ガールズちゃんねる

犬猫を飼っている家の子供は“食物アレルギー”になりにくい可能性…なぜなのか?研究者に聞いた

139コメント2023/06/15(木) 06:17

  • 1. 匿名 2023/05/15(月) 15:29:00 

    犬猫を飼っている家の子供は“食物アレルギー”になりにくい可能性…なぜなのか?研究者に聞いた|FNNプライムオンライン
    犬猫を飼っている家の子供は“食物アレルギー”になりにくい可能性…なぜなのか?研究者に聞いた|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    …日本全国の6万6215人の子供のうち、屋内で飼育された犬または猫にさらされている子供の内訳は、胎児期にさらされていたのが1072人。幼児期にさらされたのが3129人。胎児期・幼児期ともにさらされたのが1万156人。そして、胎児期・幼児期ともにさらされていなかったのが、5万1858人だった。 分析結果によると、胎児発育中または乳児早期に屋内で飼育された犬または猫にさらされると、3歳までに食物アレルギーの発症リスクが、他の子供に比べ、低下すると推定されることが分かった。


    ペット別にみると、犬にさらされた子供は、卵、牛乳、ナッツの食物アレルギーの発症リスクが低下すると推定された。猫にさらされた子供は、卵・小麦・大豆アレルギーの発症リスクが低下すると推定された。
    また、他の動物については、亀や鳥の食物アレルギーの関連性は見られなかった。逆に、ハムスタ―にさらされた子供は、ナッツアレルギーの発症リスクが高くなると推定された。

    ■皮膚のバリア機能などが関与している可能性も

    ――ハムスターを飼っている家庭で、子供のナッツアレルギーの発症率が高くなったのはなぜ?

    ハムスターは餌としてナッツ類を食べることがあります。家族の手やハウスダストを介して、抗原となる餌に含まれるナッツ類に乳児が経皮感作(皮膚についたものが原因でアレルギーになってしまうこと)された可能性があるかもしれません。

    ■単に非衛生的な環境が良いという話ではない

    ――衛生意識の高まりは、子供の食物アレルギーの面では良くないということ?

    衛生仮説は簡単にいうと「乳幼児期までの感染や非衛生的環境がその後のアレルギー疾患の発症を低下させる」という仮説ですが、近年は腸内細菌の関与なども明らかになりつつあり、単に非衛生的な環境が良いという話ではなくなってきています。また、衛生意識の高まりは経皮感作の予防につながる可能性もありますので、一概に衛生意識の高まりが子供の食物アレルギーに良くないとはいえないと思います。

    +25

    -27

  • 2. 匿名 2023/05/15(月) 15:29:40 

    ハムスターが捨てられてしまう

    +9

    -36

  • 3. 匿名 2023/05/15(月) 15:30:28 

    たしかに犬猫いたらいろんな免疫つきそう。

    +258

    -5

  • 4. 匿名 2023/05/15(月) 15:30:45 


    犬猫を飼っている家の子供は“食物アレルギー”になりにくい可能性…なぜなのか?研究者に聞いた

    +96

    -6

  • 5. 匿名 2023/05/15(月) 15:30:53 

    寄生虫を駆除してきてからアレルギーが増えたという見方もある
    検証されてるのかな

    +107

    -2

  • 6. 匿名 2023/05/15(月) 15:31:09 

    室内オンリーで飼っててもそうなんだ?

    +8

    -1

  • 7. 匿名 2023/05/15(月) 15:31:55 

    私の知り合い幼少期から犬と猫ずっと飼ってるけど食物アレルギー沢山あるよ。
    外食は無理だけど家でも食べられるものを探すのが大変

    +39

    -33

  • 8. 匿名 2023/05/15(月) 15:31:59 

    なんでも無菌にしたらいけないって事だよね

    +174

    -3

  • 9. 匿名 2023/05/15(月) 15:32:21 

    犬猫のような畜生風情を家に上げて一緒に暮らすなんて考えられない

    +3

    -70

  • 10. 匿名 2023/05/15(月) 15:32:38 

    テレビではノミが原因で肉アレルギーになる可能性の話していたような

    +20

    -2

  • 11. 匿名 2023/05/15(月) 15:32:39 

    花粉と紫外線アレルギーはどうにもならないのね

    +14

    -1

  • 12. 匿名 2023/05/15(月) 15:32:43 

    無菌状態で子供を育てたら健康で丈夫になるかといったら違うもんね

    +118

    -1

  • 13. 匿名 2023/05/15(月) 15:32:48 

    酪農やってる人たちも強いよ。

    +97

    -2

  • 14. 匿名 2023/05/15(月) 15:32:50 

    うちは子供が生まれる前から犬がいて、すごいアレルギーっ子だから関係あるかいと思って開いたら、
    猫を飼ってたら、大豆、小麦、卵アレルギーのリスクが低下するって書いてあって
    まさに、大豆、小麦、卵、アレルギー
    犬だけじゃなく猫もお迎えしときゃよかった

