ガールズちゃんねる

結婚相談所で「一人」も出会えなかった年収300万の男性があっさりと結婚できた“婚活の最後の砦”

160コメント2022/12/30(金) 07:20

  • 1. 匿名 2022/12/06(火) 12:01:05 

    結婚相談所で「一人」も出会えなかった年収300万の男性があっさりと結婚できた“婚活の最後の砦”(坂田 啓太) | マネー現代 | 講談社
    結婚相談所で「一人」も出会えなかった年収300万の男性があっさりと結婚できた“婚活の最後の砦”(坂田 啓太) | マネー現代 | 講談社gendai.media

    川口誠(40歳、仮名[以下同])さんは、女性との交際経験はそれなりにあり、過去には結婚を考えた相手もいたもののタイミングが合わず、この歳まで独身でした。「先月40歳の誕生日を迎えて、そろそろ身を固めたいと覚悟を決めてきました。本気で頑張りたいと思っています」と結婚相談所でそう語る誠さんは、謙虚で誠実で、とても穏やかな印象でした。こういう男性と結婚すれば幸せな結婚生活が送れるだろうと思えるような、素敵な男性でした。


    結婚相談所において、実際に会う段階にたどり着くには、プロフィールに書かれていることがほぼすべてを決めます。

    結婚相談所の多くは、たくさんの人の中から検索して自分に合う人を探すというサービスなので、条件に合わない人とわざわざ優先して会うことはまずありません。誠さんのように結婚相談所では好まれにくいステータスの男性は、どうしても優先順位が低くなってしまうのです。

    これは、女性側が高望みをしているわけではありません。

    大卒で年収400万円以上の男性が結婚相談所にはたくさんいるので、わざわざそれよりスペックの低い男性を選ぶ必要がないのです。

    (中略)

    そこで、誠さんに私から提案したのが「婚活パーティーに参加する」ことでした。

    それまで、結婚できないかもしれないと不安になっていた誠さんでしたが、婚活パーティーに参加するようになってから彼はあっさり結婚できてしまったのです。

    興味深いことに、結婚相手の女性は大学を出ている人で、大企業の会社員でした。元々は、彼女も結婚相談所にいる女性同様、大卒の男性を前提に結婚相手を探していたそうです。

    しかし、パーティーで誠さんと出会い、会話をするうちに彼の誠実さが彼女に伝わり、学歴は気にならなくなったそうです。

    +91

    -41

  • 2. 匿名 2022/12/06(火) 12:01:53 

    >>1
    めでたしめでたし

    +351

    -3

  • 3. 匿名 2022/12/06(火) 12:01:59 

    俺はアラフィフ生涯独身のプロ童貞だぜ

    +15

    -54

  • 4. 匿名 2022/12/06(火) 12:02:05 

    自分が稼いでるからいっか!ってなるのかな

    +233

    -1

  • 5. 匿名 2022/12/06(火) 12:02:48 

    婚活パーティーや結婚相談所ってハイスペじゃないと意味ないよねー。スペック良い人しか決まらないもんね

    +145

    -1

  • 6. 匿名 2022/12/06(火) 12:02:52 

    レアケースだよね
    女性の殆どは同等婚か上方婚希望
    相当モテない女性なら自分よりレベル低い男を選ぶしかないけど

    +195

    -3

  • 7. 匿名 2022/12/06(火) 12:02:53 

    年収以外のスペックが高かったの?

    +115

    -2

  • 8. 匿名 2022/12/06(火) 12:03:32 

    奇特な女性がいて良かったねとしか…

    +19

    -17

  • 9. 匿名 2022/12/06(火) 12:03:58 

    こういう運命的な出会いが出来る人は極々まれよね。

    本気にするなよって感じ。

    +128

    -2

  • 10. 匿名 2022/12/06(火) 12:04:09 

    婚活パーティーはスペック書いたプロフィールは無い状態でこんにちは〜なの?

    +23

    -1

  • 11. 匿名 2022/12/06(火) 12:04:25 

    40歳で年収300万はスペックだけ見たらそりゃふるい落とされそうだね。よほど素敵な人だったんかな。

    +94

    -2

  • 12. 匿名 2022/12/06(火) 12:04:27 

    >>7
    その可能性高いと思う
    社交的な人だったんじゃないかな
    そういう人はパーティー向いてるよね

    +180

    -0

  • 13. 匿名 2022/12/06(火) 12:04:30 

    女性が稼いでいる場合前提。

    +28

    -0

  • 14. 匿名 2022/12/06(火) 12:05:13 

    男も女も数字から入るそれが婚活パーティー
    内面よりも外見そして数字

    +12

    -0

  • 15. 匿名 2022/12/06(火) 12:05:30 

    誠、イケメンだったんじゃない?

