    >>9
    だよね
    嫌われることをしても嫌われないと思ってる自惚れがまさにナルシストあるある

    +48

    -1

  • 254. 匿名 2023/05/23(火) 11:19:17 

    >>214
    良い人と思って欲しい時点で自分の攻撃性に気付いてはいるんだろうけど、そんな自分を認められなくて、見ないふりして害意を実行する日々を送ってるのかもね

    あいつら良い人には見られたいけど、良い人になる気は一切無いし

    +16

    -0

  • 255. 匿名 2023/05/23(火) 11:24:12 

    聞こえるように文句言う人って
    宗教に多いわ。
    組織に所属してることに酔ってる
    一人じゃ何もできないくせに。

    スレチだけど、引っ越しおばさんは
    スタンドアローンなのに、やり返した
    勇気ある人よ。

    +26

    -0

  • 256. 匿名 2023/05/23(火) 11:26:15 

    ちょっと違うかもだけど顔でかい私なんて友人とランチ行った時に、カップルが来店してわざわざ男の方が彼女振り向かせて二人でガン見された挙げ句笑われたよ。
    男の顔だけ見えたけどオタク系のおじさんで普段同じ目にあってそうな人だった。
    狭い店で1mも離れてないのによくそんな事出来るなぁって。

    スレタイのとこういうのって絶対悪意あると思うんだけど、一緒にいる人間は何とも思わないものなのかな?

    +18

    -0

  • 257. 匿名 2023/05/23(火) 11:27:19 

    >>252
    これわかるんだけど、その気の強さ(自己肯定感)てどこからくるんだろう。

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2023/05/23(火) 11:46:44 


     意地悪な人が嫌味なことを吠えているか? 
     
     毎度思った時から相手せずに知らない人扱いになる

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2023/05/23(火) 11:48:06 


     自己愛が要ることが分かる

    +1

    -1

  • 260. 匿名 2023/05/23(火) 11:48:52 

    >>254
    そうそう。良い人ではないからこそ人に後味悪いことを繰り返してる自分が本当は嫌なんだけど性格の悪さを認めらず内省しないから、いつまでも同じこと繰り返す。
    そもそも良い人に見られたいてのも欲深い。
    本当に良い人て自分の善行に対して何も思ってない。今まで、そういう風に生きてきたからやってるみたいな感じで根本的に全然違うし。

    +15

    -0

  • 261. 匿名 2023/05/23(火) 12:03:11 

    >>257
    私にはそういう人たち、自分の劣等感に耐えきれなくて「他者否定感(そんな言葉は無いんだけどさ)」に駆られて、他者否定を自己肯定の手段に選んじゃった人の姿に見えるよ

    自己肯定感が無いから他人の劣った部分を血眼で探して、それを自分が優れてる根拠にしたいんだろうと思う
    常に誰かと比べては優劣のシーソーで忙しいだろうね

    その状態では客観視ができる余裕はないから、他人の見た目をサゲて、オマエが言うなwと思われるところにまで考えが及ばない

    +28

    -0

  • 262. 匿名 2023/05/23(火) 12:20:56 

    >>221
    そりゃ合わない人もいるし文句言いたくなる気持ちもわかるけどDMとか内々でやればいいのにさ。
    いい大人がみっともないよねー

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2023/05/23(火) 12:21:57 

    >>1
    よくいますよ。
    大半が賢くない人です。

    お局にも多いです。
    やっぱり賢くないです。

    +48

    -0

  • 264. 匿名 2023/05/23(火) 12:24:38 

    >>161
    性犯罪者のチームに文句言われるんだけど、あれは何?なんで、教師とかタレントやってんの?って思う。学校でも、ちゃんと出来ないし、社会人になっても出来ないし、いつ出来るの?って思う。

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2023/05/23(火) 12:27:33 

    >>13
    匿名で学級委員長ムーブかまして自己満足してる人は?
    耳くそ?

    +11

    -0

  • 266. 匿名 2023/05/23(火) 12:34:08 

    いるいる。陰口が陰になってない。とうとう仕事中に私語禁止になったら、早朝から休憩室、更衣室でところ構わず悪口振り撒いてる (爆)

    +11

    -0

  • 267. 匿名 2023/05/23(火) 12:36:43 

    >>42
    確かに
    いつも悪口ばかり言っている同僚は意地悪することに慣れている感じ
    長い間、性悪で生きて残念な人になっているなと…

    +39

    -0

  • 268. 匿名 2023/05/23(火) 12:43:10 

    >>257
    知能が低い
    世界が狭く、同じような人間としか関係が築けなかった
    世の中は自分と同じ考えを持つ人で構成されていると本気で思っている
    無知を恥と思わず、「普通の人(私)は知らない」と正当化
    なんらかの障害がありそうだなと思っている

    +28

    -0

  • 269. 匿名 2023/05/23(火) 12:53:03 

    >>1
    私の職場にも居ました。そういう事をしないと、生きて来れなかった人なんですよ。そう振る舞って、大なり小なり周りが傷つく事に甘えてるんです。可哀想な人間なんです。なので、しっかり殴りましょう。じゃんけんで強いのはパーですが、人を殴る時に強いのはグーですよ。殴りましょう。

    +28

    -0

  • 270. 匿名 2023/05/23(火) 13:02:33 

    >>214
    自分で責任を取りたくないのか、自分の言葉で話さないよね。
    誰々がこう言ってたとかそういうのが多い。
    必ず子分なり仲間なりでつるんでるし。

    +26

    -0

  • 271. 匿名 2023/05/23(火) 13:05:02 

    >>1
    コミュ障の部類だよね?かわいそう、って思う。

    +9

    -0

  • 272. 匿名 2023/05/23(火) 13:07:34 

    >>220
    うちのとこの悪口を言って回るおばさんも体育会系だ。
    新人を勝手にジャッジしてちょっとでも生意気だと思ったら、
    嘘までついて悪口広めてた。合格だと思ったら対照的に不自然なくらい持ち上げるの。
    不合格扱いされた方がますます虐められる構図。

    +38

    -0

  • 273. 匿名 2023/05/23(火) 13:10:34 

    >>1
    当てこすりね。されたわ伯母や友人に。
    もうどうでもいいけれど。

    嫌がらせのエネルギーバンパイアだよね。
    幸せじゃない人。

    +18

    -0

  • 274. 匿名 2023/05/23(火) 13:18:51 

    >>1
    半年間我慢してたけど、昨日帰りにやり返したら朝からヒステリック起こしてるよお局

    +14

    -0

  • 275. 匿名 2023/05/23(火) 13:20:50 

    >>253
    それほんと不思議だったわ。
    実際嫌われてそうに見えないんだよ。
    皆怖がっててペコペコしてるから。
    本当に仲が良さそうな同類も何人かいるし。

    +21

    -0

  • 276. 匿名 2023/05/23(火) 13:24:06 

    >>126
    私も聞こえるように悪口言われてるから牽制するためにも録音しよう!!
    上の人に相談する時に証拠になるし

    +17

    -0

  • 277. 匿名 2023/05/23(火) 13:37:35 

    >>269
    丁寧な口調なのに殴りましょうでわらた

    +14

    -0

  • 278. 匿名 2023/05/23(火) 13:46:46 

    わざと

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2023/05/23(火) 13:54:17 

    >>275
    ナルシストってさ、自分にダメなところや醜さがあるって認められないんだよねナルシストだから
    記憶喪失じゃないから嫌われる心当たりはあるんだけど全力で無かったことにするか相手のせいにする
    そうしないとナルナルできなくて詰む

