ガールズちゃんねる

【実況】母の日

2547コメント2023/05/17(水) 00:45

  • 1. 匿名 2023/05/14(日) 08:54:08 

    みなさん母の日いかがお過ごしですか?実況しましょう!

    娘の立場でも良し、母親の立場でももちろんヨシ!!

    主の旦那はいま子供とモーニングに出かけてくれました

    +433

    -48

  • 2. 匿名 2023/05/14(日) 08:55:21 

    【実況】母の日

    +251

    -11

  • 3. 匿名 2023/05/14(日) 08:55:21 

    >>1
    仕事行ってきます!

    +437

    -19

  • 4. 匿名 2023/05/14(日) 08:55:41 

    我が子は朝早くに修学旅行に出発してしまいました。
    母の日どころではないようで、楽しげに学校へ向かいました苦笑

    +834

    -28

  • 5. 匿名 2023/05/14(日) 08:55:46 

    うちの息子は朝から小遣いをせびってきました。
    そしてそのまま出かけていきました。

    +1044

    -13

  • 6. 匿名 2023/05/14(日) 08:55:51 

    >>1
    何を実況したらいい?

    +173

    -28

  • 7. 匿名 2023/05/14(日) 08:56:10 

    朝から8歳と6歳の子供にお手紙貰った
    他のお母さんから産まれてたら、ぴえんと泣いてたよ、書いてあった

    かわゆい

    +1221

    -129

  • 8. 匿名 2023/05/14(日) 08:56:35 

    まだ何するか決めてない

    +29

    -10

  • 9. 匿名 2023/05/14(日) 08:56:36 

    夜勤の残業から帰宅(´・ω・`)

    +246

    -6

  • 10. 匿名 2023/05/14(日) 08:56:39 

    母の誕生日でもあるのでケーキ買いに行きます

    +402

    -4

  • 11. 匿名 2023/05/14(日) 08:56:42 

    母が亡くなってからも感謝する日に変わりはない!!
    お母さん産んでくれてありがとう!!

    +1245

    -27

  • 12. 匿名 2023/05/14(日) 08:56:50 

    母は健在だしわたしも母の立場だけど、何にもしないし何にもされてない。ただの日曜日。みんなは何かしたりされたりするの?

    +811

    -19

  • 13. 匿名 2023/05/14(日) 08:57:03 

    なーんにもなし。いつもと何も変わらないよ。そもそも今日が母の日だということすら知らないと思う。子供いるけど関係性は友達みたいだしあんまりお母さんぽくしたくないから全然いい。

    +352

    -60

  • 14. 匿名 2023/05/14(日) 08:57:09 

    【実況】母の日

    +277

    -7

  • 15. 匿名 2023/05/14(日) 08:57:14 

    ただの日常でしかない…

    +474

    -4

  • 16. 匿名 2023/05/14(日) 08:57:19 

    毎年、花とお菓子を子供の頃プレゼントしてた
    プレゼントっていっても思い付かなくて、お菓子に走ってしまう。

    +113

    -4

  • 17. 匿名 2023/05/14(日) 08:57:23 

    隣で8ヶ月の息子がスヤスヤ寝てます。母にしてくれてありがとう!

    +758

    -71

  • 18. 匿名 2023/05/14(日) 08:57:37 

    >>7
    実際、ぴえんって泣く奴いないだろーww

    +38

    -130

  • 19. 匿名 2023/05/14(日) 08:57:38 

    3歳と0歳の子がいますが
    3歳は録画してる忍たま乱太郎に夢中
    0歳はしゃっくりに悪戦苦闘中で
    2人とも母の日どころではない様子です

    +178

    -98

  • 20. 匿名 2023/05/14(日) 08:57:58 

    去年まではあげてたけど今年は母にうんざりで何もしない。
    こんな娘だけどいいよね。

    +455

    -26

  • 21. 匿名 2023/05/14(日) 08:57:59 

    朝起きたら枕元にプレゼントが置いてあった

    +264

    -6

  • 22. 匿名 2023/05/14(日) 08:58:07 

    >>4
    日曜日から行くんだね!

    +196

    -3

  • 23. 匿名 2023/05/14(日) 08:58:38 

    母と義母には贈った
    子どもたちからは当たり前のように何も無いな
    欲しいわけじゃないけど周りの話聞くと羨ましくはなるw

    +782

    -9

  • 24. 匿名 2023/05/14(日) 08:59:00 

    子なし主婦。義母居ないし母の日も特にしてこなかったなぁ。
    9時半から15時までパート。

    +132

    -9

  • 25. 匿名 2023/05/14(日) 08:59:02 

    >>1
    朝食のデザートにフレンチトーストが出て来た

    +135

    -8

  • 26. 匿名 2023/05/14(日) 08:59:09 

    >>1
    私は娘からお花のポット苗のセットを貰った。

    そして私は同じお花のポット苗のセットを母に贈った。

    毎年の恒例だから楽しみにしてるし、母も楽しみにしてくれてる。

    +165

    -9

  • 27. 匿名 2023/05/14(日) 08:59:14 

    実母と義母には先日お菓子をあげました。
    旦那と子は寝てる。

    +126

    -1

  • 28. 匿名 2023/05/14(日) 08:59:19 

    >>21
    可愛い

    +127

    -3

  • 29. 匿名 2023/05/14(日) 08:59:24 

    毎年、母をホテルのフレンチに連れて行くよ。

    +193

    -5

  • 30. 匿名 2023/05/14(日) 08:59:38 

    小学生の頃に母が亡くなって、代わりに育ててくれた母の姉(私にとっては第二のお母さん)に会いに行く道中です!新幹線の中!
    日帰りになっちゃうけど、母の日のプレゼントを直接渡したくて笑

    +1037

    -4

  • 31. 匿名 2023/05/14(日) 09:00:10 

    結婚してから旦那に父の日母の日はするように言われてネットでプレゼント注文して送ってる
    それだけ。

    +114

    -7

  • 32. 匿名 2023/05/14(日) 09:00:16 

    別のトピでも書いたけど「あなたは俺の妻であって母ではないから」と夫が何もしてくれず
    子ども達も小さく自主的に何かしてくれる訳では無いので特に何も無し
    夫が何もしてくれなくても、子どもに働きかける事はしてほしい

    +656

    -19

  • 33. 匿名 2023/05/14(日) 09:00:37 

    >>5
    そのお金でカーネーションでも買ってきてくれればね〜

    +263

    -5

  • 34. 匿名 2023/05/14(日) 09:00:38 

    子供が学校帰りに、スヌーピータウンに寄ってプレゼント買ってくれてた。嬉しかったよ。私は義母にスイーツ今日着で送った。行きはしないよ。

    +135

    -5

  • 35. 匿名 2023/05/14(日) 09:00:47 

    6歳息子、今朝お手紙くれました!
    夫は昨日仕事帰りにバラを買ってきてくれました。
    私は風邪ひいていて今日は何も出来なそう…
    夫は明日からまた単身赴任に行ってしまうので
    明日からまた母業がんばります!

    +192

    -5

  • 36. 匿名 2023/05/14(日) 09:00:53 

    旦那は忘れるタイプだから
    昨日ケーキ食べたいなと言っておいた

    出来ればご飯も作って欲しいけどどうだろ?

    +101

    -13

  • 37. 匿名 2023/05/14(日) 09:00:59 

    >>3
    気をつけていってらっしゃい〜。

    +57

    -3

  • 38. 匿名 2023/05/14(日) 09:01:00 

    まだ誰も起きてこんよ(笑)

    +24

    -0

  • 39. 匿名 2023/05/14(日) 09:01:09 

    このトピで気付いて、慌ててラインした。
    気付かせてくれてありがとう!!

    +50

    -2

  • 40. 匿名 2023/05/14(日) 09:01:25 

    遠方に住む義母にはプレゼント送りました
    毎年毎年面倒だけどさ

    +74

    -4

  • 41. 匿名 2023/05/14(日) 09:01:30 

    母の日だし、足利フラワーパークに藤棚見に行かない?!って言われた。
    なんでわざわざ千葉から片道2時間かけて?ガソリン代と高速代かけて?だったらカーネーションの花束でもくれよ。
    当然断りました。

    +14

    -95

  • 42. 匿名 2023/05/14(日) 09:01:33 

    そもそもうちの子らは今日母の日だと気付いているのかが微妙。中高生。

    +155

    -1

  • 43. 匿名 2023/05/14(日) 09:01:46 

    >>21
    サンタさんかな?

    +134

    -1

  • 44. 匿名 2023/05/14(日) 09:01:49 

    子供たちは部活へ。旦那は出張へ。
    母の日なにそれ?って感じです…。

    +208

    -1

  • 45. 匿名 2023/05/14(日) 09:01:54 

    年中の息子からお茶とお菓子のセットを貰った
    パパと一緒に買いに行ってたみたい
    さっそく僕が開けてあげるね!って開封して見せてくれた

    +217

    -4

  • 46. 匿名 2023/05/14(日) 09:01:58 

    通常通りの家事と子供の送迎。
    旦那はテレビ見てる

    +50

    -2

  • 47. 匿名 2023/05/14(日) 09:02:05 

    夫から少しいいヘアオイルを貰いました。

    +73

    -5

  • 48. 匿名 2023/05/14(日) 09:02:10 

    中学生の娘が部活前にカーネーションとクッキーをくれた。
    高校生の娘は友達と遊ぶと出掛けて行った。
    旦那も仕事で誰もいなくなったので二度寝します。

    +176

    -1

  • 49. 匿名 2023/05/14(日) 09:02:14 

    >>1
    自分で買った紫陽花のシーズンがまた来るぜよ!
    お店の紫陽花が素敵過ぎる!
    皆が良い一日を過ごせますように。
    求職中、2児の母より。

    +178

    -9

  • 50. 匿名 2023/05/14(日) 09:02:16 

    実母にラインギフトを送りました!
    みんな義母に何をあげる?

    +41

    -2

  • 51. 匿名 2023/05/14(日) 09:02:23 

    >>14
    しんちゃん絵が上手いね

    +116

    -3

  • 52. 匿名 2023/05/14(日) 09:02:27 

    今朝子供達からお手紙をもらった

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/14(日) 09:02:30 

    自動車税払わないといけない
    5月に母の日はキツイっす
    肩たたき券かな🥺

    +116

    -3

  • 54. 匿名 2023/05/14(日) 09:02:31 

    義母にはAmazon当日お急ぎでさっきビール8本注文した笑

    2000円…笑
    安くてごめんだわこちらも余裕ないのよ
    【実況】母の日

    +173

    -5

  • 55. 匿名 2023/05/14(日) 09:02:33 

    サイズが合わない靴を貰いました。
    旦那から…

    +22

    -2

  • 56. 匿名 2023/05/14(日) 09:02:44 

    >>14
    これは泣く

    +48

    -3

  • 57. 匿名 2023/05/14(日) 09:02:46 

    >>1
    母には先日アロマのお香を送りました。
    自分は排卵出血でねています。
    以上、実況でした。

    +65

    -7

  • 58. 匿名 2023/05/14(日) 09:02:53 

    雨だしすごくグダってる。今日はママの好きなようにするから!って前々から言ってあるから誰も何も言わない。上の子は勉強。下はリビングで私の顔を描いてる。母の日の恒例で毎年描いてくれる。年々描くのが上手になってきて成長したわ。

    +107

    -4

  • 59. 匿名 2023/05/14(日) 09:02:54 

    小1と4才児いるけど今のとこ何もしてくれる気配なし(笑)

    別に何か求めてるわけじゃないけど、こういうのって旦那が子供に「ママに何かしてあげよう!」って言わないといけないよな〜と毎年思う
    父の日は毎年してるのに。別にいいけど😑

    +319

    -3

  • 60. 匿名 2023/05/14(日) 09:03:16 

    母にはパジャマをプレゼントしました。私は娘から推しキャラのグッズをもらった(笑)

    +33

    -1

  • 61. 匿名 2023/05/14(日) 09:03:18 

    遠方の母親に一昨日送ったものが昨日届いたので昨日お礼の電話がかかってきた。
    病気したり高齢で思うように動けず随分と弱々しくなったけど、しんどい事や辛いことは一切口にせず、みんなが助けてくれて親切でありがたい。としか言わないのが母らしいなぁ〜って思った。
    子供の頃はダメな母親でそれで軋轢もあったけど、遠方なのに困った時はすぐに駆けつけてくれた母で、ずいぶんと助けられた。
    価値観が違い過ぎてて母は自分の何が悪いの分からないだろうけど、いつも前向きでどんな状況でも楽しもうとするのは変わらず。
    そんな母親になんだかんだ似てる自分を感じたよ。

    +87

    -5

  • 62. 匿名 2023/05/14(日) 09:03:32 

    母の日だから焼肉行く?と夫に誘われたけど、
    母の日だから混むよと断った。
    でも気持ちが嬉しかった。

    +202

    -4

  • 63. 匿名 2023/05/14(日) 09:03:37 

    >>32
    うちもそれ言われたから腹立って「今年から母の日はガル子の日にするから!!私の日だから!」って宣言しといたw

    +191

    -3

  • 64. 匿名 2023/05/14(日) 09:03:45 

    モラハラ旦那と反抗期中学生と暮らしているけど、なぜか母の日だけ何でも言うこと聞いてくれて優しい。普段から優しくしてくれ。

    +128

    -3

  • 65. 匿名 2023/05/14(日) 09:03:57 

    今朝は9歳の娘と一緒に朝食作りました。
    金曜日に息子から幼稚園で作った母の日のプレゼントもらいました。

    今日は雨かと思ったら晴れているので急いで洗濯しますin埼玉

    +36

    -3

  • 66. 匿名 2023/05/14(日) 09:04:19 

    何をプレゼントしていいか浮かばないから金一封を渡したよ。ありがとうって受け取ってもらえた。

    +30

    -1

  • 67. 匿名 2023/05/14(日) 09:04:35 

    親に手紙って書いたことないけど…
    書くお子さんは自主的に書いたのかな?
    先生とか父親に提案され書いたのかな?

