-
1. 匿名 2023/05/15(月) 14:41:34
兄弟夫婦がマルチ商法に心酔しておりどうにかマインドコントロールを解けないかと思いトピ申請しました。
明らかなねずみ講の手口なのに事業を人に紹介して月々決まった金額が手に入り自分も紹介した人も稼げる!これはみんなが幸せになる新感覚のビジネスの方法で~!と嬉々としてやっています。
特に義妹が心酔していて数年後に月々100万単位で稼げたとしたら税理士やとえば確定申告も心配ないし老後も安心じゃないですかぁ?とか言っています。
うちの親がねずみ講なんじゃないの?とにかく親兄弟に迷惑だけはかけるな!と忠告したけど全く聞く耳持たずです。
夫婦だけなら放っておくけど子供が居るので甥姪を思うとまともな思考回路に戻ってきて欲しいです。
身内や友人知人のマインドコントロールを解いたことがある方いますか?
どうやって解きましたか?
どうやっても解けなかった、最終的にマインドコントロールされ続けてどうなったとかのお話も聞きたいです。+123
-3
-
2. 匿名 2023/05/15(月) 14:42:53
破綻するまで冷めないよ笑
火の粉が飛んでこない様にして静観する+313
-1
-
3. 匿名 2023/05/15(月) 14:43:23
無理。
痛い目に遭ってもまた別の依存先に向かうだけ。+255
-0
-
4. 匿名 2023/05/15(月) 14:43:27
マルチはある意味宗教より厄介かもしれない
金の亡者みたいになる+238
-3
-
5. 匿名 2023/05/15(月) 14:43:31
止めようとすると余計燃え上がるからほっとくしかない。+125
-0
-
6. 匿名 2023/05/15(月) 14:43:49
他人の言葉とか聞かないと思うよ。逆恨みされそう+58
-7
-
7. 匿名 2023/05/15(月) 14:44:00
+14
-30
-
8. 匿名 2023/05/15(月) 14:44:09
>>1
星の子っていう映画思い出す。芦田愛菜ちゃんのやつ+55
-4
-
9. 匿名 2023/05/15(月) 14:44:15
ヤマギシは、全財産寄付して碌な扱いも受けられないと分かるまで覚めなかった。
資産家が丸裸。+57
-2
-
10. 匿名 2023/05/15(月) 14:44:31
一種の中毒だからねぇ
アルコールやドラッグ同様、そう簡単にやめられないし、やめても似た他にハマる+102
-0
-
11. 匿名 2023/05/15(月) 14:44:35
同じような無限連鎖講に引っかかって破綻した人の実例を見せる。
もう嫌ってほど見せる。+45
-1
-
12. 匿名 2023/05/15(月) 14:44:36
本当に自分で気がつくしか無いかと…
私も友人が心酔していて、何度か話し合いましたが、友人からしたら私のほうが自分を応援してくれない悪者といった認識になり疎遠になりました+142
-2
-
13. 匿名 2023/05/15(月) 14:44:54
無理!
限りなく縁遠くすること
もしも甥姪が頼ってきたら改めてその時に考えればいいけど、基本的には自己責任でやらせとく
+67
-1
-
14. 匿名 2023/05/15(月) 14:45:11
本当にそんな人いるの?漫画の世界の住人みたい+2
-14
-
15. 匿名 2023/05/15(月) 14:45:29
マルチだと批判されると
「賛否両論あるから~」
というのが定期です+52
-0
-
16. 匿名 2023/05/15(月) 14:45:41
+21
-4
-
17. 匿名 2023/05/15(月) 14:46:22
マインドコントロール洗脳を解くのって、デプログラミング(逆洗脳。信心を捨てさせ共同体から救い出す)というんたけど、シロウトには無理だと思うよ。
洗脳って凄まじい呪縛だから。+139
-0
-
18. 匿名 2023/05/15(月) 14:46:35
友人がはまってた
反対したら余計に頑なになるだけだった。
しばらくみんな距離おいてたらすっからかんになって友達もみんないなくなって我に返ったみたいだけど、ほんとに目が覚めきったのか若干心配してみてる。(数年に一度しか会ってない)+53
-4
-
19. 匿名 2023/05/15(月) 14:46:44
怖いのは、お金無くなったら親の財産から引き出そうとする事よね。
親にも兄弟が可哀想と思うかもしれないけど、手出し出しちゃだめ!って伝えておいた方がいいかも。
一度助けるとまた頼ってくるだろうし。
銀行印の在処も兄弟にしられないようにしてね。+103
-0
-
20. 匿名 2023/05/15(月) 14:46:47
自分の経験から思うけど、いくら言ってもむしろ意固地になっちゃうと思う
自身が気付くまでは厳しいと思う+70
-0
-
21. 匿名 2023/05/15(月) 14:46:50
>>8
あれ可哀想だったわ。+20
-0
-
22. 匿名 2023/05/15(月) 14:47:00
まあ素人ではまず無理だろうね
組織と一人じゃ圧倒的に不利だし+50
-0
-
23. 匿名 2023/05/15(月) 14:47:04
今は無理だと思う、家族などの近い人が言えば言うだけ意固地になるから、反対するんじゃなくてすべてのお金を突っ込ませないように持って行ったほうが良い+20
-0
-
24. 匿名 2023/05/15(月) 14:47:04
相手の話を良く聞いてあげましょう
たとえば、将来の副業月収100万円目指す
家のローンを払い終えるなどの夢を語らせ
次回会ったときに、もっと大きなネズミ話を語りましょう。
こっちの方が良いよと、いかにも怪しげに、洗脳されてる風に
語りまくりましょう。
人の振り見て我が振り直すはずです。+3
-14
-
25. 匿名 2023/05/15(月) 14:47:13
マルチなんて上のもんしか大金入んないのにね+92
-0
-
26. 匿名 2023/05/15(月) 14:47:17
身近な人ほど余計に反発して聞く耳持ってもらえないよ。
その親族が頭が上がらない恩師みたいな人に言ってもらえたらいいんだけど。
いっそ見放して絶縁状を交わしてもいいかもしれない。
書面という形に残るものがあれば多少は当人の心に響くと思う。+34
-0
-
27. 匿名 2023/05/15(月) 14:47:22
新感覚w昔からあるのにね。
「そのマルチの名前+破綻」で検索してみたら、失敗例とか被害者の会とか出てこないかな?
それを読ませれば最初は「自分たちはこうはならないから笑」とか言うだろうけど、だんだん不安になってくると思うよ+62
-0
-
28. 匿名 2023/05/15(月) 14:47:55
自分の父母の財産を守るのに集中した方がいい
老後の大切な資金なのに、年取って判断鈍ったところを円谷注ぎ込まないように
兄弟一家が破産した後に甥姪に何かしてあげられるように+84
-0
-
29. 匿名 2023/05/15(月) 14:48:03
心の底から「いいもの」と信じていて、だからこそ知り合いに勧めたいと本気だから、何言っても今は無理だと思う
言っちゃうと縁切られちゃう可能性も
+22
-0
-
30. 匿名 2023/05/15(月) 14:48:06
こういうのって、最初は儲けさせて気持ちよくさせるものなの?義妹はまだ痛い目みていないんだよね?どういう手口なんだろう。+24
-1
-
31. 匿名 2023/05/15(月) 14:48:13
悪いけど大損しないと目が覚めないよ
友達がハマってるけど、周りから人が消えていってることも、今はタワマンでパーリナイしてくれる詐欺師まがいが沢山いるから気がついてなさそう
巻き込まれないように自衛するで精一杯…+71
-0
-
32. 匿名 2023/05/15(月) 14:48:19
> 数年後に月々100万単位で稼げたとしたら税理士やとえば確定申告も心配ないし老後も安心じゃないですかぁ?とか言っています。
頭悪過ぎない…??+77
-1
-
33. 匿名 2023/05/15(月) 14:48:39
よほど痛い目見ないと無理。見ても五分五分じゃないかな+18
-0
-
34. 匿名 2023/05/15(月) 14:48:43
姑、小姑、舅が
明らかな犯罪ネズミこうにはまってる上
こちらを犯罪をおかして攻撃して
私たち夫婦の為とびっくり言い訳けをする
組織だっているので、
なかなか目が覚めないどころか
盲信している
破綻しろと思う
+22
-4
-
35. 匿名 2023/05/15(月) 14:48:49
>>12
わかるわかる
マルチだったら、商品勧められて断ったら「あなたのためを思って勧めてるのに!」だし、マルチは関わらない方がいいと言うと、「世間で言われてることに左右されるあんたって自分の考えってものはないの?」と来たもんだ
これで腹立たない人いるの?
私は無理
そのまま破産でもなんでもしろと思って疎遠にした
今どうしてるかな+87
-0
-
36. 匿名 2023/05/15(月) 14:48:52
うちも義兄夫婦がそれだよ。関わらないで自分の家庭と我が子を守ることに徹してる。+46
-0
-
37. 匿名 2023/05/15(月) 14:49:18
>>1
真面目な話
実際に痛い目に遭うまで解けないよ
夫婦揃って心酔してたら余計にね
+41
-1
-
38. 匿名 2023/05/15(月) 14:49:22
>>1
マインドコントロールとかは個人でとくより、専門家に見てもらった方がいいのでは?+26
-1
-
39. 匿名 2023/05/15(月) 14:49:29
>>1
騙す側が巧みなのもあるけど
コントロールされてしまう弱みがあるんだろうから
その弱みの部分が解決しないとまた似たようなものにすぐハマっちゃうんじゃない?+43
-1
-
40. 匿名 2023/05/15(月) 14:49:52
>>17
ガル民に「お金なんて本当は価値が無いものなんだよ」って説得するようなもんだよね+58
-2
-
41. 匿名 2023/05/15(月) 14:49:57
マルチに一切ハマらない自分からすると、ハマる人の心理が全くわからない。よって救う方法もわからない。
マルチにハマって目が覚めた経験者なら良いアドバイスあるかも?+60
-2
-
42. 匿名 2023/05/15(月) 14:49:58
本人が気付かないと無理だわ
+15
-0
-
43. 匿名 2023/05/15(月) 14:50:02
違う文化に触れる。
海外移住。
これぐらいしなきゃ解けないんじゃない?+6
-0
-
44. 匿名 2023/05/15(月) 14:50:22
>>1
解けないんじゃない?