    +49

    -6

  • 15. 匿名 2023/05/15(月) 15:33:05 

    >>5
    寄生虫ダイエットも効果が知りたい

    +0

    -5

  • 16. 匿名 2023/05/15(月) 15:33:06 

    >>4
    「お互いアレルギー」の文字入れないと

    +90

    -1

  • 17. 匿名 2023/05/15(月) 15:33:32 

    アレルギー防げても胎児発育中の猫はトキソプラズマが怖い

    +76

    -8

  • 18. 匿名 2023/05/15(月) 15:33:49 

    抵抗力はつきそうだけどアレルギーって過剰反応だからあまり関係なさそうだけど

    +2

    -3

  • 19. 匿名 2023/05/15(月) 15:33:50 

    毒を以って毒蝮三太夫

    +3

    -1

  • 20. 匿名 2023/05/15(月) 15:33:52 

    それでも小さい子供と犬を同じく空間になんて微塵も思わないなー。大きくなってから飼うのはアリだけど

    +6

    -22

  • 21. 匿名 2023/05/15(月) 15:34:18 

    アメリカで宗教的な理由で現代の機器の恩恵を受けず昔ながらの暮らしを続ける村がある
    そこの村では皆で畑や家畜の世話をするので、現代の衛生感覚ではかなり汚いけど、その村の人達はアレルギーを持ってる人はほとんどいない
    衛生的に汚いがゆえに体の過剰反応を抑えられるのかもって記事を昔読んだことがあるな

    +37

    -2

  • 22. 匿名 2023/05/15(月) 15:34:21 

    幼いうちから動物園に連れていくといいって言うもんね。

    +67

    -3

  • 23. 匿名 2023/05/15(月) 15:34:30 

    >>9
    こういう、聞いてないのに「私無理~」って言うタイプにはどう対応したらいいんだろう

    +55

    -1

  • 24. 匿名 2023/05/15(月) 15:34:33 

    花粉症に関しては増えてるんだろうなと思うけど。

    動物といるとアレルギー抑えられるとかいう話から動物園に連れて行けって話もあるね。ただ毎日じゃないと意味ないらしいけど。

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2023/05/15(月) 15:34:47 

    >>2
    マイナスついたけど

    >逆に、ハムスタ―にさらされた子供は、ナッツアレルギーの発症リスクが高くなると推定された。

    こんな書き方されたらハムスターを捨てる人もいそうだよ

    +54

    -2

  • 26. 匿名 2023/05/15(月) 15:34:55 

    うちの上の子は里帰り出産したから実家の犬に産まれた時から晒されてたけど犬アレルギー発症しましたわ。だが確かに食べ物のアレルギーは無い。

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2023/05/15(月) 15:35:01 

    うーんこれはいまいち信用してできない
    動物園もよく行ったし犬も飼ってるけど子供アレルギー沢山あるので、そして動物園に小さい頃から行ってる子供はアレルギーなりにくい説は前否定されてたはず

    +12

    -6

  • 28. 匿名 2023/05/15(月) 15:35:47 

    >>23
    マイナスして無視

    +40

    -0

  • 29. 匿名 2023/05/15(月) 15:36:16 

    いや、猫と同居してたけどがっつり卵アレルギーになったよ。

    +6

    -9

  • 30. 匿名 2023/05/15(月) 15:36:43 

    ペットの飼育はアレルギー疾患の予防に効果的であるという説がありますが、日本ではアレルギーを心配する家庭でペットを避ける傾向がみられ、日常診療においても出産後のお母様からペットについての相談をうけることがあります。
    ←犬猫飼ってると食べ物アレルギーになりにくいのではなく、食べ物アレルギーについて懸念のある家庭ではペットをあまり飼ってないだけなんじゃないの