    +100

    -0

  • 16. 匿名 2022/12/06(火) 12:05:36 

    養いたい、とか養ったる!とかの気概の強い女性なのかな?

    +16

    -0

  • 17. 匿名 2022/12/06(火) 12:05:46 

    >>3
    頑張れよ

    +16

    -3

  • 18. 匿名 2022/12/06(火) 12:06:25 

    年収300万40台独身女って書いたら絶望的にみえる

    +14

    -16

  • 19. 匿名 2022/12/06(火) 12:06:33 

    婚活パーティーも色々あるもんね。カジュアルなやつだったらただの出会いの場というか。その人に魅力あればスペックはそれなりでもいけるんじゃない?

    +19

    -0

  • 20. 匿名 2022/12/06(火) 12:06:41 

    まぁ稼いでる男は浮気性が多いしね

    +12

    -7

  • 21. 匿名 2022/12/06(火) 12:07:04 

    40歳同士で二人とも子供のぞんでなくて…なら相手の男性が40歳介護職年収300万でもいいかってなるかもしれないけど…なかなかレアケースでしょ

    +51

    -1

  • 22. 匿名 2022/12/06(火) 12:07:09 

    この仮名の人と同姓同名の人知ってるからなんか複雑やな。

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2022/12/06(火) 12:07:10 

    逆玉の輿

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2022/12/06(火) 12:07:19 

    イケメンでコミュ力があればモテる

    +23

    -3

  • 25. 匿名 2022/12/06(火) 12:07:29 

    >>3
    ブヒ🐷

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2022/12/06(火) 12:07:48 

    この方は外見が良くてコミュ力があったんだと思う。
    だから年収は低くてもパーティではモテたんだよ。

    +64

    -2

  • 27. 匿名 2022/12/06(火) 12:07:48 

    >>1最後まで読んだけど、よくある話だと思う。
    なかなか結婚相手見つからなかったけど、結婚相手見つかって結婚できた。

    +25

    -2

  • 28. 匿名 2022/12/06(火) 12:07:57 

    稼いでる女性だから結婚できた

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2022/12/06(火) 12:08:17 

    >>5
    低所得やブズは闘いの土俵にすら、
    上がれないよ

    +31

    -4

  • 30. 匿名 2022/12/06(火) 12:08:18 

    >>3
    しかもガルちゃんに出入りする筋金入りのプロフェッショナル🤣

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2022/12/06(火) 12:08:21 

    >>18
    ある意味、男よりも絶望的だよね

    +15

    -9

  • 32. 匿名 2022/12/06(火) 12:08:44 

    相手女性の年齢書いてないね。
    女性も40歳とかだったら、人柄のいい同世代の正社員ってだけですごく良い男性だよね。

    +34

    -1

  • 33. 匿名 2022/12/06(火) 12:09:01 

    >>9
    こういうのを見て夢見ちゃう人が厄介。
    記事になるっていうのはとてもレアだからってことが理解出来ない。

    +20

    -0

  • 34. 匿名 2022/12/06(火) 12:09:30 

    >>3
    来世で頑張って

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2022/12/06(火) 12:09:39 

    >>3
    3の顔
    結婚相談所で「一人」も出会えなかった年収300万の男性があっさりと結婚できた“婚活の最後の砦”

    +22

    -3

  • 36. 匿名 2022/12/06(火) 12:10:02 

    日本国籍が欲しい人、とかいうオチかと思ってしまったw

    +14

    -3

  • 37. 匿名 2022/12/06(火) 12:10:04 

    男女共スペックは低くても外見がそこそこ良い、会話するのが苦じゃない人はパーティの方が向いていると思う
    相談所だと年齢とか年収は数字で落とされる

    +44

    -0

  • 38. 匿名 2022/12/06(火) 12:10:13 

    >>3
    それを誇りに思えてるならオケ

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2022/12/06(火) 12:10:19 

    >>3
    もうそれを死ぬまで貫いてほしい

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2022/12/06(火) 12:11:11 

    >>7
    高卒夜勤ありの介護職年収300万だって

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/06(火) 12:11:14 

    >>7
    見た目とコミュ力が高いんだと思う

    +70

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/06(火) 12:11:17 

    年収300万円代でしょ。
    400万近くありそう。
    こういう記事って年収が低いことを誇張するから。
    それで東京じゃなければ、そこまで低いわけじゃない。