鴨のネギには毒があるって漫画とか読んでみたらいいよ
あれはマインドコントローン解けて終わるけど、その手段が漫画らしくぶっ飛んだ手法で
そんくらいやんないと無理なんだなってわかると思う+10
-1
-
45. 匿名 2023/05/15(月) 14:50:22
>>1
違うマルチや宗教にハマってるフリして、明らか騙されてると思わせて逆に説得させるとかはどう?+6
-2
-
46. 匿名 2023/05/15(月) 14:50:53
アムウェイで800万以上稼いでる人なんて全体の0.0004%なのにね。そこに入れると思っちゃう時点でもう正常な判断力が失われてるんだなと思う。+64
-1
-
47. 匿名 2023/05/15(月) 14:50:53
>>8
アマプラで見たけど結末知りたかったなー+2
-0
-
48. 匿名 2023/05/15(月) 14:51:11
>>41
大半の人が貴方と同じ感覚だよ+10
-0
-
49. 匿名 2023/05/15(月) 14:51:36
積極的に目覚めさせようとしても難しいので、活動に疲れた時の受け皿になるよう遠巻きにしてます
決して遮断せず けど活動の話はせず乗らず+5
-0
-
50. 匿名 2023/05/15(月) 14:51:58
その道のプロに相談+2
-1
-
51. 匿名 2023/05/15(月) 14:52:26
>>30
商品売って、最初はバックがあるけど「こんなに売れるから次は商品数もうちょっと増やそう」とかって言われるんでしょ
売り切ったら今回よりもっとバックがあるよーって+20
-0
-
52. 匿名 2023/05/15(月) 14:52:48
周りに宗教とマルチのやつしかいないんだけど、洗脳されるタイプの人間は一つ抜け出しても居場所変えてまた洗脳されるところに行くよ。変に真面目で世間知らず。自分が信じたらそれしか見えない。洗脳を解くなんて安易にできるもんじゃない。+46
-1
-
53. 匿名 2023/05/15(月) 14:52:55
正直、この手のアホがどうなろうと知ったこっちゃないけど、家族だったら別だよね、、、
金をドブに捨てるんじゃねーよと+42
-0
-
54. 匿名 2023/05/15(月) 14:53:04
大体のことはビンタでなんとかなる+6
-6
-
55. 匿名 2023/05/15(月) 14:53:23
同じようなトピックあるからそっちも見てみたらどうでしょう?
体験談とかあるから色々勉強になりますよ+11
-1
-
56. 匿名 2023/05/15(月) 14:53:29
>>17
むりやり拉致監禁して脱会させて、他の宗教に強制改宗させる団体とかも有るみたいで怖いよね
西早稲田2-3-18のキリスト教と紀藤正樹、有田芳生、鈴木エイトの関係 | たこやきサラダwww.takoyaki-salad.net紀藤正樹弁護士が、「西早稲田のキリスト教」を紹介しているという噂は本当です。「西早稲田のキリスト教」と近い関係にある人物は、紀藤正樹弁護士、有田芳生、鈴木エイト、渡辺博弁護士、山口広弁護士、郷路征記弁護士、パスカル・ズィヴィでした。
+8
-3
-
57. 匿名 2023/05/15(月) 14:53:55
>>1
放っておくしかないと思う。
あと、「大損しても私には一切頼ってこないでね」って釘を差しておいたら。
マルチって私の知人もやってたけど、メインの仕事がフリーランスで収入が不安定な人だったな…。
子供ができて、副収入を増やしたかったんだろうなぁ、と。
家の中にあった山積みの水素水の在庫、忘れられない…。
あれ、いくら出して買ったのやら…。+56
-0
-
58. 匿名 2023/05/15(月) 14:54:18
>>1
闇金ウシジマくんを無理やり見せる。+12
-0
-
59. 匿名 2023/05/15(月) 14:54:22
財産がある限り続きます+8
-0
-
60. 匿名 2023/05/15(月) 14:54:39
マルチにハマると、どんどん違うマルチにもハマり出すよね。
初めは健康食品系マルチから入って
次に変な投資話。
全てにおいて、誘うときに組織名は出さない。
こちらの忠告は聞く耳持たず、「物を売ってれば法律違反ではない。」「まずは自分で調べてみて。そうすればこっちの言ってることわかるから」とか、ふわっとした返事。
アムウェイが組織名隠して勧誘したのが法律違反だと認められて本当に良かったよ。
ほらやっぱり、て感じ。
今は誘われなくなったけど、過去にやってた人は
40過ぎてもパリピだし、
幸せを倖せと書いたり、
反ワクになったり、
もしくはSNSを一斉にクローズして全く連絡が取れなくなった。+45
-1
-
61. 匿名 2023/05/15(月) 14:54:39
洗脳は解けないから大変ね+8
-0
-
62. 匿名 2023/05/15(月) 14:54:40
マインド・コントロールされた人を隔離して24時間監視できる場所や家族がいないと厳しいと思う
距離を離すのが一番と聞くから、でもなかなか大変な事だよね+8
-0
-
63. 匿名 2023/05/15(月) 14:54:44
知り合いにマルチの幹部やってた人がいます
今は違う仕事に転職したけどそこで過去にマルチに手を出していたことがバレて、今悲惨な状況です
まあマルチやってた頃は稼いで毎日楽しそうに遊んでたのでそのつけがやってきたって感じですね+27
-1
-
64. 匿名 2023/05/15(月) 14:54:48
>>
「あなたたち(兄弟夫婦)が
どうなろうと勝手にやればいいよ。
ただし、その類いの話は私は聞かない。
あとで泣きついてきたり
巻き込まれるのは勘弁してね」
と先に忠告だけはしておく。+18
-0
-
65. 匿名 2023/05/15(月) 14:54:51
>>9
ヤマギシってまだあるの?+7
-1
-
66. 匿名 2023/05/15(月) 14:56:24
こーゆーのにハマる人は次から次へと渡って行く
+12
-1
-
67. 匿名 2023/05/15(月) 14:56:30
洗脳護身術+0
-2
-
68. 匿名 2023/05/15(月) 14:56:52
>>1
知り合った人がニコニコしてて大人になっても友達できて嬉しいなと思っていたら、ある時マルチの話をされてニコニコはこの為だったかと気がついて心底ガッカリした。+41
-1
-
69. 匿名 2023/05/15(月) 14:57:03
究極、絶縁して他の家族を守るしかないのかも
下手すると家族全員巻き込まれて全財産や人生奪われて共倒れになるし+8
-1
-
70. 匿名 2023/05/15(月) 14:57:06
>>1
過去トピ貼っておきますマルチ商法からの抜け出し方girlschannel.netマルチ商法からの抜け出し方マルチ商法には気を付けろ!と言っていたはずの両親が、まんまと騙されているようです。 同居している弟が気づいて連絡をくれました。 毎月、なんだかんだと言いくるめられて高いものを購入させられているようです。 両親には、弟...
+12
-1
-
71. 匿名 2023/05/15(月) 14:57:38
陰謀論を信じてる人を我に返らせるぐらい難しそう+9
-3
-
72. 匿名 2023/05/15(月) 14:57:57
>>1
成功例って飯星晃一、飯星景子の親子しか知らないけど、文字通り命がけの仕事じゃないかと思った。+10
-1
-
73. 匿名 2023/05/15(月) 14:58:23
+2
-1
-
74. 匿名 2023/05/15(月) 14:58:23
>>1
マルチ商法は難しいと聞きます。
実際は売り上げはあっても、経費倒れで赤字。
なのにマルチ商法のグループが親睦サークルみたいになってて
人間関係ガッチリで抜けられない。
カルトもそうだけど、人間関係分断するから
その集団しか人間関係が残っていない。+30
-1
-
75. 匿名 2023/05/15(月) 14:58:54
全財産なくなるまで気づかないよね。
前職の社長がマルチにハマって大変だった。個人の金でやってる分にはどうでもいいけど結局会社の金に手付けて健康食品のマルチやってたわ。
一発儲けたいのと注ぎ込んだ金を回収したくてのめり込んでたね。
結局会社の金もなくなって、我々クビになったよね。
金を失わないと分からないと思うよ。+12
-2
-
76. 匿名 2023/05/15(月) 14:59:33
>>73+2
-1
-
77. 匿名 2023/05/15(月) 15:00:08
これは本当に難しい。
説得すればするほど逆効果になることもある。
こちらからしたらあきらかにおかしいけど、本人の中では何もおかしなことがなく、むしろ素晴らしい体験をしている事になってる。
例えば私たちが楽しく通ってる学校や職場が、突然誰かに「あんな所へ行ってはいけない!悪の組織に取り込まれる!」と言われてるようなもの。
私も親の宗教でプロに相談したけど、無理だった。
もっとお金をかけたらとけたのかもしれないけど、それはそれで今度は自分がどつぼにはまる可能性あるから、最初から使う金額は決めていた。+17
-2
-
78. 匿名 2023/05/15(月) 15:00:30
>>1
これ思い出した
本当かどうか知らないけど
+6
-3
-
79. 匿名 2023/05/15(月) 15:00:42
マルチの狡いところって、粗悪品をさも効果があるように見せて高値で売りつけるのではなくて
そこそこ効果のあるやつを高値で売りつけるんだよね。
だから、普段ドラストで廉価なシャンプー使ってる人に、経皮毒って知ってる?廉価なのはシリコン入ってるでしょ?でも、これはノンシリコンだから〜って2000円(美容室で売ってるようなやつ)くらいのシャンプーを5000円で売りつけたりする。
そんで、普段廉価なシャンプーを使ってる人は効果ある!と感じてしまって、マルチにハマる。+22
-2
-
80. 匿名 2023/05/15(月) 15:01:02
ご両親の財産を守れるように先回りしておいて。
叔母が娘の婚約破棄から宗教にハマり、親の財産使い切ってたよ。
親族の忠告なんて聞き入れず、宗教を否定する人は全員敵認定して親族全員と縁切りした。
その後娘は大部年上の信者と結婚したらしい。+15
-1
-
81. 匿名 2023/05/15(月) 15:01:24
>>60
アムウェイ、ニュースキンのような自称モノは良い系マルチは儲けが薄い。
だからリーダーがグループごとひきつれて利幅が大きいマルチへ移動する。
アムウェイ、ニュースキンは少なくとも極端な粗悪品ではないけど、異動した先でよりヤバい商品を法律違反のセールストークで売るようになる。
+19
-1
-
82. 匿名 2023/05/15(月) 15:02:05
>>1
それって、アロマ系のやつですか?
私の知人も心酔していて、大丈夫なのか心配してます。周りが何を言っても「どんなに素晴らしい商品なのか、知識がないからわからないのよ。」的な感じで、聞く耳を持ちません。+16
-1
-
83. 匿名 2023/05/15(月) 15:02:08
>>1
「で、今までにいくら儲かったの?経費除いての利益は?」て本人達に聞いてみる。+20
-2
-
84. 匿名 2023/05/15(月) 15:02:15
逃げろ。連絡が取れない様にして逃げないと。+6
-1
-
85. 匿名 2023/05/15(月) 15:03:08
>>60
倖せww
私の周りにもいるわ。
なんか変な当て字をいきなり使い出した人。
SNSの更新が頻繁になったけど、怪しげなビジネスやってるなとしか思わない。
マルチに繋がるのかな。+17
-0
-
86. 匿名 2023/05/15(月) 15:04:02
>>1
恋愛してる人と同じだと思う
その男性に騙されてるよって忠告しても余計執着するみたいな
だからダメって引き離すよりは
共感しつつも、でもここおかしい気がする、まさかねー
みたいな然り気無く矛盾点を指摘しておかしいことに気付かせ誘導をする+39
-0
-
87. 匿名 2023/05/15(月) 15:04:57
若いマルチ商法構成員の謎のテンションについて不思議だったけどこの考察は面白かった。マルチ商法と文化祭が好きな方は絶対に聴かないで下さい。【無限まやかし 大島育宙 高野水登】 - YouTubewww.youtube.com聴く方は是非最後まで聴いて下さいね。風桶回① https://youtu.be/ms-LPYjR-bs夢はドラッグ回 https://youtu.be/xeSPQHHNI20※YouTubeの自動生成字幕が見やすいように、実験的に画面下にスペースを空けています。(字幕は動画公開後少ししてから反映されるようです)▼....