    +13

    -4

  • 31. 匿名 2023/05/15(月) 15:37:03 

    >>7
    犬猫を飼っている家の子供は“食物アレルギー”になりにくい可能性…

    「なりにくい」のであって、「絶対にならない」訳ではない

    +91

    -3

  • 32. 匿名 2023/05/15(月) 15:37:35 

    動物園に何度か行くといいって本当なのかもね

    +5

    -2

  • 33. 匿名 2023/05/15(月) 15:37:37 

    免疫がつくほど菌がたくさんってことか

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2023/05/15(月) 15:38:26 

    >>7
    卵や牛乳、大豆アレルギーのリスクが下がるだけで全ての食品ではないんじゃない

    +28

    -0

  • 35. 匿名 2023/05/15(月) 15:38:40 

    近年は腸内細菌の関与なども明らかになりつつあり


    ↑汚い話だけど犬猫の腸内細菌が人に影響与えてる可能性もあるのかな

    室内飼いしてたら、トイレの片付けや犬猫の身体から飼い主の身体に付着→食事等で体内へ

    もあり得ない話じゃないよね

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2023/05/15(月) 15:39:27 

    子供の頃から猫と犬居るけど大豆のアレルギーあるよ...

    +6

    -7

  • 37. 匿名 2023/05/15(月) 15:39:32 

    うちは犬2匹、実家は猫4匹いて
    子どもたちは動物がいる中で育った。
    食べ物アレルギーはない。

    けどお兄ちゃんだけ花粉症とアトピーが
    あるのと肌にペットのモルモットの毛が
    つくとかぶれる時はある。
    でも可愛いから子どもは愛でてる。

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2023/05/15(月) 15:40:24 

    うちは夫も私も私たちの兄弟達もアレルギー多くて遺伝とか心配してたんだけど、もうすぐ2才の我が子は今んとこアレルギー出てない
    愛犬のおかげってことにして、今日は褒め称えで、豪華なご飯にしてやろう(笑)

    独身の時から飼ってて大年寄りだし、子供が3歳まで生きててくれたら万々歳なんだけど、具体的に何歳頃までいたらアレルギーに効果があるとかまだこれからわかってくるのかな?
    今後はペット飼う予定ないし、ちょっと気になる

    +6

    -8

  • 39. 匿名 2023/05/15(月) 15:42:42 

    >>1
    自然界って漏れることなく全てが共生してるのが現実なのに、人間だけ潔癖になりすぎてバランス崩して自滅してるよね。
    もう少し菌と仲良くなれば良いのに。
    いかに文明的であるかアピールするために清潔マウント取ってる人いるけど、それって戦後間も無くの価値観で時代遅れ。
    今は知恵と教養と自分の免疫力で上手に自然と仲良くする時代だよ。

    +24

    -7

  • 40. 匿名 2023/05/15(月) 15:42:54 

    >>4
    犬猫を飼っている家の子供は“食物アレルギー”になりにくい可能性…なぜなのか?研究者に聞いた

    +94

    -0

  • 41. 匿名 2023/05/15(月) 15:44:10 

    >>40
    時間かかったね…

    +52

    -0

  • 42. 匿名 2023/05/15(月) 15:46:12 

    >>39
    それは違う。清潔になって人類はものすごく増えたんだよ。弱い物でも生き残れるようになっただけ。昔ならバタバタ死んでた。

    +11

    -4

  • 43. 匿名 2023/05/15(月) 15:46:18 

    子どもの頃、牛舎に行って牛の糞の粉末を吸い込んでいた子供はアレルギーにならなかったというのテレビで見たことあるけど、大人になってから吸い込んだら病気になりそう。

    子どもの時っていうのが大事なんじゃない?

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2023/05/15(月) 15:47:30 

    >>42
    うん、だから知恵と教養って書いた。
    螺旋を描きながら進歩していくんだよってこと。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2023/05/15(月) 15:47:40 

    >>7
    なんでそういう風に0か100で物事捉えちゃうの?
    「発症リスクが低下すると推定」だよ?「食物アレルギーにはなりません!」とは言ってないのに…

    +58

    -4

  • 46. 匿名 2023/05/15(月) 15:48:33 

    犬飼ってましたがめちゃくちゃアレルギーあります。
    猫のおしっこを含む香料とかで喘息めいた感じになるので、その子以降は動物を飼うのも控えてる。

    今は乾期の黄砂や花粉の大量飛来でアレルギーは誰にでも出やすい環境だと思う。
    幼少期に動物に対して出ないと多少は強いかもしれないですが、こういう言いきりで安心しきってしまっていざこどもさんが発症した時にそれに思い至れない心理的な下地を作るのは心配になります。

    +3

    -10

  • 47. 匿名 2023/05/15(月) 15:49:36  ID:41GOkSFyPb 

    >>44
    つまり弱い物は死ぬほうがバランスが取れるという主張ですか?

