-
9001. 匿名 2023/06/14(水) 14:57:40
ヒップシートと縦抱っこって何か違うんでしょうか?
まだ腰据わり前なのですが、最近ずっと抱っこしていないと泣いてしまうので手が痛くて、ヒップシートの購入を考えてます。
姿勢的にも縦抱っこや、手を添えて膝に座らせる事と大差ない気がするので、手でちゃんと支える+短時間なら使用も問題ないのでは…?と思ったのですが、何か他に腰据わり前に良くない理由があるのでしょうか…?+3
-0
-
9002. 匿名 2023/06/14(水) 15:19:13
>>8987
あれ?
手づかみの件と夜泣きの件、以前書き込んでらっしゃいましたか?
大変だなぁと思いながら見ていた記憶があったので。
関わらせたくないですよね、
そもそも子どもにとってママが一番なのにさ
そういう関わり方してきて孫からしたって疎ましくなっちゃうよ。
私だったら会わせたくなくなります…。+6
-1
-
9003. 匿名 2023/06/14(水) 15:34:44
>>9000
私もです😇髪の毛めくると絶対数本白髪がある‼︎+1
-0
-
9004. 匿名 2023/06/14(水) 15:40:27
みんなどんどん痩せて羨ましい😅産後速攻で8キロ減り元の体重に戻ったのに完ミなのに食べ過ぎて妊娠中より体重重いしTシャツ着ても体の肉を拾うし嫌になる😇明日起きたら15キロ位痩せてないかなぁw+9
-1
-
9005. 匿名 2023/06/14(水) 15:40:54
皆さん保育園見学は行かれますか?
4月入園希望していて来月位から見学に行こうかと考えているのですが早いでしょうか?+1
-0
-
9006. 匿名 2023/06/14(水) 15:44:48
>>8993
横ですが、施術中に痛みはありましたか?
シミ取り気になるけど、そこだけが怖い…。
+2
-0
-
9007. 匿名 2023/06/14(水) 15:47:14
>>8993
さらに横ですが、その金額ならヘタな化粧品使うより安くて良いですね!
やってみたいなー。+2
-0
-
9008. 匿名 2023/06/14(水) 15:53:59
グズってなかなか寝なくて本気泣きし始めたから、暑いのか?と思って服を脱がせてロンパース肌着のみにしたら寝た💦エアコン付けてるけど暑かったんだろうな。+5
-0
-
9009. 匿名 2023/06/14(水) 16:06:33
>>9007
横ですが私もシミとりしました!
コンシーラーで隠す手間もなくなったし、すごい楽チンです。
しばらくバンドエイドをしないといけないので、育休中にやっちゃうと良いんじゃないかなと個人的に思います。+2
-0
-
9010. 匿名 2023/06/14(水) 16:11:26
最近、むせて咳き込むのが気になる。離乳食やミルクはもちろん唾液まで😓あるあるなのか、異常なのか💦+3
-0
-
9011. 匿名 2023/06/14(水) 16:12:46
いま、目の前であからさまに💩しようとしてる。
お散歩の前にだしちゃって〜!+8
-0
-
9012. 匿名 2023/06/14(水) 16:15:09
一年に一回あるかないかくらいの割合で旦那が昼ごろ帰ってきた。子ども寝たばかりだったのに起きたーーー
どうして起きちゃったの〜?と旦那
君がカサカサカサカサカサカサカサカサお菓子を開けてるから起きちゃったよ!!!
+11
-0
-
9013. 匿名 2023/06/14(水) 16:17:12
4月に出産して悪露が1ヶ月くらいで落ち着いてやれやれと思ってたら、生理が始まり、、それも落ち着いたと思ったら、次の生理までまだ期間があるはずなのに出血がありました。すごい早めの生理か?と思って様子見してるけどもう10日もダラダラと出血が続いていて、なんなんだこれは…と困惑しています。
病院行った方がいいかなぁ、、+5
-0
-
9014. 匿名 2023/06/14(水) 16:17:27
>>8984
コスデコのアイグロウジェムはどうですか?