    ナルシストの取り巻きはフライングモンキーって呼ばれてる人たちで、ナルシストの標的にされないようにご機嫌をとったり、イエスマンに徹したりナルシストの代わりに手足となってターゲットを攻撃したりってのがあるから、ナルシストが君臨した会社やコミュニティはだいたい終わり
    まともな人が病んで辞めてく

    +26

    -0

  • 280. 匿名 2023/05/23(火) 14:11:59 

    >>276
    録音して証拠残せばいざ訴訟になった場合、有利です!
    ちなみに言われた時は、言い返したら負けだと思い沈黙のまま何かで返せないかと、その時ふとカメラ音を思いつきました。
    本来なら録音したかったけれど、言われた後だったので悔しさと怒りでおかしくなりそうでしたが、それからはいつ何言われてもいいように証拠残しで録音機スタンばってます。笑

    +9

    -0

  • 281. 匿名 2023/05/23(火) 14:22:05 

    >>270
    そうそう。でこちらは「嫌われてるんだろう」と思ってそのまま引いたら、自分が後味悪くなるし「やっぱり嫌われた」と周りに思われたくなくて、今度はわざとらしくみんなの前で褒めてきたり、みんなの前で「今度ランチいきましょう」とか言って、とにかくみんなや強い人の前で良い人ぶるw

    ほんとウザい。永遠に関わってくるなあんたセコいんだよ!と思う。

    +17

    -0

  • 282. 匿名 2023/05/23(火) 14:44:54 

    >>126
    ボールペン一体型の録音機をオススメします(1万くらいで売ってます)。
    私の場合は加害者が絶対に悪口の主語を言わないので証拠になりませんでしたが。。。

    +12

    -0

  • 283. 匿名 2023/05/23(火) 14:53:01 

    >>38
    学生時代バイト先で言われたけど、完全に私のミスに対しての苦情(聞こえるくらい大きい声)だったから、その場で謝りに行ったら言われなくなったよ。

    「〇〇さん(実際に迷惑かけてフォローしてくれた人)には謝ったみたいだけど、私たちも迷惑かけられてるんですけど。(その時のミスが後々に響いているため)迷惑かけといて謝りに来ないって、あり得ない。」
    的なことを3人くらいで大きな声で話していたので、そうだったのか、と思って、
    すぐ近くにいて聞こえたので
    「その節はご迷惑をおかけしてすみませんでした」と一人一人に言ったら、そのあとは言われなくなりましたよ。

    +14

    -0

  • 284. 匿名 2023/05/23(火) 15:12:20 

    >>40
    学生時代から社会人になってまで、ずっと悪口言われるタイプなんだね
    お疲れ様

    +1

    -17

  • 285. 匿名 2023/05/23(火) 15:30:03 

    >>2
    これに尽きる。

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2023/05/23(火) 15:51:11 

    >>193
    それはありません

    +2

    -1

  • 287. 匿名 2023/05/23(火) 15:51:23 

    >>1
    近所にいるわ、常識人だと思われたいだけ
    ずっと気付かない振りしてたら、挨拶してこなくなって快適


    +2

    -0

  • 288. 匿名 2023/05/23(火) 16:30:32 

    >>2
    いたいた。学生の時
    もちろん大嫌いだったわその女
    もう三十路超えの歳だけど今もその性格の悪さキツさ変わってないのか、結婚して(おそらくデキ婚)わざわざSNSの苗字も変えてたけど速旧姓戻っててアレ?って思ったら、案の定離婚からのシングルのコースらしく「でしょうね!w」としか思わんし正直ざまぁだわww

    +12

    -0

  • 289. 匿名 2023/05/23(火) 16:30:54 

    >>10
    昔、会社の昼休憩中にたぶん私に言ってんだろうなって悪口を私の目の前で大声で話す女が2人いたわ。
    だからそれ私のこと?て聞いたんだけど、さぁ?みたいな反応で何か言いたい事あるなら直接私に言ってくれる?て言ったら何も言わずに逃げて行った。
    普段あまり話さないから言い返さない大人しい女だと思われたんだと思う。

    +25

    -0

  • 290. 匿名 2023/05/23(火) 16:51:20 

    >>1
    いるよ。真後ろで言いたい放題。その後トイレとかで会うと普通に話しかけてくる。群れると調子こいてるけどピンだと普通の人なんだよね。私も悪口言われてるときは気付かないフリしてピンのときは普通に接してたらいつの間にか悪口対象から外れてた。

    +9

    -0

  • 291. 匿名 2023/05/23(火) 17:03:10 

    ママ数人で輪になって話してる所に挨拶しても、チラッて見られて終わりなのに、解散したとたん話しかけてくる人に引いてる。挨拶くらいしろよ、仲良くしたいわけじゃないから話しかけてこなくていいよって思ってる。

    +10

    -1

  • 292. 匿名 2023/05/23(火) 17:03:29 

    >>42
    顔つきもそれ相応って感じ
    人生でずっと言ってきたんだろうなーって

    +17

    -0

  • 293. 匿名 2023/05/23(火) 17:08:41 

    学生の頃言われた
    相手はもう絶対忘れてるけど私は絶対忘れないし
    未だ恨んでる

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2023/05/23(火) 17:09:20 

    >数人でいるときはガン無視してくる
    >ぼっちになると馴れ馴れしくくる
    いたいた たいがいデブ

    +11

    -2

  • 295. 匿名 2023/05/23(火) 17:18:06 

    >>1
    現在進行形で職場にいる、相手男
    私の髪型がベリーショートなんだけど「髪が短い女っておじさんに見えて無理~」って隣のブースに私がいるのをわかってて大声で喋っててカチンと来た
    挨拶しても無視されるけど相手のストレスにな~れと思いながら明るく大きな声で挨拶してる!
    普段から他の人にも上から目線でマウント取って笑ってる嫌な奴だよ

    +13

    -0

  • 296. 匿名 2023/05/23(火) 17:19:52 

    >>206
    悪口言ってくる前から、予想通りの見た目してるよな

    +20

    -0

  • 297. 匿名 2023/05/23(火) 17:30:20 

    聞こえるように悪口言って何事もなく話しかける人も変だけど、挨拶やこっちを無視ししてくるのに、こちらの様子を遠くから伺ってる人も何なんだろう・・。本人は伺ってるのバレてないとでも思ってるのかもだけど、よく分かってますから。

    +15

    -0

  • 298. 匿名 2023/05/23(火) 17:30:32 

    自分のほうが上ってアピールせずにはいられないんだね
    てことは主のほうがなにかその人に勝ってるのだと思う

    +15

    -0

  • 299. 匿名 2023/05/23(火) 17:30:41 

    >>225
    私と同じだ。

    そいつもおかしいけど、野放しにしている会社もおかしい。
    ちなみに法律事務所w 
    弁護士なのに、自分ところの問題については解決能力ないし、いじめられている側の人権は無視。
    こんな腐りきった事務所に頼まないで欲しい。

