-
1. 匿名 2023/05/15(月) 00:23:42
■男性で「平均年収600万円」を超える年代は?
日本では男性の給与は年齢に比例して上昇する傾向にあります。20歳代や30歳代の女性が高収入の男性(同世代)を見つけるよりも、40歳代以上の女性の方が成婚の時点で高収入の男性(同世代)を見付けやすいといえるでしょう。
上記のグラフにおいて、男性の平均年収が600万円台を超えるのは45〜49歳以降になってからです。
20歳代や30歳代で年収600万円以上の男性と結婚するには、類まれともいえる同世代の男性を探すか、もしくは自分よりも年齢が上の男性も視野に入れる必要が出てきます。
一方で40歳代であれば、同年代の男性が平均年収で600万円以上となっています。
■40~44歳女性の相手年齢平均は45.6歳
日本結婚相談所連盟(IBJ)「成婚白書~ 2021年度版~」の調査によれば、40~44歳女性の相手年齢の平均は45.6歳、45~49歳女性は50.1歳です。
このように40歳代で結婚された女性の場合、男女の年齢差が低い傾向にあります。
一方で、男性をみると、40~44歳では相手の年齢が37.1歳、45~49歳で40.6歳となっています※。 実際には個人差もあるので、相手の意向も確認することが大切でしょう。+23
-141
-
2. 匿名 2023/05/15(月) 00:24:05
毎度毎度好きだねこの話題+513
-4
-
3. 匿名 2023/05/15(月) 00:24:17
高望みですね+617
-72
-
4. 匿名 2023/05/15(月) 00:24:24
なぜもっと早く…+326
-23
-
5. 匿名 2023/05/15(月) 00:24:24
荒れるぞ!+54
-8
-
6. 匿名 2023/05/15(月) 00:24:35
>>1
つり記事?+89
-8
-
7. 匿名 2023/05/15(月) 00:24:47
正直 不細工と結婚するぐらいなら独身でいいわ+464
-105
-
8. 匿名 2023/05/15(月) 00:24:59
普通の男性
身長170以上
大卒
年収600以上
一人暮らし
非童貞
車持ち+66
-121
-
9. 匿名 2023/05/15(月) 00:25:01
っていうか、お相手もそれくらいの年だとして、その年収くらいはなかったらヤバくない?+355
-49
-
10. 匿名 2023/05/15(月) 00:25:02
600万てお金なくない?
夫婦2人でもカツーンだよね+122
-119
-
11. 匿名 2023/05/15(月) 00:25:09
今はそうなってるのね。女性も大変だね
まぁでもあとで昇給しそうな男性を捕まえれば大丈夫じゃない?+15
-10
-
12. 匿名 2023/05/15(月) 00:25:14
高望みだね
婚活っておばさんは一番人気ないらしい
40代美人よりも20代普通が圧倒的に有利なのが婚活だってさ+571
-45
-
13. 匿名 2023/05/15(月) 00:25:27
男の人も子供欲しくて結婚するだろうし40歳はむずかしいかもね+290
-18
-
14. 匿名 2023/05/15(月) 00:25:30
女性側が600万以上稼いでたら高望みじゃない+366
-16
-
15. 匿名 2023/05/15(月) 00:25:43
こうなりたく無ければ20代のうちに動きましょう+223
-15
-
16. 匿名 2023/05/15(月) 00:26:03
その稼ぐ同世代の男性が同世代の女性を選ぶかどうかは分からん。+143
-3
-
17. 匿名 2023/05/15(月) 00:26:05
>>1
現代は男の年収低いよ+108
-33
-
18. 匿名 2023/05/15(月) 00:26:37
年収くらいは高望みでもない
生活のため、いい年して相手の容姿を求めたら高望み+115
-10
-
19. 匿名 2023/05/15(月) 00:27:00
>>3
>>4
基本的にこういう記事ってネタ記事かもしれないと思ってみてる。
ライターはきっとクリックされたり、反応があればそれでよしくらいの人かな?みたいな感覚なんだろうなぁと。+118
-3
-
20. 匿名 2023/05/15(月) 00:27:06
高望み以前に持病持ちだと結婚に積極的になれない+16
-6
-
21. 匿名 2023/05/15(月) 00:27:15
>>8
不細工で賃貸にアホみたいに15万とかいれてる一人暮らしより都内一等地で親に10万とか入れてる人の方がいいけど(結婚したらスパッと親と離れて仕送りなどもしない)+7
-51
-
22. 匿名 2023/05/15(月) 00:27:19
>>7
あなたと2人揃って不細工とかキツいもんね。+274
-43
-
23. 匿名 2023/05/15(月) 00:27:27
未だに星野源に変わる普通の男性のイメージ像は出てきていないようだな+16
-46
-
24. 匿名 2023/05/15(月) 00:27:32
若いうちから女性でも年収600万円目指した方がいいよ
他力本願なんてみじめすぎる+224
-10
-
25. 匿名 2023/05/15(月) 00:27:46
×1狙い?+3
-4
-
26. 匿名 2023/05/15(月) 00:27:50
自分がその立場に立って考えたら分かる。
わざわざ歳食った同世代を選ばん。+164
-9
-
27. 匿名 2023/05/15(月) 00:27:53
なんかアラフォーに失礼だね。結婚だって人それぞれ形があると思う。+157
-23
-
28. 匿名 2023/05/15(月) 00:28:32
>>8
実家暮らしって人気ないの?+48
-7
-
29. 匿名 2023/05/15(月) 00:28:36
>>8
これ女性に当てはめたらどうなるんだろw+43
-2
-
30. 匿名 2023/05/15(月) 00:29:15
その人に合うくらいのスペックを持っているなら良いと思います+22
-0
-
31. 匿名 2023/05/15(月) 00:29:15
実際40代で600万ってヤバいと思うよ
子供はムリでしょ+18
-49
-
32. 匿名 2023/05/15(月) 00:29:35
40までシングルなら女も管理職とかそれなりの社会的地位確立してない?
専業主婦になるつもりなのかな
じゃなければ子供無しで夫婦合わせて一千万円あれば十分
+24
-16
-
33. 匿名 2023/05/15(月) 00:30:02
>>8
そういう人は、40になる前に結婚してるんだよね
残ってる人は、何かしらのクセあり+185
-6
-
34. 匿名 2023/05/15(月) 00:30:52
>>3
そんなことないんじゃない?40代初婚で結婚した人二人知ってるけど、どっちも本人も配偶者も稼ぎがいいもの同士だよ+26
-38
-
35. 匿名 2023/05/15(月) 00:31:00
170㎝以下の♂は人権ないんだっけ?+16
-8
-
36. 匿名 2023/05/15(月) 00:31:13
高望みかどうかは女性側のスペックにもよる+67
-2
-
37. 匿名 2023/05/15(月) 00:31:18
>>10
600万地方ならカツンではなく家のローン組んでも普通に暮らせるよ。
ただ子どもは厳しいねぇ。
お金のいる年になったら年収下がるからね。
+95
-26
-
38. 匿名 2023/05/15(月) 00:31:39
私も結婚相談所では年収500〜700万の男性を紹介されたよ。
でも今の旦那さんが結婚してくれるって言ったから結婚した。
でも「どうせたいしたことない相手なんだろ」って感じで言われるのは嫌。
大手企業で働いてたり、役員になった元彼は500万は超えてるかもしれないけど、性格的に合わなかった。+1
-40
-
39. 匿名 2023/05/15(月) 00:32:19
>>1
その年収600万が自分も使える、財布の紐を握れるとは限らないのに。
+71
-2
-
40. 匿名 2023/05/15(月) 00:32:40
20代で300万台の安定した企業勤めの人と結婚して二馬力でお金貯める方が現実的なんじゃない?+104
-3
-
41. 匿名 2023/05/15(月) 00:32:57
>>26
普通に自分と同世代が良いけどな。
+13
-30
-
42. 匿名 2023/05/15(月) 00:33:03
>>31
田舎は普通。+28
-2
-
43. 匿名 2023/05/15(月) 00:33:16
自分が少なくとも600万以上あるかどうかだと思う。うちの会社は男女ともに30代半ばあたりから600万台にのってくるけど、職場の同僚同士の結婚なんかは40歳でもある。同僚時代が長かったりしたらもう中身知ってるし。婚活でいきなり、は難しいと思う。+105
-3
-
44. 匿名 2023/05/15(月) 00:34:06
40歳代でまだ婚活してんの?ってなる
高望みとかじゃなくて根気強すぎないか?+80
-13
-
45. 匿名 2023/05/15(月) 00:35:05
>>8
ハゲはちょっと…
デブはちょっと…
ブサメンはちょっと…
おっさんはちょっと…
軽乗りはちょっと…
長男はちょっと…+178
-4
-
46. 匿名 2023/05/15(月) 00:35:19
最近の40代若いから+5
-27
-
47. 匿名 2023/05/15(月) 00:36:42
40代ならもう子供を産んで育てる確率は低そうだから年収にこだわるよりお互い負担にならないように平和に暮らせるパートナー探しした方が良さそう。+147
-6
-
48. 匿名 2023/05/15(月) 00:36:52
>>9
そういう男性はもう婚活市場にいないし
いても20代の子を選ぶ
高望みというか、40代の女側にも結婚のメリットがない・・・+165
-19
-
49. 匿名 2023/05/15(月) 00:36:58
そういう自分の稼ぎはいくらなんだよ+30
-2
-
50. 匿名 2023/05/15(月) 00:37:03
>>32
女は非正規200万でも結婚できるし+9
-28
-
51. 匿名 2023/05/15(月) 00:37:20
>>28
実家が都心にあって敢えて一人暮らししてるのもコスト意識低いのかなと思ってしまう
実家暮らしだったら、家にお金入れてても結婚適齢期には1000万近く貯められるし+18
-32
-
52. 匿名 2023/05/15(月) 00:38:43
>>10
夫婦二人のみなら600万でも十分でしょ 子供もいないのに専業前提なの?+52
-17
-
53. 匿名 2023/05/15(月) 00:39:26
貯金してるならまだしも年配の男性選んで収入が少し良いんですって得なの???定年近くない?
年収そこそこのアラサー同世代の方がトータルの金額みたらいいんじゃないん?独身時代の貯金も結局個人のものだしね+32
-3
-
54. 匿名 2023/05/15(月) 00:39:28
41歳年収1450万あるけど同等の年収の男性で結婚願望ある人は残ってない。
なので年収5-600万で同年代で子供要らない人いないかなと思ってるけどなかなか見つからない。
男女逆ならすぐ見つかるよね。
+26
-18
-
55. 匿名 2023/05/15(月) 00:39:48
>>1
なんで子育てをするわけでもないのに相手に自分以上の収入を求めるのだろうか。親にも求められないより良い暮らしを他人に求めるのはおかしいと思う。
+71
-4
-
56. 匿名 2023/05/15(月) 00:39:56
40代婚活女は年収200万以下の男と同スペック
しかも男の年齢は50歳以上+41
-13
-
57. 匿名 2023/05/15(月) 00:41:04
>>52
だれも専業前提なんて書いてないわw働く前提だけどそれを考慮しちゃったらなんにも比較できないよね。
女性が1000万稼ぐ人だっているわけだし+2
-23
-
58. 匿名 2023/05/15(月) 00:41:16
40歳代で条件をつけること自体が結構厳しいと思う+59
-2
-
59. 匿名 2023/05/15(月) 00:41:17
知り合いが40過ぎで結婚したけど(相手同じ歳)、趣味が似てる以外条件なしにしてたよ
あと子を期待しない人
40すぎで色々条件つけたらみつからないと思う+79
-1
-
60. 匿名 2023/05/15(月) 00:41:57
>>8
普通の男性…、婚活市場にいるのだろうか+74
-1
-
61. 匿名 2023/05/15(月) 00:42:01
>>1
その年齢だと条件をつけるのは相手がなかなか見つからないと思う+7
-1
-
62. 匿名 2023/05/15(月) 00:43:10
>>38
いろいろ端折られてて何言ってるのか分からない
書き込んでるときに脳内ではいろいろな情報を補完してるんだろうけど・・・+42
-0
-
63. 匿名 2023/05/15(月) 00:43:13
>>1
600万の男性希望が高望みかどうかなんて
そんなのその女性の魅力次第に決まってる。
+33
-4
-
64. 匿名 2023/05/15(月) 00:43:21
>>8
こんな人は大半が20代で結婚してる+81
-3
-
65. 匿名 2023/05/15(月) 00:43:40
>>28
なんでもやってもらえて当たり前と思ってる人と生活すると大変だよ
実家暮らしだとその傾向強い人多い+94
-1
-
66. 匿名 2023/05/15(月) 00:43:53
>>37
そうだよね!うち地方都市だけど旦那750万でも厳しいわ。
もちろん私も働いてはいるけど子供ひとりでローン組んだら一馬力だったらカツカツ+13
-26
-
67. 匿名 2023/05/15(月) 00:43:56
>>23
妻ガッキーなのに+70
-1
-
68. 匿名 2023/05/15(月) 00:44:08
人によるとしか言いようがないけど婚活では不利だろうね。
知ってる人で何人か40代で恐らくそれなりに年収ある男性と結婚したけど、なんでこの人結婚してないんだろうって感じの美人だったし職業もちゃんとしてた。+8
-4
-
69. 匿名 2023/05/15(月) 00:44:48
>>45
せめて20代じゃないと全部は厳しいね+58
-3
-
70. 匿名 2023/05/15(月) 00:45:10
>>12
ガルだと「40代美人に男が群がってた!20代でも若いだけじゃ相手にされないw」って婚活おばのコメに大量プラス見るんだけど、嘘くさってなる
そもそも40過ぎて婚活してるおばさんが美人てホンマかいなw+254
-8
-
71. 匿名 2023/05/15(月) 00:45:27
>>55
元記事読んでないけど、自分も年収600万の女性で、同年代で年収300万の男性とかが想像できないんじゃない?
この歳まで何やってたの?って、嫌味なく純粋に自分の周りにもそういう人がいないから異世界の人に思えてしまうのかも+16
-6
-
72. 匿名 2023/05/15(月) 00:45:46
>>1
自分も同じくらい稼いでたら良いんじゃないですかね。ただ婚活してる8〜9割の40代600万以上は子供産める年齢の人しか探してないと思う。最初から足切りされてる+44
-2
-
73. 匿名 2023/05/15(月) 00:45:48
年収だけじゃなくて
性格とか、家事能力とか、容姿とか
色々重要だよ
浮気しない、一途で真面目とか
そうなると婚活市場にいるのか???