+4
-0
-
88. 匿名 2023/05/15(月) 15:05:20
>>75
>一発儲けたいのと注ぎ込んだ金を回収したくてのめり込んでたね。
いわゆる「損切り」が出来ないタイプなんだろうね。
ギャンブルみたいなもん。
もしかしてマルチにハマる人とギャンブルにハマる人って本質が似てるのかな。+21
-0
-
89. 匿名 2023/05/15(月) 15:05:34
アムウェイで稼いでる人も製品のために月100万円以上も使ってるみたい【マルチ商法】アムウェイビジネス経験者が語るキラキラ見せてるのは嘘!? - YouTubeyoutu.be約10年間にわたりアムウェイビジネスに従事しRDDのタイトルを達成した経験を元にMLMの裏側を解説しています。副業に関するご相談、お問い合わせはこちらの公式ラインまで https://lin.ee/IzY7sB7【トオル経歴】※26歳から10年間アムウェイビジネスをスタート※2...
+4
-0
-
90. 匿名 2023/05/15(月) 15:05:48
将来も含めて子どもに迷惑をかけるような生活はするなよと釘を刺すだけで精一杯よ+4
-0
-
91. 匿名 2023/05/15(月) 15:05:56
夫婦でハマってるとなると抜け出すのは難しそうだね
友達が20〜23くらいまでア◯ウェイにハマってて、お金無いのにシャンプーとか身の回りのやつ全部ア◯ウェイに変え出して、給湯器?浄水器?だかもつけて水?とかも……。
理由は親元離れて寂しくて、そんでア◯ウェイ行くと色んな人が家族みたいに出迎えてくれて良くしてくれて……みたいな感じだったみたい。
結局友達誘いまくって反感くらって、周りから友達がいなくなったら目が覚めたみたいだけど。
夫婦だと一蓮托生って感じだしその他の意見は聞かなそうだね
+24
-0
-
92. 匿名 2023/05/15(月) 15:06:19
マルチ界隈ではマルチを批判する人のことをドリームキラーというのよね。
「あんた小学校の時の夢がマルチ商法だったの?」と聞きたいけど。+33
-0
-
93. 匿名 2023/05/15(月) 15:07:25
いまだにネズミ講に引っかかる人いるんだね。しかも夫婦でノリノリならもう無理そう…+15
-0
-
94. 匿名 2023/05/15(月) 15:07:30
プレハブ小屋に監禁してクソ食わせる
洗脳には洗脳
同じことやってやれ+2
-0
-
95. 匿名 2023/05/15(月) 15:07:58
どっかに通報できたらいいのにな+5
-0
-
96. 匿名 2023/05/15(月) 15:08:37
税務署に通報しちゃえば良いよ。+5
-1
-
97. 匿名 2023/05/15(月) 15:09:22
>>1
むしろ助けようとしないでいいと思う。助けようとすればするほど加熱する。とにかく無視してあからさまに避けるといいよ。
身近な人がどんどん自分から離れていくと、途中で、あれ?やっぱり自分が間違ってる?って気付くこともある。
それでも気付かなければもう助けようがない。+19
-0
-
98. 匿名 2023/05/15(月) 15:09:31
>>63
マルチやってた過去がバレると、その後事業で成功しても上場できなかったりするんだよね。
+24
-0
-
99. 匿名 2023/05/15(月) 15:09:55
>>9
あれマルチなの??
親が昔買ってた…。+4
-1
-
100. 匿名 2023/05/15(月) 15:10:38
>>81
初めて知った!
だから次から次へと話が来たんだね。
渋谷で遊ぶのかと思いきや「先輩」が現れたり、変な集会連れて行かれたり、自宅でビデオ観せられたりしたなー。+18
-0
-
101. 匿名 2023/05/15(月) 15:10:58
必ず破綻しますから、その時に気づきます。+11
-0
-
102. 匿名 2023/05/15(月) 15:11:23
>>99
マルチでは無かったと思う。
農業カルト。
アムウェイの方がまだましかも?+18
-0
-
103. 匿名 2023/05/15(月) 15:11:28
>>3
不思議だけど本当
やっと目覚めた(飽きた)かと思ったらまた同じようなのに引っかかってる
依存体質なのか欲深いのかわかんないけど+35
-0
-
104. 匿名 2023/05/15(月) 15:11:40
これを読んだら役に立つと思うよと言ってお金関係の記事を送る。その中にマルチ商法の危険を訴える記事を紛れ込ませておく。+1
-0
-
105. 匿名 2023/05/15(月) 15:12:07
>>93
そうだよね
片方だけなら兎も角、夫婦でハマってるのなら厳しいわ⋯
子供達が可哀想だなぁ
子供達だけでも引き離して救えないものか+14
-0
-
106. 匿名 2023/05/15(月) 15:12:27
>>103
ハマっている間の快感が忘れられなくてまたハマるらしい。+13
-0
-
107. 匿名 2023/05/15(月) 15:12:27
>>95消費者ホットライン | 消費者庁www.caa.go.jp消費者ホットライン | 消費者庁当サイトではJavaScriptを使用しております。ご利用のブラウザ環境によっては、機能が一部限定される場合があります。ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしていただくことにより、より快適にご利用いただけます。ホーム文字サイズ標準...
+1
-0
-
108. 匿名 2023/05/15(月) 15:13:25
真の資産家は一箇所に全ツッパなんかしない+4
-1
-
109. 匿名 2023/05/15(月) 15:13:47
>>1
きつい言い方だけど
主さんに出来る事は何もありません
言い聞かせ辞めてるのが簡単ならとっくに辞めてるはず
ほっておくしかないし、甥姪さんには両親がいるので
あなたに出来る事は無い
けれど逃げ場はあった方がいいから逃げ場になる
私は3歳年上の兄、2年くらいで熱が冷めたみたい
末端は稼げないのが解ってきて辞めて転職しました
そして6歳歳下の妹、准看護師でまだ若くお金使いも荒くダブルワーク的にしてたけど、3年くらいで辞めたと思う。妹には誘われたけど嫁いでいたのでスルーした。
なんか熱に浮かされてるみたいだったな
有りもしない先々のお金や成功を信じてたみたいでしたね、、、
辞めたのは自分で付いたから、らしい
主さんら家族に実害が無いならほっとく
仕方無いです+19
-0
-
110. 匿名 2023/05/15(月) 15:14:49
>>1
ド○ラとかいうアロマにハマりだした友人がいるけど、これも新手のマルチなのかな?
すごくいい商品だと力説してきて、わたしもプレゼントでブレンドしたやつもらったし、実際すごくいい香りなんだけど、なんかエッセンシャルオイルを飲むとか言い出して心配。飲んじゃだめだよね!?
その子の周辺のインスタがみんなドテ○宣伝しててこわい。ハマっちゃったのかな、古くからの友人なので心配。+25
-0
-
111. 匿名 2023/05/15(月) 15:15:42
>>106
人生を決めて貰えて寄りかかる場所、依存という名の安心感なんだろうな
自分で人生を決めて生きていくってしんどい時があるから+21
-1
-
112. 匿名 2023/05/15(月) 15:15:45
地元の祭り、たくさんあるお神輿のうちの1つの担ぎ手がほぼアムウェイメンバーだった。リーダーがアムウェイでその仲間を呼んだ感じ
+5
-0
-
113. 匿名 2023/05/15(月) 15:18:08
>>32
お花畑すぎて言葉が出ないよ…w+15
-0
-
114. 匿名 2023/05/15(月) 15:18:42
マインドコントロールってなんだろう、、、どういう状態なんだろ+3
-1
-
115. 匿名 2023/05/15(月) 15:19:04
夫婦で洗脳されちゃうなんて何につけ込まれたんだろうか。+5
-0
-
116. 匿名 2023/05/15(月) 15:19:07
>>110
アロマテラピー界の大御所(ちゃんとした人)が、Dの飲み物にレモンオイルをたらす件について苦言をていしたらしいけど
あの人達洗脳されちゃっているから聞く耳はもたないみたいね。
広告塔の芸能人でもやっているみたいです。
(白湯にレモンのアロマオイル)+21
-1
-
117. 匿名 2023/05/15(月) 15:20:38
>>100
横
うちの新入社員の子(男)も、友達の先輩が召喚されたと言ってたわw
話を長々聞いて、えっそれマルチじゃない?って指摘したら、やっぱりそうなんですかー?でも面白いからまた話聞きたい(変なところを論破したい)と言ってきたので
冗談抜きで相手は沼に沈めようとしてくるから辞めろ!って必死に止めた思い出がある。+21
-0
-
118. 匿名 2023/05/15(月) 15:21:26
>>1
マルチネットワーク自体は合法です。物品売買では無く投資ってことかな?プライム共済とかの話だと思うけど、当事者に損失が無く利益に続げられているなら私は問題は無いと思うけどね。
自分が加入しないからと言って、他人にまでやめさせるってことはどうかな…その人たちの自由じゃない?
マイナス面があるとしたら友達を誘いまくって人間関係を壊す可能性があることと、定額の給料が貰えるわけじゃ無いから投資額をプラスに持って行くまでは活動費に回せる利益が出ないということだよね?
その人たちはプラスになってるから続けてるんじゃ無いの?
マルチ商法だから反対!というのは説得力が無いと思うよ。マルチネットワークシステムを導入したビジネスは今後も増えると思うので。
商品を抱えたりして下手したら借金作るようなものは、メンバーを増やす才能が無いなら周りにも迷惑掛けるし手を出すべきじゃないと思うけどね。
そのビジネスがどういう内容かにもよりますよ。
+4
-17
-
119. 匿名 2023/05/15(月) 15:21:39
身内だと厄介だね
ま、相手が身内でも知人でも勧誘してきたら
「夢を語るのは誰でも出来る。成功してから来い!話しはそれからだ」と言いそのまま縁を切る
+10
-0
-
120. 匿名 2023/05/15(月) 15:21:42
>>110
コロナの間に自然派ママあたりをターゲットに浸透したみたい。
アム〇ェイほど悪評が浸透していないし。
一見オシャレだし。
発達障害のトピで「ミネラルが足りないから障害児になった」みたいなこといっているのは、多分ここの人たち。
+21
-1
-
121. 匿名 2023/05/15(月) 15:23:41
>>45
スピリチュアルとマルチを混ぜたようなのにハマってる友人がいるけど、その人の姉はまた別のスピにハマってて姉のことを「あんなインチキに引っ掛かって…」と馬鹿にしてたからその方法もなかなか難しい気がする+8
-0
-
122. 匿名 2023/05/15(月) 15:24:00
>>116
そのうち肌にも塗りそう。
アロマオイルの本をちゃんと読んでたら知ってるだろうけど、レモンオイルは塗った直後に日光に当たったらダメなんだぞ。+13
-0
-
123. 匿名 2023/05/15(月) 15:24:45
>>117
末端会員なら論破しやすいだろうけど
実際にクロージングしてくる幹部クラスは自己啓発セミナーのテクニック使ってくるので本当に怖いと思います。
近寄らない方が吉ですよね。+29
-0
-
124. 匿名 2023/05/15(月) 15:25:30
うちの母親、最初は有名占い師にハマり、同時にマルチ系化粧品や下着メーカー、健康食品、健康器具、最終的に有名宗教に落ち着きました。こういう人間は一生こういう生き方なんだと思う。+26
-0
-
125. 匿名 2023/05/15(月) 15:27:02
>>77
それが本人の中で常識なんだよね
もしガルちゃんが「マルチだから危ない」と言われても、危ないトピに書き込みしてないし自分は大丈夫ってなかなか止めれないだろうな
+7
-0
-
126. 匿名 2023/05/15(月) 15:27:54
私の親とある宗教に入り熱心信者、他宗教のことをおかしい人たちかのように語る。自分らのことは一切見えてないしまともだと思っているw自分たち以外が異常という考え。救いようないよ。+14
-0
-
127. 匿名 2023/05/15(月) 15:28:16
もし自分の子が嵌ったら普通は何としてでも助けるんだろうけど
最初に話してみてダメだったら疎遠にしようと思う毒母です。
普段からマルチ、宗教のことは散々言ってるからね。+7
-0
-
128. 匿名 2023/05/15(月) 15:29:06
>>118
ネットワークビジネス自体は違法ではないですが
特定商取引法に規制されているビジネスです。
ぶっちゃけ、まったく特定商取引法をやぶらずビジネスするのは無理です。
みなどこか違反していて度がすぎたり苦情件数が増えると行政処分。
+17
-1
-
129. 匿名 2023/05/15(月) 15:30:19
>>116
「精油飲んじゃダメだよ」というと「食べ物由来のものなのに飲めない商品のほうがおかしい。ドテラのは品質が良いからこそ飲める」とか返してくるよね
そう言われたらこう言えと教えられてるのかな+18
-1
-
130. 匿名 2023/05/15(月) 15:31:29
カルトによくあることだろうけどマインドコントロール解けてる人がその宗教から抜けようにも抜けられないのは問題だと思う。+9
-0
-
131. 匿名 2023/05/15(月) 15:31:33
>>85
仕合わせもそう?