    +1

    -6

  • 68. 匿名 2023/05/14(日) 09:04:45 

    少し遠い所に私の運転でランチしに行く。
    気になってたお店だけど歳を取ると往復の運転も疲れるみたい。
    では、出発の時間なので行ってきます。

    +88

    -1

  • 69. 匿名 2023/05/14(日) 09:04:47 

    花と日焼け止めの手袋あげた〜

    +24

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/14(日) 09:04:50 

    >>53
    自動車税のことすっかり忘れてた…

    +48

    -1

  • 71. 匿名 2023/05/14(日) 09:04:54 

    お取り寄せスイーツと
    アンカーの体重計をプレゼントしました。

    体重、水分量、体脂肪、骨密度、脈拍
    などが体重計に乗れば自動で
    スマホに連携して入るので設定込みで
    昨日渡す時にしてきました!
    喜んでくれたのでよかったです

    +29

    -1

  • 72. 匿名 2023/05/14(日) 09:05:18 

    >>59
    ハグを要求しなさい。
    幸せになれるから。

    +4

    -15

  • 73. 匿名 2023/05/14(日) 09:05:22 

    昨日3歳の娘がお菓子とカーネーションを買ってきてくれた。
    去年までは夫が用意したものを手渡す係りだったのに、娘が色々考えて選んでくれて成長を感じた😢✨
    今日は夫が1日出かけてワンオペ。家事1日変わるとかくらいしてほしい。

    +101

    -6

  • 74. 匿名 2023/05/14(日) 09:05:22 

    今日、母を連れて買いに行くよ。
    カーネーションも買うよ。
    【実況】母の日

    +72

    -5

  • 75. 匿名 2023/05/14(日) 09:05:26 

    4歳2歳の息子に「今日は母の日だよ〜。ママにお手紙書いてくれたらうれしいな〜😊」と夫へのプレッシャーも兼ねて声かけしてる。

    私は毎年父の日に夫への手紙を子供たちと一緒に書き、夫の両親へ父の日母の日のプレゼントも欠かさないんだけどなー。男女のイベントに対する意識の差なのかな。切ない。

    +105

    -3

  • 76. 匿名 2023/05/14(日) 09:05:28 

    シングルで子供は小学生だから何かあったりはないけど、いつもお母さんありがとう。大好きだよ!もう少し大きくなったらプレゼントあげるね!
    と言ってくれます😭

    +143

    -3

  • 77. 匿名 2023/05/14(日) 09:05:51 

    >>53
    ドライブは?

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/14(日) 09:06:01 

    私はケーキ買いました
    母と一緒にいただきます(*^^*)

    +26

    -1

  • 79. 匿名 2023/05/14(日) 09:06:04 

    3歳の息子から折り紙もらったよ!
    ママ誕生日おめでとうって言われたけど

    +91

    -2

  • 80. 匿名 2023/05/14(日) 09:06:27 

    今日は私が用事があるので
    昨日実家に帰って母にお花とクリアサングラスプレゼントしました
    でも、色々ご馳走になってしまったー
    83歳と高齢の母だけど、いつまでも元気でいて欲しい
    大好きです

    +74

    -2

  • 81. 匿名 2023/05/14(日) 09:06:30 

    絶対に忘れてるので、朝ごはんだしながら自ら「今日って何の日だっけ?」とさっき夫と息子に問いかけた。
    あっ…て顔して夫は「母の日だね…」
    4歳の息子は「幼稚園のお弁当ありがとう」(幼稚園で言うように言われたのかも?)

    以上。

    +84

    -5

  • 82. 匿名 2023/05/14(日) 09:06:35 

    私はモデル撮影会に行ってる
    こっそり手紙を昨日書いて、今朝母親に渡した

    +5

    -4

  • 83. 匿名 2023/05/14(日) 09:06:57 

    >>4
    子供の世話をせずゆっくりできるなんて、最高の母の日のプレゼントではないですか!

    +313

    -4

  • 84. 匿名 2023/05/14(日) 09:07:01 

    母が欲しいものじゃないとあげても意味ないと思うんだけど、欲しいもの聞いても返事が返ってこない。

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2023/05/14(日) 09:07:15 

    義母、実母になんにもする予定ないし、子供や夫からなにもされる予定ない。

    +69

    -6

  • 86. 匿名 2023/05/14(日) 09:07:18 

    子供2人を私に見させて旦那はガーガー寝てる
    まぁいつも通りの日曜日でんがな

    +81

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/14(日) 09:07:19 

    >>76
    子供が居ることが幸せだよね。
    あなたの心を生涯支えてくれるよ。

    +43

    -2

  • 88. 匿名 2023/05/14(日) 09:07:22 

    >>22
    朝7時集合でした。
    普段の登校より早かったです。

    +48

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/14(日) 09:07:34 

    昨日、母親に連絡は入れたよ。
    いつもありがとう的な事を言った。
    5月の我が家は何せ金欠(泣)
    だって、固定資産、GW帰省、自動車税払ったらねwww
    5月の給料が出たら何か送ります。

    +68

    -1

  • 90. 匿名 2023/05/14(日) 09:07:46 

    子供が小学校ぐらいまで、○○の日って彼是やってたけど
    成長したら、出掛けた序に何か買ってきてくれたりするから記念日無くした

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/14(日) 09:08:01 

    義母にプレゼントは用意してあるんだけど今日もしかしたら渡せないかも。今日メッセージだけ入れて明日渡すんじゃがっかりするかな?

    +4

    -3

  • 92. 匿名 2023/05/14(日) 09:08:06 

    >>79
    可愛いw

    +29

    -2

  • 93. 匿名 2023/05/14(日) 09:08:12 

    風邪で寝込んでます。
    旦那に何食べたい?って聞かれたけど具合悪くて思いつかない。
    旦那と子供はお出かけしてドーナツ買うそうです。

    +13

    -3

  • 94. 匿名 2023/05/14(日) 09:08:18 

    母になにかあげても置きっぱなしにされるだけだから、なにもあげない。
    食べ物も置きっぱなしにされて賞味期限きれる。

    +70

    -1

  • 95. 匿名 2023/05/14(日) 09:08:20 

    今日母の日って知らなかった。
    そして、自分が母なことは忘れてた笑

    +5

    -3

  • 96. 匿名 2023/05/14(日) 09:09:14 

    子供が小さいうちは夫がどう動くかだよね。

    +98

    -3

  • 97. 匿名 2023/05/14(日) 09:09:23 

    やっぱりカーネーションあった方が良い?

    +8

    -4

  • 98. 匿名 2023/05/14(日) 09:09:25 

    >>59
    そうだよね~!
    子どもがまだ自分でやれない年齢だと旦那が子どもに対しても気が利かないな~って毎年思ってる笑

    +144

    -2

  • 99. 匿名 2023/05/14(日) 09:09:30 

    >>84
    プレゼントとか何あげたらいいかわからないから、面倒なんだよな。悩んだあげく、あげて相手がいらないものなら微妙だし。食べ物とかがいいかもね。自分では買わないスイーツとかね。

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/14(日) 09:09:30 

    義母の誕生月で母親に贈答品を贈った。
    嫁として完璧なチョイスで選べた!

    +11

    -1

  • 101. 匿名 2023/05/14(日) 09:09:47 

    >>4
    お土産があるさ

    +75

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/14(日) 09:09:54 

    今朝息子がPayPayにお金を入れてくれた。
    でもそれは前に私が貸してたお金w

    +71

    -0

  • 103. 匿名 2023/05/14(日) 09:09:59 

    >>83
    もう1人の子どもも夕方バイトが入ってて、今日は1日中ゴロゴロできると思ったら、新しいバイト(人)が入ってくれたから休みになったと😭
    でも、のんびり過ごします。

    +42

    -2

  • 104. 匿名 2023/05/14(日) 09:10:01 

    成人してから母の日にプレゼントをしても「何もいらんから無駄遣いせずに貯金して」と言われます。
    私に気を遣ってるんだろうけど、喜んでくれないの悲しいから何もしなくなった。
    義姉は毎年カーネーションをくれるらしいけど、枯らしたらダメだから気を使うとか文句ばかり言ってます。

    +51

    -1

  • 105. 匿名 2023/05/14(日) 09:10:08 

    遠方の実母に昨日お菓子を送った。
    「何もいらない、お金は子供に使いな」といつも言ってくれて言葉に甘えてたけど、あと何年生きるか分からないと思ったら寂しくなってしまって、今年は送った。
    遠方でなかなか会えないし、親不孝で申し訳ない。

    +39

    -1

  • 106. 匿名 2023/05/14(日) 09:10:22 

    >>86
    同じく

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/14(日) 09:11:06 

    >>97
    紫陽花でも加工花でも造花でもええし、贈り物の包が母の日ぽければ大丈夫。

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/14(日) 09:11:06 

    私は2人の息子の母だが
    母にとっては、かけがえのない
    たったひとりの娘なので
    お母さんに感謝

    この世のすべてのお母さんに
    ありがとう🌹

    +87

    -2

  • 109. 匿名 2023/05/14(日) 09:11:10 

    >>32
    うちの旦那もお義母さんの誕生日にも母の日にもなにもしてこなかったから当然息子に働きかけるなんてしない
    結婚してからお義母さんに旦那の代わりにお花を送ったらすごく喜んでた
    息子には記念日とか母の日を大切にできるように育ってほしいから私がアピールして旦那を動かしてる

    +172

    -4

  • 110. 匿名 2023/05/14(日) 09:11:11 

    毎年、私は電車で都心に買い物して、その間に旦那と子供たちがお花とお寿司とケンタッキーと部屋の装飾を準備してくれてます。


    ただ…


    旦那が熱出した。。


    「行っておいで」と言われたけど、無理だな。

    +10

    -1

  • 111. 匿名 2023/05/14(日) 09:11:51 

    今からカーネーション買ってお母さんの墓参りに行ってきます!

    +70

    -1

  • 112. 匿名 2023/05/14(日) 09:12:17 

    >>68
    気をつけて楽しんできてね。

    +14

    -1

  • 113. 匿名 2023/05/14(日) 09:12:22 

    >>12
    母に渡すよ。ちょっと遠出やランチにも一緒に行ったり。20代の娘達からは毎年お菓子やお花 小物などをプレゼントしてくれる

    +66

    -9

  • 114. 匿名 2023/05/14(日) 09:12:55 

    >>19
    0歳に母の日て…

    +104

    -21

  • 115. 匿名 2023/05/14(日) 09:13:07 

    小1の娘が描いた私の似顔絵をハンドタオルに印刷してサプライズプレゼントとして用意してくれてる。
    が、それを宅配で私が受け取ったから何かと思って先週開けてしまった。
    夫には白状して、小1娘にはサプライズとして受け取る予定。どうやって渡してくれるのドキドキしてます。

    +35

    -1

  • 116. 匿名 2023/05/14(日) 09:13:08 

    >>77
    運転慣れてないから近場なら…ね…

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/14(日) 09:13:11 

    トピズレでマイナスかもだけど…

    小さい頃から母親に母の日催促されるのがすごく嫌だった。催促してまで祝われたい(?)のかって…しかも何もないとキレる。先日帰省した時も言われた。
    わたしも今年子供が生まれたけど、催促しないようにしたい。自分みたいな思いさせたくないよ😭

    +27

    -36

  • 118. 匿名 2023/05/14(日) 09:13:21 

    >>104
    必要な物を聞いて、母の日以外でも買ってあげるで良いんじゃない?
    そういうのも要らないひとなら、手伝いしに行くとか、顔見せるとか、一緒に買い物行くとかさ。

    +9

    -1

  • 119. 匿名 2023/05/14(日) 09:13:45 

    鉢植えのカーネーションを渡したよ
    お昼か夜に、美味しいものでもご馳走する予定

    私は母親になれなかったし自分が貰うことはないけど、渡せる相手がいるうちはしようと思ってる

    +28

    -1

  • 120. 匿名 2023/05/14(日) 09:14:00 

    7歳の娘が折り紙で作ったカーネーションくれました
    「えらいえらい」って頭も撫でてくれました

    +54

    -4

  • 121. 匿名 2023/05/14(日) 09:14:13 

    >>32
    幼稚園や保育園になると母の日の絵を描いてきてくれたりするよ。うちも夫は子供に働きかけたりはしてくれないけれど、私が母に渡しているのを見て覚えたみたいだよ

    +76

    -4

  • 122. 匿名 2023/05/14(日) 09:14:15 

    >>101
    そうですね。
    お土産選ぶ時間なかったーって帰ってくるタイプなので、期待半分で待っていますw

    +22

    -2

  • 123. 匿名 2023/05/14(日) 09:14:39 

    >>117
    満たされない何かがあるんだろうね。
    寂しいのかな。
    赤ちゃん居るから自分の生活優先でね。

    +10

    -6

  • 124. 匿名 2023/05/14(日) 09:14:40 

    【実況】ってなに?
    怖いわw

    +6

    -18

  • 125. 匿名 2023/05/14(日) 09:15:05 

    >>30
    私も親が居ませんので、妹から貰いましたがすごく嬉しかったです。

    +252

    -0

  • 126. 匿名 2023/05/14(日) 09:15:11 

    母の日だけどいつもと変わらぬ休日です。
    でもそれが一番です。

    今日は11時から息子とプール教室体験会にいきます。

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2023/05/14(日) 09:15:34 

    >>102
    母の日に返済したのは
    知ってか知らずか…だけど
    ちゃん返してえらいね

    +29

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/14(日) 09:15:36 

    旦那から母の日の背景エフェクトのLINEが来ただけ
    息子達2人からはなんもないだろうな 

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2023/05/14(日) 09:16:09 

    >>4
    この時期なんだね!
    楽しんで怪我やトラブルが無いと良いね。
    早く会いたいねw

    +55

    -1

  • 130. 匿名 2023/05/14(日) 09:16:10 

    >>12
    私もそう
    母には、私に何かするお金があるなら自分や子供に使いなさいって言われてる
    本気でいらないみたい
    昨日、夫の両親にご馳走してもらったからとりあえず夫の母にはお菓子わたした
    子どもたちは折り紙と手紙くれた

    +104

    -5

  • 131. 匿名 2023/05/14(日) 09:16:16 

    >>104
    ちょっといいお店にランチはどうかな?景色が良いところとか落ち着く和食とか。うちの母も物は少なめなので厳選するか食事が喜ばれる

    +2

    -2

  • 132. 匿名 2023/05/14(日) 09:16:29 

    もう何もしなくていいから
    これ以上金をせびらないでくれ

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2023/05/14(日) 09:16:37 

    竹取物語気に入ってくれるといいなぁ

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2023/05/14(日) 09:17:05 

    いつもの日常だけど
    そのいつもは当たり前では
    ないので、健康で過ごせる事
    母親にしてくれた家族に
    ありがとう

    +9

    -4

  • 135. 匿名 2023/05/14(日) 09:17:08 

    実母と義母にお花を贈りました。2人とも大好き

    +9

    -6

  • 136. 匿名 2023/05/14(日) 09:17:22 

    実母にピンクのカーネーションの鉢をあげました。
    何もいらないよと言ってたのですが、あげると嬉しそうで良かった!