+10
-3
-
74. 匿名 2023/05/15(月) 00:46:37
>>1
600万の独身男性ってどの年齢層でも普通以上だよね
このレベルだと婚活やらなくても結婚してる人のほうが多いと思うわ+49
-2
-
75. 匿名 2023/05/15(月) 00:48:17
>>12
自分が男だとして、二択でどちらでも行けるもんならきっと20代選ぶわ
+159
-7
-
76. 匿名 2023/05/15(月) 00:48:21
>>12
別に40代美人といっても一般人の範疇だしね
それなら20代の普通の女性が人気出るに決まってるよ+152
-7
-
77. 匿名 2023/05/15(月) 00:48:36
>>65
旦那とはお互い実家暮らしからの結婚だけど、共働きだし普通に二人で協力しながら家事も育児も分担してるよ+9
-16
-
78. 匿名 2023/05/15(月) 00:49:52
>>7
どうぞ、ご自由に+78
-1
-
79. 匿名 2023/05/15(月) 00:50:10
>>70
美人の人ってチヤホヤされていつでも結婚できると思ってたら、ある程度年齢が来たらさーっと誰も寄って来なくなるってパターンが多そう。歳はとってもそれなりに綺麗なままで婚活市場でならそれなりに需要があるのかもよ?+50
-17
-
80. 匿名 2023/05/15(月) 00:50:11
ごちゃごちゃうっせーな。やりたいようにやれよ。+8
-3
-
81. 匿名 2023/05/15(月) 00:50:13
>>28
婚活に限らないけど一人暮らしのほうが孤独になりがちだから、結婚に必死なイメージはあるね
それと一度一人暮らしやると、家事の面倒くささとか理解しやすいのも大きいと思う+35
-4
-
82. 匿名 2023/05/15(月) 00:52:33
>>65
友達のご主人は一人暮らしが長くて家事も自分のやり方が確立してて、食洗機の皿の並べ方とか掃除の仕方とかが決まっててやり辛いって言ってた。+7
-6
-
83. 匿名 2023/05/15(月) 00:52:46
>>79
モテる美人が婚活なんてゴミ漁りにたどり着くとは思えんw
婚活しなきゃ彼氏もつくれなくなった自称美人が「40代でも20代より需要ある!」って願望書いてそう+69
-6
-
84. 匿名 2023/05/15(月) 00:53:37
>>41
横からだけどそれは女性側の希望でしょ
大きなマイナスがないなら600万の男性って5歳下くらいまでは狙えるでしょ+36
-3
-
85. 匿名 2023/05/15(月) 00:54:30
女性側も同程度の年収があれば望みはあるんじゃない?
+4
-0
-
86. 匿名 2023/05/15(月) 00:54:46
接客業で職場の50代の独身女性いたけど、それなりに綺麗な人だった。再婚はしたいけど声かけてて来るのは60代70代ばかりって言ってた。+22
-0
-
87. 匿名 2023/05/15(月) 00:55:07
>>14
スペック的に全然高望みではないんだけど、自分より稼いでる人が良いって男ってプライドが邪魔してそこまで多くなさそうで結果的に選択肢は狭くなりそう
+25
-9
-
88. 匿名 2023/05/15(月) 00:55:26
40代男性で年収600万は普通というか最低ライン
ただ40代女性が同世代と結婚したいと思った時にそのレベルの男性が残ってるかどうかは知らん+7
-13
-
89. 匿名 2023/05/15(月) 00:57:18
>>70
42歳の美人セクシー女優がトピになってたけど、胸が垂れててうわーっという感じだった・・・
男が群がるとか妄想だろう、本人も裸体を見せるのも躊躇するだろうに+51
-10
-
90. 匿名 2023/05/15(月) 00:57:59
>>1
公務員最強
公務員は全国民の正規で働いてる人の10%もいるけど給与と労働時間の短さは突出している
日本は公務員のための国なんだから公務員になって公務員と結婚するのが最強+1
-20
-
91. 匿名 2023/05/15(月) 00:59:08
40代だと子供欲しいとかの望みもないしとりあえず仕事をフルでちゃんとやっててくればぐらいかなあ
性格とか相性のが大事だけど年齢的にもう結婚自体いいかなって気にもなってくる+4
-1
-
92. 匿名 2023/05/15(月) 00:59:16
>>34
本人にも稼ぎがあるなら、お互いの能力に格差がない現実的な結婚じゃん。高望みってのは、この記事なら年収600万の相手に対し結婚を視野に入れた付き合いを求める側がそれに見合う経済力がないとか職に困らない技能を持たないとか、相手にとってデメリットの方が多いから高望みなんでしょう?+39
-0
-
93. 匿名 2023/05/15(月) 01:00:10
>>33
>>8の条件クリアしてて婚活してるってこういう地雷男だったりする
「婚活」で大失敗…アラフォー女性が結婚した“年収600万円大手勤務”男性のヤバすぎる「本性」girlschannel.net「婚活」で大失敗…アラフォー女性が結婚した“年収600万円大手勤務”男性のヤバすぎる「本性」 結婚をして義行と暮らしてみると、そこには息苦しいほど“寸分の無駄”がなかった。 ・使っていない部屋の電気は消す。 ・お風呂は追い焚きを避けるため、お互いに時...
+14
-2
-
94. 匿名 2023/05/15(月) 01:00:18
>>55
まぁそれが正論なんだろうけど
自分の観測範囲の話すると、女より年収や学歴が低い男って、めちゃくちゃ卑屈な人いるんだよね
そういう人の相手するのって無駄に疲れるから、自分より上の人の方が気楽って事はある+16
-14
-
95. 匿名 2023/05/15(月) 01:01:57
>>1
年収600万円なんて。都内で生きていけないよね。
世帯年収が600だとしたらね。+7
-16
-
96. 匿名 2023/05/15(月) 01:02:04
妥協して結婚するぐらいなら、一生独身のほうがいい。
姉は妥協結婚で泥沼離婚した。+16
-2
-
97. 匿名 2023/05/15(月) 01:03:07
>>3
男性もやはり年齢に価値があるのは否めない
総合得点がまだ高いうちに高望みをやめて手を打てば良かったのかもしれない+16
-0
-
98. 匿名 2023/05/15(月) 01:06:01
>>14
自分が男性だとして仮に1000万円年収がある40歳の女性と結婚するかなと思ったら絶対しないわ。高望みだろうがなんだろうが俯瞰して相手の立場で物事考えられなくなったらダメだね+53
-9
-
99. 匿名 2023/05/15(月) 01:06:58
>>12
日本の男性は、女性に無知を求めるからね。精神的に未熟なんだよ。+12
-42
-
100. 匿名 2023/05/15(月) 01:07:59
20代で780万でも少ないと思ってるのに40代で600万て+1
-20
-
101. 匿名 2023/05/15(月) 01:11:12
婚活は、女性はまともなのになあ+1
-39
-
102. 匿名 2023/05/15(月) 01:11:27
>>94
横だけどわかる。年収上げる努力しない人って何故か高圧的な人が多い気がする。高収入ならまだしも私より低かったら人として尊敬できる所ない+25
-3
-
103. 匿名 2023/05/15(月) 01:13:14
子供産めないじゃん。子孫残すの生き物、人間含めた動物の本能だけどね。
それ出来ないでしょう?+16
-7
-
104. 匿名 2023/05/15(月) 01:13:22
>>94
でも男性が当たり前のように自分より下の女性を受け入れるとは限らないよね+24
-0
-
105. 匿名 2023/05/15(月) 01:16:41
>>101
これよく聞くけど本当なの?
同年代の既婚女性と婚活やってる女性知ってるけど、後者は拗らせ気味の人多い気がするわ+30
-1
-
106. 匿名 2023/05/15(月) 01:19:18
>>101
売れ残ってる人を見るとさもありなんて人ばっかりだよ+37
-3
-
107. 匿名 2023/05/15(月) 01:19:21
>>98
それは高望みとは別の問題じゃないの?+2
-13
-
108. 匿名 2023/05/15(月) 01:19:56
40代まで独身だったのに、なんでそこから結婚しようと思うんだろう?
不利に決まってるから、うまくいくわけないのに。
自傷行為なんじゃないの?
+36
-8
-
109. 匿名 2023/05/15(月) 01:20:51
>>60
バツイチで今婚活してるけど、やっぱり結婚願望ありの30代後半以降の方は何かしら結婚していない原因がある人が多い印象。
チビデブハゲブスはむしろわかりやすくて安心する。+43
-2
-
110. 匿名 2023/05/15(月) 01:21:09
>>2
子持ち叩きネタも同じ話題何百回とループしてるけど皆食いつきいいよw
この手の話だと即お怒りレスがつくのは客層のおかげかな+4
-5
-
111. 匿名 2023/05/15(月) 01:21:31
>>7
遺族年金、バカにできんゾ
+73
-3
-
112. 匿名 2023/05/15(月) 01:21:59
>>101
35以降で婚活やってる人は、そうしないと結婚市場に縁がない人達だから、まあ、売れ残りです。
婚活で、近場の出会いにはないチャンスを掴むのは若い人だけ。
+27
-3
-
113. 匿名 2023/05/15(月) 01:22:59
>>48
そして20代の女性は40代男性お断りです+101
-10
-
114. 匿名 2023/05/15(月) 01:23:43
>>7
男性もそうだよね
ブスで貧乏と結婚して給料を管理されるメリットがない+199
-3
-
115. 匿名 2023/05/15(月) 01:24:59
44歳旦那、地方中小企業勤務だけど最近年収600万になった。+4
-6
-
116. 匿名 2023/05/15(月) 01:25:15
>>107
何がどう別なのか。連動している問題ですけど+6
-2
-
117. 匿名 2023/05/15(月) 01:33:30
男の売れ残りには売れ残るだけの理由があるとか上から目線で言うのに、女の売れ残りに何で同じこと言わないのか謎
というか売れ残ってる自分に何で売れ残るだけの理由があると考えないのか謎+59
-2
-
118. 匿名 2023/05/15(月) 01:34:25
>>116
連動はしてるけど高望みかどうかと聞かれたら高望みではないよ。
高望みではないけど、選ばれないってだけで。+3
-10
-
119. 匿名 2023/05/15(月) 01:35:25
今の世の中で40代で600万円稼いでる男の人が40代女性と結婚するメリット無さすぎるからお断りされるでしょ
40代まで生きてこれたんなら最低限の家事もできるだろうし
金だけ吸われるなんて1番最悪のパターン
老後に備えて貯蓄するか、早死に希望で自分のためだけにパーっと使いたいかの2択になるんじゃない?+36
-1
-
120. 匿名 2023/05/15(月) 01:38:24
>>101
婚活中のアラフォーお局も似たような事言ってた
「婚活男は変な奴しかいない!女性は皆普通なのに!」って…
でもお局デブスだし、職場で舌打ちするような糞な性格なのに、自分は普通だと思ってんのか…ってなった
女性の方がお世辞言われやすくて、客観視できない勘違いモンスター化してそう+60
-4
-
121. 匿名 2023/05/15(月) 01:39:25
>>95
40代女子なら年収400~は稼ぐから世帯年収1000になって丁度いいじゃん
+4
-6
-
122. 匿名 2023/05/15(月) 01:42:29
40代のおばさんと給料分け合うくらいなら1人でいいわって人の方が多いと思う
いくらでも若い女も抱ける時代なのに
年取ってから寄生するメリットあるから結婚したるわってそんな都合のいいの通らないでしょ
何でもっと早くに行動しなかったの+29
-3
-
123. 匿名 2023/05/15(月) 01:43:50
> 20歳代や30歳代の女性が高収入の男性(同世代)を見つけるよりも、40歳代以上の女性の方が成婚の時点で高収入の男性(同世代)を見付けやすいといえるでしょう。
意味不明w
高収入の40代以上男性は同世代なんて求めてないでしょ+29
-0
-
124. 匿名 2023/05/15(月) 01:44:50
自分が金目当てに男を求めるなら、男は何を女に求めるのかくらい考えてみたらいいのに+14
-1
-
125. 匿名 2023/05/15(月) 01:51:49
>>51
一人暮らしすると生きて行くのにこんなにお金がかかるんだということが分かる。
ひとつ一つの家事のめんどくささも分かり結婚してから相手のしてくれている家事に対してありがたみがですよね。+26
-0
-
126. 匿名 2023/05/15(月) 02:01:19
■女性の普通の値
27~29歳★(結婚中央及び平均)
身長155~160
体型 Cカップ以上 デブでない
★二人以上の男性からガチ告白された事がある★
(=★見た目が普通である基準)
収入: ちゃんと働いている
学歴: 高卒以上+16
-5
-
127. 匿名 2023/05/15(月) 02:02:08
>>70
トントン拍子で結婚したとかね
ついでに子供が二人生まれたとか専業主婦やってるなんてあたりで更に嘘臭くなってくる
追及しても納得いく証拠なんて出ないから何も言わないがね
そういうトピだとポジティブなコメントを求めているからプラスがつきやすいってのもゲンナリする+59
-7
-
128. 匿名 2023/05/15(月) 02:14:21
>>13
婚活してまで結婚したいって男性は子供を望んでるよね。
そうなると40代どころか30代後半でも躊躇するだろうし。
バツが付いていてすでに子供がいるから再婚したらもう子供はいらないっていう50代以上の人が現実的だよな。
でも、婚活してる40代女性って謎の自信で30代男性もイケると思ってる人が多いよね。
+53
-4
-
129. 匿名 2023/05/15(月) 02:19:21
>>65
40代でそれってことは親の年齢もかなりの高齢でその介護や同居の可能性も十分考えられるよね
ふと出会った40すぎた女性にいきなり親や実家を捨てて暮らそうなんて言われても、そんなこと出来る実家暮らし男性はいないと思う+29
-0
-
130. 匿名 2023/05/15(月) 02:23:40
そもそも既婚者込みの平均年収や年収中央値を基準にしてもしょうがないよ。
独身に限定した各年代の平均年収や年収中央値を出さないと。
きっと絶望的な数字になるけど、それが現実。+4
-2
-
131. 匿名 2023/05/15(月) 02:30:03
>>54
その年収なら10歳年下でも結婚できそう。知り合いが40歳で10歳下の美容師(年収300万くらいのイケメン)とでき婚したよ。+7
-14
-
132. 匿名 2023/05/15(月) 02:31:29
>>1
40歳代で結婚?
結婚は生み育てることが求められるから
結婚が前提の場合はその能力が危うい年齢の女性は金持ってても避けられる
ひも男やビジネスや介護や継母目的ならこの限りではない
+7
-2
-
133. 匿名 2023/05/15(月) 02:55:55
>>52
子供いなくて専業のなにがいけないの?