やっぱりしあわせは幸せと書くのがピッタリする。+6
-0
-
132. 匿名 2023/05/15(月) 15:31:59
紅茶にレモンのオイルを垂らしてレモンティーとかやるらしいんだけど。
日本にはポッカレモンという素晴らしい商品があるのにw+32
-1
-
133. 匿名 2023/05/15(月) 15:36:12
893も組組織自体は違法じゃないけど
暴対法に規制されていると同じだよね。+2
-0
-
134. 匿名 2023/05/15(月) 15:36:34
洗脳とくのはほぼ不可能、忠告しても余計に害悪にのめりこむ。せめて自分たちに迷惑がかからないように距離をとるしかない+2
-0
-
135. 匿名 2023/05/15(月) 15:36:54
とりあえず、これこれいくらくらいの貯金は崩さないように!と約束させて、ほっておくしかないかと。
あと、自分らの財産もしっかり確保。+3
-0
-
136. 匿名 2023/05/15(月) 15:37:21
>>1
うまくいくかわかりませんが、
具体的に何人会員がいて、何人が月収100万なってるのか調べて数字で見せるのはどうでしょうか。
実際数%もいないと聞いたことあります。
アムウェイなら古くからあるので
それなりの数字はあると思います。
知り合いはニュースキンで1年営業して月5000円だと言ってました。
それまでにかかった経費、営業した人数、達成するまでの年月を知るといいかなと思います。+5
-0
-
137. 匿名 2023/05/15(月) 15:37:51
>>129
某マルチで
「他の洗剤は飲んだら体に悪いけど、この商品は飲んでも大丈夫な洗剤なんだよ(キラキラ)」
って言ってた人いたな
同じ匂いがする+14
-0
-
138. 匿名 2023/05/15(月) 15:39:07
マルチなら、上の人と話したら?
上の人の話しか聞かないっしょ。
上の人がまともなら、まだ安心。
暴走しそうになったら止めてくれるかも。+1
-2
-
139. 匿名 2023/05/15(月) 15:41:06
気を氣と書くんだよね
あの人たち。
+4
-0
-
140. 匿名 2023/05/15(月) 15:42:00
>>138
マルチの幹部だよ…
まともな人存在する?
+5
-0
-
141. 匿名 2023/05/15(月) 15:42:54
近所のファミレスで勧誘してるの見かける
いつも決まった席で、けっこうな頻度
投資話で、おとなしそうな男の子が大人二人にカモられてる
話合わせてるだけなのか、信じていっているのか、よくわからない
そもそもどう知り合ったんだ?って感じなんだけど、観察してると最初は仕事の面接だと思って来てるみたい
履歴書持ってきて話が始まって、そのうち何故か投資話になってる+7
-0
-
142. 匿名 2023/05/15(月) 15:43:03
事業家集団・環境っていうニューウェイズから派生したマルチも死者が出たりして問題になってるね
好きだったムーミンショップが閉店してその後にそこがやってるオーガニックショップができて悲しい😢+5
-1
-
143. 匿名 2023/05/15(月) 15:43:42
パイロゲンもどうにかしてくれ。身内がマインドコントロールされて困っています。+2
-0
-
144. 匿名 2023/05/15(月) 15:44:47
>>138
マルチの上の人なんて暴走させてなんぼなんじゃないのか+1
-0
-
145. 匿名 2023/05/15(月) 15:44:47
>>142
主催者S、元々がアムウェイで儲からないからグループ引き連れてニューウェイズに行ったというエピソードが面白くて好きw+3
-0
-
146. 匿名 2023/05/15(月) 15:46:27
>>140
常識ある、まともな人も居るよ。
実は友達に誘われて会ったことある。
ビジネスはお断りしたけど。
イメージも悪いしね〜+1
-1
-
147. 匿名 2023/05/15(月) 15:50:31
テレアポやってて
アポ取れたら
USANAって代々木の事務所に
連れて行かれ勧誘された
その人たち
みんな顔が変だった+3
-0
-
148. 匿名 2023/05/15(月) 15:51:10
>>1
解決方法ではないけど、こればかりは本人たちの中で熱が冷めるのを待つか、自爆するのを待つか、しかないのかも
マインドコントロールが解けた、とは少し違うかもしれないけど…
20年ほど前、母がニュースキンにハマって一時期セミナー行ったり、友達にあれこれ紹介したりしてました
ただ、大して儲からないと気づいたのか、数年すると人に勧めるのはすっぱりやめてました
途中で仕事を辞めたりしなかったのと、あとは別にお金に困っていたわけじゃないのもあって、そこまでハマらなかったのかもしれません
娘の私は当時小学生だったので何もわかっていませんでしたが、今になってはくだらないことだと理解しています
父は静観していましたが、お金にはシビアなので決して乗っかりはしませんでした
全然アドバイスになってない自分語りで申し訳ないです
とりあえず、主さんの財産に手をつけられたり、精神までやられたりするのを防ぐためにも、距離を置いてしまうのも手じゃないかなと思います
あまり無理をされませんように+15
-0
-
149. 匿名 2023/05/15(月) 15:51:38
>>118
うっかり友達に誘われて行った夜中のファミレスで紹介された人からこういう説明を長時間受けたことある。+9
-0
-
150. 匿名 2023/05/15(月) 15:52:46
>>139
最高を最幸とかね
+7
-0
-
151. 匿名 2023/05/15(月) 15:53:02
>>1
新感覚のビジネスで〜って…何十年も前からあるのにね 情弱なんだな…+15
-0
-
152. 匿名 2023/05/15(月) 15:56:14
>>4
本当これ。しかも、紹介した相手もいい思いしてるんだから私は良いことをしてあげてる!それで私もお金入るし最高!!ってなってるよね。
周りが何と言おうと自分が得してるうちは目が覚めないんだと思うわ。その時にはもう遅いんだけどね…+17
-0
-
153. 匿名 2023/05/15(月) 15:56:49
>>151
二十歳そこそことかで初めて勧誘されて「なにそれ新しい!」って思ってしまったことある。断ったけど。
ずっと似たような手口でも初耳の若者には新しく思えるから🦆が後を絶たないんだろうね。+7
-0
-
154. 匿名 2023/05/15(月) 15:57:36
>>128
この主の姉夫婦がやってるものがどういう内容か詳しく書かれていないのに、判断のしようがないです。
一概に「概ね処分対象」と決めつけるのもどうかと思う。+0
-4
-
155. 匿名 2023/05/15(月) 15:58:09
>>4
創〇でマルチしてた人いた、最悪。+23
-0
-
156. 匿名 2023/05/15(月) 16:00:26
一度ネットワークビジネスにハマると、次々といろんな商品を渡り歩くんだよね。
「今度こそうまくいく!」って。
これまでの損を取り返そうと一発逆転に必死だから、一層のめり込む。
そのうち暗号資産とかNTFとかバイナリーオプションとか言い出すよ。
「これが失敗した時のリスクをどう考えてるか?」と冷静に問いかけるしかないと思う。+10
-0
-
157. 匿名 2023/05/15(月) 16:00:54
>>149
それで自分はやめたんでしょ?私も説明聞きに行って加入しなかった。共済組合だったけど。
だけど、加入しなかった理由は「マルチネットワークだからヤバそう」ではないです。
話を詳しく聞いた限りではちゃんとしたシステムだったし詐欺でもなんでも無く、単純に、福利厚生サービスの内容に魅力を感じなかったからです+2
-6
-
158. 匿名 2023/05/15(月) 16:01:10
>>149
夜中だと迷惑行為で特定商取引法違反だと思います。
もともと訪問販売の法律で規制されてて、朝早くとか夜遅くの勧誘は駄目だったはず。
業界団体の決まりでも多分朝8時~夜9時までしか勧誘できない。
アムウェイさえも夜9時をすぎて書面の交付はしちゃいけないかったはず(行政処分前まで)
+10
-0
-
159. 匿名 2023/05/15(月) 16:02:30
>>139
まるで女性誌やスポーツ新聞のタイトルみたいだね。+3
-0
-
160. 匿名 2023/05/15(月) 16:02:42
>>1
解けません
母親は30年でした
全部壊れましたよ+15
-0
-
161. 匿名 2023/05/15(月) 16:03:14
>>99
某宗教の商品と同じで、買うだけなら質の良い商品を割安で(人件費がかからないから)購入できてたんじゃないかな+10
-0
-
162. 匿名 2023/05/15(月) 16:03:23
>>156
マルチから暗号資産いた!