    +15

    -0

  • 300. 匿名 2023/05/23(火) 17:31:07 

    聞こえるように悪口って言われたことないんだけどほんとにいるんだね
    私だったら即その場で言い返す
    そうできない人もいるわけでそういう人狙って言ってる卑怯なやつだよ

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2023/05/23(火) 17:39:12 

    田舎の物流会社には、そんな女がわんさかいた。
    ヒソヒソ話したり、物の置き場少し変わっただけで派遣怒鳴り散らして過呼吸にさせて救急車きたり、不倫も横行してて、女同士の低レベルな争い。酷いなんてもんじゃない。ああいう人達が住んでるところには絶対住みたくないし、一緒になんか働けない(笑)

    +14

    -0

  • 302. 匿名 2023/05/23(火) 17:41:27 

    ちょっと出来ない新人さんの背後で意地悪年配二人組がコソコソ
    もちろんその人は辞めちゃう
    フォローしても無理だった

    +21

    -0

  • 303. 匿名 2023/05/23(火) 17:48:24 

    >>96
    表面的な優しさなんか取り繕えるもんね

    +9

    -0

  • 304. 匿名 2023/05/23(火) 17:58:28 

    >>134
    あなたのような人が近くにいたら、物事がややこしくならずにすみそうだわ。
    なんで、普通に言えないんだろうかね

    +11

    -0

  • 305. 匿名 2023/05/23(火) 18:11:29 

    >>14
    私なら、お前もな。って聞こえるように呟いてみる。

    +14

    -0

  • 306. 匿名 2023/05/23(火) 18:23:56 

    >>1
    意地悪な人でよくいる
    性格が悪いんだよ

    +26

    -0

  • 307. 匿名 2023/05/23(火) 18:28:14 

    >>35
    むしろ逆だと聞いたけど。
    何かしらで嫉妬したり対抗意識を持つと悪口を言うらしい。
    完全に見下してる人の悪口なんて言わないものだよ

    +39

    -1

  • 308. 匿名 2023/05/23(火) 18:40:49 

    >>4
    被害者を出すのはやめましょう

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2023/05/23(火) 18:50:49 

    >>307
    悪口は攻撃だから、勝ちたい相手の事を言うんだろうね
    興味ない人の事は多分言わないね

    +26

    -0

  • 310. 匿名 2023/05/23(火) 18:52:49 

    >>302
    その新人私かなw

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2023/05/23(火) 19:04:39 

    うちの店のお局パート達とバカ店責のことですね。

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2023/05/23(火) 19:14:00 

    マウントとりたい幼稚な人

    +17

    -0

  • 313. 匿名 2023/05/23(火) 19:16:03 

    職場でドヤ顔で攻撃してくるけど、致命的なミスするからガチで頭悪い品の無い人達だと思って見てるよ
    こういう人達は仕事中でも必ず同類で群れてウエーい状態なんだけど一人じゃ何も出来ないただのクズですと自らアピールしてるようなもんだよねw
    また何か馬鹿にしてるとヒシヒシと感じても瞬時に
    そいつらの容姿と中身の欠点見つけて
    敢えて何も言わずジーッと見てやってるよ笑

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2023/05/23(火) 19:17:39 

    >>307
    わかる

    自分より下には「かわいい〜」って言うよね

    性悪おばさんが初対面の女の人(若くて可愛くておとなしめ)に初対面で悪口言ってて引いたもん
    揚げ足探して自分のコンプレックス刺激されるのをカバーしてるのよ

    +28

    -0

  • 315. 匿名 2023/05/23(火) 19:18:43 

    >>1
    たまにいるけど
    弱くて愚かな人なんだと本気で思う

    誰かと同意して攻撃しないといけない時点でお察し

    +15

    -0

  • 316. 匿名 2023/05/23(火) 19:21:27 

    「嫉妬」だと思う。
    見下さないと自分のメンツ保てないから。

    私そういう人が身内にいるんだけど
    あたしお前が嫌い!って突然言ってくるのに次の日もあそぼうって言ってくる。疲れる

    多分自己愛だと思う
    本人はあんまり自覚なく言ってると思う

    +15

    -0

  • 317. 匿名 2023/05/23(火) 19:23:17 

    >>310
    私かもw
    そういう奴らって大抵次入って来た新人には優しくしてんだよ。

    (自分は悪くない!やめたやつが悪かった!って正当化するために)

    +10

    -0

  • 318. 匿名 2023/05/23(火) 19:24:43 

    >>312
    マウントとる人って自分が負けてるの自覚してるからマウント行為するんだよね

    +14

    -0

  • 319. 匿名 2023/05/23(火) 19:26:19 

    >>252
    私の知るそういうやつも
    ブスでデブな、しかもあれこれマウントとりたがるおばさんだった。(子供があそこの大学なのーだの、神戸と恵比寿に家を持ってるだの、これブランドなのーだの…)

    若い子いじめて何してんのって思うわ

    ただでさえブスなのに性格までブスだと救いようない

    +11

    -0

  • 320. 匿名 2023/05/23(火) 19:27:08 

    >>318
    うーん、自覚してるのかな?
    そこまで自己分析できる能力なさそう。。
    本能で攻撃してそう

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2023/05/23(火) 19:29:24 

    >>1
    本人の前で悪口言うなんて、きっと顔も心も醜い救いようがない人だよねw
    己の全てが醜いから容姿や心が綺麗な人に嫉妬するのかなw

    +29

    -0

  • 322. 匿名 2023/05/23(火) 19:30:42 

    江原さんがラジオで言ってたけど
    「幸せな人はいじわるしない」って紙に書いて貼って、そいつが悪口言って来たら無言でそれ見つめると良いって聞いた

    バカに効くかわからないけど笑


    +13

    -0

  • 323. 匿名 2023/05/23(火) 19:32:33 

    >>307
    そうそう。
    同等かもしくはどんぐりの背比べレベル(と自分では思いこんでる)相手に、対抗意識メラメラで嫉妬むき出しだよね。なんで、あいつがあんなに恵まれてるのにアテクシは!!!ずるい!!!みたいな感じで。

    例えば、逆に自分よりはるかに若く可愛い子でかつ、自尊心くすぐってくる相手は猫可愛がり。

    上か下か、敵か味方か、それでしかみられないかわいそうな人間。
    大人同士の対等で円滑な関係は結べない。

    +12

    -0

  • 324. 匿名 2023/05/23(火) 19:33:52 

    向こうは悪口だと思ってないんじゃない?馬鹿だから。
    でなきゃ聞こえる様に言ったりしない。

    +5

    -1

  • 325. 匿名 2023/05/23(火) 19:33:59 

    自分の方が上なんだぞ!すごいんだぞ!!
    って動物みたいな人なんだろうね

    弱い犬ほどよく吠えるように、本心は自信ないし
    人から嫌われるの怖いから、先に自分が攻撃して強さ表してるんじゃない?