べつに自由だよね。
+40
-22
-
134. 匿名 2023/05/15(月) 03:02:42
>>70
芸能人とか、水商売、公務員や高所得者なら引くて数多でしょ。+2
-17
-
135. 匿名 2023/05/15(月) 03:03:02
>>1
自分が年収800万になって年収400万の男と結婚すればいいのに+10
-4
-
136. 匿名 2023/05/15(月) 03:04:00
>>126
微妙に偏見に満ちている。+4
-5
-
137. 匿名 2023/05/15(月) 03:11:01
低所得だし離婚リスクもあるけど、旦那といると幸せよ。後悔はなし。
高所得者に見合う相手じゃないと扱い悪かったり、離婚率高くなるし。
元彼が性格悪くて、いつまでも籍入れず、所得上がったら見合う相手に乗り換えたからね。+10
-0
-
138. 匿名 2023/05/15(月) 03:12:26
>>90
国家一種以外は大して学歴も知能指数も高くないし
60で退職後に30〜40年も無職で家でダラダラされるかと思うと無理+2
-10
-
139. 匿名 2023/05/15(月) 03:13:07
>>131
子供いらないんだね
男が+1
-0
-
140. 匿名 2023/05/15(月) 03:13:57
>>29
普通の女性とは?みたいなトピが数日前に立ってたけど、260コメぐらいで終わってたよ(普通の男性トピは現在進行形でその8倍の2000コメ超え)
その内容もふわふわした女性に甘いのばっかで、収入がいくらでも正社員で働いていれば良くて、学歴は高卒でも可なんて男性だったらボロクソ言われて論外扱いされてるようなのがほとんどだった
よくもまあ、あの体たらくで男性を上から目線で切り捨てられるなって逆に感心した
普通の女の定義について普通の女の定義についてgirlschannel.net普通の女の定義について普通の男の定義について があったので、女性から見た普通の女性って、一体どのレベルなのか気になったので、トピ立てしてみました。
+47
-1
-
141. 匿名 2023/05/15(月) 03:14:19
>>126
婚活女性なら、当然この程度は普通レベルだね+12
-0
-
142. 匿名 2023/05/15(月) 03:15:28
>>117
表現上手
もっと言って
勘違い撲滅運動もっと+16
-2
-
143. 匿名 2023/05/15(月) 03:17:57
>>113
下位1割のどうしようもない20代の低脳低学歴貧乏底辺男と
上位1割のおじさんは互換可能+11
-4
-
144. 匿名 2023/05/15(月) 03:18:38
>>134
公務員は定年早いから無理+5
-5
-
145. 匿名 2023/05/15(月) 03:21:56
>>103
>>1
男が本能を拒絶してまでも40代の女と普通に結婚してくれると勘違いしてるガル子たち
無理がすぎる+31
-1
-
146. 匿名 2023/05/15(月) 03:23:27
>>128
メディアの影響ね
あり得ないのになんで自分の頭で無理おかしいと思わないんだろう+16
-0
-
147. 匿名 2023/05/15(月) 03:25:55
>>122
>>1
ババ抜きのババ掴ませてあげるわ状態なのに
なんで上からなのか謎
+23
-3
-
148. 匿名 2023/05/15(月) 03:28:32
>>14
高望みではないけど難しいだろうね。
私も婚活してたけど、男性が求めるのは「若さ」「自分よりやや下の年収(プライドを傷つけない程度には安く、生活に困らない程度には高く)」「家事育児をある程度任せられる余裕のある働き方のできること」の三本だと感じたよ。
若くもなく、生意気に稼いでて、家事育児の折半を求めてくる稼げる女性って結構不人気。+71
-3
-
149. 匿名 2023/05/15(月) 03:52:13
>>7
不細工と結婚してしまいました+40
-5
-
150. 匿名 2023/05/15(月) 04:17:19
>>17
今は300万円が「大台」なんだね。毎年中央値が下がってビックリする。+60
-3
-
151. 匿名 2023/05/15(月) 04:26:25
>>70
この方は当時39歳だけど。
婚活市場に高齢美人は稀に存在している。
たまたま出演した番組企画で、こんな美人な方が偶然参加していて、結婚までいくなんてどれだけの確率の低さなのか。+57
-11
-
152. 匿名 2023/05/15(月) 04:28:19
>>17
やっぱり中央値だよね+33
-1
-
153. 匿名 2023/05/15(月) 04:35:27
>>93
最初らへんのコメントしか読んでないけど、これなら我慢できるとか、一つ以外は大丈夫ってがるちゃん民多くてそれにたくさんのプラス。
それがびっくりなんだけど、がるちゃんで旦那の愚痴を言う人が多いのも納得。
私は窮屈過ぎてで無理だな。他にも色々我慢させられる無理なことが生活する上で出てくるだろうし。
結婚は相手の本質を見抜けないと年齢関係なくきつい。
+7
-1
-
154. 匿名 2023/05/15(月) 04:39:32
自分も同じ額稼いでるなら良いんじゃない?+2
-0
-
155. 匿名 2023/05/15(月) 04:48:24
マッチングアプリとか婚活やった事が無いんだけど顔とかスタイルみたいな要素は置いといて純粋に年収600万オーバー男性ってレアなの?
+5
-0
-
156. 匿名 2023/05/15(月) 04:58:42
>>143
可能じゃないよ
低能の20代より上位おじさんのが生理的に無理
これは本能だわ+7
-9
-
157. 匿名 2023/05/15(月) 05:06:43
>>1
年収600万が普通ではなくなってきてるよね
高望み扱いに…
日本は貧乏になったなと思う+26
-3
-
158. 匿名 2023/05/15(月) 05:30:34
>>12
当たり前じゃん。婚活なんて条件が命なんだから。
低収入男なんてゴミクズ扱いされてるよ。+76
-6
-
159. 匿名 2023/05/15(月) 05:34:35
>>148
婚活で男が求めているのは、何より子供だなーと感じた。確かに子供を求めないなら婚活してまで結婚しなくていいからね。
ただ婚活男って世間知らずだから、子供以外にも相手に家事能力や正社員で働き続けてくれることを求めてた。そんなに完璧な女はすでに誰かのものになってるよ。それこそすでにベビーカー押してる。+56
-3
-
160. 匿名 2023/05/15(月) 05:52:31
>>4
うん、40代なったら諦める人が多いと思ってるけど40代で婚活するんだね
20代から婚活しててうまくいってないのか30代後半で彼氏と別れちゃって慌てて婚活してるかにもよるかもだけど私も30代のとき婚活してたけど40までに無理なら諦めようとは思ってた+41
-7
-
161. 匿名 2023/05/15(月) 05:54:07
>>7
こういう人毎回もれなく現れるよねw+86
-1
-
162. 匿名 2023/05/15(月) 05:56:47
>>67
だよね
これを普通って言っちゃう女はガッキーのこと自分と同レベルだとでも思ってるのか+40
-1
-
163. 匿名 2023/05/15(月) 06:02:28
>>140
ほんとだw
見てきたけどいきなり「臭くない」とか書いてあったw
普通の男なんか身長体重まで指定されてるのにww+25
-1
-
164. 匿名 2023/05/15(月) 06:04:18
>>3
婚活してる友人いわく、そのくらいの年収で会ってくれる同年代の人はたくさんいて、常識的で良い人もいるけど、髪がないか太ってるか顔が・・・って人ばかりらしい。いくら良い人でもドキドキしたり出来るかは大事だよね・・・+7
-22
-
165. 匿名 2023/05/15(月) 06:07:09
>>9
やばくなはい。
600万以上なんて日本の数%しかいない。(既婚、高齢者含む)+40
-27
-
166. 匿名 2023/05/15(月) 06:15:30
>>60
いないね
その上デートするなんてなったら店予約しろとか割り勘は嫌だとかソファ席座らせろとか会話リードしろとか言うんでしょ
+21
-0
-
167. 匿名 2023/05/15(月) 06:17:54
>>45
うちの旦那全部当てはまってるけど人間として良い人だよ
歳を取ったら毛が薄くなるとか太るのは仕方ない面もある
…何故中身を見ないんだろう
+90
-3
-
168. 匿名 2023/05/15(月) 06:19:04
>>7
そんなこと言ってるから+66
-0
-
169. 匿名 2023/05/15(月) 06:21:47
>>22
的確過ぎてぐうの音も出ない+119
-5
-
170. 匿名 2023/05/15(月) 06:21:58
>>73
トピタイよく見ようよ
「高望みか」ってトピだよ
自分のしたい話にすり替えて話す人いるよね
+3
-1
-
171. 匿名 2023/05/15(月) 06:22:20
>>99
金払って婚活してる男性は無知な女がいいから若い女を選ぶんではなくて、子供が欲しいから若い女性を選ぶんだよ。
それに年取ってても無知なおばさんだってたくさんいるし。+29
-1
-
172. 匿名 2023/05/15(月) 06:27:37
>>99
40代で拗らせてるおばさんよりはまだ拗らせてない20代の女の方がかわいいと思われててもしょうがないよね
+27
-0
-
173. 匿名 2023/05/15(月) 06:32:39
結婚だけが人生じゃない
もう諦めれ+4
-0
-
174. 匿名 2023/05/15(月) 06:32:43
>>8
下2つは満たしていないけど、上4つは満たしているガル男参上
誰か結婚して~+1
-11
-
175. 匿名 2023/05/15(月) 06:48:51
40代後半になったらもう婚カツ諦めたら?って正直思う。
子供望めないしわざわざ低レベルの男とくっつく理由がない。
自然に出会って結婚なら分かるんだけどさ。+17
-2
-
176. 匿名 2023/05/15(月) 06:56:14
>>155
40歳なら600万円以上の男性はたくさんいると思うよ
ただ既婚者が多いだろうね+21
-0
-
177. 匿名 2023/05/15(月) 06:59:13
>>171
己の年齢棚上げして子供欲しがるとか正直頭おかしいけどね
そんなん高齢でもいわゆるハイスペイケメン高収入で嫁は専業主婦でいいって人しか許されんよ
でも子供が欲しいから35以下って言ってるおっさんはその歳まで結婚できなかったただの高齢ってイメージ+4
-11
-
178. 匿名 2023/05/15(月) 07:04:52
>>3
40代以上で専業主婦希望で相手も同年代くらいで専業主婦させてくれる収入有りは高望みだけど、40代以上で600万円以上収入があって共働き希望で相手は同年代くらいで自分と同じくらいの収入ある人は高望みではない。
+23
-15
-
179. 匿名 2023/05/15(月) 07:04:55
>>155
独身なら普通に少ないよ
既婚男性の多くも配偶者控除とか無かったら600万いかない人多いよ+8
-0
-
180. 匿名 2023/05/15(月) 07:07:22
>>120
表立って指摘されないから勘違いしてるんだよね
個人的に女子会などのコミュニティにかなり浸かってると価値観ズレがちになる気がする+22
-0
-
181. 匿名 2023/05/15(月) 07:08:02
>>17
嘘のようでこれ、ほんとだよね。週末スーパーで買い物してると、買い出しのことで言い合ってる夫婦たくさんいるもん。+33
-9
-
182. 匿名 2023/05/15(月) 07:09:10
普通の女性は多いのに普通の男性が少ないのは、男性を甘やかして育ててるからだよね。婚活したらこれまで会ったことがない非常識な男性ばかりで心が折れた。+2
-9
-
183. 匿名 2023/05/15(月) 07:09:35
>>12
職場の44歳バツイチ女性が、同僚の20代の男年収650万(イケメンではないが普通に爽やかで性格いい人)と結婚した
どっちかというと男の方がベタ惚れな感じ
男が若いからかすぐ子供もできた(今育休中)
でも同じ職場だから女性の方も年収あるし、いわゆる結婚できなくて40代まで余ってた婚活女とはぜんぜん違う+30
-22
-
184. 匿名 2023/05/15(月) 07:10:27
>>108
自傷行為ww確かに笑
ガルで見る「いない歴年齢のアラフォー喪女だけど、結婚相談所で年下イケメンと結婚できて、自然妊娠で2人も授かりました〜」とかw
釣りか業者のステマにしか見えん
20代でも結婚どころか彼氏すらできなかった喪女が40前後でとか…ナイナイ+27
-2
-
185. 匿名 2023/05/15(月) 07:13:13
>>177
横
論点ぶれぶれだよ+9
-1
-
186. 匿名 2023/05/15(月) 07:13:51
ガル旦那って高収入多いのはなぜなんだろう。平均値よりかなり上だよね。羨ましい+4
-0
-
187. 匿名 2023/05/15(月) 07:14:09
>>161
結婚の基準が顔っていう時点でもう察し+33
-2
-
188. 匿名 2023/05/15(月) 07:16:05
>>35
無いね
+1
-12
-
189. 匿名 2023/05/15(月) 07:17:44
>>185
婚活に居るおっさんで子供欲しがってるのは大抵35以上で、そのおっさんが己の年齢棚上げして35以下を望むのは頭がおかしいって言ってるんだよ+4
-3
-
190. 匿名 2023/05/15(月) 07:18:04
>>8
車持ち条件とかかっぺ丸出しやん+10
-15
-
191. 匿名 2023/05/15(月) 07:20:03
>>190
横だけど無いよりはそりゃあったほうが便利だから+0
-0
-
192. 匿名 2023/05/15(月) 07:23:34
>>22
>>7みたいな謎に上から目線の独身って結局「自分は不細工おじさんとしか 釣り合いが取れない 不細工おばさんです」っていうただの自己紹介だよねw+152
-10
-
193. 匿名 2023/05/15(月) 07:24:52
>>117
男は売れ残り、女は勝ち残り+1
-14
-
194. 匿名 2023/05/15(月) 07:25:15
>>186
ガルチャンの半分は嘘でできています+14
-0
-
195. 匿名 2023/05/15(月) 07:25:45
>>37
手取りで480万円くらいかな
都会じゃ子育て厳しいかもね+21
-0
-
196. 匿名 2023/05/15(月) 07:28:09
年収高い人見つけるより自分が稼ぎたいと思って仕事頑張ったら、年収1200万以上に。+3
-1
-
197. 匿名 2023/05/15(月) 07:29:20
わたしゃ年収800万円高学歴容姿普通金かかる趣味なしなんだけどアラフォーってのがその全てを帳消しにするスペックだと思ってるわ
子供もセックスもいらないおじさん週末婚してくれないかな
老後まで待てば逆にワンチャンあるのかしら+3
-1
-
198. 匿名 2023/05/15(月) 07:33:58
>>1
これは「20代や30代で結婚して、10年20年と一緒に頑張っていたら、今頃は旦那さんの年収が上がっていたかもしれない」って話に聞こえる
一人で出来上がった加点の多い人を欲しがるのは男も女も一緒だけど+5
-1
-
199. 匿名 2023/05/15(月) 07:34:16
>>170
年収600万以上なら容姿や話し方が気持ち悪くて、性格悪くても関係無いってこと?
結婚は結局、年収だけで語れないじゃん
借金5000万あって年収600万の人も、年収600万ならOKなの?
+4
-1
-
200. 匿名 2023/05/15(月) 07:34:40
婚活してる女性を批判する意見があるのが悲しい。同性なのに。女性に比べてまともな男性が少ないのは事実ですよ。たぶん教育が間違ってます。+2
-17
-
201. 匿名 2023/05/15(月) 07:35:10
>>48
選ぶのは自由だもんね(選ばれるとは言ってない)+21
-1
-
202. 匿名 2023/05/15(月) 07:35:49 ID:xLHywSJXqU
>>200
横からだけど、まともな男性とまともな女性の定義を知りたいな+6
-0
-
203. 匿名 2023/05/15(月) 07:37:34
>>197
子供いらなくて、セックスもしたくなくて、週末しか一緒に生活したくなのに、なんで結婚したいの?
既婚者の肩書きが欲しいとか?+11
-0
-
204. 匿名 2023/05/15(月) 07:37:34
>>70
そんなコメント見たことないけど「こんなコメントに大量にプラスがつく!」って憤ってるコメントは何回も見たよ!