あと、会社員辞めて自営業になることのメリット説きまくってくる。
絶対相手しちゃダメなやつ。
正社員でいることのメリットを手放すわけなかろう。+14
-0
-
163. 匿名 2023/05/15(月) 16:03:51
>>157
横。
ネットワークビジネスは仕組み自体に問題があります。
なので日本では特定商取引法で規制されていますし、海外でもアメリカなら連邦取引委員会がよく問題視しています。+12
-0
-
164. 匿名 2023/05/15(月) 16:04:08
友達が、マルチに勧誘された〜!って言ってきたけど、彼女の母親は、私が小さいときに、私の母にマルチの勧誘をしてきた。
したことは、返るんだな、と思った。+6
-0
-
165. 匿名 2023/05/15(月) 16:05:55
マルチやってた同級生は、周りがマルチには関わらず接していたらいつの間にか脱退していた
高学歴で就職先も華々しかったり手堅い人で、マルチにはまるというよりは
マルチにはまった人を笑ったり心配するタイプだと思っていたから驚いた+7
-0
-
166. 匿名 2023/05/15(月) 16:07:03
>>131
そっちはどちらかと言うと厨二病な気がする。
使ってるの、男の人じゃない?+2
-0
-
167. 匿名 2023/05/15(月) 16:08:51
>>164
勧誘はウザいけど、その友達さん、母親に洗脳されてなくてまだ救いがあるなと思ってしまった
親子で洗脳されてる場合は救いがないから…+8
-0
-
168. 匿名 2023/05/15(月) 16:11:34
昔マルチ勧誘すごいされたけど、
ハマらなかったんだよなぁ。
なんでだろ、、、+6
-0
-
169. 匿名 2023/05/15(月) 16:11:40
母が新興宗教とマルチ、母方親戚は新興宗教にはまっている
皆お金はあるからそれなりの暮らしは維持できているけど、宗教やマルチの人って優しいというか人当たりが良いから
おせっかいで人との交流が好きな人は居心地が良くて離れられなくなってるのかなと感じる
家族が何言っても無理だったし、兄弟の中には母のマルチも新興宗教も黙ったままアプリで出会った人と結婚しようとしている人もいる+5
-0
-
170. 匿名 2023/05/15(月) 16:12:16
>>163
だから規制を越えずに運営ができてるところもあるんですよ。
私も決してマルチネットワークが良いとは言ってないです。全て悪いと判断できるものでも無いと言ってるだけです。+0
-3
-
171. 匿名 2023/05/15(月) 16:13:46
なんであんなの引っかかるのかな。
でも、私も違う分野で引っかかりそうになったからあまり人のこと言えないかも。
弱いとこついてくるよね。+8
-0
-
172. 匿名 2023/05/15(月) 16:14:48
同級生の男子がマルチにはまっていたけど周りは全然買わなくて、マッチングアプリでカモ探してた
早慶卒大企業勤務の高収入イケメンだったから捕まった人がいたのかもしれないと思うと気の毒になる
皮肉屋な人だったからまさかはまるとはと驚いたし、いつの間にかしれっと辞めていた+5
-0
-
173. 匿名 2023/05/15(月) 16:15:24
>>156
私をしつこく勧誘した人もやめてまた別のマルチに移ってた
あんだけ「辛抱して頑張れば儲かる」みたいに言ってたくせに自分やめたんかい!って呆れた+13
-0
-
174. 匿名 2023/05/15(月) 16:17:19
昔は物理的に距離を取って宗教団体から逃げたっていう話は聞いたことあるよ
しかし結婚してるとそれを強要できるのは配偶者くらいかなあと思う
今の時代はどこにいても連絡取れちゃうから効果ないかもだしね
あと、やはり抵抗されまくったと言っていた
逃げてすぐ洗脳が溶けるわけではないからね+6
-0
-
175. 匿名 2023/05/15(月) 16:21:24
>>170
逆に、消費者会員の割合がビジネスメンバーより多いネットワークビジネスなんて存在する?
ビジネスメンバーより消費者会員の方が多かったらそれば素晴らしいネットワークビジネスでしょうけど、実際はどこも5%ぐらいしか消費者会員が存在しない。
ほとんどビジネス目的のビジネス会員であるという歪んだ構造。
+6
-0
-
176. 匿名 2023/05/15(月) 16:23:37
>>158
そうなんですね。
奴らは明け方うちに車で送ってくれて判子を押せとしばらく粘ってて困りました。
「ネットワークビジネスはネズミ講と違って合法」と強調してたくせにやることヤクザじゃんと思いました+5
-0
-
177. 匿名 2023/05/15(月) 16:23:59
>>162
マルチ→暗号資産マルチ→給付金詐欺→強盗団
出世魚みたいになる。+9
-0
-
178. 匿名 2023/05/15(月) 16:26:06
放っておく。助け舟は絶対出すな。+4
-0
-
179. 匿名 2023/05/15(月) 16:26:50
>>25
そーかとか有名どころも然りw
+7
-0
-
180. 匿名 2023/05/15(月) 16:27:18
>>176
次に同じ目にあったら、ハンコ押してとりあえずお帰り頂く
→翌日すぐにクーリングオフ
これで縁切れると思う+3
-0
-
181. 匿名 2023/05/15(月) 16:28:05
>>155
創○は創○のコミュニティで売れるからマルチ多いみたい。
マルチじゃないけど豊田商事事件の被害者も創○多かった。+12
-0
-
182. 匿名 2023/05/15(月) 16:28:56
>>180
ありがとう
でももう懲りごりなので勧誘自体引っかからないように気をつけます😭+3
-0
-
183. 匿名 2023/05/15(月) 16:29:40
>>25
今はネットで色んな情報入るし、かなり上のほうの人でもそんなに稼げないらしいよ。もうネットワークビジネスはオワコンなんだって+11
-0
-
184. 匿名 2023/05/15(月) 16:30:51
>>172
マッチングアプリで勧誘してくる人けっこういるって聞くね+5
-0
-
185. 匿名 2023/05/15(月) 16:31:44
主です。
皆さんコメントありがとうございます。
圧倒的に何言っても無駄、目を覚まさせるのは難しいという意見ですね。。
本当になんでこんな馬鹿げたシステムを新感覚と誤認識していい事してる私たち!みたいになるのか。
名前を書くと訴えられそうなので濁しますが、某水素事業をしている株式会社のネットビジネスと説明されました。
何してるの?と聞くと「人助け」と言われます。
月々1万5000円くらいの水素サプリやら化粧品やらの中から一つだけ商品を購入し続ければいいらしいです。
友達に売り受けたり自分が在庫抱えないから普通のマルチ商法とは違うと感じてしまったのか分かりませんが、その他は完全にねずみ講の構図です。
この会社に人を紹介してマージンが入る、紹介者がまた新たに仲間を見つけて来ると自分にもマージンが入るを7代先まで繰り返せると。
まず、月々1万5000円も払ってる時点でおかしいのに月々寝てても紹介料が入るとか言ってるし結局まだ収入より支払い総額のが上らしくプラスになっていないようです。
むしろこのトピ見せたら目を覚ましてくれるのか、、
甥姪と、孫を不憫に思った親が巻き込まれないかだけが心配です。
+11
-0
-
186. 匿名 2023/05/15(月) 16:32:44
>>118
この情報化社会でマルチは衰退してるよ。+8
-1
-
187. 匿名 2023/05/15(月) 16:33:41
>>175
それが歪んでるかどうかビジネス会員は企業からの報告を確認して判断してるからやれてるんじゃないの?
損益が無い人は潰そうとしないだろうし。
上層部が儲けるだけ設けてるシステムにはなってなかったよ。上限額を設けてて還元されるようになって。その意味で規制には引っかからないようにしてるんだと思う。
共済だから、会員から投資金を集めて福利厚生サービスを進行形で拡大させせてるようだったけど、その時点でそのサービスは私には魅力がなかったから入らなかったけど、今どうなってるのか判らない。
消費者というか、単純に福利厚生に加入する人が何%いるのか知らないけど、法人で加入する人とかも居たから成立してるんじゃない?
いずれにしても今でも潰れてないから、やって行けてるんじゃないの?+0
-4
-
188. 匿名 2023/05/15(月) 16:40:21
>>4
そう。
ていうか、そもそもマルチ(本人らはネットワークビジネスだって言い張るけど。)をやってる人達はほぼ全員、金に対しての欲が強い。+30
-0
-
189. 匿名 2023/05/15(月) 16:40:42
>>187
親戚・知人に買わされたという報告が多い某有名マルチでさえ消費者5%程度
5%以上はいないはず。
+3
-0
-
190. 匿名 2023/05/15(月) 16:43:31
>>185
Podcastで「道端ドコカの迷い道」っていう番組内で
マルチ商法の真実っていうのやってるから、ぜひ聞いてみて良かったら聞かせてみるのもありだと思う。
この方、脱会してるけどカルト宗教の二世で、父親はネットワークビジネスをやってるという方だから、かなり内部の話やハマってる人のメンタルとかに詳しいから参考になると思う。
+6
-0
-
191. 匿名 2023/05/15(月) 16:48:19
>>189
そうですか。確かにマルチネットワークで被害に遭ってる人は確実にいるからね。あと時間を取られたりね。
慎重にならないといけないのは確かだとはと思いますよ。
このトピ主の姉夫婦が何をやってるのか詳細がわからないから判断できないんですけどね+0
-1
-
192. 匿名 2023/05/15(月) 16:49:46
>>181
あらかじめ面倒見てあげて断りにくくしてからの勧誘だから悪質。
商売のお客としても勧誘したりする。
保険、リフォーム、アートフラワーや整体まで訪問に来る。+8
-0
-
193. 匿名 2023/05/15(月) 16:55:31
そうなる前に相当悩んでたんじゃない?
大体悩んでる時、人生に疲れた時にそういうのに誘われてのめり込むイメージだから早く救えなかったのに今から引き剥がすのって難しそう。
知人で何人かマルチとかやってて勧誘されたりもしたけど、元を辿るとそういう話が出てくる。
そうじゃなく単に依存しやすい体質なら依存してもいいものを用意すればあるいは…ってこともあるのかな。+7
-0
-
194. 匿名 2023/05/15(月) 16:59:36
>>1
宗教の洗脳を解くのは神父さんが多いらしいから
まあそういう事だと思う
餅は餅屋で 詳しく内容知らない人がああだこうだ言っても はいわかりました辞めますとはならないみたいよ 特に自分らは良い事やってる意識だから+2
-0
-
195. 匿名 2023/05/15(月) 17:02:14
>>46
しかもアメリカから日本に伝わってすぐ始めた人は年収億いってるらしいけど、相次いで病気になってる。人から恨まれるし、稼げればいいってもんじゃないよ。+9
-0
-
196. 匿名 2023/05/15(月) 17:05:31
>>82
ドからはじまるやつ?+7
-0
-
197. 匿名 2023/05/15(月) 17:17:42
こないだ互助会?的なマルチに誘われた。全然関係ないお茶会みたいなとこだったけど、違法じゃないのかな?+4
-0
-
198. 匿名 2023/05/15(月) 17:21:02
>>120
コメ主です。
そうそうそう!!自然派界隈に浸透してるよね。わたしは自然派ではないけど添加物少し控えてるって言ったらターゲットにされたらしく、アロマプレゼントされた。たしかに癒される香りだしいい製品なのかもしれないけどさ。わからんが。
そしてミネラルの話もしてたわ、、!家庭菜園がうまくいかない〜って言ったら庭の土にミネラルが足りないのでは?と言われ、アロマ数滴たらすといいよ!と、、、+13
-0
-
199. 匿名 2023/05/15(月) 17:22:34
>>197
事前に勧誘すると言っていなかったらブラインド勧誘で違法だと思う。
+6
-0
-
200. 匿名 2023/05/15(月) 17:29:04
>>193
わかる!