    なんとなく強い人には媚びそうだし

    +13

    -0

  • 326. 匿名 2023/05/23(火) 19:35:16 

    >>137
    親から『姫』って呼ばれて贔屓みたく育ったからか…
    思ったことズバズバ言う痛い女になってた

    何しても許されるって思ってるんだろうね
    プライドももれなく高い




    +6

    -0

  • 327. 匿名 2023/05/23(火) 19:36:50 

    いつまでもヤンキーみたいなやつ
    (もしくはイキリオタク系)なんだろうね

    +3

    -1

  • 328. 匿名 2023/05/23(火) 19:38:42 

    >>252
    デブスかつ、女として満たされてない、欲望に貪欲な女だったわ。

    体重計を職場まで持ち込んでる割に、更衣室にぎっしり詰め込んだお菓子を休みの合間に更衣室で隠れて食べてた、ワンレンロングのおばさん。
    ちなみに糖尿病。

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2023/05/23(火) 19:39:56 

    >>304
    自分が優位な立場で強くでれるからやりたい放題なんだよ

    要は性格悪いにつきる

    +11

    -1

  • 330. 匿名 2023/05/23(火) 19:40:15 

    >>299
    それは闇ですね…私の場合は工場みたいなとこなんで、ありがちでしたが。

    +6

    -0

  • 331. 匿名 2023/05/23(火) 19:40:56 

    トピ主さんとは状況はちがうけど、
    なんか通りすがりとかに知らない人から悪口(ださいだの大して可愛くねーとか)言ってくる奴らと同類なんだと思う

    自分が上!アピールなんだろうな
    悪口言って相手を傷つけたいってより、周りに自分は凄いんだよ!ってアピるための手段が悪口なんだと思われる

    =頭悪い

    +7

    -0

  • 332. 匿名 2023/05/23(火) 19:41:36 

    >>325
    そうだと思う

    弱い人間なんだよね

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2023/05/23(火) 19:48:19 

    >>252
    男だとハゲも足して。

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2023/05/23(火) 19:49:11 

    >>241
    私は>>40さんじゃないけど、同じ手法でやり返してるよ。
    私の場合だけど、大抵の人はあたふたして目が泳ぐよね。違うよー、アナタの話じゃないよー💦って否定していきなり態度軟化させてくるダサい人もいる。でもそういう時の態度って、普段のその人のなりふりじゃないからすぐ取り繕ってるってわかる。

    昔は「えっ、でも◯◯で◯◯って、この場でしか起こり得ない話じゃないですか?」って証拠揃えて相手がぐうの音出なくなるまで追い込んだりもしたけど、そこまでするとさらに相手を逆恨みさせるから最近は「アレ、勘違いでした?良かったー。私も耳を疑いましたもん」って言って相手を釈放してるよ。ヒヤッとさせれば同じ事はしてこない(陰口は叩かれてると思う)。
    聞こえよがしに、お喋り口調で悪口言う人って、お話し相手との絆を確認しあってる場合が多い気がする。誰かを一緒に嫌う事で結束するの。そして同時に「嫌いな相手がそばにいるのに、相手に聞こえる危険を冒してでも悪しざまに誰かを叩ける強い自分(だからお前も私に嫌われたらこうなりますよという牽制)」をアピールしてるんじゃないかな。そういう事して絆確認するやつなんて、そもそも大胆な訳ないよね。だから、一発かませるとすぐひるむんだと思う。長くなって失礼しました。

    +37

    -0

  • 335. 匿名 2023/05/23(火) 19:49:24 

    職場は黙ってるけど、電車でジジイに言われたら目線晒して間髪入れずに言い返す。あと、街中で不細工に言われた時も。
    そんな事言われる筋合いないし。

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2023/05/23(火) 19:49:25 

    >>281
    わかる、セコいよねw
    周りがさすがにしつこくない?的な空気になったら「仲良くしてあげようと思っただけなのに〜」みたいな事言ってる人いた。
    こっちからしたら(あなたが知らないだけで)普通に仲いい人いるんですけどって感じ。

    +7

    -0

  • 337. 匿名 2023/05/23(火) 19:51:14 

    >>9
    どんな職場にも自己愛っているのかな?
    明らかな精神障害だから本人も辛いと思う。ちゃんと適切な治療を受けたほうがいいけど自己愛で他人に迷惑かける人ってだいたい自覚がないから病院行ってないよね。

    +25

    -1

  • 338. 匿名 2023/05/23(火) 19:52:26 

    >>331
    言葉に出せば事実になると思い込んでるってことか。
    周りには悪口を言う人という印象しか残らないのにね。

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2023/05/23(火) 19:52:32 

    >>330
    歴史や名のある事務所だったので、SNSなどで暴露してチクってやろうかと思いました。
    弁護士からのパワハラ話も聞きますよ。
    弁護士事務所だから、コンプラがちゃんとしているというわけでありません。

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2023/05/23(火) 20:01:21 

    そういう性格悪い人って
    自分が言われたら慌てて嘘ついたり、酷いとキレるんだよね。

    なんか恋愛観とか子育て論とか語って私に説教してきたやつがいて、その人デキ婚→子供キラキラネームつけてたから素朴にそれを聞いたら

    「はあ!?ちがうし!てかデキ婚でもよいでしょ!?」って慌てて、しまいには「直でかかってこいよ。びびってんの?w」って言われたの思い出したわ(大人なのに)

    根本的に馬鹿なんだよ、、論破したがったりするし

    +7

    -0

  • 341. 匿名 2023/05/23(火) 20:02:59 

    >>13
    あんたは下痢便w

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2023/05/23(火) 20:04:20 

    そういう文句とか悪口言う人に美人やイケメンみたことないわ

    中途半端なギャルとかならいたけど、、、

    +7

    -0

  • 343. 匿名 2023/05/23(火) 20:08:13 

    >>182
    千葉もー

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2023/05/23(火) 20:09:29 

    >>171
    そういう全方位に同意するヤツのこと、カメレオンていうのすごくわかりやすいね

    +6

    -0

  • 345. 匿名 2023/05/23(火) 20:10:28 

    >>288
    うちにもいるw
    そいつはプライド高くて、離婚してないけど。

    子供使って他人にマウント取ってる

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2023/05/23(火) 20:11:52 

    >>171
    「コウモリとも言うんだよ」って言ったことある
    童話(神話?だっけ)知らないみたいでポカーンとしてたけど

    +6

    -0

  • 347. 匿名 2023/05/23(火) 20:13:14 

    >>343
    千葉のどの辺よ
    千葉にも住んでたことあるけど良い人ばかりだったけど
    たまたまなのかな

    +1

    -1

  • 348. 匿名 2023/05/23(火) 20:15:40 

    そういう人、絶対人生楽しくないと思う

    同じバカでも、人生楽しんでる性格良いバカは他人の事いちいち悪く言わない。

    (むしろ無自覚にフォローしてる。ま、なんとかなるっしょ!みたいなポジティブな言葉で)

    +11

    -0

  • 349. 匿名 2023/05/23(火) 20:16:50 

    >>347
    下の方に転校した時は地獄だった

    私も千葉県内沢山引っ越してるけど、
    恵まれたなら、うらやましいです

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2023/05/23(火) 20:18:16 

    自己愛って自覚できないから病院行くことないらしいね…

    (周りの人を病ませるのに)