幻かな?+3
-5
-
205. 匿名 2023/05/15(月) 07:37:37
>>7
でも
同じ独身しかいない婚活という戦場ではそういう人しかいない訳で
ていうか相手の男性たちにも選ぶ権利はあるわけで+73
-1
-
206. 匿名 2023/05/15(月) 07:37:51
>>140
婚活民とかガル民って男性には厳しいのに自分達には極端に甘いからね。
だから売れ残るんだろうけど。+31
-3
-
207. 匿名 2023/05/15(月) 07:38:05
600万が高望みというより、年齢だよね。婚活する男性って子供欲しいからって人が多いだろうから40代じゃ厳しいんでしょう?
+1
-0
-
208. 匿名 2023/05/15(月) 07:39:02
>>151
チャンの何がいいのかわからないが
www
+53
-0
-
209. 匿名 2023/05/15(月) 07:39:24
>>3+12
-1
-
210. 匿名 2023/05/15(月) 07:40:47
>>203
単純に共同体として助け合えるかなみたいな
あと一緒に旅行とか行きたい+3
-1
-
211. 匿名 2023/05/15(月) 07:41:28
>>50
まぁたいていはみんなそれなりの人と結婚してるよ
年収高い人はそういう人と 年収低い人もそういう人と たまに玉の輿や逆玉が発動してるけど自分の生活レベルと似たような人との方が価値観が合うから結婚生活が長続きしやすい
+9
-0
-
212. 匿名 2023/05/15(月) 07:42:08
婚活アドバイザーの人が40代の女性の方にはバツイチの同世代か50代以上の方を紹介するんだけど、それにまず難色を示すと言ってた
とにかく「普通の人」を紹介して欲しいって言うんだって
収入や条件に見合う同世代や容姿がいい男の人って既に結婚してるからほぼ居ないと思うんだけど…+19
-0
-
213. 匿名 2023/05/15(月) 07:42:15
>>17
200万円台前半なんてまともな生活できないよね…見てて辛くなる…+26
-3
-
214. 匿名 2023/05/15(月) 07:42:21
>>1
年収600万あるなら全然高望みじゃないよ。
自分のスペックと比べて同等ならなんの問題もない。+6
-0
-
215. 匿名 2023/05/15(月) 07:42:58
>>200
高齢婚活男女同士で差をつけようとしても
当事者たち以外どうでもいいのよ
そんな婚活組を見つけてはバツイチ勢は優越感に浸りたいわけ+1
-5
-
216. 匿名 2023/05/15(月) 07:43:13
>>200
まともって何かね+7
-1
-
217. 匿名 2023/05/15(月) 07:43:19
>>182
普通の女かどうかを決めるのは男性だから。
売れ残りの同性が女は普通の女が多いのにとか言ったところで何の意味もないんだよ。
寧ろ、売れ残り程自分を過大評価してるし、普通だと思ってるのは実際は普通未満。+17
-2
-
218. 匿名 2023/05/15(月) 07:43:43
>>167
外見でスクリーニングしてるからだと思う。過去の経験から、外見的特徴→内面をパターン化してる場合もある。年をとるほど結婚が難しいのは、このパターンが増えちゃうからだと個人的に思ってる。+20
-0
-
219. 匿名 2023/05/15(月) 07:44:01
>>113
20代で婚活市場行くような人はそうでもない
そもそも婚活に同世代がいないからおじさんお断りって人は行かない
知人は24歳にして50歳と付き合ってたよ
ニートだから養ってくれたら誰でもいいらしい+29
-2
-
220. 匿名 2023/05/15(月) 07:44:59
>>86
離婚経験者は話が違うと思う+4
-0
-
221. 匿名 2023/05/15(月) 07:45:14
>>101
Fラン大生が俺たちはこんなに優秀なのに、何でどの大手企業からも内定出ないんだ!って喚いてるようなもの。+14
-0
-
222. 匿名 2023/05/15(月) 07:45:26
>>213
若いうちに結婚してる人たちって相手の収入とか容姿なんて気にせず
好きだから結婚してるんだよね
歳を取れば取るほど色々考えてしまう気持ちもわかる
ただ、収入が低いなら共働きすりゃいいじゃんて思うんだ
長い人生でどっちかが働けなくなることもあるし
+21
-0
-
223. 匿名 2023/05/15(月) 07:45:59
>>144
定年早いけど退職金や年金多いから+6
-0
-
224. 匿名 2023/05/15(月) 07:46:39
>>162
普通の男性の顔のイメージが星野源なだけで、芸能界で成功してる星野源を普通だと思ってるわけではないんじゃないかな。
だから自分をガッキーと同レベルと思っているっていう指摘はおかしいよなって思う。+13
-7
-
225. 匿名 2023/05/15(月) 07:47:25
>>84
5歳差以内は同世代じゃない?+12
-1
-
226. 匿名 2023/05/15(月) 07:48:21
>>200
なんの教育だよ+13
-1
-
227. 匿名 2023/05/15(月) 07:49:08
>>120
自分と似た人を普通だと勘違いするんじゃない?
例えばFラン大生からしたら周りの人達が基準になるから、Fラン大生を世間の普通だと思ってるしまってる。
それと同じで、売れ残り女は同じ売れ残りの婚活女を普通だと勘違いしてる。
本当の普通の女から見たら典型的な売れ残りなのに。+20
-1
-
228. 匿名 2023/05/15(月) 07:49:56
>>204
幻じゃない…
先週3位になってたトピで見たよ
「40代でも若い子よりモテる!」って言い張るコメ
ブスでも若さだけでモテる現実は婚活で40歳の美人に行列ができてた20代前半のブス... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
「私は若いけどモテない!40代の方がモテてる」っていうおばさんのなりすまし コメもあるw
30超えると女はモテなくなるっていうけど、そんなことはない。40過ぎてもモテ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
>>37逆に10代~20代前半の時から 全然モテないし常に汚れ役。誰よ「若ければブス... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+14
-0
-
229. 匿名 2023/05/15(月) 07:50:19
>>8
ひとつひとつを見ると別に高望みでもない気がするんだけど揃うと優良物件に変わるね。
+16
-0
-
230. 匿名 2023/05/15(月) 07:50:35
>>126
婚活カウンセラーも今まで誰からも告白されなかった女はブスなので、若いうちから婚活して下さいって言ってたな。
そりゃ見た目に問題なければ、少なくとも一人からは告白されてるはずよね。+22
-0
-
231. 匿名 2023/05/15(月) 07:50:36
>>12
当たり前過ぎて+12
-1
-
232. 匿名 2023/05/15(月) 07:51:20
>>151
この相手女性がタレントさんである可能性は否めないからこういうケースは除外+51
-1
-
233. 匿名 2023/05/15(月) 07:54:49
>>60
普通の男だのなんだのってよく話題に上がるけどさ。
そもそも論として、婚活しなきゃ結婚できない女が普通だとでも思ってるのかって毎回疑問に思う。
普通の女は学生時代からの彼氏とか、職場結婚とかで自力で相手見つけられるし、普通の男もそう言う女と結婚してるんだよって話。+40
-4
-
234. 匿名 2023/05/15(月) 07:55:04
>>210
助け合いたいとかまともな結婚願望なら15年早く気づけると良かったね+8
-2
-
235. 匿名 2023/05/15(月) 07:55:07
>>23
旦那の後輩でこんな感じの子居てるよ
38歳大手勤務で多分700万くらい
背はちょい低めで165㎝くらいなはず
一人暮らしでちょっと性格が尖り気味で若干中2が抜けてない感がある
誰か紹介してって言われるけど41の私の友達はみんな結婚してるかバツイチでいないんだよね+21
-2
-
236. 匿名 2023/05/15(月) 07:55:12
平均は関係なくない?
実際の人数を調べてからにしなさいな
無い袖は振れません+2
-0
-
237. 匿名 2023/05/15(月) 07:56:08
>>151
番組企画の時点で仕込みのヤラセでしょ
売れなかった元タレントとか+45
-2
-
238. 匿名 2023/05/15(月) 07:56:33
「婚活」であれば高望みなんだろうね、としか+2
-0
-
239. 匿名 2023/05/15(月) 07:56:39
>>155
婚活市場では少ないだろうね。
+6
-0
-
240. 匿名 2023/05/15(月) 07:57:18
そもそも結婚自体が高望み
条件つけるなんて以ての外+5
-1
-
241. 匿名 2023/05/15(月) 07:57:28
>>178
そういうジジィは30代以下の女を狙うから。40代以上を選ぶやつなんてほんの一部+16
-4
-
242. 匿名 2023/05/15(月) 07:58:18
>>90
夫婦共に公務員が一番いいと思った。+5
-1
-
243. 匿名 2023/05/15(月) 07:59:13
私は40歳の時に婚活パーティーで年収800万、お互い初婚で4歳年上の旦那さんと出会って3ヶ月で結婚して今は週1くらいの子なしパートで遊び回る楽ちん人生だよ。
旦那さんは身長は172cmで高くはないし、顔は普通だし凄く良い人だけど会社に女性は少ないし話上手ではなくてモテるタイプでもないから婚活市場に残ってた。
私は凄くラッキーだったと思うけど、まだ何人かそういう人はいる気がする。
因みに私のスペックは、出会った時はアパレルの正社員でお給料は凄く少なかったし、持病の薬のせいでもう子供はこの先絶対望めない状態だったけど旦那さんも子供別に要らないという人だったから良かった。
私のモテ度は世間的には普通なんだろうけど、婚活市場ではかなりチヤホヤされて来たし婚約者が途切れた事はなかったから婚活市場にいる女性のルックスレベルの中ではかなり上位だったんだろうと思う。
多分みんな無意識に女性にモテるタイプの男性を婚活で探すからうまくいかないんじゃないかな。
一緒にいて楽ちんで誠実な稼ぎの良い男性なら別に話が面白いとかイケメンとかじゃなくても女性は幸せになれるよ
+8
-1
-
244. 匿名 2023/05/15(月) 07:59:28
>>240
本当それ。
選り好みできる立場の人間は婚活なんてしなくても結婚してる。+9
-0
-
245. 匿名 2023/05/15(月) 07:59:30
>>224
30過ぎて服装に気使って体型維持してる男がどんだけいるかって話よ
多分1/3もいない+21
-1
-
246. 匿名 2023/05/15(月) 08:00:49
>>103
結局これなんだよね
+5
-0
-
247. 匿名 2023/05/15(月) 08:05:04
>>209
女は結婚願望あるなら早めの行動がいいね
まだまだ遊びたいとか言ってる場合じゃないね+14
-0
-
248. 匿名 2023/05/15(月) 08:05:23
というか無理に結婚する必要ないわ
理想の男性がいないなら
1人で生きていけばいいのよ+2
-0
-
249. 匿名 2023/05/15(月) 08:05:31
30になった時にお見合いに登録しようとして対面で希望年収を私の年収以上の人としたら希望しすぎと言われて喧嘩して出て行ったわ
私が640だからそれ以上でないと現実的ではないと考えると言った私と担当した人が男性でなんか人を馬鹿にした人で喧嘩したの覚えてる 結婚紹介所に来るようなやつを相手にしてるんだ的な態度と話し方だったから
理詰めで追い込んで担当者とその妻の年収言わせて、会員の年収ゾーンを言わせて
あの頃は私イライラしてたからな
年収で決めるつもりなんてなかったんだけど希望年収聞かれると自分以上と言っちゃうよね+3
-10
-
250. 匿名 2023/05/15(月) 08:06:23
>>84
私30代の時6歳上の年収650万円と結婚した。忙しくて彼女に構ってる時間がなくていつも振られてた。確かにメールは週1程度、返事もなかなか返って来ない。デートも月2回くらいだったけど、ボッチ好きの私には丁度良かった。
6歳差でも若い妻扱いされるけど、同年代じゃないのかなぁ?
+8
-0
-
251. 匿名 2023/05/15(月) 08:06:39
条件から入るから結婚できないんだけど、当人はわかってない。+2
-0
-
252. 匿名 2023/05/15(月) 08:07:03
>>77
実家の親には頼らないでってこと?+3
-0
-
253. 匿名 2023/05/15(月) 08:08:01
>>249
逆に大黒柱で旦那と子供養えば良いのに
欧米の働く女子は旦那を主夫にしてるんだよ
+6
-0
-
254. 匿名 2023/05/15(月) 08:09:03
>>37
田舎なら子供2人、戸建て、車持ち全然いる。+37
-1
-
255. 匿名 2023/05/15(月) 08:09:08
>>54
あなたの金だけが目当ての男でいいなら結婚相手で若いのがいくらでもいるよ、きっと
+10
-0
-
256. 匿名 2023/05/15(月) 08:10:08
>>103
恋愛なら子供いなくても二人で楽しく生きて行こうねっていうのもあるかもしれないけど、婚活は子供を望む男の人が殆どでしょうね
+4
-0
-
257. 匿名 2023/05/15(月) 08:11:29
>>256
恋愛なんてすぐ冷めるやん+0
-1
-
258. 匿名 2023/05/15(月) 08:11:34
>>8
フツメンと標準的な体型も追加で+14
-0
-
259. 匿名 2023/05/15(月) 08:11:49
>>251
かと言って若い頃の好きだけで結婚しても私は喧嘩ばっかりだったけどね
条件で結婚して淡々と暮らして行くのと好きだ嫌いだで考えて結婚して暮らしていくのとどっちがいいんだろうね未だにわからない+0
-0
-
260. 匿名 2023/05/15(月) 08:12:31
>>38
旦那さん呼び?+4
-0
-
261. 匿名 2023/05/15(月) 08:12:42
>>75
でもさ、自分が20代の婚活中女子だとして選べるならわざわざ歳の離れたオッサンにはいかないからアラフォーオバサンにお似合いなのはやっぱりアラフォーオジンだと思うのよ。
オバサンも夢見んなよとは思うけどオッサンも現実見ろよって。
40〜50って人生で一番稼げる時期に年収600でそんな若い子ムリだと思うの。+58
-3
-
262. 匿名 2023/05/15(月) 08:13:08
>>164
その友人さん失礼だけど鏡を見たことあるのかしら?