    +1

    -4

  • 48. 匿名 2023/05/15(月) 15:50:42 

    >>7
    食べ物にアレルギー持ってるとアレルギー性の疾患出やすくなると聞いた事あるけど、その人は犬や猫は大丈夫なんだね。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2023/05/15(月) 15:50:44 

    >>1
    子供が小6だけど、赤ちゃんの頃に動物園や農場に連れていくと、アレルギーになりづらいって噂を聞いて、半信半疑で連れてった。
    馬糞とか転がってるのが良いって。

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2023/05/15(月) 15:51:20 

    思い出したけど、子供の頃、犬も猫も飼ってた。
    隙間風入りまくりの木造の家で天井裏にネズミも住んでたけど、
    大人になった今アレルギー持ちだよ。
    小麦粉と花粉とカフェインと牡蠣とピーナッツと牛乳アレルギーです。

    +5

    -3

  • 51. 匿名 2023/05/15(月) 15:51:43 

    「ハムスターにさらされた子供」という言葉が無性に可愛い

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2023/05/15(月) 15:53:16 

    >>47
    よこ
    そんなの言ってないだろ…

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2023/05/15(月) 15:53:46 

    こういうのもあるからなぁ

    米CNNによると、11月、ドイツで63歳の男性が、飼っていた犬になめられたことで死亡した。原因は、犬や猫が口内に持つ細菌「カプノサイトファーガ・カニモルサス」による感染症だった。この感染症にかかると、発熱や腹痛、吐き気などを起こし、重症化すれば敗血症や髄膜炎で死に至るケースもある。患者の大半が40歳以上で男性に多い。

    日本でも2016年に福岡県の60代女性が屋外で猫3匹に餌をやっていたところ、血液などから菌に感染し、呼吸困難になり3日後、死亡した例もある。こちらは「コリネバクテリウム・ウルセランス感染症」が原因だった。風邪に似た症状で、その後、咽頭痛やせきなどが出て重症化することもある。

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2023/05/15(月) 15:54:22 

    アーミッシュでは家畜と共存しているから免疫力が強いと言われているよね。

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2023/05/15(月) 15:54:46 

    >>51
    ハムスターが権力を持ってそうだねw

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/05/15(月) 15:55:01 

    >>52
    ???

    +0

    -4

  • 57. 匿名 2023/05/15(月) 15:55:58 

    厚労省は17年に「16年に西日本の50代女性が弱っている野良猫を病院に連れて行こうとした時に、かまれてSFTSウイルスに感染し、死亡した」と発表しました。おそらく野良猫が弱っていたのはSFTSを発症していたからです。

    17年、四国の40代の男性が飼い犬にかまれたわけでもないのにSFTSを発症、同時に飼い犬も発症していることが分かりました。遺伝子検査の結果、男性は飼い犬から感染したのは間違いなく、おそらくなめられたことが原因ではないかとみられています。

    +3

    -3

  • 58. 匿名 2023/05/15(月) 15:56:48 

    >>54
    キリストが馬小屋で生まれたのも、免疫力がつくとかの説もあるね。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/05/15(月) 15:58:54 

    >>8
    空気清浄機とかも必要ないかもね

    +8

    -2

  • 60. 匿名 2023/05/15(月) 15:59:35 

    犬猫ハムスターにさらされて育った私は幸せです

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/15(月) 15:59:36 

    >>47
    頭悪すぎてワロタ。

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2023/05/15(月) 15:59:54 

    >>59
    しかもあれ意味ある?っていまだに思う

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/15(月) 16:00:20 

    愛する猫で命の危機|ザ!世界仰天ニュース|日本テレビ
    愛する猫で命の危機|ザ!世界仰天ニュース|日本テレビwww.ntv.co.jp

    愛する猫で命の危機|ザ!世界仰天ニュース|日本テレビ2016年6月29日 ON AIR愛する猫で命の危機Tweet今や空前の猫ブーム!!その可愛さにみんなメロメロ!ネット上でもたくさんの猫の動画が投稿され、世界中で再生されている。しかし、その猫で赤ちゃんが命の危機に...

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/15(月) 16:01:01 

    >>58
    処女が妊娠するわけないので、それなりの訳ありの出生ってことでしょ。
    いつの時代も、生育環境、家庭環境に恵まれない人ほど覚醒して人を導くようになるのよ。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/05/15(月) 16:01:40 

    >>61
    レッテル貼りし始めたら終わりよ

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/15(月) 16:01:48 

    私んちも小さい頃から犬や猫を飼っていたためか、食物アレルギーは何も無かった。でもそれ以外のアレルギー疾患(アレルギー性鼻炎や小児喘息)には掛かったし、もろアレルギー体質だよ。食物由来とそれ以外のアレルギーはなる要因が違うんだろうか?