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2023/05/14(日) 09:17:25 

    実母には母の好きなメーカーのバッグ

    義母にはSK-IIの母の日セット


    本日午前中着予定。

    +40

    -1

  • 138. 匿名 2023/05/14(日) 09:17:26 

    >>102
    親からの借金を返せる息子、尊い✨

    +24

    -1

  • 139. 匿名 2023/05/14(日) 09:17:33 

    >>4
    好きなもの食おーぜ

    +50

    -0

  • 140. 匿名 2023/05/14(日) 09:17:58 

    >>137
    良き〜❢

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2023/05/14(日) 09:18:07 

    実母と義理母にハーゲンダッツの詰め合わせギフトを送ったよ。あと自分にゼルダのブレワイ今さら買ったw

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2023/05/14(日) 09:18:22 

    >>54
    金額じゃないし、2000円でも充分だよ。今のご時世、プレゼント貰えるだけ嬉しいと思うよ

    +128

    -1

  • 143. 匿名 2023/05/14(日) 09:18:34 

    今日は子どもの誕生日なので誕生日のお祝いをします
    ガトーショコラが好きなのでガトーショコラを今焼いてるとこです

    午後からは子どもが見たがってたマリオの映画に連れて行きます
    けど映画は旦那が一緒に見るようなのでその間イオンをブラブラします
    (イオン内にある映画なので)
    その間に1人で美味しい珈琲でも飲んできます

    +26

    -1

  • 144. 匿名 2023/05/14(日) 09:18:40 

    先週、自分の誕生日だったので、母の日も兼ねて明日オカンとちょっと良いとこでランチしてくる!

    +38

    -0

  • 145. 匿名 2023/05/14(日) 09:18:45 

    何ら変わらない、日曜日の朝だわ。

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2023/05/14(日) 09:18:47 

    >>4
    準備お疲れ様ー!
    ハーゲンダッツでも投入したいw

    +25

    -3

  • 147. 匿名 2023/05/14(日) 09:18:51 

    >>36
    妻の日ではないから旦那は関係ないのでは

    +49

    -4

  • 148. 匿名 2023/05/14(日) 09:18:55 

    >>12
    しないよ~されもしない
    重要ではないな

    +77

    -2

  • 149. 匿名 2023/05/14(日) 09:19:04 

    >>30
    気をつけて、楽しんでね!

    +180

    -1

  • 150. 匿名 2023/05/14(日) 09:19:17 

    >>33
    伏線回収のコメありそう

    +60

    -1

  • 151. 匿名 2023/05/14(日) 09:19:21 

    義母には扇子と珈琲とゼリーの詰め合わせを送りました

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2023/05/14(日) 09:19:28 

    >>144
    最高!楽しんでね(*˘︶˘*).。.:*♡

    +9

    -1

  • 153. 匿名 2023/05/14(日) 09:19:46 

    幼稚園で作ってきたプレゼントを金曜日に貰いました
    昨日は娘と旦那の2人でお出かけしていて、ケーキを買ってきてくれた🍰

    +8

    -2

  • 154. 匿名 2023/05/14(日) 09:20:04 

    >>117
    私もそう思ってましたが、周りの子が母の日をしてるのを見て羨ましいと思います。
    子供が小さいうちは何とも思わなかったけど、小学生くらいになるとする子が多くて、自分の子に何も思わないの?って、大人気無いけど思ってしまう。

    +99

    -8

  • 155. 匿名 2023/05/14(日) 09:20:04 

    >>121
    今って母の日じゃない場合あるよね。誰かにありがとうをしましょう、みたいな。母なり父なりいない、うまくいっていない子もいる。祖父母もどちらの祖父母とするともめるから4人宛てとか

    +31

    -1

  • 156. 匿名 2023/05/14(日) 09:20:41 

    母は花粉症だけど、花が好きなので石鹸で出来たお花のブーケを贈りました
    旦那と子どもはお昼ごはんに手作りカレー振る舞ってくれるそうです🍛
    私は掃除と片付けして台所に近付かないようにしまーす

    +10

    -1

  • 157. 匿名 2023/05/14(日) 09:20:47 

    >>32
    旦那さんの言ってることは合ってるじゃん

    +18

    -34

  • 158. 匿名 2023/05/14(日) 09:20:49 

    >>129
    修学旅行が市内で1番早い学校だと思います。
    黙ってても明後日帰ってきますw
    あっという間です。

    +11

    -3

  • 159. 匿名 2023/05/14(日) 09:20:50 

    多分、旦那が今サプライズでカーネーション買うために出かけてるんだけど、家にいて子供の相手したり家事してくれた方がいいんだよね…
    今も2人がギャーギャーして家事が進まない。
    かわいくない奥さんでゴメン

    +67

    -4

  • 160. 匿名 2023/05/14(日) 09:20:52 

    >>9
    お疲れ様!

    +43

    -0

  • 161. 匿名 2023/05/14(日) 09:21:03 

    >>1
    主のモーニングは?

    +79

    -0

  • 162. 匿名 2023/05/14(日) 09:21:12 

    物はいらないから一日静かに過ごしたい
    騒がず、兄弟喧嘩せず 
    こやつら母の日なんて気にしていないけど

    +7

    -1

  • 163. 匿名 2023/05/14(日) 09:21:24 

    >>9
    つ 枕

    +15

    -1

  • 164. 匿名 2023/05/14(日) 09:21:30 

    >>45
    いいなぁー、旦那さん気がきくしお子さんかわいい。

    +98

    -0

  • 165. 匿名 2023/05/14(日) 09:21:51 

    母には電気ケトル送った
    子供からは何ももらってない
    それどころか娘に「来月の父の日お父さんにサプライズしたいの」って相談された
    夫は母の日がいつか知らないらしい
    まだ夫寝てるし子供は2人で遊んでるしこのまま1人で出かけてこようかな

    +63

    -0

  • 166. 匿名 2023/05/14(日) 09:22:00 

    今年はオシャレな高級菓子店のギフトと私が好きなキャラのカードにメッセージを添えてさっきくれた
    渡すだけ渡したらさっさと彼氏とデートに出掛けてしまったからこれから1人で余韻に浸る

    +16

    -2

  • 167. 匿名 2023/05/14(日) 09:22:16 

    >>30
    素敵だね。伯母さんも喜ぶだろうね。
    気を付けていってらっしゃい!

    +306

    -2

  • 168. 匿名 2023/05/14(日) 09:23:05 

    昨日実親に料理を振る舞い、プレゼント、花を渡した。今日は義親に来てもらって昨日の同じ段取り!義母の料理とても美味しいので、手作りドキドキします。先週の平日の練習では成功したから多分大丈夫!

    +36

    -0

  • 169. 匿名 2023/05/14(日) 09:23:14 

    >>159
    男の可愛いところだと思うしかないね。
    その子達もいつか主や奥さんの為に花屋に行ったり、娘さんなら花を贈られるんだろうね。

    +18

    -1

  • 170. 匿名 2023/05/14(日) 09:24:11 

    >>168
    偉いなぁ。可愛いひとだ。
    きっと上手くいくよ。

    +36

    -2

  • 171. 匿名 2023/05/14(日) 09:24:14 

    >>9
    お疲れ様です
    っ🎂🌸

    +33

    -0

  • 172. 匿名 2023/05/14(日) 09:24:17 

    >>28>>43
    子供と旦那からのプレゼントと手紙だったけど、クリスマス!?母の日にサンタさんが来たって思いました(笑)

    +40

    -1

  • 173. 匿名 2023/05/14(日) 09:24:20 

    毎年旦那が一緒に買いに行ってくれて子供から貰ってたけど、今年は自分たちのお小遣いで買ってきてくれてすごい嬉しかった。花見る度にやけてます。

    +13

    -0

  • 174. 匿名 2023/05/14(日) 09:24:29 

    >>23
    お子さん何歳?
    旦那さんもこういう時くらい気を遣って欲しいよね。
    こっちは父の日にお手紙とか似顔絵描きなとか促してるのに

    +179

    -2

  • 175. 匿名 2023/05/14(日) 09:25:01 

    >>12

    子供達はお小遣いでケーキを割り勘で買ってくれたりする。実母には遠方なので焼き菓子セットを既に渡して、今夜は義両親を誘って外食行くよ。

    +27

    -1

  • 176. 匿名 2023/05/14(日) 09:25:44 

    自分は母親に西川の肌掛け布団送りました
    (布団一式は高すぎるのでとりあえず肌掛け布団のみ)
    少しでも安眠出来るように、疲れが取れるようにという気持ちを込めて。

    私は旦那になにかして貰えるかなって期待してるけど何もなさそうだし息子は1歳11ヶ月、母の日という概念は無く風邪気味…
    自分自身でしか労えなさそうなのでネットショッピングしよう…

    +11

    -1

  • 177. 匿名 2023/05/14(日) 09:25:51 

    >>139
    食べるより、出掛けるよりゴロゴロしたいw
    >>146
    ぜひぜひお待ちしております(ストロベリーかバニラにクッキーの入ってるのでお願いします)
    でも中学生なので自分で準備してました。
    何かしら忘れてそう苦笑

    +8

    -2

  • 178. 匿名 2023/05/14(日) 09:25:58 

    母と義母にはお菓子送った 私には何もないな 別にいいけど みんな出掛けてて1人お家で掃除する〜

    +10

    -0

  • 179. 匿名 2023/05/14(日) 09:26:54 

    >>155
    そうなんだ。うちの子の時はあったから変わってしまったんだね

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/05/14(日) 09:27:36 

    今、妊娠中なんだけどまだ見ぬ我が子からお花が届いたよ。きっと夫が送ってくれたんだけど。なんか嬉しくて

    +104

    -2

  • 181. 匿名 2023/05/14(日) 09:27:46 

    >>32
    男性って気が利かないよね
    こっちは父の日を促したりするのにさ
    本当に気にしてない友達の旦那には友達に気が付かれないようにさりげなく、子どもの母の日の準備は手伝ってあげた方がいいかもあの子喜ぶと思うよ!と言って促したら毎年定番化したようだよ。

    +208

    -5

  • 182. 匿名 2023/05/14(日) 09:28:10 

    >>50
    毎年ちょっとしたプレゼントと焼き菓子のセットを贈ってる。
    義母と実母、全く同じもの。
    今年は写真の無難なアイシャドウにしてみた。
    昨年は折りたたみ日傘だったかな。
    毎年悩む。
    【実況】母の日

    +69

    -7

  • 183. 匿名 2023/05/14(日) 09:28:21 

    >>12
    全く同じ
    何もないいつもの日曜日を過ごすよ
    雨だし引きこもり

    +115

    -3

  • 184. 匿名 2023/05/14(日) 09:28:54 

    >>169
    なるほど。男の可愛いところ、か。
    帰ったら小言言いそうだったけど踏み止まる事ができたよ。

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2023/05/14(日) 09:28:57 

    私は娘に6:30に起こされたのに
    旦那は別の部屋で寝てて
    さっき起こしに行ったら怒られた…
    母の日ってなんなの?泣

    +18

    -0

  • 186. 匿名 2023/05/14(日) 09:28:59 

    お菓子を買ってきてくれたんだけど、これ現品かぎりだったんよ(セールになってたやつ)って。私が好きなやつはそのシリーズのクッキーって言ったらそうだと思ったんだけどこっちのが安かったからってさ。
    買ってきてくれただけありがたいと思うべきなのか

    +12

    -0

  • 187. 匿名 2023/05/14(日) 09:29:30 

    コスメデコルテのリポソーム目元用美容液をプレゼントしました!
    美人で自慢の母親なのでいつまでも綺麗でいてほしいです!

    +37

    -2

  • 188. 匿名 2023/05/14(日) 09:30:45 

    母の日になんかくれたりする子供って、誰に躾けられてその文化を身につけたのか?と思うと、旦那しか思い浮かばないのだけど、合ってる?
    母自身が教え込んだのか?
    毎年義母にカーネーションあげたりしてたんだけど、義母ってもう母親業終わってるし、敬老の日があるし、母現役の私はなにもしてもらってないのに意味が分からなくなり辞めた。
    当日会う時はさすがに渡すけど、わざわざ会う用事もないのにあえてやるのは辞めた。

    +67

    -2

  • 189. 匿名 2023/05/14(日) 09:31:28 

    >>30
    聞いてるだけで幸せになった。
    あなたが愛情を沢山貰えて育って良かった!
    伯母さん尊敬だわ。

    +337

    -0

  • 190. 匿名 2023/05/14(日) 09:31:41 

    どんなものでもありがとうと言ってくれるなら送り甲斐があるけど、自分の好みじゃないとか、こんなに食べられないとか文句ばかり言うので金しか渡さない。流石に文句は言ってこない。

    +4

    -1

  • 191. 匿名 2023/05/14(日) 09:31:42 

    >>177
    私はポテトチップスとユーチューブが至高だ

    +5

    -1

  • 192. 匿名 2023/05/14(日) 09:32:12 

    >>32
    我が家の母は私なのでなんか欲しいって言ったら毎年母の日は夜外食になったよ。
    子供も大きくなって自主的にくれるようなったので外食までは別にいいんだけどご飯作りたくないし今年も行きます笑

    +12

    -2

  • 193. 匿名 2023/05/14(日) 09:32:44 

    >>117
    自発的にしてもらった方が母親としても嬉しいけどね。自分で催促するの虚しいし、労ってくれたり、感謝される母親かどうかもある。父親がいる場合は、母の日どうしようかとか気を効かせられるかどうかなんだけどね

    +29

    -2

  • 194. 匿名 2023/05/14(日) 09:32:45 

    皆さん、義母に何かあげますか?あげましたか?私は主人が全くノータッチで義母に何もあげないのも悪いと思いLINEギフトを送りました。めんどくさい風習、自分の親は自分でやってほしい

    +26

    -1

  • 195. 匿名 2023/05/14(日) 09:33:18 

    >>117
    催促されるのそんな嫌ならされる前になんか簡単なのでも渡すかありがとうの一言でも伝えればいいのに…

    +42

    -2

  • 196. 匿名 2023/05/14(日) 09:33:31 

    >>182
    お母さんたちがめっちゃ羨ましい
    エレガンスのアイシャドウ!