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/06(火) 12:11:24 

    >>3
    働いてるならヨシ

    +17

    -0

  • 44. 匿名 2022/12/06(火) 12:11:29 

    結婚相談所なんて利用している男が結婚できないのは年収のせいじゃないでしょ
    殆どが性格に問題あるからで、こういう例は稀

    年収300万で結婚している人間なんか世間にはいくらでもいる

    +7

    -6

  • 45. 匿名 2022/12/06(火) 12:11:50 

    >>7
    清潔感のある容姿で聞き上手だったのかなと思った

    +80

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/06(火) 12:12:07 

    >>22
    同じく。
    40歳、高卒ってとこまで一緒。
    イケメンだけど誠実とは真逆の名前負けしたちゃらんぽらんだったから違う人だと思うけど。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/06(火) 12:12:10 

    知り合いにも似たような40代以上の独身男性いるけど、ほんとなんで結婚できないのかなって感じの良い人多い。大人しい感じの人が多い。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/06(火) 12:12:21 

    >>6
    女も年齢や容姿を満たしてなかったら即古い落とされる。

    +20

    -1

  • 49. 匿名 2022/12/06(火) 12:12:46 

    介護職ってコミュ力ありそうだし優しくてマメそう。

    +4

    -2

  • 50. 匿名 2022/12/06(火) 12:12:46 

    >>29
    土俵が穢れるから降りろって言われるよ

    +8

    -2

  • 51. 匿名 2022/12/06(火) 12:12:56 

    また婚活トピw

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/06(火) 12:13:02 

    優しい男性でフィーリングが合いそうだったら、年収は二の次だと思えるのもわかる。ゼロじゃなく300万円だし。

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/06(火) 12:13:06 

    >>9
    介護職ってなってるから、話が聞き上手とか、感じが良いとかの長所があるのだと思う(普段からお年寄りやクレーマーの相手をしているから)

    +28

    -0

  • 54. 匿名 2022/12/06(火) 12:14:18 

    >>1
    気の合う女性と結婚出来たなら良かったと思う
    お相手の女性の職業学歴記載はあっても年齢書かれていないところをみると
    おそらく年上の40歳以上で子供を望まない感じかもね

    +17

    -3

  • 55. 匿名 2022/12/06(火) 12:14:30 

    身長だの年収だの数字でしか人間を評価できない可哀想な人間が利用する所だよね
    結婚相談所なんて

    そりゃ結婚できないわ

    +4

    -3

  • 56. 匿名 2022/12/06(火) 12:14:49 

    条件は悪くても、良い人だったんだろうね。男女逆でもちゃんと会って話すって大事。条件だけ良くてクソも多いしね。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/06(火) 12:15:04 

    >>7
    話しやすい、優しい、見た目が気持ち悪くないとかかな

    +52

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/06(火) 12:15:47 

    >>55
    条件ありきで結婚するから離婚率は低そうだよね
    でも条件ありきで見つけようとするから、成婚のハードル高そう

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/06(火) 12:16:24 

    >>1
    優しくて話しやすい300万と、感じ悪くてコミュ障500万ならそりゃ前者だよね

    +31

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/06(火) 12:16:34 

    >>7
    容姿や性格が良くて面白くて家事もできるならなんとか結婚できそう

    +22

    -1

  • 61. 匿名 2022/12/06(火) 12:16:42 

    >>45
    お年寄り相手だとそうなのかもね

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/12/06(火) 12:17:08 

    >>4
    私の場合、夫は年収350万だけど9歳年下で若手俳優みたいな見た目で身長180以上あるから結婚したよ

    子どもがめちゃくちゃ美形でありがたい笑

    +53

    -11

  • 63. 匿名 2022/12/06(火) 12:18:45 

    >>10
    テレビで見る感じだとスペックかいた用紙交換してない?

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/06(火) 12:19:47 

    400しか稼げない低スペ野郎キモ
    婚活して相手探してる低学歴ドブス行き遅れとお似合いなのに勘違いドブスにすら拒否される売れ残りブス男哀れ

    +3

    -5

  • 65. 匿名 2022/12/06(火) 12:20:09 

    >>44
    結婚相談所の40歳超え男性で多いパターン。
    事業主といってふんぞり返っているけれども、大概は二世三世で親の七光。もちろん実家住まい。仕事も身の回りも世話してもらっている上に、狭い社会でしか生きていないので非社交的で世の中を知らない。よって社会とすり合わせた自分の価値を分からないので「結婚相手に相応しいのは35歳まで!」という阿呆な発言も出てくる。

    こういうのと比べれば、300万台の介護職員というだけで立派だよ。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/06(火) 12:21:44 

    >>7
    職場に身長低くてちょいブサ入っているのに色んな人からめちゃくちゃ好かれてモテる男性がいるんだけど、すっごい優しくて周りの事見てる人だよ

    性格良くて感心するレベルだったからおばあちゃん子とか?って聞いたことあるんだけど、「自分はチビでブサイクだけど女の子にモテたいから、努力でどうにかなる清潔感と性格だけは誰よりも磨いてます!」って言っていて目から鱗だった

    卑屈になる男性も多いから、その方の考え方はポジティブで素敵な考え方だなと思ったよ

    +81

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/06(火) 12:22:09 

    >>6
    ある程度自分で稼げる自信があるなら
    ある程度の見た目で性格が良い低収入な男と結婚するほうが利点は多そうなんだけどね

    +31

    -1

  • 68. 匿名 2022/12/06(火) 12:23:03 

    職場の人、39歳で結婚相談所で出会って4ヶ月で結婚してた。

    結婚式で見たけどエリートで真面目そうな方だったよ。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2022/12/06(火) 12:23:19 

    >>5
    でもハイスペックな人たちは結婚相談所なんて使わなくても結婚してるよね?