    +8

    -0

  • 351. 匿名 2023/05/23(火) 20:20:15 

    いるなあ
    人の背中にしか言えない人
    面と向かっては何も言えない人だよ

    +21

    -0

  • 352. 匿名 2023/05/23(火) 20:23:15 

    >>349
    田舎の方はやばそうだよね

    +11

    -0

  • 353. 匿名 2023/05/23(火) 20:23:21 

    職場で聞こえるように悪口なんて、あなたの子供が知ったらどう思うんでしょうね
    って思ってる

    +14

    -0

  • 354. 匿名 2023/05/23(火) 20:27:04 

    >>1
    反応みてたのしむ、優位に立ちたい、圧力で従順な人を取り巻きにつけたい

    みたいなアホがやるよね。
    動じずにやることこなして、必要以上に関わらない。
    必要最低限のことしか話しかけず、周りとは話したりすると立ち回り変えたりするよ。実は弱いやつ多い。

    +31

    -0

  • 355. 匿名 2023/05/23(火) 20:27:32 

    >>38
    最初は怖くて萎縮してたけど、何だか馬鹿馬鹿しくなり無視してたけど、慣れてきちゃって
    もうどう思われようがいいや、ちゃんと仕事してるし実績私のほうが上だし、何で私黙ってるんだ?とハッとして
    「え?何ですか?もう一度言ってください。聞こえよがしに言うって意地悪くないですか?ずっと我慢してたけどもうウンザリです!」とグループ会議で上司どころか、人事もいるところで反論
    案の定各自呼ばれ、日常的にされてたことは皆知ってるから
    その二人は別々の部署に異動していった
    私も「イジメを受けてたのは同情するけど、場所を考えて」と上司に言われたけど「何度も相談しましたよね?」
    事は大きくなったけど、これで良かったと思ってる
    今は私から異動希望出して平和に過ごしてる

    +39

    -1

  • 356. 匿名 2023/05/23(火) 20:27:42 

    反応したら負けだと思ってる
    ひたすら聞き流して普通に接しないと、主が悪者にしむけられるよ!
    私たちはなにも言ってないのに主がつっかかってきただの、いちゃもんつけてきただの、あの人怖いよだの云々をたくさんのひとに(そういう人に限って人脈が広い)吹聴するためのネタ集めだからね
    むかつくけど反応しちゃだめだよ
    ここでいつでも愚痴聞くから!!!

    +13

    -2

  • 357. 匿名 2023/05/23(火) 20:36:51 

    どんな職場や学校にも自己愛いるのは、
    そういう奴ら長い事居座る事多いからなんだろうね

    周りは辞めたり不登校にさせておいて。。

    +18

    -0

  • 358. 匿名 2023/05/23(火) 20:45:27 

    >>74
    ヤバイやつ認定されるのが普通ですよね?
    私のいた会社、そうでも無くて何だこの会社って思ってました。コンプラのかけらもなかった。

    +5

    -1

  • 359. 匿名 2023/05/23(火) 20:47:56 

    別に仲良くするつもりもないから聞こえててもいっかって感じで言っちゃうことはある
    でも人格否定とかじゃなく仕事のことについてね、~くらいしときなよとか呟く
    もう期待してないけど聞こえたなら改善してねって感じかな

    +0

    -8

  • 360. 匿名 2023/05/23(火) 20:48:18 

    >>353
    私の職場の性悪お局2人は独身だわw

    +8

    -1

  • 361. 匿名 2023/05/23(火) 20:55:28 

    >>10
    聞こえるような悪口に「それって私の事ですか?」と面と言われたら「違いますけどw自意識過剰なんじゃない?w」と言い訳超えて更に悪者にしようとする根性悪も居るよね。

    +32

    -0

  • 362. 匿名 2023/05/23(火) 20:57:19 

    >>23
    私も高校時代やられた。偏差値50の高校
    中学でやる人いなかったからびっくりだわ

    +7

    -1

  • 363. 匿名 2023/05/23(火) 20:58:13 

    >>321
    当てはまる人が、本当に人相が悪い人でしたよ。まあ、嫉妬てはないにしろ、悪い顔なんだから悪口言ってくんなって思ってました。

    +8

    -0

  • 364. 匿名 2023/05/23(火) 21:01:14 

    やる側ってB型率高い

    +3

    -16

  • 365. 匿名 2023/05/23(火) 21:11:03 

    聞こえなくても相手を見ながらヒソヒソ話をするのは直接言ってるようなもんだと思う

    +18

    -0

  • 366. 匿名 2023/05/23(火) 21:13:21 

    >>133
    私も同じ!すごいブスに「何か変じゃない?」と言われてたけど、無視してた。毎日言われたけど「変なのはお前の顔だよ」と思ってた。美人はそれ系はしない気がする。

    +22

    -1

  • 367. 匿名 2023/05/23(火) 21:16:43 

    近所のおばさんがそう
    毎日暇そうに井戸端会議してる
    育休中に散歩してたら、毎日散歩道にいて、どの時間帯でもいるからターゲットにされたみたい
    「私のこと言ってますか?」って言ったことあるけどはぐらかしてた

    程度が低いんだと思う
    1人は旦那が自殺、子供はもう40歳過ぎてるけど男女とも実家で仕事してない
    もう1人は、子供は養子で全然愛せないと近所の人に愚痴ってて、その子供は離婚して出戻り40代

    不幸せなんだと思う

    +13

    -0

  • 368. 匿名 2023/05/23(火) 21:16:47 

    聞こえる様にも本当に下品で嫌だけど、人の事見てコソコソ何か話してる女性グループもいるよね。
    あきらかに何か言われてるなー。って思って病む。

    +15

    -0

  • 369. 匿名 2023/05/23(火) 21:20:03 

    >>365
    聞こえるように相手にダメージ与えつつ反論されたらトボけられる逃げ道を作る陰湿な卑怯者

    +11

    -0

  • 370. 匿名 2023/05/23(火) 21:28:26 

    頭のネジが外れてる
    そこまで分かりやすく言うならなんで直接言ってこないんだろうと思う きっと直接言う勇気は無いか、少なからずその悪口が間違ってる自覚があるんだろうね
    そういうことするのって大概学生時代にそういうことされてきて、満足いく学生生活が送れなくて、社会人になってそういうことする人がいない場に自分が居るようになって今更イキリ散らしてる人だろうね

    +7

    -0

  • 371. 匿名 2023/05/23(火) 21:29:08 

    >>326
    名前、綾って言わない?
    躾しないで外に出す親って、何考えてんのかな?

    親に反抗期がない人って、イジメして楽しんで家帰るらしいし、言わなきゃ分かんないんだと思うよ。
    周りがヘタレだったら、悪口だけ言って、何も言わずに離れるし、本当に育ち悪いって大変。
    公立はキツイよね。言われないと自分正しいで突っ切るし、迷惑かけるし、どうしようもないよね。

    +2

    -3

  • 372. 匿名 2023/05/23(火) 21:30:42 

    >>2
    やっぱり、全部女性?
    それと、育ち悪い男性?
    迷わず通報で良いんでは?