自分だって老いるし劣化していくのに+28
-1
-
263. 匿名 2023/05/15(月) 08:13:13
>>234
できないならできないでいいんだけどね
毎日人がいるのは耐えられそうにないし+2
-1
-
264. 匿名 2023/05/15(月) 08:15:00
>>249
あなたより下の年収でも人柄良い男性ならアリなんじゃない?+4
-0
-
265. 匿名 2023/05/15(月) 08:15:38
バツイチなら割りと女性に高みを望んでないかも+0
-0
-
266. 匿名 2023/05/15(月) 08:15:53
自分の会社しか年収事情分からないけど
仕事ができない、自他共にやる気ない人達が600万
あとは入社8年以下の若い子
+0
-2
-
267. 匿名 2023/05/15(月) 08:18:45
>>253
一馬力600万で夫と子ども養うってなかなか厳しい生活レベルだね
できなくは無いとしてもかつかつでみんなイライラしそう+4
-3
-
268. 匿名 2023/05/15(月) 08:18:51
>>8
高卒実家暮らしだったけど、転勤族30代で年収600万だった。月の半分くらいは出張や飲み会で不在、メールしても返事は3日後、デートはランチデート月1~2回、休日に会えるのは月1回あればいい方だったから、私と仕事どっちが大事なの!と歴代彼女には振られてた。だから高収入なのに売れ残ってたのかと納得した。
怒らない私が女神のようで、1人の時間を楽しめて、1人でもたくましく生きていけそうなところが気に入って私と結婚した。
1人の時間が必要な私には最適な相手でした。
+5
-10
-
269. 匿名 2023/05/15(月) 08:19:51
>>182
婚活をしないと結婚できない時点でどちらも普通ではないので却下
普通は適齢期に恋愛結婚なのよ
その普通が今やレアになろうが普通は普通+10
-1
-
270. 匿名 2023/05/15(月) 08:20:02
>>263
まぁできないでしょ
一生独身でいいんじゃね+9
-1
-
271. 匿名 2023/05/15(月) 08:22:08
>>263
横だが『婚活』じゃなきゃ歳は関係ないと思うよ+5
-0
-
272. 匿名 2023/05/15(月) 08:25:09
夫30前半 年収600万
私は障害があり将来が心配で、自分の物はほとんど買わず、夫によく注意されます。
夫はアプリゲームに毎月10万以上使ったり、欲しい物は我慢しないタイプです。
自分の障害で負担をかけている負い目があるため、お金のことに口を出せていません。
子供は居なくてもいいけど、1人くらい居てもいいなといつも言ってきます。
相談したいのに、全然トピ採用されない。+0
-9
-
273. 匿名 2023/05/15(月) 08:25:44
>>8
仮にこれが普通の男だとして、こんな人が婚活する女を相手にすると思う?
普通に自力で結婚相手見つけられると思うけど。
普通の男に選ばれる女が普通の女ね。+28
-2
-
274. 匿名 2023/05/15(月) 08:26:06
>>263
私は一度結婚したけど離婚してからの方が長くなってつくづく思うのは自分にはやっぱり結婚って向いてないなって事
離婚後も付き合った人いるけど、1人の部屋に帰るとホッとするのよw
やっぱり人との暮らしができない私が出来損ないなんだろうけどお金はあるし猫もいるし出来損ないでも今が幸せ+8
-0
-
275. 匿名 2023/05/15(月) 08:27:55
>>39
確かに。いくら高収入でも好きに使わせてくれるかは別問題ですよね。
私の夫は「俺稼いで来る人、妻ちゃんは使う人。欲しいものがあれば買えばいいんだよ。俺がしっかり稼いでるんだから大丈夫!」と言うけど、こんな事言って好きに使わせてくれる男性は貴重だと思ってます。+7
-3
-
276. 匿名 2023/05/15(月) 08:29:51
>>272
年収600万はあなたの?旦那はいくらなの?
知りたいのは子供作るかどうか?離婚するかどうか?
その辺明確にしたら採用されるかもよ。
特にあなたが専業なら叩き要素あるから採用率高いと思うw+1
-3
-
277. 匿名 2023/05/15(月) 08:30:12
>>50
出来るけど若い時じゃない?
+10
-0
-
278. 匿名 2023/05/15(月) 08:30:15
>>272
何に悩んでるのかよくわからない
夫に注意されるのが嫌なのか夫の浪費が嫌なのかあなたは子供を作りたくないのか作りたいのかよくわからない+10
-0
-
279. 匿名 2023/05/15(月) 08:30:35
>>60
普通を求めるなら恋愛結婚のほうがいい気がするけどな。婚活はとりあえず高収入高学歴ならなんでもいい!とか、この条件は死んでも譲れないみたいな人がする印象。何がなんでも年収600万以上なんてマッチングアプリとか街コンとかじゃ本当言ってるかわかんないしね+19
-0
-
280. 匿名 2023/05/15(月) 08:31:58
>>151
チャンは性格すごい良さそうだし納得できる+11
-2
-
281. 匿名 2023/05/15(月) 08:33:38
>>155
マッチングじゃないけど、だいぶ前に年収600万以上の男性限定のパーティーあったな。女性も身分証明は確認されたけど、収入なんてどうやって確認するんだ?+1
-0
-
282. 匿名 2023/05/15(月) 08:33:47
>>57
女性で年収1000万円はかなり少ないよね。営業と部長。
500万円以上稼ぐ女性は回りに多いけど、夫婦2人で1000万円前後って感じだわ。+2
-0
-
283. 匿名 2023/05/15(月) 08:34:47
>>179
配偶者控除は手取りが変わってくるだけだよ
ここでの年収600万円は額面の話だと思うよ+7
-0
-
284. 匿名 2023/05/15(月) 08:36:06
>>276
ありがとうございます。
旦那の年収です。
年収600万夫婦の生活レベルを知りたいといつも書いてます。
子供を作るか参考にしたいです。+0
-2
-
285. 匿名 2023/05/15(月) 08:37:09
>>17
この統計、出典はどこですか?
これは非正規雇用を入れていませんか?
正社員のみの平均はもっと高かったような気もするのですが。。。
私も確かではないので、違ったらすみません。+51
-2
-
286. 匿名 2023/05/15(月) 08:37:20
>>17
これ本当!?
女の私ですら大卒一年目の大企業でもないのに年収360万だったよ
週一バイトするだけのこどおじもカウントしてるの?+11
-18
-
287. 匿名 2023/05/15(月) 08:38:47
>>273
普通の女性は内面的な事ばかり言われてて随分優しいなーと思ったわ。
普通の女性
癖がなく我が強くない
金銭感覚が常識的
一般的なマナー、教養がある
気配りができる
家庭的で料理ができる
婚活で男性が惹かれる「普通の女性」の特徴とは?「普通」の基準を徹底解説! :婚活応援コラム- 結婚相談所・婚活ならオーネット onet.co.jp婚活で求められることの多い「普通の人」という条件。「普通の女性」ってどんな特徴があるのか気になりますよね。本記事では、男性が思う「普通の女性」の特徴や、男性に選ばれる女性になるためのポイントをご紹介します。男性の求める結婚相手像を知りたい...
+6
-1
-
288. 匿名 2023/05/15(月) 08:40:00
>>245
それもう星野源もガッキーも関係ない部分じゃん😂+3
-4
-
289. 匿名 2023/05/15(月) 08:40:34
>>286
中央値だから1番多い層って事だよ。
年収がやたら高い人や低い人の影響を受けないから大部分の男性がここにいる+9
-0
-
290. 匿名 2023/05/15(月) 08:41:07
>>249
旦那30歳の年収550万円だったけど40歳で800万円、48歳で1000万円超えたよ
現在の年収だけに拘るより総合的な人物像を見てもうちょっと先のことも想像したほうがいいと思う
+2
-1
-
291. 匿名 2023/05/15(月) 08:41:38
>>267
日本って主夫をヒモってバカにするのに
女子に仕事させろとか意味わからんのよ
欧米は主夫が普通で
結果
女子も普通に働けるだけの話なんだよね
+5
-1
-
292. 匿名 2023/05/15(月) 08:42:39
独身男性からお金を取ってシングルマザー助成金を作るほうが現実的だよね。ホストなどのリラクゼーションに通うための補助金と保育園も必要。+0
-6
-
293. 匿名 2023/05/15(月) 08:43:15
>>287
本当、男性には年収とか身長とか数値的スペックを求めといて、自分達のスペックは棚に上げるんだもんね。
自分にだけ甘い人はやっぱりダメだよ。+15
-0
-
294. 匿名 2023/05/15(月) 08:44:31
>>278
ありがとうございます。
年収600万夫婦の生活レベルを知りたいといつも書いてます。
子供を作るか、このまま浪費させても大丈夫なのか、参考にしたいです。+0
-0
-
295. 匿名 2023/05/15(月) 08:44:45
>>285
平均と中央値の違いだね。
それでも男性の中央値が413万はあるからこれは男女合わせた中央値だと思う
【2022年最新】日本の年収の中央値は?年齢・雇用形態・業種別でも解説career-theory.net【年収の中央値をくわしく解説】男女別や年代別に分けて、日本人の年収の中央値を紹介しています。また、自分の年収をアップさせるための方法も解説しています。
+19
-0
-
296. 匿名 2023/05/15(月) 08:45:34
年収600あっても
「“今”は年収600」だからね
失業することもあるし
病気で稼げない時期もあるし
+1
-0
-
297. 匿名 2023/05/15(月) 08:47:29
>>232
>>237
ソースないのに適当なこと言うなよ。
ガチの素人だよ。+4
-11
-
298. 匿名 2023/05/15(月) 08:47:44
イケメンと結婚しても
今はイケメンだけど
長く一緒にいたらハゲたりするよ+3
-0
-
299. 匿名 2023/05/15(月) 08:47:53
>>7
じゃ無理じゃない?イケメンだって年取ったら老けるし太るやついるし、ずーっとイケメンってなかなかいないよね。+49
-3
-
300. 匿名 2023/05/15(月) 08:47:58
>>292
アホか、シングルマザーなんて自己責任なのに何で無関係な人が尻拭いしなきゃあかんねん+4
-0
-
301. 匿名 2023/05/15(月) 08:48:18
>>285
この表がるちゃんでよく見るけど私は全く信用してない+37
-4
-
302. 匿名 2023/05/15(月) 08:48:22
>>294
私は障害がありって言ってるけど、まずあなたは子供欲しいの?+2
-0
-
303. 匿名 2023/05/15(月) 08:50:07
36歳で
四つ下
東京出身
次男
英語ペラペラ
年収1500万
イケメン
と結婚できた私は宝くじが当たったレベルかも+3
-7
-
304. 匿名 2023/05/15(月) 08:50:17
5歳以上年上でもいいなら600万を求めても高望みではない。
40代女性は600万円さらに「年下」を求めるから高望みと言われるんだと思うよ。
+2
-0
-
305. 匿名 2023/05/15(月) 08:51:59
>>294
横です
旦那さんがゲームに月10万円もかけたり欲しいものを何でも買ってしまう金銭感覚を改めない限り子供を持つのは難しいかと思います+5
-0
-
306. 匿名 2023/05/15(月) 08:54:57
>>142
高学歴高収入、実家も太く、美人でスタイル良し、センス抜群でコミュ力も有り、性格に一切難ありません、今まではモテててプロポーズしてくる男もいたけど自分が相手にしてこなかった
そんだけ素晴らしい人が自分から結婚したいと思うようになったのにいったい何が問題なの?
本当に年齢以外が完璧ならやっぱ年齢がネックということになるような+2
-0
-
307. 匿名 2023/05/15(月) 08:55:45
>>1
男性の年齢が50オーバーとかでいいなら、高望みではないよね
ただ、当たり前だけど女性の容姿がそこそこ以上も必須だろうし
男性が低身長、口臭、その他諸々、年収以外の要素を妥協するのも必須+5
-2
-
308. 匿名 2023/05/15(月) 08:57:12
>>45
結婚前から
ハゲ
デブ
ブサメン
おっさん
の四拍子揃ってたの?
結婚前(結婚あまり意識してない)からの付き合いで
結婚してからこの四拍子揃ったのと
結婚前提でこの四拍子揃いで付き合い始めるのとでは
全然違うと思う
+16
-5
-
309. 匿名 2023/05/15(月) 08:57:35
>>307
それならもうシングルマザーを救う財団を作った方が・・・+0
-2
-
310. 匿名 2023/05/15(月) 08:57:55
>>279
その恋愛をする為の入り口が無い人が集まるのがマッチングアプリや相談所だからね。
友達の紹介も職場も社会人サークルやスポーツジムなんかも望めないって人達+9
-0
-
311. 匿名 2023/05/15(月) 08:58:46
>>4
そうだよね、ただ結婚したいならせめて35までなイメージ、もう40過ぎたら自分の趣味に生きて逆に趣味で気の合う相手見つけたらいいと思う 実際40とか50とかで初婚で結婚した人って趣味とかサークルで出会ったとか行きつけの飲み屋で意気投合とかそういうパターンが多いよ+25
-1
-
312. 匿名 2023/05/15(月) 08:58:58
>>307
たかが年収600万円でそこまで妥協しないといけないなんて婚活って大変なんだねぇ+5
-0
-
313. 匿名 2023/05/15(月) 08:59:20
>>258
口臭と体臭なし、自己中やモワハラなし
も追加で
って、書いてて思った…
40過ぎると、こんな男性居ないよね(笑)+8
-1
-
314. 匿名 2023/05/15(月) 09:01:43
【婚活】40歳代で「年収600万円台の男性」との結婚は高望みか
→高望みです。
で終わりじゃないの?
これ以上何を話すことがあるのかな?+8
-1
-
315. 匿名 2023/05/15(月) 09:01:56
>>167
うちも8割当てはまってる、ただ出会った20代の時はシュッとしてスタイルよくてお洒落だったし、結構ドキッとする感じだった、ま、中年になるとそうなる人は増えるよね 中身は今でも好きだし、今後も一緒にいたいって思える人だよ、加齢で劣化は仕方ないよね+19
-0
-
316. 匿名 2023/05/15(月) 09:04:11
>>309
なんか、さっきからシングルマザー限定のコメントする人な何?
このトピって、シングルマザーの婚活トピだっけ??+6
-0
-
317. 匿名 2023/05/15(月) 09:05:32
>>302
どちらでもいいと思っています。
自分が兄弟多くて大変だったので、あまり苦しいようなら居なくてもいいという考えです。+0
-0
-
318. 匿名 2023/05/15(月) 09:11:40
>>317
100%とは言わないけど、高確率で遺伝するけどそれは折り込み済みで旦那さんも同じ思いなの?
+4
-0
-
319. 匿名 2023/05/15(月) 09:12:36
>>308
そうだけど
広瀬すずちゃんだって
いずれオバサンになるし
あくまで今だけなんだよ美貌も若さもお金も
じゃあ
美貌を失ったら別れるの?+7
-1
-
320. 匿名 2023/05/15(月) 09:13:53
>>299
うちの旦那、40前にしてまだイケメン。ただ年収は普通…+6
-13
-
321. 匿名 2023/05/15(月) 09:14:01
>>290
ご心配ありがとう その後仕事で知り合った人と結婚しました でも離婚したけどw+0
-1
-
322. 匿名 2023/05/15(月) 09:14:52
>>260
ヨコだけど普通そうじゃないの?
私も他所で仲が良い砕けた間柄の人の前で言う時は旦那さん呼び。
そうじゃない時は夫呼び。+0
-6
-
323. 匿名 2023/05/15(月) 09:15:36
年収の中央値をちゃんと頭に入れないとダメだよ。
しかも既婚者は上澄みが取られてくから売れ残りの年収の中央値なんてさらに低めに出るに決まってるし
売れ残りの女性にハズレが多いのと同じように売れ残りの男によるアタリが少ないのは当たり前だよ+6
-0
-
324. 匿名 2023/05/15(月) 09:16:00
>>291
男も日本だと主夫だと卑屈になる気がするし
女も仕事して主夫を養ってると負け感あるし
なんかおかしいのよ
男女平等の欧米じゃデート割り勘して
普通に主夫がいて家事育児してるわけで
日本も男女平等って
デートや生活費は男
でも仕事は男女平等
こんなん少子化で滅ぶに決まってんだよ+6
-1
-
325. 匿名 2023/05/15(月) 09:17:34
>>320
ここのトピの人はイケメンより顔普通で高収入で若い男性を求めているから羨ましがられないんじゃない。
ほぼ自分の生活を楽にしたくて結婚したがってるんでしょ。+13
-3
-
326. 匿名 2023/05/15(月) 09:18:42
主婦目指すなら年収600以上の相手探すの良いと思うけど
40じゃ子供持てないし
主婦とか無理っぽくない?