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/15(月) 16:02:13 

    >>65
    ただのヤバい人だった

    +1

    -3

  • 68. 匿名 2023/05/15(月) 16:04:03 

    >>12
    ねずみを生まれたときから無菌状態で育てて、途中から無菌室から出して生活すると病弱すぎて寿命よりずっと早く死ぬって実験結果ある

    +23

    -1

  • 69. 匿名 2023/05/15(月) 16:05:48 

    >>1
    ヘケッ
    犬猫を飼っている家の子供は“食物アレルギー”になりにくい可能性…なぜなのか?研究者に聞いた

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/15(月) 16:07:44 

    >>53
    アレルギーよりもヤバいですね

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/15(月) 16:15:04 

    いま18歳の娘は、お腹の中にいる時からずっと猫と暮らしている人生だけど(小学生からは犬も)、
    花粉症は少しあるけど、
    食物アレルギーはじめ他のアレルギーは今のところ出ていない。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/15(月) 16:16:11 

    >>8
    綺麗好きな母に育てられた子がいるけどその子はすぐ風邪を引く。私は菌だらけの生活だったからなのか風邪引かない。

    +26

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/15(月) 16:17:05 

    子ども時代ど田舎に住んでて近所に牧場があって日常的に犬、猫、鶏、ヤギ、牛、馬、豚などに触れあっていたので確かにそう思う。アレルギーとかほぼない。
    花粉症すらない。

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2023/05/15(月) 16:17:10 

    >>1
    生後6ヶ月までに3種類以上の動物と触れ合うようにするとアレルギー発症しにくいと助産師さんに言われたのは20年近く前のこと
    確かに食物アレルギーは発症してない

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/15(月) 16:18:13 

    ある程度ばっちいところにいるのは良いことだね

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/15(月) 16:30:15 

    >>1
    牛飼いの人達が天然痘にかかりにくいのと同じなんだろうか?
    免疫がアレルギー起こす前に大忙しなんだろうし

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/15(月) 16:33:09 

    幼稚園くらいの時から犬を飼っていたけど、犬猫アレルギーだった
    いつも喉がかゆかったりぷくっと目まわりが腫れたり犬に舐められたところはボコボコになってた。
    肌の弱い子って事で育ったけど大人になってアレルギーって事が判明した
    35年くらい前ってアレルギーなんて世に浸透してなかった

    +4

    -2

  • 78. 匿名 2023/05/15(月) 16:34:40 

    >>8
    極端だけど
    乳児を砂場に置いたら免疫力が強くなるなんて
    言ってた人がいた
    さすがに極端なんだろうけどちょっと理解できるな

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/15(月) 16:35:16 

    娘の行ってる小児科の先生が医学紙に論文のったり大学で教えたりしてる先生なんだけど
    これ言ってたな。今の子は無菌状態にされすぎて逆に弱いから
    動物と暮らしたり、泥んこ遊びたくさんすればいい!心も体も健康になるって

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/15(月) 16:39:30 

    そういえば1歳までに動物園行くと免疫がついていいって聞いて連れて行った

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/15(月) 16:41:45 

    >>1
    知ってた。
    とは言え、子供とペットの共存は難しいしそのためにペットを買うことはオススメしない。
    命だから。
    動物園に連れて行ったり、ペットのいる親族や仲の良いお友達にお願いしてたまに遊びに行かせてもらったりすれば良いと思う。

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2023/05/15(月) 16:49:22 

    >>1
    迷信だろうけど赤ちゃんの時に動物園に連れていくと免疫つくとか聞くわ
    あと運がよかったんだろうな
    靴擦れをよくする子供時代に飼い犬が靴下脱がして、傷口なめてきたわ
    隠しても何してもダメで、なめてこなくなったなって気づいた時には靴擦れが綺麗に治ってた
    犬になめられて菌で死亡とか切断も聞くよね
    でも、日本の犬は予防接種してるから海外よりは大丈夫なのかな?

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2023/05/15(月) 16:49:55 

    >>25
    ナッツあげなきゃいいだけじゃね?
    というかハムスターにナッツあげるかな
    ひまわりの種はナッツじゃないよね?