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2023/05/23(火) 21:32:28 

    >>25
    おじさん多くない?
    自分の仕事は大事だけど、他人の仕事は邪魔して良いんだよね。間に誰が入るかとか、友達の種類や同僚の種類によるよね。

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2023/05/23(火) 21:34:58 

    皆と談笑してたのに突然一人に顔寄せてコソコソっと喋る人いるよ
    みんな見てるんですけど…ってみんな思ってる

    +6

    -0

  • 375. 匿名 2023/05/23(火) 21:35:18 

    >>362
    学校の外で言ったら良いのに、どこに義務と権利があるのかもわからないんだよな。死んだら良いのに。

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2023/05/23(火) 21:39:02 

    中学生の時にもいたな。容姿に関してアレコレ言われた。それは男絡みの嫉妬だったけど。何しろみっともない行動だと思う。

    +6

    -0

  • 377. 匿名 2023/05/23(火) 21:39:40 

    >>1
    様子見てるか、普段のストレス人に発散タイプか、厳しい自分に酔ってるバカかなぁ。
    役職ついてたり、指導係とかならわかるんだけどね。
    大体は、権利ない馬鹿が多いよね。法律守ってから言えよと思う。
    会いたい訳あるか!って言うのは、言わないとわかんないよ。

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2023/05/23(火) 21:41:53 

    >>337
    あたおかの周りにうつ病いたら、確実だよね。
    お前が病院行けって思う。金も払え。

    +14

    -0

  • 379. 匿名 2023/05/23(火) 21:51:30 

    3人で仕事してる時に私の近くでヒソヒソとよく私の悪口言ってた。
    普通に話してたのに突然顔を寄せ合ってヒソヒソ声になるから
    あ、今私の悪口言ってるなってすぐに分かる。
    毎日精神的にキツくてずっと我慢してたらストレスたまりすぎて倒れちゃったよ

    +11

    -0

  • 380. 匿名 2023/05/23(火) 21:55:37 

    >>1
    パートのおばさんで1人居た。
    新入りの若いパートさんに対して聞こえよがしにくだらない事をグチグチ言ってるから、しばらく無言で本人の顔を見てから、仕事は真面目にやってくださいねって言ったら私の前では大人しくなった。
    そのうち私の姿を見るだけでビクビクして辞めてった。
    想像力が欠如した頭が悪い、性格が悪い人なんだよ。こんな人のこと理解しようと考えても無駄。

    +9

    -0

  • 381. 匿名 2023/05/23(火) 21:56:27 

    >>334
    羨ましい鋼の性格!
    アイツやコイツを斬って欲しいわ。

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2023/05/23(火) 21:58:44 

    >>18
    私、今めっちゃ言われてる。
    精神病みそう。
    あなたの所にその人が来ないことを祈ってる。

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2023/05/23(火) 21:58:53 

    >>1
    たまにいますよね

    もうその場でなんですか?言いたいことあるんですか?って聞くよ
    大した事言えないから笑えるwww

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2023/05/23(火) 22:01:12 

    PTAの勘違い婆
    幼稚園からの顔見知りだから「おはよう」といったらすれ違った後聞こえよがしに「おはようじゃねーよ、おはようございますだろっ」って言われた
    ブスが母親になってPTAになって何を勘違いしてるのか知らないけど、こいつに負けてるのは年齢(向こうが年上)だけだと思う

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2023/05/23(火) 22:01:26 

    >>1
    よくは居ないが、今の職場の女がそう
    マジでイライラする毎日

    +8

    -0

  • 386. 匿名 2023/05/23(火) 22:01:26 

    >>373
    おじさんは
    若い頃より遠慮しなくなっただけ
    本当に優しさとはまた違う

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2023/05/23(火) 22:02:03 

    >>1
    言い返したら
    きもい とか ヘンな人ぉ〜
    くらいしか言えないんだよそういう奴
    バカだから

    +10

    -0

  • 388. 匿名 2023/05/23(火) 22:05:31 

    >>38
    経験ないのにごめんだけど、真顔でいいんじゃない?
    あなたが不快に思ったのを隠す必要ないと思う。
    その相手が上司で自分が迷惑掛けたとかなら、悪口が聞こえた時点で謝罪に伺う。
    でも多分同僚とかどうでもいい相手でしょう?
    話しかけれたら口調は普通にするけど、ゴミを見るような目になっちゃうな。
    ママ友とかなら尚更どうでもいいから、スルーだね。

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2023/05/23(火) 22:10:56 

    >>384
    それはもう喧嘩売られてるよね。反射的にあ?って言っちゃいそう。 
    この年でそういう不遜な態度の奴で、本当に気が強い人は見た事ない。普通は隠すよ

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2023/05/23(火) 22:28:33 

    >>361
    それなら迷惑なんで黙っててくれます?って返すかな〜

    +6

    -0

  • 391. 匿名 2023/05/23(火) 22:31:18 

    >>297
    いるいるー
    不自然な程に、頑なに、
    挨拶返さない目を合わせようとしない
    なのにこちらを監視?してる人。
    気持ち悪いよね 

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2023/05/23(火) 22:34:01 

    >>361
    悪口って大抵自己紹介だからあんまり自分を卑下しない方が良いですよ♪とか言ってやりたいわ

    +8

    -0

  • 393. 匿名 2023/05/23(火) 22:34:49 

    隣の部屋に居るの知ってて聞こえよがしに悪態吐いてる奴が居たんで「おっ、また私の悪口か?」って言いながら入室したら「あ、いや…」って目が泳いで笑って誤魔化しながら居なくなったわ
    対面でやり合う気概もない癖にイキッてんじゃねえよ

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2023/05/23(火) 22:36:17 

    >>371
    被害者側だけど、綾がつくよ(涙)
    とばっちりw

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2023/05/23(火) 22:37:21 

    なんか読んでてイラついて来た
    そういうカスがいるだけで周りが嫌な思いするんだから、カスが消えろやって思う

    性格悪いやつほど群れるし、狭い世界で威張ってる

    +8

    -0

  • 396. 匿名 2023/05/23(火) 22:37:51 

    >>367
    私が出会った人格に問題のある人も家族が精神疾患になってる。
    不幸だからそうなるのか、そういう人だから一緒にいる家族が精神的に疲弊するのか、どっちなのかな。

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2023/05/23(火) 22:39:37 

    男でもいるよね
    女と一緒に女の悪口いうような女々しいやつ

    +10

    -0

  • 398. 匿名 2023/05/23(火) 22:39:48 

    高校の頃いた。しかも全く話ししたことないのに。
    私が友達とご飯食べてて、その友達が席をたって私が1人になったら「うわ〜ぼっちでご飯食べてんじゃんw」とか、ちらっと見られて「キモいんですけどw」って言われたり他にも色々あった。同じクラスだけど接点ないしずっとスルーしてたけど、本当辛かったわ

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2023/05/23(火) 22:41:19 

    職場のお局2名が新人さんに毎回いじめて辞めさせてた。
    ある日お局達はついに上司に説教され、逆ギレしてじゃあ辞めます!って宣言したら、どうぞって言われたらしい。お局が、酷くないー?って愚痴ってきたから思わず笑っちゃって、そりゃそうでしょう今までの行いを鑑みたらって言ったらショック受けてた。
    こっちがビックリだよ仲良しとでも思ってたんか?どんだけ私が新人さんに配慮して励ましてきたか。何度も苛めんなって言ったのに聞きやしないし、そんな性格悪い奴を好きになるはずがないじゃん。
    頭悪いんだろうね