40なら男女とも仕事して共稼ぎでしょ
子供いないんだし
そう考えれば年収300あればいいでしょ
自分も稼げば良いし
+3
-0
-
327. 匿名 2023/05/15(月) 09:19:32
高望みで結論出てるよ。
高望みじゃない派の人が何でそう思うのか理由を書くべき
40代で年収600万円って年収の中央値考えると普通以上の男だから、40まで売れ残ったハズレ女性には釣り合わないから高望みです
高望みじゃないとするのはなぜ?+7
-0
-
328. 匿名 2023/05/15(月) 09:20:38
>>319
広瀬すずとか芸能人並みの美女ならいくつになってもモテるし結婚したがる男性は後を絶たないでしょうよ。
性格が最悪でも何でも美人というのは凄いスペックなんだよなあ。+4
-6
-
329. 匿名 2023/05/15(月) 09:20:47
>>326
40になってから結婚したいとか経済的に寄生して自分が楽したいために決まってるんだから、年収低い男の人なんて嫌に決まってんじゃん
ってストレートに言えない程度には性悪だという自覚はあるんでしょ
+4
-1
-
330. 匿名 2023/05/15(月) 09:21:26
高望みしても良いじゃん
女子アナなんか年収億ないと相手にしないし
で金持ちゲットできないなら
潔く独身じゃん
田中みなみとか
人生、お金に執着するのもアリだよ+0
-4
-
331. 匿名 2023/05/15(月) 09:22:30
>>324
女に都合の良い男女平等だよね。
昔は男ってだけで偉い、社会的地位も上って言う男尊女卑であることと引き換えに女を養ったり守ってたりしたんだよ。
今って男女平等だとか言いながら、デート代は男が出せ、女を養えとかテイカー気質な女増えたよね。+12
-1
-
332. 匿名 2023/05/15(月) 09:22:51
>>222
ごめんなさい。そういう意味じゃなくて、親目線でそんなカツカツの生活を息子がしてたら辛いなって思ってコメントしちゃいました。
私も収入が足りなければ共働きすれば良いと思ってるし、実際に今も足りないわけじゃないけど共働きしてますよ!+7
-0
-
333. 匿名 2023/05/15(月) 09:23:06
>>329
それなら
まあ無理だと思う
そういうお金目当てで結婚するなら
子供産めるという武器がいる
つまり30前半までだよ+2
-0
-
334. 匿名 2023/05/15(月) 09:23:25
>>287
これが普通なら8割以上の女性が当てはまりそうだね
逆に普通とされる男は2割もいなさそう+2
-4
-
335. 匿名 2023/05/15(月) 09:24:28
加えて
性格が凄くいい、とか
年齢とか
よくいう容姿は普通でいい
とかになると
難しいわ+1
-0
-
336. 匿名 2023/05/15(月) 09:24:50
>>328
歳とった美人は
若いブスに負けるよ
アイドルとか見てればわかるじゃん
どんどん若い女が出てきて
今の女は押し出される
そう心太のように+8
-2
-
337. 匿名 2023/05/15(月) 09:25:08
>>158
男性が低収入でも共働きすれば良くない?
そういう発想がないからこうした女性が高望みって言われるんだと思う+10
-2
-
338. 匿名 2023/05/15(月) 09:25:25
>>324
これってマスコミが女性に耳障りの良い記事ばっか流してる影響もあるよね
男性の結婚願望が下がって当たり前だと思うわ+9
-0
-
339. 匿名 2023/05/15(月) 09:25:25
>>334
男と女で普通の基準が違いすぎて笑う。
本当男性には厳しいくせに女や自分達にはとことん甘いんだなって思うわ。+13
-0
-
340. 匿名 2023/05/15(月) 09:25:41
>>228
惨めねw+2
-2
-
341. 匿名 2023/05/15(月) 09:26:00
>>183
マイナス多いけど分かるよ。
うちの夫もただ若いだけの女より年上の石田ゆり子のが好きって言う。
前にもガルで同じことコメしたら嘘に決まってるってめちゃくちゃ否定されたけどw
リアルでも若いだけの子より若くなくても美人にデレついてる男見てきたからネットで言うほどそこまで若さに拘る男ばかりじゃないと思うけどなあ。+31
-12
-
342. 匿名 2023/05/15(月) 09:26:13
>>330
田中みなみってなんか可哀想な雰囲気がする
ああ言う人は結婚から縁遠くなるのわかる+5
-0
-
343. 匿名 2023/05/15(月) 09:26:53
>>69
分かっていると思うけど
女性が求める男は同年代が大前提だから男も20代じゃないとダメだよ
+5
-2
-
344. 匿名 2023/05/15(月) 09:27:03
>>339
ようは男は経済力求められてるんだよ
そうなると
逆に女は
家事育児やって主婦する能力を求められる
肉じゃが作れるとか
+1
-6
-
345. 匿名 2023/05/15(月) 09:27:09
>>341
石田ゆり子は一般人じゃねえよ
女優と婚活してる普通の中年とは違うだろ+22
-5
-
346. 匿名 2023/05/15(月) 09:28:20
>>312
たかがというけどその600万に釣り合わない婚活女性が多すぎるのが問題なんじゃない?+5
-0
-
347. 匿名 2023/05/15(月) 09:28:31
相手に対して減点法で見るといい人なんて一生見つからないと思う
自分だって欠点のない女性だったらとっくに結婚してるだろうし+5
-0
-
348. 匿名 2023/05/15(月) 09:29:04
石田ゆり子と結婚したい男は
経済力込みでしょ
若いイケメンで家事担当みたいな
+3
-1
-
349. 匿名 2023/05/15(月) 09:29:29
>>247
総合的に言えばやはり20代から30代なんだろうね。
40代だと男性も変わり者多いし…+6
-0
-
350. 匿名 2023/05/15(月) 09:30:02
>>344
横だけど今の時代は女性も経済力求められてきてるよ
経済力ある男ほど選択肢あるからね+3
-0
-
351. 匿名 2023/05/15(月) 09:30:37
>>344
逆に
働く女子(弁護士とか公務員)は
旦那を主夫にしないと成り立たないのに
働く女子だけど
働く男子が良いってなってマッチングしないっていう感じなんだよなー+4
-0
-
352. 匿名 2023/05/15(月) 09:31:16
このトピでも40代600万の男がわざわざ40代の女性と結婚するメリットとか誰も説明できない時点でなぁ
メリットあったとしてもどうせそのメリット30代女性でも20代女性でもいいじゃんってなるだろうし+5
-0
-
353. 匿名 2023/05/15(月) 09:32:07
>>308
女性で20代で美形な人がそういうならわかるけど、40歳女性が婚活して同年代から上で
おっさんでなくてブサメンでもなくて容姿が良い独身の男って何%いるの+17
-0
-
354. 匿名 2023/05/15(月) 09:32:14
日本の主夫はヒモっていう価値観
デートは男が奢れって価値観無くならないと
ほんと結婚増えないよ
男尊女卑って言いながら
男だけ年収600とか厳しいわね
で年齢は同年代なわけじゃん+6
-0
-
355. 匿名 2023/05/15(月) 09:32:42
>>336
負けるも何も、本当に美人だったら本人が結婚したい時に何度でも出来るから若いブスと同じ土俵には出る事は一生ないんだよ。
芸能界の需要と男性からの需要はあんまり一致しないけどそう離れてもいない。
藤あやこさんとか本当に美人で男性ウケ抜群だから芸能界から消えないし、ず〜っと男性からの需要が止まらないでしょ。凄い若い旦那さんに惚れ込まれて結婚したし。+1
-3
-
356. 匿名 2023/05/15(月) 09:33:26
婚活する際の女性側の普通
についてシビアに書くと色んな団体からクレームくるんだろうね
+6
-0
-
357. 匿名 2023/05/15(月) 09:33:29
>>333
何で専業主婦に3号が認められてるか考えれば分かるよね
子供産める可能性低いなら男性も社会もチヤホヤしないよね+5
-1
-
358. 匿名 2023/05/15(月) 09:33:44
40代 年収 中央値 男
で検索したら
40代の年収の中央値は? 厚生労働省によると、40代男性の中央値は前半で約331万円、後半で約361万円です。
だって
600万なんてかなりのハイスペじゃん
しかも結婚できてない男だからこの数字より多分低いよ
普通より上の男が普通より下の女性とは結婚したくないでしょ+8
-0
-
359. 匿名 2023/05/15(月) 09:33:51
>>352
そこは愛で結婚するんでしょ
欧米人みたいな感じで
日本の恋愛って半分売春だから
お金とSEXで愛がない
+0
-1
-
360. 匿名 2023/05/15(月) 09:34:42
>>7
ブサイクよりモラハラ低収入がいっちばんキツイ。+52
-2
-
361. 匿名 2023/05/15(月) 09:34:48
>>359
40代女性は金を見て結婚するのに、男には愛で結婚することを求めちゃダメでしょ+6
-0
-
362. 匿名 2023/05/15(月) 09:35:55
>>355
それはお金あるからでしょ
宇多田ヒカルとか
お金目当ての男と結婚してるんだよ+1
-3
-
363. 匿名 2023/05/15(月) 09:37:06
>>359
40代婚活で愛のある結婚って一番無理だと思うけど…+3
-3
-
364. 匿名 2023/05/15(月) 09:37:09
>>8
既婚が抜けてる+6
-0
-
365. 匿名 2023/05/15(月) 09:37:29
>>361
だから成立しないんじゃん
40で結婚するなら子供無理だし
経済力は年収300や400で働いてればOKじゃないと厳しいんだよ
当然自分の経済力求められるし
年収200はいる+1
-0
-
366. 匿名 2023/05/15(月) 09:38:04
>>314
女性はこの手の話題でワイワイ好きな事言って楽しむのが好きなのよ。
エンタメよ+3
-0
-
367. 匿名 2023/05/15(月) 09:38:56
>>363
そんな事はないでしょ。
+2
-1
-
368. 匿名 2023/05/15(月) 09:42:17
>>367
金目当ての40おばさんのどこを愛せというの
身体目当ての40おっさんをあなたは愛せるの?+8
-1
-
369. 匿名 2023/05/15(月) 09:42:20
>>362
お金なくても本当の美女はずっと男性にモテるよ。
しかも宇多田ヒカルは全然美女じゃないやん。
男は美人が好きなのよ。
女性も美女好きでしょ
女性はそこまで男性の容姿のみにこだわる人少ないけどね。
+1
-3
-
370. 匿名 2023/05/15(月) 09:43:15
600万稼ぐ男性を求めるなら、逆に男性に何を与えられるのかを考えればいいんじゃない?
就職で例えるなら、年収700万を求めるなら、会社の売上を年間3000万〜1億円増やすことが求められる。
就職と結婚は違うけど、相手に求めると言うことは、自分もそれなりのメリットを出す必要があるんだよ。+7
-0
-
371. 匿名 2023/05/15(月) 09:44:07
>>64
そう、だから婚活してる男女は普通未満だってことがわかる。+7
-2
-
372. 匿名 2023/05/15(月) 09:44:19
婚活市場には40代年収600万↑男とかいっぱいいるけど
女の側が容姿とかキモメン系に妥協できないから
普通に売れ残ってるのが現状
別に無理にキモイやつと結婚しなくても構わないけど
普通なら余るような人以外は婚活市場にはいないことに気付こうよ+6
-0
-
373. 匿名 2023/05/15(月) 09:44:50
>>8
身長170センチある男性って俳優さん
スポーツ選手くらいだよ 日本人の最近の
若者の身長の平均は昭和21年生まれの人の男子高校生の身長より低い 現実見よう+9
-8
-
374. 匿名 2023/05/15(月) 09:46:14
>>331
その上
パパ活や風俗でバイトしてる女子も普通になってるし
もう
SEXでお金稼ぐの普通になってるし
なんともね+6
-0
-
375. 匿名 2023/05/15(月) 09:46:18
>>337
共働きでも低収入男は人気ないよ。恋愛じゃなくて婚活だからね。+8
-1
-
376. 匿名 2023/05/15(月) 09:47:26
>>368
え?