自分の匙加減で濃さが調節できるので、これだけでグラデも作れますよ!
コスデコのじゃなくてもジェム系なら同じかも!+1
-0
-
9015. 匿名 2023/06/14(水) 16:28:21
>>9009
美容皮膚科でしょうか?
今ネットで調べてたんですが、個人病院の方が安心なのか、共立美容外科などの全国展開してる病院の方が専門だから良いのか分からなくて💦
よろしければ教えていただきたいです!+1
-0
-
9016. 匿名 2023/06/14(水) 16:30:01
>>9015
私は近所の美容皮膚科でとりました。
ただ街中まで出るのが面倒だったのと、トラブルがあっても適切に対処してもらえそうだなと思って。笑+1
-0
-
9017. 匿名 2023/06/14(水) 16:36:57
>>8927
今9ヶ月で、6ヶ月の頃からミラクルカップでコップ飲みしています。
二人目で色々テキトーすぎてまだ一度もストローの練習させたことないので普通のマグだとめちゃくちゃ溢します笑+0
-0
-
9018. 匿名 2023/06/14(水) 16:39:57
>>9013
10日も続くと不安になりますよね💦
少し前のコメントでホルモンバランスの影響によるものなので産婦人科に相談がよいとありましたよ🤔+0
-0
-
9019. 匿名 2023/06/14(水) 16:42:36
>>9013
>>8943
産後ホルモンバランスの不正出血について+0
-0
-
9020. 匿名 2023/06/14(水) 16:45:23
>>9005
今年8月入園希望で4月~5月にかけて数ヶ所行きました。6月に申請書提出しました。
あんまり早く行きすぎるとどこの園がよかったか比較するときに忘れそうだなぁと思って、申請準備も考慮して2ヶ月前から行きました。+3
-0
-
9021. 匿名 2023/06/14(水) 16:54:05
>>9018
>>9019
ご親切にどうもありがとうございます😭
病院に一度相談してみようと思います!+1
-0
-
9022. 匿名 2023/06/14(水) 16:58:39
>>9021
よくある産後トラブルらしいですが、何事もないとよいですね(T_T)+4
-0
-
9023. 匿名 2023/06/14(水) 17:00:03
やっと産後ズタボロメンタル抜け出せた!と思ってたのにいろんな事が重なって今日はまた涙の1日。
ボーっと過ごして大して話しかけもしてないのに、2ヶ月の息子がちょっと笑うようになってきて余計に泣けちゃう。+12
-0
-
9024. 匿名 2023/06/14(水) 17:04:36
>>9005
10月に申し込むってことだよね?
ぜんぜん早くないから大丈夫だよ。
上の子の時20件みたけどいろいろ予定もあるしで結構時間かかった。+3
-0
-
9025. 匿名 2023/06/14(水) 17:15:45
>>9001
完全自己責任ですが、腰座り前だけどヒップシートを使っちゃってます。
私が使ってるものは、別売りのダブルショルダーをつければ、首座り後の4ヶ月から使えるって書いてあって、つまり座面的には4ヶ月でも使っていいのなら手を絶対に手を離さなければ腰座り前も良いのかな、と思って…
一応、シングルショルダーつけてますが、シングルは腰座りからとなってます。
縦抱っことヒップシートの腰への負担の違いは、私も謎です。
+3
-0
-
9026. 匿名 2023/06/14(水) 17:27:26
もうすぐここ卒業なので一歳児トピに行った。結構荒れてる気がするけど気のせいかな…+5
-0
-
9027. 匿名 2023/06/14(水) 17:34:01
>>8863
なるほど!知りませんでした!体重5.4キロなので大丈夫そうですかね😀
わかりやすく教えてくださりありがとうございます!+1
-0
-
9028. 匿名 2023/06/14(水) 17:38:06
遊ぶ様子をジッと見てたら、左手で掴んだラトルを右手に持ち直して遊んでた😳‼︎たまたまかと思ったら何回も!右利きなのかな⁇+6
-0
-
9029. 匿名 2023/06/14(水) 17:40:52
突発性発疹と思われる症状になって10日目
鼻水→滝汗、黄色い鼻水、熱はないけど体がとても熱い→顔を中心に発疹→機嫌悪い
初めての子だから分からない😭
こんなもんなのかな…???+1
-0
-
9030. 匿名 2023/06/14(水) 17:42:38
4ヶ月検診、身長はしっかり伸びてたけど体重は6kgもなくて発育曲線枠の下の方で要観察になってしまった…
混合だけど最近母乳の飲みが悪くてミルク多め、吐き戻しが多くて1日のミルクの量は800〜で先生に体重的に量はそのままでも大丈夫だけど吐き戻しもあるとそれより少ないのかもね〜と。
量は大丈夫とは言われたけど吐き戻しがあると結局あまり増えないんじゃないかと不安。
ゲップさせても抱っこしても寝かせても吐き戻ししちゃうし吐き戻しを考慮して少し多めに飲ませた方がいいのかな?
同じくほっそりの赤ちゃんでその後体重増えた方ミルクの量とかどうされてましたか?
またこうしたら吐き戻し減ったよ!などあれば教えて頂きたいです。
1ヶ月検診は順調に増えてたのに今回まさかの要観察になりミルク足りなかったのかなとかあげ方悪かったのかなとか凹む。
母乳ももうちょっと頑張った方がいいのかな😭+2
-0
-
9031. 匿名 2023/06/14(水) 18:03:01
>>9001
完全に私のイメージでしかないんですが、背中とお腹全体を支えてるかどうかで腰への負担が違うのかな?と思います。腰座り前でも支えて膝の上に座らせたりはするので、ごく短時間であれば問題なさそうですけどね。+2
-0
-
9032. 匿名 2023/06/14(水) 18:18:34
心身共に疲れたよ。ワンオペ本当にきついよー。
明日久しぶりに旦那が出張から帰ってくるけど、またすぐ次の仕事で月末までいない…辛すぎる。赤ちゃんは笑ってくれるのに笑い返せない自分がイヤだ!!
+8
-1
-
9033. 匿名 2023/06/14(水) 18:20:53
>>8831
>>8834
返信いただいてるのに今気づきました!🙇♀💦
コメントありがとうございます☺
公認なわけではないんですが、諦めというか…私が頑張る気力を失っていまして😇
両家の両親は知りません。特にうちの親には余計な心配かけたくなくて💦
LINEのやりとりはいくつかだけとってありますが、日記もいいんですね😳
育児日記は意識して明るく書いてますが、本心を吐露した日記も書いてみようかなと思います!
とんでもなく暗い遺書みたいな日記になりそう笑+4
-0
-
9034. 匿名 2023/06/14(水) 18:23:47
あせもが治ったら、またすぐあせもが出来てしまう!膝裏が特に凄いです。2回小児科で診てもらって薬貰って治ったのにまた酷くなってきた!体拭いたり、桃の葉ローション塗っても効かないし、何か良い対策ありますか。+3
-0
-
9035. 匿名 2023/06/14(水) 18:32:32
産後初めての外食に行くのですが、ベビーカーを持っておらず悩んでます。
ベビーキャリアにもなるチャイルドシートでお店に入るか、抱っこひもでテイクアウトにするか…。+0
-0
-
9036. 匿名 2023/06/14(水) 18:36:19
>>8959
やっぱり産後出ることあるんですね
ストレス怖いです
何とかやり過ごせればと思います
>>8989
薬の情報有り難いです!
授乳中は無理だと思い込んでいました
様子みつつ続くようなら試してみますね+0
-0
-
9037. 匿名 2023/06/14(水) 18:46:05
>>9028
天才……!!!+2
-0
-
9038. 匿名 2023/06/14(水) 18:56:10
>>8980
分かる。
私は去年の桜の時期に妊娠がわかって、高齢だし無事に出産できるか毎日不安で不安で、来年の桜は絶対にお腹の子と見れますようにってずっと祈ってたなぁ。
無事、今年一緒に桜見れた時は本当に嬉しかった。
思い出しても泣きそうw+8
-0
-
9039. 匿名 2023/06/14(水) 19:27:01
>>9035
>ベビーキャリアにもなるチャイルドシート
お店側が大丈夫ならこちらで良いんじゃないですかね
うちはトラベルシステムのベビーカー使っていてめちゃくちゃ重宝してます
寝ちゃってもそのまま運べますもんね
楽しんできて下さい😊+1
-0
-
9040. 匿名 2023/06/14(水) 19:40:57
>>9034
うちも汗疹がひどくて桃の葉ローション塗ってもダメで皮膚科行ってステロイド入りの保湿剤もらって塗ったら朝には治ってるけどまた夜には出てきての繰り返しでした。
特に首の皺と膝の裏と背中がひどかった。
それで、結構涼しめにクーラー入れるようになってから出なくなりました!
もう今は寝室は一晩中クーラーで、朝起きて午前中に散歩や買い物行くので帰ってきてからはリビングはずっとクーラーです。
雨でジメジメしてる時はドライとかサーキュレーターも使ったりで快適温度になるようにしてます。動き回ってすぐ朝かくし、大人が思うより涼しめで良かったみたいです。
+2
-0
-
9041. 匿名 2023/06/14(水) 19:42:41
>>9033
横だけどもし日記をつけるのであれば日付と出来事(旦那さんの行動以外でもその日あったニュースも記載があると日付との信憑性が高まるらしい)を端的でもいいので事実をしっかり
書くことが大切みたいです+2
-0
-
9042. 匿名 2023/06/14(水) 19:45:48
>>9030
うちも4ヶ月健診の体重6kg以下で成長曲線下のほうでした。健診では「小ぶりだけど首も座ってるし問題なーし!」と言われました。
うちの場合はミルクを飲んだ後にゲップ+10~15分抱っこしています。これは産まれたときからずっとやっていますが、ちょっと調子乗って多く飲むと戻すときは戻してました。なので吐かない量をさぐって、1日量を決めています。月齢が進むに連れ、戻す回数は前に比べて減ってきたところを見ると、消化機能の発達も関係しているのかな?とも思っていました(吐くのは生理的に仕方ない=赤ちゃんは胃の入り口が緩いっていいますもんね)。
9030さんのお子さんもしっかりゲップ等の対応されていらっしゃるとのことですし、9030さんのミルクのあげ方などが悪いということはないと思いますよ。
1回量を増やしてみるのはいいかもしれないですね。ただ、1回量を増やすとわたしのところみたいに(笑)胃の容量オーバーで吐いちゃうかもしれないので、吐かない量を見極めて、1日の理想授乳量と照らし合わせて授乳回数を決めてみるのはいかがでしょうか?これで吐き戻し少なくなればちょっと安心ですね(^^)
コメント期限ギリギリになってしまいましたが、お返事届きますように!+2
-0
-
9043. 匿名 2023/06/14(水) 19:45:55
>>8919
そうなんですね!教えてくださってありがとうございます。
確かに朝寝と夜寝る時間は大体決まった時間なので納得です!
早起きさせれば早く朝寝するってわけじゃないのかぁ〜
寝てるのに起こすのはかわいそうなので朝寝の時間に予定入れるのは控えようと思います😌+0
-0
-
9044. 匿名 2023/06/14(水) 19:54:26
夫に家事やってくれてありがとうっていつもより意識的に言うようにしていたら、「ありがとう言いすぎて心がこもってないし、投げやりに聞こえる」と言われてしまって、ショックで普通にありがとうが言えなくなってしまった😢ありがとうって伝えたくてもまたこんなこと思われたらどうしようとか思うと…。こんなことばっかりだから毎日どんどん自分の顔から笑顔が少なくなっていく😢+4
-0
-
9045. 匿名 2023/06/14(水) 20:02:37
>>9032
分かるよ凄く分かる。うちも次帰って来るのは多分お盆になると思う。お風呂なんてずっと入った気がしないし片時も離れる事がないからリフレッシュも何もないよね😅+0
-0
-
9046. 匿名 2023/06/14(水) 20:08:12
>>9029
10日は長くない?
発疹は顔だけ?体幹には出てないのかな?+0
-1
-
9047. 匿名 2023/06/14(水) 20:09:38
>>9044
うちは夫平日いないから日曜の夜にありがとう!って言ってる事が多い!ありがとうまた来週末も頼んだよっ!みたいな感じで。意識的にってより伝えたいと思ったときでいいんじゃないかな🙌+1
-0
-
9048. 匿名 2023/06/14(水) 20:13:42
昨日今日と暇があれば寝返りして吐き戻して泣いて、寝たかと思ったらヨダレでむせて泣いて、眠くても泣いて、泣きすぎでは!?ぐっすり寝て!?と思って2時間お散歩してみたけど、余裕で泣いてる。
私が健康になっただけ。+0
-0
-
9049. 匿名 2023/06/14(水) 20:19:44
>>9001
ヒップシートって、使用感としては椅子みたいな感じなんです。抱っこ紐は抱っこ、私の感想ですが。ちなみに、わたしはウエストポーチみたいなやつ使っています。
抱っこというより、自分に椅子がついていて安定して座れるみたいな。
だから、腰が座ってからっていうのも納得かなーと使ってて思いますよー 子供用の椅子にいつから座らせるかみたいな感じかなーと思います。+1
-0
-
9050. 匿名 2023/06/14(水) 20:21:33
>>9042
こちらこそ期限ギリギリの投稿に関わらず早速のコメントありがとうございます!😭
月齢的に消化機能の発達や胃の形を考えると多少の吐き戻しは仕方ないですね😭(さっきも縦抱き中ゲップとともに盛大に吐き戻しがありました…)
1回の量を増やすのも胃の容量的に考えものですね💦量の見極めと合わせて回数も見直してみようと思います。
先生にも1回の量を増やすか、回数を増やすかは相性いい方で大丈夫と言われたので探り探りやってみます!
また、9042さんのように吐き戻し対策もゲップの後の抱っこをもうちょっと長めにしてみようと思います!
コメントありがとうございました😊
+0
-0
-
9051. 匿名 2023/06/14(水) 20:25:15
>>9026
上の子の時もそんな感じでした。
これから一歳、二歳になるにつれ発達の面で個人差が気になる年齢になるのでピリピリすることもありますがあまり気にしすぎないようにすれば大丈夫です!+0
-0
-
9052. 匿名 2023/06/14(水) 20:28:38
>>9041
日記といってもメインは出来事の記録なんですね!
日々の苦しみを書き綴った呪いの日記を生成するところでした😂
コメント・参考リンクもありがとうございます☺+0
-0
-
9053. 匿名 2023/06/14(水) 20:30:42
四ヶ月の男の子、上の女の子に比べてよく笑う。単純なのかな?あははって笑ってあげるだけで釣られて声出して笑うから可愛い☺️+2
-0
-
9054. 匿名 2023/06/14(水) 20:40:25
皆さんまた次のトピで会いましょう😊+1
-0
-
9055. 匿名 2023/06/14(水) 20:40:32
最後か
また別トピで会いましょ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
これから浮気調査をはじめようとしている方は必見です。この記事では浮気調査の一つである「日記」のつけ方について詳しく解説します。浮気調査と聞くとスマホのチェックや尾行などをイメージされる方も多いと思いますが、日記をつけることも立派な浮気調査です。ぜ...