    +12

    -0

  • 400. 匿名 2023/05/23(火) 22:43:24 

    私って口悪いからって前置きしても、じゃあOK★ってなりませんからー

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2023/05/23(火) 22:48:10 

    >>366
    ドブスほどこっちが無視してもしつこく悪口言ってくるよね。あれ病気だろ

    +21

    -0

  • 402. 匿名 2023/05/23(火) 22:48:21 

    今日配達員の声が小さいだけで聞こえるように文句言ってて無視した
    声量なんて人それぞれだし聞こえるようにいつまでも文句言ってるから社内で嫌われるんだよ。仕事も出来ないし

    +7

    -0

  • 403. 匿名 2023/05/23(火) 22:48:25 

    >>399
    こういうあからさまな感じだとまだ言いやすいんだけど、
    あの人ってね○○な所ががあってね、こうでね、だから○○さんはあの人の事でキーッてなっててね、私はいいけどみんなはどう思うんだろ~?
    みたいな感じも厄介

    +8

    -0

  • 404. 匿名 2023/05/23(火) 22:50:54 

    だいたいブスからされるから気にしない

    +11

    -0

  • 405. 匿名 2023/05/23(火) 23:01:12 

    >>394
    大人しい綾と、人に迷惑をかける綾は違う人でしょーが。
    名前って関係あるかなぁ?

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2023/05/23(火) 23:07:10 

    「私怒ると怖いよ〜笑」ってチラチラこっち見ながら言ってきた人がいて、思わず笑いそうになったのを思い出した。

    +9

    -0

  • 407. 匿名 2023/05/23(火) 23:08:51 

    悪口言われてるって分かったら、それまで以上に笑顔で接して反応見ちゃうわ。
    性格悪いな私w

    +7

    -0

  • 408. 匿名 2023/05/23(火) 23:11:09 

    >>397
    いるいる
    女にコンプレックスでもあるのかな

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2023/05/23(火) 23:14:21 

    >>406
    あるある。
    わたし絶対文句言ってやるわ、黙ってないよ〜私負けないからwってひときわ大きい声で言ってたわ。
    うるせえのぉ

    +6

    -0

  • 410. 匿名 2023/05/23(火) 23:15:13 

    >>10
    めんどくさいから全シカトしてた。
    個別で会う場面で「わ〜相撲取りだね!」「で、それで痩せれんの?」って直接言ってみたよ!
    言い返してくるの楽しみにしてたのに、直だと何も言えないみたいで笑ったw
    コソコソするのは度胸のない可哀想な弱者。

    +11

    -0

  • 411. 匿名 2023/05/23(火) 23:15:45 

    >>353
    子どもいないし、結婚もしてないみたいだけどね
    休みの日は寝てるってさ

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2023/05/23(火) 23:18:00 

    >>403
    そういう愚痴は単純に話が長くて聞いてられん。
    知らんがな3人で話し合えば?って感じだよね。

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2023/05/23(火) 23:18:04 

    >>364
    それがほとんどA型なんですよね〜

    +4

    -1

  • 414. 匿名 2023/05/23(火) 23:20:54 

    >>364
    血液型知らないくらい興味のない奴がやるイメージ。
    魅力的な人だったら血液型とかその他色々知りたいってなるけど。
    鼻ほじりながら過ごせる程度の奴

    +6

    -0

  • 415. 匿名 2023/05/23(火) 23:23:20 

    いたいた!聞いたこちらも怒りとかが全くないくらいどうでもいい人だったから普通に接してたな。

    +5

    -0

  • 416. 匿名 2023/05/23(火) 23:24:49 

    >>318
    上司にマウントとってるひといるからね
    身の程知らずで自分の方がデキがいいとでも思ってるのかな?んなわけないのにw

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2023/05/23(火) 23:30:32 

    悪癖

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2023/05/23(火) 23:32:36 

    >>329
    そういう人は、普段は自分が劣等感や攻撃されているから、文句言わない、何も反応しない人に八つ当たり的に揚げ足取り感覚で言ってるのかもね。

    +6

    -1

  • 419. 匿名 2023/05/23(火) 23:32:58 

    >>417
    言い得て妙

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2023/05/23(火) 23:40:05 

    >>19
    え、そうなの??
    こう仕向けられてたってこと?

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2023/05/23(火) 23:40:21 

    聞こえるように耳から何かざわざわするような
    事聞こえてきても、しっかり聞いておく。
    日常距離をとっておく。
    こちらから、話しかけることほぼないです。
    たいてい、向こうから話しかけてきて、
    会話の流れとなりますが、正直受け答えさえも
    面倒です。
    会話のほとんどが過去の話題で聞いて話しかけられてもかなりつまらないです。
    周りも何も聞こえるようにいろいろ言われないようにしたいために、お菓子を配ってご機嫌とろうとしてます。
    お菓子でご機嫌とって、日頃から何も言われなくなるのも作戦なんでしょうか。私がお菓子配っても
    陰で何か言われたり、聞こえるようにあれこれ言われることもありました。



    +3

    -0

  • 422. 匿名 2023/05/23(火) 23:45:03 

    カルトババアの近所さんが聞こえるように悪口言ってる。あいつらマジでイカれてる。

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2023/05/23(火) 23:47:32 

    >>4
    陰湿だよな
    与党に置いとく意味あるのか疑問だし
    あいつら調子に乗ってきたよねムカつく

    +4

    -0

  • 424. 匿名 2023/05/24(水) 00:37:28 

    >>107
    絶対因果応報あるから気にしなくていいよ
    気にする時間がもったいない!
    なんか美味しいものでも食べて忘れよう!

    +5

    -0

  • 425. 匿名 2023/05/24(水) 00:46:30 

    職場の店長
    いつも人の悪口ばっかり言っててすぐイライラして怒ってばっかり。だから顔もひん曲がってる。性格の悪さが顔に出てる。
    あんな男の人初めてみた。この世で1番大嫌いな人。

    +5

    -1

  • 426. 匿名 2023/05/24(水) 06:37:26 

    >>337
    いたな。職場に自己愛。性格はもちろんクソ悪くてそいつが仕事休みでも会社に来るんだよ。何にでも首つっこんで、仕事の八つ当たりも当たり前でいかに自分が仕事できるかアピールが凄まじくて、気に入らない人はいじめて辞めさせる。本当にキチガイすぎて耐えられなくて辞めたけど、茨城県の田舎の食品工場の経理してるから、入ろうとする人には全力で止めてあげたい。

    +9

    -0

  • 427. 匿名 2023/05/24(水) 06:42:14 

    個人経営の小さい会社にいた、70ちかいおばあさんとパートのおばちゃんが私の後ろでヒソヒソ話してた。
    聞こえてるし、ムカついたから辞めようとしたら、新しい人いれるから引き継ぎしてからにしてって言われたけど、来る人来る人見事にみんな1週間もたなくて、そしたらめちゃくちゃ優しくしてきてウザカッた。