    +78

    -1

  • 197. 匿名 2023/05/14(日) 09:34:14 

    >>188
    うちは私が母に母の日にプレゼント選んだり私に行くのを小さい時から見ているからかも。幼稚園の時は絵を描いてきてくれて、小学生からは近所のお花屋さんに夫に言って連れてもらったりだったよ
    義母は姑に母の日に贈り物してないからか夫も義母には何もしないままだったみたい

    +16

    -1

  • 198. 匿名 2023/05/14(日) 09:34:27 

    >>154
    私も全く同じです。
    何も思わないんだなって思うと悲しくなります。

    +52

    -1

  • 199. 匿名 2023/05/14(日) 09:35:00 

    >>195
    私も思った
    そこまで何もしたくない理由はなんだったんだろう

    +18

    -3

  • 200. 匿名 2023/05/14(日) 09:35:04 

    >>70
    横だけど
    5月10日辺りに通知来て「今月末までに払ってね」。期日まで1ヶ月もないってどうなのと毎年思う

    +47

    -0

  • 201. 匿名 2023/05/14(日) 09:35:23 

    >>188
    子供の性格もあるし、母親の反応とかも。
    色んな要因絡んでるのに夫のせいにするのが1番簡単だけど、そんなことしても誰も幸せにならないと思う。
    だったらもう自分で、母の日なのでお手伝いしてくださーいって呼びかけて、父の日には焼き鳥でも焼いてお祝いして刷り込んでいくよ、あたしゃ。

    +28

    -0

  • 202. 匿名 2023/05/14(日) 09:36:32 

    毎年毎年虚しくなる日だわ。
    無給で無休で一生懸命尽くしてるつもりなんだけど、感謝の一言もないわ。
    ほんとバカバカしい一日。

    +130

    -7

  • 203. 匿名 2023/05/14(日) 09:37:31 

    >>30
    目頭が熱くなった

    +212

    -0

  • 204. 匿名 2023/05/14(日) 09:37:32 

    >>165
    旦那の家族カードでトートバッグでも買ったら?
    あとミスドでも買って帰ればいいよ。
    そして「母の日だからね〜」と言う。

    +15

    -4

  • 205. 匿名 2023/05/14(日) 09:38:17 

    >>188
    昔は幼稚園や学校で絵を書いたり、感謝を伝えましょうとか教えてたけどね。私は幼稚園の頃から摘んできたお花あげたり、絵をあげたりしたよ。お小遣い貰うようになったらお花とかハンカチとか。父親や母親に言われてって事はなかった

    +25

    -1

  • 206. 匿名 2023/05/14(日) 09:38:18 

    母の日だから、ちゃんと母らしくしなきゃと思って、いつも以上にテキパキ動いてしまった。

    +16

    -1

  • 207. 匿名 2023/05/14(日) 09:38:51 

    >>1
    母の日に何も無かった人のトピを見てからというもの毎年母にプレゼント渡すようにしてる…みんな気にしてないようで気にしてるんだと思って😭

    +138

    -1

  • 208. 匿名 2023/05/14(日) 09:39:05 

    >>202
    尽くさなくて良くね?
    私テキトーだよ。主婦として責められないレベルくらい。

    +26

    -1

  • 209. 匿名 2023/05/14(日) 09:39:21 

    >>188
    幼稚園や小学校でそういうことしない?
    そこで覚えたんだと思う
    私一度も促したことないし旦那も何にも言わないけど毎年何かしらある
    実家と義理の母には贈り物してるけどネット注文だから子供は見てないから知らないし

    +8

    -2

  • 210. 匿名 2023/05/14(日) 09:39:31 

    昨日すでにお昼ご飯を私のリクエストのステーキハウスで爆食いして、夜5歳息子からお手紙と似顔絵をもらいました(^^)
    今日は朝から夫が色々家事やってくれてる。
    というか普段からやってくれてるけど笑

    +8

    -1

  • 211. 匿名 2023/05/14(日) 09:39:33 

    1才と 4才の子供からグンゼの部屋着をもらいました(旦那チョイス笑)部屋着に穴空いても着てたので地味に嬉しかったです)^o^(

    +9

    -2

  • 212. 匿名 2023/05/14(日) 09:39:37 

    義父母は昨日、フレンチをごちそうしました

    我が家は、朝から3歳娘が私の似顔絵とチューリップを描いてくれました!
    去年までは、あまり話も通じなかった子供が絵をプレゼントしてくれるほどに成長したんだな、と感慨深いです

    +11

    -1

  • 213. 匿名 2023/05/14(日) 09:40:06 

    これからネカフェに行ってマンガ読みまくりです
    6時間はいる予定
    今日は自分のことしかしないー

    +15

    -0

  • 214. 匿名 2023/05/14(日) 09:40:37 

    母にはコスメデコルテのリフトディメンションの基礎化粧品フルライン(クレンジング、洗顔、乳液、化粧水、クリーム)を贈りました。
    美容液までは予算が回らなかった💦

    +5

    -2

  • 215. 匿名 2023/05/14(日) 09:40:47 

    >>188
    それでいいと思う。
    母の日 敬老の日、お中元に御歳暮、キリがない。
    お年始だけ用意してる
    当日とか近日でなければ誕生日も特にしないし、あげるならスタバのインスタントコーヒー等にしてる

    +15

    -1

  • 216. 匿名 2023/05/14(日) 09:41:08 

    母親の仕事の都合で、昨日母の日を済ませました。
    父がケーキを選び、私と妹で母親が気に入って使ってる化粧水と乳液の詰め替えを送りました。
    プレゼントに詰め替えってどうなんかなぁと思ったけど、また同じの買うわ~と言っていたのでとりあえず。
    プレゼント何だからケチケチ使わんでね!と釘さしておきました(笑)

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2023/05/14(日) 09:41:24 

    さっき母にLINE送りました

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2023/05/14(日) 09:41:48 

    昨日娘からお花もらいました。

    実母にはなんにもしてない
    義母は同居してるので、ケーキ買ってこよかな

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2023/05/14(日) 09:41:53 

    数日前から1年生と年少の子どもが母の日だから何あげようと騒ぎ出してるのに旦那は無視。
    今日手紙や似顔絵や自分のおもちゃをくれた。
    旦那のアシストゼロで父の日こっちも無視してやりたくなるわ。

    +33

    -2

  • 220. 匿名 2023/05/14(日) 09:42:09 

    LINEの背景が派手になってるから母、義母にLINEしたくらい。

    +4

    -1

  • 221. 匿名 2023/05/14(日) 09:42:26 

    旦那が子供達と買ったきてくれて、デカい花束を昨日もらった。

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2023/05/14(日) 09:42:50 

    小学校一年生の娘が、母の日だからって進んで洗濯物畳むのと、お皿洗いをしてくれました!
    気持ちが嬉しい!

    +59

    -0

  • 223. 匿名 2023/05/14(日) 09:43:29 

    >>12
    私は毎年、母親にカーネーションの鉢植えとプレゼントを送ってる。すごく喜んでくれるから、長年の習慣かな。

    遠方に嫁いでいる娘からは、お花とクール宅急便で私の好物が贈られてくる。離婚してひとり暮らしだから、やっぱり嬉しいなと思うよ。

    +78

    -2

  • 224. 匿名 2023/05/14(日) 09:43:42 

    誕生日
    結婚記念日
    母の日
    父の日

    誕生日だけにしたいけど姉がなんか買ってきそう

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2023/05/14(日) 09:43:44 

    >>188
    たしかに母親業終わってるし敬老の日があるね!
    なんで今まで気付かなかったんだろう!!!

    +12

    -0

  • 226. 匿名 2023/05/14(日) 09:43:54 

    家族の健康平穏が母の日のプレゼントです。
    カブのお味噌汁作ります♪

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2023/05/14(日) 09:44:15 

    >>212 何だかすごく出来るお嫁さんで見習わないと…

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2023/05/14(日) 09:44:21 

    >>208
    ほんとだよね。
    そうしたいよ。
    でも10年こんな生活をしてると手の抜き方もわからなくなったよ(笑)

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2023/05/14(日) 09:44:21 

    >>1
    妻の日だね

    +18

    -1

  • 230. 匿名 2023/05/14(日) 09:44:28 

    姑分のことだけど。

    姑には毎年私が手配してたけど、去年は私の子育て等に20分も怒鳴って説教してきて(舅も旦那ももう辞めろと制止する程)、今年は母の日なんて姑の分は知らないと、ずいぶん前に旦那に宣言していた。
    そしたら昨日仕事中の旦那に
    「今年はカーネーションが来てない!」
    って電話があったらしい。
    それを受けて今日仕事帰りに旦那が買って持って行くらしいけど、
    催促して貰えるカーネーションなんて嬉しい?そこまでして貰いたい?図々しいね。なんで今年は無いのか、考えてみてよ。夜中の大説教のことは忘れた?当日までに届かなかった、って事は忘れられてた、って事だよ。息子にね。
    私は実母にはちゃんとあげたけどね。

    +92

    -0

  • 231. 匿名 2023/05/14(日) 09:44:47 

    反抗期息子がお小遣いで花を買ってきて妹に渡して、娘から「母の日ありがとう!」ともらった
    2人ともありがとう!嬉しいよーちょろいわ…私…

    +60

    -0

  • 232. 匿名 2023/05/14(日) 09:45:00 

    昨日、中学生の男の子2人が
    ロフトの母の日プレゼントコーナーで
    しゃがみこんで選んでいて
    微笑ましかった。
    母ちゃんはその心だけで嬉しいぞ。

    +81

    -0

  • 233. 匿名 2023/05/14(日) 09:45:03 

    GWに旅行に行ってきたので、お土産渡してきた!
    コロナ禍以降久々の家族団欒が出来たよ!

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2023/05/14(日) 09:45:48 

    母と義母にはご飯のおとも系のもの渡した。
    母からはありがとー!て言われたけど義母は旦那が渡したから反応は知らない。

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2023/05/14(日) 09:46:26 

    >>17
    寝てる赤ちゃんの神々しいことよ…。
    あなたも女神よ!良い一日を。

    +146

    -6

  • 236. 匿名 2023/05/14(日) 09:46:31 

    >>194
    プレゼント考えるの面倒になっちゃってもう毎年お菓子のセットあげてるよ。

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2023/05/14(日) 09:46:58 

    劣等種の方の性別を祝う日

    +0

    -3

  • 238. 匿名 2023/05/14(日) 09:47:13 

    >>234
    ご飯が進むやろな。
    うちも佃煮とかが嬉しいて言われるわ。

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2023/05/14(日) 09:47:30 

    >>53
    わたしは、自動車税と固定資産税でくびが回りません。

    +45

    -1

  • 240. 匿名 2023/05/14(日) 09:47:50 

    >>204
    旦那の小遣い口座の家族カードなんてないよ!
    そして家計費は使いたくない…子供の学費を取っておかなきゃ。
    自分の稼ぎで遊んでくる。生花好きだから自分で花買ってくる

    +10

    -0

  • 241. 匿名 2023/05/14(日) 09:47:53 

    朝早くからPTAでの除草作業をしてきました。
    今日母の日だったのかー。ゆっくりしたいな…。

    +13

    -0

  • 242. 匿名 2023/05/14(日) 09:48:30 

    >>199
    過干渉で毒なので小さい頃からあまり折り合いが良くなくて…労られたい時だけ擦り寄ってくるのが苦手でした。
    何かをあげても文句も多いです

    +8

    -14

  • 243. 匿名 2023/05/14(日) 09:49:01 

    >>59
    そんなん父の日もしなくていいよー
    ちなみに我が家(中2、小5)なんもないよw

    +64

    -0

  • 244. 匿名 2023/05/14(日) 09:49:04 

    今日はゼルダが届く日だから一日こもってお母さん業はお休みするから!と昨日から家族に申告してたのに、朝から勝手に体が動いて洗濯、掃除、ご飯支度をしてしまう性。でも一通り終わったから心置きなくゼルダができます。

    +12

    -0

  • 245. 匿名 2023/05/14(日) 09:49:12 

    >>41
    子供から誘われたの?

    +24

    -0

  • 246. 匿名 2023/05/14(日) 09:49:14 

    幼稚園の年少息子が制作で作った似顔絵を貰ったよ😊去年までは主人が用意してくれたやつをどうぞって息子から渡されてたんだけど今年は初めての息子からでとっても嬉しかった、、、母の日がまだ息子的にはよくわかってなさそうだけどそれでも嬉しかった😊母の日何もいらないから元気で毎日生きてくれてればそれだけでわたしにとってプレゼントかなと思ってる🤣実母にはハーバリウムとコップをプレゼントして義母には毎年何もあげてすらない!息子である主人があまり関わろうとしてないから別に良いかなと思って、、、!

    +8

    -12

  • 247. 匿名 2023/05/14(日) 09:49:32 

    今日はお花を買って夕飯何か使ってくれるようです。何を作ってくれるのかまだ何も考えてないらしいけど(笑)楽しみです😊

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2023/05/14(日) 09:49:39 

    2ヶ月前に癌で母が他界。
    白いカーネーションを飾りました。

    +44

    -0

  • 249. 匿名 2023/05/14(日) 09:50:42 

    >>114
    ただ今の状況をコメントしただけだよ
    母の日だからって何も期待してないよ

    +65

    -11

  • 250. 匿名 2023/05/14(日) 09:50:52 

    >>231
    ある意味演技力求められるやんw
    ツンもまた羨ましいw

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2023/05/14(日) 09:51:01 

    >>202
    私もだよ。高3の息子いるけど幼稚園の時園で書いて来たお母さんありがとうの絵以外1度もないよ。毎年何もなく過ぎるだけ。
    母になって18年肩叩き券もカーネーションも1度も貰った事ないや。

    +70

    -0

  • 252. 匿名 2023/05/14(日) 09:51:03 

    >>223
    鉢植えいいね!私もバラ栽培してるけど、昨日挿し木のYouTube見て…挿し木試してみて、来年蕾出来たら、鉢植えプレゼントってのもいいかな?なんて、相手の都合確認せず思ってる(汗)

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2023/05/14(日) 09:51:40 

    >>234
    私も佃煮にしたよー笑
    義母は一人暮らしだからそういうのあると楽かなと。

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2023/05/14(日) 09:51:58 

    小学校低学年の子どもたちからは絵をプレゼントしてもらった
    旦那はずっと仕事で買いに行けなかったそうで今プレゼント買いに行ってくれてるらしい
    私が9時までゆっくり寝てて起きたらいなかった 笑

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2023/05/14(日) 09:52:38 

    ユニクロの母の日プレゼントの詐欺ライン来た。

    +3

    -1

  • 256. 匿名 2023/05/14(日) 09:52:47 

    >>217
    なんて送ったの?なんだかわざとらしくて言葉が選べない。子供の写真はいつも送ってるし…

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2023/05/14(日) 09:52:48 

    なんで義両親には誕生日、父の日、母の日、敬老の日でプレゼント渡してるのに、嫁の私には何も無い。

    +70

    -0

  • 258. 匿名 2023/05/14(日) 09:52:50 

    >>23
    全く同じ!
    義母と実母に花送ったらめっちゃ喜んでた
    毎年花送ってる
    子供はもうすぐ5歳だけど何も無し
    旦那も母の日なんて把握してないと思う
    でも別にいいんだー
    父の日は義父に何か送ってるけど旦那には何もしてないし、子供にも父の日だからって手紙書かせたりしてないし

    +63

    -0

  • 259. 匿名 2023/05/14(日) 09:54:01 

    家近いし旦那が義母にプレゼント渡しにいくはずが、スマホの設定わからんとかで家にくることになった。昼から夕方まだいるからめっちゃストレス

    +17

    -0

  • 260. 匿名 2023/05/14(日) 09:54:04 

    >>256
    横だけど、いつもありがとうで良いんじゃないかな。
    感謝の気持ちを伝えたら喜ぶよ!
    うちはLINEの見方がわからないらしい。

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2023/05/14(日) 09:54:09 

    赤の他人の姑に花を渡して私には何もない日
    父の日には子供と一緒に何か買って渡したりしてるのに
    もう色々やめたい

    +67

    -0

  • 262. 匿名 2023/05/14(日) 09:54:10 

    >>1
    数日前に別トピで書き込みましたけど
    小学生の頃、君が幸せにしてることが1番のプレゼントだよ
    って伝えて以来、
    母の日と私の誕生日には
    幸せです
    っておっしゃるw今朝既にいただきました✨
    幸せですって。

    +92

    -2

  • 263. 匿名 2023/05/14(日) 09:54:24 

    昨日自分でユニクロいってリサラーソンのパジャマ買ってきた!家計で!
    旦那には期待しない

    +21

    -0

  • 264. 匿名 2023/05/14(日) 09:54:34 

    実母に何もやらないトピの312コメの人、ここにも来てやらかしているのかなあ?