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2023/05/15(月) 16:52:27 

    >>17
    妊娠したらトキソプラズマってみんな検査するの?
    発症しなくても感染してる人沢山いそうだけど。

    +1

    -3

  • 85. 匿名 2023/05/15(月) 16:54:13 

    >>17
    室内飼いで、生肉与えなければほぼ心配ないみたい
    そもそも糞から排出するのも、その猫が初めてトキソプラズマにかかった時の数日間だけらしい

    +25

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/15(月) 16:56:01 

    >>21
    家畜に糞便に多く触れる事でアレルギーにならないっていうよね
    畜産やってる家の子で実験した番組昔やってた。花粉症にならないって結果だった

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/15(月) 16:56:52 

    旦那がネコアレルギーだけど、自分家の猫には症状が出ないのはなんでなんだろ?と思ってたらこのトピ

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2023/05/15(月) 16:59:42 

    家でペット飼わなくても公園連れてくとかでも良さそうだね
    動物のフンやら皮膚のカスの粉塵が飛んでそうだもん

    昔の人にアレルギーが少ないのも外でよく遊んだからじゃない?
    うちの親の時代なんて子どもが赤ん坊の弟や妹をおぶって外で遊んでたらしいし

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/15(月) 17:04:37 

    子供だけじゃないよ
    うちはアレルギーじゃなくて夫婦揃って喘息だったけど
    犬を飼い始めてから喘息が出なくなった
    季節の変わり目とか大変だったんだけど気が付いたら治ってた
    小型犬2匹だからかなりの濃厚さだと思う(笑)

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2023/05/15(月) 17:05:46 

    >>21
    「衛生的に汚い」じゃなくて、人間が生きるのに適したバランスを見つけてそれを保ってる状態なんだよ。
    今の日本みたいになんでもかんでも無菌除菌(コロナなどの妙な感染症除く)ってのは、無菌状態は人間にとっては不健全なんだよ。
    なにをもって汚いと言っているのか。

    +5

    -3

  • 91. 匿名 2023/05/15(月) 17:10:56 

    >>88
    昔はそこらじゅうに畑があったし土むき出しだったから自然といろんな微生物吸い込んでたんだろうね
    自分実家の近所が梨畑だったけど、近所の人たち花粉症の人いなかった。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/15(月) 17:12:45 

    我が家の子供たち今のところなんのアレルギーもない。
    犬1と猫2います。
    掃除機は一日二回して綺麗にはしてるつもりだけど触るし毛もたまに転がってる。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/15(月) 17:14:23 

    >>17
    家猫は大丈夫なことが多いと思うよ。
    心配なら検査する。私は猫飼ってるので一応検査したよ。

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/15(月) 17:21:17 

    昔から言われてるね。
    ペット飼えない場合は動物園に通うのも良いって聞いた。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/15(月) 17:27:42 

    犬飼ってるママ友の子、卵と牛乳アレルギーだけど

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2023/05/15(月) 17:29:23 

    >>5
    昭和は腹下しのお薬をよく処方されてたんだっけ
    明治くらいは、道に馬糞が落ちてた時代
    ノロが出てきたのわりと最近なんだとか

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/15(月) 17:33:10 

    テレビで見たな、気の毒なくらい身の回りを殺菌してる若い保育士さん
    何度も身体を壊して、ますます消毒にのめり込んでた

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/15(月) 17:37:54 

    >>27
    乳幼児の食物アレルギーある子って生まれつきですよね?
    母乳で反応してましたよ
    アレルギー用のミルクも吐いてたし

    半年までにと言われてせっせと動物園行ってたけど、離乳食の重湯からしてアウトだったし、その後も食べられる物がほぼなくて今ではエピペン持ちになりました
    他の兄弟は何もないんですけどね…

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/15(月) 17:48:10 

    ウチの近くに動物園あるんだけとそういうところでも少しは免疫もらえたりするのかな?
    触れ合いは出来ないもののゾウからペンギン、カピバラもいる

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/15(月) 17:49:56 

    >>41
    この流れわらった

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/15(月) 17:53:01 

    >>98
    お疲れ様です。大変ですね米アレルギーもあるのかな?

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/15(月) 17:56:48 

    昔大学の生物学の講義で教授と一緒にみんなで大学の近所を散歩しながらそこら辺に生えてる植物を見る回があって「昔の子供はピーピー豆とか草笛を吹いたりと汚いものを口にして免疫を得ていたわけだけれども、今の子供たちは親が汚いと言ってそれをさせないから弱い体質の子供たちが増えている。菌に晒されない状態も良くない」って言ってたのを思い出した。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/05/15(月) 18:06:26 

    >>8
    ほんと、それ。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2023/05/15(月) 18:22:20 

    >>99
    空気にもフンの微細な粉末が混じってたりするから行く価値あるよ。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/05/15(月) 18:24:58 

    そんな犬猫もアレルギーになるからなぁー
    獣医の待合室で酷いアレルギーの柴犬が居て症状緩和の為、家を全部フローリングにした。っていうから何のアレルギーか聞いたらハウスダストって言ってた…