私の親戚にも某有名新興宗教に入ってしまった女性がいるけど(ネットワークビジネスではないけど)、
母親から姉妹差別されて育った人で、ちょうど自立して一人暮らしを始めたタイミングで洗脳されてのめり込んでしまったみたい。
家族や健康、金銭的にものすごく悩んで孤立してる人がカモられるイメージ。+6
-0
-
201. 匿名 2023/05/15(月) 17:29:22
>>12
マルチのお仲間には(マルチ以外も含め)否定されないから余計にあちらにハマってしまうんだよね
私の友達反対してた旦那さんとも離婚して反対してたご実家とも離れた所に引っ越したよ
マルチと並行して(グルじゃないかと疑ってる)占い師に〇〇の方角がいいから●●(地名)に引っ越すように言われて本当に引っ越しちゃった
反対してる人間から引き離してマルチ関係しか人間関係が残らないようにするとか悪質だなと思う+17
-0
-
202. 匿名 2023/05/15(月) 17:31:13
>>122
日焼けしちゃうとか?+1
-0
-
203. 匿名 2023/05/15(月) 17:32:04
>>1
甥御さん姪御さんは不憫だけど主さんに出来るのは自分とご両親が関わらないようにする事だけだと思う
子供を親から守るとか助けるのは行政が入るレベルの虐待でもなければまず無理
マルチも宗教もハマってる時に何を言っても無理だし反対する人は敵認定されるだけなんだよね
+8
-0
-
204. 匿名 2023/05/15(月) 17:32:53
絶対無理
仲間ができちゃってるんで足抜け不可能です。
相互監視って知ってる?
こういうのがあるから宗教やマルチは怖いんだよ。
それと、やってる人たちは外のひとに絶対
そういうこと言わない。
たしかにこういう情報って、目が覚めたほんの一握りのひとが
ネットでおしえてるから広まってんだけどさ。
でも、他の宗教トピ見ればわかるじゃん。
自分たちは悪くないし、しつこく勧誘なんかされないって言い張ってる。
いやむこうだって必死なんだから、
一度勧誘したターゲットは逃がさないし、断ったらすごく恨んでくる。
それ以上に、入っちゃったら足抜けもできない。+15
-0
-
205. 匿名 2023/05/15(月) 17:41:49
>>204
そこの矛盾って、どう乗り越えるんでしょうね?
自分がマッチングアプリで騙されて勧誘されて入会させられたのに、同じ手法でアッチングアプリでだまして誘い出す。
上役からああしろ、こうしろと言われれば、自分もこうやって騙されたのかと不審に思うのが普通だと思うんだけどね…
+6
-0
-
206. 匿名 2023/05/15(月) 17:41:55
>>35
性格いいんだね、私は関わらないようにして成り行きを密かに見守るわ。。本当の友達なら強く言えるはずだけど私は言えないなぁ。ヤメときなよ1回くらいしか。+9
-0
-
207. 匿名 2023/05/15(月) 17:42:12
>>1
算数を教えてあげる。
いつからそのマルチ商法ができたのか、会員は今何人なのか、その人たちが1人頭5人下につけたとして、その人たちがまた5人下につけたとして、それを繰り返すと、さぁ、何日間で日本国民の人口に達しましたでしょうか?
その先はどうするのでしょうか?
日本の人口には赤ちゃんや介護が必要な老人も含んで大丈夫ですよ。笑
って計算させてあげて。
+15
-0
-
208. 匿名 2023/05/15(月) 17:42:43
>>9
ヤマギシは確か共産主義みたいな理念じゃなかったっけ?農業を通してユートピアを作る。無所有・共用が理念じゃなかったかな。だから特別扱いはされない。
10億寄付した人も学生時代に入って全財産が1万以下で数千円の寄付の人もヤマギシの中では同じ扱い。+27
-0
-
209. 匿名 2023/05/15(月) 17:45:01
マルチの人はマルチの仲間と価値観を共有し選民意識を持つからしばらく戻ってこないよ。大損して目が覚めるまで戻ってこない。
万が一、上に行って稼げちゃうと永遠に戻ってこない。+5
-0
-
210. 匿名 2023/05/15(月) 17:45:30
>>85
バンジーしましたとかってやつ?+2
-0
-
211. 匿名 2023/05/15(月) 17:49:05
母親が病気で体が不自由になるまで宗教に大金貢いでた
結局幸せなんか来ず不幸ばかり起きてるよ。それでも宗教に縋って不幸なことを他人の呪いのせいとか言ってる。
+4
-0
-
212. 匿名 2023/05/15(月) 17:52:46
>>209
綺麗な恰好女性ならドレス、男ならスーツを着る機会を作ってあげて花束あげて表彰してパッとしない人生にいつわりの華やぎを与えてあげるんだよね。
騙されている側なのにビジネスしているという謎の選民意識。
招待旅行も招待といっても自分が買い込みしているしている金額思えば自分で旅行に行った方が安上がり。
+13
-0
-
213. 匿名 2023/05/15(月) 17:53:16
>>143
パイロゲンて初耳
ググったけど何かのジュースみたいなやつだね+1
-0
-
214. 匿名 2023/05/15(月) 18:00:25
陰謀論と同じで洗脳ってどっぷり浸かった人をこちら側に呼び戻すのは大変だよね
そういうのにハマる人ってある意味純粋ないい人でもあるんだろうな
少し泳がせて多少は痛い目見てもらうくらいしかできないのかも+6
-2
-
215. 匿名 2023/05/15(月) 18:04:48
>>199
だよね。警察に駆け込む気力はないけどぐったりしたわ。+4
-0
-
216. 匿名 2023/05/15(月) 18:24:17
>>47
アマプラで最後まで見れたよ前だけど+6
-0
-
217. 匿名 2023/05/15(月) 18:26:07
>>65
あるよ。安くて良い食品を通販していたり、普通のスーパーで卵を売ってたりする。
ヤマギシズム社会実顕地公式サイト | ヤマギシズム社会実顕地公式ホームページ | Yamagishism Jikkenchi Official Sitewww.yamagishi.or.jp理想社会をめざす実践コミュニティー、ヤマギシズム社会実顕地公式サイトです。 参観・訪問・各種企画はこちらからお申込みください。
+2
-1
-
218. 匿名 2023/05/15(月) 18:27:13
>>209
目が覚めると思ったら、別のカルトに行っちゃった人もいるよ。
ホームオブハート事件で問題になってた。+6
-0
-
219. 匿名 2023/05/15(月) 18:38:18
>>216
視聴者に任せる視点で終わったからもやもやが少し残った+3
-0
-
220. 匿名 2023/05/15(月) 18:43:56
>>176
横です
勧誘だと言わずに勧誘するのも、密室個室などの不特定多数が出入り出来ない場所での勧誘も断ったのにしつこく勧誘する事も特定商取引法違反です
通報していいレベル+7
-0
-
221. 匿名 2023/05/15(月) 18:48:10
>>168
まともだから+4
-0
-
222. 匿名 2023/05/15(月) 19:05:02
止めさせる、説得するって難しいよね。
主さんと親御さんの家庭をまず守った方がいいよ。
冷たいかもしれないけど。
昔の話だけど私の母親がガンになり、周囲には話してないはずなのにどこからか聞きつけて宗教やら健康食品(中○貴一のやつ)やら勧誘に来たよ。
健康食品は心身弱ってるところに「これを食べれば治る」とか勧めてきて、聞けば可能性があるかもと欲しくなるよね…
母親も心が揺らいで父親に購入したいと言って止める父親とお互い涙ながらに喧嘩していた。
結局、父親の説得で何とか止める事が出来たけど辛かったなぁ。
小さな時にそんな事とか目の当たりにしたから素直に人を信じられない部分がある。
主さん、ご自身の生活を優先で!
+13
-0
-
223. 匿名 2023/05/15(月) 19:28:40
>>196
ドから始まるヤツは宗教発祥だし、丁寧な暮らしを装ってるから本当にキツイ+5
-0
-
224. 匿名 2023/05/15(月) 19:43:19
>>1
友達がみんなマルチにハマって注意したら、自分を邪魔する者として阻害されたよ。
あれは密かに身を引くのが1番だと思った。+4
-0
-
225. 匿名 2023/05/15(月) 19:47:36
>>221
そんなにまともじゃないよ。
むしろ、新しいもの好きの都市伝説好きだから、
話聞いてたのに。
どこが違うんだろう?
ニューウェイズ勧誘されたし、報酬の話も聞いたけど
商品に興味無かったからかな。
+3
-0
-
226. 匿名 2023/05/15(月) 19:58:20
本気で心酔してるかもしれないし、実は分かっているけどお金に夢中で気づいてない振りをしてるかもしれないし…
ビジネスの世界って真っ当なやり方じゃ儲からないからどこかきな臭い部分絶対あるんだよね。
怖いのはマルチだけじゃないから、知ってる人は逆にマルチが悪とは思ってないし
まあ、色々な人が関わってるよ+1
-0
-
227. 匿名 2023/05/15(月) 19:59:52
関わらないようにするしかないね+3
-0
-
228. 匿名 2023/05/15(月) 20:01:53
勝手な解釈なんだけど、
宗教とかマルチに洗脳される人って、生きてる時の不安やらネガティブな圧力から一瞬でも解放されると思ってそうなんだよなぁ。
見えないしがらみから楽になれるというか。
月100万あったら楽に生きれるとか、
信仰したら神様から報われるとか、
快楽というか、そういう一瞬を盲目的に探してると思う。+0
-1
-
229. 匿名 2023/05/15(月) 20:08:46
>>1
カルト、マルチ、借金癖、覚○剤
一回ハマるとなかなか抜け出せない+7
-0
-
230. 匿名 2023/05/15(月) 20:14:16
旦那の仲良い後輩がハマってた。
アムウェイが一時期すごく流行ってた頃で、会社にもサプリメント一式持ってきて説明会とか勝手に開いてた。
共通の先輩と他の同期含め、男3人でファミレスで一晩中説得してやめさせた。
普段あまり怒らない、心優しい先輩が熱心に説教したり優しく語りかけてわかってくれてたみたい。
+9
-0
-
231. 匿名 2023/05/15(月) 20:16:53
>>225
ニューウェイズ
一歩間違うと本当にヤバかったかも?
そこから派生したグループが今日本で一番若者相手のマルチまがいで問題になっている「環境」でしょう。
+4
-0
-
232. 匿名 2023/05/15(月) 20:19:37
>>1 知り合いにもいた
悪人か善人かで言えば後者
流されやすいわりにプライドは高め
だから「騙されている自分」を頑なに認めず、止めないどころか、逆ギレする
ブラックリストでもあるのか、ターゲットにもされやすいみたいで、借金まみれな人も多い
縁を切るしかなかった+4
-0
-
233. 匿名 2023/05/15(月) 20:30:43
>>1
軽度知的障害の特徴だから、マルチからてを引いても次は宗教やら会員制サロンやらにハマるよ
助けるだけ時間の無駄+3
-0
-
234. 匿名 2023/05/15(月) 20:31:53
>>231
ニューウェイズ以降知らないので今どうなってるのか不明ですが、
あんまり勧誘してきた人が胡散臭くてってのもありました。
そんなヤバくなってるんですか。
よかった、ハマらなくて。+1
-0
-
235. 匿名 2023/05/15(月) 20:35:19
>>234
コメ主さんは騙されないと思うけど
ニュースになるほど社会問題になっていて、これ人生壊れるよね。
アムウェイ程度なら親友失う黒歴史程度ですむけど。【調査報道】ナゾの声かけ集団ついて行ったら… “悪質マルチ”【Nスタ】 - YouTubewww.youtube.com街行く人たちに声をかけ、連絡先の交換を持ちかける謎の集団。その集団内で“師匠”と呼ばれる人物が悪質な商品販売を行っているという情報が私たちに寄せられました。その実態を追跡しました。その告発はある“集団”に所属していたという女性から寄せられました。 TBS...