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2023/05/14(日) 09:55:07 

    >>11
    泣かすなや〜

    +147

    -0

  • 266. 匿名 2023/05/14(日) 09:55:09 

    >>257
    もうやめたらどうでしょう?
    旦那に負担が大きいのに見返りないからやめる宣言して今年から送らなくていいと思う
    敬老の日まで送ってるなんて偉いよ

    +36

    -1

  • 267. 匿名 2023/05/14(日) 09:55:13 

    26歳実家だけど3万渡します

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2023/05/14(日) 09:55:44 

    >>209

    最近はいろんな家庭環境、家族構成があるからか子どもの通ってる幼稚園は母の日父の日はスルーだった
    私が子どものとき(現39歳)母の日用に折り紙でカーネーションを幼稚園で折ったの覚えてるけど

    +11

    -0

  • 269. 匿名 2023/05/14(日) 09:55:44 

    >>260
    ありがとう。照れるけど今から送る。もう年で身体も弱ってきてるから毎日を大切にしたい。今さら照れる、より後悔無くだ

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2023/05/14(日) 09:56:02 

    >>231
    素敵なお子さん達!

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2023/05/14(日) 09:56:59 

    いまだに誰も起きてこない

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2023/05/14(日) 09:57:00 

    母の日に何が欲しいか実母に聞いたらアマギフをリクエストされたので送っておいた✌️

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2023/05/14(日) 09:57:18 

    >>240
    私も先週自分にあじさい買ったよー
    この時期、普段見かけない鉢植えがたくさんあるから楽しいよね!

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2023/05/14(日) 09:57:30 

    受験生の上の子、朝から無言で塾に向かいました。下の子も中間テストの勉強してます。
    今年もスルーされて終わりそうです…。

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2023/05/14(日) 09:57:44 

    >>142
    ありがとう、嬉しい

    +26

    -0

  • 276. 匿名 2023/05/14(日) 09:57:52 

    >>268
    そうなっているんだね!
    じゃあ今の子は家族内で促さないと気が付かないのか

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2023/05/14(日) 09:57:53 

    子供と旦那に、今日は母の日だしお昼ご飯食べに行こう!って言われたけど、外食費がもったいないから「今日のお昼はチャーハンって決めてる!」って言って断りました。

    +3

    -16

  • 278. 匿名 2023/05/14(日) 09:57:58 

    >>188
    うちは友達の影響かな。友達とそんな話になったようで突然買ってきてくれるようになった。毎年その友達と一緒に買いに行ってくれてるみたいだよ。

    +9

    -0

  • 279. 匿名 2023/05/14(日) 09:58:11 

    >>264です。
    母の日に実母に何もしない人いますか。
    トピでした

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2023/05/14(日) 09:59:03 

    私が買った花を持って、旦那と子供は義母とお出かけ行きました。一人で楽ちん!だけどいつも思うが、旦那が私のために子供たちに母の日について促さないのが若干気になる。私も母なんですけどねぇ…まあいいけど。

    +63

    -0

  • 281. 匿名 2023/05/14(日) 09:59:04 

    学童で母の日に向けてお手紙と折り紙を作ったことは知ってる。
    今朝、わーわー泣きながら1年の娘が学童に全部忘れてきちゃったと言いに来た(笑)

    その気持ちだけで十分です。

    +54

    -0

  • 282. 匿名 2023/05/14(日) 10:00:11 

    ショッピングモールで、お花買って
    「早く渡しに行こー☺️」って、
    小さな背中に隠しながら、女の子が小走りでどこか行った。

    微笑ましい

    +84

    -0

  • 283. 匿名 2023/05/14(日) 10:00:16 

    昨日母にカーネーションの花束あげたんだけど、土曜日でもお花屋さんは大混雑だった。
    でも少し珍しいカーネーションがあって、花好きな母に喜んでもらえたのでよかったです。
    今日も花瓶に生けたお花を見てニコニコです。
    これからケーキ買いにいってきます!

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2023/05/14(日) 10:00:47 

    >>236
    お返事ありがとうございます。ですよね。私がいつか義母の立場になったらお嫁さんに「母の日とかのプレゼントはいらないからね」ってだけは伝えたい

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2023/05/14(日) 10:01:51 

    >>191
    それも好き

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2023/05/14(日) 10:02:14 

    何か欲しいものある?と聞いたら母の日だと察して安いお菓子ばっかり挙げてきました…
    そこまで気を使わなくていいのに…

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2023/05/14(日) 10:03:45 

    子供が産まれて初めての母の日。旦那からスープセットもらった。いつか息子から肩たたき券とかもらうのかな?と想像してみたり。私は自分の母親にハンディファンを送りました!

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2023/05/14(日) 10:03:51 

    今年から義母にプレゼント贈るのやめてみた
    特に反応されたことないからさ
    どうなるかな。ドキドキ

    +55

    -1

  • 289. 匿名 2023/05/14(日) 10:04:25 

    先ほど送ったプレゼントが届いたと電話がありました
    父親が亡くなってからはより母の日を大事にするようになったな〜
    いつまでも元気でいてほしい

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2023/05/14(日) 10:05:05 

    アレクサに母の日プレイリストを再生してもらってる。

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2023/05/14(日) 10:06:08 

    実母にはフラワーソープの花束を贈りました
    義母には今年から何もしません
    小1娘は朝からワガママばかりで疲れました
    今脱衣所に鍵かけてガルちゃんやってます

    +17

    -1

  • 292. 匿名 2023/05/14(日) 10:06:47 

    母であり娘ですが、実母には、これからカーネーションでも買いにいって、ちょっと豪華なおやつ食べます

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2023/05/14(日) 10:06:48 

    >>11
    私もー‪(*´꒳`∩)‬
    亡くなって10年以上だけど。
    明るくて優しかったお母さんのこと思い出して幸せな気分に浸る:*:・(*´ω`pq゛

    +192

    -0

  • 294. 匿名 2023/05/14(日) 10:07:59 

    >>291
    自分を大切にしてあげる日も大切ね

    +10

    -0

  • 295. 匿名 2023/05/14(日) 10:08:00 

    夫(子供からの母の日のプレゼント代を出して実際に購入する人)に「お花はいらない(から他のもの欲しい)」とアピールしておいたので、息子からお菓子の詰め合わせもらった❣

    みんなで食べます(笑)

    +7

    -0

  • 296. 匿名 2023/05/14(日) 10:08:23 

    昨日妹とイベントの帰りに大丸に寄ったらモロゾフでかわいいケーキを見つけたから買ったよ。これとプリンも
    姉夫婦もケーキをプレゼントしに持ってきたから家柄スイーツだらけになった!笑
    【実況】母の日

    +55

    -0

  • 297. 匿名 2023/05/14(日) 10:08:25 

    >>266
    父の人、母の日は祝日自体廃止したほうがいいと思う。

    他トピにも書きましたが、今の子達は知りませんが私が幼稚園や学校の頃は似顔絵を書かされてそれに感謝の言葉まで書かされたけど父親や母親がいない子は幼心にどんな気持ちでいたのかと今になって気の毒に思います。

    もう、やってないとしても世の中あげていろんな店やマスメディアで大々的に煽っているし。
    それに乗っかって浮かれている人達を見るのは辛い時期だと思います。

    +14

    -12

  • 298. 匿名 2023/05/14(日) 10:09:41 

    今から義母へのプレゼント買いに行ってきます。帰宅してから実母とお買い物🛒´-

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2023/05/14(日) 10:09:51 

    木曜日お高めの上品なケーキ買って2人で食べました☺️

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2023/05/14(日) 10:09:56 

    >>288
    いいね。
    思い切ってやめると後がすごく楽よ。

    私も止めた年は「母の日なにもなかったけどどうしたの?」って
    メールきたの思い出したわ。
    貰えるのが当たり前になられるとちょっとね~。

    +41

    -0

  • 301. 匿名 2023/05/14(日) 10:10:23 

    息子は部活。
    娘は起きてこない。
    旦那はリビングで大イビキ。
    いつも通り、洗濯して朝食の支度。
    なーんも期待してない…

    +57

    -0

  • 302. 匿名 2023/05/14(日) 10:10:27 

    >>277
    えー!せっかくの気持ちを、、。って思ったけど、節約でチャーハンって決めてるのね。
    子供と2人でチャーハン作ってくれたら嬉しいね

    +18

    -0

  • 303. 匿名 2023/05/14(日) 10:10:38 

    先月から息子(小5)が母の日のプレゼントなにがいい?って聞いてくれてエコバックリクエストした。
    毎年誕生日と母の日をまっさきに覚えててリクエスト聞いてくれるのは息子。(姉もいる)優しい子に育ってくれて嬉しい

    +56

    -1

  • 304. 匿名 2023/05/14(日) 10:10:40 

    3歳の娘が折り紙でチューリップをたくさん作ってくれました🌷

    +24

    -1

  • 305. 匿名 2023/05/14(日) 10:11:43 

    今の幼稚園って母の日にお母さんの顔描いたりしないのかな?
    今年入園したけどそういえば何もなかったな

    +2

    -1

  • 306. 匿名 2023/05/14(日) 10:12:10 

    >>168
    新婚さんかな?

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2023/05/14(日) 10:12:23 

    >>205
    今はひとり親も増えたし、母の日、父の日ってやらなくなってきてるみたい。

    +20

    -0

  • 308. 匿名 2023/05/14(日) 10:13:27 

    >>305
    うちの幼稚園は、父の日あたりに家族の絵を描いてきたよ!母の日何もなくて少し寂しかったけどあってよかった。片親とかへの配慮なのかな。母の日単独で欲しいよね笑

    +3

    -1

  • 309. 匿名 2023/05/14(日) 10:13:31 

    >>14
    しんちゃんって5歳児の年中さんだよね
    これならものすごい上手い子だよ

    +83

    -1

  • 310. 匿名 2023/05/14(日) 10:14:13 

    火曜に会うからその時に。今年は出遅れてしまって昨日並んでこれ買ってきた!お花、ハンカチ、バッグ、化粧品…ネタが尽きてきた🤣
    【実況】母の日

    +30

    -1

  • 311. 匿名 2023/05/14(日) 10:14:19 

    >>297

    その気持ちも凄く分かるけど、お誕生日とはまた別に一年に一度、改めて「ありがとう」って労う日があるのは素敵だと思うんだ。それで活力をもらえたり励まされたりしてる人も多いはず。
    でも少数に合わせていく世の中だからそのうち無くなるかもね

    +14

    -5

  • 312. 匿名 2023/05/14(日) 10:14:49 

    小2の娘が昨晩から張り切って、何やら準備してくれている(泣)5歳息子は何も考えてないけど、姉に言われてやってくれてる感じ。ほんとにありがたいよ。。

    ただ、旦那とケンカしてて、この母の日をお祝いして、あわよくば仲直り!みたいに軽く考えてるのがムカつく(笑)でも子供の温かい気持ちには応えたい!

    +43

    -0

  • 313. 匿名 2023/05/14(日) 10:14:59 

    そういえば昨日公園から戻ってきた息子(小2)からシロツメクサ3本をはい!って渡されてもらった。母の日のつもりだったのか?瓶にいれて飾ってます。

    +13

    -0

  • 314. 匿名 2023/05/14(日) 10:15:33 

    >>12
    結婚して子供(2歳児1人)いる
    花とかお菓子とかものいらないからリフレッシュしておいでと言われたい。

    +29

    -1

  • 315. 匿名 2023/05/14(日) 10:15:51 

    お昼にちょっと高めの焼肉を食べに行きま〜す!
    お母さん気に入ってくれると言いな。
    後は服かコスメをプレゼント選びにデパート行きます😊

    +17

    -0

  • 316. 匿名 2023/05/14(日) 10:15:57 

    >>12
    私だけじゃなくて嬉しい

    +45

    -0

  • 317. 匿名 2023/05/14(日) 10:16:13 

    実母と義母に、イオンで注文したカーネーション鉢とお菓子のセットを送ったよ
    喜んでくれるといいな

    +9

    -0

  • 318. 匿名 2023/05/14(日) 10:16:16 

    >>45
    旦那さん優しい〜。
    きっと旦那さんもお父さんやお母さんにそう育てられたんだろうな。

    うちは夫からも息子からも娘からも何もなし笑
    義母には私から一応花を。

    +65

    -1

  • 319. 匿名 2023/05/14(日) 10:16:46 

    夫が娘2歳連れて児童館のイベントに出かけてくれた。こんなの初めてで嬉しすぎ!子供の前で食べられない朝からカラムーチョとインスタントラーメン食べた。幸せ〜笑

    +9

    -0

  • 320. 匿名 2023/05/14(日) 10:17:27 

    >>311
    マイノリティーに配慮しすぎだよと思っちゃうわ…

    +6

    -1

  • 321. 匿名 2023/05/14(日) 10:17:48 

    うちの娘はふたりとも朝から漫画読んでます。
    昨日CMみて「あー明日母の日か」って言ってたんだけどなぁw

    +7

    -1

  • 322. 匿名 2023/05/14(日) 10:17:54 

    >>304
    花畑やん

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2023/05/14(日) 10:18:48 

    >>198
    154です。共感してくれてありがとうございます。
    1年に1度、ありがとうって言われるだけでいいのにと思ってしまいます。
    毎年、実家も義理実家もずっとしてるし、その姿見ても何も思わないんだなと。
    母の日はあんまり好きな日じゃなくなりました。

    +66

    -1

  • 324. 匿名 2023/05/14(日) 10:18:52 

    母が体調を崩していて出かけられないので、カタログギフトにしました!まだ渡してないけど喜んでくれるかな。

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2023/05/14(日) 10:18:59 

    義母には昨日、ミニ花束とお菓子とお小遣い渡してきた。
    実母は元々毒なんだけど、年を取るにつれ毒がどんどん酷くなってきていて、私自身身が持たないから無視してます。

    +8

    -3

  • 326. 匿名 2023/05/14(日) 10:19:12 

    昨日は私と子どもで義実家行って母の日の贈り物渡してきたよー!
    旦那は朝から出かけて行った
    子どもはゲームしてるわ
    子どもが今日は夜ご飯作るって言ってくれたけど、ほんとにやってくれるの?
    って感じ…

    +9

    -0

  • 327. 匿名 2023/05/14(日) 10:19:42 

    >>313
    季節感あるね!
    可愛いし。

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2023/05/14(日) 10:20:02 

    >>323
    母の日のCMとか、テレビの母の日特集とか、なんだかね。
    なんとも言えない気持ちになるわ

    +42

    -0

  • 329. 匿名 2023/05/14(日) 10:21:17 

    コスメデコルテのリポソームをプレゼントすることにしました💐普段はもったいないと言ってあまり高めの化粧品使わないので、喜んでくれるといいな!

