ガールズちゃんねる

【五輪エンブレム】組織委、佐野研二郎氏原案を公表…「L」型ではなかった

1273コメント2015/09/24(木) 15:48

  • 501. 匿名 2015/08/28(金) 18:49:28 

    ここまで国民が反対しても使われるなら、佐野の自宅や事務所、家族にまで危害が及ぶかもよ。

    実際、川崎中一の上村君の殺害主犯格の舟橋の自宅に多くの人達が群がり、石まで投げつけられたんだって。
    しかも警察まで来る騒動にまで発展してたほどだったから。

    +69

    -5

  • 502. 匿名 2015/08/28(金) 18:49:53 

    原案があったなんて言うけど、コンビニのおでんポスターからパクってんだから、最近作ったというのがまるわかりなんですけど?

    +76

    -2

  • 503. 匿名 2015/08/28(金) 18:49:55 

    日の丸が落ちてる。。。

    +92

    -1

  • 504. 匿名 2015/08/28(金) 18:49:59 

    こんなのが最優秀で、しかも要修正とか
    すごいご立派な受賞歴ありのデザイナー様たちは、
    どんだけ能無しなの???

    +121

    -0

  • 505. 匿名 2015/08/28(金) 18:50:05 

    オリンピックって自国の良さを世界に発信し、
    国民も再確認するために行うのでは??
    逆ばかりだね、実施の意味が無い。

    +56

    -0

  • 506. 匿名 2015/08/28(金) 18:50:06 

    こんな会見で、国民もベルギーも納得すると思っている組織委員会、代理店、デザイナーたち、
    馬鹿にしすぎ!! 

    教養がないって、こういうことなんだね。
    ほんとに恥ずかしい。
    猿真似の拝金主義 日本だと思われても仕方ないパフォーマンスだよ。

    本当の日本人は違う!!!!

    +79

    -2

  • 507. 匿名 2015/08/28(金) 18:50:19 

    496
    > 他の公募のもみたけど、いいのもあったけど、ちょっと全体的にゴチャゴチャしてて子供っぽかったかな。

    原さんとかのデザインを見たってこと?
    公開されてないのに?
    なに、あなた審査員?

    +114

    -0

  • 508. 匿名 2015/08/28(金) 18:51:10 

    この説明じゃ、あちこち辻褄が合わないぞ?

    +63

    -0

  • 509. 匿名 2015/08/28(金) 18:51:28 

    似ていたから修正を指示した??
    そんなのコンペで優勝させるなよ!

    +82

    -0

  • 510. 匿名 2015/08/28(金) 18:51:31  ID:DNFEVml2Hb 

    原案、なにこれ(°Д°)ださっ
    早く辞退すればいいのに…

    +65

    -0

  • 511. 匿名 2015/08/28(金) 18:51:33 

    誰か内部告発してくれる勇気ある人はいないのか。

    +92

    -0

  • 512. 匿名 2015/08/28(金) 18:51:45 

    496
    だから、あれを良いと思う人が少数なんだってば。

    +46

    -0

  • 513. 匿名 2015/08/28(金) 18:52:16 

    似ていたから修正を指示した??
    だったら、今こそ修正しなさい!!

    +56

    -0

  • 514. 匿名 2015/08/28(金) 18:52:26 

    ベルギーの裁判の方はどーせ負けても国民が金払うからいーや
    それより不透明なお金の流れや癒着がバレるほうがまずいまずい

    こんな感じなのかな?

    +63

    -0

  • 515. 匿名 2015/08/28(金) 18:52:30 

    パクッたと言わなくていいからさ、今回のは似ているロゴがあり、日本からも不満の声が上がっているので取り止めますって言えばいいよ。

    意地張ってこんなダサいのを出し続けるほうが問題だわw
    さくらのやつに変えてほしいな。
    とりあえず原案も真ん中のやつも、何とかぱくりと思われないように、疑問に思われないようにっていうのがガッツリ出てるし失笑レベルw

    +63

    -0

  • 516. 匿名 2015/08/28(金) 18:52:35 

    >500
    ああ、ごめんなさい
    公募のものじゃなくて
    ネットで出てた代替案のエムブレムね

    +4

    -39

  • 517. 匿名 2015/08/28(金) 18:53:07 

    オリンピック関連の建設の為に
    建設費が上がり人手が不足し、
    東北の復興が遅れている事も
    忘れないで欲しい。

    +65

    -0

  • 518. 匿名 2015/08/28(金) 18:53:53 

    他に似ているから修正してきたのに
    こんなにベルギーに訴えられてパクリ屋が発覚しても、なんで変更できないの?

    +66

    -0

  • 519. 匿名 2015/08/28(金) 18:54:14 

    疑惑の解明、追求は後回しでいいから、デザイン自体よくないんだから早く取り下げてほしい。
    この件に絡んだ事件などが起きないうちという意味でも。

    +41

    -0

  • 520. 匿名 2015/08/28(金) 18:54:25 

    東京五輪エンブレム「紹介曲」にも浮上した深刻なパクリ疑惑〈週刊新潮〉

    +36

    -0

  • 521. 匿名 2015/08/28(金) 18:54:32 

    507
    ネット民が作ったまとめの事言ってるならあれ公募じゃないし
    そもそも佐野庇護派自身が素人と同じ土俵に並べてるのってどうなの?って所。

    ほんとに公募の見たならそれこそアレが1位と思える感性が信じられないわ

    +46

    -0

  • 522. 匿名 2015/08/28(金) 18:54:39 

    420 496 さん
    デザインが両方で成り立つというのは、理屈はそうだけど、
    実際には片方だけでも使われるよね? だからベルギーは嫌がってるんだよ

    ついでに言うと両方ならべると、ほんと墓標とか、911思い起こさせて最悪で、
    国民に嫌われることには間違いないけどね。

    +53

    -0

  • 523. 匿名 2015/08/28(金) 18:54:43 

    496
    いやいや!オリンピックのデザインが似てるんだからソレだけでじゅうぶん。なぜ劇場側が2つデザインする必要があるの?(笑)
    オリンピックロゴと関連付けてパラリンピックロゴ考えることくらい誰でも知ってるでしょ。

    +40

    -0

  • 524. 匿名 2015/08/28(金) 18:55:15 

    最初の佐野デザインは
    前の東京五輪ロゴのリスペクトでも
    何でもないんだね。修正後は別物。
    なんで選んだのか謎、、、、

    +72

    -0

  • 525. 匿名 2015/08/28(金) 18:55:23 

    パラリンピックの方はオリジナルなの?

    +10

    -0

  • 526. 匿名 2015/08/28(金) 18:56:10 

    コンペ自体が崩壊してるじゃん。
    このことだけでも、選考はやり直すべきです。

    +83

    -1

  • 527. 匿名 2015/08/28(金) 18:56:14 

    マジで官製談合で東京地検動いてくれないかな

    +62

    -0

  • 528. 匿名 2015/08/28(金) 18:56:35 

    最初から日本でオリンピックやるなんて、バカじゃないって思ってた。私がスポーツ経験ないから、スポーツに興味ないこともあるけど、東北に住んでる私からしたら、オリンピックなんて開いてないで復興とか、もっと他のことに今はまだ専念すべきだと思ってた。
    そしたら国立競技場だの、エンブレムだの、ドス黒い国家の裏事情があからさまになって…
    ため息しか出ないわ。日本終了。

    +84

    -1

  • 529. 匿名 2015/08/28(金) 18:56:35 

    出来レースの佐野のエンブレムを選ぶだけで50億って嘘でしょ?

    しかも税金でなんでしょ。で、その50億ってどこに行ったの?

    早々に調べてほしい!!

    +84

    -0

  • 530. 匿名 2015/08/28(金) 18:57:00 

    『原案』作るのに時間かかったねー。

    +88

    -0

  • 531. 匿名 2015/08/28(金) 18:57:38 

    50億って言われてるけど国立競技場のこともあるしもっと闇の金が動いてそうだなw

    +57

    -0

  • 532. 匿名 2015/08/28(金) 18:58:08 

    ハ!

    塗りつぶそうと思っても
    黒でやったら元と変わらない可能性が。。。
    そこまで考えてるとしたらさすがだわっ!

    +7

    -1

  • 533. 匿名 2015/08/28(金) 18:59:30 

    今回は、森喜郎大先輩、永井一正、佐野研二郎と仲間たち、コレで決定だな。
    佐野は森大先輩の囲い者かな、随分重宝されているようだが、不可思議。
    コノ集合体は国民を愚弄しても、平然としていられる俗人たちだ。
    一般企業のトップなら、徹底的に真相究明するだろう、しかも迅速に。
    如何に国民を愚弄しているかがわかる。
    こんなトップとは、人選で終わっている。勿論、永井一正と佐野パクリもだ。

    +53

    -1

  • 534. 匿名 2015/08/28(金) 19:00:45 

    420ですが、
    あらあら私を勝手に佐野さん擁護派にしようとしてる人がちらほらw
    わたしはトートバッグの件では手厳しく佐野さんを批判しましたよ。いくら部下がやったからといっても
    佐野さんの名前で売り出している以上佐野さんの責任です。その罪は大きいですよ。
    会社で部下と信頼関係が築けていなかったのでしょうね。
    ただオリンピックのエムブレムは別問題ですよ、
    このオリンピックのエムブレムは美しいと思います。このセットデザインはデザイン的に優れています。
    少し堅いですが私は個人的に大好きです。

    +4

    -99

  • 535. 匿名 2015/08/28(金) 19:01:19 

    亀倉雄策がデザインした1964年の五輪エンブレムへのリスペクトを強調していなかったかな?
    原案は全くリスペクトがありませんけど…

    +80

    -1

  • 536. 匿名 2015/08/28(金) 19:02:36 

    420
    佐野チルドレン確定

    +57

    -0

  • 537. 匿名 2015/08/28(金) 19:03:21 

    葛西さんと原さんに自分の書いたデザインどこかにUPしてほしいー!

    +35

    -0

  • 538. 匿名 2015/08/28(金) 19:03:31 

    496
    ベルギーの方に2つデザインがないから、盗作ではない!って発想が意味わからない。
    盗作の疑いがかからないように、佐野が2つデザインを作っただけだよ。

    +58

    -2

  • 539. 匿名 2015/08/28(金) 19:04:21 

    420
    並んだ時にリズム感が出ていいとは思うよ?
    でもそれと「オリンピック」にふさわしいかは別問題。
    だってさロゴの下の五輪マークとっぱらって
    オリンピックのロゴに見える?????

    みんな言い方や論調はそれぞれだけど
    根本的に「オリンピックのロゴ」として認められない
    という所に事の発端があるのよ

    +66

    -0

  • 540. 匿名 2015/08/28(金) 19:04:22 

    変なコメントはスルー
    かまっちゃダメ

    +41

    -1

  • 541. 匿名 2015/08/28(金) 19:06:34 

    佐野チルドレン降臨

    +40

    -0

  • 542. 匿名 2015/08/28(金) 19:06:45 

    日本のデザイナーは佐野擁護派になるしかないよね
    佐野のデザインにツッコミ入れたら日本でデザイナーの職を失うことになるもんね

    +29

    -8

  • 543. 匿名 2015/08/28(金) 19:07:46 

    こんなに世間を騒がせてるのに、佐野のデザインのエンブレムをどうしても使いたいなんて、何か裏があるって思ってしまうの当たり前。あやしさ満点。

    +72

    -0

  • 544. 匿名 2015/08/28(金) 19:10:29 

    日本が信じられなくなってくる。良いことまるで無し。

    +52

    -1

  • 545. 匿名 2015/08/28(金) 19:11:15 

    542
    そんなことないよ。佐野みたいなのを容認したりする方が、職を失うよ。
    パクリ問題以前に酷いデザインだし。

    +34

    -2

  • 546. 匿名 2015/08/28(金) 19:11:44 

    で⁇
    もう往生際が悪い。
    とにかく他のに変えて‼︎

    +53

    -0

  • 547. 匿名 2015/08/28(金) 19:11:53 

    今、佐野の会見を思い出すと笑える。
    原案で足元に転がっている赤丸が鼓動でしたっけ?

    +60

    -0

  • 548. 匿名 2015/08/28(金) 19:12:02 

    ベルギー劇場ロゴはもともと白黒反転でセット
    どちらも講演のポスターなどに使われている
    【五輪エンブレム】組織委、佐野研二郎氏原案を公表…「L」型ではなかった

    +83

    -1

  • 549. 匿名 2015/08/28(金) 19:13:19 

    このままうやむやにして裁判で負けて、
    690億円、税金からこっそり払うつもりじゃないだろうな!
    バレないと思ってるのか!

    +75

    -0

  • 550. 匿名 2015/08/28(金) 19:13:48 

    誰か内部告発して欲しい
    絶対に悶々としてる人がいるはず

    +64

    -0

  • 551. 匿名 2015/08/28(金) 19:15:15 

    テレビのニュース映像にもポスター写っているね。

    +6

    -1

  • 552. 匿名 2015/08/28(金) 19:15:20 

    こんなケチのついたエンブレム早く取り消せよ。

    見るたびに不快なんだよ。

    あと五年あるんだから今からでも間に合うんだから!!

    縁起が悪いんだよ!!!!!!!!

    +128

    -0

  • 553. 匿名 2015/08/28(金) 19:15:57 

    420
    黄金比でもなんでもない9分割が美しいの!?
    ぱっと見ただけでも真ん中の黒帯の太さは野暮ったい太さだと思いますよ。
    シンメトリーが好きな西洋人と違い、
    アシンメトリーこそ詫び寂が有ると日本人は考えてきたんだから、あの分割方法は無いわ。
    とってつけたような赤丸も何も考えてなさそう。

    +103

    -0

  • 554. 匿名 2015/08/28(金) 19:16:23 

    博報堂と電通の力が相当強いんだよ…
    睨まれたら日本じゃデザイナーやっていけないよ

    +77

    -0

  • 555. 匿名 2015/08/28(金) 19:17:16 

    500. 匿名 2015/08/28(金) 18:49:26 [通報]
    420
    他の公募のものってどこで見られるのよ?



    同感。ぜひ見たい!

    +94

    -0

  • 556. 匿名 2015/08/28(金) 19:17:57 

    548
    ごめん何が言いたいか分からない。

    +3

    -15

  • 557. 匿名 2015/08/28(金) 19:17:57 

    私は、佐野エンブレムは最初から最後まで一貫して取り下げ希望です。修正の気持ちは一切ありません。
    本当に税金不払いしたいわ。

    +117

    -0

  • 558. 匿名 2015/08/28(金) 19:18:00 

    デザインの良し悪しって、説明を聞いてどう思うかじゃなくて
    視覚的にどう感じるかで決まるんじゃないかな。

    +80

    -0

  • 559. 匿名 2015/08/28(金) 19:18:57 

    これに関わった方々、「真の日本人」なら身の処し方、問題の落としどころくらい分かってるよね?
    …分かってるよね??

    +60

    -1

  • 560. 匿名 2015/08/28(金) 19:19:43 

    純粋にオリンピックを楽しみにしてる人がいるのに、こんなに政治の黒い部分たくさん見えてたら心からお祝いして楽しめるわけがない。オリンピックは国民、世界のお祭りなのに、国民からも他国からも白い目で見られてるなんて2020年のオリンピックが逆に楽しみだわ。国のトップはこの批判をどう受け止めてるのかな。

    +57

    -0

  • 561. 匿名 2015/08/28(金) 19:20:02 

    視覚的にも悪いと思うよー。
    デザインは置いといたとしても、輝かしいオリンピックの舞台なのに色合いが暗すぎない?陰湿なかんじしかしないわ。

    +62

    -0

  • 562. 匿名 2015/08/28(金) 19:20:25 

    金メダル?

    +50

    -1

  • 563. 匿名 2015/08/28(金) 19:21:58 

    420さん

    >オリンピックのエムブレムは別問題ですよ

    別問題ではありません。
    悪い事をした人が作ったエンブレムは取り下げるべき。
    いくら美しく素晴らしいエンブレムだったとしても。

    +63

    -1

  • 564. 匿名 2015/08/28(金) 19:22:59 

    今更、大袈裟にする会見では無いな。
    最終選考の方法も違和感あるし、後付けだろう。
    そもそも、募集要項、門戸を広げるべきを狭めた理由を説明しろよ。
    捏造できる事の説明は不要。
    兎に角、国民不在のオリンピックだな。

    +57

    -0

  • 565. 匿名 2015/08/28(金) 19:24:03 

    Tにこだわる必用あったの?!?!

    すぐ下にTokyo Olympic て書いてんだからワザワザいらねーだろ。

    なんの才能も無いんだね。この人。日本の恥。

    +124

    -0

  • 566. 匿名 2015/08/28(金) 19:24:45 

    もうマイナスイメージのついたデザインなんてだれも使用したがらないってそれ一番言われてるから
    今更あがいてもムダ。アーチスト()の佐野さんは訴えられて、どうぞ・・・
    そんなことより新しいデザインを決めたほうがいいから
    どうせならお偉いさんが独断に決めるんじゃなくて全国民で決めたほうがいいと思うね
    今更こんな不毛な論議してるぐらいならさっさと新国立決めてください(切実)

    +63

    -0

  • 567. 匿名 2015/08/28(金) 19:24:52 

    ほかの応募作みせてください!

    +64

    -1

  • 568. 匿名 2015/08/28(金) 19:24:54 

    森本千絵のブログに自分もコンペに参加したって書いてあった。
    いつものガーリーな乗りだったら、まあ落選ですね。

    +43

    -0

  • 569. 匿名 2015/08/28(金) 19:26:00 

    似てるか似てないか
    ダサイか素敵か
    その議論必要ですか?
    トートの件があるんだから、似てなくても素敵でも変更すべき。

    +52

    -1

  • 570. 匿名 2015/08/28(金) 19:26:09 

    とにかく黒が不快

    +81

    -0

  • 571. 匿名 2015/08/28(金) 19:26:32 

    562の図、全く意味分からないわw

    何度見ても喪章エンブレム。

    +39

    -0

  • 572. 匿名 2015/08/28(金) 19:27:11 

    才能がない

    +53

    -0

  • 573. 匿名 2015/08/28(金) 19:27:20 

    420
    白黒反転とか色相を逆にするのはバリエーション展開の基本のき。
    そこに佐野氏のオリジナリティがあるとか、センスがあるとか言い出したら、噴飯ものなんだが...

    +47

    -0

  • 574. 匿名 2015/08/28(金) 19:27:44 

    ザハ氏のはコンペで決まった原案変えたら、何十億?違約金払ったのに
    佐野氏のはコンペで決まった後に
    「似たのあるから変えてね」>「ほいきた!はい新しいのできた!」みたいなw
    一体なんなのw

    +67

    -1

  • 575. 匿名 2015/08/28(金) 19:29:24 

    >420
    とても美しくは見えませんね。
    全体の1/3が真っ黒で、そこにばかり目がいってしまいます。
    ベルギーの劇場はTとLの組み合わせでその形になっているのが納得できるけど、佐野氏の方はTだけですよね?
    じゃあ下にあるLのような部分は何?
    円の要素であるカーブは後で修正したということですけど(後出しで)原案にはそのカーブすらないですよね。
    最初にかつての亀倉氏のデザインに対するオマージュというような事を言ってた記憶ですが、その時点ですでに矛盾してるけどね(笑)
    リスペクトと言うよりむしろ冒涜にも見えますけど~。

    +64

    -1

  • 576. 匿名 2015/08/28(金) 19:30:05 

    本当やだねー。最近日本が先進国だと思えない…
    百歩譲って、出来レースだとしてもイケテるデザインをせめて
    採用してほしい。

    そして若い人にいろいろ考えさせたり任して欲しい。
    重鎮達の権力行使の場にしか思えない。

    それなら東北復興を先にしてください。
    これ以上トラブル続出する前に。心ちゃんと痛んでるのかしら?

    いい日本になりたい!

    +60

    -0

  • 577. 匿名 2015/08/28(金) 19:30:56 

    420にまったく美的センスがない事がよく分かった。ド素人の意見だね。

    +38

    -0

  • 578. 匿名 2015/08/28(金) 19:31:01 

    原案ネタだして収束すると思ったのかな?
    さらなる炎上w

    +55

    -0

  • 579. 匿名 2015/08/28(金) 19:31:49 

    デザインの勉強した事ない全くの素人ですが
    個人的には、デザインもコンセプトもわりと好き。
    ベルギーのと、訴えられるほど似てるとは思わない。
    でもフランスパンとかパクった人のデザインなんだから変更して欲しい。

    +9

    -30

  • 580. 匿名 2015/08/28(金) 19:31:59 

    このまま国民の過半数の意見を無視して東京オリンピックが強行されるなら、オリンピック見ない。行かない。応援しない。税金無駄遣い。

    +49

    -0

  • 581. 匿名 2015/08/28(金) 19:33:15 

    「原案はL型じゃありませんでした」と言われてもパクリにしか見えないし、色合い的にもダサい。サントリーのバッグのデザインでパクリがバレたのに、それでも佐野が作ったダサいエンブレムを何が何でも使おうとする組織委員会って頭おかしいんじゃないかしら?
    新国立競技場建設といい、エンブレム問題といいゴタゴタ続きで恥ずかしい。金かかるし、オリンピック開催止めた方がいいのでは?

    +61

    -0

  • 582. 匿名 2015/08/28(金) 19:33:43 

    サントリー、佐野に損害賠償まだ?

    +50

    -0

  • 583. 匿名 2015/08/28(金) 19:34:15 

    420

    はいはい。
    似てません。素晴らしいデザインです。
    でも取り下げ!

    +18

    -1

  • 584. 匿名 2015/08/28(金) 19:36:04 

    歴代エンブレムと並ぶと一つだけ浮いててダサい
    【五輪エンブレム】組織委、佐野研二郎氏原案を公表…「L」型ではなかった

    +94

    -0

  • 585. 匿名 2015/08/28(金) 19:36:16 

    デザイン業界の不正、こんなことがまかり通るなら
    日本政府も不正だらけといことを如実に表している
    国民は政府に対しての不感は深まっていく

    +51

    -1

  • 586. 匿名 2015/08/28(金) 19:37:01 

    何度も国民に言わせないでよ
    原案出そうが出すまいが

    そ っ く り だ か ら へ ん こ う して

    読めないの?理解できないの?
    この委員会の人達、本当に大丈夫?

    +69

    -0

  • 587. 匿名 2015/08/28(金) 19:37:21 

    582
    サントリーは売国企業。損害賠償請求しないなら…あとはいうまでもないよね。

    +38

    -0

  • 588. 匿名 2015/08/28(金) 19:38:02 

    ダサイってのは、いくら言っても取り下げの理由としては弱いんじゃない?

    +19

    -1

  • 589. 匿名 2015/08/28(金) 19:39:15 

    政府も五輪委員会も不正まみれ、マスコミも自浄機能もない
    日本はいつから不正がまかり通る国になってしまったのか

    +39

    -0

  • 590. 匿名 2015/08/28(金) 19:39:55 

    556の+カウントに本人分の1を足したのが、佐野チルドレンの在籍数

    +21

    -1

  • 591. 匿名 2015/08/28(金) 19:41:40 

    商標登録手続きの中で若干の類似性があるものが見つかり「このまま提出することは断念した」(武藤事務総長)

    なら、何で今のパクリをこのまま行こうとしてるの?頭がおかしいの?

    +59

    -0

  • 592. 匿名 2015/08/28(金) 19:41:50 

    全部後手後手
    もう何を出されても信じられない
    いい加減、国民を馬鹿にするのはやめろ
    佐野のエンブレムじゃオリンピック楽しみに待てないわ

    +47

    -0

  • 593. 匿名 2015/08/28(金) 19:42:00 

    オリンピックって、自国で開催して何かメリットあるの?こんなに悪い話しか出てこないのに、国民に利益ある?
    近場だから観戦に行ける。日本にたくさん海外からの観光客が来て市場が盛り上がる。国民が団地一決する。
    はあ?それは国民の意見にきちんと耳を傾けて開催するのが第一条件でしょう。
    国民から反感くらってばかりの東京オリンピックが心から歓迎されるわけがない。

    +34

    -0

  • 594. 匿名 2015/08/28(金) 19:42:03 

    588
    それはそうだね。でもやっぱり言わずにはいられないくらい色合いがダサいんだよなー。
    584見て本当に思った。色が暗くてもデザインがかっこいいエンブレムなんて沢山あるのになんでこれなんだろうなーって疑問しかわかない。しかもパクリ疑惑のあるいわくつきデザインなんて。、

    +29

    -0

  • 595. 匿名 2015/08/28(金) 19:43:51 

    584
    平昌のやつ、意味分からないと思ってたけど佐野のやつと並べると普通だな

    +33

    -0

  • 596. 匿名 2015/08/28(金) 19:44:25 

    代理店はネットを牛耳れなくて歯がゆいだろうね。テレビや新聞は言うこと聞かせられるのにさ。威張ってられるのは国内だけ。海外からは相手にもされない。いくら国内でがんばっても来月裁判が始まったらそれでジ・エンド。

    +43

    -0

  • 597. 匿名 2015/08/28(金) 19:45:22 

    こんなのをゴリ押しする日本。
    パクリ国家の烙印を押されて
    世界中から笑い物にされるだけだよね

    あ〜 恥ずかしい!

    +48

    -0

  • 598. 匿名 2015/08/28(金) 19:47:00 

    佐野氏が、パクリじゃない素敵なデザインを考え直しても、みんな納得しないでしょ?
    「デザインが気に入らないのね。じゃあ考え直しましょうか」
    ってなったら面倒だから、あんまりダサイダサイ言わない方がいいいような…。
    論点そこじゃないでしょ。

    +8

    -6

  • 599. 匿名 2015/08/28(金) 19:48:42 

    何が何でもゴリ推ししなきゃならない理由を知りたいw

    +54

    -0

  • 600. 匿名 2015/08/28(金) 19:49:34 

    598
    >「デザインが気に入らないのね。じゃあ考え直しましょうか」
    これはない。
    これをやったらデザインじゃなく人で選んだってことになるから。

    +32

    -2

  • 601. 匿名 2015/08/28(金) 19:49:50 

    利権にからんでいる人間以外は佐野ゴキブレムがいいという人はいないだろう
    オリンピックが生み出す巨大なマネーのおこぼれを死に物狂いで掴もうとがんばっている

    +43

    -0

  • 602. 匿名 2015/08/28(金) 19:49:52 

    590
    556だけど、得意気なとこ悪いけど佐野チルドレンじゃないよ。(笑)純粋になぜ急に反転を出してきたのかなと思っただけ。
    573の人のコメでパラリンピックのデザインも業界的には反転に入るんだって納得したけど。

    +2

    -20

  • 603. 匿名 2015/08/28(金) 19:51:12 

    ここのコメント見ても ほぼ佐野のエンブレム反対してるし
    ヤフーもそうだった。
    職場でもこの話で むかつくってみんな怒ってるよ。

    オリンピックって 国民無視なの?
    一部の利権がらみの意見だけで 物事進める気?

    とりあえず この喪章みたいなデザインで 良いとか言ってる連中は クズだと判断します。
    今後もずっと晒してやりましょう。

    +110

    -0

  • 604. 匿名 2015/08/28(金) 19:52:54 

    420ですが、
    ここやっぱ素人ばっかりだね。

    ちなみにベルギーの人が訴えるって言ってるけど
    やったほうがいいと思う。
    何でかっていうと、絶対にぜ~~~~ったいにベルギーの人、勝てないから。
    さっき私が言ったセットデザインなのとかアピールすれば絶対に勝てない。
    っていうか受理されないレベルだよ。
    それくらい、まったく問題ない。
    色もコンセプトも全く違い、
    丸と棒のシンプルなデザインの端っこのフォルムがちょっと似てるってくらいで裁判に勝てるわけ無い。
    100%、勝てないから。ホントうに。
    それくらい問題ない。

    +5

    -124

  • 605. 匿名 2015/08/28(金) 19:53:19 

    Tだったのに人にいわれてLにしちゃった
    ポルシーなし

    +62

    -0

  • 606. 匿名 2015/08/28(金) 19:53:47 

    これが1位ってアホやろ

    +71

    -2

  • 607. 匿名 2015/08/28(金) 19:54:43 

    604
    うざ。

    +68

    -0

  • 608. 匿名 2015/08/28(金) 19:55:36 

    ゴキブリ並みに嫌悪感を感じるエンブレム
    それが佐野のゴキブレム

    +52

    -0

  • 609. 匿名 2015/08/28(金) 19:56:32 

    584
    1948年のロンドンのやつ、お洒落だね〜
    ブランドロゴみたい!

    【五輪エンブレム】組織委、佐野研二郎氏原案を公表…「L」型ではなかった

    +111

    -3

  • 610. 匿名 2015/08/28(金) 19:57:32 

    420ですが、
    本当に日本は欧米コンプレックスが激しいなと思います。
    欧米人、白人が何か言ったら反論できない。

    例えば、これが中国や韓国の劇場が言ってきたのなら
    みんな全然似ていないという証拠をネットやなんかで探してきて必死にエムブレムを擁護するんですよ。
    でも欧米人が言うと
    なんでも正解みたいに思っている人がいる。
    残念ですね。

    +4

    -105

  • 611. 匿名 2015/08/28(金) 20:00:50 

    しっかしオリンピック関係者は、ノーパンしゃぶしゃぶの人や、息子が薬漬けになった挙句に
    焼身自殺をしたような曰く付きの欠陥人間ばかりでまともなのがいないのがもうね、、

    まっ裁判になれば皆さんが疑心暗鬼になっている佐野さんの国籍も明らかになるし、そこから
    色々な問題が芋づる式に公になるのは確かだね!

    +56

    -0

  • 612. 匿名 2015/08/28(金) 20:01:02 

    ただでさえオリンピックエンブレムとしてはピンと来ないデザインなのに、修正前はさらにダサいというか幼稚なデザインでびっくりした。
    何故こんな記号みたいなデザインが選ばれたのか、益々疑問を持たざるを得ない。

    +78

    -0

  • 613. 匿名 2015/08/28(金) 20:01:16 

    日本での評判は、もう恥でしかないわけだし、是非とも変えるべきと思う人が殆どな訳だけど、海外での評価はどうなんだろう。
    英語がわからないから調べてもサッパリわからない
    どなたか英語堪能なお方教えてください〜

    +30

    -0

  • 614. 匿名 2015/08/28(金) 20:02:32 

    610
    うーん。その例えは確かに!容易に想像つく…

    +2

    -34

  • 615. 匿名 2015/08/28(金) 20:04:02 

    556=602
    悪かった

    540=573=590だ

    「意味がわからない」とかじゃなくて、もっときちんと尋ねてくれれば答えるよ
    許してくれ

    +3

    -0

  • 616. 匿名 2015/08/28(金) 20:05:34 

    610
    だから、佐野が某国のようと言われ続けてるんじゃん?真偽は別としても。

    それに白人に弱いんじゃなくて、パクリと談合体質が反吐が出るほど嫌いなの。

    +52

    -0

  • 617. 匿名 2015/08/28(金) 20:07:15 

    556=602
    間違えた
    誤:540=573=590じゃなくて
    正:548=573=590だ

    540さん
    すみません

    +4

    -0

  • 618. 匿名 2015/08/28(金) 20:08:51 

    類似する商標があって原案を修正したのなら、リエージュ劇場から訴えを起こされている今は尚更デザインを改めて修正すべきなのに、何言ってるの?仰っていること、辻褄合わなく無いですか?

    +48

    -0

  • 619. 匿名 2015/08/28(金) 20:09:58 

    420
    鼻で笑って素人しかいないのネって
    そうやって選民思想で馬鹿にするのって
    プロ未満のアマチュアなんじゃないの?

    +52

    -0

  • 620. 匿名 2015/08/28(金) 20:10:12 

    葬式エンブレム、いらん!
    何故メインカラーが黒?
    佐野さん、あんたセンス無い、恥ずかしくないの?
    最低!…

    +66

    -0

  • 621. 匿名 2015/08/28(金) 20:10:25 

    図形を並べ替えるだけに徹夜を?

    +55

    -1

  • 622. 匿名 2015/08/28(金) 20:11:26 

    佐野ってこれからどんな顔で生きていくんだろ?気持ち悪

    +31

    -0

  • 623. 匿名 2015/08/28(金) 20:11:34 

    1964東京五輪のロゴ、
    あの日の丸を大きく掲げたデザイン
    凄く好きです。
    【五輪エンブレム】組織委、佐野研二郎氏原案を公表…「L」型ではなかった

    +88

    -0

  • 624. 匿名 2015/08/28(金) 20:12:45 

    なんだか、だんだん良く見えてきた。
    パラリンピックと対になってて並ぶといい感じ。
    みんな熱くなりすぎじゃない?

    +3

    -67

  • 625. 匿名 2015/08/28(金) 20:12:46 

    「信じないよ」
    【五輪エンブレム】組織委、佐野研二郎氏原案を公表…「L」型ではなかった

    +44

    -2

  • 626. 匿名 2015/08/28(金) 20:12:49 

    この原案が審査で他のデザイナーを抜いて勝ち取ったの?

    +82

    -0

  • 627. 匿名 2015/08/28(金) 20:13:13 

    420
    燃料投下サンクス。
    すべて翻訳してこういう擁護バカがいることを先方に連絡しないとね。
    ただ原文があまりにもアホ文章だから翻訳むずいわ。

    +34

    -1

  • 628. 匿名 2015/08/28(金) 20:13:16 

    どっちにしろ不祥事を起こした人のデザインは変えるべき

    +66

    -0

  • 629. 匿名 2015/08/28(金) 20:15:01 

    世界中に知れ、恥ずべきエンブレムと制作者佐野研二郎。更に採用後に修正するも、ベルギーから提訴される。
    何のことやら、説明は捏造らしき感満載やし、事実なら今更の内容だし、ほんまに恥の上塗りだな。世界配信されるのか。日本沈没はコレの事だったのか!

    +28

    -0

  • 630. 匿名 2015/08/28(金) 20:15:06 

    なんでここまでおかしい所が沢山出てるのに
    頑固に意見変えずにいこうとするのか摩訶不思議。
    裏で何かしらがあるようにしか思えませーん。

    疑惑を抱えたままオリンピック向かえるんですか?
    海外から訴えまで起こされてるんですよ?
    そんなんで胸張ってオリンピック迎えられるんですか?

    +66

    -0

  • 631. 匿名 2015/08/28(金) 20:15:24 

    エンブレムと同時に発表された「紹介曲」にも、深刻なパクリ疑惑


    YouTubeの検索欄に「東京五輪」「エンブレム」「紹介」、とキーワードを打ち込むと、東京オリンピックエンブレム紹介という動画がヒット

    関係者の間で「酷似している」と指摘する声が上がっているのが、オーストラリア人のJonathan Boulet氏が5年前に作った「You're A Animal」という楽曲。こちらもYouTubeで視聴可能だ。

     両方の曲を聞いてみると、躍動感のある打楽器のリズム、スピード、コーラスの入り方や旋律までそっくり

    打楽器が使われている部分を音圧分析すると、五輪の方が148BPM、Jonathan氏の方が140BPM。8BPMの差は一般人には聞き分けがつかない
     そう話すのは、音響研究所所長の鈴木松美氏

    「次にコーラスの部分ですが、最初のメロディーの頭から3つ分の音符が一緒。その後のキーも、全体的に非常に似ている。コーラスが、エコーを掛けた部分を含めて5秒間伸びている点でも一致しています」

     エンブレム紹介曲の制作を統括したのは、東京オリンピックエンブレムの審査委員も務め、大手広告代理店「電通」の社員でもある高崎卓馬氏。



    問題となったサントリーのオールフリーの広告担当でもあり!勿論、サノケンの友人


    実は、Jonathan Boulet氏の『You're A Animal』は7月4日から全国で放送されている『TOYOTA GAZOO Racing』のテレビCMで使われている

    そして、そのトヨタのCM制作において、クリエーティブ・ディレクターなどを務めていたのが電通の高崎氏、音楽プロデューサーが福島氏なのです。こうした背景をみると、エンブレム紹介曲を“オリジナル”と主張するのは非常に苦しいように思います」

    スポーツジャーナリストの谷口源太郎氏が慨嘆する。

    「東京五輪を巡っては、とにかく人材が低劣なのが目立つ。だからこそ次々と問題が発覚し、音楽のパクリ疑惑まで出てくるのです」



    パクリの連鎖、パクリファミリーを追放しない限りどんどん信用は無くなるし、世界を相手に恥をかきますね

    +79

    -0

  • 632. 匿名 2015/08/28(金) 20:15:29 

    スミマセン…知っていたら教えてください。

    一般人にはない美的感覚の持ち主の、俺(私)らは選ばれ死デザイナー先生たちから、
    さすがだなぁ 佐野さんは!
    とこの”原案”を持ち上げるツワモノは現れていますか?

    +18

    -0

  • 633. 匿名 2015/08/28(金) 20:19:35 

    A)
    佐野氏「お、pinterestにいいデザイン上がってんじゃん。これ東京五輪のロゴ案に使えそうやな〜」
    佐野氏「でもそのままつかうのはモロ避難浴びるし日の丸つけよついでになんか他の場所にも三角いれとこ」→原案?
    佐野氏「流石にここまで誤魔化さんでもええか
    日の丸だけ意識させとこ」
    B)
    パクリ報道後
    佐野氏「あかんpinterestでパクったのばれた」
    佐野氏「 ! そや、実は原案ありましたって急遽作ればええんや三角付け足しとこ」→原案(という体)

    さてAとBどっちだ?

    +24

    -0

  • 634. 匿名 2015/08/28(金) 20:20:11 

    安保法案でハンストしてる場合?このエンブレムこそ取り下げるためにハンスト頼むわ。

    +20

    -0

  • 635. 匿名 2015/08/28(金) 20:20:32 

    佐野のデザインってどっかで見たような感じがずっとしてたんだよね。
    さっき思い出した、幼児用の教材の図形のパズル
    【五輪エンブレム】組織委、佐野研二郎氏原案を公表…「L」型ではなかった

    +79

    -0

  • 636. 匿名 2015/08/28(金) 20:20:41 

    国民不在のオリンピック

    +70

    -0

  • 637. 匿名 2015/08/28(金) 20:22:19 

    ザリコーさんのと、太田市美術館のパクリ元の人の裁判には負けるでしょう
    アメリカでは著作権侵害は刑事犯罪です
    犯罪者のデザインを五輪で使っていいんですかねぇ

    +55

    -1

  • 638. 匿名 2015/08/28(金) 20:22:34 

    610
    仮にそうだったとしても、サントリーの件はどう説明するの?あんだけパクリが出て来てたらまともな日本人はその人の事信用しないけどね。欧米人だー中韓だーなんて関係なく。

    +58

    -0

  • 639. 匿名 2015/08/28(金) 20:23:05 

    素人ばっかだね、って、馬鹿にするけどさ
    実際オリンピックエンブレムを目にする人ってほぼ全部素人だよね
    ”玄人”にしか良さがわからないデザインなら
    素人の目に触れないとこで使えば

    +101

    -0

  • 640. 匿名 2015/08/28(金) 20:25:36 

    635
    懐かしいーー
    Tがなかなか作れなくてね(^◇^;)

    +24

    -0

  • 641. 匿名 2015/08/28(金) 20:25:39 

    こんなのが1位なんて、他の応募者の無能さが
    深刻すぎて怖い

    全員デザイナー辞めた方が良いんじゃん?

    +61

    -2

  • 642. 匿名 2015/08/28(金) 20:28:30 

    ここ読んでいて思ったこと。

    デザインについての良し悪しなんてその人の感性の問題だから、
    420のような意見があっても、それが普通なのでは?

    少数意見を書くと、たたかれるから書かないだけで、
    ある程度の割合で意見は分かれていると思われる。

    別に少数派の意見を持っているわけではないが、
    この問題って、デザインの良し悪しが論点ではないよな~
    って思っただけ。

    +5

    -44

  • 643. 匿名 2015/08/28(金) 20:28:49 

    420が翻訳転送されると言われて出てこなくなりました。

    +29

    -1

  • 644. 匿名 2015/08/28(金) 20:30:11 

    佐野一派のデザイナー様や関係者って
    やたらめったら素人をコケ落とすけどさ、
    本当にその道を極めた人なら、
    「へぇ、普通の人からはそういう風に感じるんだ」
    と己の知らない、または忘れていた感覚を思い出しで
    取り込んでさらに高みに登るんだよ。

    素人見下して落としておかないと
    相対的に自分を保てないのは
    中途半端な輩だけよ

    +80

    -0

  • 645. 匿名 2015/08/28(金) 20:31:03 

    >638
    前のほうにもコメントしてるけど、トートバックの件では私は手厳しく佐野さんを批判してますよ。
    部下がやったとしても佐野さんの責任です。ただ佐野さんが直接パクッたわけではないでしょうね。
    コネの件も問題だとは思いますが、パクリとかコネのみで成功できる人はなかなかいませんよ。
    だってコネを持ってる人は沢山いるし、芸術家は程度の差や意識無意識の差はあれ、ある程度誰でも
    ぱくりをしています。
    もう一回、私が420に張ったエムブレムを純粋な気持ちで見てください。
    オリンピックとパラリンピックの兄弟のようなセットデザインの美しさ。感じませんか。

    代替案のデザインはちょっとゴチャゴチャしすぎなんです。素人が陥りやすいデザインです。
    全体を見てください、エムブレムのしたには必ず華やかでカラフルな五輪マークが付くんです。
    上のエムブレムを色を使いすぎてゴチャゴチャしてたら散漫な印象になるでしょう。
    ロゴというのはシンプルなほうがいいんです。ナイキの引っかき傷みたいなロゴ
    アディダスのただの3本線。 あんなかんじがいいんです。

    +1

    -77

  • 646. 匿名 2015/08/28(金) 20:32:12 

    マスコミや擁護団体は
    サントリーの件だけ叩き
    エンブレム問題は別
    と口を揃えてる
    いえいえ、応募資格を厳しくしたのは信用でしょ
    信用を失った時点で、辞退していただくのが正しいでしょ

    +59

    -0

  • 647. 匿名 2015/08/28(金) 20:33:23 

    >643
    いえ、むしろ私は420で書いたことをベルギーの弁護士や劇場に伝えて欲しいですよ。
    ベルギー側もプロのデザイナーでしょうから、私の説明を聞けば必ず納得すると思いますよ。

    +1

    -47

  • 648. 匿名 2015/08/28(金) 20:33:39 

    もう何言われても喪章にしか見えないんですよ

    +43

    -0

  • 649. 匿名 2015/08/28(金) 20:33:44 

    佐藤可士和さんの事務所にいたんだよね。

    佐藤可士和さん、このデザインどう思っているのか聞いてみたい。

    +44

    -3

  • 650. 匿名 2015/08/28(金) 20:35:24 

    オリンピックを見たいと思う気になれない、このエンブレム問題だけじゃないよ、EXILEやらも絡むかもしれない、秋元も絡んでる、いっそ白紙にもどしてオリンピック開催そのものを封印してほしい
    別のさ、オリンピックやりたいと思う国あるんだから、そこででいいよ。わざわざやらなくていい。
    してる場合じゃないじゃん。750億ってそのお金をさ復興のために使ってよ。

    +47

    -1

  • 651. 匿名 2015/08/28(金) 20:35:45 

    変わる可能性はほぼ無いみたいよ
    こんなに皆反対してるのに。盛り上げる気どころか興味もなくなるわ。

    +65

    -4

  • 652. 匿名 2015/08/28(金) 20:36:29 

    645(420)
    純粋な気持ちで、っていうけど、パクリ騒動もなにもない、先入観ゼロの時点で、
    かなりの人が「え・・・・?」ってなって「コレジャナイ」って感想を述べていたことを忘れてない?
    また、あなたの説明の大部分は佐野の説明からの引用ばかりで、
    とてもじゃないけど純粋な解釈には思えない。

    +69

    -0

  • 653. 匿名 2015/08/28(金) 20:36:58 

    どちらにしても、愛せるエンブレムではないね

    +80

    -0

  • 654. 匿名 2015/08/28(金) 20:37:17 

    は?原案といわれるもののクオリティの方がもっとひどかった。
    どうしてこれが選ばれるわけ??尚更不思議だわ。

    +96

    -0

  • 655. 匿名 2015/08/28(金) 20:37:32 

    645
    言いたいことはわかるよ?
    だから何度もいってるけど
    シンプルなのが悪いんじゃないのよ。
    ナイキとかアディダスみたいな
    動きのありつつスタイリッシュなものならいいの。
    黒使うのは論外。過去のロゴでも一色はあっても
    黒メインはないし、五輪カラーが入るから
    ごちゃごちゃってのも、
    別に五輪マークを一色にしたり
    白抜きにして使ったりしてる例はあるんだから。

    セットデザインで綺麗でも
    それがオリンピックを連想しないただ
    綺麗なモノなのが納得できないって事なの。

    セットでそろってるからって話しなら
    2つそろえてオリンピックらしいデザインであるべきでしょ

    +56

    -0

  • 656. 匿名 2015/08/28(金) 20:37:42 

    643
    翻訳のどこかに 中島 英樹 と古平 正義 とか 植原 亮輔、‪森本 千絵、長嶋 りかこ‬、藤本 政恭... その他の佐野チルドレンの名前も紹介してあげると海外の人に親切だね

    +52

    -0

  • 657. 匿名 2015/08/28(金) 20:40:20 

    先生「研二郎、今回はおまえがデザインしろ公募の形はとるがお前が選ばれる」
    研二郎「ありがとうございます、チャチャと30分以内で仕上げます」
    先生「おまえはデザインをパクってちょっと変えるだけだから仕事がはやいからな、頼むぞ」
    研二郎「できました、エクセルで10分でできました、こんな感じでどうでしょう」
    先生「おまえは本当にパクリでも才能がないのう、これでは商標権が単純すぎてまずいだろう」
    研二郎「では、先生のご意見をお願いします」
    先生「こんな感じでいいだろう」
    研二郎「ありがとうございます、今回もちょろい仕事でした」
    といった感じで決まったのだろう

    +92

    -3

  • 658. 匿名 2015/08/28(金) 20:41:28 

    420
    中島英樹 さん確定

    +30

    -0

  • 659. 匿名 2015/08/28(金) 20:43:04 

    原案でもダサいのに変わりはないです…

    +51

    -0

  • 660. 匿名 2015/08/28(金) 20:45:59 

    以前、「先ず最初にアルファベット全部を制作してあって、エンブレムを発表後、他のアルファベットも順次公表していくつもりだった。だからオリジナルだ。」とか言っていた。佐野アルファベットの制作コンセプトは「正方形を9分割したベースに大小2つの円を組み合わせた。『大きい円』は9分割正方形3つ分の長方形(縦方向と横方向に2つ)の外接円で、これによって9分割正方形に対角弧が形成される。『小さい円』は9分割正方形の内接円である。」とのことだった。が、「原案」には『大きい円』は存在しない。では、佐野アルファベットはいったいいつ制作したんだ?時系列で是非教えて欲しい!
    【五輪エンブレム】組織委、佐野研二郎氏原案を公表…「L」型ではなかった

    +128

    -0

  • 661. 匿名 2015/08/28(金) 20:46:01 

    今回の出来事で賞をとってる、有名、それが良いデザインをするデザイナーではないことを実感しました。

    美大出じゃなくても、無名の小さな会社に在籍していても、素敵なデザインをする人はいます。
    そういう人を見てきました。

    サントリーバッグでパクられてた鳥さんなんて、かわいいものね。

    100均デザインだし、デザイナーもたいしたもんじゃないからパクっても大丈夫だろ、と馬鹿にした心でミスターデザインはパクったのでしょう。

    カメラのパクリも元のデザインを考えた人を馬鹿にした気持ちだったんでしょう。

    こんなフリー素材、どうせ無名学校出身のデザイナーが作ってんだからパクっても文句言うやついないだろ、て思ってたんだろうな。

    +111

    -0

  • 662. 匿名 2015/08/28(金) 20:46:58 

    420
    トートバッグ等の件も関係なく、最初にテレビで発表されたのを見た時に素直に「なんじゃこりゃ?」と思いました^^
    だって、全然スポーツの祭典・オリンピックの要素無いじゃん

    +88

    -1

  • 663. 匿名 2015/08/28(金) 20:47:06 

    645
    でも420って、2回目の修正案じゃなかったっけ。

    賞をうけてから修正して出来上がった、
    他人から「何か違うんじゃね?」といわれて出来上がった結果の作品?
    ですよね???

    それがどんなにすばらしい作品だったとしても…
    言わずもがな

    +29

    -0

  • 664. 匿名 2015/08/28(金) 20:47:41 

    会見も後手、原案も騒ぎになって即席に出来たって感じのゴテゴテっぷりが更に悪化

    もうね オリンピック中止でいいです
    何かお隣の国は金銭面でグダグダ
    我が国は金銭面より盗用や競技場問題で世界的にグダグダ

    こんなのでね 日本国民が歓べるわけないじゃん

    +66

    -2

  • 665. 匿名 2015/08/28(金) 20:50:15 

    420のコメント、どれもプラスが一つだけ付いてて笑えるw自分で押したのかな?

    +40

    -1

  • 666. 匿名 2015/08/28(金) 20:51:00 

    198. 匿名 2015/08/28(金) 15:56:43
    前から思ってたけど、エンブレムの黒い部分 だんだん茶色に寄せて行ってない?
    皆が喪章って言うから、 気がついた頃には、こっそり黒い部分が茶になってそう


    脳トレの一部が変わる絵みたいwww

    +79

    -0

  • 667. 匿名 2015/08/28(金) 20:51:02 

    619
    きっと 420 ってアマチュア未満のプロだよwww
    本人の写真も作品もネット上にあるけど、ダサくてセンスないから...

    +23

    -0

  • 668. 匿名 2015/08/28(金) 20:52:52 

    665
    端末2台かも

    +13

    -1

  • 669. 匿名 2015/08/28(金) 20:53:20 

    次点のデザイナーさん2人は、最初から選ばれないことを知らされていたの?「今回は悪いけど名前だけ貸してくれ」って?

    +30

    -1

  • 670. 匿名 2015/08/28(金) 20:54:28 

    修正案は「原案の躍動感が減少したため」ボツになったらしいよ。
    原案のどこに躍動感があったわけ?
    【五輪エンブレム】組織委、佐野研二郎氏原案を公表…「L」型ではなかった

    +128

    -0

  • 671. 匿名 2015/08/28(金) 20:54:34 

    やり直そう!

    1)審査が不透明で強い疑惑を持たれている
    2)デザイナーは盗作の常習者
    ・フリー素材無断使用犯罪は確定
    ・アイデァ盗作の証明は難しいが
    著しく疑わしい
    3)デザインが稚拙で呆れられている

    組織委員会さん、
    これ本当にこのまますすめるつもりですか?

    +75

    -0

  • 672. 匿名 2015/08/28(金) 20:58:18 

    佐野デザインを褒める奴って
    綺麗とかシックとかまぁ色々言うけど

    「オリンピック」にふさわしいかどうか?
    て所をすっとばしてない?

    そしてその部分の質問はオールスルーだよね。
    ロゴを形として見て綺麗だから、シンプルだからOK
    の話じゃないんだけど?

    +68

    -1

  • 673. 匿名 2015/08/28(金) 20:59:14 

    645
    あなたがサントリー批判してるとかそんなのはどうでもいいんだよ。欧米コンプレックスがあるって言うから、それ以前にそんなパクリやるような人はまっとうな日本人は信用しないってこと。パクリ元がどこの国かじゃないの。

    それから、デザイナーはある程度パクリはしていますって、あのBEACHのトートはある程度じゃないでしょ。まるパクリ。佐野研二郎デザインって謳ってる以上、佐野の責任なんでしょ?佐野がパクってるわけじゃないなんてそんな言い訳は通用しないんだよ。本当に部下がパクったかどうかも怪しい。佐野が業界に絶大なコネと力を持っているのはこれだけ見ても明確だし、そんな佐野に言われたら逆らえないよね。

    +50

    -0

  • 674. 匿名 2015/08/28(金) 20:59:32 

    667
    619(420)の写真ってこと??

    +1

    -0

  • 675. 匿名 2015/08/28(金) 21:01:58 

    そうそう、肝心な原案に似てるやつを見たい。
    でも、それを変えて、一周まわって、ベルギーのロゴとそっくりに
    たどりつくなんて。

    +40

    -1

  • 676. 匿名 2015/08/28(金) 21:02:20 

    584さんの歴代エンブレムの一覧だと、同じのあるから日本も1964年を2020年に変えればいいと思う

    +13

    -0

  • 677. 匿名 2015/08/28(金) 21:03:38 

    五輪ロゴに関わった野郎どもは一度手にした大金を手放したくなくて、ツジツマ合わない言い訳を並べ、うやむやにしようと必死である。
    国民は、こんな悪どい奴らの仕業なぞ、すでに見抜いているんだよ!
    こいつらを罰してくれる機関はどこなんだ…

    +53

    -0

  • 678. 匿名 2015/08/28(金) 21:04:21 

    ほんとだ、だんだん茶色になってる!よく見つけますね。なにげにこういうズルイことをする人たちを信じるように教えられていません。普通のひとたちは。

    +50

    -0

  • 679. 匿名 2015/08/28(金) 21:04:43 

    502さん
    344のおでんは私です(^^;)
    ややこしい事してすみません、元々のセブンのおでんポスターのを並べ替えて作ったんです
    ゴメンナサイ
    【五輪エンブレム】組織委、佐野研二郎氏原案を公表…「L」型ではなかった

    +39

    -1

  • 680. 匿名 2015/08/28(金) 21:06:04 

    やっと取り下げか?と思いきやの、まさかの言い訳記者会見!
    国民、馬鹿にしてんの?
    ほんと、この関係者みんな馬鹿!ばーっかり!

    +63

    -0

  • 681. 匿名 2015/08/28(金) 21:06:15 

    わかってないなあ。
    原案どうこうじゃなくて、公式エンブレムを見て、東京五輪なのに世界中の人がベルギーを連想してしまう時点で、エンブレムとして役目を果たしていないの。

    +54

    -0

  • 682. 匿名 2015/08/28(金) 21:07:49 

    会見に使った画像さえパクってたことが即効で特定されたね。
    コピーライト部分をトリミングするとか、悪質。

    今日の会見で佐野研二郎五輪ロゴ展開例に使われた画像もパクリ…そういう病気なのかな?:ハムスター速報
    今日の会見で佐野研二郎五輪ロゴ展開例に使われた画像もパクリ…そういう病気なのかな?:ハムスター速報hamusoku.com

    今日の会見で佐野研二郎五輪ロゴ展開例に使われた画像もパクリ…そういう病気なのかな?:ハムスター速報 VIPetc!今日のニュース今日の会見で佐野研二郎五輪ロゴ展開例に使われた画像もパクリ…そういう病気なのかな?Tweetカテゴリジャップ佐野研二郎0 :ハムスター2...

    【五輪エンブレム】組織委、佐野研二郎氏原案を公表…「L」型ではなかった

    +96

    -0

  • 683. 匿名 2015/08/28(金) 21:11:06 

    縁コラ職人 佐野研二郎

    +29

    -0

  • 684. 匿名 2015/08/28(金) 21:11:09 

    682
    すごい…
    空港の写真くらいササっと撮りに行けばいいのに
    そこまでパクるとは、もうパクらないと死んじゃう病気か何かかしら

    +94

    -2

  • 685. 匿名 2015/08/28(金) 21:11:33 

    おでんやのり弁のロゴだったら
    さすが!佐野先生の手にかかると
    おでん、のり弁すらもスタイリッシュ!!
    て褒め称えるけど、
    オリンピックですから。

    +37

    -0

  • 686. 匿名 2015/08/28(金) 21:11:37 

    682
    いやー、笑えました。
    笑えない話ですけど。

    +27

    -0

  • 687. 匿名 2015/08/28(金) 21:11:43 

    645
    私はデザインを仕事にしているけれども「デザイナーある程度パクリはしてます」とか本気でいってるの?佐野妻が「ゼロベースのデザインなんてあり得ない」ってコメったときも吹っ飛んだけど、デザイナーって、そうならないように自分を律して頑張っているものじゃないの?

    でもそんな気概なんかないからそういうこと平然と言えるわけね。だったら「デザイナーは」なんて軽々しく口にしないでもらいたい。

    +100

    -1

  • 688. 匿名 2015/08/28(金) 21:12:07 

    一つの嘘を隠すためには、30の嘘を用意しなければならない、だとよ。
    組織委員会も国民を騙すため、これから沢山の嘘を用意しなければならないのだな。

    +59

    -0

  • 689. 匿名 2015/08/28(金) 21:12:40 

    こんなクソエンブレムを選んで発表するのに50億円ですか?

    +70

    -1

  • 690. 匿名 2015/08/28(金) 21:13:01 

    修正してまで佐野を使う意味が全く理解できない。他の候補作を公開しない理由も不明。
    ノーパンしゃぶしゃぶの組織委員も言い訳ばかり。

    作品の応募に回ったとかいう有名デザイナーもこんな腐った業界でいいの?
    デザイナー(笑)みたいな風潮でいいの?
    勇気だして声をあげてほしいなー

    +56

    -1

  • 691. 匿名 2015/08/28(金) 21:18:30 

    ハイハイ デキレース。他のデザイナーも もう呆れてどうでもいいんじゃないの。
    口を挟むのも バカバカしいくらい。

    舛添になってから ロクなことが無い。
    まだ5年あるのに 今からこんなケチついて どんなオリンピックになるんだ?
    もうオリンピックごと どこかに開催を譲ればいいよ。恥かきオリンピック。

    +60

    -0

  • 692. 匿名 2015/08/28(金) 21:22:02 

    682
    このやり口、小保方を彷彿とさせるわ。「コピペがダメとは知らなかった」
    安倍なつみも入ってる。「素敵だなと思って」

    +66

    -1

  • 693. 匿名 2015/08/28(金) 21:22:31 

    420以降、ずっと佐野擁護してるあなたに聞きたい。さっきから、「素人素人」「私の説明なら納得するはず」とか言ってるけど、あなたはプロなの?

    オリンピックって、世界の祭典なの。
    エンブレムを目にするのは、ほぼ素人だよ?
    素人に批判されるのが嫌なら、オリンピックエンブレムなんかに応募しなきゃいいのに。

    +61

    -0

  • 694. 匿名 2015/08/28(金) 21:23:43 

    おにぎりw

    +0

    -0

  • 695. 匿名 2015/08/28(金) 21:24:00 

    これだけの騒ぎになっても結局変わらないって話し 。 に してもエンブレム修正までにこんなに時間がかかるのは何故? 佐野を外さなかったのも? 疑問 疑惑 だらけでテンション下がった。

    +27

    -0

  • 696. 匿名 2015/08/28(金) 21:24:08 

    見つけてくる人尊敬するわ。これやばいねー。

    【衝撃画像】佐野ロゴ展開例(五輪組織委の会見で使われた画像)の元ネタが発掘されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww|保守速報
    【衝撃画像】佐野ロゴ展開例(五輪組織委の会見で使われた画像)の元ネタが発掘されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww|保守速報hosyusokuhou.jp

    2chまとめブログ。政治経済ニュース、東アジアニュースを中心に。台湾、チベット、ウイグルのニュースを取り上げています。

    +77

    -1

  • 697. 匿名 2015/08/28(金) 21:24:10 

    救いようがないw
    銅の色はどこに飛んでったの?
    なんで中央に喪章みたいな黒、誰も多様性なんて思わない黒を
    貫こうと固執するの?

    +46

    -0

  • 698. 匿名 2015/08/28(金) 21:25:49 

    あーそう
    「金」と「日の丸」を喪章で隔て、
    トドメにL=Loser(敗者)ですかそーですか

    +51

    -0

  • 699. 匿名 2015/08/28(金) 21:26:56 

    エンブレムとしてふさわしいかは置いておいて、原案のほうが直線と三角形のリズムのおかげで黒い棒がまだ目立たないからずっとマシだと感じる。
    最終案と修正案は分割と配置が心底気持ち悪い。これだけ修正するのなら次点に譲るべき。
    このエンブレムを見すぎて感覚が麻痺してきた。

    +15

    -1

  • 700. 匿名 2015/08/28(金) 21:27:28 

    696
    ピンタレスト、来ましたね(笑)
    Tomorrowland | Places to Visit | Pinterest
    Tomorrowland | Places to Visit | Pinterestwww.pinterest.com

    This Pin was discovered by Lyle Anderson. Discover (and save!) your own Pins on Pinterest. | See more about Festivals, Crazy People and Worlds Largest.

    +64

    -0

  • 701. 匿名 2015/08/28(金) 21:30:30 

    682
    さすがにその写真の人にお金払って写真の使用許可もらってるんじゃない?

    +12

    -3

  • 702. 匿名 2015/08/28(金) 21:30:56 

    きっと空港画像無断使用のこともテレビでは話題にならないんでしょうね。

    +64

    -0

  • 703. 匿名 2015/08/28(金) 21:32:12 

    どーせ、最初の原案もパクったんでしょ?
    類似してるデザインがあったからふさわしくないと判断したくらいなんだから、今回の最終案で問題になってるよりもっと酷似してたってことなんだよね?

    +47

    -0

  • 704. 匿名 2015/08/28(金) 21:32:17 

    682さん
    これもまた、「部下がやりました」とか言っちゃうんだろうねぇ。
    ここ一番の大舞台であるはずの五輪エンブレムなのにねぇ。

    +62

    -0

  • 705. 匿名 2015/08/28(金) 21:33:39 

    こんなにまでして必死に佐野を擁護する姿勢に腹が立つ!こうなったら、わたしはベルギーに期待をかけます!頑張れ、ベルギーの人!

    +88

    -0

  • 706. 匿名 2015/08/28(金) 21:34:06 

    696
    えー!ピンタレストだったの?
    あれといい、これといい、もう警察動いていいレベルなんじゃないの?

    +77

    -0

  • 707. 匿名 2015/08/28(金) 21:35:12 

    パラリンピックの方の原案はー??(・д・)

    +47

    -0

  • 708. 匿名 2015/08/28(金) 21:35:57 

    原案も最終デザインも、スポーツの躍動感ゼロ、祭典のワクワク感ゼロ。
    【五輪エンブレム】組織委、佐野研二郎氏原案を公表…「L」型ではなかった

    +132

    -0

  • 709. 匿名 2015/08/28(金) 21:37:35 

    うっわーーーwwとことんパクリ野郎。終わったね、佐野。

    +62

    -1

  • 710. 匿名 2015/08/28(金) 21:38:31 

    エンブレム変える会見かと思えば…
    何あれ? 言い訳にもならないボロボロじゃん。
    佐野でなくて良かったんでしょ
    金の流れができれば!
    今、CMで佐野エンブレム出た。うえっ
    こんなにイラつくデザインってないわ!
    皆揃って、退け!いらん!変えないなら五輪もいらん!国民の大事なお金の無駄使い。
    ラグビー場の事でも億の違約金だかが動く、余計な事しかしないな老害連中も

    +68

    -1

  • 711. 匿名 2015/08/28(金) 21:39:19 

    >693
    素人ですよ
    プロが選んでも佐野エムブレムが選ばれ
    素人の私も美しいデザインだとおもいました。
    私は素人だけど絵が好きだし映画とか音楽も好き

    +2

    -58

  • 712. 匿名 2015/08/28(金) 21:39:24 

    ピンタレストって電通が運営してるんだね。

    +46

    -1

  • 713. 匿名 2015/08/28(金) 21:39:37 

    (腰を振りながら)アンアンアンアン 気持ちいいぜ

    +1

    -24

  • 714. 匿名 2015/08/28(金) 21:39:51 

    元画像には元々あった右下のコピーライトのところが入らない様に、わざわざ下を削ってる。ヒドイな。
    【五輪エンブレム】組織委、佐野研二郎氏原案を公表…「L」型ではなかった

    +87

    -1

  • 715. 匿名 2015/08/28(金) 21:41:01 

    どうしても論点をそらそうとするのね。
    裁判でベルギーが負けたとしても、受理すらされなかったとしても、論点そこじゃないから。
    トートでパックった人のデザインだって事が問題なの。

    +49

    -1

  • 716. 匿名 2015/08/28(金) 21:41:27 

    711
    いわゆる「意識高い系」ってことでOK?

    +20

    -0

  • 717. 匿名 2015/08/28(金) 21:42:42 

    714
    本当かなー?さすがにこの騒動の中、またパクるなんて…だとしたら本当にもう、病気としか…

    +30

    -0

  • 718. 匿名 2015/08/28(金) 21:43:07 

    で、「L」て何よ

    +51

    -0

  • 719. 匿名 2015/08/28(金) 21:43:15 

    +33

    -3

  • 720. 匿名 2015/08/28(金) 21:45:09 

    カタチの問題?

    原案、日の丸が地に堕ちてるし。

    何なの…。

    +67

    -0

  • 721. 匿名 2015/08/28(金) 21:45:32 

    この程度のデザインなら私も描けますけど!!!!

    +55

    -2

  • 722. 匿名 2015/08/28(金) 21:46:28 

    日の丸下に沈んでるし黒くて暗いしこれはボツだなって普通に審査したらこうなると思うんだけど

    +75

    -0

  • 723. 匿名 2015/08/28(金) 21:47:18 

    いまどき、素人でもここまでこまめに燃料を定時投下してくれるネタ、なかなかない
    普通なら騒ぎが大きくならないよう、ほとぼりが冷めるまで息を潜めるのに、むしろ
    国民が飽きたり忘れ去ったりしないために、常に火種が耐えないように気を配りながら
    燃料を定期的に追加していく、その律儀さだけは評価したい

    +71

    -0

  • 724. 匿名 2015/08/28(金) 21:47:28 



    このエムブレムはオリンピックとパラリンピックのセットデザインなんです。
    二つで1つ。
    どっちが欠けても完成しない兄弟のようなデザインなんです。
    Ⅰがオリンピック
    Ⅱがパラリンピック
    この二つが揃うデザインはリズムがあって格調高くて美しいです。

    私も最初オリンピックのエムブレムみたときは、結構いいな、くらいのかんじでした。
    ガルちゃんではまあ3割くらいの人が良い、7割はちょっとどうかなって感じだったと思います。
    わたしは後で、パラリンピックのマークと並んで完全態になったこのエムブレムをみて一気に好きになりました。

    もりベルギーの劇場のマークもセットデザインになっていて、1号館と2号館があって
    2号館のマークがパラリンピックのものと似ているなら私も佐野さんを擁護しませんよ。でもないでしょ。
    ベルギーのはセットのデザインではないのだ。

    +3

    -116

  • 725. 匿名 2015/08/28(金) 21:47:48 

    もう経緯とかは何でもいいからさっさと取り下げてよ。応援できないよこのエンブレムは。
    始めから隠さずに説明してたら、ここまではこじれなかったのでは?
    過去に、北京オリンピックやブラジルW杯の会場準備がぐだぐだというニュース見て呆れてたけど、日本もたいがいひどい。がっかり。

    +56

    -0

  • 726. 匿名 2015/08/28(金) 21:49:47 

    +69

    -1

  • 727. 匿名 2015/08/28(金) 21:49:50 

    696
    700
    2chの機動力、パネェw
    出てきてないのは原案のパクリ元だけか?

    +33

    -0

  • 728. 匿名 2015/08/28(金) 21:52:36 

    美しいからってオリンピックロゴとして成り立つのか?
    美しいからってルブタンのヒール履いて
    登山しにくる女ぐらいに場違いなデザインだろ。

    +67

    -2

  • 729. 匿名 2015/08/28(金) 21:52:54 

    セットでデザインされたものだから〜、とかどうでもいいよ

    パクったデザインから派生したものをセットにしてるだけだし

    てか、論点そこじゃないから

    +63

    -0

  • 730. 匿名 2015/08/28(金) 21:52:57 

    727
    2ちゃんで原案元ネタも特定されつつありますよ
    いまのところこれ?

    +98

    -2

  • 731. 匿名 2015/08/28(金) 21:54:23 

    むしろ、ロンドン五輪のロゴみたいに公募をせずに、有力なデザインとか広告会社数社によるコンペの方が良かったかも知れんね。
    ロンドンではデザインだけじゃなく商品展開案も含めて審査したっていうことらしいし。
    大きな会社同士によるコンペだったら、その会社自身がCIもチェックしながら進める分、デザインする時点で似たデザインなんかを排除しながらできるだろうし。

    むしろ、個人のコンペにしたのが失敗だったと思う。
    審査員が一位に据えたものを後でCI会社でチェックさせたとしても、CI会社も審査員に遠慮して甘くなるだろうし、そうなるとチェックがきちんと働いたかどうか疑問。

    +30

    -1

  • 732. 匿名 2015/08/28(金) 21:55:06 

    みんな、オリンピック出ないんだから、どうでも良くない?なんで、そんなに熱くなれるのか謎。みんな、愛国心あるんだねー。羨ましいな。

    +2

    -59

  • 733. 匿名 2015/08/28(金) 21:57:34 

    パクリとかどーでもいい
    とにかくそのエンブレムがださい
    ダサいから叩かれてる

    そして原案が中学生の夏休みポスター
    レベルなのに、明らかに出来レース
    私、審査員だったら最初に落としておく

    +64

    -0

  • 734. 匿名 2015/08/28(金) 21:57:51 

    おでんでも作れるエンブレムってw
    確かに汎用性はあるかもね

    +70

    -1

  • 735. 匿名 2015/08/28(金) 21:58:17 

    732は税金払ってないんだ!すごいねー!それか今話題の在日かな?

    +25

    -1

  • 736. 匿名 2015/08/28(金) 21:58:49 

    もうこれ以上、世界に恥を晒さないでくれ。

    +57

    -0

  • 737. 匿名 2015/08/28(金) 21:59:09 

    501
    犯罪予告通報しました。

    +2

    -11

  • 738. 匿名 2015/08/28(金) 21:59:45 

    724
    佐野パクリの仲間かな、ゴチャゴチャ要らん。
    佐野パクリは佐野パクリなのだ、
    間違い無い。

    +24

    -0

  • 739. 匿名 2015/08/28(金) 22:01:27 

    732
    不正がまかり通るのが許せないんだよ。日本国民がこんな民度だと思われたくない。
    ついでにダサいしね。パクリ以前に発表された時から変なエンブレムだなと思った。躍動感ゼロだし。

    +56

    -0

  • 740. 匿名 2015/08/28(金) 22:04:08 

    「自分は原案を選んだので公表版は承認しない」って言った審査員いるんだね。
    この人がいなかったら、原案と修正案ははじめから存在していなかったことになってかもしれないね。
    ギリギリの綱渡り状態だけど、思わぬ所から救いの手が現れたって感じ。

    新国立競技場も取りあえず白紙に戻ったし(今でも不安材料はあるけど)、エンブレム問題もギリギリのところでかわせるかもしれない気がする。
    ベルギーの裁判とかこの先出てくる(かもしれない)パクリ品が後押しになって。
    それまで地道にスポンサーに訴え続けよう。

    +43

    -1

  • 741. 匿名 2015/08/28(金) 22:04:21 

    682
    これってすごい問題なんじゃないの?

    +31

    -0

  • 742. 匿名 2015/08/28(金) 22:04:28 

    copyrightの文字をわざわざ削っているのは、盗用している自覚がある証拠。
    もうこれ悪質な犯罪でしょうが!!そんなものを弁明の会見に出すってどういう神経してるの!?!?
    極悪人佐野、擁護してるJOCとかいう悪党どもは徹底的に叩き潰されるべき。
    ベルギーを全力で応援したい。

    +95

    -1

  • 743. 匿名 2015/08/28(金) 22:04:37 

    724
    佐野パクリの仲間かな、ゴチャゴチャ要らん。
    佐野パクリは佐野パクリなのだ、
    それ以外何者でも無い。
    間違い無い。

    +20

    -0

  • 744. 匿名 2015/08/28(金) 22:04:44 

    735
    レス、ありがとうございます!
    在日とか税金とか、そーゆー問題じゃなくて、デザインなんて今まで考えた事なかったから、良いか悪いかも分からなくて…
    みんな、ロゴの事で、ここまで熱くなれて純粋にすごいなと思って!!
    デザイナーが在日?で、オリンピックには税金が使われてるから熱いんですね。

    +1

    -26

  • 745. 匿名 2015/08/28(金) 22:05:03 

    724はもうしつこい。2つ真似てないからパクリじゃないっておかしいんじゃない?大丈夫???
    だれもあんたに賛同しないから。

    +33

    -0

  • 746. 匿名 2015/08/28(金) 22:06:19 

    714 719
    これはマズイよ、許可取ってたら問題ないけど
    おそらく取ってないでしょ
    他にも渋谷の街とか、雲がいっしょだもん
    これはマズイ 致命的だ

    +61

    -0

  • 747. 匿名 2015/08/28(金) 22:09:59 

    ご意見・ご感想は首相官邸ホームページをご確認ください!
    ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページ
    ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページwww.kantei.go.jp

    首相官邸のホームページ。皆さまの、国政に関するご意見・ご要望をお聞かせください。


    +31

    -1

  • 748. 匿名 2015/08/28(金) 22:10:33 

    420といいフォントバカといい
    壊れたおもちゃみたいに同じ主張しかできないんだね。
    そしてどこがオリンピックらしいかには答えられない

    +33

    -1

  • 749. 匿名 2015/08/28(金) 22:10:52 

    そんな原案で優勝なら私も出来ますけど!
    アレに負けた他のデザイナーさんのが見たい。
    意地でも取り下げません会見?
    国民の声は聞こえない?
    バカの集まり!あ~自分達のお金の為か~

    +30

    -1

  • 750. 匿名 2015/08/28(金) 22:10:52 

    なにも知らない人おおすぎ
    714,719みたいなのは版権フリーの素材で
    例えばマンガの背景なんかにもよく使われる
    こんなのでパクリとか言ってるやつが多い。

    +2

    -39

  • 751. 匿名 2015/08/28(金) 22:11:05 

    さてさて報ステはなんて擁護するかな?

    +26

    -2

  • 752. 匿名 2015/08/28(金) 22:11:38 

    このズブズブの関係をマスコミはちゃんと報道してください

    まぁマスコミも飼われてる側だから無理かw


    +84

    -0

  • 753. 匿名 2015/08/28(金) 22:11:45 

    420総スカンで涙目。

    +23

    -0

  • 754. 匿名 2015/08/28(金) 22:13:56 

    750
    元画像にコピーライト~ってマーク入ってるよ
    佐野はそこをトリミングしてる
    許可取ってるなら問題ないだろうけど、どうだろうね

    +63

    -0

  • 755. 匿名 2015/08/28(金) 22:14:41 

    舛添さん
    他人事みたいな発言はやめてくれ。
    オリンピックの開催都市の長だろー。

    +71

    -0

  • 756. 匿名 2015/08/28(金) 22:16:36 

    750
    自分の身勝手なロジックだけでそこまで語れればすごいよ。
    これは立派な著作権侵害だよ。

    +28

    -1

  • 757. 匿名 2015/08/28(金) 22:18:25 


     Lです の顔超~面白い!

    デスノート見たばかりだから(笑)

    +21

    -0

  • 758. 匿名 2015/08/28(金) 22:18:49 

    750
    少なくとも羽田のは個人ブログからだと思うけど。
    [Japan] Haneda Airport, Tokyo | Sleepwalking in Tokyo
    [Japan] Haneda Airport, Tokyo | Sleepwalking in Tokyosleepwalkingintokyo.wordpress.com

    Photo taken on 13th March, 2011. Kodak 400 film. Canon EOS300 film camera. # Haneda Airport, Tokyo, Japan These photos were taken on the day I flew out of Japan. My last meal in Japan was Onigiri(おにぎり) The sunset was beautiful ... * On an un...


    著作権についても
    All text, graphics & photographs on this site belongs to me, unless stated otherwise. Please DO NOT use them without permission or without linking back to me.
    って明記あるけど。

    ちゃんと許可取ってるなら別だけど、少なくとも著作権フリー写真じゃない。

    +87

    -0

  • 759. 匿名 2015/08/28(金) 22:19:23 

    なんかスカスカおせちを思い出した

    +39

    -0

  • 760. 匿名 2015/08/28(金) 22:19:25 

    フリー素材とか、素人だと知らなくてもしょうがないかと…。だって、使う機会ないし。

    +8

    -2

  • 761. 匿名 2015/08/28(金) 22:20:46 

    496
    他の公募のも見た?
    どこで?wwwwwwww

    この人の発言は信用ならん。

    +23

    -0

  • 762. 匿名 2015/08/28(金) 22:20:56 

    後世に残るエンブレムに

    パクり作品なんて

    絶対に嫌だわ!

    +44

    -1

  • 763. 匿名 2015/08/28(金) 22:21:21 

    759
    懐かしいそれ。ネット販売のおせちだよね?(笑)

    +19

    -2

  • 764. 匿名 2015/08/28(金) 22:22:46 

    永井一正が、べた褒めだ、流石一流の汚い汚い、汚れ者やな。

    その汚れを草葉の陰まで、どうぞ!

    +21

    -3

  • 765. 匿名 2015/08/28(金) 22:29:11 

    小保方といい佐村河内といいコイツといい何でちょくちょく変なのが現れるのか…
    小保方の時も世界に丸パクリアピールしてるし
    ホント日本の恥でしかないよ…頼む。頼むから辞退してくれ。顔見るだけで寒気するんだよ

    +77

    -1

  • 766. 匿名 2015/08/28(金) 22:30:22 

    今までツイッターとかで擁護してたデザイン仲間、どう反応するんだろう。
    何か楽しみ(性格悪くてごめんね~)。
    佐野さん、パクリまくってますよ!

    +47

    -1

  • 767. 匿名 2015/08/28(金) 22:31:04 

    パクリ展開例、縦横ピシッと合わず元画像の青色が見えてるってとこがもうね・・・
    【五輪エンブレム】組織委、佐野研二郎氏原案を公表…「L」型ではなかった

    +69

    -0

  • 768. 匿名 2015/08/28(金) 22:32:50 

    つや姫と言い今回のデザインも
    どれも三角、丸、四角

    他にアイディア無いのかね

    +81

    -0

  • 769. 匿名 2015/08/28(金) 22:33:01 

    このだっせーデザインと色使いが嫌だ。
    悪いイメージもまとわりつきすぎててどうかと思うし。
    有志の方々が作ったやつのほうが華やかでいいのたくさんあるじゃんね。

    +51

    -0

  • 770. 匿名 2015/08/28(金) 22:33:24 

    原案、本当にダサい
    丸が鼻くそみたい
    これがお仲間の言うスタイリッシュなデザインなの??

    +59

    -0

  • 771. 匿名 2015/08/28(金) 22:33:28 

    最初の修正はあり得ない。もうTじゃないし。Lと無関係を強調したくて無理やり挿入した感。

    だけど、おにぎりと梅干で和風感あって、原画と最終画より良いような?

    +28

    -0

  • 772. 匿名 2015/08/28(金) 22:34:37 

    ガクガクブルブル((((;゚Д゚)))))))
    【五輪エンブレム】組織委、佐野研二郎氏原案を公表…「L」型ではなかった

    +67

    -0

  • 773. 匿名 2015/08/28(金) 22:35:06 

    問答無用。
    仕切り直せ。

    +37

    -0

  • 774. 匿名 2015/08/28(金) 22:36:18 

    フランスパンも個人のブログだよねー
    ブログ主も知らなかったみたいだし
    これもスタッフーーーーのせい?

    +71

    -0

  • 775. 匿名 2015/08/28(金) 22:38:06 

    鼻くそw

    +22

    -0

  • 776. 匿名 2015/08/28(金) 22:39:22 

    こっ…この原案は専門学校入って一発目の課題レベルに見える

    +62

    -0

  • 777. 匿名 2015/08/28(金) 22:39:32 

    話がコロコロ変わる。往生際が悪い。もうみんな知ってるんだから正直にパクリました。って言えばいいのに。

    +65

    -0

  • 778. 匿名 2015/08/28(金) 22:40:07 

    こんなに地元民に愛されていないオリンピックって過去にあったのでしょうか?

    元々、招致委員会がIOCに提出した地元支持率がデタラメ。
    「おもてなし」の人のイヤラシイ笑顔が恨めしい。

    オリンピック止められるものなら止めたい。
    トルコに譲ろうよ。

    +67

    -3

  • 779. 匿名 2015/08/28(金) 22:40:09 

    誰かこの空港の画像の持ち主の個人ブロガーにもう知らせたのかな?本人に聞くのが話が早い

    +39

    -0

  • 780. 匿名 2015/08/28(金) 22:40:47 

    エンブレム

    白紙に戻せば

    みな笑顔


    全国民、心の俳句

    +109

    -1

  • 781. 匿名 2015/08/28(金) 22:44:08 

    よくあの原案でオリンピックエンブレムに応募できたな、って思う。
    私はデザインの素人だけど、あんなの恥ずかしくて応募できない。
    だってただの「T」じゃん。
    それに単に積み木並べたみたいだし。
    っつーか猿の方がもっと上手く積み木並べるわ。
    これが一世一代の作品っていうなら、マジでこの人才能ないし、何かすんごい馬鹿にされてる気分。
    ふ・ゆ・か・い。

    +86

    -1

  • 782. 匿名 2015/08/28(金) 22:46:16 

    マスコミ、おかしいでしょ?
    いつもならしつこいくらい追求するでしょ?

    政府も誰ひとりスルーかよ!

    これだけ問題あるエンブレムなのに
    静観でいいのかよ!


    +65

    -0

  • 783. 匿名 2015/08/28(金) 22:46:26 

    佐野のゆかいな仲間達はまだ何も発信してないの?w
    自殺っていう単語が大好きな中島にコメントして欲しいわーw

    +48

    -0

  • 784. 匿名 2015/08/28(金) 22:47:12 

    まとめました。
    ほんとこいつはフォトショが好きなんだね。
    【五輪エンブレム】組織委、佐野研二郎氏原案を公表…「L」型ではなかった

    +65

    -2

  • 785. 匿名 2015/08/28(金) 22:49:23 

    780
    心の俳句 うまい!

    +25

    -0

  • 786. 匿名 2015/08/28(金) 22:49:25 

    このデザインで強引に進めたとして、
    このデザインが街中や会場に溢れて
    みんなやる気や元気がでますか?
    ってんだよ。
    こんな嫌なイメージが付いたデザインが街中に溢れるとかほんと勘弁してほしい。

    +67

    -0

  • 787. 匿名 2015/08/28(金) 22:50:51 

    あまりにも恥ずかしすぎて
    一般の日本国民としては言葉を失うばかり

    +46

    -1

  • 788. 匿名 2015/08/28(金) 22:52:23 

    何だこれ!
    幼稚園の子供の積木遊びよりセンスないよ。
    こんなの選ぶってとにかく佐野にしたかっただけなのが透けて見える。
    酷すぎて本格的に怒りが沸く!
    国民を馬鹿にし過ぎ。

    +57

    -0

  • 789. 匿名 2015/08/28(金) 22:53:20 

    772
    日の丸が落っこちているというようなデザインはどうかと思う

    最初はたしか真ん中にあって、上に来て、落っこちてるよね
    ギャグにしても笑えない

    +46

    -0

  • 790. 匿名 2015/08/28(金) 22:53:54 

    こんな原案に負けた次点の作品ってどんなにヒドイのよ?
    逆に興味湧いたからそれも見せて欲しい。

    +48

    -0

  • 791. 匿名 2015/08/28(金) 22:55:41 

    多分私が考えた方がもっと良いエンブレムになる
    そう思えるくらい全てのデザインが酷いしダサすぎる

    +43

    -1

  • 792. 匿名 2015/08/28(金) 22:56:07 

    なんかホントに小保方さん状態になってきたね(呆)

    +44

    -1

  • 793. 匿名 2015/08/28(金) 22:58:28 

    亀倉さんが、亀倉さんが、って何度も言ってたけど、
    ちょっとこれは亀倉さんに失礼すぎる。
    リスペクトになってない。
    ってゆーか逆に侮辱してると思う。

    +58

    -0

  • 794. 匿名 2015/08/28(金) 23:00:33 

    こんなことでもめている間に『東京オリンピックを成功させよう』って気持ちはどんどん国民からなくなっていってる気がする…。

    +44

    -0

  • 795. 匿名 2015/08/28(金) 23:01:10 

    どーすんだろ
     五輪エンブレム「佐野研二郎」絶体絶命!ベルギー側に超大物弁護士・・・負けたら750億円支払い : J-CASTテレビウォッチ
    五輪エンブレム「佐野研二郎」絶体絶命!ベルギー側に超大物弁護士・・・負けたら750億円支払い : J-CASTテレビウォッチwww.j-cast.com

    ベルギーのリエージュ劇場のロゴデザインを担当したオリビエ・ドビ氏がIOC(国際オリンピック委員会)を相手取りベルギーの裁判所にエンブレムの使用差し止めと、それを使った企業や公的機関に5万ユーロ(約690万円)の賠償金を払わせるよう提訴したことは報じられている。

    +42

    -1

  • 796. 匿名 2015/08/28(金) 23:02:44 

    もういい加減にしてほしいよ
    これじゃあどっかのパクリ国と変わらないよ

    さっさと変更決定して終了してよ…

    +31

    -0

  • 797. 匿名 2015/08/28(金) 23:04:43 

    >商標登録手続きの中で若干の類似性があるものが見つかり
    >「このまま提出することは断念した」(武藤事務総長)

    ベルギー劇場との類似性の程度も「若干」に見えますが。
    そして、佐野の言う「要素が似ている」も「若干の類似性がある」と同意義では?

    ~出典:デジタル大辞典~
    じゃっ‐かん〔ジヤク‐〕【若干】
    《「干」を「一」と「十」に分解して、一の若 (ごと) く十の若しの意から》はっきりしないが、それほど多くはない数量を表す。いくらか。少しばかり。多少。「―の金を借りる」「―問題がある」「―名」

    +8

    -0

  • 798. 匿名 2015/08/28(金) 23:04:46 

    793
    亀倉もパクリ疑惑あるよ

    +12

    -0

  • 799. 匿名 2015/08/28(金) 23:05:15 

    795
    抜粋
    週刊新潮によれば、東京五輪の「国内スポンサー収入」は1500億円を超えたといわれるそうだから、その半額750億円以上の支払いが佐野氏に降りかかることもあり得るというのである。

    もはや「呪われた東京五輪」というしかない次々に起こる難問に、東京五輪組織委員会の森喜朗会長たちが対応できるはずはない。五輪までに新国立競技場が完成するのかどうかも不透明なのだから、早く五輪開催を辞退したらどうか。

    +40

    -1

  • 800. 匿名 2015/08/28(金) 23:05:57 

    羽田空港の写真もピンタレストに公開されていたみたいね。
    [Japan] Haneda Airport, Tokyo
    [Japan] Haneda Airport, Tokyowww.pinterest.com

    Photo taken on 13th March, 2011. Kodak 400 film. Canon EOS300 film camera. # Haneda Airport, Tokyo, Japan These photos were taken on the day I flew out of Japan | See more about Airports and Travel.

    +50

    -0

  • 801. 匿名 2015/08/28(金) 23:07:46 

    平昌オリンピックは工事が遅れて開催が危ぶまれてるけど、東京オリンピックも一体なんなんだ??
    無事に開催出来るのか。
    795さんの記事読みました。
    早いうちにこのエンブレムを取り下げないと大変なことになりますね。

    +35

    -0

  • 802. 匿名 2015/08/28(金) 23:08:59 

    五輪エンブレム 原案公表の会見で使用された画像に盗用疑惑 - ライブドアニュース
    五輪エンブレム 原案公表の会見で使用された画像に盗用疑惑 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    東京五輪組織委員会は28日、佐野研二郎氏のエンブレムの原案を公表した。会見で使用された画像が、ブログからの盗用ではないかとネットで指摘された。元画像のコピーライトの文字を削るようにトリミングしているとも

    +41

    -1

  • 803. 匿名 2015/08/28(金) 23:10:01 

    委員会、および佐野氏の言い分がすべて真実だったとしても、決定案に他国からケチがついている事実は何も変わらない。

    なのに…
    過程が違うんだから、商標登録されていない似たようなデザインは似ているとは言わない。
    というような考えで物事を進めようとしている私欲の強い人が多いことオオイコト。

    権力があっても、威厳はないな。

    +50

    -0

  • 804. 匿名 2015/08/28(金) 23:10:21 

    ニコ動で会見見てきた。
    最初と違うからと、承認しなかったのって平野敬子さんだそう。
    この方はこれからは糾弾からはずさないとだね。
    ちゃんと審査員として真っ当されてる。

    +80

    -1

  • 805. 匿名 2015/08/28(金) 23:11:02 

    佐野研二郎氏のエンブレム原案 クリエイターのTシャツと「完全に一致」 (2015年8月28日掲載) - ライブドアニュース
    佐野研二郎氏のエンブレム原案 クリエイターのTシャツと「完全に一致」 (2015年8月28日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    東京五輪組織委員会は28日、佐野研二郎氏のエンブレムの原案を公表した。「原案が俺の売ってるTシャツに近すぎてヤバイ」とクリエイターが指摘した。Tの文字が佐野氏の原案と色違いで、完全に一致する仕様になっていると筆者

    +33

    -1

  • 806. 匿名 2015/08/28(金) 23:13:08 

    写真のパクリ疑惑は経済産業省で著作権に詳しいお兄さんのコメントが欲しい
    使用許可取らずに雲まで一致したら言い訳まったくできない

    +43

    -0

  • 807. 匿名 2015/08/28(金) 23:16:50 

    あまりに酷過ぎて、何だかね。
    お仲間の中島 英樹さんが煽っているので
    自殺者がでるのでは?
    心配ですね(棒)

    +42

    -3

  • 808. 匿名 2015/08/28(金) 23:17:14 

    こんなバカげた言い訳を信じる国民はいないだろうけど、仮に主張通りなら佐野の原案が別デザインに類似してて修正させたとしたら、なぜ今回はベルギーのデザイナーに配慮して修正なり別デザインに替えたりしないの?

    デタラメだらけで全く整合性が無い…

    早く佐野を下ろせ!

    +72

    -0

  • 809. 匿名 2015/08/28(金) 23:18:30 

    展開もコピペなら
    別にプロじゃなくてよかったんだw
    素人の案だって展開はプロが担当すればいいだけ
    利権を守る為に必死なんだろうけど言い訳が幼稚で呆れかえる

    +32

    -0

  • 810. 匿名 2015/08/28(金) 23:19:04 

    原案がスペインの時計メーカーのパクリらしいね。
    今日発表されたのと違って、こっちの方が永井談の原案(Lの三角がない・赤丸は上ではなく真ん中の位置にある)に合致している。
    【五輪エンブレム】組織委、佐野研二郎氏原案を公表…「L」型ではなかった

    +68

    -0

  • 811. 匿名 2015/08/28(金) 23:19:21 

    ニコ動見られる人、今日の会見こちら(タイムシフトで見られます)
    【東京2020】エンブレム選考過程に関する記者ブリーフィング - 2015/08/28 14:00開始 - ニコニコ生放送
    【東京2020】エンブレム選考過程に関する記者ブリーフィング - 2015/08/28 14:00開始 - ニコニコ生放送live.nicovideo.jp

    大会組織委員会はエンブレムの選考過程についてブリーフィングの場を設けると発表しま

    +20

    -0

  • 812. 匿名 2015/08/28(金) 23:19:30 

    とにかくこれはもうやめて欲しい。
    じじい達が決めてるからセンスないわー

    日本らしいものにしてよ!

    +56

    -0

  • 813. 匿名 2015/08/28(金) 23:20:10 

    単純に背景での利用は物によってはいいんじゃないかと思うけど、これはcopyrightって書いてあるもんな。
    それはまずい。

    +29

    -1

  • 814. 匿名 2015/08/28(金) 23:21:20 

    これさ、4年に一度の勝負の時に向かって、毎日毎日、一生懸命、血の滲むような努力で体を鍛えてる世界中の選手の人たちのウェアにももれなくプリントなり刺繍なりされるんだよね?

    それ考えたら、この状況から、本番に使うとかありえないわ。選手と直接的には関係しない場所なら1万歩譲るとしても。
    選手の目に入る場所、一緒に映る場所、ましてや体を包むウェアなんて。

    侮辱以外の何ものでもない。

    +76

    -0

  • 815. 匿名 2015/08/28(金) 23:23:49 

    弁解するためにドヤ顔で出した原案の写真が全て盗用だなんてw
    コピーライトをあえて削ってるってことは、本人は承知して意図的にやってるんだからね。

    弁解の場が新たな盗用発表の場になってしまうなんて、やっぱり悪い事は出来ないってことだよ。

    これで確実に佐野はアウトだね。
    自ら墓穴を掘るなんて(笑)

    +58

    -0

  • 816. 匿名 2015/08/28(金) 23:26:57 

    舛添要一知事は28日の定例記者会見でエンブレムについて
    「デザイナーの信用が落ちているのは確かで、残念ながら(エンブレムの)イメージも悪化している」
    と語った。
    同日開かれた東京都議会の五輪に向けた特別委員会でも、エンブレムを巡って都議から
    「都民、国民の五輪への期待と夢をしぼませないような対応を望む」と懸念や注文の声が相次いだ。
    選考過程の議事録の有無をただした都議は、都幹部の「ないと聞いている」との答弁を受け
    「客観的資料さえないのか」と指摘した。

    >選考過程の議事録の有無

    あるわけないよねー

    +59

    -1

  • 817. 匿名 2015/08/28(金) 23:27:54 

    810
    今日の会見前に、永井氏談話に基づいて推測された原案がこれ。スペインの時計メーカーのロゴに似ている。
    今日発表された原案はでっち上げだとしか考えられないわ。
    【五輪エンブレム】組織委、佐野研二郎氏原案を公表…「L」型ではなかった

    +43

    -0

  • 818. 匿名 2015/08/28(金) 23:28:25 

    佐野って、もうデザイナーどころか社会人としても使ってはいけないタイプ。

    +69

    -0

  • 819. 匿名 2015/08/28(金) 23:28:52 

    732の
    >みんなオリンピック出ないんだからどうでも良くない?・・・
    って発言に怒りを覚えました。

    オリンピック開催国として、オリンピックに関わる人たちは、日本選手団だけではなく、
    ボランティアの人たちだって、一般国民だって、自国開催オリンピックが成功する為に、一丸となって盛り上げていきたいという気持ちでいるのです。

    しかし、この佐野氏エンブレムがあまりに酷すぎて、国民のほとんどがこれに賛同できないから、こうして意見を述べているのです。
    協力したいけれど、このままではとても協力は出来ないというもどかしさ、悔しさ、切なさ・・・。

    もっと国民が納得できるエンブレムに変更して欲しいです。
    そうなれば日本国民は、自然と、何らかの形でオリンピックに貢献したいと考えることでしょう。


    +58

    -0

  • 820. 匿名 2015/08/28(金) 23:30:39 

    810
    これと原案に「若干の類似性がある」から断念したのなら、ベルギー劇場と公表版も類似性あるって判断できると思うけど。
    ベルギー劇場側にとっては、原案の商標登録を断念が判明したことで裁判が有利に進むんじゃないかな?

    組織委員会が「原案と810とはパーツが似てるのは若干だが、作成のコンセプトが同じ(らしかった)ので断念した」とか言ったら笑うw

    +44

    -1

  • 821. 匿名 2015/08/28(金) 23:31:01 

    完全に言い逃れができない盗用の事実がでて、ある意味良かった。

    さぁあと一歩だね!
    みんな、拡散頑張ろう!

    +48

    -0

  • 822. 匿名 2015/08/28(金) 23:32:11 

    まだ粘るの?しつこい!ほんと、しつこい男程嫌われるもんないわ!いやー実に気持ち悪い。ほんと、きらい。
    そしてね、どっちでもいーよ。なんでもいーよ。お前の話。聞く気も失せてんだわ。
    どーでもいーからもう捌けてくれ。

    +28

    -0

  • 823. 匿名 2015/08/28(金) 23:32:57 

    クリエーターのTシャツもスペインの時計メーカーもどちらにも似てるね
    例え偶然だとしても
    4年に1度の大会オリンピックでの選ばれた作品がアレ

    +43

    -0

  • 824. 匿名 2015/08/28(金) 23:33:27 

    こんな記事もでてるのに変更しないって裏に何があるわけ? どんだけのお金が絡んでんの?

    東京都の舛添要一知事は28日の定例記者会見でエンブレムについて「デザイナーの信用が落ちているのは確かで、残念ながら(エンブレムの)イメージも悪化している」と語った。同日開かれた東京都議会の五輪に向けた特別委員会でも、エンブレムを巡って都議から「都民、国民の五輪への期待と夢をしぼませないような対応を望む」と懸念や注文の声が相次いだ。選考過程の議事録の有無をただした都議は、都幹部の「ないと聞いている」との答弁を受け、「客観的資料さえないのか」と指摘した。
    <五輪エンブレム>専門家、説明時期に苦言 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    <五輪エンブレム>専門家、説明時期に苦言 (毎日新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     2020年東京五輪の公式エンブレムを巡る騒動で、7月24日の発表から1カ月以上

    +45

    -0

  • 825. 匿名 2015/08/28(金) 23:35:36 

    擁護の人たち拡張展開できるから!ってやたら押してるけどさ
    拡張展開する前の「T」の文字だけでパクリ問題になってるのに
    このまま拡張したら更にあちこちからパクリで訴えられるのでは?
    って発想はないのかな?
    積木の組み合わせしてたら今度は●●に似てる!って訴える人が続出しそう
    もうあきらめて他のにして欲しい

    +35

    -0

  • 826. 匿名 2015/08/28(金) 23:36:21 

    原案見てますます
    選考過程に問題があるって思った。
    こんなありふれたTというロゴ
    類似するデザインなんて沢山
    ありそうなのに修正してまで押し通すなんて。
    今回のベルギーのように訴えられる
    ことも想定できたよね。

    +54

    -0

  • 827. 匿名 2015/08/28(金) 23:37:20 

    今ニコ動の質疑応答部分見てるんだけど、
    ここでも疑問にあがってるやつ
    ・原案って大きな円ないんじゃない?
    ・最初に似てるものがある時点で失格じゃないの?
    ・パラリンピックの原案なんで見せないの?
    ・2位以下のデザインは?
    というのに対して組織委員会も審査委員長も全く答えになってない・・・・(しどろもどろ)。

    +79

    -0

  • 828. 匿名 2015/08/28(金) 23:38:53 

    空港写真の人に質問してきました。女性の方のようです。いま不在みたいだけど、まもなく判明するでしょう。

    +49

    -0

  • 829. 匿名 2015/08/28(金) 23:40:28 

    コピーライト(Copyright)とは、単純に著作権のことを指します。
    著作権は、著作物に対する権利を主張できるものであり、それは本だったり、
    音楽、映画、漫画なども著作物になります。 そして、Webページも著作物に含まれます。
    また、著作権表示とは著作物につけられている発行年等を表す表示になります。

    +29

    -0

  • 830. 匿名 2015/08/28(金) 23:41:18 

    もうどうでもいい。
    勝手にやってろサル集団。
    アンタらが関わったものにはもう生理的に無理だ。

    +3

    -12

  • 831. 匿名 2015/08/28(金) 23:42:16 

    なんで104点のデザインからこんな意味のわからないデザインが選ばれるわけ?審査員のセンスがわからん

    +50

    -0

  • 832. 匿名 2015/08/28(金) 23:43:33 

    827さん
    私も会見見てイライラした
    パラリンピックの原案は訴えられてないから見せません
    でもロゴは対であることを評価って言ってたし矛盾だらけだよね
    公募した形跡を黒で塗りつぶしてるのもイライラした

    828さん
    背景画像は厳密には商用利用じゃなくプレゼン資料に使っただけだから
    あんまり問題視されない気がする
    まあ息を吐くようにネットから借りパクする姿勢は見てとれるけどね

    +36

    -0

  • 833. 匿名 2015/08/28(金) 23:43:58 

    828
    GJ!
    ありがとう。

    +21

    -0

  • 834. 匿名 2015/08/28(金) 23:44:22 

    躍動感は最初からありませんでしたね。

    +47

    -0

  • 835. 匿名 2015/08/28(金) 23:45:41 

    中国のドラえもんやミッキーマウス思い出した。

    +29

    -0

  • 836. 匿名 2015/08/28(金) 23:45:48 

    この背景の盗用は意図的で悪質ですね
    デザイナーとして絶対やってはいけないことをしている
    永久追放になってもおかしくないレベル

    +40

    -2

  • 837. 匿名 2015/08/28(金) 23:45:53 

    シンプルなデザインは他と似てしまう事はあるみたいなこと仰っていましたが…まあ、これだけそっくりなデザインが次から次へと出てきてしまうくらいですから、そうなのかもしれません。
    で・す・が、歴史に残る世界大会のロゴなんですから、もっとオンリーワンなものは作れないんでしょうか?! 佐野さん!!

    +36

    -0

  • 838. 匿名 2015/08/28(金) 23:47:04 

    2回修正してもパクりだって訴えられてんだから
    あきらめて他のデザインにするべき

    +51

    -0

  • 839. 匿名 2015/08/28(金) 23:48:51 

    ベルギーの弁護士さん、遣り手みたいだよ。

    負けたら世界中に恥さらす事になるよ。

    下手な言い訳止めようよ。

    +58

    -0

  • 840. 匿名 2015/08/28(金) 23:49:10 

    原案の類似性に危険を感じたといいつつ
    裁判という危険を冒しながら
    佐野エンブレムを使いたがるという矛盾

    +41

    -0

  • 841. 匿名 2015/08/28(金) 23:49:23 

    分不相応に生き急いだ結果なんだろう、キモメン佐野。
    多摩美卒の人には悪いけど、碌な大学ではないね、現状。

    +26

    -0

  • 842. 匿名 2015/08/28(金) 23:50:47 

    不覚にも爆笑してしまった
    もはやネタでしかないね、佐野デザイン
    【五輪エンブレム】組織委、佐野研二郎氏原案を公表…「L」型ではなかった

    +59

    -0

  • 843. 匿名 2015/08/28(金) 23:51:14 

    832
    だとしても、なんでまた個人ブログからの転用みたいなサントリーのトートバッグと同じようなことを今この時期に改めてやるのかな?
    よほど常習化して癖になっているのか?
    また部下が…って言うんでしょうか?

    +47

    -1

  • 844. 匿名 2015/08/28(金) 23:53:41 

    最終選考に残った3案を7人で選んだわけだから票が割れると思うんだけど、誰が佐野さん、葛西さん、原さんを支持したのか、もしくは得票数を会見で発表して欲しかった。
    新国立ではコックス案とザハ案の支持数が同じで安藤さんが最後に委員長の権限で決めたとか言っていたよね。

    あと公開された選考時の写真に審査員のなかに森さんとか混じってるんだけどなんなの?

    +27

    -0

  • 845. 匿名 2015/08/28(金) 23:56:04 

    ベルギーの劇場がこの件を問題視して執拗に追求し、闘う姿勢を維持してくれてるのは有難い。
    日本の対応は色々甘過ぎ!

    +42

    -0

  • 846. 匿名 2015/08/28(金) 23:59:53 

    843
    サントリーのパクリがばれて部下のせいにしたけど、その時にエンブレムは自分一人で考えたって言ってた。
    もう部下のせいにはできないはず。普通ならね。
    ただ、佐野は普通の神経もってないからなー。

    +50

    -0

  • 847. 匿名 2015/08/29(土) 00:00:12 

    疑惑のロゴをつけて競技する選手はいないと思う

    +25

    -0

  • 848. 匿名 2015/08/29(土) 00:01:07 

    幼稚園の子だってもっと上手に積木で遊ぶよ

    +31

    -0

  • 849. 匿名 2015/08/29(土) 00:03:44 

    666
    アッハッハ(冷笑)体験

    +2

    -0

  • 850. 匿名 2015/08/29(土) 00:04:37 

    もういっそのこと、オデンブレムでいいよ…

    +30

    -0

  • 851. 匿名 2015/08/29(土) 00:05:11 

    832さん
    ほんとイライラしますよね、これ。。。
    正直聞いててしんどくなってきました・・・。

    +30

    -0

  • 852. 匿名 2015/08/29(土) 00:10:23 

    なんでこんなパクリ芸人、佐野をかばうの?

    オリンピック委員会の低脳っぷり

    後だしばかりw

    原案あるなら、佐野が会見した時に出すだろう、後だし

    +66

    -1

  • 853. 匿名 2015/08/29(土) 00:11:06 

    背景を盗用するのも何とも思わないのだから
    Tシャツのデザイナーのを盗用するのも何も思わなかったのだろうな

    +40

    -1

  • 854. 匿名 2015/08/29(土) 00:11:35 

    今さら何を言っても言い訳にしか聞こえない!

    +35

    -0

  • 855. 匿名 2015/08/29(土) 00:12:01 

    しかし、なんでこのエンブレムに拘るのよ!
    むきになってるとしか思えない

    +59

    -0

  • 856. 匿名 2015/08/29(土) 00:12:18 

    813. 匿名 2015/08/28(金) 23:20:10 [通報]
    単純に背景での利用は物によってはいいんじゃないかと思うけど、これはcopyrightって書いてあるもんな。
    それはまずい。


    そうなの?copyrightと書いてなくても、人の撮った写真は、フリー素材の表示がない限り使っちゃいけないと思ってた。

    +58

    -0

  • 857. 匿名 2015/08/29(土) 00:13:22 

    亀倉さんへの敬意っていうけど
    デザイン業界内のコンペや亀倉賞とかならまだしも
    オリンピックに私情挟むのやめてもらいたい
    亀倉エンブレムは素敵だけどね

    +26

    -1

  • 858. 匿名 2015/08/29(土) 00:14:05 

    裁判費用掛るんだからポケットに入れたお金出しなさいよ

    +44

    -0

  • 859. 匿名 2015/08/29(土) 00:16:01 

    「類似したロゴがあると判明したため却下する」しか無いんじゃ?
    国民から異論が噴出してるロゴを使い続けるのはもはや無理。

    +64

    -0

  • 860. 匿名 2015/08/29(土) 00:17:07 

    佐野のゴキブレムを使いたいのは
    中国や朝鮮半島に住んでいる人たちです
    日本にこの上ない恥をかかせることができるからです
    絶対に変えたくないと思っているはずです

    +53

    -3

  • 861. 匿名 2015/08/29(土) 00:17:11 

    デザイン職のものだけど、扇がそんなにいいか?
    派手すぎ。これは飽きるし、プロダクトに取り入れるのに苦労するし、栄えないデザインだよ。
    こんなのそこらへんに、貼りまくってあったらケバケバしくてダメだよ。イメージしてみ。

    圧倒的にいいのは水引デザインだね。上品で、新しくて、伝統的で、オリンピックぽくていい。

    逆に圧倒的にナイのは、桜の花のだね。中学生か高校生が考えたようなww
    笑っちゃう。いくら一般ウケはよくてもデザインや芸術分野は、ある程度業界ウケがいいほうがいいよ。それで平均を押し上げることが出来る。一般ウケを狙ってたら、この分野は地に落ちるだけ。音楽アイドルがいい証拠。

    佐野のは別に悪くはない。ちょっと保守的になりすぎてやっちまった感はあるけどね。こんなもんでしょ。
    それにもっとも批判されるべきはデザイナーじゃなくて、それを決めた人だよ。
    高台で胡坐をかいてる高給取りの奴ら。
    焦点を間違わないこと。ただの叩きたいものを叩くブレーキ無く腐っていく群集(最悪の日本の形)になってる。

    +8

    -92

  • 862. 匿名 2015/08/29(土) 00:19:05 

    昔から噂通りでこうした業界は中枢に入りこまれてたんだね
    お金回す為にクオリティの低いお仲間同士のごり押し三昧
    そりゃテレビ番組もCMも面白くなくなるはずだわ

    +43

    -0

  • 863. 匿名 2015/08/29(土) 00:19:23 

    今まで不買運動とか特にしてなかったけど、
    このエンブレムつけてCMしてる企業の商品は買わないようにするかな。

    +60

    -0

  • 864. 匿名 2015/08/29(土) 00:22:11 

    横尾忠則さんがエンブレム盗作問題が出た時のツィッター
    「五輪のエンブレムの件。もし審査の段階でベルギーの劇場のロゴの存在に気づいていたら、採用作は「似ている」ということで選外になったはずだ。調査の網の目からこぼれたための入賞だと考えると応募者に責任はない。むしろ選んだ審査員側にある。審査員の説明が必要ではないだろうか。22:13 - 2015年8月5日」

    類似しているのがあったのに、デザインを変更させて採用してたとは思いもしなかっただろうな。

    +67

    -2

  • 865. 匿名 2015/08/29(土) 00:22:43 

    861
    意識高いデザイナーたちでデザリンピックでもおやんなさい

    +38

    -1

  • 866. 匿名 2015/08/29(土) 00:23:13 

    選考過程の議事録すら無いようだ

    出来レースの証拠!

    今頃、適当に議事録作ってるな(笑)

    +57

    -0

  • 867. 匿名 2015/08/29(土) 00:23:19 

    どなたか諸外国に対して発信力のある方へお願いします
    日本人はこのエンブレムに猛反対してると拡散して下さい
    日本人の美意識が疑われてしまうのが我慢ならない

    +64

    -1

  • 868. 匿名 2015/08/29(土) 00:24:14 

    ベルギー王室から日本へクレームが来て、天皇・皇后陛下が心を痛めてるレベルのことが起きれば、取り下げてくれるのかしら…

    +49

    -2

  • 869. 匿名 2015/08/29(土) 00:24:59 

    コンセプトもアルファベットも嘘だったことが明白になったね!

    +66

    -0

  • 870. 匿名 2015/08/29(土) 00:26:28 

    急いで辻褄合わせようとしたから、墓穴掘ってる

    +57

    -0

  • 871. 匿名 2015/08/29(土) 00:27:03 

    エンブレム盗作「損害賠償」を恐れる利権構造の闇・佐野研二郎は出来レース・サントリー不買運動
    エンブレム盗作「損害賠償」を恐れる利権構造の闇・佐野研二郎は出来レース・サントリー不買運動deliciousicecoffee.blog28.fc2.com

    正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現 エンブレム盗作「損害賠償」を恐れる利権構造の闇・佐野研二郎は出来レース・サントリー不買運動正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現本当の歴史と外交! 日本国民の生命と財産と自由を守る核武装!取り戻せ...



    +39

    -0

  • 872. 匿名 2015/08/29(土) 00:27:19 

    どうして恥の上塗りをする。
    国益を考えろ。こんなパクリンのために、いい加減にしろ。

    ベルギー、アメリカ、世界中の盗用された方に盛大に訴えてもらうしかない。
    情けない。
    どうみても、陰気で縁起の悪いロゴじゃないの!

    +48

    -0

  • 873. 匿名 2015/08/29(土) 00:27:23 

    copyrightって文字が入って無くても著作権はあります(ベルヌ条約・無方式主義)。
    人のものを勝手に使うのは駄目です。

    +64

    -0

  • 874. 匿名 2015/08/29(土) 00:28:14 

    861
    サノさんのは、仮に差し障りのないデザインでも、人の心を動かす何かが圧倒的に欠けています。
    エネルギーが死んでる。
    ある程度業界ウケがいい方が得策とかすごく独善的。公共性の低いプライベートの分野では勝手にしてって感じでいいけど。

    +52

    -1

  • 875. 匿名 2015/08/29(土) 00:28:45 

    エンブレムと同時に発表された「紹介曲」にも、深刻なパクリ疑惑

    YouTubeの検索欄に「東京五輪」「エンブレム」「紹介」、とキーワードを打ち込むと、東京オリンピックエンブレム紹介という動画がヒット するが

    関係者の間で「酷似している」と指摘する声が上がっているのが、オーストラリア人のJonathan Boulet氏が5年前に作った「You're A Animal」という楽曲。こちらもYouTubeで視聴可能

     両方の曲を聞いてみると、躍動感のある打楽器のリズム、スピード、コーラスの入り方や旋律までそっくり

    打楽器が使われている部分を音圧分析すると、五輪の方が148BPM、Jonathan氏の方が140BPM。8BPMの差は一般人には聞き分けがつかない
    そう話すのは、音響研究所所長の鈴木松美氏

    「次にコーラスの部分ですが、最初のメロディーの頭から3つ分の音符が一緒。その後のキーも、全体的に非常に似ている。コーラスが、エコーを掛けた部分を含めて5秒間伸びている点でも一致しています」

    エンブレム紹介曲の制作を統括したのは、東京オリンピックエンブレムの審査委員も務め、大手広告代理店「電通」の社員でもある高崎卓馬氏。
    高崎は
    問題となったサントリーのオールフリーの広告担当でもあり!勿論、サノケンの友人

    実は、Jonathan Boulet氏の『You're A Animal』は7月4日から全国で放送されている『TOYOTA GAZOO Racing』のテレビCMで使われている

    そして、そのトヨタのCM制作において、クリエーティブ・ディレクターなどを務めていたのが先述の
    電通の高崎卓馬氏!!なんや!!
    もうドロドロのベタベタやね

    こうした背景をみると、エンブレム紹介曲を“オリジナル”と主張するのは非常に苦しいように思います」

    スポーツジャーナリストの谷口源太郎氏が慨嘆する。

    「東京五輪を巡っては、とにかく人材が低劣なのが目立つ。だからこそ次々と問題が発覚し、音楽のパクリ疑惑まで出てくるのです」

    パクリの連鎖、パクリファミリーを追放しない限りどんどん信用は無くなるし、世界を相手に恥をかきますね

    +61

    -0

  • 876. 匿名 2015/08/29(土) 00:29:03 

    584

    歴代エンブレム、ソウル五輪は韓国らしいなー。

    +10

    -1

  • 877. 匿名 2015/08/29(土) 00:29:18 

    古典柄や家紋など、いにしえの頃から日本には優れたデザインがあった
    このエンブレムに多くの日本人が違和感を感じるのは、日本らしさの欠片も無いデザインだと本能的に感じるからではないか

    +43

    -1

  • 878. 匿名 2015/08/29(土) 00:29:34 

    わたしも扇のや桜のはそんなにいいとは思わない。でも、それにも増して佐野の曰く付きのエンブレムはもっと受け入れ難い!

    +52

    -0

  • 879. 匿名 2015/08/29(土) 00:30:01 

    スポンサーがクズエンブレム使い始めたって手遅れ感だすけど、企業が使うのは自業自得だ

    +21

    -0

  • 880. 匿名 2015/08/29(土) 00:31:45 

    試合中リプレイの映像が流れる前に毎回このロゴが出てくると思うと…

    +52

    -0

  • 881. 匿名 2015/08/29(土) 00:35:11 

    東京オリンピック、見ないようにしようっと。

    +46

    -1

  • 882. 匿名 2015/08/29(土) 00:37:11 

    この流れでいきなり扇子叩き?
    ケバいだのなんだのしつこいよ。
    それ言ったら直近のリオだって貼りまくったらケバいし
    北京のだって赤い人影ばっかで気味悪いわ。
    プロダクトに落としにくいって佐野のだってロゴまんま
    貼ってく展開じゃないだろ。仮に扇子になったとしたら
    それはそれで落とし込んでくのが
    プロダクトデザイナーの見せ所じゃないの?

    +56

    -1

  • 883. 匿名 2015/08/29(土) 00:37:18 

    ブリジストン 葬式エンブレムを外し別のデザインを使用
    パナソニック 葬式エンブレムを外し別のデザインを使用
    東京海上日動 葬式エンブレムを外し別のデザインを使用
    エネオス   葬式エンブレムを外し別のデザインを使用
    みずほ銀行  葬式エンブレムを外し別のデザインを使用

    富士通 オリンピックのエンブレムの表示なし
    Visa オリンピックのエンブレムの表示なし
    キヤノン オリンピックのエンブレムの表示なし

    NTT 葬式エンブレムを使用
    三井不動産 葬式エンブレムを使用

    +80

    -0

  • 884. 匿名 2015/08/29(土) 00:37:49 

    結局このエンブレム使うことで決定したの?どう考えたって国民は皆反対してるのに、なぜ無視して突き進むのか分からない。どうして東京五輪はこうも独裁的なの?

    +77

    -0

  • 885. 匿名 2015/08/29(土) 00:39:12 

    歴代のデザナーに敬意を表しすのはいいが、何も斬新さが無い

    当時の永井のデザインすら出来レースだったと思う

    +21

    -0

  • 886. 匿名 2015/08/29(土) 00:40:10 

    このエンブレム使う企業は不買しようかな。そうでもしないと分かってもらえないのかねぇ、みんなこのエンブレムが嫌だって思ってること。

    +62

    -1

  • 887. 匿名 2015/08/29(土) 00:40:28 

    前回本人の説明でこんなこと言ってなかったような
    おかしな話

    白紙撤回を望む

    +38

    -0

  • 888. 匿名 2015/08/29(土) 00:41:19 

    884
    佐野ひとりがごめんなさいですむ話じゃない闇の深い話だから

    +17

    -1

  • 889. 匿名 2015/08/29(土) 00:44:08 

    恥エンブレム使ってるような企業のものは買わないわ!

    +49

    -0

  • 890. 匿名 2015/08/29(土) 00:44:47 

    佐野の肩書き「アートディレクター」
    あまり聞かない肩書きの人ってろくなのいないね…
    ハイパーメディアクリエイターとかw

    +39

    -0

  • 891. 匿名 2015/08/29(土) 00:45:00 

    私は扇、好き。
    東京の夏は暑いから、扇の関連グッズも売れると思う。

    扇をデザインした人がもうちょっと時間をかけてブラッシュアップすれば、相当いいものに仕上がりそうだし。

    +46

    -2

  • 892. 匿名 2015/08/29(土) 00:48:18 

    マーケティング>>TOKYO 2020
    マーケティング>>TOKYO 2020tokyo2020.jp

    東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会 トップページ>マーケティング>スポンサー



    883
    ドコモ以外電波状況悪いから乗り換えられない・・・

    +6

    -0

  • 893. 匿名 2015/08/29(土) 00:51:48 

    742
    この人の理屈によると
    消したら盗用にはならない

    +1

    -2

  • 894. 匿名 2015/08/29(土) 00:53:57 

    会見の動画、削除された。
    みっともない隠ぺい工作しないで、さっさと佐野エンブレムを取り下げれば済むのに。

    利権が欲しくて、グダグダ後手後手だね。

    +39

    -2

  • 895. 匿名 2015/08/29(土) 00:54:39 

    海外でも面白いネタなんで大々的に報道されているみたい
    日本と違って佐野のパクリデザインを盗用元と比較して紹介しているみたい
    佐野の名前は世界で有名になってしまいました

    +49

    -0

  • 896. 匿名 2015/08/29(土) 00:58:23 

    そもそもちゃんとしたレギュレーションも知りようがない
    外野の人間がこんなんだったらいいよね?って作ったロゴと
    応募用のレギュレーションをちゃんと把握して
    関連グッズ等の用件もあらかじめわかってる条件で
    作った正規(かどうかもどうでもいいわ)の佐野ロゴと比べて、
    佐野の方が優れてる!フフング!!って馬鹿じゃないの??
    比べるべきは他のコンペ上位者でしょ。
    外様と比べてる時点であんた佐野の事も馬鹿にしてるんだよ

    +12

    -1

  • 897. 匿名 2015/08/29(土) 00:58:47 

    まずはサントリー不買運動かな…
    プレモルやめるかぁ

    サントリーは在日朝鮮企業
    日本海を韓国の東海(とうかい)としている

    +79

    -0

  • 898. 匿名 2015/08/29(土) 01:01:00 

    たとえ事故だったとしても、似てるのは事実だし、とっとと謝れば良かったのに
    ここまでくると信用できない

    +20

    -0

  • 899. 匿名 2015/08/29(土) 01:03:56 

    897
    うわっ、ほんとだ‼︎ 問題になってたのに、日本国内向けの広告でなんで東海を擦り込もうとするのかな。今までサントリーの悪い噂は半信半疑だったけど、これは凄くあからさまに感じる。

    +58

    -0

  • 900. 匿名 2015/08/29(土) 01:04:42 

    ベルギーがんばれ! 

    +33

    -1

  • 901. 匿名 2015/08/29(土) 01:09:43 

    原案もパクリ判明!
    【五輪エンブレム】組織委、佐野研二郎氏原案を公表…「L」型ではなかった

    +75

    -4

  • 902. 匿名 2015/08/29(土) 01:11:03 

    言い訳するにしてももっと上手くできないのかよwwww
    あの無理矢理なアルファベット展開なんだったんだマジで?
    関係者全員頭悪すぎて涙出てくるわww

    +61

    -1

  • 903. 匿名 2015/08/29(土) 01:12:31 

    盗用佐野研二郎と癒着のサントリー不買運動をしよう

    盗用佐野研二郎と癒着のサントリー不買運動をしよう|カテゴリ雑談|既婚女性|2ちゃんねる - 2ちゃんねるでーたべーす
    盗用佐野研二郎と癒着のサントリー不買運動をしよう|カテゴリ雑談|既婚女性|2ちゃんねる - 2ちゃんねるでーたべーすwww.2chdb.com

    盗用佐野研二郎と癒着のサントリー不買運動をしよう。2ちゃんねるにあるカテゴリ雑談内の既婚女性のスレッド一覧。2ちゃんねる、おーぷん2ちゃんねるにお前らが作ったスレッドを大事に大事にアーカイブ

    +63

    -0

  • 904. 匿名 2015/08/29(土) 01:15:04 

    もう何してもダメなんだよ。
    佐野、佐野擁護派、組織委員全部終わってるんだよ。

    +55

    -2

  • 905. 匿名 2015/08/29(土) 01:15:21 

    赤い○は日の丸と同時に心臓を表現してるって言ってなかったっけ?
    じゃあ何で原案は下にあるんだ。
    修正するときに心臓にしようって思ったのかな。
    大きな意味の割に作り方が軽すぎるでしょ

    +85

    -0

  • 906. 匿名 2015/08/29(土) 01:18:02 

    ちょっと前トピのおでんwww




    コンビニ店舗が佐野エンブレムに似せた「おでんPOP」を作成するも組織委が使用を拒否「容易に想起させる」
    コンビニ店舗が佐野エンブレムに似せた「おでんPOP」を作成するも組織委が使用を拒否「容易に想起させる」girlschannel.net

    コンビニ店舗が佐野エンブレムに似せた「おでんPOP」を作成するも組織委が使用を拒否「容易に想起させる」 この店舗では8月19日の夜、「おでんPOP制作中~」としておでんの種で佐野エンブレムを表現。東京オリンピックの組織委員会に送り使用許可を求めていました。...

    +82

    -0

  • 907. 匿名 2015/08/29(土) 01:20:48 

    なんとかして佐野エンブレムを辞めさせる方法を考えたい。
    がるちゃんのみんなの意見をプリントアウトして国会に送るとか。。。国民の一部の意見にすぎないかもしれないけれど、一般的な意見だし、無理でしょうか。。。

    +62

    -1

  • 908. 匿名 2015/08/29(土) 01:20:47 

    往生際わりーな。

    +32

    -0

  • 909. 匿名 2015/08/29(土) 01:22:00 

    佐野アルファベットより、おでんアルファベットのほうが、同系色の色彩で文字が識別し易く読み易いという件。

    +92

    -0

  • 910. 匿名 2015/08/29(土) 01:22:28 

    日本企業は今まで外国の著作権裁判で多額の罰金を払わされてきた
    今回の盗用疑惑で佐野氏は盗用の常習犯ですでに世界に紹介されてしまったので
    裁判で勝てるはずがないのはわかっているはずである
    強気でハッタリをかましていても本当はわかっていると思う
    IOCは実はベルギーの弁護士と知り合いでむしろ裁判をしたいと思っているのではないだろうか
    負けてもJOCと佐野氏に責任をとらせればいいので
    多額の罰金をせしめたらあとで分け前をもらえることになっているようでしかたがない

    +19

    -0

  • 911. 匿名 2015/08/29(土) 01:25:00 

    何もしないよりはと思い官邸へ意見送りました

    ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページ
    ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページwww.kantei.go.jp

    首相官邸のホームページ。皆さまの、国政に関するご意見・ご要望をお聞かせください。

    +58

    -0

  • 912. 匿名 2015/08/29(土) 01:27:01 

    別なのもまとめてみました。

    こいつのやってることが、腹が立つってよりも気持ち悪くなってきました。

    【五輪エンブレム】組織委、佐野研二郎氏原案を公表…「L」型ではなかった

    +61

    -0

  • 913. 匿名 2015/08/29(土) 01:27:11 

    一人一枚抗議の手紙を出すとか、
    一人一通抗議のメール、電話などをするとか、
    街中で、ネットでこれについての議論をするだけでも現状は少しでも変わると信じます。
    私たちはバカにされてると感じます。
    五輪をやるのなら国民が胸をはれるものにしたいです。私達の、そして世界の五輪ですよね?
    利権まみれの人のものにしないよう、取り返しましょう!国民の意見が反映されないのは、国民の声が小さいからです。私はたとえ少しの事でも行動に移します。今こそ日本の悪いところを変える時だと思います。
    あんなロゴ、絶対に嫌です!

    +72

    -0

  • 914. 匿名 2015/08/29(土) 01:28:38 

    コピーって言葉、聞き飽きた!

    そして、嫌悪!しかない!

    軽蔑するわ。

    +43

    -0

  • 915. 匿名 2015/08/29(土) 01:30:23 

    まだやってんの。。もう気持ち悪いから却下してほしい

    +39

    -0

  • 916. 匿名 2015/08/29(土) 01:34:46 

    中学生の息子でさえも「こんなにモメるならさっさと変えればいいのに。」って言ってる。
    ホント何でこんな意地になってまでこのエンブレムを使わないといけないのか。
    絶対グッズ買わないわ。

    +77

    -0

  • 917. 匿名 2015/08/29(土) 01:35:26 

    今回は2ちゃん探偵活躍ですね
    それにしてもまたベルギーとは…

    +57

    -0

  • 918. 匿名 2015/08/29(土) 01:37:44 

    これだけコピーが問題視されて文字通りの注目の的なのに、またコピーを堂々となんなく発表って!

    アホだよー。
    国民馬鹿にしてんの?
    ケンカ売ってんの?
    はぁ??
    イライラする!

    オリンピック、韓国でやっていいよ、やりたいんでしょ??
    それが目的???
    そうとしか思えない。

    五輪エンブレム 原案公表の会見で使用された画像に盗用疑惑 - ライブドアニュース
    五輪エンブレム 原案公表の会見で使用された画像に盗用疑惑 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    東京五輪組織委員会は28日、佐野研二郎氏のエンブレムの原案を公表した。会見で使用された画像が、ブログからの盗用ではないかとネットで指摘された。元画像のコピーライトの文字を削るようにトリミングしているとも

    +50

    -1

  • 919. 匿名 2015/08/29(土) 01:37:51 

    招致活動の時の「おもてなし&合掌」プレゼンからして違和感しかなかった。あんな場面で合掌なんて、普通の日本人はしないものね

    今回の東京オリンピックは、日本に対する壮大なネガキャンにしかなってないと思う

    どうしてもやるというのなら、ちゃんと国民の意見を取り入れてください。エンブレムはゼロベースから作り直して下さい。もちろん佐野さん以外の人で

    +43

    -0

  • 920. 匿名 2015/08/29(土) 01:40:28 


    けんだまですか?

    +72

    -0

  • 921. 匿名 2015/08/29(土) 01:40:32 

    原案アルファベットにも矛盾点

    Tだけまた右下に変なでっぱり出来てますやん

    +52

    -1

  • 922. 匿名 2015/08/29(土) 01:41:17 

    かって外国で行われた裁判で日本側が著作権がらみで訴えられた場合、
    日本が勝ったことが今まで一回でもあっただろうか?
    ないですよね?

    +20

    -1

  • 923. 匿名 2015/08/29(土) 01:44:18 

    そっかー!

    韓国開催にしたいが為の!

    ナルホドね〜!

    +25

    -4

  • 924. 匿名 2015/08/29(土) 01:45:24 

    Tシャツのクリエイターは、今回のエンブレム騒動をパロディにして、Tシャツのデザインを考えたら、原案と同じだったっていうことですよ。
    このTシャツのクリエイターはアディダスをもじってadiosとか、プーマからpumpなど、パロディTシャツを出してる人。
    Tシャツをパクッたと勘違いしている人が多いみたいですが。

    東京Tシャツ | デザインTシャツ通販 T-SHIRTS TRINITY(Tシャツトリニティ)
    東京Tシャツ | デザインTシャツ通販 T-SHIRTS TRINITY(Tシャツトリニティ)www.ttrinity.jp

    Tシャツトリニティは、多種多様なデザイナーが出店するデザインTシャツ通販専門ショッピングモールです。洗練されたものからお茶を吹きそうなものまで、デザインTシャツの宝庫です。便利な検索、投稿写真やお得なポイントで、楽しくショッピングできます。

    +23

    -0

  • 925. 匿名 2015/08/29(土) 01:45:44 

    ベルギーってあの有名なリエージュ劇場のある国ですか?
    佐野氏ってベルギー好きなんですね

    +36

    -0

  • 926. 匿名 2015/08/29(土) 01:48:22 

    パクリ画像など簡単に探す方法。(pcのみ)

    googleの画像検索で、写真をアップロードすれば同じ画像か似たような画像を探すことが出来ますが、firefoxのブラウザなどでgoogle image searchってアドオンを導入します。(別なのも沢山あります)
    urlはこちら(頭にhを付けて)
    ttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/google-image-search-1/?src=ss

    パクリ佐野がデザインした画像が怪しいと思いましたら、カーソルを右クリックします。
    そうするとsearch image by googleってのがありますのでクリックします。
    勝手にタブが増えて画像を検索します。
    それで似た画像など簡単に検索できます。
    似た画像が無い場合は、「この画像の他のサイズは見つかりません。」と表示されます。
    ただしこの機能は、稀にヒットしない場合もあります。

    +27

    -0

  • 927. 匿名 2015/08/29(土) 01:52:54 

    926に補足します。
    写真の上にカーソルを重ねて、それから右クリックしてください。

    +12

    -0

  • 928. 匿名 2015/08/29(土) 01:54:03 

    原案が3歳児の積み木レベルだった…
    オリンピックやらなくていいと思うほど落胆するしょーもない会見だったね。

    +49

    -0

  • 929. 匿名 2015/08/29(土) 01:54:23 

    「パパは、やってないって、ママが言ってたよ」と
    娘がクラスで言ってしまいかねない。
    真実を知り下校…

    娘は「信じてたのに…」と、父親の顔を真っ直ぐ見上げた時
    あなたは、その眼を見る事が出来るでしょうか。
    デザイナーであり、父親であり、こりゃ悲劇ですね。
    裏切られた娘も、われわれ国民にとっても。

    +30

    -1

  • 930. 匿名 2015/08/29(土) 01:55:37 

    この騒ぎのおかげで家にある多数のニャンまげぬいぐるみの生みの親が分かってしまって
    気持ち悪くなった
    大好きだったのに…

    +32

    -0

  • 931. 匿名 2015/08/29(土) 01:56:38 

    何としてでも利権を通したいからこんなに擁護して守ろうとする
    では何で、そうならないようにデザインをきっちりしなかったのか謎
    普通の仕事をしていれば何でこんなデザイン?って思っていても利権は守れたはず
    この人の仕事はただ労力を惜しんで手足を動かさないから簡単に発覚する
    行動の矛盾

    +33

    -0

  • 932. 匿名 2015/08/29(土) 01:58:37 

    930
    ニャンまげぬいぐるみには罪は無い
    どうか大切だったものをいじめないで

    +35

    -2

  • 933. 匿名 2015/08/29(土) 01:59:29 

    盗用を否定する会見で盗用を証明する写真を出してどうするの
    あなたはそんなに世界で有名になりたいんですね

    +26

    -0

  • 934. 匿名 2015/08/29(土) 02:00:54 

    ベルギーの皆さま何度も何度もごめんなさい…

    +51

    -0

  • 935. 匿名 2015/08/29(土) 02:01:02 

    もう、韓国、在日に金がいくんなら韓国でオリンピックやりな
    日本人の財産はもうださないで

    +35

    -0

  • 936. 匿名 2015/08/29(土) 02:03:53 

    拡張展開したら今度は
    ガブリエル・オロスコ氏から訴えられるんじゃないの?

    ↓オロスコ作品のこれを真似したいんでしょ?
    【五輪エンブレム】組織委、佐野研二郎氏原案を公表…「L」型ではなかった

    +50

    -0

  • 937. 匿名 2015/08/29(土) 02:04:02 

    930
    生産してるのは違う人だよ

    +11

    -1

  • 938. 匿名 2015/08/29(土) 02:07:33 

    どうしてもこのエンブレムでやりたい根拠は?国民の意見を無視してまで押し通すのなら、万人が納得する
    根拠を示して下さい。

    +41

    -0

  • 939. 匿名 2015/08/29(土) 02:08:02 

    930さん
    佐野氏もにゃんまげを作った時はまじめだったと思います
    932さんに同意です
    どうか大切になさってくださいお願いします
    ぬいぐるみをつくった人もいますので

    +22

    -2

  • 940. 匿名 2015/08/29(土) 02:09:38 

    部下がやったことです

    +13

    -0

  • 941. 匿名 2015/08/29(土) 02:10:52 

    おでんロゴでいいじゃん!日本料理、世界でも人気だし♪可愛いよ。

    +44

    -2

  • 942. 匿名 2015/08/29(土) 02:11:16 

    アルファベット、原案、修正案、公表の時系列を教えて欲しい
    関わった人たち、頭おかしい。完全に矛盾している
    日本、日本人を完全になめてますね

    +41

    -0

  • 943. 匿名 2015/08/29(土) 02:13:54 

    にゃんまげくらいじゃない無傷なの
    930にゃんまげ大切にしてあげて

    +18

    -2

  • 944. 匿名 2015/08/29(土) 02:15:17 

    特定早すぎなんだけど、もしかして、内部告発?

    +7

    -2

  • 945. 匿名 2015/08/29(土) 02:15:36 

    専門家の人たちも、やたら擁護したり言い訳したりしてるけど・・・素人の私から見たら、似てるしダサいし、世界中にそう思ってる人がどれだけいるのか、考えないのかな・・・。
    オリンピックを見る全ての人に向けたデザインのはずなのに、内輪だけで庇いあってて、みっともないと思う。

    +19

    -1

  • 946. 匿名 2015/08/29(土) 02:22:43 

    原案がどうしようもなくださいんだよね
    確かに修正案のほうがマシになってる

    これって、広告屋がうちでやるって決まってるから
    佐野くんいいのよろしくね!
    って頼んだらヘンテコなの出来上がってて、審査員も佐野選ばなくっちゃ
    いけないから、苦渋の選択で一応佐野デザインにしたけど
    世界発信できないから手直ししたって流れだよね

    あの原案、本当にプロが百いくつかの候補から選ぶと思う?

    +51

    -1

  • 947. 匿名 2015/08/29(土) 02:23:07 

    原案のデザインコンセプトってなんだったの?
    心臓の位置におきたかった日の丸、Lの部分は円を描くのに必要だったていう理由は全部後付けってことだよね。

    +31

    -0

  • 948. 匿名 2015/08/29(土) 02:23:34 

    ミスターデザインの求人って違法じゃないの?
    インタシップには給与はでませんって…

    MR_DESIGN, INC.の求人情報 | 美術手帖×デザインの現場 JOB
    MR_DESIGN, INC.の求人情報 | 美術手帖×デザインの現場 JOBartdesignjobs.bijutsu.co.jp

    MR_DESIGN, INC.の募集職種:1. グラフィックデザイナー //2. インターンシップ

    +30

    -0

  • 949. 匿名 2015/08/29(土) 02:26:28 

    948です
    インターンシップです

    +7

    -0

  • 950. 匿名 2015/08/29(土) 02:27:16 

    おでんのロゴのが色合いが優しいw

    +27

    -0

  • 951. 匿名 2015/08/29(土) 02:27:59 

    で?いつロゴ変更すんの?
    話はそれからだっ!!

    +53

    -0

  • 952. 匿名 2015/08/29(土) 02:28:56 

    原案…もう言葉が出ない…位の稚拙さだった…

    +72

    -0

  • 953. 匿名 2015/08/29(土) 02:31:31 

    言えば言うほどボロが出る、本当に嘘が下手だなあ。。

    +51

    -0

  • 954. 匿名 2015/08/29(土) 02:34:35 

    結局修正されたのも実力じゃないという。。よく今迄賞取れたよね…直しが入るなら尚更
    応募資格あんなに受賞歴要らなくね?

    +84

    -0

  • 955. 匿名 2015/08/29(土) 02:36:36 

    佐野氏はオリンピック招致が決まってから謎に博報堂がらみの受賞が続いていますよw

    +72

    -0

  • 956. 匿名 2015/08/29(土) 02:36:50 

    無駄金…

    +37

    -1

  • 957. 匿名 2015/08/29(土) 02:41:13 

    インターンシップは、無給でも残念ながら、現状では違法ではないよ。学生側にもメリットあるからね。

    +12

    -1

  • 958. 匿名 2015/08/29(土) 02:50:01 

    個人的にオリンピックのボイコットが決定しました。
    政府のやることが何もかもダサすぎる。
    政府の見栄張りのためだけのオリンピック。

    無駄な事ばかり平気で通そうとする傲慢さに税金使われることに腹が立って仕方が無いよ。

    +57

    -1

  • 959. 匿名 2015/08/29(土) 02:57:46 

    しょぼいな
    デザインも言い訳も。

    +51

    -0

  • 960. 匿名 2015/08/29(土) 02:59:09 

    見栄張り?
    金にしか見えない

    見栄張りだったらこんな時しないでしょう?
    いい恥さらし

    少しでもそれぞれの利権者が見栄えを全然気にしないで金を取り合おうとした結果外にはだめだめにしか見えない状態になってるように見える

    +26

    -1

  • 961. 匿名 2015/08/29(土) 03:01:09 

    見栄張ってたら、自分のお金も省みないで見た目を頑張る

    +10

    -1

  • 962. 匿名 2015/08/29(土) 03:06:35 

    1999年
    みうらじゅん賞(ニャンまげ)

    2013年 
    毎日デザイン賞/One Show 金賞

    2014年 
    •D&AD Awards
    •ブランディング部門 イエローペンシル
    •One Show デザイン部門
    •シルバーペンシル(ポスター)
    •ブロンズペンシル(タイポグラフィ)
    •ニューヨークADC 金賞・銀賞
    •カンヌライオンズ 国際クリエイティビティ・フェスティバル デザイン部門
    統合デザイン学科 | 多摩美術大学 教員紹介
    統合デザイン学科 | 多摩美術大学 教員紹介www.tamabi.ac.jp

    統合デザイン学科 | 多摩美術大学 教員紹介資料請求MENUTOP >学部・大学院案内 >美術学部 >統合デザイン学科 >教員紹介 >佐野 研二郎佐野 研二郎SANO Kenjiro教授1972年 東京都生まれ1996年 多摩美術大学美術学部グラフィ...


    +40

    -0

  • 963. 匿名 2015/08/29(土) 03:09:37 

    偽りばかりのエンブレム

    堂々とつけるスポンサーはスポーツマンシップに全然則ってないね。

    +49

    -0

  • 964. 匿名 2015/08/29(土) 03:10:43 

    納得した!
    これは国民にオリンピックを意識付ける為に起こした騒動ですね?

    って納得できるかーっ

    真面目にコンペに出た人が可哀想。

    後だしジャンケンもすればする程見苦しい。

    これだけ疑惑持たれてるのに、正直に言わなきゃ、
    この先、生きていけませんよ。
    このまま押し通してオリンピックを迎えたらどうなるか?

    さぁ、コンペ2位のデザインに変えるのです!
    客観的に選考し直すのです!
    さぁ!

    +28

    -1

  • 965. 匿名 2015/08/29(土) 03:11:56 

    うん、うん(^_^)
    あなたがたの言い分はわかりました。

    で、新エンブレムはどれにする?
    時間が迫っているから、変更急がなくっちゃ!

    +49

    -0

  • 966. 匿名 2015/08/29(土) 03:14:28 

    962.

    応募作品
    (1)応募資格は未発表かつオリジナルなものに限り、作品の中に第三者が権利を~




    失格

    +87

    -1

  • 967. 匿名 2015/08/29(土) 03:21:33 

    自分の応募資格すら満たしていない

    +66

    -0

  • 968. 匿名 2015/08/29(土) 03:24:32 

    見栄なんて無いでしょこの集団には
    見栄を張ってたらこんなにしがみつかない

    +11

    -0

  • 969. 匿名 2015/08/29(土) 03:29:04 

    佐野、さっさと辞退しろよ。
    国民がこれだけ怒ってればどうなるかわからないの?

    +52

    -0

  • 970. 匿名 2015/08/29(土) 03:31:26 

    果てしなく図々しいやつだな。
    たとえ自殺しても、それはもう自業自得のところまできてるよ。
    早く辞退しないからさ。

    +38

    -4

  • 971. 匿名 2015/08/29(土) 03:51:04 

    プレゼンの写真はさすがに盗作とは違うのでは? 世の中に出ないものだし、こういうクリエイティブと関係ない作業はアシスタントに頼むっしょ。 たとえば、プレゼンでスマートフォンの普及率を示したい時にどっかのサイトからグラフを拝借して利用するとか、ファーストフード店の新メニューのプレゼンで他社との比較でマックのメニューの画像使うとか当たり前にあるじゃん。佐野がこれをポスターに使うって言い出してるなら別だけどさ。
    そこまで自前で用意するなんて無理だよ。お金も発生しない段階なのに、なんかおかしな方向に批判が行ってる気がする。 普通にダサいデザインはゴメンだ!というなら賛成だけどね。

    +5

    -43

  • 972. 匿名 2015/08/29(土) 03:53:47 

    ゴミクズなんて飾らないでほしい。
    いっそないほうがマシレベル

    +36

    -1

  • 973. 匿名 2015/08/29(土) 03:58:29 

    オリンピック辞めて東北の復興しようぜ‼︎
    これ以上見ていらんない。

    +72

    -2

  • 974. 匿名 2015/08/29(土) 04:08:22 

    もうエンブレムの変更は万に一つもなくなったでしょ。似てるとされてるアメリカの団体から再三変えてくださいと懇願されてるリオのロゴですら変更なし行くのに、こっちは曲がりなりにもロジックは通ってるよ。客観的に見ればね。
    競技場だって最初1300億といいつつ、2000億にして変更して、最後1500億に着地するんでしょ。
    何をどうわめこうが、国民が変えられるものじゃないっていうのがよーーくわかりました。国民の行事で民主的に決められるだなんて大きな誤解でしたよ。
    結局オリンピックなんてIOCがお金を儲けるための「仕組み」以外の何物でもない。浮かれた私達がバカでしたよ、震災があって原発事故があって高齢化社会で寂しいニュースばかりの日本に、みんなが明るくなれるニュースだから、応援しようとしたんじゃないか! それを金儲けの機会としか考えられない…日本という国にも失望したよ。なぜポーズだけでも国民とともに作ってる感を出せないんだ? そこまでバカだと思ってるのか? 64年と今回のロゴをくらべれば一目瞭然、完全に劣化しちゃったんだよ日本は… もうみじめになるから完全に冷めました。可能な限りオリンピック関連のことにお金は使いません。

    +92

    -2

  • 975. 匿名 2015/08/29(土) 04:09:54 

    恥を知れ!

    +30

    -2

  • 976. 匿名 2015/08/29(土) 04:13:00 

    +52

    -1

  • 977. 匿名 2015/08/29(土) 04:13:48 

    きっと、夏休み最後に「宿題パクったり、親にやってもらったら、大変なことになるよ!」っていう、捨て身のアピールだよ(震え声…)

    +47

    -2

  • 978. 匿名 2015/08/29(土) 04:14:14 

    佐野を早く切るべきだったね。
    税金の使い道とか談合とか、パクリとかでは済まない問題になりつつあるね。
    もう知れば知るほど嫌になる
    関わった人みんな死んでほしい

    +56

    -2

  • 979. 匿名 2015/08/29(土) 04:18:21 

    これだけの騒ぎ起こしてるのに!

    この図々しさ!

    火病のお国柄だからなの?

    恥も無いって、、、。

    凄いね!


    +31

    -4

  • 980. 匿名 2015/08/29(土) 04:18:49 

    ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァ~

    +13

    -0

  • 981. 匿名 2015/08/29(土) 04:20:44 

    ミスターデザインって社名、痛すぎ(爆笑)

    +57

    -2

  • 982. 匿名 2015/08/29(土) 04:23:42 

    オリンピック開催の裏側のアレコレを白日のもとに晒し、
    そして自らさえもその餌食になってしまった、この男と周辺のウジ虫たちの浅ましさ!

    軽蔑ー!!

    +30

    -1

  • 983. 匿名 2015/08/29(土) 04:26:05 

    海外の新聞にどう書かれているかというと
    佐野もJOCもオリジナルといい張っていることのみが多いから

    必然的に日本国人もそういう考えだと思われても仕方ない感じだよ

    ただ誰かがなんとかしてくれるの待っているといくらここで反対しようが世界から見たら日本の民意はしょせん佐野と同類って事

    +41

    -0

  • 984. 匿名 2015/08/29(土) 04:28:03 

    中国韓国のパクリをいつもみて笑ってたけど…
    日本も今笑われてるのか…

    +54

    -0

  • 985. 匿名 2015/08/29(土) 04:28:57 

    あの黒い棒への異常な執着とこだわりは、男根コンプレックスがあるからだ
    巨根への強い憧れと憎しみを持っているに違いない って心理学専攻の友達が言ってたんだけど
    冗談か本当に言ってるのか聞き忘れたけど信憑性がちょっとある

    +43

    -4

  • 986. 匿名 2015/08/29(土) 04:29:46 

    佐野も大会組織委員会も詰めが甘いよね
    【五輪エンブレム】組織委、佐野研二郎氏原案を公表…「L」型ではなかった

    +70

    -0

  • 987. 匿名 2015/08/29(土) 04:35:01 

    佐野ってデッサンさせると、しょうこおねえさんレベルのデッサンしか出来ないからパクリと記号だけで誤魔化して生きてきた偽者だよね
    こんなクズ人間のロゴが日本の歴史の一部に刻まれるなんて絶対に嫌だ
    早く変えて! 気持ち悪いし不吉だから!

    +47

    -0

  • 988. 匿名 2015/08/29(土) 04:43:30 

    このまま押し通しますっていう意思表示の記者会見だったんだよ。
    だからもう変わらない

    +27

    -5

  • 989. 匿名 2015/08/29(土) 04:44:25 

    国立競技場の白紙問題、エンブレムは訴えられ日本は被告側、おもてなし制服は韓国李朝の軍隊に類似、オリンピック強化選手のトライアウトもコネ…

    最悪の事態だね。

    全て税金。
    誰も責任取りたくないから、国民の声を完全スルー。

    ふざけないでほしい。
    これで来年4月から消費税10%だよ⁉

    消費税は福祉に使われるはずだから、我慢と思ってたけど、福祉には全く恩恵無いし…「オリンピック増税」なんて、嫌だからね‼

    +62

    -0

  • 990. 匿名 2015/08/29(土) 04:52:08 

    ここまで民意が拾われないなんて私達は政治を任せる人を間違えたんだよ。

    +47

    -1

  • 991. 匿名 2015/08/29(土) 04:55:16 

    今回の会見で押し通す気満々らしいね。

    でも、火に油を注いだ結果にしかならないよ。
    「これで国民は黙る」と思ってるとしたら、本当に国民をバカにしてる。

    発表当初から、「ダサい」「スポーツの祭典ロゴに見えない」「パラリンピックの=が意味わからない」って散々な評価だったのに。

    選考の裏を知った今では、なおさら納得出来ない。

    これで押し通すなら日本はパクりをする国だ、ということになるし、訴訟されてるデザインを平気で使う事も許せない。

    +61

    -0

  • 992. 匿名 2015/08/29(土) 04:58:35 

    どこかで誰かが書いてて凄〜〜く納得したんだけど

    サントリーのトートのコピーは部下のせいというより、むしろ佐野氏をリスペクトした部下たちが忠実に普段の佐野氏の仕事のやり方に従った結果〜という考えがとってもしっくり来た(笑)

    +62

    -0

  • 993. 匿名 2015/08/29(土) 04:59:05 

    こんなサイン書く人だったらしいよヽ(´o`;
    何コレ??

    昨日!広研の佐野研二郎ライ... - 写真共有サイト「フォト蔵」
    昨日!広研の佐野研二郎ライ... - 写真共有サイト「フォト蔵」photozou.jp

    昨日!広研の佐野研二郎ライターなくした!て探しても見つからなくて嘆いていたらさっき本人に会った、、、サイン描いてくれた!宝!!ギャー! http://twitter.com/moepoo_

    +44

    -0

  • 994. 匿名 2015/08/29(土) 05:10:59 

    こんな恥ずかしい仕事ばっかりして日本の政治家は馬鹿ばっかり、ろくな仕事しないな。
    給料泥棒でしょ

    +42

    -0

  • 995. 匿名 2015/08/29(土) 05:12:22 

    日本語でのコミュニケーションが取れない人がデザインするべきではない!
    応募資格がないのでは?

    +25

    -0

  • 996. 匿名 2015/08/29(土) 05:28:22 

    993
    にゃんまげ好きな人たちに対する裏切りだよね

    +21

    -1

  • 997. 匿名 2015/08/29(土) 05:30:47 

    素直に昔のキャラデザインしてればよかったのにね

    権力団体に仕立て上げられた?
    この人こういうもののデザインする才能は皆無だよね

    +26

    -0

  • 998. 匿名 2015/08/29(土) 05:49:43 

    これはプロの仕事ww

    +73

    -0

  • 999. 匿名 2015/08/29(土) 06:00:49 

    これ作った人すごい(笑)
    【五輪エンブレム】組織委、佐野研二郎氏原案を公表…「L」型ではなかった

    +75

    -0

  • 1000. 匿名 2015/08/29(土) 06:03:49 

    こんなこと言ったらアレなんだけども、オリンピックという世界中が注目されてるものでこの人のパクりが許されるのなら、
    学生の読書感想文とかのパクりなんてどうってことないね・・・

    +43

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。