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/05/15(月) 18:27:28 

    >>17
    家猫はほとんど大丈夫。むしろ土いじりする人の方がリスクあると思うよ。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/15(月) 18:29:25 

    >>57
    マダニは怖いよね

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/15(月) 18:34:17 

    >>12
    未開拓地の部族に会ったら、途端に部族の人達が病気になって誰も抗体が無いから悪化するとか聞いたことある。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/15(月) 18:35:22 

    >>104
    今新生児期だから行けないけどそのうち積極的に行こうかな?と思ってたから良かった(о´∀`о)

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/15(月) 19:10:54 

    アレルギーの事考えて小さい時に動物園に行く人いるよね。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/15(月) 20:08:05 

    >>8
    コロナで消毒消毒除菌除菌でヤバいと思ってる
    弱い細菌やウイルスを殺しまくって強い細菌ウイルスが入り込めるようにしてしまっているのはほんとにマズイ

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/15(月) 20:10:40 

    >>17
    猫のフンを数日放置したらヤバいけど、その日中に始末すれば大丈夫
    なるべくなら妊婦さんじゃなく旦那さんや家族が猫のトイレ掃除した方が良いね
    猫より加熱が不十分な豚肉の方がやばい

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2023/05/15(月) 20:16:46 

    >>111
    ほんと。親世代とかバイ菌だらけだよね😅

    +0

    -3

  • 114. 匿名 2023/05/15(月) 20:38:12 

    >>42
    私即死んでたわ。現代文明のせいでここまで生きてこれたが正直何もわからないうちに死んでたら楽だった。病気ばかりで辛いし、他人の幸せばかり見せつけられてそれがみんな当たり前で、辛いんだわ。

    +1

    -2

  • 115. 匿名 2023/05/15(月) 20:56:48 

    >>43
    妊娠中(胎児期)が肝なんじゃなかったっけ?

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/15(月) 21:10:20 

    >>14
    実家にもずっと猫がいて
    自分ちにも猫いるけど
    実家家族もうちの子もアレルギー
    全くないな

    保護猫だけど福猫なのか
    子供の進学も就職も分不相応な
    ところに決まったわ

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/15(月) 21:15:05 

    >>9
    あんたが外に出なはれや

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/15(月) 21:29:48 

    >>1
    生まれたときから家に猫がいたけど母親が掃除できない人で衛生観念低すぎて埃ダニ増えすぎてたのか私はアトピー、喘息、ハウスダストアレルギー持ちだよ
    幼少期はしょっちゅう体調崩してた
    家を出てから体調良くなった
    あたりまえだけどペットがいても汚すぎたら害しかない

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/05/15(月) 21:34:25 

    動物飼ってないけど、うちの子、小さい頃からナッツと犬のアレルギーありましたよ
    こう言う情報で大変なことになる子もいそうだから程々に…

    +0

    -2

  • 120. 匿名 2023/05/15(月) 22:31:11 

    子供は小さい頃から動物園に連れて行ったり裸足で草の上を歩かせたりすると色んな抵抗が出来て丈夫な子になるって聞くね

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/05/15(月) 23:04:42 

    >>22
    それ、子供が小さい頃アレルギー科の先生に聞いてみた。
    「それは間違いです笑笑」ってさ。
    酪農家さんレベルなら効果ありみたいだけど、動物飼ってるだけでも効果あるんだね!

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2023/05/16(火) 01:20:02 

    稀にポークキャットシンドロームとかバードエッグシンドロームってのがあるらしい

    こにし小児科・アレルギー科
    こにし小児科・アレルギー科konishi-kids-allergy.jp

    こにし小児科・アレルギー科MENUTELトップページ当院について小児科アレルギー科施設のご案内よくあるご質問病気のはなしアレルギー安心レシピ アレルギーpork-cat syndromepork-cat syndromeは猫の血清アルブミンに感作された後、交差反応によって豚肉摂取時にアレ...

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/05/16(火) 07:32:49 

    >>3
    子供の頃から猫飼ってたけど私は猫と犬のアレルギーだったよ
    ずっと目痒かった

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/16(火) 07:41:10 

    小汚い位が良いと言うよね。
    頑張って綺麗にする事はいいことだけど、し過ぎると、保育園や学校に上がった時、他の家に行った時とかに、いつもの環境と違うから、過敏に反応するんだよね。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/05/16(火) 09:39:56 

    すごいね、私今30代だけど、私の母が妊娠中は医者に「猫飼ってるの?じゃあ危険だから処分してね」とか平気で言われてたんだって。時代は変わるなぁ…。
    (ちなみに私の母はハイハイと流して無視してたけど、間に受けて猫を捨てたりする人も多かったらしい)