    +27

    -2

  • 70. 匿名 2022/12/06(火) 12:23:36 

    >>1
    コミュ力や物腰が柔らかい感じの良さがあった人なんだろうね。
    プロフィール欄には描かれない長所。

    結婚相談所の人も、この人は実際に会ったら印象いいってわかったんだろう。

    +26

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/06(火) 12:24:26 

    >>53
    介護職なら人手不足の業界だから食いっぱぐれることもなさそうだもんね

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2022/12/06(火) 12:24:46 

    >>16
    バリバリ稼いでる女友達が、年収は低くていいから定時終わり残業無しの男性と結婚したいと言ってたな
    家事とかある程度任せられる人がいいんだって

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/06(火) 12:25:32 

    私も40代で婚活してたから、私が先に出会えたら結婚したかったよ。
    でもアプリだとつい年収の高い人から会っちゃうから年収が400万以下だと後回しになっちゃう。
    年収1千万円代からもゴロゴロ申し込まれてたから。
    年収1千万円代の人と結婚できたし。

    +2

    -5

  • 74. 匿名 2022/12/06(火) 12:25:53 

    >>62
    9年後には年収も上がってるだろうし、最高だよね。

    +36

    -3

  • 75. 匿名 2022/12/06(火) 12:26:42 

    基本的に性格がいい人って稼げないからね
    相手のことを考えすぎるような人はのしあがれない

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2022/12/06(火) 12:26:43 

    40代で300万かぁ
    たまたまいい人見つけられて良かったけど低スペックなのに動くの遅すぎない?

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/12/06(火) 12:27:54 

    >>67
    一緒にいて癒やされる相手ってのは結構大事

    +23

    -0

  • 78. 匿名 2022/12/06(火) 12:28:24 

    仕事も好きで稼いでる女性だと、半端に収入あって生活力低い男性より、時には自分の代わりにPTAの集まりとかいって、他のママさんと上手くやってくれるような柔軟に役割分担できるコミュ力高い男性をパートナーにしたいって人はけっこういると思う。
    でも、そういう男性も条件では見つからないのでお互い良かったんじゃないかな。

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2022/12/06(火) 12:28:29 

    >>76
    交際経験がそれなりにあって結婚考えたりもしてたら男性は結婚相談所なんかにいかないよ

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/06(火) 12:28:47 

    >>7
    それなりの交際経験て書いてあったから外見いいし優しいとかだと思う
    私も年収400万ならイケメンで優しいなら付き合う

    +24

    -0

  • 81. 匿名 2022/12/06(火) 12:29:46 

    >>1
    >元々は、彼女も結婚相談所にいる女性同様、大卒の男性を前提に結婚相手を探していたそうです。

    大企業の会社員なら、相談所で大卒男性と成婚出来そうな気もするけど、年齢がアラフォーとか?
    なにかしら女性にも不利な条件があったなら納得いくエピソードだけど、その辺が書かれてないな。

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2022/12/06(火) 12:29:48 

    >>40
    なるほど。
    介護は業界自体が給与低いから、本人のスペックが低いんじゃないのね。
    そりゃ稼げる奥さんからしたら、オッケーだわ。

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2022/12/06(火) 12:29:56 

    >>36
    でも今時さ、日本国籍って昔みたいに価値あるのかなって思わない?
    現状むしろ外国人のほうが日本で優遇されてるじゃん。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2022/12/06(火) 12:30:31 

    >>79
    その「それなり」のうちにさっさと身を固めないもんかねと
    婚活は数字も大事だから年増な上に低収入じゃ勝ち目ないもの

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2022/12/06(火) 12:30:52 

    私は別職だけど、仕事で出会った男性介護士さん半数は、腰の低い優しい話し方で感じのいい人達だったから、大企業で仕事して女性が癒やされれホッとした感じじゃないかと推測

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/06(火) 12:31:01 

    >>1
    ジジ臭くなく、容姿が良かったのでは?