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2023/05/14(日) 10:22:03 

    実母にこのパジャマ欲しいって指定されたから買ったよ!
    義母は知らない。10年私が率先して母の日プレゼント送ったけどそれは夫がやるべきことだな…って私から何も言わないことにした。
    夫何も聞いてこないしあげる気ないんだろうな

    +19

    -0

  • 331. 匿名 2023/05/14(日) 10:22:04 

    >>297
    みんなで似顔絵を描いてプレゼントみたいなのは、幼稚園や保育園も配慮してると思うよ今時。重い事情がある子がいるならやらないとか。

    でも人は必ず父と母がいるんだから、父の日母の日自体はあっていいんじゃないかね。何もしないとしても。

    +14

    -2

  • 332. 匿名 2023/05/14(日) 10:22:43 

    >>312
    そんな小さい子たちが色々して。
    あなたは仲直りしなさい。
    向こうが悪くても何かあったらいけないから今回だけはあなたが何段階も大人になりなよ。

    +4

    -22

  • 333. 匿名 2023/05/14(日) 10:23:03 

    >>303
    素敵だね😍

    +7

    -0

  • 334. 匿名 2023/05/14(日) 10:23:50 

    >>117
    催促するような母だからプレゼントや感謝の言葉は贈りたくなくなるという悪循環だね

    +9

    -5

  • 335. 匿名 2023/05/14(日) 10:24:25 

    実母と義母にフルーツ贈った🍓
    実母が毎年「私には絶対贈らないで良いからね!」って気を遣って言ってくるんだけど贈ってしまう。
    義母に贈って実母に贈らないとか気持ち的に無理で

    +42

    -0

  • 336. 匿名 2023/05/14(日) 10:24:29 

    >>229
    それだね。皆で母の日を語りたかったというよりも、旦那さんからの愛を自慢したかった?

    って、捻くれて斜に構えた物の見方でごめん。私、何もしてもらえないから羨ましいんだぁ。せめてお手紙とかいつもありがとうの一言でもいいから欲しい。

    +18

    -12

  • 337. 匿名 2023/05/14(日) 10:25:22 

    実母は亡くなってるし、義母には数日前にお花届けた!
    子ども達を連れ出してくれる旦那さんがいる人が羨ましい。
    うちは単身赴任でいないから通常の育児&家事だな。

    めっちゃうるさいけど…子どもが笑ってればいいや!
    夜にはビール飲も!
    みなさん、良い日曜日を🤗

    +27

    -0

  • 338. 匿名 2023/05/14(日) 10:26:00 

    >>159
    なんかわかる
    何なら、家から出られてうらやましく思うしね(^^;

    +18

    -2

  • 339. 匿名 2023/05/14(日) 10:26:55 

    大好きなシャトレーゼのプリンアラモード貰った
    久しぶりに食べたから大満足ありがとね

    +7

    -0

  • 340. 匿名 2023/05/14(日) 10:28:00 

    2人目の出産で入院中。
    夫と上の子は映画デビューでマリオを観に行ってるらしい。きっと今日が母の日ってことは忘れてるけど、2人で楽しく過ごせてるようでなにより。

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2023/05/14(日) 10:28:04 

    >>157
    まあ確かに 私も夫は自分の父ではないから何も上げたことないもんなー

    +10

    -2

  • 342. 匿名 2023/05/14(日) 10:28:21 

    ケーキ買って実家に帰ろうかと思ったけど咳が止まらない😵‍💫

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2023/05/14(日) 10:28:34 

    >>22
    高校生だと土日出発もしくは土日で帰宅って結構多い気がする。(小中学生は平日が多いかな?)
    集合場所まで親が送って行ったり迎えに行ったりできるからね。

    +29

    -2

  • 344. 匿名 2023/05/14(日) 10:31:17 

    子供達は中間テスト前だから勉強中。きっと母の日とは気づいていない。

    母には今日、宅急便で贈る予定。義母にはネットで一昨日依頼したが、まだ配送されていない…最悪。

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2023/05/14(日) 10:32:17 

    息子24歳 母の日も誕生日も何もされたことがない
    何もしなくていいから健康で人生楽しく生きてくれたらそれでいい

    +45

    -0

  • 346. 匿名 2023/05/14(日) 10:33:18 

    >>305
    あったよー
    幼稚園で作った、お母さんありがとうっていう作品?をもらいました

    +0

    -1

  • 347. 匿名 2023/05/14(日) 10:33:23 

    >>332
    そのつもりです。吐き出さないとやってられなくて、書き込みしました。

    どうしても許せない事を謝りもせず開き直ってるので、ついまた追及してしまいそうです。それは絶対にダメなので、今日だけでも旦那はいないものだと考えて、笑顔でいられるようにしたいです。

    +18

    -1

  • 348. 匿名 2023/05/14(日) 10:33:25 

    美味しい珈琲屋さんにモーニング食べにいって、帰りにケーキ買ってきた✨
    息子からは何日か前に学童で作ったプレゼント貰いました🎁

    +7

    -1

  • 349. 匿名 2023/05/14(日) 10:33:42 

    >>1
    旦那が子ども連れて出掛けてくれるのが一番いい母の日だわ。
    うちは午前中旦那仕事でその後散髪して帰ってくるらしい。
    あーー1人になりたい。笑

    +104

    -2

  • 350. 匿名 2023/05/14(日) 10:33:50 

    小学生の息子、オープンと同時に雨の中片手に鉢を抱えて買ってきてくれたらしい。まだ寝てたので何にも知らなかった。泣いたよ。お花もらってこんなに嬉しかったのは初めてだよ。本当嬉しかったので報告しちゃう。

    +86

    -0

  • 351. 匿名 2023/05/14(日) 10:33:53 

    >>301
    全く同じだよ。

    +9

    -0

  • 352. 匿名 2023/05/14(日) 10:34:05 

    朝は、8歳の息子がチャーハン作ってくれました!
    チャーハンしか作れないので。
    嬉しかったです!
    6歳の娘は手伝わなかったみたいです笑

    +21

    -2

  • 353. 匿名 2023/05/14(日) 10:35:17 

    離れて暮らしてる母(高齢)に何かしてますか?
    私は、特に何もせず罪悪感感じてます

    +7

    -0

  • 354. 匿名 2023/05/14(日) 10:36:07 

    昨日4歳の娘と夫がイオンでカーネーションの鉢植えを買ってきてくれた。
    娘が「ママの好きな紫色にする!」と可愛い紫のカーネーションを選んでくれた☺️
    今朝は2人でオムライス作ってくれて、夜は外食予定!

    +52

    -1

  • 355. 匿名 2023/05/14(日) 10:38:28 

    >>353
    電話してあげるとかは?

    +8

    -1

  • 356. 匿名 2023/05/14(日) 10:38:37 

    >>345
    私も同じだよ。18年間1度もないよ。催促した事もないから全然良いんだけどね。元気で生きてってくれたら幸せだよ。ただ皆のコメント見てたら何もないの少し悲しくなってきたよ。

    +45

    -0

  • 357. 匿名 2023/05/14(日) 10:39:30 

    >>353
    一言母の日だから電話したよ。元気?って電話するだけで、お母さん嬉しいと思うよ

    +16

    -0

  • 358. 匿名 2023/05/14(日) 10:39:59 

    >>277
    なんかもったいないような…
    否定されちゃうと次は無くなっちゃうかも
    チャーハンは来週じゃダメ?

    +32

    -0

  • 359. 匿名 2023/05/14(日) 10:40:03 

    >>159
    子ども連れて買いに行けよって思う私はもっと可愛くない奥さんだわ。。

    +56

    -1

  • 360. 匿名 2023/05/14(日) 10:41:25 

    >>350
    嬉しいね。泣いちゃうね。優しい息子さんで羨ましい。お母さん大好きなんだね。

    +28

    -0

  • 361. 匿名 2023/05/14(日) 10:41:33 

    子供達が元気で普段通り過ごしてくれていたらそれで十分。
    物は何も要らない。

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2023/05/14(日) 10:41:54 

    >>303
    あー、それ、小学生の時にそっくりそのまま母に言われたわ。
    「◯◯(弟)は、私の欲しい物をリサーチしてお小遣いを貯めて買ってくれるのよ…見て、このかばん!それなのにアンタは…」とため息つかれたわ。
    まぁ確かに毎年、前日か当日に気付いてカーネーションとかハンカチを買って肩叩き券もあげていたんだけどな〜。
    母の日の悲しい思い出。

    +28

    -2

  • 363. 匿名 2023/05/14(日) 10:42:03 

    義母にお花を贈って飾ってくれてるんだけど、
    義母と同居の祖母が、これはあっちに飾った方がいいんじゃないか、ここの葉っぱは切った方がいいんじゃないかとか、ラッピングされてる部分もどうのこうの言ってた。
    来年はお菓子とかの方がいいかな。

    +12

    -1

  • 364. 匿名 2023/05/14(日) 10:42:33 

    花が好きな実母にはお花を、スイーツ好きな義母にはスイーツを送りました!
    息子と夫は今日の晩御飯に私の好物を作ってくれるようです。楽しみ♫

    +5

    -1

  • 365. 匿名 2023/05/14(日) 10:43:23 

    道の駅とかそんなのが好きだから連れて行く。

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2023/05/14(日) 10:44:15 

    4歳の息子が金曜に保育園で散歩に行ったとき、ママにプレゼントしようと思って!ってお花つんできてくれました。お家帰ってきてから、枯れないようにって自分でお花にお水あげてて今日の朝もお花まだ咲いてるね!って喜んでた。笑
    それだけで嬉しいよ〜

    +33

    -1

  • 367. 匿名 2023/05/14(日) 10:44:31 

    母の日は自分がラクする日にしています。今日はご飯作らない!

    +8

    -0

  • 368. 匿名 2023/05/14(日) 10:46:13 


    母の日嫌い、毒親だからね

    +18

    -5

  • 369. 匿名 2023/05/14(日) 10:46:38 

    >>305
    うちの園は敬老の日はじーちゃんばーちゃんにプレゼント作ってくるのに、母の日父の日は何もありません!おかしいだろー

    +14

    -2

  • 370. 匿名 2023/05/14(日) 10:49:19 

    >>262
    すっごい素直な可愛いお子さん。幸せな光景が目に浮かんだよ。

    +71

    -1

  • 371. 匿名 2023/05/14(日) 10:49:43 

    >>155
    子供の通う園も「家族の日」だよ‼️
    家族の絵を書いて、「ありがとう」みたいな感じで、父の日、母の日、敬老の日のイベントがなくなった💦
    いない家庭の子供に配慮しての事らしい💦

    +19

    -0

  • 372. 匿名 2023/05/14(日) 10:50:03 

    >>347
    それはムカつくけど、表に出せなくてモヤモヤするね。
    ちなみに旦那さん何やったの?浮気とか!?だとしたら母の日も純粋に喜べないわな〜

    +8

    -0

  • 373. 匿名 2023/05/14(日) 10:50:46 

    花とかすぐ枯らすから
    うなぎでも食べに行こうかと。
    混んでるかなぁ

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2023/05/14(日) 10:51:19 

    >>345
    まさに無償の愛で息子さんの事を包んでいるんですね。
    本物の母の愛。
    息子さん幸せですね。
    私はいつも母から、事ある度にお礼を求められ、母の日のプレゼントにもケチをつけられて育ち。
    自分が母になり、催促こそ絶対に口にしないけれど、345さんの様には思えず、疲れている中頑張ってるのに!と、いつもいつもありがとうの言葉を欲して生活しています。
    恥ずかしいです。
    私も345さんみたいなお母さんの元に産まれたかったな。

    +9

    -4

  • 375. 匿名 2023/05/14(日) 10:51:34 

    母の日だから洗濯もしてくれるの?と言ったら思春期娘が洗剤わからーんと言いはじめたくだりからムカついたので思春期娘の洗濯物だけ私もわかんないからと言って洗うのやめた。 プレゼントとかいらないから休ませて欲しい。

    +11

    -3

  • 376. 匿名 2023/05/14(日) 10:51:37 

    >>373
    自己レス
    自分の母親へです!

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2023/05/14(日) 10:52:26 

    実母はもういない
    義母には水曜くらいにお花届いてしまい、電話がきて喜んでくれて、15分ほど近況報告のお喋りして終わり
    ひとり暮らししてる大学生の息子と昨日電話で話したから「明日何の日か知ってる?」とついでに聞いたら「日曜日」で終わった
    こんなもんですけど、我が家平和なので良しとします

    +32

    -0

  • 378. 匿名 2023/05/14(日) 10:52:52 

    >>369
    確かにうちの園も敬老の日は作ってきたのに父の日母の日は何もないや!なぜだろう笑

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2023/05/14(日) 10:56:22 

    朝早く起きてケーキ🎂買ってきた
    喜んでくれたみたい

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2023/05/14(日) 10:59:34 

    母が大好きなちょっとお高めのお漬物を贈りました。
    そしたらさっき母から電話があって、お礼を言われましたが、途中から泣き出してびっくり!!!!

    どうしたのって聞くと嬉しくて泣いているって言われて、私も泣きそうになりました…(>_<)
    喜んでくれたみたいでよかったです。

    +62

    -1

  • 381. 匿名 2023/05/14(日) 10:59:42 

    母の日必要かな?
    日頃ご馳走様しているし、プレゼントも感謝のきもちも伝えているのにさらにっていう感じだよ
    バレンタインと同じノリだよね
    無関心の夫の代わりに私が義母に気を使うのも嫌だよ 誰の母親なのよ!
    すみません愚痴です

    +42

    -0

  • 382. 匿名 2023/05/14(日) 11:00:22 

    ツルヤのジャム詰め合わせを贈りました。
    さっき嬉しそうに電話かかってきた。

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2023/05/14(日) 11:01:17 

    🌼専門学生の息子からGW帰省中にカーネーションの花束をひと足先にもらいました😊
    🌼中学生の娘はスイーツを買ってくれると言うので、これからローソンへ行きます😊
    🌼自分の母親には、紫陽花の鉢植えとカステラを送り、11日に届いたそうです😊

    +9

    -1

  • 384. 匿名 2023/05/14(日) 11:01:17 

    >>354
    微笑ましい光景!
    素敵な1日ですね〜

    +14

    -0

  • 385. 匿名 2023/05/14(日) 11:04:09 

    中学生長女にプレゼントとお手紙貰った。
    数日前から友達と計画してて買いに行ったりしてたみたいで、普段はガミガミ喧嘩ばかりしちゃうから、素直なお手紙と素敵なプレゼントに朝から泣いた〜

    小学生長男はこの後パパと何かを作ってくれるらしい!私と娘は出来上がるまでお出かけしてきます。
    なんだか日々の忙しさが報われる気がするね

    +22

    -1

  • 386. 匿名 2023/05/14(日) 11:05:46 

    上の子から手紙もらった!
    それをみた下の子が、慌てて自分の机に走っていったw

    +9

    -1

  • 387. 匿名 2023/05/14(日) 11:06:00 

    1日早く、昨日は焼肉食べに行きました!

    +8

    -1

  • 388. 匿名 2023/05/14(日) 11:07:15 

    今年初めて母として子供から手紙のプレゼントをもらいました!
    つたない字で「いつもありがと」と花束の絵が描いてありました。朝から嬉しくて泣きそうになりました。

    実母がいまだに思い出したように「昔あんたが母の日にくれたのよね。」と私が作った下手くそな刺繍を、嬉しそうに見せてくる気持ちが分かりました。

    +15

    -1

  • 389. 匿名 2023/05/14(日) 11:07:18 

    夫は仕事なので、1万円のギフト券を前日にもらいました。
    子どもたちは母の日を忘れてます( ´ ▽ ` )

    +4

    -2

  • 390. 匿名 2023/05/14(日) 11:09:34 

    プレゼントすると実母はすごく喜んでくれるけど、義母は喜んでくれない。むしろけなされて落ち込む…。でも夫の手前、実母だけにプレゼントするのも気が引けるし。

    今日これから義母にプレゼント持って行こうと思ってるけど、朝から吐き気が止まらない。もう義母にプレゼントするのやめたいよ。

    +43

    -0

  • 391. 匿名 2023/05/14(日) 11:10:04 

    >>32
    うちも旦那はそういうの気が利かない。私は父の日に子供に促してプレゼント用意したりしたけど翌年の母の日には忘れてるのか何もないから私もやらなくなった。

    +126

    -0

  • 392. 匿名 2023/05/14(日) 11:10:04 

    >>372
    ご親切にありがとうございます。
    喧嘩の1番の原因は、毎月5万とボーナスで20万ずつ財形貯蓄しているのですが、、、この度の車の保険代や、車検費用が足らず、財形を崩してもらおうと、話をしたら本来なら500万円あるはずが残高400万ちょっとでした。

    最初はとぼけてましたが、趣味のDVD代に使ったとか何とか。使った額の大きさと、隠れてコソコソされていたことに、、ちょっと気持ちが落ち着きません。

    +31

    -0

  • 393. 匿名 2023/05/14(日) 11:10:43 

    >>369
    うちも途中からプレゼントなくなりました。片親への配慮かなと思ってました。

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2023/05/14(日) 11:10:58 

    今朝トイレで5時に起きたら、早く目覚めてしまった息子が洗濯を畳んでた。
    普段はしないかイヤイヤ手伝ってたのに率先してやってくれた事に感謝です。
    ちなみに中2でいつもは生意気ですが、こんな事をされると親バカになってしまう。

    +35

    -0

  • 395. 匿名 2023/05/14(日) 11:11:09 

    今まで義両親に贈り物してたけど、子供が生まれてから、お年玉ももらえないので、母の日やめました!

    実母からはいらないから貯金しなさいとずっと断られてて、それなのにお年玉やら色々貰ってるから、なんかおかしいなと思ってやめた。

    金額云々じゃなく、こどもにっていう気持ちがないのが悲しかったのよねー。

    +20

    -0

  • 396. 匿名 2023/05/14(日) 11:11:32 

    誕生日です。私の。
    母と私のお祝いの用意を家族がしてくれています。

    私は母にはなれないけどお祝いはしてもらえるからラッキー!

    +10

    -0

  • 397. 匿名 2023/05/14(日) 11:12:34 

    >>359
    むしろそれ以外に何がある?ってくらい同意見

    そんなカーネーション見てもなんの感情もわいてこない自信ある

    +35

    -0

  • 398. 匿名 2023/05/14(日) 11:12:46 

    母が大好きなモンチッチのギフトセットを注文した。

    幼少期に、母がたくさん愛してくれた記憶を思い出して、

    私は幸せになることを絶対に諦めないと決めたよ。

    +9

    -1

  • 399. 匿名 2023/05/14(日) 11:13:22 

    >>32
    私も同じ事言われたよ。
    まあ、それは確かにそうなんだけど、子供連れてプレゼント買いに来てるご主人さんとか見かけたらめちゃ羨ましい。
    当然子供からも何もない。だから父の日も毎年スルーしてる。
    子供にそういう気遣いができない子にしてしまいたくないんだけど。将来奥さんや彼女にもしない子になりそうで。

    +138

    -2

  • 400. 匿名 2023/05/14(日) 11:13:26 

    >>305
    うちは描いてきたけど頑なにもらえなかった

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2023/05/14(日) 11:15:16 

    母の日何もない人トピはまだないか

    +25

    -0

  • 402. 匿名 2023/05/14(日) 11:15:29 

    6歳娘がランチにサンドイッチを作ってくれるそうで
    スペシャルサンドを注文中です!
    【実況】母の日

    +134

    -2

  • 403. 匿名 2023/05/14(日) 11:16:35 

    >>59
    なら父の日もスルーしたらいい。私ならそうする。
    夫婦は対等でなくちゃ。

    +85

    -1

  • 404. 匿名 2023/05/14(日) 11:18:42 

    >>394
    そんな事してくれてたら嬉しいし感動するわ。良い息子さんですね。

    +13

    -0

  • 405. 匿名 2023/05/14(日) 11:20:58 

    >>357
    >>355
    レスありがとうございます。
    電話、してみます!

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2023/05/14(日) 11:21:11 

    義母に送る必要ってあるんでしょうか…?
    主人が贈るならまだしも
    実母に今日付で発送しました、喜んでくれるといいなぁ

    +28

    -1

  • 407. 匿名 2023/05/14(日) 11:23:30 

    >>30
    ジーンとなりました
    素敵な一日を☺️🩷

    +171

    -0

  • 408. 匿名 2023/05/14(日) 11:23:44 

    >>406
    ないないないない
    旦那死んでるわけじゃないでしょ?
    実子が生きてるのにやる必要ないよ
    例え関係良好でもやる必要はない

    +11

    -0

  • 409. 匿名 2023/05/14(日) 11:24:41 

    >>1
    なんもないー母親になってから一回も何もない…

    +59

    -0

  • 410. 匿名 2023/05/14(日) 11:24:59 

    6歳の娘からお花(夫と買いに行った)と、似顔絵をもらいました。

    似顔絵の横に
    ママありがとう。だいすきだよ。
    って書いてあって泣きました。

    +8

    -0

  • 411. 匿名 2023/05/14(日) 11:25:05 

    今日は実母の四十九日
    あっという間だなぁ~モンブラン好きだったから、買ってきます

    +25

    -0

  • 412. 匿名 2023/05/14(日) 11:25:11 

    >>5
    息子ってそんなものですよね 笑
    うちもです…

    +137

    -2

  • 413. 匿名 2023/05/14(日) 11:26:55 

    小学生の娘が手作りのカーネーションと手紙くれた。
    「産まれてきてよかったよ。お母さんの子でよかった。」って書いてあって泣いた。
    ちなみに息子からは何もなしw
    何かしてくれても、してくれなくても、元気でいてくれればそれでいいんだ。

    +8

    -2

  • 414. 匿名 2023/05/14(日) 11:26:57 

    >>402
    可愛くて癒されます。
    しよこしょう。かわいい。

    +97

    -1

  • 415. 匿名 2023/05/14(日) 11:27:08 

    義母に、LINEのオンラインギフト(エステなどの体験ができるもの)送ったんだけど、
    「がんばって活用します」って返信がきた。けっこうスマホ使いこなしてる義母だけれど、
    かえって面倒かもしれない、心がこもってなくて手抜きだとも思われたのかもしれない。
    だってもう10年間毎年、母の日も誕生日もプレゼント送ってネタ切れだし、何を送っても何らかのちょこっとしたクレームがつくんだよね…。もうやめようかな…

    +35

    -2

  • 416. 匿名 2023/05/14(日) 11:27:19 

    >>1
    4月から社会人になった娘が今日の夜お寿司屋さん連れてってくれる!
    大学生の息子はスタバのカードくれた!
    嬉しい!

    +138

    -2

  • 417. 匿名 2023/05/14(日) 11:28:00 

    >>392
    想像以上だったわ。それ旦那さん反省してないの?他人様の旦那さんに失礼だけど、ムカつくわ~。ちょっと大丈夫?辛いよね、怒り狂って寝込んでいいレベルよ。

    +34

    -0

  • 418. 匿名 2023/05/14(日) 11:29:11 

    >>402
    全部おすすめで可愛い♡
    すぺしゃるさんど、画像見せて欲しいな!

    +81

    -0

  • 419. 匿名 2023/05/14(日) 11:29:20 

    >>406
    義母にはいつも夫の名前で私が送ってる。
    昨日「今年は何か送ったん?」って夫に聞かれたから、「うん、肉送っといた。」って言ったw

    +11

    -0

  • 420. 匿名 2023/05/14(日) 11:29:38 

    今日、まいばすけっとに買い物行ったら、定員さんがカーネーションくれた。

    ごめん、30代子無し独身なんだ(´;ω;`)猫の飼い主としては、動物病院でお母さんと言われるけどw。

    +27

    -0

  • 421. 匿名 2023/05/14(日) 11:30:32 

    5歳の娘に半年ぐらい前に「ママは何の花が好き?」と聞かれて「ガーベラかな」って答えたのを覚えていたみたいで、夫とガーベラを買ってきてくれた。

    夫は私がガーベラを好きなことを知らなかったから笑、娘に「カーネーションにしたら?」と言ったら「ママはガーベラが好きだから」と言ってたらしい。嬉しい。

    +67

    -0

  • 422. 匿名 2023/05/14(日) 11:32:17 

    >>125
    妹さんからしたら125さんがお母さんなのね。頑張られてきた甲斐がありますね。

    +88

    -0

  • 423. 匿名 2023/05/14(日) 11:32:29 

    十何年も特にしてなかったけど今年はクッキー贈りました。

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2023/05/14(日) 11:33:03 

    >>159
    まあ物を贈るって印象に残りやすいから
    母の日だからパパが家事やるよ子供の面倒みるよも嬉しいけど、それだと子供目線だと特別な日ってわかりにくいよ。パパがお花贈ってるのを見て育てば大きくなったら自発的にしてくれるようになるよ
    一緒に買いに行くのが1番だけど天気悪いし今日の花屋は混んでるからね

    +7

    -0

  • 425. 匿名 2023/05/14(日) 11:33:06 

    観葉植物好きな母に観葉植物あげようと思ってたのに「今日遠出してガーデニングショップ行ってくるわ〜」って言い出した笑笑

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2023/05/14(日) 11:33:58 

    >>420
    まいばすでそんなサービスやってんの!?
    私も30代独身だけど行ってみようかな笑

    +4

    -0

  • 427. 匿名 2023/05/14(日) 11:33:58 

    高校生の娘がバイト代でお花買ってきてくれたのが、嬉しかった!
    実母は、一緒に庭に植える花を見に行きます。
    義母はネットでお花送りました。
    皆、花だな。。でも、花貰う機会はこういうときしかないなって、私は嬉しいです。

    +16

    -0

  • 428. 匿名 2023/05/14(日) 11:35:49 

    >>174
    うちもそうですよ~💦
    父の日が先ならいいのにって思う。

    +75

    -0

  • 429. 匿名 2023/05/14(日) 11:37:12 

    >>277
    来年から母の日何もしないって言われてしまうかも?お子さんと旦那も一生懸命考えてくれたんじゃないかな

    +11

    -0

  • 430. 匿名 2023/05/14(日) 11:38:08 

    子供からプレゼント昨日貰った!嬉しいもんだねぇ!毒親育ちだったからほんとにありがとうって思えるし泣ける(笑)

    +5

    -0

  • 431. 匿名 2023/05/14(日) 11:38:38 

    大学生の長男が朝から出かけていて、どこ行ったのかな?と思っていたら、帰ってきて「お母さんいつもありがとう。これ、花。そんなわけでバイトに行ってくる!」とまたすぐ出て行った。
    「こちらこそ、ありがとう」ちゃんと聞こえた…よね笑
    【実況】母の日

    +148

    -6

  • 432. 匿名 2023/05/14(日) 11:41:04 

    >>53
    自動車税2台で10万、、、
    子供達も誕生日だし、出費まみれ。

    +27

    -0

  • 433. 匿名 2023/05/14(日) 11:41:28 

    >>402
    めっちゃ字きれい
    止めハネちゃんと出来てるし同じ大きさの字を真っ直ぐ並んで書けてる
    すごい!

    +63

    -0

  • 434. 匿名 2023/05/14(日) 11:44:26 

    イオンのお花売り場めっちゃ混んでる

    +6

    -0

  • 435. 匿名 2023/05/14(日) 11:44:59 

    >>343
    このコメント(22)をした者ですが中学生です。

    +7

    -3

  • 436. 匿名 2023/05/14(日) 11:47:56 

    >>159
    息子娘がそのうち花とか買ってきてプレゼントしてくれるよー今朝高校生の息子からお菓子の詰め合わせ、
    数日前に娘からはお菓子とかわいいお手紙もらえて嬉しいです。

    あとは私が子ども連れて親への花を買って送ったりしてるの見てたからプレゼントしてくれるようになったよ!