+2
-0
-
236. 匿名 2023/05/15(月) 20:36:51
姉がそんな感じだったよ。
アムウェイと統一教会に、それぞれ数年間はまってた。それが落ち着いたら、一回り年下の男と同棲して養ってた。自分は昼も夜も働いて、男がパチンコに行くときの送迎してたり。。
今はだいぶまともになったよ。男と別れてお金が自然と貯まるようになって通帳の残高が増えていくのが嬉しいらしい。もうアラフィフなんだけど。。
学歴はいいんのに幼児みたいな感じで、あきれるけど、嫌いになったり怒る気になれない。+5
-0
-
237. 匿名 2023/05/15(月) 20:38:04
>>235
うわぁこんなんあるんですね。
知らなかった。怖い、、、!!!
だいぶ昔の勧誘で顔も連絡先も忘れてレベルなので
こうなってるなんてびっくりです。+2
-0
-
238. 匿名 2023/05/15(月) 20:45:33
宗教やっている人ってマルチもやっていたり、宗教を渡り歩いたり複数入信していたりマルチを渡り歩いている人もいる
何かすがる物が欲しいんだろうね
趣味とかペットを飼うとか推し活があれば嵌らないと思うんだけど+6
-0
-
239. 匿名 2023/05/15(月) 20:54:39
マルチや宗教じゃないけど、友人が神社仏閣にハマっています。
片想いをすれば全国各地の縁結び
嫌なことがあれば縁切り神社
去年なんか、お盆休み前に仕事で嫌な事があったからといって怨念が強そうな?神社に回っていました。
お盆休みが終わって仕事に行くと、問題が起こった上司が元気そうに仕事に来ていたので「どうして元気なの!?あんなに呪ったのに!?」と言っていました。
京都の縁切り神社は確かにすごいです。
私も片想いの人とうまくいきたくて、近づき方を順序立ててお札に書いたら、それ通りに行きました。
ですが、友人は嫌なことがあるとそこに行きます。
いずれ自分の名前も書かれそうで怖いです。
部屋もお守りだらけでイケメン俳優のポスターを貼っていて、いつか似てる人に出会えると信じて縁結びに通っています。
どうにかできないでしょうか?+0
-4
-
240. 匿名 2023/05/15(月) 21:13:24
宗教に嵌る人って寂しい人だらけだと思っている
家族が病気とか、上京して一人ぼっちとか、友達がいないとか、姑にいじめられているとか、夫と不仲とか子供のことで悩んでいるとか色々ある
集会に行けば仲間がいて話を聞いてくれる、私は一人じゃない、ここにいれば孤独じゃない、拝めばきっと救われると思うんじゃないのかな
親身になって話を聞いてくれる人や場所が必要だね
市とかでやっている女性カウンセリング(無料)とか自助グループとかメンタルクリニックとか頼っていいんじゃないのかな+10
-0
-
241. 匿名 2023/05/15(月) 21:37:33
ホストやキャバクラ(異性関係でなくただのカモ)、タバコ、ギャンブル、マルチ、宗教は知能指数のあぶり出しだよね。
異性関係、酒だけはなぜかエリートでもハマって破滅する人も多いから謎。+8
-0
-
242. 匿名 2023/05/15(月) 21:44:18
本業の仕事はまだしてるの?
甥姪がいると何とかしてあげたいと思ってしまうよね…
実際に稼げる人と損をする人が何割なのかとか、そのまま赤字で続けた場合何年やったらいくらの損失なのかとか、数字にしてわかりやすく見せるとか?
そんなことしても自分はその数%の稼げる方になれると思い込んでるお花畑状態だから無理か…+1
-0
-
243. 匿名 2023/05/15(月) 21:45:18
>>1
マルチは弟がギリギリやばかった。
やりたいならやりゃーええけど、友達が金に見えるようになったら終わりだねって言った。あと自慢げにパーティの写真みせられたけど、「凶々しぃわぁ〜〜」って心底吐きそうな顔した。
勧誘してきた人を心酔してたけど、それ聞いてから、自分のこと金だと思われてるって感じたらしく、辞めたっぽい+2
-1
-
244. 匿名 2023/05/15(月) 21:47:08
>>204
私に対して勧誘かけるなら見た目の良いロマンス詐欺要員を用意するのが一番だったけど
頑として寄越さない上に、勧誘の最中はマウントや否定する事ばかりしてきたの
どうやら上からかなり詰められてるようで切羽詰まってたのに、アイツらバカだなーと思いました
20代当時なら根拠もない変な自信もあったからこそ、冒頭の手口で行けば一発で楽勝だったのにっ★+0
-0
-
245. 匿名 2023/05/15(月) 22:06:38
>>17
うん、こんなとこで聞くもんじゃないよね。。
単なるネタ集めじゃなく、主が本当の話してるなら、ここじゃなく自治体や専門家行けと正直呆れてる。専門家すら洗脳が解けるにはどれくらいかかるか分からない、非常に困難なものと説明してるのに。+0
-1
-
246. 匿名 2023/05/15(月) 22:19:01
ドはドテラのド
レはレモン汁~♪
↑勧誘されたらこの歌を脳内で再生。
+5
-0
-
247. 匿名 2023/05/15(月) 22:48:20
>>238
マルチと宗教を渡り歩く人は周りより優れてるって選民意識がほしいだと…
マルチはビジネスで不労収入で労働者から開放されるっていうのを謳い文句にしてるところが多い。宗教は終末思想で最後の審判で私は目覚めたから助かる。周りは愚かな俗物だから助からないなど優越感を抱いてる。
本人自覚してなくて表面では良いものだから勧めたい。周りの人に幸せになって欲しいから信仰してほしいって思ってても根底にあるのは選民意識と思う。
ペットや推し活じゃ得られない。趣味は突出してたら得られると思うがそこまで才能がないじゃないかな。
+7
-0
-
248. 匿名 2023/05/15(月) 22:53:45
>>117
論破したいってマルチに関わらず頭が良くないなと思う、本人はからかってやるとか負かしてやるつもりなんだろうけど相手は普通の会話が通じる人種じゃないのに
まともな人は論破前提の会話なんてバカらしくて相手にしない、時間の無駄+19
-0
-
249. 匿名 2023/05/15(月) 22:55:04
>>168
面倒だからじゃないかな…
というかそんな簡単に儲かるわけないってわかるしね+3
-0
-
250. 匿名 2023/05/15(月) 22:58:25
>>137
洗剤も精油も飲めたとしたらなんなんだろうね?それらに飲める機能は求められてないから作られてないだけなのに
LUSH流行った時も店員がすべて食べられるものから作ってるんですよ~と言ってたけどその分冷蔵庫に入れろだの1週間以内に使いきれとか商品が安定しなくて扱いが面倒だった+9
-0
-
251. 匿名 2023/05/15(月) 23:00:48
>>239
中断の文章でおまえも同類やないか+6
-0
-
252. 匿名 2023/05/15(月) 23:05:11
>>1
結局、統一教会とかエホバとか、これだけ問題になってても綺麗な心で信仰してる人の方が多いと思う。
+2
-0
-
253. 匿名 2023/05/16(火) 00:14:00
反ワク、反マスクを強く語る人達が
やってる?ユニシティはマルチ?
+3
-0
-
254. 匿名 2023/05/16(火) 00:57:04
>>18
私の知人はそれで第二のマルチにハマり出したよ。最初のマルチの文句めっちゃ言ってた。開いた口が塞がらなかった…。+5
-1
-
255. 匿名 2023/05/16(火) 01:06:58
最初だけ見せ金で儲かるように思い込ませる詐欺だと詳しく説得する。
そして、最終目標はあなたの全財産だと。
月100どころかハマればマイナスしかなくて、そのマルチで儲けてるのはたった数人の人のみ。客じゃなく、会員の財産で成り立っているだけの話だよ。と永遠に言い続ける。
もしくわ、一緒に潜入して目の前でクレーム入れまくる。+2
-0
-
256. 匿名 2023/05/16(火) 01:24:48
>>3
私も数年前にマルチにカモられて離婚したバカ男を親同士のツテで紹介されたんだけどまた違うマルチにカモにされてたよ。
しかも紹介された時には離婚の原因はマルチではなく元嫁の暴力・暴言だと聞かされた。
何度か会ってる内に合わせたい人がいると言って会ってみたら勧誘員のおばちゃんだった。「ビットコインのATMを置きませんか〜♪登録してくれたらビットコインがもらえますよ〜♪一年後に❤️」みたいなあり得ないこと抜かしてさ、「楽天カードなんか登録したらすぐ楽天ポイントくれるぞ!?なんで一年待たなくちゃいけねんだよアホがー!!!」って思いながらバカ男見るとうんうん頷いててヤバいと思った。ちょうどその時退職したばかりで無理だと断れたけど、その後バカ男にはこんなバカな話があるか!とケンカになり私とあのおばさんのどっちを信じるのかと聞いたらおばさんだとぬかしやがって完全に洗脳されてると確信。私は説得どころではなくケンカ別れしてバカ男の親に翌日クレームと注意喚起のために会ったら親は今息子のビットコインマルチについては知らなかったようだったけど、前の離婚も実はマルチ絡みで元妻が解約などをしてくれたが夫婦仲が悪化して離婚になったとなんか観念したように暴露してきた。隠匿して半ば騙すようなことをするその親も信用できないと判断して縁を切った。
その後どうなったかは知るよしもないけど、本当に不快な経験だった。
あのバカ男の印象としては人畜無害のおとなしい人だったけど友人は少ない印象でとことん孤独にされてた感じがした。おばさんのこともビジネスしてる友人と言ってたし、もう周りはマルチ絡みの人しか残ってなかったんだろうね。それを突き崩して救い出せるのは・・・そんなことできる人いるんかレベルで思いつかないわ今も。長文失礼しました。+9
-0
-
257. 匿名 2023/05/16(火) 06:04:23
>>1
昔、母が色々ハマッてて、私にもあれこれ押し付けてきたけど、家族分散してから終わった。私は逃げるように家を出たけど、弟は引きこもり。
子供の問題と老後の不安、これらが重なってようやく目が覚めた感じ。
人間関係も、昔は輪に入ろうと頑張っては騙されてるように見えたけど、完全に諦めたのか、今では誰とも関わろうとしてない。
むしろ、今は人間不信で、ひたすら人を避けて、陰鬱に、無気力に、節約生活するだけの毎日。それはそれで問題だけどね。+3
-0
-
258. 匿名 2023/05/16(火) 07:53:43
>>1
洗脳されている状態=視野が狭くなっている(視野を狭くさせられている)状態 なんだってね
YouTubeに関連動画ちらほらあるから見てみては?+3
-0
-
259. 匿名 2023/05/16(火) 07:53:57
ちなみに神殿エネルギーのオンライン講座70万払う知り合いは洗脳されてますか?
神殿エネルギーって何なのか説明されても分かりません。
知り合いは受けたその日から自分の手から熱い何かがかざすと出るようになったと言っていました!