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2023/05/24(水) 07:51:29 

    北九州のDNPじゃん

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2023/05/24(水) 08:11:36 

    明らかに意地悪なお局キャラで変わり者は分かりやすくてまだ良いのかも?あの人変わってるよねと愚痴った相手が実はお局と仲良くて、次の日にチクってたのを知ると驚愕。敵なのか味方なのかハッキリしてよ。

    +7

    -0

  • 430. 匿名 2023/05/24(水) 08:12:29 

    会社の仲の悪いおじさん2人。共通点はプライドが高いこと
    片方は仕事ができるから、もう一方の手抜きおじを「バカはどこ行ってもバカ」など“口撃”
    手抜き側も自己評価は高いが仕事を頑張ることはなく「バカ、死ね」が口癖
    2人とも異動してほしいんだけどな。殺伐として雰囲気悪いんだよ

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2023/05/24(水) 08:56:27 

    >>405
    可愛い人キレイな人愛嬌ある人、色々いたけど、それを武器にしたり、すり寄ったりする人が多かったかも。私の周りは。口では「いらん」と言いながら、可愛い男子チェックしたり。何だかんだ必要としてるじゃないか

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2023/05/24(水) 08:58:37 

    若い女とメールしたい
    若い女はあなたがキライか、余程のMかな

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2023/05/24(水) 10:17:50 

    こいつにならって思われてるんだよね悔しい悲しい

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2023/05/24(水) 10:35:47 

    学生時代その被害受け続けた。聞こえないようになら良いのにってずっと思ってたけど、思う壺なんだよね。

    +2

    -1

  • 435. 匿名 2023/05/24(水) 12:30:08 

    >>406
    中学生の頃そういう痛いの居たわw

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2023/05/24(水) 12:31:30 

    >>353
    そういう人って子供(とくに息子だったら)や旦那の前だという態度違いそう

    異性はライバルにならないから。

    +7

    -0

  • 437. 匿名 2023/05/24(水) 12:57:48 

    裏ではいつも私の悪口言って盛り上がってるの知ってるから関わりたくないのに笑顔で近づいてくるから苛立ち隠せない

    +8

    -0

  • 438. 匿名 2023/05/24(水) 13:03:12 

    >>109
    わかる同じような感じ
    それで引きこもりになった

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2023/05/24(水) 13:13:42 

    >>364
    関係ないよー
    たしかに私もB型の人にやられたけど、

    (自らすごく私はB型だーとかアピールしてたおばさん。A型が嫌いーって初対面の私をターゲットにしてたけど、そのおばさんの取り巻きはA型とO型だった)


    それで◯型だからこうーってならないし、
    そうイメージつけないようにしてる
    その人がただクソなだけ。


    あと頭悪い人ほど血液型とかで括りたがる
    (ステレオ化現象だっけ)

    +3

    -1

  • 440. 匿名 2023/05/24(水) 13:15:07 

    誰かと群れないと主張できない雑魚

    +9

    -0

  • 441. 匿名 2023/05/24(水) 13:16:26 

    いっつも他人の動向気にして見てきて、
    ターゲットが何か失敗したら鬼の首取ったように言いふらすやついるよね

    +10

    -0

  • 442. 匿名 2023/05/24(水) 13:18:25 

    結局は自分の評価下げる行為なの本人は気づかないんだろうね。それで周りが離れても、また味方になってくれそうな人に同意求めて、誰かを悪く言う。

    そんな暇あるなら自分の性格見直せば良いのに

    +6

    -1

  • 443. 匿名 2023/05/24(水) 13:19:28 

    >>401
    ブスって自覚ない、なぜか自己評価高いやつ多いけどなんなんだろう。。

    +4

    -0

  • 444. 匿名 2023/05/24(水) 13:29:34 

    ○ちゃん、とか話してキャッキャしてるけど、「あのクソ女」って…お互い言いあってる。どこもそんなもんだ。言わずにいたら、いいこぶりっ子。文句言わせまいと懸命にやっても、「何をそんなに頑張ってるの?」とか「可哀想」とかね。プライベートのイライラをこちらへ持ち込み。ワケわからんし

    +7

    -0

  • 445. 匿名 2023/05/24(水) 13:33:55 

    基本嫉妬だと思う

    自分にはないもの持ってて、
    でも自分は努力したくないから腹立つんでしょ笑

    +10

    -0

  • 446. 匿名 2023/05/24(水) 13:36:26 

    こういうのトラウマで環境変わってからも人怖くて人と話せなくなった

    +5

    -0

  • 447. 匿名 2023/05/24(水) 13:56:49 

    心の中では毒吐くけど、ややこしいことにはなりたくないからな。男女共に、やな人はいるけど、その日により「こういうとこには助けられるから、あまり邪険にしないでおこう」って考える日もあるし。好感度はコロコロかわる。100%好き!はあまり無いが

    +5

    -0

  • 448. 匿名 2023/05/24(水) 14:16:59 

    そういう人は、全ての行動において幼稚です。

    +8

    -0

  • 449. 匿名 2023/05/24(水) 14:24:56 

    こういうタイプって嫌いな子に甘えたりするよね?
    例えば英語のワーク見せてとか

    +7

    -0

  • 450. 匿名 2023/05/24(水) 14:25:57 

    >>406
    わたしならつば吐き出す笑い方する

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2023/05/24(水) 14:28:47 

    >>133
    あるあるですね…!

    言われてみたら、外見に自信がなさそうな人が楽しそうに同僚のことをこき下ろしてた。
    業務終了後もLINEで続く。全部無視したけど。

    +7

    -0

  • 452. 匿名 2023/05/24(水) 14:31:03 

    >>406
    そんな人いるんだね!笑
    もう笑いのタネにしかならん。

    +3

    -0

  • 453. 匿名 2023/05/24(水) 15:31:25 

    >>443
    自覚はしてるが、自分より顔可愛いけど太ってたり、頭悪かったり、言い返してこなそうな人に言ってるよね。
    相手見て態度変える人大嫌い。

    +11

    -1

  • 454. 匿名 2023/05/24(水) 16:36:13 

    私チャラい男女や意地悪な人にはわざと聞こえるように言うよ
    あいつ絶対性格悪いぞ
    あの人絶対イジメっ子だと思う
    あのデカ女性格悪そうとかね

    +0

    -6

  • 455. 匿名 2023/05/24(水) 22:02:49 

    そう言ってくるやつに自己愛かよ的なこと言うと
    「名誉毀損っ!!!」ってぎゃーぎゃー騒ぎそう

    +3

    -0

  • 456. 匿名 2023/05/24(水) 22:21:02 

    >>441
    滅多にないけど、ファイルとかしまい忘れてるとね。
    鬼の首取ったみたいにいつもよりさらに大きい声でるよね。たかだかそんなことで!?ってこっちがビックリするやつ。

    +5

    -1

  • 457. 匿名 2023/05/25(木) 15:21:51 

    >>272
    合格したら大袈裟に持ち上げるの分かる、バカみたいだよね

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2023/05/27(土) 05:49:16 

    悪口を聞き流せない人ってプライド高いんだろうな。私は何度も言われたことあるけど全く気にしたことない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード