ガールズちゃんねる

佐野研二郎デザインの東京五輪エンブレム 変更の方向で検討?

617コメント2015/09/04(金) 20:27

  • 1. 匿名 2015/08/17(月) 10:59:25 

    佐野研二郎デザインの東京五輪エンブレム 変更の方向で検討? | ゴゴ通信
    佐野研二郎デザインの東京五輪エンブレム 変更の方向で検討? | ゴゴ通信gogotsu.com

    佐野研二郎氏が手がけた東京五輪エンブレムだがベルギーのリエージュ劇場の物と類似していることからIOCに提訴されている。5日の会見では一切パクリはないとしていたが、その後にサントリーのトートバッグキャンペーンで数々の盗用が発覚。そんな東京五輪エンブレムが変更の方向で検討されているという。編集部によせられたタレコミによると、組織委員会は先日は「問題無い」と発言したが、ベルギーの劇場から提訴されていることや、佐野研二郎氏の数々の盗用などが発覚し、エンブレムを一度白紙にする方向で検討しているという。白紙後の予定は未定で、別の有名デザイナーに依頼するのか一般公募か不明。


    +765

    -10

  • 2. 匿名 2015/08/17(月) 11:00:46 

    佐野のエンブレムなんかでオリンピック開けないでしょ
    当然の流れ!

    +2712

    -14

  • 3. 匿名 2015/08/17(月) 11:01:30 

    佐野トピは最後に変なのが湧く。このトピもそうなるのかな。

    +784

    -17

  • 4. 匿名 2015/08/17(月) 11:01:32 

    日本人のイメージが悪くなる前に速やかに変更希望!!!

    +1931

    -7

  • 5. 匿名 2015/08/17(月) 11:01:35 

    この人、パクりだらけ。
    他の人の作品にしたらいいのに。
    日本の恥だよ。

    +1868

    -2

  • 6. 匿名 2015/08/17(月) 11:01:57 

    もう佐野はオリンピック関係から外すべき。

    +1821

    -3

  • 7. 匿名 2015/08/17(月) 11:02:06 

    朗報!
    桜のやつにしてね

    +1850

    -27

  • 8. 匿名 2015/08/17(月) 11:02:13 

    もう佐野は辞めろ!
    遅いんだよ 白紙にするのが!

    +1609

    -4

  • 9. 匿名 2015/08/17(月) 11:02:22 

    佐野さん辞退したら?

    +1399

    -3

  • 10. 匿名 2015/08/17(月) 11:02:31 

    これは朗報!!!

    +1086

    -8

  • 11. 匿名 2015/08/17(月) 11:02:35 

    サントリーの件では部下のせいにして逃げようとしてるけど、エンブレムについては何と言い訳するのかな

    +1425

    -11

  • 12. 匿名 2015/08/17(月) 11:02:47 

    スッキリだったかな。
    「変更した方が佐野さんのため」
    って誰か言ってた。
    その通りだと思う。

    +1766

    -7

  • 13. 匿名 2015/08/17(月) 11:03:06 

    それが当たり前でしょ!

    +878

    -2

  • 14. 匿名 2015/08/17(月) 11:03:58 

    もう解放してあげて欲しい。
    自業自得だけどかわいそう。
    早く白紙にしようよ。
    オリンピック担当者何やってんだ。

    +147

    -470

  • 15. 匿名 2015/08/17(月) 11:04:03 

    よかった!!

    +538

    -7

  • 16. 匿名 2015/08/17(月) 11:04:05 

    組織委員会は「問題ない」と言ったけど、さすがにここまでパクリの証拠が上がってきたら問題ありまくりだもんね…
    【東京五輪】佐野研二郎氏エンブレム使用「問題ない」…五輪組織委再び強調
    【東京五輪】佐野研二郎氏エンブレム使用「問題ない」…五輪組織委再び強調girlschannel.net

    【東京五輪】佐野研二郎氏エンブレム使用「問題ない」…五輪組織委再び強調 佐野氏エンブレム使用「問題ない」 五輪組織委再び強調:朝日新聞デジタル2020年東京五輪・パラリンピックのエンブレムを手掛けた佐野研二郎氏がデザインしたサントリービールの景品が...

    +896

    -2

  • 17. 匿名 2015/08/17(月) 11:04:28 

    佐野さんお疲れ様でした、さようなら

    +926

    -4

  • 18. 匿名 2015/08/17(月) 11:05:10 

    「検討?」じゃなくて早く「決定!」してくれ。
    もう見ちゃいられないよ。

    +1192

    -2

  • 19. 匿名 2015/08/17(月) 11:05:19 

    もう完成されてるのでソレ早く引っ込めて下さい
    佐野研二郎デザインの東京五輪エンブレム 変更の方向で検討?

    +2104

    -31

  • 20. 匿名 2015/08/17(月) 11:05:31 

    国際大会なのに海外からの評判が悪くなるようじゃね・・・

    +942

    -5

  • 21. 匿名 2015/08/17(月) 11:05:43 

    こんな盗作ばかりする人をまだ起用するあたり何か癒着でもあって佐野からリベート貰ってる人でもいるんじゃないかと勘ぐるようになった。

    デザインを盗んだいわば泥棒じゃん。

    +1173

    -5

  • 22. 匿名 2015/08/17(月) 11:06:01 

    お金返して

    +738

    -9

  • 23. 匿名 2015/08/17(月) 11:06:01 

    「問題ない」と言った人達も謝罪しないとね。
    「ボク悪くないモンだて佐野君が」
    とか言ってるようじゃ
    部下のせいにするのと変わらないよ。

    +935

    -10

  • 24. 匿名 2015/08/17(月) 11:06:47 

    盗作して大金を稼ぐ奴を見てると真面目に働いてることがバカバカしくなる

    +707

    -6

  • 25. 匿名 2015/08/17(月) 11:06:54 

    招致のやつ使えないのかなぁ

    +1610

    -11

  • 26. 匿名 2015/08/17(月) 11:07:05 

    もう 遅いって〜〜
    恥さらし‼︎

    +571

    -5

  • 27. 匿名 2015/08/17(月) 11:07:14 

    でもこの問題以外にも
    ダサダサボランティアコスチュームの件も
    国際競技場の件もあるっていうね

    問題山積み…

    +1057

    -4

  • 28. 匿名 2015/08/17(月) 11:07:53 

    何を『検討』しているのだろう。
    検討する内容って何なのだろうか。

    +693

    -4

  • 29. 匿名 2015/08/17(月) 11:09:23 

    こんな問題になってまで、彼を使う必要もないし。

    全体的にゴタゴタだらけ。
    この流れでおもてなし制服も変更願う

    +671

    -4

  • 30. 匿名 2015/08/17(月) 11:09:27 

    一般からの公募にしてその選考も一般人からの投票にしたほうがいいと思う。

    +746

    -11

  • 31. 匿名 2015/08/17(月) 11:09:31 

    佐野さん
    パクリ過ぎて残念です。
    この職業辞めた方がいいですよ

    +840

    -6

  • 32. 匿名 2015/08/17(月) 11:09:47 

    次のエンブレムは公表する前にきっちり精査を。これ以上世界に向けて醜態を晒すのは勘弁して貰いたい。

    +534

    -3

  • 33. 匿名 2015/08/17(月) 11:10:28 

    ベルギーのドビ氏だけじゃなくてアメリカ人のデザイナーからも訴えられる可能性あるみたいだね。
    佐野氏は五輪エンブレムどころかデザイナー生命の危機だと思う。
    全文表示 | 佐野氏デザイン問題に押し寄せる波 「使用差し止め」訴訟、「法的手段」言及... : J-CASTニュース
    全文表示 | 佐野氏デザイン問題に押し寄せる波 「使用差し止め」訴訟、「法的手段」言及... : J-CASTニュースwww.j-cast.com

    佐野研二郎氏(43)をめぐる模倣騒動は、ついに訴訟まで発展した。以前から疑惑が出ていた東京五輪エンブレムに続き、サントリーのトートバッグデザインも「元ネタ」とされるデザイナーが法的手段に言及したと報じられたのだ。トートバッグについては、佐野氏の事務所が「(スタッフが)第三者のデザインをトレースしていた」と発表。一連の騒動を謝罪したが、幕引きまではほど遠いようだ。



    法的手段をにおわせたのは、米ジョージア州のベン・ザラコー氏だ。フジテレビは15日、ザラコー氏へのインタビューを伝えている。ザラコー氏は「BEACH」とかかれた佐野氏のデザインについて、約15年前に制作したものと「完全に一致」しているとし、「文字の間隔も、私があえて変えた文字の太さも同じ」と指摘。佐野氏に説明を求め、「もし佐野氏が盗作でお金をもうけていたのなら法的手段をとりたい」と発言した。

    +870

    -9

  • 34. 匿名 2015/08/17(月) 11:10:41 

    この人の作品評価とか選考してるのが身内だけとか笑えるw

    +836

    -3

  • 35. 匿名 2015/08/17(月) 11:10:48 

    19の画像がいいと思う!桜って日本っぽいし、可愛い

    +671

    -10

  • 36. 匿名 2015/08/17(月) 11:10:58 

    喪章エンブレムなんか作ったから、
    自分が喪章になっちゃったね。
    自業自得〜。

    +586

    -4

  • 37. あさん 2015/08/17(月) 11:11:14 

    みなさん、どうしてそんなにも佐野氏のエンブレムを嫌うのかな?

    +14

    -477

  • 38. 匿名 2015/08/17(月) 11:11:47 

    当然でしょ!!!
    こんなの使ったら中国のこと何も言えないよ!!

    +624

    -6

  • 39. 匿名 2015/08/17(月) 11:12:04 

    変更一択でしょ
    遅すぎるわ

    +478

    -5

  • 40. 匿名 2015/08/17(月) 11:12:28 

    これだけパクってるとは

    +666

    -10

  • 41. 匿名 2015/08/17(月) 11:12:52 

    37
    国の顔ともいうべき物なのに擁護出来ないレベルにパクリだから

    +482

    -1

  • 42. 匿名 2015/08/17(月) 11:13:11 

    ドーピングしたらメダル剥奪
    それと同じ

    オリンピックなんだからスポーツマンシップに則ってやろうよ

    +648

    -6

  • 43. 匿名 2015/08/17(月) 11:13:47 

    ついでにボランティア衣装も変更ね〜

    +685

    -5

  • 44. 匿名 2015/08/17(月) 11:14:01 

    エンブレムで得たお金返してしださいね
    血税から支払われてるんだから、当然ですよね。
    ここの社員も可哀想トカゲのシッポ切りで、社員のせいにしてるんだもん。

    +609

    -6

  • 45. 匿名 2015/08/17(月) 11:14:07 

    コレも好きだなな
    和の感じがよく出てる
    佐野研二郎デザインの東京五輪エンブレム 変更の方向で検討?

    +1387

    -45

  • 46. 匿名 2015/08/17(月) 11:14:33 

    37
    デザインそのものが嫌いというよりも、提訴されているデザインを国際的な大会で使うのはマズイと思ってる人の方が多いのでは。

    +538

    -10

  • 47. 匿名 2015/08/17(月) 11:14:46 

    37
    佐野案 → 暗い 楽しくない
    さくら → 明るい 楽しくなる

    +773

    -12

  • 48. 匿名 2015/08/17(月) 11:15:02 

    今朝、モーニングバードみました。
    デザイナーのチャックさんも、エンブレムの盗用は、最初はそんなはずないと思って、擁護してしまったけれどこれだけの結果を見ると、やりかねないと思った…と。

    +635

    -9

  • 49. 匿名 2015/08/17(月) 11:15:06 

    佐野さんは日本ではなくお隣の国でお仕事なさったほうが良いかと思います。

    +649

    -12

  • 50. 匿名 2015/08/17(月) 11:15:15 

    テルオが発言する前から、この流れはきまっていたんじゃないかな。
    佐野も辞退すればいいのに。

    佐野の事務所のスタッフは今後も盗作デザイン社勤務の汚名を着せられて
    何のプラスにもならないね。
    もともとこれほど盗用が多ければ、学ぶものもなかったと思う。
    無駄な時間だったな。

    +266

    -2

  • 51. 匿名 2015/08/17(月) 11:15:19 

    37
    あたりまえ

    +66

    -2

  • 52. 匿名 2015/08/17(月) 11:15:36 

    お金は返してくれるのかな

    +166

    -2

  • 53. 匿名 2015/08/17(月) 11:16:13 

    前に会見したときの言葉に一切信憑性がなくなったからね
    これ以上佐野デザインにこだわって時間とお金を無駄にするよりも、さくっと変更した方がいいよね

    +304

    -4

  • 54. 匿名 2015/08/17(月) 11:17:09 

    変えるのは賛成!

    次は条件なしの公募で
    審査もオープンにしてください。

    佐野さんも自分から辞退したほうが
    ダメージ少ないと思うよ。

    +355

    -2

  • 55. 匿名 2015/08/17(月) 11:17:10 

    あったりめーーだ

    むしろこんなに大事になっても
    辞退しない図々しい佐野にビックリだよ

    +429

    -3

  • 56. 匿名 2015/08/17(月) 11:17:53 

    早急に変更して欲しい。
    そしてデザイン料も返してもらってくれ。

    +318

    -2

  • 57. 匿名 2015/08/17(月) 11:17:59 

    なんか色々ケチついちゃったなぁ。

    大丈夫かね?東京オリンピック

    +274

    -2

  • 58. あさん 2015/08/17(月) 11:18:36 

    41
    例えば、日本とパラオとバングラデシュの国旗だってほぼ同じなのに、パクリとは言われてないじゃん。
    それらが包含している意味が異なっていれば、例え似ていても「パクリ」にはならないんだよ。

    +8

    -263

  • 59. 匿名 2015/08/17(月) 11:19:02 

    協賛スポンサーとかでTVCMにこのマークが出るたび不快になる
    国立にしろロゴにしろ
    担当者のセンス疑う

    +368

    -7

  • 60. 匿名 2015/08/17(月) 11:20:00 

    国として恥ずかしいからさっさと変更してほしい

    +289

    -5

  • 61. 匿名 2015/08/17(月) 11:20:12 

    佐野みたいに日本人の顔に泥を塗るような恥さらしを昔は国賊と呼びました。

    +338

    -7

  • 62. 匿名 2015/08/17(月) 11:20:33 

    ようやくか…
    当たり前だよ
    こんだけ色々疑惑が出てるんだから

    +232

    -2

  • 63. 匿名 2015/08/17(月) 11:20:57 

    ここまでパクリって言われてると、アサヒみたいな懸賞でデザインとかならいいけど、auとか会社のマークみたいなのにしてると、変更にお金かかるだろうね

    +158

    -7

  • 64. 匿名 2015/08/17(月) 11:21:19 

    やっぱり日本は桜ですよね

    +282

    -8

  • 65. 匿名 2015/08/17(月) 11:21:20 

    普通ならサントリーやJSCは佐野を提訴する流れなのに全然しない時点で佐野のバックの強さが分かる。

    +382

    -5

  • 66. 匿名 2015/08/17(月) 11:21:48 

    やっとか

    ここまでやっといて何らかの罪に問えないの?

    +169

    -4

  • 67. あさん 2015/08/17(月) 11:21:49 

    46
    あなたの仰る理由で佐野氏のエンブレムを批判するのであれば私も何の違和感も持ちません。しかし、残念ながら、ここの人たちはそうではない理由で彼を叩いているとしか思えません。実に短絡的。



    +7

    -195

  • 68. 匿名 2015/08/17(月) 11:21:56 

    佐野研二郎デザインの東京五輪エンブレム 変更の方向で検討?

    +54

    -29

  • 69. 匿名 2015/08/17(月) 11:21:58 

    承知の時の桜のデザインがステキだと思う。
    佐野デザインのまま通すのはあり得ないし日本のイメージダウン。

    +295

    -14

  • 70. あさん 2015/08/17(月) 11:22:30 

    51
    理由になってませんよ。

    +4

    -79

  • 71. 匿名 2015/08/17(月) 11:22:45 

    一秒でも早く変えてくれ

    +223

    -1

  • 72. 匿名 2015/08/17(月) 11:23:14 

    この状況までなっても辞退しないんだね
    もう弁護もできないでしょ

    +185

    -3

  • 73. 匿名 2015/08/17(月) 11:23:25 

    本人が自主的に辞退するよう圧力をかけてるんだろう。
    政府が取り消すと、決めた安藤忠雄とか文科大臣を処分しなくてはならない。
    安倍さんじゃできないんじゃないか。

    +174

    -3

  • 74. 匿名 2015/08/17(月) 11:23:31 

    当然‼︎
    ボランティアの服も変更してほしい。

    +343

    -2

  • 75. 匿名 2015/08/17(月) 11:23:32 

    検討?
    決定だろ!

    +206

    -5

  • 76. 匿名 2015/08/17(月) 11:23:42 

    サントリーの客はトートバッグ欲しさに、ビールだかなにかを数千円分買ったんでしょ。
    客がサントリーを訴えて、お金返させてもいいような話だ。

    +317

    -8

  • 77. 匿名 2015/08/17(月) 11:24:29 

    他人のデザインを盗んでそこから報酬を受け取るなんて窃盗と詐欺だし犯罪じゃないの?まずそれを処罰されないのはおかしい。

    +180

    -3

  • 78. 匿名 2015/08/17(月) 11:24:31 

    12
    上重も降ろしてあげた方が彼のため。

    +190

    -0

  • 79. 匿名 2015/08/17(月) 11:25:05 

    ここまで色々出てきたら誰も信用しない。
    一からクリアにしてもう一度一般選考してほしい。

    +123

    -3

  • 80. 匿名 2015/08/17(月) 11:25:08 

    佐野トピはのびるね

    +62

    -1

  • 81. 匿名 2015/08/17(月) 11:26:13 

    これも酷いよね…
    土下座が好きみたいだから、今回の騒動土下座して謝りなよ〜
    お金も全額、違約金付きで返してね〜
    佐野研二郎デザインの東京五輪エンブレム 変更の方向で検討?

    +308

    -44

  • 82. 匿名 2015/08/17(月) 11:26:22 

    この人、、いつも目が死んでて怖い

    +231

    -7

  • 83. 匿名 2015/08/17(月) 11:26:37 

    あんなに擁護してたテレビが徐々に手のひら返してきたね。
    この業界も最低だなあ。

    +284

    -5

  • 84. 匿名 2015/08/17(月) 11:27:32 

    東京オリンピックを楽しみにしている人、ごめんなさい。

    私はもう東京オリンピックを心から楽しみには出来なくなりました。やらなくていいんじゃないかと思うほどです。国民全体はどう思っているのでしょうかね?これだけ問題続きでもううんざり・・・。

    お金をジャブジャブ無駄に使われて、国民が可哀想です。ちゃんと計画的に使われているならまだしも、余計な事ばかりに流れていってしまっています。
    始まってからも問題が起こりそうな予感がします。

    +495

    -11

  • 85. 匿名 2015/08/17(月) 11:27:44 

    65
    バックとかじゃなく提訴するとオリンピックなどとも関わってくるしね
    盗作と決定的だしそうなったら中国や韓国がお金とれるとおもってなんかやかしそうだし

    +29

    -7

  • 86. 匿名 2015/08/17(月) 11:27:52 

    2020年東京五輪・パラリンピックのエンブレムを手掛けた佐野研二郎氏がデザインしたサントリービールの景品が発送中止になった問題で、20年大会組織委員会は14日、「エンブレムの使用は問題ない」との考えを改めて示した。
    →さあ、組織委員会とエンブレムを選んだ方々はどんな言い訳をされるのか非常に興味があります。

    +221

    -4

  • 87. 匿名 2015/08/17(月) 11:28:30 

    東京オリンピック開催するのに、エンブレムやら新国立競技場やら次々問題出てきて、日本の恥さらしてるみたいで情けないね。

    +169

    -3

  • 88. 匿名 2015/08/17(月) 11:29:44 

    ベルギー王室御用達(日本に例えたら菊の御紋)のリエージュ劇場を「田舎の小劇場の売名」と侮辱したワイドショーコメンテーター達の熱い掌返しに期待w
    佐野研二郎デザインの東京五輪エンブレム 変更の方向で検討?

    +478

    -4

  • 89. 匿名 2015/08/17(月) 11:30:05 

    問題ないとしゃしゃり出て来てたお前が変更の会見絶対してよ 森老害

    +275

    -1

  • 90. 匿名 2015/08/17(月) 11:31:01 

    この人のことを見てると悪いことすると自分に帰ってくる、って再確認できる

    +184

    -2

  • 91. 匿名 2015/08/17(月) 11:31:01 

    単純に1と19なら

    19の桜がすき

    +133

    -4

  • 92. あさん 2015/08/17(月) 11:31:46 

    81
    あなた、土下座って知ってる?それ、どう見ても土下座じゃないでしょ。

    +26

    -115

  • 93. 匿名 2015/08/17(月) 11:32:03 

    デザインの仕事してますがアイデアに
    行き詰まり、
    参考にすることはよくありますが
    必ず自分の色を出したくなるわけで。
    この人のように
    形、色使い、フォントまで偶然に
    かぶるなんてことはまずない。
    偶然だとしたらどれだけの確率なのか。

    デザイナーとしてのプライドもなく
    金と名誉しか興味がないのでしょう。

    +403

    -3

  • 94. 匿名 2015/08/17(月) 11:32:04 

    じゃんじゃん裁判おこしたって!
    被害者からしたらこんなパクリ実績豊富な相手なら勝訴間違いなし!

    +202

    -1

  • 96. 匿名 2015/08/17(月) 11:33:25 

    日本をディスカウントする目的だったんなら凄く成功してる。

    自分の国の為に選ばれてデザインすることに誇り持てない人なんだろうなあ。
    きちんとデザインの仕事してる人にも迷惑過ぎる。

    +207

    -6

  • 97. 匿名 2015/08/17(月) 11:33:29 

    37さん
    佐野デザインは日の丸の喪章に見えるから嫌いです。
    五輪エンブレムに相応しく無いと思います。
    佐野研二郎デザインの東京五輪エンブレム 変更の方向で検討?

    +329

    -9

  • 98. 匿名 2015/08/17(月) 11:34:10 

    オリンピックエンブレム決定の記者会見で
    「今後の責任を考えると怖くなる」と、この人は言ってましたよね?
    ほんの数週間で、本当に怖い状況になってしまっています。

    でも、責任を何もとっていませんけど…???
    怖いから、部下のせいにしたのか。

    テレビのコメンテーターも、こう言ってます。
    ・部下のせいには出来ない
    ・トレースと言うと、一旦描き起こすなどひと手間かけた印象を残す言葉づかいをしているから余計悪質

          …と。

    +260

    -0

  • 99. 匿名 2015/08/17(月) 11:34:56 

    88
    コメンテーターなら少しぐらい調べてから発言すればいいのに
    無知にもほどがあるw

    +190

    -4

  • 100. 匿名 2015/08/17(月) 11:35:46 

    85
    少なくとも五輪と無関係のサントリーは提訴しても良くない?
    「超人気一流デザイナー」佐野にそれなりの報酬を払ってデザインを依頼したのに、アシスタントにコピペをさせただけだよ。
    完全に契約不履行、いやむしろ悪意のある詐欺です。

    +265

    -0

  • 101. 匿名 2015/08/17(月) 11:37:19 

    佐野パクリデザインをあちこちから探し出してくれた方々に感謝‼︎
    あなたたちのおかげで、佐野が追い込まれてるよ。

    最初はビンゴ完成するかな〜位に思ってたのに蓋を開ければ、大ビンゴ‼︎

    +327

    -1

  • 102. 匿名 2015/08/17(月) 11:38:31 

    ボランティアコスチュームデザインしたのは誰なの?


    その人にはパクリ疑惑とかないのかな


    どうしたらあれ変えられるんだろう?

    +273

    -0

  • 103. 匿名 2015/08/17(月) 11:38:50 

    横尾忠則のツイート

    『五輪のエンブレムの件。
     もし審査の段階でベルギーの劇場のロゴの存在に気づいていたら、
     採用作は「似ている」ということで選外になったはずだ。
     調査の網の目からこぼれたための入賞だと考えると応募者に責任はない。 
     むしろ選んだ審査員側にある。審査員の説明が必要ではないだろうか』


    パクリかパクリじゃないかより、似てる時点でもうダメなんだよ。
    佐野氏のデザインは最初から採用されてはいけなかったんだよ。

    審査中に似てることが発覚すれば不採用になったものなんだから、
    それが後からわかった場合は改めて取り下げても問題ないでしょ。


    +290

    -6

  • 104. 匿名 2015/08/17(月) 11:39:33 

    寧ろよくここまでバレずにできたよね
    ある意味あっぱれだわ

    +200

    -2

  • 105. 匿名 2015/08/17(月) 11:40:23 

    招致の時の桜のか、デザイナーさんが1時間で作ったヤツでいいんじゃない。
    佐野研二郎デザインの東京五輪エンブレム 変更の方向で検討?

    +366

    -61

  • 106. 匿名 2015/08/17(月) 11:41:52 

    リアルデサイナーの仕事場。
    佐野研二郎デザインの東京五輪エンブレム 変更の方向で検討?

    +256

    -5

  • 107. 匿名 2015/08/17(月) 11:42:02 

    オリンピックなんだから国民投票にすれば良かったのに
    利権絡んでる上の人たちが決めるからなんでもグダグダになるのよ
    ついでにユニフォームも変えて欲しいわ

    +243

    -3

  • 108. 匿名 2015/08/17(月) 11:43:16 

    Part2
    佐野研二郎デザインの東京五輪エンブレム 変更の方向で検討?

    +219

    -4

  • 109. 匿名 2015/08/17(月) 11:43:28 

    今はネットで誰かが検証してくれるから不正が発覚するけど
    昔だったらこのまま色々押し切られてたかと思うとぞっとする

    +220

    -1

  • 110. 匿名 2015/08/17(月) 11:43:59 

    パクリエイターの作業場。
    佐野研二郎デザインの東京五輪エンブレム 変更の方向で検討?

    +280

    -3

  • 111. 匿名 2015/08/17(月) 11:44:41 

    佐野さん、日本から出て行って?
    あなたは中国が合ってると思います
    パクリ気質ですからね

    +237

    -9

  • 112. 匿名 2015/08/17(月) 11:44:58 

    BEACHのザリコーさん、弁護士に相談中の模様w
    佐野さんは膨大な賠償金は自腹で払って下さいね

    +329

    -3

  • 113. 匿名 2015/08/17(月) 11:46:06 

    パクられた方々

    もうどんどん提訴なり裁判しちゃって下さい
    佐野みたいな人は日本の恥
    こいつのデザイナー生命は終わりにしてあげて

    +311

    -3

  • 114. 匿名 2015/08/17(月) 11:47:58 

    メシウマ!!!

    +54

    -11

  • 115. 匿名 2015/08/17(月) 11:48:00 

    日本の恥!
    組織委員もあれだけ啖呵切って問題ないとか言っちゃったから引くに引けないんだろうけど、これだけ出てきちゃうとさすがに厳しいよね

    +181

    -4

  • 116. 匿名 2015/08/17(月) 11:51:08 

    会見の様子はミヤネ屋かな?
    高校野球とかぶるな(困)

    +58

    -5

  • 117. 匿名 2015/08/17(月) 11:53:07 

    リアル リスクの神様みたいに、潔く身を引いて火を認め、謝罪会見すれば、イメージダウンはこのまま突き進むより下がらないのでは?

    +58

    -3

  • 118. 匿名 2015/08/17(月) 11:53:08 

    110
    うわ〜これ手作業でデザインしてませんわ…

    小保方さんのキレイな研究室思い出した

    +364

    -4

  • 119. 匿名 2015/08/17(月) 11:54:42 

    84さんの文を読んで、この前ニュースで「この辺(福島)は まだまだあの時のまま。オリンピックが悪いわけじゃないけど 復興にももう少し予算をまわしてくれると有り難い」って話てたおじいちゃんを思い出した

    競技場の件もそうだし、もしこのエンブレムも変更になれば また無駄なお金がかかる

    最初の頃は無駄を省いて…とか色々な案を紹介してたけど、なんだかすごくムダだらけに見える

    +180

    -2

  • 120. 匿名 2015/08/17(月) 11:55:20 

    beachのバッグ。

    せめて字体変えるとか
    背景色変えるとか
    何故しなかった?
    パソコン使えば
    そんな作業朝飯前でしょ。

    一般市民の私でさえ
    ネットをまんまパクったものを
    世に出したらヤバい
    って感覚あるよ。

    もうパクりが常習化して
    感覚が鈍くなってたとしか
    思えない。

    +320

    -4

  • 121. 匿名 2015/08/17(月) 11:55:40 

    理由とかどうでもいいから、パクリものはさっさと引っ込めて新しいマーク決めようよー

    +112

    -1

  • 122. 匿名 2015/08/17(月) 11:57:27 

    コイツにとってデザイナーはぼろい商売でしかないんだろうね。
    キレイな職場でテキトーに動物落書いて、
    部下に「あと作業よろしく」でお金ジャブジャブ貰えんだから…。

    オリンピックロゴに選ばれたらデザイン料も莫大、
    箔も付いてウハウハ〜ってか。
    そりゃ辞退しないよねぇ。

    +212

    -5

  • 123. 匿名 2015/08/17(月) 11:57:33 

    110
    ついでに佐村河内先生が一晩で「交響曲HIROSHIMA」を書き上げた作曲部屋も貼っておきますね
    佐野研二郎デザインの東京五輪エンブレム 変更の方向で検討?

    +356

    -4

  • 124. 匿名 2015/08/17(月) 11:58:12 

    プロデザイナーにお金使うなら、一般公募にしてよ!10万位でも応募する人山ほどいるよ!

    +233

    -5

  • 125. 匿名 2015/08/17(月) 11:58:42 

    この人さ
    嫁も子供もいるんでしょ?
    私が子供でも嫁の立場でも恥ずかしすぎて家からもう出れないわ

    +303

    -3

  • 126. 匿名 2015/08/17(月) 11:58:55 

    81>
    それ山口健一デザインですよ

    +22

    -0

  • 127. 匿名 2015/08/17(月) 11:59:04 

    エンブレムもコスチュームも競技場も和をモチーフにしてくれよー。せっかく日本開催なんだからさー。

    +192

    -3

  • 128. 匿名 2015/08/17(月) 12:01:25 

    この人の去年ぐらいに話題になってれば、野々村 小保方 サムラゴウチと並んでいいカレンダー出来たのにな

    +170

    -4

  • 129. 匿名 2015/08/17(月) 12:01:39 

    オリンピックは、開催国の国民全員で作るという意味でも一般投票で決めるのが良いと思う。
    一般公募もしてほしいな。

    +140

    -1

  • 130. 匿名 2015/08/17(月) 12:01:45 

    125
    子供がいじめられてないか心配だ。

    +70

    -23

  • 131. 匿名 2015/08/17(月) 12:02:57 

    五輪のマーク信じてたのに!たまたま似てただけだと。その後パクりニュース止まりませんな‼こいつ糞! 一度でも信じた私が恥ずかしい。

    +72

    -2

  • 132. 匿名 2015/08/17(月) 12:03:02 

    これはもう有名ですか??

    +119

    -3

  • 133. 匿名 2015/08/17(月) 12:03:26 

    本当に日本の恥だと思ってたから、これは朗報だわ。過失を部下に丸投げするわで、本当この人大っ嫌い!!

    +139

    -3

  • 134. 匿名 2015/08/17(月) 12:04:54 

    なんでこんな奴が出てきたの?
    はっきり言ってオリンピックのロゴにしたら地味。パクリでもなくてもこんなロゴ変えて欲しいと思った。
    本人ここまでのパクリやってて凄い度胸だね。結構バレないと来てたから大丈夫と思ったのかな。
    取り敢えずオリンピックのロゴは絶対変更でお願いします。

    +135

    -2

  • 135. 匿名 2015/08/17(月) 12:06:18 

    トートバッグ以外にもパクりは多くあるみたいだけど、有名企業のキャンペーン内容を変更させるまでの事にならなきゃ、ネットで騒がれるだけでニュースで取り上げられるまでにはいかなかったかもしれない。サントリーのキャンペーンを良いタイミングでやってくれて良かった。民間企業だけじゃなく、国の顔にもドロを塗るようなデザイナーと名乗る人のエンブレムは早く変更してほしい。

    +147

    -2

  • 136. 匿名 2015/08/17(月) 12:06:22 

    発表された時、「え? これ?いやいやオリンピックの躍動感無いけど、、 」
    が、感想でした。

    最初から何もかんもやり直した方かいい!
    もっともっと楽しく明るく
    気持ちが明るくなるロゴがいい!
    黒なんて使うな、佐野は引っ込め!
    佐野、あんたにセンスのカケラも無い、馬鹿者!

    以上。

    +198

    -2

  • 137. 匿名 2015/08/17(月) 12:10:36 

    さっき2ちゃんねるで見たけど、黒を江戸紫に変えたら?と周りの人から言われてたのを、佐野が蹴ったらしい。
    多分喪章じゃないから(日本を貶められないから)佐野は拒否したんだと思うけど…江戸紫なら、桜のエンブレムにはかなわないけど黒よりマシだし、ベルギーは何も言わなかった可能性もあり、こんな騒ぎにはなってなかったかも…

    +251

    -51

  • 138. 匿名 2015/08/17(月) 12:14:30 

    137

    江戸紫だと印象が違ってきますね。

    +248

    -16

  • 139. 匿名 2015/08/17(月) 12:17:04 

    137
    喪章がないとダメなんだっ!(佐野心の叫び)

    +229

    -4

  • 140. 匿名 2015/08/17(月) 12:17:23 

    137
    確かに黒より良いね。
    オリンピックの躍動感はないけど、和風柄ではあるね。

    +226

    -21

  • 141. 匿名 2015/08/17(月) 12:17:32 

    もし本当に「部下がやった事」なら自分の名前が汚されたんだし、その部下を訴えればいいのに
    私なら絶対そうする
    だって世界的に恥かかされたんだよ、今後の仕事にも影響するし

    何故そうしないのか、この人に面と向かって聞いてみたい

    +148

    -4

  • 142. 匿名 2015/08/17(月) 12:17:41 

    でしょうね‼︎世の中悪い事は出来ない‼︎

    +28

    -2

  • 143. 匿名 2015/08/17(月) 12:18:06 

    変えなきゃだめでしょ!!

    +87

    -2

  • 144. 匿名 2015/08/17(月) 12:18:21 

    最初の時点で
    佐野の作り笑顔と
    意味不明なポーズに
    親しみより違和感を持った人は
    多いはず。
    大体、倭やおもてなしと
    エンブレムのイメージが
    全く違うし。
    Tとかアルファベットなんていらんし!

    この人に仕事依頼する人は
    もういないでしょ!

    +240

    -2

  • 145. 匿名 2015/08/17(月) 12:18:36 

    紫だとベルギーのロゴとも違って見える。

    +133

    -12

  • 146. 匿名 2015/08/17(月) 12:19:16 

    デザインって、わけわからない。
    東山動植物園のシンボルマークも見たけど、美しくもないし新鮮でもないし
    すこしも楽しくない。
    (盗用された外国のオリジナルの方には失礼な言い方になるけど)
    これは多くの人が感じることだと思うよ。
    中にはすんばらし~と大絶賛する人も一部いるだろけどね。

    それほどいいとは思わないけど、有名な人みたいだから
    きっといいデザインなんだろう。採用!!!
    って感じのきまり方じゃないの。それとも裏から手が回っている?

    多くの人が
    綺麗だ、楽しい感じだ、センスがいい、これ好き!
    そう思うようなデザインを、自分たちの感性で見極めて欲しいよ。
    そうしないといいデザイナーが浮かばれない。

    +129

    -5

  • 147. 匿名 2015/08/17(月) 12:22:14 

    競技場も白紙、エンブレムも白紙…
    会場もコンパクトで低予算を売りにしてたのに蓋を明ければ関東各地に飛び散っての開催に巨額の予算の投入
    何一つ言った通りに実行されてないじゃん
    正直、日本人でいることが恥ずかしい
    控え目だけど実直なのが日本人の長所なんじゃないの!?
    大風呂敷広げて、どれもこれもできません、って何だよ
    もう開催自体をやめちまえ!!
    恥ずかしいわ、ほんと

    +228

    -11

  • 148. 匿名 2015/08/17(月) 12:25:19 

    当たり前。発表が遅すぎるくらいでしょ。
    佐野はこれから一切デザインの仕事に関わらないでほしい。普通のサラリーマンだったら、とっくにクビになってるレベルのクズ。

    +176

    -2

  • 149. 匿名 2015/08/17(月) 12:29:09 

    次々と日本人が働いて納めている税金が、無能で銭ゲバ在日朝鮮人に搾取されています。

    +201

    -5

  • 150. 匿名 2015/08/17(月) 12:29:55 

    137
    それはガセなんじゃないかなぁ。
    佐野のデザインを選んだわけで、佐野を選んでからデザインさせたわけじゃないんだから。
    江戸紫に変えたら?という発言が仮に本当だとしたら、コンペ以前から「佐野で行こう」ということになってしまうよ。

    +36

    -13

  • 151. 匿名 2015/08/17(月) 12:31:39 

    88 え~~~ 八代が言ったの?ひるおび?

    +76

    -0

  • 152. 匿名 2015/08/17(月) 12:32:41 

    わたしも桜の好きだけど、舛添が生出演したテレビで、招致のときのエンブレムはルールでオリンピックには使えない?的なことを言ってた。ほんと…?

    +109

    -3

  • 153. 匿名 2015/08/17(月) 12:33:07 

    お子さんが気の毒ですね。

    うちのお父さんがオリンピックのエンブレムをデザインしたんだ〜って自慢出来たところを、
    うちのお父さん、パクリまくりデナイナーなんだ〜になってしまったね。

    佐野は自分が蒔いた種で自業自得だけど、お子さんは可哀想だな…

    +169

    -8

  • 154. 匿名 2015/08/17(月) 12:35:39 

    130
    奥さんまでしゃしゃり出てきちゃったからねー。
    子供守るより、一刻も早く部下のせいにすることが大事だったんだよね。

    +201

    -2

  • 155. 匿名 2015/08/17(月) 12:37:58 

    88
    その日見てた!
    みんなでボロクソ言ってて、あまりの失礼さに驚いた。

    +109

    -2

  • 156. 匿名 2015/08/17(月) 12:38:35 

    137

    紫芋みたいですごいかわいい!

    こっちだったらさほど不快感なかったかも

    +15

    -48

  • 157. 匿名 2015/08/17(月) 12:38:55 

    こいつがかかわること自体、ものすごく不快。
    さっさと変えて!
    支払ったお金も税金でしょ?
    早く返金して!

    +152

    -3

  • 158. 匿名 2015/08/17(月) 12:40:42 

    変更のほうが佐野氏は楽になるんじゃないかな。
    でも、もうデザイナーとしてはおしまいだね。
    飛ぶ鳥を落とす勢いだったのに、バカだな…

    エンブレムだけなら押し切れただろうけど、
    トートは致命傷だと思う。

    +171

    -2

  • 159. 匿名 2015/08/17(月) 12:43:26 

    中国でリアルタイムの出来事放映されたらしい。
    サントリーのバッグまで。審査員同士が賞を分けあってるのが各国にバレるのも時間の問題だろうね。

    +183

    -0

  • 160. 匿名 2015/08/17(月) 12:51:39 

    恥さらし!

    +80

    -3

  • 161. 匿名 2015/08/17(月) 12:56:41 

    150
    >>江戸紫に変えたら?という発言が仮に本当だとしたら、コンペ以前から「佐野で行こう」ということになってしまうよ。



    最初から佐野で決まってたんだよ。
    ありきの選考だった。

    +232

    -1

  • 162. 匿名 2015/08/17(月) 12:57:46 

    私がデザインしたいわ!!

    佐野、あんた感性なし!

    引っ込め馬鹿野郎!…

    +116

    -7

  • 163. 匿名 2015/08/17(月) 13:04:24 

    150
    司会の恵をはじめ八代、デーモン、スポーツジャーナリストの玉木がスタジオ総出でドビ氏とリエージュ劇場をフルボッコにしてたよ。
    「絶対に勝てない」と最初から言っていた湯浅弁護士の方が八代よりも有能だった。

    佐野研二郎デザインの東京五輪エンブレム 変更の方向で検討?

    +326

    -1

  • 164. 匿名 2015/08/17(月) 13:04:24 

    ついでに、国外追放でお願いしますね。こんな国賊が居るなんて恥ずかしすぎる。

    +144

    -3

  • 165. 匿名 2015/08/17(月) 13:05:31 


    日本国民からオリンピックボイコット運動団体出てきそうw

    +50

    -5

  • 166. 匿名 2015/08/17(月) 13:06:04 

    てゆーか、これだけ胡散臭いイメージのまま東京オリンピックやるなんて絶対ヤダ!
    何が【おもてなし】だよ。
    数人の中で審査員や受賞者をローテーションで回して出来レースしてるから、
    こんな事になるんだよ!
    あいつら全員追放して。

    +238

    -2

  • 167. 匿名 2015/08/17(月) 13:08:56 

    佐野と森と桝添とJSCの偉い人と遠藤大臣と下村大臣の揃っての会見が見たいな。あとオリンピックの責任者も同席で。

    +133

    -1

  • 168. 匿名 2015/08/17(月) 13:09:40 

    変更するなら審査員も変えてもらわないと、また「佐野と不愉快な仲間達」のメンバーから選出されちゃうよ

    +194

    -0

  • 169. 匿名 2015/08/17(月) 13:13:24 

    パクるにしても、あの配色を真似る時点でセンスなさすぎ。オリンピックでなんであの暗い色か意味不明。

    +142

    -3

  • 170. 匿名 2015/08/17(月) 13:16:40 

    MERSの時は八代さんの評価上がったんだけどな。ベルギー批判で急下降した。韓国の事は言えるけど、在日組織には従いますって事ね。こいつにはガッカリだ。

    +181

    -2

  • 171. 匿名 2015/08/17(月) 13:17:17 

    伯母が全然似てないって言ってたけど、いやいやパクりですよね?!伯母は何故似てないと思ったんだろ。

    +23

    -3

  • 172. 匿名 2015/08/17(月) 13:18:58 

    40
    ハンバーガーと豚とリスモは微妙なところだけど他はアウトー!

    +69

    -4

  • 173. 匿名 2015/08/17(月) 13:21:26 

    JALの広告にも使い出したね。

    カラフルな日本の街中で、暗すぎて目立たないし、やっぱパクりよくないっていう感想しか生まれない(´・ω・`)

    +112

    -1

  • 174. 匿名 2015/08/17(月) 13:21:29 

    佐野と、博報堂と、電通抜きで
    やり直して下さい。
    あ、あと森老害もついでに辞めてもらいたいです。
    宜しくお願いします。

    +271

    -0

  • 175. 匿名 2015/08/17(月) 13:22:10 

    137
    これ綺麗だね
    パクリ元のベルギーの劇場にもバレずに済んだかもしれない

    +8

    -34

  • 176. 匿名 2015/08/17(月) 13:23:17 

    森がオリンピック委員長をやってるうちは何をやっても駄目。
    金のことしか頭に無いんだもん。

    +208

    -1

  • 177. 匿名 2015/08/17(月) 13:23:29 

    変更しよー。
    いらないよこんな喪章みたいなエンブレム。
    生粋の日本人なら、こんな風に日本を貶めるようなことは出来ないはずだよね。
    そんなに日本が嫌いならお隣の国へどうぞ。

    +154

    -4

  • 178. 匿名 2015/08/17(月) 13:29:15 

    まあ、もう無理だよね
    ベルギーへの賠償金は税金から払うの?
    佐野と仲間の審査員で払って下さい!

    +143

    -1

  • 179. 匿名 2015/08/17(月) 13:32:08 

    178
    ベルギーが提訴したのはスイスのIOC本部。

    +16

    -2

  • 180. 匿名 2015/08/17(月) 13:36:40 

    178、179
    もしIOCが負けたら当然IOCはJOCに「金払え!」と言う。
    その際の日本は例によってスポーツ振興予算に手を付けるのかが注目されています

    +87

    -1

  • 181. 匿名 2015/08/17(月) 13:36:43 

    137の紫に変えたやつそんな良い?
    元々のデザインが良く見えないから、色変えただけで良くなってると思えないんだけど

    +238

    -1

  • 182. 匿名 2015/08/17(月) 13:38:18 

    オリンピックの5年前からこんなバカみたいな
    事ばっかりおこり、ちっとも「おもてなし」でないところが
    悔しいです。外国人をもてなす前に、人間性の悪い関係者を
    排除したほうがいいと思う。

    もしや、滝クリの「おもてなし」は
    自分たちへの金とか利権をおもてなし(むかえたい)だけだったか?!

    +106

    -2

  • 183. 匿名 2015/08/17(月) 13:40:57 

    佐野は切り捨てられたら事実関係背後関係すべて暴露すればいいのにw
    俺一人のせいにしやがってー。俺の恨みは1000年続くぞー。てな感じでw

    +94

    -1

  • 184. 匿名 2015/08/17(月) 13:41:47 

    無償でもデザインしたいという、センスと常識のある人がきっとたくさんいるよ!
    さっさと変えないと。

    なんで盗作するかなー。
    このネット社会ですぐバレるとか思いもしないって絶対おかしい。

    +121

    -4

  • 185. 匿名 2015/08/17(月) 13:42:33 

    会見まだかなー

    +55

    -1

  • 186. 匿名 2015/08/17(月) 13:42:37 

    プロアマ問わず公募して、上位何点かに絞った上で一般投票すればいいよ。

    ちゃんと候補作品を発表すれば2ちゃん民が無料で勝手に盗作じゃないか調べてくれるでしょw

    +106

    -4

  • 187. 匿名 2015/08/17(月) 13:42:53 

    ところで今日会見なの?何時から?

    +46

    -4

  • 188. 匿名 2015/08/17(月) 13:43:47 

    おまえらゴゴ通信とかいう、クソサイトの宣伝にひっかかってアホすぎw

    +2

    -42

  • 189. 匿名 2015/08/17(月) 13:44:06 

    お金も返してや〜

    +45

    -2

  • 190. 匿名 2015/08/17(月) 13:44:29 

    ようするに釣られてるんだよお前ら

    +3

    -40

  • 191. 匿名 2015/08/17(月) 13:48:41 

    179
    一緒にJOCも提訴されてるよ

    +47

    -1

  • 192. 匿名 2015/08/17(月) 13:48:46 

    リージュ劇場、コスタリカ国立博物館
    日本に馴染みのないとこから持って来てるあたり
    ロゴデザイン系の洋書見てパクってる気がする

    +132

    -1

  • 193. 匿名 2015/08/17(月) 13:49:40 

    おしゃべりクッキングの、「ごぼうです」が「模倣(もほう)です」に聞こえてしまった。

    今日は、テレビでも、結構この問題を取り上げていましたので、
    料理番組まで、空耳が…。

    +36

    -3

  • 194. 匿名 2015/08/17(月) 13:51:14 

    よっしゃぁー!
    変更の可能性ができて良かった!!!

    +82

    -1

  • 195. 匿名 2015/08/17(月) 13:51:19 

    なんか間違った情報や偏向した情報、ソース元が明らかでない情報をまた載せてる人いますね・・・。
    せっかくエンブレム見直しの可能性出てきたのに、なんだかすごく残念なんですけど。。。

    いくら佐野に非があっても間違いと明らかにされているものや、
    前トピなどで「これは違うだろう・行き過ぎだ」とされているものを、
    延々と事実として繰り返して書き込むのはもうやめましょうよ。

    ・サザンのジャケットのデザインは山口健司
    ・オフィスの画像は事務所ができたばかりのもので、
     現在の状態とは言えないため他のデザイナーのオフィスと安易に比較しても意味が無い
    ・在日だというのはまだ確定ソースはなし
    ・ローリング・ストーンズのギターのイラストは佐野がやったものではない

    +80

    -15

  • 196. 匿名 2015/08/17(月) 13:51:50 

    137がいいとか言ってる人おかしいでしょ
    色だけ変えても
    パクってる事実は変わらないんだから

    +87

    -0

  • 197. 匿名 2015/08/17(月) 13:54:08 

    135
    良かった…というか、皮肉。だね

    選考委員の中に、サントリーのトートの企画者がいる(高崎卓馬)

    まず、佐野のエンブレムを選出して、佐野の名前を売る。
    佐野の価値を爆上げさせておいて、トートのキャンペーンをそのタイミングでぶつけるのは
    最初から出来上がったコースだったんだと思うよ。
    いわゆるメディアミックス
    国を挙げての事業であるオリンピックにちゃっかり絡めてるんじゃねーよ。っていう話。
    佐野をスターデザイナーにしたかったんだろうね。ところがとんでもないパクリ常習者だった、と。

    それがこんな形でおじゃんになって、ホントざまあみろ!だよ

    +194

    -1

  • 198. 匿名 2015/08/17(月) 13:54:11 

    森が会長から降りない限りオリンピックの成功はない

    +146

    -1

  • 199. 匿名 2015/08/17(月) 14:03:21 

    152
    ちょっと変えればいいんじゃない?でも佐野にはやらせないで。全部コピーしちゃうからwww

    +14

    -4

  • 200. 匿名 2015/08/17(月) 14:04:36 

    195
    他所で、「プロがフリー素材使うとかなめてんの?」とか「フリー素材なら何に使ってもいいのか」とか
    「プロがコラージュするな」とか技法の一つであるコラージュにまで文句言っててもう叩ければなんでもいいのかと思ってしまいますよ

    +22

    -15

  • 201. 匿名 2015/08/17(月) 14:06:24 

    桜の素敵な作品で釣っときながら、開催地が東京に決まったとたんに利権が絡んで縁起の悪いエンブレムにするなんて腹立たしい
    桜の素敵な作品はなんの為に採用したのか、東京オリンピックのエンブレムとして決定ではなかったのか
    予算を湯水の如くおかしな所に使って、若手の才能ある人に国立競技場のデザインとか任せればよかったんだよ
    材料費高騰なんて何回かオリンピック開催してるんだからわかるでしょ
    日本人なら予算がギリギリでも努力と知恵で素晴らしい物を作れる、それなのに才能がなくてもコネで採用するから問題ばかりが起こる

    +212

    -3

  • 202. 匿名 2015/08/17(月) 14:07:45 

    ネット探偵団を褒めてあげたい

    +195

    -1

  • 203. 匿名 2015/08/17(月) 14:09:56 

    利権が絡むとろくな事がないね。純粋な日本人で純粋な若手に任せて動けば良い。40代50代になってくると色んなしがらみが出てきて動きづらくなるからね。

    +93

    -1

  • 204. 匿名 2015/08/17(月) 14:11:33 

    世界に恥かきたくないからって国立競技場の予算2000万もかけてるくせに、パクリ疑惑のあるエンブレムは現状でいいとかふざけるな。
    パクリのほうがよっぽと世界に恥かいてるよ
    (#゚Д゚)

    +142

    -5

  • 205. 匿名 2015/08/17(月) 14:11:40 

    八代弁護士はじめ、ひるおびメンバー酷かったよ
    「炎上商法、売名行為、逆に提訴できる、田舎の小劇場、誰も知らない」
    ベルギー弁護士団さーん
    こんな事言ってた人達いましたよー
    ドビ氏の事を「弱小者」と言った、古市憲寿も
    忘れないでね

    +195

    -1

  • 206. 匿名 2015/08/17(月) 14:12:24 

    201
    >桜の素敵な作品はなんの為に採用したのか、東京オリンピックのエンブレムとして決定ではなかったのか

    桜のエンブレムの役割は「招致」するためのものだから、これは残念ながら違うんです。
    ただし、「桜の素敵な作品で釣っときながら」これは本当にそうだと思います。
    招致の桜は、「この桜のデザイン以上のものを作りますよ」という意味合いもあるから、
    本来なら桜のもの以上のものを出さなければいけないところ、
    とんでもないもの出して大問題に発展、という恥さらしもいいところになった状態です。

    +151

    -1

  • 207. 匿名 2015/08/17(月) 14:12:42 

    本当の国際弁護士は
    湯浅弁護士

    +189

    -2

  • 208. 匿名 2015/08/17(月) 14:13:15 

    202
    今回の件はそのことが特に大きいよ

    +11

    -0

  • 209. 匿名 2015/08/17(月) 14:14:43 

    佐野さんのエンブレム取り下げたとして、次はどんなコネコネデザイナー様が出てくるのかな?

    +85

    -0

  • 210. 匿名 2015/08/17(月) 14:15:33 

    競技場の時もだけど
    デザイナーにもうお金支払ってしまってるのかな?
    どっちも返して欲しいわ~
    こんな所で無駄遣いしないで

    +92

    -1

  • 211. 匿名 2015/08/17(月) 14:15:52 

    206さん
    桜は誘致用のものだったんですね、勉強になりました
    佐野るのエンブレムを見たら、普通は桜のマークでいこうって思いますよね!

    +47

    -4

  • 212. 匿名 2015/08/17(月) 14:19:05 

    変更しよう\(^^)/

    +36

    -1

  • 213. 匿名 2015/08/17(月) 14:21:31 

    八代は弁護士である自分より、タレントとしての立場を取ったんだよね。
    謝りもせずに手のひら返し‥

    +152

    -1

  • 214. 匿名 2015/08/17(月) 14:21:42 

    ところでいつ佐野以外のエンブレムのデザイン開示するんでしょうね。
    1964年のとかもう見た瞬間に亀倉さんのしかない!って感じで文句つけようがないけど、
    他の参加者のデザインをいつまでも開示しないでいると、
    見られたら困る事があるんじゃないかという疑いの目で見てしまう…。
    佐野研二郎デザインの東京五輪エンブレム 変更の方向で検討?

    +121

    -2

  • 215. 匿名 2015/08/17(月) 14:22:29 

    とっとと変更してほしい。
    トロトロしすぎ。

    +78

    -1

  • 216. 匿名 2015/08/17(月) 14:22:40 

    こんなにケチのついたオリンピックもう要らない!!

    レッドリボン軍のパクりもコイツとは驚いた!!

    +94

    -2

  • 217. 匿名 2015/08/17(月) 14:26:25 

    エンブレム変更の次は桝添が考案した南朝鮮仕様のくそダサい案内人ユニフォームの変更

    +136

    -1

  • 218. 匿名 2015/08/17(月) 14:27:30 

    214
    の、真ん中の真っ黒いのは、道と信号機に見えた。
    こんな風に、エントリーされたものが公に見られると公平ですね!

    +46

    -2

  • 219. 匿名 2015/08/17(月) 14:30:17 

    ひるおびメンバー酷いね
    いくらバックの命令だとしてもよくも罵詈雑言するわ
    出演させてもらうためになんとあさましいこと。
    この番組大嫌い。恵が特にきもい。

    +143

    -1

  • 220. 匿名 2015/08/17(月) 14:31:23 

    八代にはがっかり
    所詮、朝鮮TBSの飼い犬

    +150

    -5

  • 221. 匿名 2015/08/17(月) 14:31:26 

    安倍首相、あなたが愛する日本の国民が恥まみれになっています。
    競技場もエンブレムも、問題となった部分にあなたの党の重鎮(お荷物?)が絡んでいることは明白です。
    そろそろ肩を叩かれては如何ですか?

    +77

    -20

  • 222. 匿名 2015/08/17(月) 14:33:35 

    エンブレム変更してくれー!

    「問題ない」って言ってる関係者、あなた達も追及されるわよ。

    むしろ問題アリにしてくれ!

    +57

    -1

  • 223. 匿名 2015/08/17(月) 14:34:53 

    221
    安倍さん叩き出た!便乗すんな

    +60

    -28

  • 224. 匿名 2015/08/17(月) 14:35:40 

    舛添が叩かれるところでしょ

    +107

    -5

  • 225. 匿名 2015/08/17(月) 14:35:43 

    佐野に払うデザイン料は、国民の税金だ!!

    国民をバカにするな

    税金返せ!

    世界に日本の恥晒したな

    +136

    -3

  • 226. 匿名 2015/08/17(月) 14:36:08 

    どうせ予算がものすごくかかるなら、最初から新国立競技場のデザインは、九州新幹線などをデザインした人に頼んでほしかった
    それかスカイツリーを設計した人とか、どちらも日本の伝統的なものが取り入れられてて素敵だと思う
    屋根は開閉じゃなくてもいいわ

    +60

    -3

  • 227. 匿名 2015/08/17(月) 14:37:52 

    82だってマスコミの在日の多さといったら。

    +33

    -3

  • 228. 匿名 2015/08/17(月) 14:38:29 

    歴代のオリンピックのロゴはどんなのだったかなって調べたんだけど
    1964年の東京オリンピックのロゴ/ポスターが凄く素敵
    こういう人はもういないのかなぁ・・・

    +193

    -0

  • 229. 匿名 2015/08/17(月) 14:39:02 

    盗作バッグで売上げを上げたサントリー、

    バッグ貰った人訴えていいよ

    コピー商品送ってくるよーな会社だ

    +115

    -3

  • 230. 匿名 2015/08/17(月) 14:39:41 

    218さん
    ちなみに、入場券や海外の方向けの路線案内とかもひたすら格好いいんです、この時代のって。

    入場券

    路線案内

    この時の勢いやデザインに対する本当の情熱を取り戻して欲しい。

    +239

    -2

  • 231. 匿名 2015/08/17(月) 14:39:46 

    東京オリンピック自体白紙に戻してほしい。

    +79

    -10

  • 232. 匿名 2015/08/17(月) 14:40:22 

    デキレースだってせっかくの大チャンス、本気で無い頭でも搾って搾ってオリジナルを作り上げてたら、ここまで批判されなかったのにね。
    ‥あ、すでにパクリまみれだったから無理か。

    +51

    -3

  • 233. 匿名 2015/08/17(月) 14:41:17 

    もう余計なお金、時間かけなくていいからさ!
    「桜」もしくは「水引」どちらかにお願いします。

    +92

    -4

  • 234. 匿名 2015/08/17(月) 14:41:35 

    疑惑のデパート、疑惑の総合商社、

    佐野はデザイン界の鈴木宗男

    有罪だ

    +53

    -3

  • 235. 匿名 2015/08/17(月) 14:44:00 

    この先、何十年経っても恥ずかしく無いものにして下さい。

    +36

    -1

  • 236. 匿名 2015/08/17(月) 14:44:10 

    223
    221です。
    安倍さんじゃなくて森を叩いたんだよ!
    本気で森下ろしして欲しいんだよ!
    安倍さんしかできないじゃん!!

    +100

    -3

  • 237. 匿名 2015/08/17(月) 14:45:43 

    この写真だけやたらと目がつり上がってるように見える…気のせい?怖い。
    佐野研二郎デザインの東京五輪エンブレム 変更の方向で検討?

    +130

    -8

  • 238. 匿名 2015/08/17(月) 14:46:42 

    237
    それ、ネット住民の誰かが加工してるよ。
    エラを強調させて目を釣り上がらせて、っていう加工。

    +37

    -18

  • 239. 匿名 2015/08/17(月) 14:48:14 

    メディアは佐野だけを悪者にしている
    選考委員にふさわしくないメンバー
    例えば
    経験の浅い長嶋りかこ
    電通の高崎卓馬
    応募資格のハードルの高さと
    選考委員のハードルの低さ

    +140

    -2

  • 240. 匿名 2015/08/17(月) 14:49:35 

    ミヤネヤ来たー!

    +16

    -3

  • 241. 匿名 2015/08/17(月) 14:52:43 

    そもそも東京に決まったのがおかしい。だって過去に一度開催されているよね。
    まだオリンピック開催されていない国に決まればよかったのにと思った。
    オリンピックは公平なものなんでしょ。
    利権が絡んで国のお金で悪さしようとしてる人ばかりうじゃうじゃして気持ち悪いんだけど。

    +89

    -6

  • 242. 匿名 2015/08/17(月) 14:55:04 

    ミヤネ屋今からだよ〜

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2015/08/17(月) 14:55:54 

    238
    なんでそんなことするんだろ
    意味不明

    +9

    -3

  • 244. 匿名 2015/08/17(月) 14:56:17 

    金と国絡みのオリンピックならやらなくていいわ!

    +20

    -1

  • 245. 匿名 2015/08/17(月) 14:58:29 

    このまま使用したら、他国も分悪いだろうよ

    ここで白紙に出来たら、内閣支持率上がるぞ!

    +23

    -2

  • 246. 匿名 2015/08/17(月) 14:58:40 

    え~国民の税金が盗作佐野に支払われているの?同じ国民の税金使うなら福島の復興に使ってくれたほうが良いんだけど。
    なんで日本人じゃないくそ佐野にお金が流れるの?良い加減にしてくれ。

    +81

    -1

  • 247. 匿名 2015/08/17(月) 14:58:52 

    このまま使用したら、他国も気分悪いだろうよ

    ここで白紙に出来たら、内閣支持率上がるぞ!

    +23

    -2

  • 248. 匿名 2015/08/17(月) 15:02:03 

    歴代のと並べると、2020年だけ悪い意味で浮いてるわ
    まったくオリンピック感がないし、暗いよね

    +118

    -2

  • 249. 匿名 2015/08/17(月) 15:02:40 

    243
    在日認定したい人の流れでしょうね、おそらく。

    +7

    -27

  • 250. 匿名 2015/08/17(月) 15:03:58 

    エンブレムの選考委員が誰も会見してない

    出て来て真相を語るべき

    利権まみれだから責任転嫁だろうね

    安藤はんは会見したくても圧力で引き延ばされてたけど、それでもしたぞ!

    +94

    -1

  • 251. 匿名 2015/08/17(月) 15:06:34 

    今時ネットなんてすぐに調べ上げられるんだから、疑惑の初期段階で本人から辞退すべきだった。
    なのにシレッとしてるから、余計ネット民に草の根分けてみたいな感じで芋づる式に次々暴かれて、先の事が予見できない心底バカなんだろうね。

    +101

    -1

  • 252. 匿名 2015/08/17(月) 15:10:48 

    しっかし、この佐野さん。
    ずーっとパクってきたデザイン人生だよね。
    デザインがしたくてこの道を選んだ訳ではなく、ただのお金儲けだけの為にやってきたのね…。
    プライドを持って、時には苦しみながらも
    懸命にデザインの世界で生きている本物の人達に失礼過ぎる。

    +158

    -3

  • 253. 匿名 2015/08/17(月) 15:13:02 

    237
    何かの犯人みたいな顔してて恐い

    +62

    -3

  • 254. 匿名 2015/08/17(月) 15:13:30 

    エンブレムはサクラので良いのでは?
    あとオープニングはくれぐれもAKBやジャニーズは恥ずかしいから辞めてください。

    日本の各地の祭り、
    三社祭とかねぶた祭りとか博多ドンタクとか、御輿担いでワッショイワッショイと練り歩き、
    BGMは美空ひばりの「お祭りマンボ」を流してほしい。
    歌舞伎、津軽三味線もコラボしてほしい。

    その方が海外から見た日本のイメージだから。

    +148

    -11

  • 255. 匿名 2015/08/17(月) 15:13:38 

    五輪の選考委員会も解散して新しい人たちでやってください。

    オリンピックエンブレム選考委員会が佐野の身内だらけじゃそれ自体出来レースでしょ。

    +121

    -1

  • 256. 匿名 2015/08/17(月) 15:15:03 

    ミヤネやっときた

    +8

    -1

  • 257. 匿名 2015/08/17(月) 15:15:49 

    今、ミヤネ屋やってるよー

    +11

    -2

  • 258. 匿名 2015/08/17(月) 15:17:15 

    佐野がここまでパクリデザイナーとしてばれちゃったけど、

    多摩美術大学はどうするんだろう。

    悪いイメージつく前に、佐野をクビにしたらいいのに。

    生徒さんも授業料の返還とか検討してもいいんじゃない?

    +139

    -3

  • 259. 匿名 2015/08/17(月) 15:20:41 

    後輩のせいにするパクリエーター

    +79

    -0

  • 260. 匿名 2015/08/17(月) 15:27:05 

    招致マークの本大会使用は前例が無いだけで絶対にダメなわけじゃないんだよね
    今はどこの国もお気軽に開催できる経済力は無いと思うから、ここで流れを変えてもいいんじゃないの?

    新たに選考するために使うお金を考えたら、その方がやれることを精一杯やるおもてなしの精神に合致すると思う

    +92

    -1

  • 261. 匿名 2015/08/17(月) 15:31:13 

    どんどんパクりがバレているけど、サントリーに苦情電話した人の話では佐野氏を庇う流れらしいね
    マニュアル対応らしいけど、ここまでの失態をやらかしているのに何故にそこまで??

    +138

    -2

  • 262. 匿名 2015/08/17(月) 15:32:10 

    慣れ合い身内委員会も問題でしょ

    +64

    -0

  • 263. 匿名 2015/08/17(月) 15:32:25 

    佐野は使うなよ

    今後一切、佐野は使うな

    +102

    -2

  • 264. 匿名 2015/08/17(月) 15:34:25 

    ミヤネヤ
    何気にデーブさん以外は佐野を擁護してるよね?

    +108

    -0

  • 265. 匿名 2015/08/17(月) 15:34:54 

    ミヤネ屋の評論家、コピー同作7件とも入賞させたって

    経緯が違うと言ってたけど、見た目一緒ならパクリなんだよ!!!

    やっぱり業界が腐ってるわ

    +124

    -7

  • 266. 匿名 2015/08/17(月) 15:37:08 

    宮根、遠回しで擁護に回ってるよね。

    奥歯に詰まったみたいな言い方
    なんだかムカムカする。

    +123

    -3

  • 267. 匿名 2015/08/17(月) 15:37:56 

    やっぱテレビ局って広告収入で成り立ってるからあまり大きな声で批判できないのかな
    でもコーナーできてるくらいだから博報堂からが佐野を尻尾切りしてOK出したって事なんだろうか

    +77

    -0

  • 268. 匿名 2015/08/17(月) 15:38:05 

    +48

    -3

  • 269. 匿名 2015/08/17(月) 15:38:42 

    ミヤネ屋は擁護派。

    +61

    -1

  • 270. 匿名 2015/08/17(月) 15:40:17 

    ミヤネが擁護するならバーニングも何気に絡んでるのか?とか思っちゃう。

    +81

    -0

  • 271. 匿名 2015/08/17(月) 15:41:46 

    223日本語理解できないくせに愛国者きどるなよw

    +3

    -3

  • 272. 匿名 2015/08/17(月) 15:48:23 

    ミヤネ屋で不思議に思ったんだけど、なんでフランスパンとBEACHをいつまでもトレースして書き起こしたイラスト扱いなの?
    画像の転写でしょ?

    +131

    -0

  • 273. 匿名 2015/08/17(月) 15:53:25 

    +46

    -3

  • 274. 匿名 2015/08/17(月) 15:55:29 

    フラットデザインだかなんだか知らないけど、無理してこじゃれたもの作らなくていいんだよ
    少々無骨だったりあか抜けてなくてもいいから、日本らしいものでいいの

    +22

    -3

  • 275. 匿名 2015/08/17(月) 15:56:04 

    世界の祭典に、葬式を思わせる不吉な黒をドーンと持ってくるなんて、
    異常としか思えない

    怪しいデザイナー仲間(髙﨑、長嶋など)による審査はもう止めて、
    国民投票にしてほしい

    +134

    -1

  • 276. 匿名 2015/08/17(月) 15:56:07 

    273
    それは無理やり合成して同じだと言ってるものらしい。
    実際によく見比べると重ならない。

    +5

    -9

  • 277. 匿名 2015/08/17(月) 16:08:01 

    つまり、博報堂という傘に守られて佐野研二郎や森本千絵達は好き放題にパクっていたという事だね。

    実力で頑張っている日本人デザイナーに火の粉が降りかからないことを祈るよ

    +123

    -2

  • 278. 匿名 2015/08/17(月) 16:10:23 

    デーブはそもそも本業が映像・画像の版権商売だから佐野の事はぶん殴りたいほど嫌いだろうね。

    +88

    -0

  • 279. 匿名 2015/08/17(月) 16:12:19 

    全くの素人目ですが、エンブレム、デザインもさることながら、ロゴのフォントも好きじゃないです。
    洗練さがないというか、このフォント使う?という感じ。
    ベルギーのデザイナーも違うフォントを使いたかったが劇場側の希望でこのフォントを使うことになったと話していた。
    で、デザインも似ていてフォントも同じっていうのがものすごく引っかかるのだと思う。

    +104

    -3

  • 280. 匿名 2015/08/17(月) 16:14:53 

    どの番組か忘れたけど、フランスパンをやたらと絵だ絵だって表現してて、変な感じだった。コピペじゃなくてトレースだって事を言いたかったんだね。ミヤネ屋見てそう思った。

    +56

    -0

  • 281. 匿名 2015/08/17(月) 16:17:54 

    サントリーのトートバッグ?だっけ
    騒動をまだ詳しく知らない時に見て可愛いな欲しいなって思ってたら
    悉くパクリだって言われてて検証画像まで貼られてあった
    自分の見る目の無さに恥ずかしくなった…

    +31

    -1

  • 282. 匿名 2015/08/17(月) 16:18:58 

    258
    普通の企業なら「会社の信用を傷つけた」で解雇事由に該当するんじゃないの?

    +40

    -2

  • 283. 匿名 2015/08/17(月) 16:21:27 

    これさ…サントリーも信用がた落ちだって思うんだけど

    +105

    -1

  • 284. 匿名 2015/08/17(月) 16:21:47 

    あじあにゅーすとか宣伝に来てるじゃん、
    すべてウソっぱちのネトウヨサイトwwwww

    +6

    -27

  • 285. 匿名 2015/08/17(月) 16:23:16 

    病気になって病院に行くより、病気になる前に病院に行った方が治りが早い。

    +27

    -0

  • 286. 匿名 2015/08/17(月) 16:25:46 

    すべての元凶は森。競技場問題につづき、このロゴ騒動。挙句に2兆円以上は使うとのたまっている。当然税金。
    猪瀬さんが中心で動いてた頃のクリーンなイメージが一気になくなり、国民の楽しみだったイベントをむちゃくちゃにした。
    申し訳ないけど、ほんとうに申し訳ないけど 大きい病気かなんかでやめて欲しいです。

    +137

    -1

  • 287. 匿名 2015/08/17(月) 16:28:56 

    281
    いやいや、コピペ元パクリ元が可愛いからしょうがないですよ。
    頑張ってオールフリー飲んだ方、お気の毒です。

    +58

    -1

  • 288. 匿名 2015/08/17(月) 16:31:14 

    利権を身内で回しまくってる腐った業界が今回の事で世間の目に触れて良かったよ。
    今度のエンブレムは厳正な選定をお願いします。

    +37

    -0

  • 289. 匿名 2015/08/17(月) 16:32:08 

    オリンピックのロゴは、まず候補作を見せるようにする。 その段階でパクリがないかのチェックなら、ネットに任せておいたほうが良い。さすがに、いくら審美眼があっても元ネタがあるかどうかなんて判断するの個人では無理だよ。候補がいくつかあれば少なくとも盗用かどうかはその段階でチェックできるっしょ。無事パスしたものから選考したらどうですか。オリンピックに限らず、盗用のリスクが有る場合ネットの力を利用するのも一つの手だと思う。 そして似非デザイナーは淘汰していきましょう。佐野擁護してたお仲間もがっつりチェックして絶滅させなければね。

    +46

    -0

  • 290. 匿名 2015/08/17(月) 16:32:55 

    272
    そうそう、あれただのコピーでトレースすらしてないよね。楽な仕事だよまったく!

    +70

    -1

  • 291. 匿名 2015/08/17(月) 16:35:49 

    287
    281さんありがとう(泣)
    お酒飲めないけどどうにかして欲しいなって思ってたんだよ
    というかトートだけじゃなくてTシャツもとか…プロなのにあり得ない

    +29

    -0

  • 292. 匿名 2015/08/17(月) 16:37:51 

    273
    まーたか。
    オーソドックスなアイデアならまだしも、クジラの噴水がスイカのためとか普通に被らないわ。

    +28

    -0

  • 293. 匿名 2015/08/17(月) 16:38:57 

    まとめサイトは検証もいい加減な状態で作られてるから、真に受けないほうがいいよ。
    中には正しい情報もあるけど、玉石混交、石のが多いレベル。
    基本的には東スポの見出しと同じくらいの位置づけで斜に構えて見ていたほうがいい。
    「・・・か!?」ってついてないけど、いっそ全部につけるくらいで。

    +10

    -12

  • 294. 匿名 2015/08/17(月) 16:41:10 

    291
    Tシャツは日刊ゲンダイの飛ばし記事で、佐野のデザインじゃないことがわかってるよ。
    佐野が関わる前から、ブランドが使ってるサイズ表記のもの。

    +12

    -2

  • 295. 匿名 2015/08/17(月) 16:41:49 

    逆に気になってきたんですが…この人の完全なるオリジナル作品ってあるの?
    何か佐野の作品見てるとどこかしらパクってるんじゃないかって思えてきた

    +65

    -1

  • 296. 匿名 2015/08/17(月) 16:44:52 

    294
    そうなんですか
    情報ありがとうございます

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2015/08/17(月) 16:46:00 

    「ミヤネ屋」に解説で出ていた田中さんって女性は、
    「宣伝会議」の人、つまりアノ業界真っ只中の人ですよね。

    この状況で解説に出てくる勇気は買うけど、案の定、
    歯切れが悪いのなんの…。

    トートバッグはパクリ認定していたけど、エンブレムに関しては
    「たまたま似てしまった」という言い方でした。
    〈たまたま〉じゃないよ!

    +106

    -1

  • 298. 匿名 2015/08/17(月) 16:46:12 

    ぜひ取り消しで!!
    白紙に戻しましょう

    +60

    -1

  • 299. 匿名 2015/08/17(月) 16:56:04 

    これ職も失うレベルだね(笑)
    ざまぁみろ!
    さっさと謝罪なり辞退なりしてたらここまでバレてなかったかも

    +41

    -1

  • 300. 匿名 2015/08/17(月) 16:56:13 

    やっと、重い腰動かしたのね。
    ついでに森老害さんの事態もお願いしたい

    +47

    -1

  • 301. 匿名 2015/08/17(月) 16:58:07 

    今日会見するとかいう
    話じゃなかったっけ?

    +59

    -1

  • 302. 匿名 2015/08/17(月) 16:59:29 

    電通とか博報堂とか、広告代理店って…必要?

    +129

    -4

  • 303. 匿名 2015/08/17(月) 17:00:16 

    デザインに一貫性がないと
    言われてるけど、
    元ネタよりダサくなるのが
    特徴といえば特徴。

    +116

    -1

  • 304. 匿名 2015/08/17(月) 17:00:48 

    提訴されたから、もし敗訴したら1回使用するごとに690万払うらしいよ
    これだけパクリが出てきたらもう無理でしょ
    偶然じゃ通用しないよ
    早く辞退しなさい

    +104

    -0

  • 305. 匿名 2015/08/17(月) 17:02:34 

    アッコにおまかせで、キリンビールのデザインを大絶賛していたけれど、あれは完全なオリジナルなのですか?キリンの三文字が隠れていて、素晴らしい経歴のデザイナーだと言っていました。

    +29

    -1

  • 306. 匿名 2015/08/17(月) 17:06:28 

    あれっ今日、会見ではなかった?
    誰か事情知りませんか?

    +55

    -0

  • 307. 匿名 2015/08/17(月) 17:08:30 

    小保方さんの時と同じ。

    彼女もあんなすごい会見やって注目を浴びるようなこと
    しなければ、パクリ論文で博士号取ったことや、ハッタリだけで
    理研に入り込んだこともバレずに生きていけたのに。

    今回も笹井さんのような人が出ないといいのだけど…
    佐野さんの部下とかね。ガチで危惧してる。

    +113

    -2

  • 308. 匿名 2015/08/17(月) 17:10:32 

    どうでもいいようなアイドルの総選挙をテレビ中継する位なら、公募して厳選したエンブレムのテレビ投票をして欲しいと切に願う。NHKで生中継して不正しないと約束するなら受信料払う人もいるかもよ。

    +105

    -3

  • 309. 匿名 2015/08/17(月) 17:15:23 

    言い訳出来ない程証拠も大量に出て、世論も大反対の声がしかないのに、辞退しない根性信じられない。
    どんだけ往生際が悪いんだよ、本人とその取り巻き。
    デザイナーとしてじゃなく、人として終わってるな。

    +79

    -3

  • 310. 匿名 2015/08/17(月) 17:15:25 

    五輪組織委、ベルギーのデザイナー側を非難 

    東京五輪の公式エンブレム提訴問題で、大会組織委は、提訴したベルギーのデザイナー側を非難する声明を発表。


    ですって!!!!
    ありえなくないですか?

    +204

    -0

  • 311. 匿名 2015/08/17(月) 17:16:12 

    302
    自分で広告出してみたら分かるよ。
    代理店通したときと通さないときと。

    自分で作った商品を扱うために自分で店を開いて売るのと、商品だけ作ってスーパーや量販店に卸すのとぐらい違う。

    +9

    -11

  • 312. 匿名 2015/08/17(月) 17:16:39 

    五輪委員会、頭おかしい

    +157

    -0

  • 313. 匿名 2015/08/17(月) 17:17:20 

    私も今日会見だと思ってたけど、休み明けって言い方で月曜とは言ってなかったね。

    +30

    -0

  • 314. 匿名 2015/08/17(月) 17:19:55 

    「東京五輪組織委員会がベルギーのデザイナーを非難する声明を公式発表」
    ってさ…

    えっ…バカなの?…この国の役人って、バカなの?

    +200

    -1

  • 315. 匿名 2015/08/17(月) 17:21:35 


    新しいデザインになっとも、一般人が感動する作品じゃないとダメよ

    どこかの制服といい、上や製作側が勝手に満足してんだもの
    ひどい出来なのに

    +54

    -1

  • 316. 匿名 2015/08/17(月) 17:21:52 

    以前アッコにおまかせで賞金100万と会場ご招待って言ってましたが、
    エンブレムをこのまま使用するとなると、どの面下げて来るんだか見物だわ!

    +35

    -0

  • 317. 匿名 2015/08/17(月) 17:27:30 

    国民の血税使って、国民に支持されないオリンピックなんて、
    開催する必要なし!やめちまえ!

    +100

    -2

  • 318. 匿名 2015/08/17(月) 17:28:41 

    日本を貶める事が目的だから。国際問題になったから仕方なく報道しただけで、国内だけの問題なら完全スルーしてたはずだもん。
    逆を言えば、日本のネット内でどんなに声をあげても無視するけど、国際問題になれば報道しない訳にはいかないって事だね。

    +59

    -0

  • 319. 匿名 2015/08/17(月) 17:30:05 

    310
    だからミヤネ屋は擁護姿勢だったのか。

    +28

    -2

  • 320. 匿名 2015/08/17(月) 17:33:35 

    五輪委員会のやってる事ってまさに韓国がやりそうな事だね。最低。

    +84

    -0

  • 321. 匿名 2015/08/17(月) 17:35:40 

    みんなで声をあげよう!

    ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご要望) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページ
    ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご要望) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページwww.kantei.go.jp

    首相官邸のホームページ。皆さまの、首相官邸に対するご意見・ご要望をお聞かせください。各府省庁へ直接送信できます。

    +77

    -1

  • 322. 匿名 2015/08/17(月) 17:37:01 

    248の歴代エンブレムを見てると、
    ピョンチャンのが飛び抜けてダサく感じるww

    これなら誰も「パクられた!!」とは
    言い出さないよね。
    そういう意味では優れてるかもwww

    +17

    -7

  • 323. 匿名 2015/08/17(月) 17:37:15 

    ベルギー側を非難て
    日本人の発想にはない
    電通の創業者は韓国生まれで日本を憎んでいる
    大会組織委員も電通絡みで在日がいると思う
    何でも在日を疑うのは良くないけど
    とにかく通名廃止を急いでほしい

    +142

    -2

  • 324. 匿名 2015/08/17(月) 17:39:17 

    これを止めれるのは安倍ちゃんだけだ。

    +60

    -6

  • 325. 匿名 2015/08/17(月) 17:40:40 

    310
    超はずかしいんですけどっ
    盗人猛々しい!!

    これだけパクリの証拠出てきてるんだから、ロゴ変更決定にして、謝罪すべきでしょうよ。
    もうやだ。本当恥ずかしい。

    +90

    -0

  • 326. 匿名 2015/08/17(月) 17:40:40 

    「東京五輪組織委員会がベルギーのデザイナーを非難する声明を公式発表」

    そうですか。
    ならば、その「東京五輪組織委員会」とやらの方々全員出てきて、今回のデザイン盗用の疑いの件について、ベルギーのデザイナーへ非難する声明についてきちんと国民に説明をしてくださいよ。

    税金を使って開催するのだから、当然の事ですよ。

    +126

    -0

  • 327. 匿名 2015/08/17(月) 17:42:55 

    同じデザイナーとしてすごく恥ずかしい
    創造力も実力も無いのに

    こんなのがのさばっている業界……
    本当に腹が立ちます

    エンブレム早く新しいのにしてほしい!
    そして佐野を業界から追放してほしい!

    +110

    -2

  • 328. 匿名 2015/08/17(月) 17:44:56 

    やったー!
    あんなパクリだらけの日本バカにしたデザイン、
    誰もグッズかわないわ。

    内輪で決めずに投票すればいいのに。

    +16

    -2

  • 329. 匿名 2015/08/17(月) 17:45:36 

    オリンピック返上はさすがに恥ずかしいからやめた方がいいと思ってたけど、もう返上して欲しい。続ける方が日本の恥。ギリシャでやったらいいと思う。ギリシャ経済も潤うよ。もう嫌だ、こんなの日本じゃない。
    森老害と桝添をどうにかしなければオリンピックは終わりだ。

    +100

    -3

  • 330. 匿名 2015/08/17(月) 17:50:11 

    勝手に決めたの発表するんじゃなくてさ、テレビで投票で決めたりして欲しいな。
    国民が参加する事でオリンピックに対しての興味や意識も少し変わるよね。

    +30

    -3

  • 331. 匿名 2015/08/17(月) 17:51:12 

    やったねっ*\(^o^)/*

    +1

    -7

  • 332. 匿名 2015/08/17(月) 17:57:32 

    もう、パクリ佐野にこだわらずに、プロ、アマチュア問わずにもう一回選び直して欲しい。
    素敵なデザイン描けるデザイナーさんたくさんいるでしょ‼

    +53

    -1

  • 333. 匿名 2015/08/17(月) 17:58:22 

    デザイン投票みたいなのをやった方がいいんじゃん?
    はじめからこのデザインブーイング多かったんだし。

    どこぞのお偉いさん達だけで決めてて、国民は置いてきぼり

    +61

    -1

  • 334. 匿名 2015/08/17(月) 17:59:49 

    あぁ たしかに森の上に現役の安部首相がいた


    安部さん今こそ動いてください!!!

    +60

    -3

  • 335. 匿名 2015/08/17(月) 18:00:38 

    大会組織委員、エンブレム変更で
    火病を起こす

    +35

    -0

  • 336. 匿名 2015/08/17(月) 18:01:54 

    変更は強く希望するけど今更、変更したからといってこの人自身の信用回復は無いわ。
    ここに至るまで数々の真実がバレすぎたしあまりにもパクりすぎて引くし。
    せめてパクるにしても1ひねり2ひねりしないと。
    そのままトレースとかイラスト位置とかバレてあたりまえ。
    この人もともと絵とか美術とか不得意なんじゃないの?
    だいたい絵心の無い人は上手い人のをそのまんまパクるからね。
    私は絵が得意だったから同級生にアングル構図そのまんま真似されてたからよくわかる。
    自分で考える発想すら無い人は才能なんて無いんだよ。

    +51

    -4

  • 337. 匿名 2015/08/17(月) 18:03:06 

     2020年東京五輪の公式エンブレムがベルギーの劇場ロゴに似ていると指摘されている問題で、ロゴのデザイナー側がエンブレムの使用差止めを求めて提訴したことに対し、大会組織委員会は17日、「われわれの詳細な説明に耳を傾けようとせず、提訴するという道を選んだ」などと、デザイナー側を非難する声明を発表した。

     組織委員は、訴えを起こされた国際オリンピック委員会(IOC)と共に訴状を確認したとし、エンブレムはデザイナー側の権利を「一切侵していないとする立場に変わりはない」と主張した。


    スポニチより。

    +40

    -0

  • 338. 匿名 2015/08/17(月) 18:04:10 

    たまたま似てしまったエンブレムとか恥ずかしいからやめて!

    +54

    -1

  • 339. 匿名 2015/08/17(月) 18:05:08 

    五輪組織委員は全員国外追放

    歴史に残る大醜態、ムダ遣いが何故発生したか
    第三者委員で原因解明

    過ちは二度とおこさないよう
    教科書に載せ
    教材にして次世代へ活かしましょう

    +67

    -1

  • 340. 匿名 2015/08/17(月) 18:06:54 

    311
    代理店にもいろいろ機能がありますからね。
    メディアの広告スペースの仲介(不動産屋の広告版みたいな)というのが、本来の業務だと思いますが、
    電博みたいな大手は、広告材の制作から、イベントの運営まで、業務範囲を著しく広げてますよね。
    ただ、本来のスタッフは営業、コーディネート機能を果たしているだけで、実際に広告を作ったり、
    イベント運営をしたりしているのは、下請けか関連会社のスタッフ。

    近年では、オリンピックやワールドカップといった巨大イベントとの利権にも絡んで、
    メディアミックスならぬイベントミックスで金儲けしています。

    わたしは、広告代理店業そのものは必要な業務だと思うけど、電博は現在手を広げ過ぎて、
    手を汚すような仕事も増えているのは事実。市場占有率も異常に高くて、国際的にも胡散臭く
    思われてますよ。ここまで代理店が手を広げる必要はまったくないとわたしは思う。

    +52

    -0

  • 341. 匿名 2015/08/17(月) 18:14:54 

    みなさんもすでにご承知だと思うけど、わたし的には、ベルギーの劇場だけじゃなくて、
    これをデザインした方にも、訴訟に参加してもらいたいと思いますね。
    こっちは、形だけじゃなくて、色をもろにパクってますから。
    しかも、東北の津波被害者の方に向けての応援ロゴでしたから、その点でも恥知らず。

    佐野研二郎デザインの東京五輪エンブレム 変更の方向で検討?

    +107

    -1

  • 342. 匿名 2015/08/17(月) 18:22:37 

    広告批評の天野祐吉さんがどう思うか知りたい。無理だけど。

    +19

    -2

  • 343. 匿名 2015/08/17(月) 18:26:39 

    「われわれの詳細な説明に耳を傾けようとせず」

    盗作を見抜けなかったくせに何様?
    これで本当に世界に恥をさらしてしまったね。
    国をあげてパクリを擁護することになってしまった‥

    +83

    -0

  • 344. 匿名 2015/08/17(月) 18:32:06 

    ちょっと勘弁してくれよ・・・。。。
    国民の意志とも外れてるし、国内外問わず信用失ってたデザイナーのデザイン擁護とかふざけてる。

    +76

    -0

  • 345. 匿名 2015/08/17(月) 18:33:30 

    佐野さんや高崎さんを知っている人なら
    誰でも頭に浮かぶ事だとおもいますが、、、

    いつか、こーなる事は
    今までの仕事の進め方や作品内容で
    わかっていた事です

    宣伝会議も機能せず
    銭ゲバの井戸端会議となっていました。

    そして、彼らはほとぼりが冷めたら
    また同じ事を繰り返すでしょう
    その時が本当の意味で最後になるでしょう
    日本のアートが駆逐されるのです
    残念

    +107

    -1

  • 346. 匿名 2015/08/17(月) 18:38:03 

    345さん
    あの一派がコンペに参加してきたら、その時点でもう無理でしたもんね。
    本当に腐ってる。
    もはや日本のデザイン界は死んだと言っても過言じゃないですね。
    (派閥に頼らず個々に頑張ってるデザイナーは除いて)

    +65

    -1

  • 347. 匿名 2015/08/17(月) 18:41:09 

    >「われわれの詳細な説明に耳を傾けようとせず、提訴するという道を選んだ」

    これに対して説明になってないって言われたじゃん・・・。
    デザインに明るくない人だって「は?」って思うような説明で、
    デザインを知ってる人が聞いたって稚拙極まりない屁理屈並べ立てただけだったし。
    相手に伝わらない説明しておいて何様のつもりなんだか。
    なんだかちょっと殺意すら湧いてきた。

    +67

    -0

  • 348. ルイ先輩 2015/08/17(月) 18:45:44 

    他国を巻き込んでここまで大きな問題になっているのに、自ら身を引かないなんて…厚かましいというか、恥知らずな人なんだな〜(-_-)

    +80

    -0

  • 349. 匿名 2015/08/17(月) 18:46:01 

    1964年の東京五輪は、戦後の復興を象徴するイベントとして大きな意義があったんだろうな。日本に勢いがあった時だと思う。

    正直、2020年にやる意味がわからない。

    +73

    -0

  • 350. 匿名 2015/08/17(月) 18:49:12 

    小保方といい佐野といい、
    世界の日本への印象が「パクリを平気でする国民」てならなければいいけど。

    ネット社会でなければ暴露されることもないし、またパクリも起きないんだろうね。

    +58

    -2

  • 351. 匿名 2015/08/17(月) 18:50:43 

    佐野の今後予想

    1、号泣会見
    2、聞こえないふり会見
    3、体調不良で入院

    どれかしら??

    +157

    -2

  • 352. 匿名 2015/08/17(月) 18:51:04 

    別の有名デザイナーに頼むってのもやめようよ、
    普通?の、一般デザイナーさんの方が信じられる。いっそ一般人か、小学生のピュアな絵とか

    +110

    -9

  • 353. 匿名 2015/08/17(月) 18:53:24 

    ロ・ク・デ・ナ・シ❗

    ロクデナシ❗

    +92

    -4

  • 354. 匿名 2015/08/17(月) 19:04:53 

    佐野の事務所が殺風景なのが良くわかる。
    パクった作品なんて愛着もないだろうしね。
    もしこの人が在日であれば、日本のために良い物を作る気なんて、さらさらないんじゃない。

    +107

    -6

  • 355. 匿名 2015/08/17(月) 19:05:44 

    海外では
    佐野は切腹するべきとの声もありますね

    +135

    -8

  • 356. 匿名 2015/08/17(月) 19:12:09 

    会見はいつやるの?
    もしかしてエンブレム変更が確定してから
    正式に謝罪する方向?
    ベルギーの方にこれ以上迷惑かけないでね。

    +79

    -4

  • 357. 匿名 2015/08/17(月) 19:14:49 

    もう事態は、佐野氏の手を離れている。
    審査・決定・推進した人の責任問題になるから、軽々に有耶無耶な理由では引っ込みつかなくなっている。
    ベルギーの提訴の件などで、それなら仕方がない、不可抗力だった、という理屈ができるまで、正式なデザイン再考にはならない。

    一方、このエンブレムで採用続行になったら、佐野氏は本当に社会的に死ぬ。

    +93

    -2

  • 358. 匿名 2015/08/17(月) 19:15:06 

    切腹の代わりに、エンブレム使われたら嫌です。

    +64

    -3

  • 359. 匿名 2015/08/17(月) 19:18:01 

    こんな墓石みたいなデザイン
    最初から縁起悪いと思った

    +141

    -4

  • 360. 匿名 2015/08/17(月) 19:24:52 

    日本人に「日本人として恥ずかしい」と言わせる為に、日本人のフリして悪いことしてるんだよ。

    だからそのセリフは言わない方が良いと思う。

    +123

    -4

  • 361. 匿名 2015/08/17(月) 19:26:27 


    検討っていうか、盗作ヤローのデザインはとっとと変えてください。

    日本人として恥ずかしい。

    +64

    -0

  • 362. 匿名 2015/08/17(月) 19:26:38 

    希望も喜びも力強さも何も感じられない安物の風呂敷みたいなデザイン。

    +66

    -0

  • 363. 匿名 2015/08/17(月) 19:29:18 

    擁護する気は全然ないんだけど、これまでのパクり作品含めて佐野さんや彼の作品を選んだ人が悪いと思う。
    デザイナー辞めろって書いてる人多いけど、もしかしたら佐野さんも自分でも自信ないままデザイナーやってたかもしれない。これでいいかな?出しちゃえ!って投げやりに出した作品が評価されてきて、勘違いしてしまったかも。ADC賞(有名な広告賞)とか見てても、意味不明なのも多いもん。選んでるほうにも問題あると思う。

    +59

    -16

  • 364. 匿名 2015/08/17(月) 19:31:18 

    アラフォーの私にとって夏季オリンピックが日本で開催されるのは初めてで、もしかしたらもう二度とないかもしれません
    そして今5年後の日本でのオリンピックに出場する為に頑張っているたくさんの子供たちがいると思います
    あと5年でなく、まだ5年あるのだから今のうちに膿を出すべきだと思います
    私が出来る事は署名やメールなどですが、他にも出来る事があればしたいと思います

    +122

    -1

  • 365. 匿名 2015/08/17(月) 19:32:28 

    一方、多摩美は事情確認(ほぼ聴取?)か。
    佐野氏教授務める多摩美大、サントリー模倣問題で事情確認へ (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    佐野氏教授務める多摩美大、サントリー模倣問題で事情確認へ (スポーツ報知) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     2020年東京五輪公式エンブレムを制作したデザイナーの佐野研二郎氏(43)の出


    どうなるかわからないけど、せめて大学だけでも佐野についてはしっかり裁いて欲しい。

    +129

    -1

  • 366. 匿名 2015/08/17(月) 19:49:37 

    そもそも右利きに
    真の芸術家はいない

    +2

    -39

  • 367. 匿名 2015/08/17(月) 19:57:35 

    佐野研二郎デザインの東京五輪エンブレム 変更の方向で検討?

    +14

    -62

  • 368. 匿名 2015/08/17(月) 19:58:31 

    105に出てた、制作時間1時間の桜がいいなぁ。

    パクリないか精査した上で、候補のネット投票とかさ、もっと透明な決定してくれよ!

    +22

    -13

  • 369. 匿名 2015/08/17(月) 19:59:20 

    というかなんで何通りかアイデア出して国民に投票させないのかな?
    いつも知らない間に決まってるよね。
    エンブレムも変だしユニフォームなんて終わってる。あんなクソダサいニユフォームお金の無駄。普通の水色の法被着てたほうがオシャレだわ。

    +113

    -7

  • 370. 匿名 2015/08/17(月) 20:03:26 

    ベルギーに、たかられてる。
    まあ、この人も、金回すためのグルかもしれないけど。

    +5

    -32

  • 371. 匿名 2015/08/17(月) 20:05:53 

    本当だといいなあ。個人的には水引のも好き。

    佐野研二郎デザインの東京五輪エンブレム 変更の方向で検討?

    +152

    -6

  • 372. 匿名 2015/08/17(月) 20:06:24 

    305
    キリンビールのデザインって私が子供の頃から(30年ぐらい前)からある気がするけど…
    昔のデザインをリニューアルしたんじゃない?

    パクリ技術の応用だよ

    +18

    -0

  • 373. 匿名 2015/08/17(月) 20:09:27 

    スポーツマンシップ

    と言う、大前提のコンセプトに反した

    すでに違反がわかったのなら
    潔く全員除外

    +69

    -0

  • 374. 匿名 2015/08/17(月) 20:27:17 

    協賛企業のCMやポスターに既にバンバン使われてるのに、今更、変更するって現実的にあり得るのかな?差替えするとしても、税金が使われる訳だし。

    +17

    -5

  • 375. 匿名 2015/08/17(月) 20:28:47 

    変更されることを切に願います

    +56

    -1

  • 376. 匿名 2015/08/17(月) 20:30:18 

    こん中ならどれでもいいや
    ってか、控えいっぱいあるじゃん



    +135

    -9

  • 377. 匿名 2015/08/17(月) 20:32:06 

    367
    …全然好きじゃない

    +21

    -4

  • 378. 匿名 2015/08/17(月) 20:36:18 

    流行りとパクリはイコールでない。
    流行りの線やモチーフというのはあるもの。
    美しいと思う配色やバランスは永遠。


    ただこのエンブレムは不吉なイメージががっつり付いたから(弔旗)、どうしても変更して欲しい。

    +76

    -1

  • 379. 匿名 2015/08/17(月) 20:38:43 

    最初はオリンピックらしくはないけど、まぁ似ちゃうこともあるんじゃない?位に思っていたけれど、段々盗作疑惑の物が挙がるにつれて、もう無理だわ早く変えろとしか思えなくなった
    部下のせいにしたり恥ずかしくないの?
    もし仮にそうだとしても、自分の名義でやっていたんだし、素直に認めて謝ってエンブレム引き下げようよ

    +40

    -0

  • 380. 匿名 2015/08/17(月) 20:40:38 

    水引のが良いなぁ
    真ん中のは何でか新興宗教っぽく感じる

    +81

    -8

  • 381. 匿名 2015/08/17(月) 20:50:55 

    素直に桜のやつにしようよ

    +77

    -4

  • 382. 匿名 2015/08/17(月) 20:55:50 

    金メダルでも、ミス何とかで優勝でも、受賞後、不正発覚で、失格。失格しなくても、疑惑の目を向けられる。本当に純粋な日本人じゃないかもね。

    +16

    -0

  • 383. 匿名 2015/08/17(月) 20:57:10 

    ほんとに韓国系の人なの?
    じゃあ在日の人にも迷惑かけているね。

    +37

    -0

  • 384. 匿名 2015/08/17(月) 21:01:13 

    会見今日と昨日どこかの司会が言っていたので昨日書き込みました。ごめんなさい今日じゃないみたいですね、まだまだ時間かけて言い訳考えてるのかな
    ほんとクズ

    +28

    -1

  • 385. 匿名 2015/08/17(月) 21:14:55 

    っていうか、今日会見するってそもそも言ってたの??

    +18

    -1

  • 386. 匿名 2015/08/17(月) 21:26:32 

    エンブレムといい競技場といいグダグダだね

    +23

    -0

  • 387. 匿名 2015/08/17(月) 21:27:16 

    また佐野さんとか森本さんが考え直すわけではないよね?

    +21

    -1

  • 388. 匿名 2015/08/17(月) 21:28:18 

    華やかなやつ希望!

    +36

    -1

  • 389. 匿名 2015/08/17(月) 21:30:09 

    次出てくるときはまた言い訳?それとも謝罪?

    前者なら日本国民の東京五輪しらけムードに拍車がかかるよね。

    でもどうしたらこの腐った奴らのやり方止めさせられるの。
    こうやって私たちが声を上げ続けるしかない?
    腹立たしいね。

    +46

    -0

  • 390. 匿名 2015/08/17(月) 21:49:06 

    佐野さん一躍有名になったなw残念な方で。

    +32

    -0

  • 391. 匿名 2015/08/17(月) 21:51:27 

    提訴に対して大会組織委が非難声明ってニュースに載ってた。

    +12

    -2

  • 392. 匿名 2015/08/17(月) 21:54:22 

    変更するなら当然デザイン料返還してくれるよね?こんな大騒ぎになったのに
    税金まで泥棒するつもりですか?佐野さん!

    +44

    -1

  • 393. 匿名 2015/08/17(月) 21:59:42 

    がるちゃんの佐野スレだらけで
    どれにレスしたらいいのやら
    2ちゃんも一杯上がってるけど、ほんと収拾つかないぐらいスレが上がってるよ

    +36

    -0

  • 394. 匿名 2015/08/17(月) 22:00:11 

    にしても厚かましい男だよね。
    周りがこんなに騒いでもいけしゃしゃあ自分の非を認めないとか

    デザイナーとしてだけでなく人間として終わってる。

    今まで身内でうまーく悪い事してお金稼いで来ただろうけど
    底辺まで落ちて欲しいわ

    汗水垂らして働いた事も無いんだからさ!
    馬鹿にしてるわ

    +40

    -3

  • 395. 匿名 2015/08/17(月) 22:04:33 

    さようならっはっはっは〜!!
    デザイナー辞めろ!
    たいしたデザインしてないくせに。

    +27

    -3

  • 396. 匿名 2015/08/17(月) 22:07:25 

    そもそも安倍が「アンダーコントロール」って言ってたのも嘘っぱちだしね。

    +14

    -12

  • 397. 匿名 2015/08/17(月) 22:11:54 

    日本人として恥ずかしい

    +10

    -2

  • 398. 匿名 2015/08/17(月) 22:12:19 

    佐野研二郎のデザインが破棄になったら、国民皆で祝杯だ!

    +58

    -3

  • 399. 匿名 2015/08/17(月) 22:15:49 

    誰もが思う何ひとつ、制服、エンブレム、競技場しっくりいかない。

    一部の人の金儲けの自己まん祭典。

    税金かえせ!
    下手にお金があるから使う。
    最初からないと思え!
    ダサい東京アピールなんて見たくないわ。

    +73

    -0

  • 400. 匿名 2015/08/17(月) 22:16:54 

    国民がやめろと言っているのにやめないで何がオリンピックだ恥ずかしい!
    正確に民意を受け取れないならトップに立つなよ森ジジイも、舛添ジジイも!

    +43

    -1

  • 401. 匿名 2015/08/17(月) 22:17:37 

    候補作を大々的に公開すればよかったのにね
    そしたら大勢の目であらかじめパクリかどうか検証できたのになあ
    密室でお手盛り審査つか、デキレースするからこうなる

    +112

    -1

  • 402. 匿名 2015/08/17(月) 22:17:48 

    この佐野っていう人、
    日本人のふりしないで、日本人じゃないし。

    在日、世界にほんとうの事話しなよ。
    ほんと、韓国人は意地汚い

    +143

    -15

  • 403. 匿名 2015/08/17(月) 22:20:10 

    この騒動が起きて一番ほっとしてるのは下村大臣かもね

    +5

    -3

  • 404. 匿名 2015/08/17(月) 22:21:13 

    ねぇ、何でだんまりなの?

    部下や色んな人に迷惑かけて。

    パクり、インスパイア…。

    世界中に日本の恥さらしたんだから、早く出て来て謝ったほうが良いよ。

    +102

    -3

  • 405. 匿名 2015/08/17(月) 22:24:28 

    問題があるとは組織委員会も言えないよね
    選んだ責任問題になるから
    まず保身に走るんだなあ
    で、ごまかしきれないとなるとミスを認める
    うん、お役人ですねやっぱり

    +52

    -3

  • 406. 匿名 2015/08/17(月) 22:32:10 

    早く通名廃止してほしいね。

    +152

    -8

  • 407. 匿名 2015/08/17(月) 22:32:51 

    桜のにするか
    お金が掛からない一般公募にするといいじゃん

    +78

    -4

  • 408. 匿名 2015/08/17(月) 22:34:18 

    originalの人から
    どんどん訴えられて

    全部濡れ衣着せた部下からは
    辞職届突きつけられて
    その後、内部告発で全部暴かれ

    ばかみたいにしがみついた
    オリンピックも降りざるを得なくなり

    1日もはやくこんな日が訪れますように

    +148

    -2

  • 409. 匿名 2015/08/17(月) 22:36:42 

    もともと好きなデザインじゃなかった

    +108

    -2

  • 410. 匿名 2015/08/17(月) 22:41:58 

    デザイン、一般公募して国民投票にしようよ。

    +60

    -3

  • 411. 匿名 2015/08/17(月) 22:43:50 

    桜のがいいなー。
    他のエンブレムと比べても見劣りしない。

    +178

    -5

  • 412. 匿名 2015/08/17(月) 22:46:17 

    今ニュースで、矢印beachのデザイナーのベンさんが怒ってた。
    佐野って人の誠意が見えないから、嫌だわ
    前の記者会見のピチピチスーツにまでムカついて来た。
    あのエンブレムも正直見たくも無いなぁ
    早く違うデザインにならないかしら
    子供達の絵や美大生のデザインの方ががまともだと思うわ

    +137

    -4

  • 413. 匿名 2015/08/17(月) 22:52:06 

    佐野ってサントリーバッグで黒!
    部下の責任にしてアウト!
    そんな人の、おそらくパクリのエンブレム
    日の丸と五輪に並べないで欲しい

    +112

    -3

  • 414. 匿名 2015/08/17(月) 22:53:07 

    会見もしなくていい、言い訳は聞きたくないし謝らなくてもいい、テレビに映らないでほしい。早くエンブレム変更してくれさえすれば誰もが納得するから!!
    バッグの作品を部下のせいにしてるけど、お前はエンブレムをパクってんじゃねーよ!もうこの人に仕事頼む人いないでしょ。訴えられたらイヤだもんね(笑)

    +83

    -1

  • 415. 匿名 2015/08/17(月) 22:58:38 

    エンブレム変更の方向?
    だと嬉しい。当然とはいえ。

    デザイナー佐野氏のおかげで、
    パクパク作家の百田尚樹センセーは
    目立たなくなってしまいましたね。

    百田センセーのパクり疑惑もガルちゃんで検証されていました。

    +50

    -2

  • 416. 匿名 2015/08/17(月) 22:59:54 

    嫌韓の発狂発言は、問題の本筋がボヤけるからいらない。

    +21

    -12

  • 417. 匿名 2015/08/17(月) 23:01:29 

    日本らしく寿司のエンブレムとかは?

    +5

    -23

  • 418. 匿名 2015/08/17(月) 23:01:47 

    サントリーバッグの事の謝罪文章
    やたらと「トレース」って使ってたけど、
    コピーでしょ!
    佐野デザイン、だったのに謝罪無し。

    エンブレムは?そのトレースとやら?
    デザイン出来ないデザイナーいらないし
    パクリのエンブレムなんか最悪、
    5年もあるから変えられるでしょう!ついでに変なボランティアユニフォーム…これも無理

    +122

    -4

  • 419. 匿名 2015/08/17(月) 23:02:42 

    日本がどんどんダメになっていく…

    +92

    -3

  • 420. 匿名 2015/08/17(月) 23:06:37 

    366
    そもそも右利きに
    真の芸術家はいない



    これにマイナス押した人は右利きのクリエイター?
    右利きですぐれた芸術家もたまにいますよね。

    +12

    -17

  • 421. 匿名 2015/08/17(月) 23:07:11 

    東京五輪開催にむけた活動。
    ダサいおもてなし制服も新国立競技場も葬式エンブレムも、日本に対する悪意しか感じられない。
    悲しくなるわ。

    +78

    -1

  • 422. 匿名 2015/08/17(月) 23:13:14 

    通名があるから在日韓国人の方々に要らぬ誤解を産むのです。分かりやすく通名廃止がお互いの意にそいますよね。

    +103

    -4

  • 423. 匿名 2015/08/17(月) 23:15:12 

    今ニュースでやってたけど
    事務所に佐野夫妻来なかったらしい、それで会見もなし
    みたい、何時まで逃げるのかね
    それかばらさないよう拉致されてたりして、コワイコワイ

    +93

    -2

  • 424. 匿名 2015/08/17(月) 23:18:01 

    佐野のエンブレム反対運動したいくらい腹がたつ。佐野にも組織委員会にも、もちろん政府にも。これだけ真っ黒なのに、白といいはるその根拠は??国民の税金でやるオリンピック、国民の声が反映されないのはおかしいし、国民が嫌だとおもうエンブレムを使うなんて、日本はほんとばかやとおもつ

    +76

    -3

  • 425. 匿名 2015/08/17(月) 23:18:33 

    説明しなきゃ分からないようなイメージだもんね。
    もちろんその意味は重要だけど、それを知らなくても評価されるデザインじゃないとね。

    まあ説明されてもあのデザインじゃ「理屈しか残らない」けど。
    ようはセンスはないけどコネがあっただけのゴミ

    +31

    -1

  • 426. 匿名 2015/08/17(月) 23:25:50 

    おーい、会見どうなったー

    +49

    -2

  • 427. 匿名 2015/08/17(月) 23:33:09 

    エンブレム変更と思ってたのにさっき新宿で、パクリエンブレムのポスター貼ってあった
    変更しない方向なんですかね?

    +21

    -1

  • 428. 匿名 2015/08/17(月) 23:33:24 

    そもそも、国が関わる威厳ある会見において
    『パクる』なんて俗語を使う時点でこの人品がないって思った。
    もっと他に表現の仕方あったでしょうよ。

    この人同い年なんだけど、なんかそれだけで恥ずかしい。
    デザイナー業の人たちなんかはもっと苦々しい思いで
    この人の言動を見てるんじゃないかな。

    +114

    -2

  • 429. 新管理人 2015/08/17(月) 23:40:46 

    やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

    +2

    -3

  • 430. 匿名 2015/08/17(月) 23:44:47 

    解明しました。
    あのエンブレムの真意はこういうことです。
    佐野研二郎デザインの東京五輪エンブレム 変更の方向で検討?

    +51

    -13

  • 431. 匿名 2015/08/17(月) 23:44:57 

    デザイン界から追放するべきです。

    +57

    -0

  • 432. 匿名 2015/08/17(月) 23:45:46 

    厚かましい朝鮮人!
    佐野研二郎デザインの東京五輪エンブレム 変更の方向で検討?

    +89

    -6

  • 433. 匿名 2015/08/17(月) 23:49:41 

    そもそもオリンピックって何なんだろうと考えてしまう
    東京に、日本にオリンピック決まったときは本当に嬉しかったのだけど、競技場と言い、エンブレムと言い、ボランティアの制服と言い、国民の支持を得る前に勝手にどんどん決まっていくと言う…
    利権が絡む一部の人間の自己満足でやっているような悪いイメージしか今のところ無い
    国民も楽しみたいのに出てくる話題は「そんなんで大丈夫なの?」と呆れるような話ばかり

    +54

    -2

  • 434. 匿名 2015/08/17(月) 23:50:43 

    Wiredのデザインカテゴリーの記者に’uninspired design(退屈なデザイン)’といわれています。
    Dezeen(デザイン専門誌)のコメント欄でアメリカのデザイナー(wikiがあるので有名な方らしい)が
    ’This is by far some of the worst identity work I've ever seen presented as professional’と投稿しています。’worst'と言われている通り非常に手厳しい意見のようです。
    日本人の大多数の意見と同じです。

    記事が見つからなかったけれど永井一正審査委員長がインタビューで長野オリンピックのデザイン面での反省を生かして今回はデザインの統合性を図りたいという内容をおっしゃっていたと思うのですが、、どうしてこんなことに。

    +38

    -1

  • 435. 匿名 2015/08/17(月) 23:51:51 

    今日、記者会見じゃなかったの佐野さん。
    まあ、国民みんながお前がウソつきだからドタキャンで記者会見やらない事はわかっていたけどね。
    記者会見やった小保方やサムラゴウチ、号泣の議員の方がはるかにマシだったって事かな。
    佐野、今まで散々もてはやされて良い生活してたんだろ。
    この先、何やって食ってくのかな?
    トレーサーなんてどうよ。

    +75

    -2

  • 436. 匿名 2015/08/17(月) 23:54:53 

    佐野氏トピ乱立してるね。
    今回の集団ヒステリーは佐野氏関連か。やれやれ。

    朝鮮のことしか頭にない人達も、佐野氏と同じくらい日本の恥だから視界に入れたくない。

    +15

    -23

  • 437. 匿名 2015/08/17(月) 23:56:32 

    何でこんなに毎日盛り上がってるの?
    運営、ライバルデザイナーからお金でももらってるの?

    +10

    -44

  • 438. 匿名 2015/08/17(月) 23:56:53 

    非難声明ってさぁ…

    例えば、中国の国民イベントのエンブレムが歌舞伎座で使用してる何かとソックリなら文句言いたいよね?

    それを逆ギレされて非難されたらアチラがおかしいと思うじゃない。
    国の総意じゃないにせよ、おかしな国になっちゃったよ…

    +41

    -1

  • 439. 匿名 2015/08/17(月) 23:59:26 

    ピンタレストであの女性が泳いでるイラストは「人気のあるイラスト」ってとこでいつも上位にいる位ピンされてるのにバレないとでも思ったのかねー(´・ω・`)

    どっちにしても一生懸命真面目に日々クリエイティブな仕事をしてる人から見たらカスすぎ
    お前と違ってどんな小さい作品にも皆愛情注いでんだよ!
    それを勝手に自分のもんにすんなよ情けないし恥知らずだな

    +83

    -1

  • 440. 匿名 2015/08/18(火) 00:01:43 

    佐野はこれから財産どうなるんだろ
    詐欺で儲けたものは差押えシールたくさん張ってほしい
    佐野と森本、もっともっとパクリ作品出てほしい
    仲良しの佐藤可士和も一睡もできなそう
    ネットの発達した今コネ採用は炎上しか生まない

    +38

    -1

  • 441. 匿名 2015/08/18(火) 00:01:51 

    ロゴの使用料全て、奴らの懐に入れず被災地復興に充てよ!

    +41

    -1

  • 442. 匿名 2015/08/18(火) 00:02:31 

    428
    バクるって言う話し方で若者言葉ぽく演出したかったとか?
    今どきの若者でもTPOぐらいは考えて話すと思うけどw
    ただ単に痛いだけの43歳のオッサン

    +56

    -2

  • 443. 匿名 2015/08/18(火) 00:14:40 

    会見なんてする気あんのかなー?

    そのまんま海外に逃亡しそうな気がしてきた。
    裁判所に呼び出しくらうまでw

    +21

    -1

  • 444. 匿名 2015/08/18(火) 00:24:19 

    水引=石原
    桜=猪瀬
    喪章=舛添

    舛添が前のを意地でも使いたくない、と。
    もう使えないルールが…ゴニョゴニョ…
    と、はっきりそのルールを説明もできないで。
    ぱげ!

    +67

    -3

  • 445. 匿名 2015/08/18(火) 00:26:54 

    問題あるんだから当然の結果
    序でに、不祥事を起こした関係者はオリンピック関連の仕事からは退く形でお願いしますわ

    あと、桝添には退任し国外退去してほしいものです
    鳩も日本の地に足を踏み入れてほしくないです

    +30

    -2

  • 446. 匿名 2015/08/18(火) 00:36:26 

    ガルちゃん民の方がよっぽどセンスある。
    ガルちゃん五輪ロゴコンペ
    ガルちゃん五輪ロゴコンペgirlschannel.net

    ガルちゃん五輪ロゴコンペ盗作ロゴが採用になるくらいなら いっそガルちゃん民でロゴを作ってしまおう 腕自慢もヘタウマでもペイントソフトのやっつけでもなんでもOK 注意:盗作と五輪イメージに合わないものは控えましょう


    新しい作品誰か貼ってくれないかな。

    +18

    -3

  • 447. 匿名 2015/08/18(火) 00:36:42 

    444
    <招致>委員会のころは、IOCとは無関係で、いろいろなことを勝手に決められたけど、<組織>委員会になるとIOC直轄になってしまうのでIOC本部を通さないといろいろ決められないってことだろうね。
    金権体質そのままのIOC自体も、権利関係をすでにメーカーなどの企業などに認可してしまってて、引くに引けない状況なのかもね。

    +13

    -0

  • 448. 匿名 2015/08/18(火) 00:39:35 

    ぜひともエンブレムを変えてイメージを一新したいね。

    +26

    -1

  • 449. 匿名 2015/08/18(火) 00:42:02 

    国旗の第一人者の方が、パクリ以前に、日の丸に決まる前の新田家?のマークだかで、この佐野エンブレムはあり得ないと、おっしゃってたような。

    +17

    -0

  • 450. 匿名 2015/08/18(火) 00:57:25 

    佐野本人もここまで来ると、引っ込めたいんだろうが、委員会の顔色伺ってる状態←想像

    +12

    -0

  • 451. 匿名 2015/08/18(火) 01:00:05 

    デザインって心根が現れるものなんですね。
    あのエンブレムを初めて見た時、嫌なデザインだなぁと感じた。作り手側の自己満足、自己顕示欲しか感じられなかった。
    オリンピック否定派の私でも桜のエンブレムには心ときめいて嬉しくなったことを覚えています。

    +105

    -1

  • 452. 匿名 2015/08/18(火) 01:05:28  ID:ci4bj8NTU8 

    改めてみるとほんと滑稽だね

    +73

    -1

  • 453. 匿名 2015/08/18(火) 01:15:52 

    20歳以下の子供が応募をし
    プロが仕上げたらどうかな?
    夢を与える企画にする

    +51

    -7

  • 454. 匿名 2015/08/18(火) 01:15:58 

    会見見てたら、これ思い出した
    佐野 研二郎氏が会見 五輪エンブレム誕生の経緯を説明(15/08/05) - YouTube
    佐野 研二郎氏が会見 五輪エンブレム誕生の経緯を説明(15/08/05) - YouTubewww.youtube.com

    2020年の東京オリンピックのエンブレムが、ベルギーで作られたロゴと似ていると指摘されている問題で、エンブレムをデザインした佐野 研二郎さんが会見し、「盗用ではないかとベルギーの方から指摘を受けたこと... http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/...


    必見!男性の嘘を見破る10のポイント「まばたきが増える」「つなぎ言葉が多い」 | 「マイナビウーマン」
    必見!男性の嘘を見破る10のポイント「まばたきが増える」「つなぎ言葉が多い」 | 「マイナビウーマン」woman.mynavi.jp

    働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド「マイナビウーマン」の「必見!男性の嘘を見破る10のポイント「まばたきが増える」「つなぎ言葉が多い」」


    +24

    -2

  • 455. 匿名 2015/08/18(火) 01:18:21 

    今日は京都で、講演会らしいけど

    +10

    -4

  • 456. 匿名 2015/08/18(火) 01:18:44 

    45のやつがいい!
    花のやつは綺麗だけど何だかありきたりに見える。
    日本を強調出来る帯のイメージ、5色の色を合わせた一番日本らしく、それでいて初めて見る感覚が好き!!

    +24

    -3

  • 457. 匿名 2015/08/18(火) 01:24:22 

    佐野のデザインよー。パクリじゃなかったにせよつまんないわ!
    見ててワクワクしないデザインが採用されること事態日本のレベルが知れてるわ!
    デザイナーの仕事なんて人わくわくさせてナンボでしょ!
    つまんねんだよ!デザインって言わないからあんなもん!
    何でアイツが選ばれた?
    一般公募にして国民で選ばせてほしいわ!
    税金だってかかってんだから!
    デザインのデの字も知らない頭かってー親父共に何見せたって分かってねんだからよ
    ほんと、無駄!ただの無駄!
    佐野!消えろ!人の気持ち動かせねーデザイナーなんて必要とされてねーから!

    何のためにデザイナー気取ってんだよほんとに。ダセーことすんなやなーダッセーわ!

    +63

    -5

  • 458. 匿名 2015/08/18(火) 01:29:02 

    桜のエンブレム、みんないいって言うけど見たことある感じするよ。ほんとに。つまんなくない?綺麗だけどさ。帯のやつがいいな。日本と言えば桜って大体もう皆通り過ぎてるでしょ。やり終わってる感。
    帯って素敵だよ。日本のイメージとして強いのに、エンブレムやデザインとしてあまり使われていないイメージ。すごく素敵だと思う。少なくとも私は、桜のデザインよりは間違いなく思いつかなかった!
    思いつかない、それがワクワクするけどな!新しくて、それこそデザイナーだよなーと思う!

    +47

    -19

  • 459. 匿名 2015/08/18(火) 01:29:38 

    デザイナーやってますが、サントリーのやつはアシスタントのレベルが低すぎて憤るし、それにOK出してる佐野もサントリーの景品担当の責任者がクソ。
    サントリーのパッケージとかCMが好きだから余計悲しい。
    五輪のエンブレムは、すごい大御所が素晴らしいデザインをしてスッキリさせてほしい。

    +92

    -4

  • 460. 匿名 2015/08/18(火) 01:31:21 

    ニュースでうやうやしく発表されるのをリアルタイムで見てて、「なんだろう、この全く胸が躍らない感は~」と思いました。先入観無しの直観で。華やぐ感じ、前向きな感じのしないデザインだなと。その上製作者がこの様な状況なら、変更は必須な気がします。というかこうなってもまだこのエンブレムを押し通せる様な異常な事がまかり通るんですか日本は。

    +82

    -2

  • 461. 匿名 2015/08/18(火) 01:39:50 

    この人のデザインが出たとき、
    いいとも悪いとも思わなくて、ただあー日本っぽいダサさだなと思った。
    選手団の赤白スーツも死ぬほどダサいし、トップが決めたものってなんでこう洗練されてないんだろうか。。
    ボランティアの制服なんて、プロジェクトランウェイならこき下ろされる代物だと思う。
    モダンさのかけらもないし、誰にでも似合うことが大事なのに酷い出来。

    +74

    -3

  • 462. 匿名 2015/08/18(火) 01:41:26 


    https://tokyo2020.jp/jp/emblem/



    目がチカチカする!

    +8

    -1

  • 463. 匿名 2015/08/18(火) 01:42:35 

    もうオリンピック自体を白紙でいい。
    阿部ちゃんが会議で放射能問題ないって
    嘘ついてからすでにだめ。

    +54

    -8

  • 464. 匿名 2015/08/18(火) 01:48:38 

    【五輪エンブレム問題】五輪組織委、提訴のベルギー側を激しく非難「説明に耳傾けようとしない」 - 産経ニュース
    【五輪エンブレム問題】五輪組織委、提訴のベルギー側を激しく非難「説明に耳傾けようとしない」 - 産経ニュースwww.sankei.com

    2020年東京五輪の公式エンブレムがベルギーの劇場ロゴに似ていると指摘されている問題で、ロゴのデザイナー側がエンブレムの使用差し止めを求めて提訴したことに対し、…

    +8

    -1

  • 465. 匿名 2015/08/18(火) 01:51:23 

    464
    大会組織委員の奴らは責任取りたがらずに逆ギレだって〜!

    何なの?揃いも揃ってさー。

    +58

    -1

  • 466. 匿名 2015/08/18(火) 01:52:17 

    大会組織委員とやらも、解体した方がよくないか?

    +61

    -0

  • 467. 匿名 2015/08/18(火) 01:52:34 

    朴弟が逃げても朴兄は経産省にいるんだよね?
    省庁勤務=税金から給料 って事。弟が逃げてもそっちに追求が行くのでは?
    それに朴にはブサ妻と子供が居るから逃げても情報漏れやすそう。子供幾つなんだろう?

    +12

    -9

  • 468. 匿名 2015/08/18(火) 01:56:14 

    退くんだったら、早く退かないと。このままだと、最低5年はパクリでイジられる。
    やばいよ~(((( ;゚Д゚)))

    +33

    -2

  • 469. 匿名 2015/08/18(火) 01:57:59 

    エンブレムもだけど、あのダサいボランティア制服も何とかしてください。

    +82

    -1

  • 470. 匿名 2015/08/18(火) 01:58:37 

    奴はエセ日本人で純日本人も迷惑してる、これまでの経緯とか色んな掲示板に揚げてったら海外の人も興味持つだろうね。
    そして、写真もあったら海外逃亡しても顔バレするだろな。

    +12

    -7

  • 471. 匿名 2015/08/18(火) 02:01:27 

    デザインを国民に選ばせるって笑 そんな事していくら掛かると思ってるの?どうやってやるの?それこそ、税金と時間の無駄遣いだわ!

    +14

    -7

  • 472. 匿名 2015/08/18(火) 02:02:23 

    ネットでの拾い物だけど
    ネットの有志がデザインしたほうが良いものができるって
    デザインのプロってなんなんだろ



    +88

    -7

  • 473. 匿名 2015/08/18(火) 02:05:43 

    桜のやつはちょっとハイビスカスに見える。。少し花のタッチ変えれないかな?

    +30

    -7

  • 474. 匿名 2015/08/18(火) 02:08:45 

    >改めてみるとほんと滑稽だね

    滑稽って言うか

    「情けない」

    よね。

    +31

    -0

  • 475. 匿名 2015/08/18(火) 02:09:21 

    ところで今回のロゴのパクリ方まで炙りだされてるみたいだよ

    本人はベルギーのロゴを見たこと無いって明言してたけど

    どーすんだろうね
       【速報】佐野研二郎が「デザインの仕入元」と囁かれるPinterestを使っていることが判明→速攻でアカウント削除 | netgeek
    【速報】佐野研二郎が「デザインの仕入元」と囁かれるPinterestを使っていることが判明→速攻でアカウント削除 | netgeeknetgeek.biz

    media innovation―バイラルメディアnetgeek(ネットギーク)は面白いニュースを毎日お届けします。


    +49

    -1

  • 476. 匿名 2015/08/18(火) 02:12:37 


    475のリンクから、この記事みたけど、恐ろしい。
       【衝撃速報】オリンピックの制服はベストではなく、「そういうプリントがされたTシャツ」だった | netgeek
    【衝撃速報】オリンピックの制服はベストではなく、「そういうプリントがされたTシャツ」だった | netgeeknetgeek.biz

    胸元のVの部分に注目してほしい。凹凸がないうえにプリントが滲んでいるので表面に印刷されたものということが分かる。


    プリントだって。
    恥ずかしい~!!!
    しかも韓国に発注とか、自国生産してよ!!!
    自国が潤わなくて何のオリンピック!?

    このオリンピック狂ってる。

    +127

    -2

  • 477. 匿名 2015/08/18(火) 02:14:34 

    462

    開いてみたら、チカチカもするけど、ものすごく心が不安になりました。
    このデザイン良くないよ。

    陰気!

    +26

    -0

  • 478. 匿名 2015/08/18(火) 02:16:19 

    反日映画のポスターとかビラのデザインで、コメントしてる人が言ってたよ。
    デザイン関係の人の意見だったけど、朝鮮系が作るとどうしても「陰気」になるんだって。
    このロゴも陰気だよね。
    間違いないわ、あっち系の人ね。
    桜のはっぴのデザインなどは、陰と陽なら陽だもの、日本人が作ってくれてるんでしょ。

    +34

    -6

  • 479. 匿名 2015/08/18(火) 02:17:03 

    佐野研二郎の記者会見内容 ――ベルギーのデザイナーは「Pin terest」という、いろいろなデ ザインを見られるサイトにロゴをアッ プしており、それを見たのでは?と主 張している。「Pinterest」 というサイトは見たことがあるか? 「見ておりません」

    一方で似ているとされる複数のデザインにはあ る、共通点があった。 世界中のロゴデザインなどが投稿される 「Pinterest」というSNSサイトに、ビーチの看 板や泳ぐ女性のデザインが以前から掲載されて いた。 さらに、このサイトには、あのベルギーのリ エージュ劇場のロゴも投稿されていた。 この点について先日の会見で佐野氏は 「Pinterestは見ていない」と答えていた。
    www.fnn-news.com: 佐野氏デザインの五輪...
    www.fnn-news.com: 佐野氏デザインの五輪...www.fnn-news.com

    www.fnn-news.com: 佐野氏デザインの五輪...政治経済社会社会の 記事一覧戦後70年報道プロジェクト国際エンタメトピックススポーツ気象・災害気象・災害の 記事一覧天気予報気象警報・注意報地震津波火山台風河川氾濫防災防災の記事一 覧防災リンクスーパーライン...


    しかしpinterestに佐野メール が登録済と判明

    嘘がバレて佐野アカウントが 突然消される

    Pinterest: Discover and save creative ideas
    Pinterest: Discover and save creative ideaswww.pinterest.com

    Pinterest is a visual discovery tool that you can use to find ideas for all your projects and interests.

    +69

    -1

  • 480. 匿名 2015/08/18(火) 02:19:49 

    今に始まったことじゃないんだね

    左・森本千絵
    「'sorato - for AU Design Project'」(2007年)

    右・佐野研二郎
    鶴岡織物共同組合「kibiso」(2010年)
    佐野研二郎デザインの東京五輪エンブレム 変更の方向で検討?

    +58

    -0

  • 481. 匿名 2015/08/18(火) 02:20:15 

    日本のビジネスはおじさん、もしくはおじいさんが中心だから、センスない感じのものばかりになっちゃうのよね。
    昔、スノーボードの人が選手団のスーツを着崩してて、すごい叩かれてたけど、ファッショナブルなスーツなら普通に着るんじゃん?非難する前に、そのスーツのデザインなんとかしなよって思った。

    +39

    -3

  • 482. 匿名 2015/08/18(火) 02:21:27 

    ハゲ添でなければこんな事にならなかった。
    都民早く止めさせて。
    既に血税が韓国に流れてんだろうな。

    +64

    -0

  • 483. 匿名 2015/08/18(火) 02:22:18 

    森本千絵の親父は玉山鉄二 柏原崇の所属事務所の社長

    +34

    -3

  • 484. 匿名 2015/08/18(火) 02:24:03 

    玉山鉄二 もあっちの人だよね。

    +37

    -1

  • 485. 匿名 2015/08/18(火) 02:26:05 

    森本千絵の親父は玉山鉄二 柏原崇の所属事務所の社長

    +15

    -1

  • 486. 匿名 2015/08/18(火) 02:26:55 

    玉山鉄二 もあっちの人だよね。

    +13

    -4

  • 487. 匿名 2015/08/18(火) 02:40:30 

    大事なことだから2回ずつ言ったんですかね…。

    +49

    -0

  • 488. 匿名 2015/08/18(火) 03:07:16 

    佐野研二郎デザインの東京五輪エンブレム 変更の方向で検討?

    +20

    -11

  • 489. 匿名 2015/08/18(火) 03:11:10 

    審査員のなんとかリカコって人も、もろ朝鮮系の顔してるけど・・・・やっぱり佐野もチョンか!

    +26

    -4

  • 490. 匿名 2015/08/18(火) 03:16:02 


    おもてなし東京って・・・。
    もてなそうとしてるの、韓国だけでしょ。

    +74

    -3

  • 491. 匿名 2015/08/18(火) 03:20:23 

    日本から在日や帰化在日が消えてなくなれば、きっともっと日本人らしい平和な国になるはず

    +62

    -3

  • 492. 匿名 2015/08/18(火) 03:38:55 

    490
    まじでダサすぎ気持ち悪い制服

    +71

    -0

  • 493. 匿名 2015/08/18(火) 04:05:46 

    ゴゴ通信の記事やっぱりでっちあげかwww

    +2

    -2

  • 494. 匿名 2015/08/18(火) 04:16:30 

    舛添といいこいつらといい、チョン色一色
    気持ち悪い

    +21

    -1

  • 495. 匿名 2015/08/18(火) 04:16:45 

     

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2015/08/18(火) 04:17:04 

        

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2015/08/18(火) 04:17:20 

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2015/08/18(火) 04:17:33 

    サントリーのトートバッグのギャラが2000万円って話、本当なの?

    事実ならば、広告デザイナーって美味しー仕事だったんだ。

    あたしも水商売やめて、コネ使ってデザイナーになろうかしら。

    +56

    -4

  • 499. 匿名 2015/08/18(火) 04:17:44 

    ww

    +1

    -1

  • 500. 匿名 2015/08/18(火) 04:18:09 

    wwww

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。