そこから派生して占い師や除霊師、スピ系の人を紹介されたらしくその都度料金を払ってます。+3
-0
-
260. 匿名 2023/05/16(火) 08:10:50
「何が幸せになった?」「今幸せなことどんなこと?」「これ始めて1番手に入れた幸せは?」
ひたすら「幸せ」というワードをあえてこちらから積極的に聞いた。聞いたら本人達は毎回幸せを探して答えるから「それ前も言ってたね!他には!?」「前の幸せと変わってないの!?今の幸せ教えてよ!」とかそんな感じでグイグイ攻める。+2
-0
-
261. 匿名 2023/05/16(火) 09:03:05
>>230
私も後輩に説教したことある
某Nのシャンプーとかボディソープとか一式を会社に持ってきて昼休みに説明会、みんなドン引き
わざと一通り聞いてサンプルもらって一応使ったけど大したことなくて笑
翌日呼び出してボロクソ説教したらその夜に電話で泣きながら謝られて脱会を決意、後に感謝された
彼氏とやらに勧められたらしいけど、そんなもん彼氏ちゃうで!と言ってやったら不安になって目が覚めたとの事
いい子なんだけど流されやすい子でもあった
25年ほど前の話だから今もずっと手口は変わらずね+8
-0
-
262. 匿名 2023/05/16(火) 09:53:03
>>250
食べられるものから作ってる(だから肌にも良いもの)っていうのも、医学的には何言ってんだ状態らしいね。
例えば極端な話、長芋は食べられるけど肌につけたらかぶれるしさ。
体内に入れても大丈夫だからって肌にいいってわけじゃ無いんだよね。+12
-0
-
263. 匿名 2023/05/16(火) 09:56:01
>>245
正直呆れるとか、可哀想だからやめなよ。
自治体に相談窓口あるの知らないだけかもしれないじゃん。
自治体に相談窓口あって、そこへ行ったら専門家紹介してくれて、◯年くらいで解決したよ、という話が聞きたいんでしょ主は。+6
-0
-
264. 匿名 2023/05/16(火) 11:33:49
>>81
ニュースキンの化粧水とファンデ好きだったから普通に本部に買いに行ってたわ、家から遠かったのでめんどくさくなって止めたけど。
グループの人たちとは(元職場の人)こっちが悩んでるわけでもないのに人の顔を赤ら顔と指摘したり無神経で嫌いだったわ
マルチのやつらぼっち=友達がいなくて寂しいって決めつないでくれる?
好きでぼっちの人結構多いから+7
-0
-
265. 匿名 2023/05/16(火) 11:44:26
>>65
あるよ
直売所行ったことあるけど、店員を見て察した…+1
-0
-
266. 匿名 2023/05/16(火) 11:48:21
身内にマルチに洗脳されてる人いるけど、内心バカじゃない?と思いながら遠巻きに眺めてる
こっちにも話振ってこようとしたからサーッと引いたよ+3
-0
-
267. 匿名 2023/05/16(火) 11:56:03
>>240
正しくそうだと思う
以前、某宗教の人が家まで勧誘にきて「奥さん、悩みとかありますよね?悩んだ時はどうされますか?何を信じますか?」と聞いてきたから「生きてたら誰だって悩みくらいありますよね。それがどうしたんですか?私は自分しか信じてませんので何かに縋る気はありません」って言ったら返事に困ってたよwすぐに帰って行ってそれ以降来てない。
寂しさとか何かしら闇を抱えてる人を探してるんだろうなと思った。+5
-0
-
268. 匿名 2023/05/16(火) 13:10:30
プライムもですか??
福利厚生なんたらというやつ、、+3
-0
-
269. 匿名 2023/05/16(火) 14:14:07
>>268
マルチみたいよ。
県民共済で充分なものを無理やりマルチにしている感。
親戚とか同僚に無理やり入会させられるパターンだと一番被害が少ないけど、ビジネスとして考えるとマルチとしては利幅が少ない。
同級生をフェに呼び出して売りつけるものが共済だし。
他の高額モノ有マルチと同じように営業のコストはかかるわりに、貰えるコミッションがわずか。
+1
-0
-
270. 匿名 2023/05/16(火) 14:17:42
>>264
製品が好きなら人はいると思うけど
ニュースキンってビジネスプランが酷すぎるよね。
アムウェイの方がまだマシらしい。
達成できないと自分の功績を上の人に持っていかれるって…
そんな罰ゲームみたいな世界、ビジネスしている人は会社に不振感をいだかないんだろうか。+4
-0
-
271. 匿名 2023/05/16(火) 14:20:02
>>139
あと 円 を 縁 と書いたりねー。
フリーマーケットや
マルシェへ行って、値段を 縁 と書いている
お店があったら、
真っ先に購入先候補から外してます。
他でも似たような物、売っているし。+6
-0
-
272. 匿名 2023/05/16(火) 14:20:03
>>188
あと、プライドが高いタイプ(自分の能力が客観視出来ず、自分はこんなものじゃない!と思いたい)もハマりやすいみたいよ。+3
-0
-
273. 匿名 2023/05/16(火) 14:28:42
放っておけ。
離れろ。
勧誘されるよ+2
-0
-
274. 匿名 2023/05/16(火) 14:31:36
>>1
私の彼氏で今の旦那がそうだったけど、根気強く叱ったら辞めてくれた。
単純に後先考えられないアホなタイプだったのと、田舎から上京してきて孤独だったんだと思う。
それでもここの物は良いとかコミュニティも広がるとか色々メリット語られたけど、それより多い数のデメリットをあげ、今後どうなるかの見通しをたてた。
そして自分は良かれと思っていても被害者が出ているから押し付けるのは良くないと何度も話した。被害者がいなかったらみんなやってるし問題にならないよね?って諭した。
なかなかすぐに抜けられないと思ったから、説得中はそもそも副業なんてしなくても節約して貯金して頑張ろうよって言いまくった。(本業での限界が見えてきた焦りがあったみたい)
今はその間調子乗って払っていなかった年金を追納させているところ。もしも自分が事故にあったりして障害者になったら障害者年金で暮らすんだから、老後だけの問題じゃないんだよ!とか、具体例出したりもした。+3
-0
-
275. 匿名 2023/05/16(火) 14:35:11
マルチやりだす人って最終ほぼ宇宙の話しはじめるから、私の中では宇宙の話持ち出す人は全員詐欺師だと思って接してる。+7
-0
-
276. 匿名 2023/05/16(火) 14:41:04
>>198
もし、仮にもミネラル不足だとしてもさぁ。。
アロマじゃなくて肥料とかミネラルを足せばいいだろうと思うよねぇ…
生活の中の物となんでも結びつけちゃうんだね、、もうわけわからんな。+2
-0
-
277. 匿名 2023/05/16(火) 15:11:52
>>116
つい最近MEGUMIがお昼の番組でレモン連呼してたよね
美容本にもド○ラのレモンの精油おすすめしてあった
白湯に入れて飲んで瞑想だってさ
広告塔なのかな
+4
-0
-
278. 匿名 2023/05/16(火) 15:35:39
>>47
宗教に洗脳されてるのに、その親の気持ちも少しは理解しようみたいな感じだった……(子供の事を思って入ったらしい……………)
結局、主人公は親から逃げられてなかった
そういうモヤモヤした終わり方だった気がする
+1
-0
-
279. 匿名 2023/05/16(火) 15:47:43
ガールズちゃんねるの運営元もインターネットビジネスやってるらしいし、似たようなもんじゃないの?+1
-0
-
280. 匿名 2023/05/16(火) 15:49:02
>>219
熱心に宗教してる親が子に見せたい映画だと思う、、
子供も、親の信仰する気持ちに理解を示すべきみたいな、、、?入ったキッカケが子の為だからね、、
でも結局お金や時間や活動に費やして自分を犠牲にしてて騙されちゃってる訳だからね、
熱心になればなるほど貧しくなるわけだから、子供は巻き込まれて被害者だよ
それを理解とか無理な話だよ
まぁ、主観は人それぞれだけど+2
-0
-
281. 匿名 2023/05/16(火) 18:49:20
そういえば、昔パートしてたときに野菜も洗えるらしい洗剤(口に入っても平気ということ?)だかを勧めてきたオバハンがいた。
気持ち悪くて、押し付けられた試供品は帰りに即ゴミ箱に捨てたけど。
そのオバハンは
「この洗剤で野菜を洗うとキレイな緑色になるのよ!」って言ってて、
知人に化学専門で洗剤メーカー勤務の人がいて、その人に話ししたら「洗剤は大体アルカリ性で、Phの関係で野菜はどんな洗剤でもキレイな緑色になるよ。その人大丈夫?化学の基本も知らないんじゃない?」と言っていた。
そうなんだよね。
物事の基本を知らないから、騙されてカモになるんだよね。
そもそも、キレイな緑色になることと、安全な洗剤であることはイコールじゃないしな。論理が破綻してるよね。
+2
-0
-
282. 匿名 2023/05/16(火) 19:22:27
>>185
もしかしてアッチェですか?
私の後輩もハマりました。+0
-0
-
283. 匿名 2023/05/16(火) 19:45:53
>>282
お察しの通りです。
なんであんなのにハマるんですかね、、
まともなやり口なのかな。+1
-0
-
284. 匿名 2023/05/16(火) 21:02:17
>>28
あの人たち「収入の差は仕組みの差」「問題解決事業」といつも言っていて、雇われを馬鹿にしていますよね。
他のマルチとは違う、買い込み制限がある!と言いますが…どう考えても儲けられるのは一部の人ですよ。+1
-0
-
285. 匿名 2023/05/16(火) 21:10:09
>>28
すいません、283への返信です。間違えました。+0
-0
-
286. 匿名 2023/05/17(水) 11:52:10
>>285
返信ありがとうございます。
まさしくそう言っています。
自分が搾取される側の末端の雑魚というのを理解出来ていないようで自分は人事できちんと人選してるとか言ってて救いようが無いです。
寝言は寝て言えってこういうことだなとしみじみ思ってしまいました。
一見きちんとした企業に見えますがいいように使われてるだけですよね、、+1
-0
-
287. 匿名 2023/05/17(水) 12:22:45
水素のアッ○○って
上場詐欺?みたいなことになっているらしいけど大丈夫なのかな?
ネットワークビジネスの会社は○○ウェイがやらかして以来上場できないみたいよ。
マルチだけなら知人友人に嫌われて財産減らす程度ですむけど
大きなお金が動くことなら本格的にヤバい気が…+1
-0
-
288. 匿名 2023/05/17(水) 17:57:59
>>287
誘い文句で、何社も上場させてきたすごい人がトップだから今回も上場する!って言ってますよね。連鎖販売取引が上場する事ってまずないような気がします。+2
-0
-
289. 匿名 2023/06/09(金) 18:19:16
お砂糖婦人をはじめたという方から週末お茶しに家にきて〜来ない〜?いろいろお話ししたーい。と言われたんですけどこれもそうなのか誰か教えてください。なんか不安で。+0
-0
-
290. 匿名 2023/06/10(土) 17:07:58
家事代行サービス女社長・【薄上千都子】に気をつけてください。
引きこもりを含む生活困窮者にマルチ商法のセミナー参加を進めてきます。
他人の服用が必要な処方せんを平然と捨てさせようとする【自然派ミニマリスト】で
モルモン教宣教師を人脈に持って、マルチ商法と商品の購入・実践使用を勧めてくる
危険人物です。私はマルチ商法先のセミナー動画に出演させられたのと、地元民に
迷惑かけたくなくて、この方と絶縁しました。+0
-0
-
291. 匿名 2023/06/11(日) 08:35:50
>>110
クソマルチに名前を伏せる必要はない+0
-0
-
292. 匿名 2023/06/11(日) 14:29:31
>>281
私の親戚もまさにそれにはまっていて、90歳超えの祖母に買わせていてどうしたらいいのか…本人は本当に良いと思っているところがやっかいで、こちらが何を言ってもききません…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する