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/05/16(火) 11:29:25 

    >>125
    マスコミが妊婦には危険が危ないとバカ騒ぎしてたのを思い出したわ。
    しばらしたら案の定猫を捨てる人が増えたと週刊誌報道されて報道尻すぼみ

    なんでもテレビが絶対正しい神と信じ込む信者が影響されてるんだなと
    リアルでも医者が言ってたのは呆れてしまう。
    アメリカの動物番組で、トイレ掃除をまめに掃除をするときは手袋と掃除後の手洗いをきちんとすれば全く問題なしと結論。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/05/16(火) 11:48:19 

    >>13
    強そう

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/16(火) 12:18:30 

    >>8
    幼少期にゴミ屋敷で育った人が、なに食べてもお腹壊さないとか書き込みしてたの思い出した
    ゴミ屋敷は良くないけど免疫みたいなのはついてそう

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/05/16(火) 12:24:54 

    >>14
    うち生まれる前から犬飼ってたけど生まれた子は犬アレルギーだったよ(笑)
    それが判明してから犬は実家で暮らしてる。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/05/16(火) 14:14:49 

    夫が花粉やらそばやらアレルギーすごい
    産まれた時犬がいたのに。
    でも噛むと危ないからって義母が処分したらしい

    トピズレだけどその価値観が無理すぎる

    +1

    -2

  • 131. 匿名 2023/05/16(火) 15:50:19 

    >>114
    確かにそう。生き残れないものは何も分からないうちに死ぬというのが一番幸せかもしれない。私もあなたほどの苦痛は抱えてはないかもしれないけれど似たようなことを考えてきた。ただ、最近よく考えるんですよね。幸せは本当に重要なものなのかと。
    人間が不幸に感じることは死に近づかことだと思います。お腹が空くと死んでしまう、だから食べ物がない状態は不幸である。ならば、食べ物があり空腹で悩まされないことが幸せだと言える。本来、幸せというものは死を遠ざけることを意味していると思う。
    次に幸せと似ている快楽というものがある。快楽は、本来、死を遠ざける行動をした時の報酬として与えるものである。空腹な時に食べ物を食べるという行動をすると快楽が与えられる。快楽を感じると幸せになるというもの。
    ただ、快楽は何かがおかしい。酒やタバコ、ギャンブルなど身を滅ぼしかねないことでも感じてしまう。これらは死に近づいているじゃないかと。今の文明に人間の本能は適応しきれていないと思える。まだまだ進化の過程であると。
    ここまで書いてきて自分でも何を書いているのか分からなくなってきたけれど、言いたいことは幸せというものは現代においては大したものではないんじゃないかということ。だって、みんな死ににくくなったんだから。さらに、快楽からの幸せもおかしなもの。それを踏まえて、他人の幸せもちっぽけなものであるということ。となると、自分には自分に合った幸せを自分で与えてやるべきだということ。
    頭の中で考えてることを書き殴ったために文章がぐちゃぐちゃになってしまった、さらに推敲するのも面倒くさいと感じる怠惰な性格、その他もろもろ含め本当に申し訳ないですが、ガルちゃんなので許してください。

    +0

    -1

  • 132. 匿名 2023/05/17(水) 05:54:39 

    >>129
    新生児のときに経皮感作で犬アレルギーになったとか?
    乳児湿疹は重かったですか?

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/05/17(水) 05:57:26 

    乳児湿疹があるときに猫のいる家にいたら経皮感作で猫アレルギーになりそうだけど

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/05/17(水) 06:53:21 

    >>92
    お子さんが生まれたときから犬猫飼ってましたか?

    乳児湿疹はありましたか?

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/05/17(水) 09:56:44 

    >>134
    3匹とも生まれる前から飼ってました!
    乳児湿疹とかもなく2人とも今でも肌綺麗、アトピーもないよ!(親2人は子供の頃アトピーだった)
    まあアトピーは毎日保湿欠かさずやってたのもあると思う。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/05/17(水) 15:03:59 

    >>135
    アレルギーなかったのは乳児湿疹がでなかったからかもしれないですね
    返信ありがとうございます

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/05/23(火) 19:56:58 

    >>2
    ハムスターってネズミみたいで気持ち悪い
    ハムスター買ってる人って大概性格が悪い

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/10(土) 10:02:39 

    幼少期から犬猫飼ってて、今は同じ空間にいると喘息が起きるくらいの一家アレルギー。どうやったら克服できるのかな。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/15(木) 06:17:58 

    不衛生になるのは間違いないな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。