    45歳以上の非正規ジジイはゴミだから。

    +9

    -3

  • 87. 匿名 2022/12/06(火) 12:31:04 

    >>81
    条件がいい男性ってバリキャリ女嫌いだからね

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2022/12/06(火) 12:31:44 

    >>4
    結婚相談所のやってるYouTubeで前に女性の年収で見た成婚相手の収入傾向を発表してたけど、
    だいたいカップルで合わせて1000万円くらいになりやすいらしい。
    その人の過去1年間の成婚カップルのデータを見ると、特に年収700万円以上の女性は400万円未満の男性とくっつくらしい。
    自分が仕事好きだから、共働き前提で、家事育児を積極的にやります!と言ってる優しくて誠実な男性とマッチングするんだって。

    +31

    -0

  • 89. 匿名 2022/12/06(火) 12:32:09 

    >>2
    チャンッチャンッ

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2022/12/06(火) 12:35:03 

    >>4
    なるなる
    モラハラ高収入より優しい低収入。自分が稼いでいるからまあなんとかなるっしょみたいな。やっぱり人間優しさが一番よ!

    +42

    -0

  • 91. 匿名 2022/12/06(火) 12:35:24 

    >>7
    とにかく感じのいい人だったとか
    そういうのってお金で買えない

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2022/12/06(火) 12:35:27 

    >>66
    横。
    ほんとこれ。
    一部の面食い女性以外、別にイケメンが好きなわけでもないんだよね、女性は。
    そんなことよりも、言動が第一。
    イケメンでもカフェでソファ席に我先にドカッと座るような人は嫌なんだよ。
    外見も清潔感が重要。

    +49

    -0

  • 93. 匿名 2022/12/06(火) 12:35:39 

    下方結婚って男女ともに、特に女が上の場合ってイイハナシダナーで他人事なら終わりだけどさ。
    本当、男女の釣り合いに関しては上手い話ってないんだなっていろんな例見てても思うよね。
    超上方結婚したと思ったら婚歴ありを隠されてて何十年も後から実は配偶者がバツありだったと知った人とかさ。
    釣り合いとれてない結婚って何か裏があったりする。
    後から裏を知ってしまえば、なるほど納得天秤釣りあってたんだわねって感じのやつ。
    大卒大企業のそれなりの見た目と性格の女性が相談所なりパーティーなりにいたとして。
    この場合、なぜか日常生活のまわりにゴロゴロいる大卒大企業の男性を避けなきなゃいけない、または男性に避けられる何らかの理由が隠されている可能性はゼロとは言えない。
    このカップルの実際のところは分からないけど。
    男女の釣りあいって、棚ぼたラッキーってまずなかなかないよ。
    一見うまそうな不釣り合いなぼた餅が毒入りだったりするのは覚悟の上じゃないとね。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2022/12/06(火) 12:37:18 

    >>87
    なるほど。
    もしバリキャリを望むなら職場で見繕えばいいんだもんね。
    そうでないから相談所に来るわけか。
    納得した。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/06(火) 12:39:38 

    >>93
    女性の場合とにかく自分からは一切アタックしない人って結構いる
    見た目が優れてれば声かけられまくって結婚も出来るけど
    何もないまま仕事一本で生きてる女性結構いるんだよね

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2022/12/06(火) 12:39:45 

    >>74
    上がっていたらラッキーくらいの気持ちです😂

    私ひとりでも億のローン組めるし夫には無職にならなきゃ良いと伝えてます

     

    +32

    -0

  • 97. 匿名 2022/12/06(火) 12:41:02 

    >>94
    お金稼いでると今の仕事のペース変えたくないって人の割合が増える
    特に男性は家事育児は女性に多めに担当して欲しいって人多い

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2022/12/06(火) 12:42:47 

    >>93
    バツアリくらい別によくない?
    隠されてたなら嫌だけど。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2022/12/06(火) 12:45:36 

    >>97
    確かに、女性でさえ仕事が忙しくて稼いでる人は「家事やってくれる嫁が欲しーw」とか冗談交じりに言うもんね。
    男性なら尚更、家事育児に回す熱量があれば仕事にあてたいよね。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/06(火) 12:47:13 

    >>5
    先にスペック低めの人とお見合いやデートをさせて、次に平均レベルの人を紹介する。
    こうして成婚率を上げる。
    一人目がそもそも仕掛け人だったりもする。

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2022/12/06(火) 12:47:16 

    >>57
    癒し系の旦那

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2022/12/06(火) 12:47:43 

    年収低いのは今の政府が悪い!
    30年前と給料変わらず、物価だけが高く成ってるの皆さん気付いてますか?

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2022/12/06(火) 12:48:15 

    >>102
    その上消費税や税金関係も高く成ってます!

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2022/12/06(火) 12:50:34 

    >>10
    交換する!しかも、女性は年収書かない代わりに得意料理書かされる!笑
    男は金!女は見た目と家事できるか!みたいな感じだよ。

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2022/12/06(火) 12:50:35 

    >>96
    私の夫もイケメンなのだけど、ここでしか惚気られない!
    マイナスは付いちゃうけどね

    +21

    -2

  • 106. 匿名 2022/12/06(火) 12:52:22 

    相談所に登録してるような人はドラマチックな恋なんて求めてなく「結婚」がしたい訳だから
    言葉悪いけど条件が良ければ誰でも、って事だし
    そりゃスペック良い人が成立していくのは当たり前だよね。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2022/12/06(火) 12:52:27 

    >>1
    >>4
    年齢、年収、性格が全く似たような知人男性、相談所での婚活は難航したんだけど、ある日友人のホームパーティーで出逢った同世代の看護師さんと意気投合して結婚したよ。

    +19

    -0

  • 108. 匿名 2022/12/06(火) 12:53:30 

    >>1
    この人は運が良かったと思う。それか年収を誤魔化したか。婚活パーティでも年収は記載箇所あるからもちろんチェックしてたし、ある一定ライン越えないと投票しなかった。女性がそれなりに稼いでないとそもそも選べないのでは?そんな人中々いない。

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2022/12/06(火) 12:54:04 

    >>15
    私も絶対にそう思う笑

    +21

    -1

  • 110. 匿名 2022/12/06(火) 12:57:00 

    >>55
    確かに自分では出逢えない層を求めている人は多い。
    周りに男性がいることはいるけど、条件に合う収入の人がいないみたいな。

    中小勤務だけど、大手や公務員がいいみたいな。

    男性は職場恋愛したくない、女性が少ない職場にいるとか。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2022/12/06(火) 13:01:38 

    >>1
    この年収で交際経験それなりということは、性格が魅力的で適度な積極性もありそう。

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2022/12/06(火) 13:01:54 

    >>98
    えー嫌すぎる。
    結婚する前から言われてたならともかく。
    熟年夫婦になってからそんなんずっと長年隠されてたの発覚とか。
    ちょっと人生後悔するレベルだと思う。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2022/12/06(火) 13:05:58 

    >>35
    止めてくれ~、リアルすぎるwwww

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2022/12/06(火) 13:14:37 

    >>1
    えんだあああああ

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2022/12/06(火) 13:14:55 

    >>4
    幼稚園に女医で旦那さんが専業主夫カップルがいるよ。
    奥さん激務で家事を引き受けてくれる男性が良かったらしいよ。
    男性でも女性でもワンオペで稼げるひとはそうなるのかも。

    +29

    -0

  • 116. 匿名 2022/12/06(火) 13:30:23 

    >>92
    自分の彼氏じゃなくて隣の彼氏がこういう奴でも不愉快だよね
    優しそうな彼氏や旦那さんといる人見るといいねと思う
    殺伐とした空気を出す男性って関わりたくない

    +17

    -0

  • 117. 匿名 2022/12/06(火) 13:33:16 

    >>40
    いいじゃん

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2022/12/06(火) 13:33:34 

    >>62
    お金は大事だけど、年下高身長イケメン揃ってるならもう良くない?って思うよ(笑)
    おじさんより体力あるから子育ても助かるし、長く働いてくれるし、寿命も同じくらいになれそうだし

    +39

    -0

  • 119. 匿名 2022/12/06(火) 13:33:54 

    >>69
    アプリや紹介と並行していることが多いと思う

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2022/12/06(火) 13:34:04 

    >>6
    いや、モテてて自信があるからこそ周りが羨むようなスペックじゃなくても人柄に惹かれて結婚っていうのはあると思うよ。
    モテない女ほどコンプレックス拗らせて周りが羨む相手に執着していつまでも結婚出来ない

    +20

    -0

  • 121. 匿名 2022/12/06(火) 13:34:05 

    >>4
    うちの身内(20代後半)が大卒で年収500万以上。女性としては稼いでいる方だけど、自分より学歴も年収も低い相手と結婚したよ。
    『同棲したら私の仕事の忙しい時は家事も全部やってくれた。』と大喜びしていた。

    +13

    -0

  • 122. 匿名 2022/12/06(火) 13:35:27 

    結婚したいと考えた時が適齢期。
    お互い結婚したいなと思う男女がパーティーに参加してるからそれは良い出会いあると思う。
    結婚に繋がる出会いが無かったとしても参加する事で世の中の自分の知らない職業の方と話し出来るのは良い事だと思う。
    いつも同じ職業の方としか話す機会ないからね。
    貪欲に色々な方と話し世界を広げて欲しい。自分もそういう所に参加したかった。
    見合い結婚の高齢者より。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2022/12/06(火) 13:36:57 

    本当に性格が良い人と結婚できれば大体の問題は解決できる
    その人を見つけ出すのが難しいけど

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2022/12/06(火) 13:43:27 

    >>116
    >殺伐とした空気を出す男性って関わりたくない

    ほんとそう。
    殺伐とした空気を出す人って、相手や周囲に気遣いもないし空気も読めないような人だから、一事が万事なんだよね。

    +15

    -0

  • 125. 匿名 2022/12/06(火) 13:50:06 

    >>6
    デブスちゃんは妥協婚

    +2

    -2

  • 126. 匿名 2022/12/06(火) 13:50:27 

    >>120
    それはモテない男の願望。
    男女逆で考えてみなよ。
    サエナイデブスだけど人柄のよい女と結婚するハイスペイケメンが漫画や二次元以外にゴロゴロいる?
    一つ二つの例外あげられてもしらんけど、世間一般の傾向としてはまずあまりいないよ。
    リアルでは、モテる人はその人がモテてる範囲のなかから一番美形で人柄もよいのを選んで結婚してるのしか見ない。
    あとはモテるハイスペ美男美女だけどそもそも結婚願望や恋愛願望がないから、婚活自体してないって人ならいる。

    +4

    -8

  • 127. 匿名 2022/12/06(火) 14:05:14 

    >>1
    低身長、低収入、高年齢のスペック不利な男性はパーティー行くしかないって言われてるよね。

    女性も高年齢の方はパーティーで露出が多い人よく見るよね。

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2022/12/06(火) 14:09:16 

    >>120
    自己評価妥当で自己肯定感高い女性はそんなにこだわりないイメージ。
    ただ、美人とか優秀だったりするとそれなりの男性が結婚相手になるけど。
    逆に自己評価高いけど自己肯定感低い女性が色々求めるイメージ。
    性格というよりは、容姿や学歴収入とか外から見てわかりやすいもの。
    特に美人だと、顕著。収入良くても容姿がイケメンじゃないとダメだったりする。
    本人も容姿以外でもスペック高いならそういう相手とマッチングするけど、そうじゃない場合は理想高すぎて婚期逃してたりする

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2022/12/06(火) 14:11:45 

    >>4
    多分だけど顔もスタイルもセンスも悪くなくておおらかな雰囲気で、万人受けするようなタイプだったんじゃない?
    結婚相談所によくいる年収だけ高いコミュ障ややたら上から目線の男とは違う雰囲気持ってたんだろうね。

    +19

    -0

  • 130. 匿名 2022/12/06(火) 14:20:57 

    >>11
    条件だけで見る釣書と、実際にあって見る人柄はやっぱり違うもんね。
    両方揃ってるのが一番だけど、どっちかしかないなら人柄重視なのはうなずける。

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2022/12/06(火) 14:26:55 

    >>39
    格好いいことを言っているみたいだけど、実は叩き落としてるw

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2022/12/06(火) 14:27:58 

    >>130
    両方揃ってる人は結婚相談所なんかにいないと思う
    結婚相談所は条件○性格☓or条件☓性格○or条件☓性格☓の3択

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2022/12/06(火) 14:37:51 

    >>4
    イケメンや素敵な男性を探してる女性ならいい相手だよね

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2022/12/06(火) 15:05:09 

    >>100
    賃貸マンションの不動産屋みたいな手口w

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2022/12/06(火) 15:28:01 

    >>96
    女性に充分な稼ぎがあれば、見た目重視になりますよね。
    それだけ稼げる女性、尊敬します。

    +19

    -0

  • 136. 匿名 2022/12/06(火) 15:31:08 

    >>6
    そうでもない。
    私、彼氏も結婚相手も自分より高スペックとは付き合ったことがない。
    それよりはポジティブだったり、親切だったり、礼儀正しさあたりが大事。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2022/12/06(火) 15:42:25 

    >>35
    何かかわいく見える、この顔が現れたなら結婚できる(←婚活疲れ)

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2022/12/06(火) 15:55:20 

    >>44
    そういう人は20代のうちに付き合ってる彼女と結婚するんだよ
    30超えて彼女いなかったら、ずるずると40超えても独身だね

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2022/12/06(火) 16:08:58 

    >>11
    いくらスペック高くてもこっちに張り合ったり上からケチつけるような相手はごめんだよ
    もうそれだけでそいつの全てが読み取れる

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2022/12/06(火) 17:07:40 

    年収1500万の私はどうしたら、、、
    周りに相手の年収低いと金目当てじゃないと言われるし。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2022/12/06(火) 17:46:23 

    >>100
    今の相談所は紹介・斡旋所じゃないから、想像しているのとは全然違うよ。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2022/12/06(火) 18:01:16 

    >>18
    40代はもちろん35歳以上はほぼ絶望的だよ。

    アラフォーで入籍してる数少ない人たちも事実婚状態から法律婚へ移行した人が大半。

    30歳未婚女性が35歳までに結婚出来る可能性が約30%なんだけど、そこからはもう無理。

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2022/12/06(火) 18:16:21 

    >>1
    まあ相談所からしても、
    「年収400万円未満、高卒、低身長、薄毛な男性」
    「33歳以上、顔が良くない女性、肥満」
    これらの会員は成婚する見込みが著しく低いから遠慮してもらっているというのが現実だからね。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2022/12/06(火) 18:23:03 

    これ、男性ほどじゃないだろうけど、女性にも言えることだから、お金出してまで登録しなかった。
    でも頻繁に電話連絡が来て、たまたま電話受けたらでっかい声で名乗り、登録消しますねって言われたけど、結婚相談の説明は聞いたけど、登録はしてないんだけどって思った。

    因みに旦那にしっかり聞こえていた。(結婚前に登録したのは話してたけど)

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2022/12/06(火) 18:24:17 

    >>143
    「33歳以上、顔が良くない女性、肥満」
    私じゃん?!
    今年恋愛結婚したけど。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2022/12/06(火) 18:57:12 

    性格はカタログスペックでは表示しにくいのは分かるけど

    そこをフォローするのが結婚相談所じゃないの?


    性格重視で探したい人がいたら
    「この人は年収は低いけど、すごくまじめで優しい人ですよ」
    って個別具体的に推薦できてこそ価値があって
    「カタログスペックで選んでね」じゃ
    アプリに毛が生えた価値しかない気がする。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2022/12/06(火) 20:00:30 

    >>145
    婚活は条件をクリアできないとお見合いすら組めないからね。
    33歳以上は相談所じゃなくプライベートな出会いを求めた方がいいと思う。
    職場の男性とか、同窓で独身の男性とかね。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2022/12/06(火) 21:04:28 

    >>67
    悪いけど………
    「性格の良い低収入男」なんて、滅多にいないよ。
    やはり男性の価値は年収と社会的地位ですね。
    低収入(若いならともかく、45過ぎたら)男って、やはりなんかおかしい人が多い。
    ハッキリ言えばマトモではない。
    特に40過ぎて非正規バイトはヤバい
    能力的に劣っている。発達とかそういう系が多い。
    絶対に非正規の低収入男とは関わってはならない!

    +1

    -3

  • 149. 匿名 2022/12/06(火) 21:27:32 

    >>132
    条件完備で性格よしは中々いないだろうし、いても高倍率だから難しいだろうけど
    傷モノ条件で性格よしならそこそこいるだろうし、意外と狙い目な気がする

    年収800万とか1000万あるけどこどおじとか薄毛とか
    ぱっと見で弾かれがちな条件込みだけに
    性格よしでも普通にいそうだし、倍率もかなり低いと思う

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2022/12/06(火) 21:57:39 

    >>148
    発達だと尖り方によっては
    嫉妬心や劣等感皆無で滅茶苦茶性格良いタイプもいたりするよ
    有りがちな部分が良い意味で根本的に欠落してたりして

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2022/12/07(水) 00:17:32 

    友達も、婚活パーティーで結婚相手を決めた人、何人かいるなぁ。
    多分、コミュ力大事だよね。
    私には無理だ。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2022/12/07(水) 01:54:48 

    >>35
    口がキンタマすぎるだろw

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2022/12/07(水) 05:29:33 

    >>69
    高収入だけどモテない男性は結婚相談所にたくさんいると思う。

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2022/12/07(水) 15:01:20 

    >>62
    理想の生き方 羨ましいです
    義実家にも大事にされるだろうし、私も来世に期待

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2022/12/07(水) 23:13:58 

    >>6
    自分とか他人のレベルを見誤る人が多くて売れ残る人が多数いるわけよ

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2022/12/08(木) 13:34:35 

    >>6
    姉コンっていう婚活パーティーや結婚相談所は女性が大黒柱になることが前提の婚活です。ちなみに全国主要都市は大抵この姉コンっていうのがある。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2022/12/09(金) 00:16:30 

    子供を持つつもりがないなら、年収300万でもいいんじゃないかな?共働きなら別に困らない。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2022/12/09(金) 18:59:50 

    年収低いだけでキモくはない人なんだろうね
    並の収入でフツメンなら婚活市場では無双できるよ

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2022/12/18(日) 06:35:30 

    >>69
    ハイスペックまで行かなくても、高学歴で出会いがなくて消極的な男はかなり残ってるよ
    昔ならお見合いで決まってた人達

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2022/12/30(金) 07:20:35 

    パーティーみたいな短時間で誠実さ伝わる?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。