めっちゃ論点ズレてる。
40代の未婚女性が全員お金目当て&40代の未婚男性がみんな身体目当てなワケないじゃん。
+3
-0
-
377. 匿名 2023/05/15(月) 09:48:49
>>48
若い子選ぶって若い子だって選ぶ権利ある
おっさん選びません+33
-5
-
378. 匿名 2023/05/15(月) 09:49:03
40なら
年収300で真面目に仕事してて
気が合って
一緒に力を合わせて楽しく生活できる人じゃないとマッチングしないよ
絶対無理+1
-0
-
379. 匿名 2023/05/15(月) 09:50:11
>>367
婚活って条件で足切りして妥協ライン決めて結婚するんだよ
恋愛結婚じゃないからこそ年収にこだわるわけで
好きだから結婚する訳じゃない
今はこの好きでもない相手との結婚が難しく感じる人が多いから
高い料金を払っても成婚率は数%だよ+3
-0
-
380. 匿名 2023/05/15(月) 09:50:17
>>218
私の父親が物凄いモラハラ(経済DVもしてた)で、チビでデブでハゲだったから、結婚相手は身長コンプにならない程度の身長があって、極度に太ってない人が良かった
旦那は170㎝52㎏
今でも父親に似た色黒チビデブの人はちょっと距離を置いてしまう。どんなにニコニコ穏やかな人でも、何か怒らせたら恐そうだなと身構えてしまう。色白チビデブの穏やかな人はまだ信頼できる。+3
-0
-
381. 匿名 2023/05/15(月) 09:50:20
>>160
いるでしょ。40代50代でも。死別離別色々ある。人生何があるかわからない。+21
-0
-
382. 匿名 2023/05/15(月) 09:52:44
>>1
年収600万以上あればブサでも性格悪くても酒タバコしててもいいってことなら全く高望みではない
見た目年収その他平均以上を求めたら高望み+3
-1
-
383. 匿名 2023/05/15(月) 09:53:15
男に経済力求めるの
35までだよ
40じゃ子供無理じゃん
切り替えて
欧米みたいな割り勘デート
生活費も割り勘
同世代の気が合う感じじゃないと成就せんて+2
-0
-
384. 匿名 2023/05/15(月) 09:53:59
>>337
恋愛結婚だとお互いに年収低くても共働きで当たり前なんだけど
婚活は相手を好きだっていうメリットがないんだから
金銭面とか何らかの目に見えるメリットがなければ成立しないよ+5
-1
-
385. 匿名 2023/05/15(月) 09:55:11
35までの女性って子供産めるし
性的な価値が高いんだよ
だから男にお金を要求できる
40の女子と男子がいて
お互い
もう見た目が崩れてるしSEXしようってならないわけじゃん
そうなると気が合うとかしか無いんだよ
中学生みたいな純愛+1
-6
-
386. 匿名 2023/05/15(月) 09:55:25
高望みで答え出てる
高望みじゃないって言うならその理由をちゃんと説明しないと
誰も説明できないから無理なんだろうけど+4
-0
-
387. 匿名 2023/05/15(月) 09:56:30
>>384
女性が男に金銭面やメリット見出して結婚したいって思うのはいいとして、男が40代女性と結婚するメリットはあるの?+10
-4
-
388. 匿名 2023/05/15(月) 09:56:37
>>384
だから40の女子はSEXとか子供を産む能力を
提供できんわけじゃん
+8
-0
-
389. 匿名 2023/05/15(月) 09:56:56
>>359
離婚率半端ない欧米人は恋愛で結婚する人多いのかもしれないけど、その後安定した家族愛に変わる人達が少ない印象。恋愛初期のドキドキ期ですぐ結婚しちゃうみたいな。で、恋愛期が冷めて離婚という。
結婚してもいつまでも男、女じゃなきゃっていうノリが日本より強い気がする。
逆に日本人は早く心安らげる家庭を作りたいと思って結婚する人多い気がするわ。+5
-0
-
390. 匿名 2023/05/15(月) 09:58:00
裕福な男性と結婚したいなら
30前半越えると厳しいよ
武器が無くなる
歳とった広瀬すずとか性格悪いだけのブスじゃん+2
-3
-
391. 匿名 2023/05/15(月) 09:58:48
>>7
見た目はめちゃくちゃ大事だよね。
イケメンじゃなくてもいいから自分の好みを少しは備えてないときつい。
全部は無理でも、目元が素敵とか鼻筋が好きとか。
くまさんみたいでかわいいとかでもいい。
それだけでもあるとないとじゃ大違いだよ。
結婚に妥協は必要だけど、見た目は妥協しすぎたらダメ。+31
-14
-
392. 匿名 2023/05/15(月) 09:58:59
普通の男性は婚活しないんだよ。+17
-0
-
393. 匿名 2023/05/15(月) 09:59:09
>>388
40の時点で子供産む能力はほぼない。
市場価値は年収200万円の男と変わらないレベル。
そもそもこの人との子供が欲しいって思われる女が40まで未婚な訳ない。
つまり提供できるものはほぼない。+9
-2
-
394. 匿名 2023/05/15(月) 10:00:11
>>391
まぁ、言いたいことはわかるけど、男性側も同じこと思ってるんだろうね。
互いにこの見た目じゃ無理って思って、同族嫌悪してるから成立しない。+22
-0
-
395. 匿名 2023/05/15(月) 10:02:06
40になったら婚活やめて
普通に生活して出会った気の合う同世代男性と
付き合うのじゃ無いと無理だよ
スペックが無いんだもん
若さというさ
+3
-0
-
396. 匿名 2023/05/15(月) 10:03:33
これが全てでしょ。+10
-0
-
397. 匿名 2023/05/15(月) 10:03:49
>>392
婚活に普通の人が来ると思ってる
その考え方がもう普通じゃないんだよね
+9
-0
-
398. 匿名 2023/05/15(月) 10:04:48
>>397
そもそも年収600万男は普通ではない+7
-0
-
399. 匿名 2023/05/15(月) 10:05:29
ていうか40代だったら子供も無理やし
その歳まで独身だったらそれなりの貯えあるだろうから
年収にこだわる理由はなんよ?+6
-0
-
400. 匿名 2023/05/15(月) 10:06:20
20歳歳上なら狙えそう。
その場合、貯金額や持ち家か賃貸かをチェックしたほうが良さそうだけど。+1
-0
-
401. 匿名 2023/05/15(月) 10:07:15
>>399
そりゃもう働くのやめて楽したい以外に理由なんかないでしょ+0
-2
-
402. 匿名 2023/05/15(月) 10:07:32
>>397
何でハローワークの求人ってブラック企業とか低待遇の会社ばかりなの?
大手ホワイト企業の求人が全然ないんだけど!
って言ってるレベルよね。+4
-0
-
403. 匿名 2023/05/15(月) 10:08:06
>>1
その女性が600万円なりそれ以上稼いでるなら男性にも同じくらいと言われても仕方ないかもね。
+2
-0
-
404. 匿名 2023/05/15(月) 10:09:45
>>379
40代にもなって結婚出来ない男女って「恋愛の好き」に拘っているからなかなか結婚出来ないんだと私は思う。
私は一緒にいてラクだし楽しい,安定した会社で働いていて私よりも収入がある,健康で誠実で人として信用出来る,自分より背が高ければ誰でも良かったし(私は168.8cmで高身長)、仲良く出来る人だから結婚後に自分の中で家族愛に絶対変わると見越して、別に恋愛感情は全く無い状態で結婚したけど今凄く幸せだし旦那さんにも愛情感じててこの人と結婚出来て本当に良かったと思っているよ~+7
-0
-
405. 匿名 2023/05/15(月) 10:10:07
20代でも高望み+1
-0
-
406. 匿名 2023/05/15(月) 10:10:50
>>401
楽したい人が専業主婦なんて無理よ
自分の事でも手一杯なのに人の為にご飯作ったりしなきゃなんだもん+3
-0
-
407. 匿名 2023/05/15(月) 10:10:54
>>358
40代は稼ぐ人は経営者になっていて億はあたり前。
だから、平均値を使ってはダメなんだよね。
5chで話題の元校長が一万人以上をフィリピンで買春した話は有名。全国の校長の買春数の平均が、他がゼロだとしても跳ね上がる。だから平均値は差が大きいときは使うべきではない。+3
-0
-
408. 匿名 2023/05/15(月) 10:11:57
>>395
そうだよね、
40も過ぎたら結婚する意味自体あまりないんだよね。
それに、「収入が少ないから・貯蓄がないから誰かに頼って生きたい」っていうのはない。
40代女の人って、男に頼って生きてもいいって感覚の人が残ってるから、それがわからないんだろうね。
+6
-1
-
409. 匿名 2023/05/15(月) 10:12:54
40代独身男女、お互いに非正規でも300万ずつ稼げば世帯で600万。
子どもを持たないなら、中古で戸建てを買える。+4
-0
-
410. 匿名 2023/05/15(月) 10:14:02
>>383
いや、婚活市場において男性に経済力を求めても良いのは20代まででしょ…
30代でそんな事言っている女性はそりゃ結婚出来ないわ
+7
-0
-
411. 匿名 2023/05/15(月) 10:15:26
>>408
40にもなって男の収入に頼るために結婚したがる、という点で避けられる。
40まで何していきてきたのか、となる。
なのに男が非正規だと見下す40女性は多い。+6
-0
-
412. 匿名 2023/05/15(月) 10:16:05
女性が求めるそれなりに稼いでる男ほど、別に無理して結婚しなくてもいいやいい人いたら結婚しようって思ってるの皮肉よね
結婚したくてしょうがないのは弱者男性とかだけ
つまり低スペックな人ほど相手に縋りたいから結婚したい
40代女性で結婚したがりな人って多分普通の男からしたら眼中にも入らないと思うよ
目に入れてくれるのはあなたが嫌がるようなレベルの男だけ+6
-0
-
413. 匿名 2023/05/15(月) 10:16:18
>>183
怒りに任せて書いた嘘っぽいレスw+15
-5
-
414. 匿名 2023/05/15(月) 10:16:26
>>345
そんなの分かってるよ。
ただ若いだけの子よりも若くなくても美人や魅力的な人が好きって男もいるってこと。
誰も婚活してる普通の中年なんて書いてないよ。
〜じゃねえよとか〜だろとか下品な言葉遣いする前によく読んだら?+15
-10
-
415. 匿名 2023/05/15(月) 10:16:50
>>408
え〜、そんな事ないよ。
私は40歳で結婚出来たけど超絶人生楽ちんモードになって最高よ。
もう生活の為に働かなくていいし、自分の趣味に没頭出来る時間とお金と精神的な安定も手に入ったし+2
-4
-
416. 匿名 2023/05/15(月) 10:18:28
なんか極端なコメント多いね
40代で結婚したものとしては全てはご縁かなと思います。40代だったら尚更、条件で品定めし合うお見合いと相性悪そう。趣味とか紹介とかそっちから広げて行った方が良さそうと思います。+9
-0
-
417. 匿名 2023/05/15(月) 10:20:35
>>416
趣味とか合ったとしても40代女性と結婚するメリットって何かあるっけ
ぶっちゃけ高齢者になった時に離婚されて金だけ取られるとかリスクでしかないような
いいお友達でいたらいいじゃん+5
-4
-
418. 匿名 2023/05/15(月) 10:22:36
>>117
まさにそこじゃない?
・自分のことを棚上げ
・相手の欠点ばかりが目に付く
・行動力の無さ
・自分を客観視できない+22
-0
-
419. 匿名 2023/05/15(月) 10:22:44
>>371
多分、そこまで年収にこだわって結婚してないよね。
20代で結婚したら出世していった人が多いのでは?
周りみてるとやっぱり20代で結婚してる人多いよ。みんな、年収で結婚してないと思うけどな。
普通に付き合った延長だと思う+13
-1
-
420. 匿名 2023/05/15(月) 10:25:22
>>48
40代男性が年収600万程度で20代女性を選ぶのは厚かましすぎるわw+52
-16
-
421. 匿名 2023/05/15(月) 10:25:24
>>414
ヨコ。あなたの言いたい事も分かるけど、男性は若い女性はみんな大好きよ。旦那さんもあなたに気を遣って若い芸能人の名前を出さないだけ。(石田ゆりこが好きなのも本当だと思うけど、絶対若くて可愛い美人な芸能人で好きな人もいる)
ただ別に若い女性じゃなきゃ結婚したくないって訳じゃないし、結婚出来ている男性は自分の年齢を考慮して釣り合いが取れた年齢の女性を選ぶ人の方が圧倒的に多いんだよね。
+13
-3
-
422. 匿名 2023/05/15(月) 10:27:01
>>352
20代の女性で40代の年収600万円と結婚する物好きいるかな?
それこそ何のメリットもないやん
年収600万円の40代だとせいぜい年収700万円くらいが頭打ちだろうし
子供作っても成人しないうちに旦那は定年退職になるし苦労する未来しか見えない+4
-0
-
423. 匿名 2023/05/15(月) 10:28:35
>>417
うーん。なんか、「メリットがなきゃ結婚なんてしない」とか本気で思っている時点で結婚に向いてない人だと思うわ。男女共にこういう思考の人は他人を愛せない人なんだろう+11
-1
-
424. 匿名 2023/05/15(月) 10:28:38
40代独身女性が結婚したいなら、600万年収稼いで200万の年収の派遣男性養ってあげるのが筋だろう。+5
-2
-
425. 匿名 2023/05/15(月) 10:29:19
>>420
美人とかじゃなきゃできなくはないでしょ。
厚かましいって言ってるけど、婚活女はそれと同じことを当たり前のようにしてるんだけどね。+31
-4
-
426. 匿名 2023/05/15(月) 10:29:25
みんなトピズレ起こしすぎだよ
高望みか高望みじゃないか、さぁどっち!
ってトピだよ
高望みで終わりだよ+5
-0
-
427. 匿名 2023/05/15(月) 10:30:23
47歳で婚活中です。お見合いが成立するのは50歳以上が殆ど。収入は900万前後が多いです。同い年や年下も少ないけれどもあります。
申し込みしていただいた方で年収600万の男性はあまりいないです。年齢が高いからかもしれません。
年収600万が高望みかどうかはその人によるのでわかりません。+4
-0
-
428. 匿名 2023/05/15(月) 10:30:49
>>418
ダニング=クルーガー効果って言って、無能程自分を過大評価して自分の実力不足に気付くことすらできない。
まさにこれが当て嵌まるよね。+5
-0
-
429. 匿名 2023/05/15(月) 10:33:00
>>360
モラハラやDVは低収入のほうが多いイメージがあるよ。+11
-0
-
430. 匿名 2023/05/15(月) 10:33:42
>>423
このトピの話のスタートは40代女性が普通より上の年収を求めてるところだからね
先に女性側が経済的なメリット目当てに結婚したいって言ってる話なんだけど?+7
-1
-
431. 匿名 2023/05/15(月) 10:34:48
男が女にあれこれ条件をつけると相手にメリット求めるな!ってなるのに
女が男にあれこれ条件をつけるのはOKって人もいてびっくりする
ダブスタもええとこよ+8
-0
-
432. 匿名 2023/05/15(月) 10:35:12
>>167
うちの夫は全て当てはまらないけど、そもそも相手がとうこうじゃなくて「みんないずれそうなる」って前提で生きてるからなんの問題もない
普通はみんなそう思ってそうだけどね…+11
-0
-
433. 匿名 2023/05/15(月) 10:35:37
結局
お金お金言ってたら40になってゲームオーバーって訳でしょ
欲に負けて全てを失い
惨めだわー+2
-0
-
434. 匿名 2023/05/15(月) 10:36:05
>>431
そうやって客観的に考えられる人は、40歳で年収600万円なんて烏滸がましくて求めないからね。+6
-0
-
435. 匿名 2023/05/15(月) 10:37:10
>>428
人間
みんな自己評価高いって
+1
-1
-
436. 匿名 2023/05/15(月) 10:37:47
結婚したいだけなら女なら誰でもいいって言うような弱者男性とでも結婚したらいいしね
でもしないんでしょ?
それってメリットになる要素がないからでしょ?
だから先にメリット求めてるのは女性側になっちゃう+5
-0
-
437. 匿名 2023/05/15(月) 10:37:56
>>408
40代氷河期世代非正規です。低収入でしかもパワハラからの鬱病。
お金ないからって会社の上司みたいなハラスメント男に頼るくらいなら、慎ましく自分のためだけに暮らして老後は自殺したほうがマシ。
+4
-1
-
438. 匿名 2023/05/15(月) 10:38:43
高収入エリート
ゲットしたいなら
なんで30までに結婚しないのよ
頭悪すぎる
お金お金って自分は言ってるんだし
そうなったら
若さとSEX差し出すしかないじゃん+0
-1
-
439. 匿名 2023/05/15(月) 10:39:26
>>435
無能程自己評価が他者評価との乖離が凄まじいんだよ。
そりゃ人間どうしても自分を過大評価してしまうけど、能力が低い人程その程度が著しい。+4
-0
-
440. 匿名 2023/05/15(月) 10:40:56
>>439
自己評価なんか簡単だよ
自分の今の現状が自分のスペックだよ
それが現実
+2
-0
-
441. 匿名 2023/05/15(月) 10:41:19
>>12
当たり前すぎない?
どんだけ美人でも年齢の壁はねぇ‥
子供欲しい人なら尚更+30
-2
-
442. 匿名 2023/05/15(月) 10:41:21
>>436
私が思ってたことを超わかりやすく言ってくれた!+3
-0
-
443. 匿名 2023/05/15(月) 10:42:12
>>437
お金なんとか稼げるようになれば良いんだよ
+1
-0
-
444. 匿名 2023/05/15(月) 10:42:48
40代で東京に住んでたら、相手になる男は40代以上だから、平均年収が既に600万超えてるよ。
600万以下の男性と結婚する方が難しいと思う。600万以下って若いとかでしょ。
私も40代で婚活したけど、同年代で1100万円の人と結婚したし。
会ってた人は大体800万円~1500万円だったよ。
年収600万の男性からも申し込まれたけど、30代前半だったから断った。
+2
-4
-
445. 匿名 2023/05/15(月) 10:43:39
>>255
よくないから見つからないんだけど。
+5
-2
-
446. 匿名 2023/05/15(月) 10:44:37
>>444
これも環境による
電通とか良い会社の社員なら40で
年収1000万はあるし
女子社員も同じじゃん
だけど中小企業だと40で年収200万円とかざらにある+3
-0
-
447. 匿名 2023/05/15(月) 10:44:57
>>444
その後子供はどうしましたか?+0
-0
-
448. 匿名 2023/05/15(月) 10:45:03
>>412
結局自分のスペックがそのまま自分にふさわしい相手のスペックなんだよね
低年収低学歴非正規女性にふさわしいのは低年収低学歴非正規男性って現実から目を背けてはいけない+3
-2
-
449. 匿名 2023/05/15(月) 10:46:26
>>10
夫30歳年収600万半ば
私33歳年収扶養内100万
年少3歳と2歳の子育て中だけど住宅ローン毎月7.5万、車持ちでなんとかなってる。
東京まで電車車ともに1時間の距離。
良い旦那を引き当てたデブスだけど勝ち組だと思ってる。+14
-27
-
450. 匿名 2023/05/15(月) 10:47:48
>>448
別に貧乏な男女で楽しく結婚すれば良いじゃん
ボロい服着て
ボロい家で
貧乏な生活も楽しいもんだよ+6
-3
-
451. 匿名 2023/05/15(月) 10:49:24
40以上でも年収低くても性格良くて好かれる人はいる。ただ、もともと性格良い人は少ないし、そんな人が40以上婚活してる確率は極めて低い。+6
-0
-
452. 匿名 2023/05/15(月) 10:49:48
結婚を人生の一発逆転チャンスと捉えてる女性多いしなぁ
男は逆転に使える武器ってだけで+4
-0
-
453. 匿名 2023/05/15(月) 10:51:35
後妻業の女って
男女平等の時代だと厳しいんだよ
今って20代は女が男の収入超えたからね
就職も女子の方が良い会社行ってる+1
-0
-
454. 匿名 2023/05/15(月) 10:51:39
>>13
30才男、婚活パーティーで40女とマッチングした話聞いたけど、わざわざ年増探しにきたんだなと感心した。+2
-2
-
455. 匿名 2023/05/15(月) 10:52:26
>>447
子なし生活を楽しんでます。+3
-0
-
456. 匿名 2023/05/15(月) 10:52:27
>>191
いや「普通の男性」の条件に入ってるのがおかしいってことだから+5
-1
-
457. 匿名 2023/05/15(月) 10:52:29
40女子でも同年代の男性と付き合えるよ
お金お金言わなければね
+2
-1
-
458. 匿名 2023/05/15(月) 10:53:22
>>4
手遅れになった病状を診察した
お医者さんみたいこと言ってるw+13
-1
-
459. 匿名 2023/05/15(月) 10:53:28
>>440
その通り。
良い人がいない、普通の男がいないって言うなら、それは自分が普通未満だから。+3
-0
-
460. 匿名 2023/05/15(月) 10:53:38
>>454
そういう男性は子供いらないんじゃないの
今時
養子でも良いし+0
-0
-
461. 匿名 2023/05/15(月) 10:55:45
お金目当てで結婚するなら
30までにするだわね
30こえたら同年代の
お金じゃなくて一緒に頑張れる感じの男と付き合うしかないって+4
-0
-
462. 匿名 2023/05/15(月) 10:55:55
>>17
これほんと?
少なすぎない?
1人生活するのもむりじゃん+25
-2
-
463. 匿名 2023/05/15(月) 10:56:28
>>457
あとはお似合いの見た目の人ならね。
結局、総合スペックが釣り合った人同士でしか結婚できない。+6
-0
-
464. 匿名 2023/05/15(月) 10:58:17
>>287
デートでエスコートしろとか家事は分担みたいな流れを見てると、これ男性はほぼ無意識、標準装備レベルで要求されてない?
この内容に更に収入や学歴、身長やらものすごく沢山の条件が上乗せされているのが女性が求めている男性像って感じ
そら見つからないわけだ+11
-0
-
465. 匿名 2023/05/15(月) 10:58:21
>>452
自分が困った時は男は女を養えよ!
で経済力を手にしたら、自分より年収低い男は要らない。
だもんね。
男性は女の道具じゃないんだよって感じ。+9
-0
-
466. 匿名 2023/05/15(月) 10:58:22
>>455
そうなんですね、いいなぁ。
40代前半の男性だとまだ子供が欲しい男性が多い(特に年収が高くなると尚更)から、40くらいの女性がそれくらいの年齢層の男性でパートナーを探すのってなかなか難しいと思ってました。私はもう30代後半からずっと独り身です。
+4
-0
-
467. 匿名 2023/05/15(月) 10:59:12
>>252
結婚で両実家新幹線で3時間の距離になったので頼っていませんでした
+1
-0
-
468. 匿名 2023/05/15(月) 11:01:54
>>430
いやだからさ、メリットを一番に考えている時点でそんな男女はそもそも結婚に向いていないから、「経済的なメリット目当てに結婚したい(でも出来ていない)」という時点で、もうこういう人達は高望みとかの前に思考がズレてるよねって話をしたのよ。
もし万が一結婚出来ても離婚すると思う。
結婚なんて相手に愛情を持てなきゃ続けられないよ。+5
-0
-
469. 匿名 2023/05/15(月) 11:03:23
だれが何と言おうとも、
結婚適齢期というものはある+9
-0
-
470. 匿名 2023/05/15(月) 11:06:30
>>32
確か独身40代女性の平均って400あるかないかくらいだったかと
そんなバリキャリの人、10%もいないんじゃない?+7
-0
-
471. 匿名 2023/05/15(月) 11:06:41
>>320
40前ならまだ、かろうじてイケメンだったんだろうなーって人もいるからそれじゃない?でも他人から見たらわからんよ。女房の妬くほど亭主もてもせずって言うし+7
-2
-
472. 匿名 2023/05/15(月) 11:06:57
>>466
40過ぎると、40過ぎ女に申し込んでくる男はだいたい子供は諦めてました。
+2
-1
-
473. 匿名 2023/05/15(月) 11:07:43
>>421
若くて可愛い子が好きなのはそりゃ当たり前だから分かってるよ。
そうじゃなくてただ若いだけの子よりもって話だよ。
そう書くと若さはなによりも最大の魅力って言われるだろうけど。+5
-6
-
474. 匿名 2023/05/15(月) 11:11:58
>>466
私も455さんじゃないけど子供いなくても別にいいって人と40過ぎて結婚したし、それまでに交際していた人達にも意外と子供は別にどちらでも良いって人もちらほらいた。
思っているよりも子供希望のアラフォー男性いるのかもよ?
とにかく出会いの場に色々行ってみたら良いんじゃないかな。
婚活トピじゃなくて「豪華客船クルーズ」のトピで、アラフォーで1人参加したら旦那さんも1人参加していて意気投合して長いクルーズの中でめちゃくちゃ仲良くなり、結婚しましたって女性いたよ!
素敵な出会いだなぁって憧れた。+6
-0
-
475. 匿名 2023/05/15(月) 11:12:04
>>320
「自分はイケメン好きだから、年収普通でもイケメン旦那と結婚できて幸せ!」とか「顔はあんまりだけど、稼いできてくれるし幸せ!」とかそういう人普通にいてもおかしくないのに、ガルちゃんの婚活トピでは全部兼ね揃えてないとダメなのかね+17
-2
-
476. 匿名 2023/05/15(月) 11:13:43
>>8
離婚経験ある人はOKなの?+1
-0
-
477. 匿名 2023/05/15(月) 11:13:48
>>474
自己レス。
子供は別に希望しないアラフォー男性はちらほらいるのかもよ?の間違いです!+1
-0
-
478. 匿名 2023/05/15(月) 11:14:43
>>475
「取らぬ狸の皮算用」しちゃう未婚女性で溢れているのでしょうな。+7
-0
-
479. 匿名 2023/05/15(月) 11:19:55
高望みだよ!はい終わり終わり!!+2
-0
-
480. 匿名 2023/05/15(月) 11:19:56
>>444
私も同じ感じ。
年下の30代前半高学歴イケメンとか年収数千万円の人達から申し込みいっぱいあったよ。
でも前にガルに書いたら嘘つきってレスされたわ。
そんな嘘ついても自分が虚しいからつかないよって思うw
+3
-3
-
481. 匿名 2023/05/15(月) 11:19:57
>>3
高望みかどうかはその人によるのでは?
自分が1000万以上稼いでる人にとっては高望みどころかかなりラインを下げてるけど+23
-4
-
482. 匿名 2023/05/15(月) 11:20:31
そもそも40になると
子供無理だし
わざわざ結婚する意味ないじゃん
同年代の男性と付き合う程度でいいじゃないの
結婚なんか結局
子供を育てるための手段でしょ
男女とも30超えてくると
まあ結婚する意味ないんだよ+5
-2
-
483. 匿名 2023/05/15(月) 11:23:34
そもそも年収600万以上とか
男性に経済力求めるの
欧米だと男性差別でダメだからね
男女平等の時代だから
男と同じように仕事し
戦争に行き
汚れ仕事をする
それが平等時代+2
-1
-
484. 匿名 2023/05/15(月) 11:23:56
>>26
あんまりはなれてると若い方に不満がでやすいからやっぱり同年代にしといた方がいいよ。
相手にだって心はある。+8
-0
-
485. 匿名 2023/05/15(月) 11:24:36
>>417
416です。
夫が私をとても気に入ってくれて結婚しました。お互い40代だから少しでも長く一緒に居たいと思ったらしい。こんなケースもありますよ。世の中様々な人生があります。
年収に関しては、真面目に働いてくれていればというのがまず第一でしたので、こちらから聞くことはしませんでした。暫くして自己申告で670万(他投資収入あり)。結婚後は転職して800万になりました。+4
-1
-
486. 匿名 2023/05/15(月) 11:25:30
ジャニーズの人とか
すごい年下女子と結婚するけど
ジャニーズの人はお金のために平気でお爺さんとSEXする人たちだし
頭いってんだよ
+0
-1
-
487. 匿名 2023/05/15(月) 11:26:29
>>473
婚活や恋愛の入り口としては若さは最大の武器で魅力になるけど、知り合ってからは結局中身とか相性だもんね。
でも結婚したいのに結婚出来ていない人って、そこの入り口部分で相手の事を判断してしまう人が多いよね。+7
-1
-
488. 匿名 2023/05/15(月) 11:26:33
>>12
でも、40代男が20代普通女に申し込んでも断られるでしょ。
20代普通女が結婚したいのは年齢+5歳以内だから。
若い男で婚活してる人は少ないから、競争率が上がって、若い男は若い美人を選べるんだよ。
だから20代普通の人も婚活では苦労してる。
年齢を妥協すればすぐに結婚できるんだけど、嫌でしょ。
40代美人は40代以降の、どうしても子供が欲しい男以外にはモテるからそんなに不利でもないんだよ。
+50
-3
-
489. 匿名 2023/05/15(月) 11:27:08
むしろ高望みじゃないとなぜ思うのか聞きたい+4
-0
-
490. 匿名 2023/05/15(月) 11:27:10
>>151
どこか美人なんだろう。。。
+9
-30
-
491. 匿名 2023/05/15(月) 11:29:41
>>75
自分の年齢による。
若ければ浮気される確率はかなり高いから20代にはいかない。最初はよくても相手も可哀想だしね。+6
-1
-
492. 匿名 2023/05/15(月) 11:30:20
>>490
これは美人でしょう
妬み感やばすぎるよ+36
-5
-
493. 匿名 2023/05/15(月) 11:31:56
>>482
あなたにとってはそうなんだろうね。持論語りだし。
私はアラフォーになってからでも結婚して本当に良かったし、人生がより幸せにラク~になったよ♪
だから私からは結婚っていくつになっても良いものだし、したい人は是非って凄くおすすめする!
+2
-0
-
494. 匿名 2023/05/15(月) 11:32:54
>>474
婚活で結婚したけどうちの夫も子供はどっちでも良いって人だった。
高学歴年収そこそこ顔イケメン、しかも専業主婦希望だったよ。
+4
-1
-
495. 匿名 2023/05/15(月) 11:33:32
>>492
ね、めちゃくちゃ可愛いよね。
アラフォーにも見えない!若い!
妬む人は自分の容姿に凄くコンプレックスがあるんだろうな。+28
-6
-
496. 匿名 2023/05/15(月) 11:34:22
>>469
うん、あるね
妊娠、出産適齢期は絶対的にあるから
夫婦で子供を産み育てたいなら
結婚適齢期も自ずと決まってくる
子供は絶対にいらないって2人なら関係ないけど+3
-0
-
497. 匿名 2023/05/15(月) 11:34:27
>>423
女性が何も要求してないのならその理屈が成り立つけど、最初に子供生むのも厳しい40代女性が年収600万という高めの「メリット」を要求をしてきているのが前提だよ(その背後には学歴やルックスみたいな別のメリットを要求しているのもあり得る)
そこで貴女は若いライバル女性に対してアドバンテージになるようなものがあるか?出来ることはあるかって話なのに、メリットデメリットでするものじゃないってナニソレ?
答えになっていない+5
-0
-
498. 匿名 2023/05/15(月) 11:35:30
40代のおばさんと結婚するメリットがないから無理
自分は男の金ってメリット目当てに結婚するつもりなら、相手が自分と結婚してなんのメリットがあるかとか考えられないのかな?
「私様と結婚できること自体がメリットよ!」とか思ってるのかな?+5
-2
-
499. 匿名 2023/05/15(月) 11:36:00
>>482
結婚した意味あったよ。
病気の時は助け合える。
40超えると体の不調が多くなるから。男女とも。
50過ぎてから結婚相手を探すのは難しいけど40代ならギリギリできた。
40過ぎてたら子なしのほうが楽だよ。
結婚していて良かったとお互いいつも思ってるよ。
丁度今風邪ひいてるんだけど、夫にご飯作ってもらってマッサージもしてもらってる。
夜中でも氷枕とか用意してくれたし。
買い物も行ってくれるし。
遺言もお互いに残すように書いたよ。+3
-2
-
500. 匿名 2023/05/15(月) 11:37:44
>>362
宇多田ヒカルがお金目当てで結婚相手決めてると思ってるの?!
彼女はもう充分に稼いだんだから違うと思うよ
結婚したいと思った人が金持ちだっただけ
金持ちの周りには金持ちが集まる
あとお金の価値観は同じの方がいいし+5
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
20歳代や30歳代のときよりも、自分の生き方や価値観などが確立した40歳代だからこそのステキな恋もあるでしょう。