    +13

    -0

  • 437. 匿名 2023/05/14(日) 11:48:13 

    >>133
    京都の栗とか黒豆のパウンドケーキですか?
    あれめちゃくちゃ美味しいですよね!(高いですがw)
    あげた人みんなすごく喜んでくれます!

    +5

    -0

  • 438. 匿名 2023/05/14(日) 11:49:08 

    >>401
    立ててみたら?採用されるかも

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2023/05/14(日) 11:49:52 

    >>297
    母の日、父の日、親が離婚していたり、亡くした人にはキツいものがあると思う。毒親育ちの人も気持ち的に荒れるだろうし。母の日、父の日商法はもう少し控えめでいい気がする。でも、ショップ的には儲かるから仕方ないのかな…。

    +26

    -3

  • 440. 匿名 2023/05/14(日) 11:50:47 

    >>19
    想像したらほのぼのしてて笑う☺️

    +51

    -8

  • 441. 匿名 2023/05/14(日) 11:51:41 

    お小遣いをあげ始めて初めての母の日ですが、息子、何もする気ないようです。
    まあ、そのお小遣いも家計のお金なんで使わなくていいけども…
    気持ちが欲しいよね。

    旦那は夜勤に備えて寝てるし、いつもの日曜日。
    晩御飯何作ろう…

    +9

    -0

  • 442. 匿名 2023/05/14(日) 11:51:48 

    去年、義母に配達だけどお花と食べ物送ったんだけど届いたとか何も言われてないのでなんだかなーって感じなので今年は何もしない

    +16

    -0

  • 443. 匿名 2023/05/14(日) 11:57:02 

    施設の母へパジャマを送り、義母さんへはアレンジメントフラワー💐
    今日が母の日ということを先程知った旦那と息子。
    父の日っていつだっけーとのたまう旦那、昼食後友達とLINEしてる息子。
    多分何もない。
    切ないが、でもそれでいい。

    +7

    -0

  • 444. 匿名 2023/05/14(日) 11:58:29 

    義母の家に直接荷物送って終了
    家で旦那とテレビ観る

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2023/05/14(日) 11:58:52 

    今日は中学息子の授業参観。来るなと言われましたー。

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2023/05/14(日) 12:02:03 

    今起きました!
    ゆっくり寝させてくれました!

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2023/05/14(日) 12:02:23 

    義理母には昨日のうちに旦那からプレゼント渡してもらい、実母は仕事のため後回しで後日(ごめん!)。
    子供達は母の日なんて頭の片隅にもなく、遊びに行ったりYouTube見てる…私も忘れてたから良いけど!

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2023/05/14(日) 12:02:35 

    >>353
    先週のGW、コロナ禍以来久しぶりに帰省し会いました。食べたい!という物すべて叶えてあげました。
    和食、お寿司、すき焼き、イタリアンのお店へ連れて行きましたので今日の母の日は特に何もしません。

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2023/05/14(日) 12:03:38 

    >>202
    本当わかる。
    旦那が何も言わないのが腹立つ。
    うち歩いて2分のとこにお花屋さんあるんだけどなー。

    202さん毎日お疲れ様です。いつもありがとう!

    +61

    -1

  • 450. 匿名 2023/05/14(日) 12:04:59 

    金曜日に実家にビール箱買いで置いてきた!
    お花と思ったけど、父母ビール好きだからその方が喜ぶ
    大学生の娘からLINEでミスドのチケット届いたー!
    嬉しいなあ。みんな元気でそれが嬉しい、ありがたい。

    +7

    -0

  • 451. 匿名 2023/05/14(日) 12:06:43 

    お母さんにワインとかあげた😊よろこんでた!

    +9

    -0

  • 452. 匿名 2023/05/14(日) 12:06:52 

    旦那から、義理の実家に1人で行ってくれとの指令が…
    きっとお互い気まずいんだけどなぁ…

    義理実家近いと、郵送でのプレゼントもなんか変だし、旦那いない時のイベント事が悩みだ…

    今年はやり過ごしちゃおなんて思ってたのになぁ…

    ちなみに息子からはもちろん何もなし

    +16

    -1

  • 453. 匿名 2023/05/14(日) 12:07:28 

    毎年お花くれる。
    今日も子どもたちと夫で買い物行ってくれた。
    ただ、私すぐにお花枯らしちゃうから「今年は靴下がほしいな」ってわりと本気で言ってたんだけど昨日上の子が満面の笑みで、夫と買ってきたカーネーションの鉢くれた。
    本当に嬉しいけど、ちょっと辛い。節約してて安い靴下しか買ってないからかわいいの欲しかったな。仕事してるし自分で買えばいいんだけど。
    こんなこといってたらバチがあたりますね。

    +30

    -3

  • 454. 匿名 2023/05/14(日) 12:07:59 

    >>1
    朝から洗濯して、上履き洗って、お風呂洗って、掃除機かけたよ。母の日だっていつもと同じ。

    お昼は食べたいものをリクエストしたから旦那が買いに行ってくれてる。今日は頭ボサボサすっぴんでダラダラする!

    +50

    -1

  • 455. 匿名 2023/05/14(日) 12:08:49 

    母の日明日かと思ってた

    +1

    -0

  • 456. 匿名 2023/05/14(日) 12:10:10 

    >>17
    ポエマーきも

    +27

    -83

  • 457. 匿名 2023/05/14(日) 12:11:42 

    母の日ギフト、毎年娘はくれるけど、息子からは貰ったことない。今年は夫が私にケーキ買ってくれた。

    +5

    -0

  • 458. 匿名 2023/05/14(日) 12:11:55 

    娘の立場なら先週食事会
    母の立場なら今日も仕事。ウエーイ

    +5

    -0

  • 459. 匿名 2023/05/14(日) 12:12:06 

    >>147
    ほんと、面倒くさそうな奥さん。せめて旦那さんのお母さんを気遣ってあげてほしい

    +10

    -21

  • 460. 匿名 2023/05/14(日) 12:12:17 

    >>420
    難しいとこだよね。大人の女性には全員あげてるんじゃない?いつもお疲れ様ですの意味とありがとうを込めて。

    +11

    -0

  • 461. 匿名 2023/05/14(日) 12:12:25 

    実家で一緒にご飯食べた😊お母さんありがとう😊実家の犬かわいい😊

    +5

    -0

  • 462. 匿名 2023/05/14(日) 12:12:28 

    義母は近く(車で10分)に住んでるけど、たまたま行く予定がある二日後にプレゼント渡す予定。
    常識ないかな?教えて下さい。

    二日後でも別に良いんじゃない?➕
    今日が良いと思う➖

    +63

    -2

  • 463. 匿名 2023/05/14(日) 12:13:06 

    婚活してるけど母に日なんもしない男無理だな〜マザコンも無理だけど

    +6

    -0

  • 464. 匿名 2023/05/14(日) 12:13:53 

    >>176
    めちゃくちゃ嬉しいと思います!私もそこの布団使ってますがもう他の布団使いたくないです笑
    しかも長持ちして丈夫です。
    一式買う時はセールの時に買ったらとても安く買えますよ!

    +3

    -0

  • 465. 匿名 2023/05/14(日) 12:14:39 

    母の皆さんいつもおつかれ様です💐私が母になる日は来るのかな〜

    +7

    -0

  • 466. 匿名 2023/05/14(日) 12:15:12 

    >>402
    かわいい😍😍😍

    +45

    -0

  • 467. 匿名 2023/05/14(日) 12:15:57 

    義母に、母の日にプレゼントあげるなら誕生日はあげなくて良いよね?!
    どっちもあげる人いる?

    +8

    -0

  • 468. 匿名 2023/05/14(日) 12:16:01 

    地元の道路混んでたー
    母の日準備で出掛けるひとが多いのかなー

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2023/05/14(日) 12:16:07 

    >>23
    子ども達が元気なら何より。

    +27

    -0

  • 470. 匿名 2023/05/14(日) 12:16:20 

    >>59
    求めていい!母の日なんだから祝え!って言う!

    +13

    -0

  • 471. 匿名 2023/05/14(日) 12:16:58 

    >>402
    良いサンドイッチ屋さんですね!

    +30

    -0

  • 472. 匿名 2023/05/14(日) 12:18:16 

    小さい頃は幼稚園が学校で似顔絵や手紙をくれたけど今は無しw元気でいてくれるだけで良しとします。自分の親には親になってから細やかだけど何しらしてる。

    +5

    -0

  • 473. 匿名 2023/05/14(日) 12:18:39 

    亡くなっているけど良いかな…

    今からお墓参り行ってきます。白のカーネーション持って!

    ありがとう!産んでくれて母の日ありがとう!ってね

    +38

    -1

  • 474. 匿名 2023/05/14(日) 12:19:04 

    >>420
    オカンに渡せや!てくれたんじゃない?

    +6

    -0

  • 475. 匿名 2023/05/14(日) 12:19:28 

    >>452
    息子も一緒に連れて行って 義母に渡すのをみたら何か考えるかも

    +7

    -0

  • 476. 匿名 2023/05/14(日) 12:20:44 

    スーパーでケーキが安かったから家族分買って来た!
    一つは食べられるはず😋

    +5

    -0

  • 477. 匿名 2023/05/14(日) 12:21:23 

    >>420
    すごい!そのままお母さんに渡してあげたい😊

    +8

    -0

  • 478. 匿名 2023/05/14(日) 12:21:36 

    >>246
    マシンガントークで脳内再生された🤣

    +7

    -1

  • 479. 匿名 2023/05/14(日) 12:21:51 

    >>174
    わかります。うちもずっとそうで、いや旦那が率先して母の日を教えてあげて。ってイライラして、去年ちょっと怒っちゃいました。お義母さんへのプレゼントも私が選んで渡しにいったりしたし、何かお前なんもせーへんな!!って、イラついてしまって。
    そのせいか、今日は子どもがケーキを買ってくれました。

    +90

    -0

  • 480. 匿名 2023/05/14(日) 12:22:07 

    ディオールのアイシャドー愛用してたんやけど
    急に瞼が痒くなってアイシャドー難民になって困ってたら、さっき娘がトムフォードのアイシャドー
    プレゼントしてくれた!
    どうやらディオールのアイシャドーの色
    似合ってなかったみたいで良い機会だからって。
    社会人になったばかりでお金そんな無いのに😭
    めっちゃ嬉しい!けど娘がプレゼントしてくれた
    アイシャドー勿体無くて使えないわ♡

    +32

    -0

  • 481. 匿名 2023/05/14(日) 12:22:28 

    >>475

    息子中学生、友達と約束しててもう来てくれん

    +5

    -0

  • 482. 匿名 2023/05/14(日) 12:22:43 

    >>452
    今から行くよーと義実家にTEL
    お子さん連れてって渡させる
    それを動画で撮る
    旦那はんに添付して送る
    帰りに何かご褒美を買って帰る!

    +7

    -0

  • 483. 匿名 2023/05/14(日) 12:23:01 

    母の日は毎年旦那の実家へ1日行ってたんだけど(車で1時間ちょい)今年は私だけ自分の実家へカーネーション渡しに行きました。 

    何も言わなければ基本的に旦那の親優先になるからモヤる。
    今年は良い母の日になりました。

    +13

    -0

  • 484. 匿名 2023/05/14(日) 12:23:07 

    料理好きなお母さんにエプロンプレゼントしました!

    +6

    -0

  • 485. 匿名 2023/05/14(日) 12:23:10 

    腹立つわ。昼ごはん残っていた餃子にしたら、また餃子?だって。だったら自分で作れよ、反抗期の娘。いつもありがとうなんて口だけじゃん。イライラするわ。

    +32

    -0

  • 486. 匿名 2023/05/14(日) 12:23:21 

    >>44
    ひとりの時間、羨ましいです!

    +28

    -0

  • 487. 匿名 2023/05/14(日) 12:23:34 

    あークソみたいな母の日だわ。
    やっぱりちょっとでも期待したら(旦那に)ダメだね。
    自分で花でも買って帰ろ

    +47

    -0

  • 488. 匿名 2023/05/14(日) 12:24:20 

    >>482
    自己レス
    ごめん息子さん大きいのかw
    元コメ主ガンバw

    +3

    -0

  • 489. 匿名 2023/05/14(日) 12:24:20 

    >>462
    母の日をそこまで神格化しなくて大丈夫
    わざわざ行くの面倒だし2日後でいいよ

    +19

    -0

  • 490. 匿名 2023/05/14(日) 12:25:24 

    自分用に紫陽花の鉢植え買ったけど、周りはパパと子どもでカーネーション買ってる家族が多くて虚しい

    +15

    -0

  • 491. 匿名 2023/05/14(日) 12:27:14 

    独身だけど母の日に何もしない旦那さんって何で?こんだけ街やスーパーで販促してるから知らないわけないと思うけどなんで?

    +13

    -0

  • 492. 匿名 2023/05/14(日) 12:27:37 

    昨日、雨だったから車を持ってる私が、母のス-パーの買い物付き合う為に30分程度かけて帰ったんだけど、

    その際にマイナンバーポイント全額もらった?って聞いたら、まだ貰ってないと言うのを聞いて、今月中だよ!(延長されてたのを帰宅してから気付いた!)早くチャ-ジしなよー!と話したら、よく分からないからいいよ、って言うから、とりあえずチャ-ジしなよ!ってしつこく言ったら、じゃあと言うことで(土曜日だから手数料かかるのにお金下ろそうとしてたから)
    私が手持ちで建て替えるからあとで返して!って言うて、半ば強引に一万円ちょいチャ-ジしたんだけど、

    その後話の中で、たかだか3000円もらう為になぜ一万円も入れなきゃいけないのか?損するだけやん?とか聞かれて、、説明してもなかなか理解してくれず、だから!!と、軽く口喧嘩になって思わず、頭悪過ぎ‼️と言ってしまった。

    言葉がトゲトゲしい、口調がキツイ、耳鳴りがすると帰宅したら座り込まれてしまいました。

    私も体調イマイチで長時間付き合ってたから、
    早く帰りたくてイライラしていて、無用に傷付けてしまった。
    (ヨコですが高齢者にはマイナンバーポイントを自動で付与して欲しいなあと思いました)

    気付けば明日(今日)母の日かと思って、
    さっきのチャ-ジ分プレゼントするから返さなくていいから!と言って帰って来たけど、

    娘の私、勝手にマイナポイントにガツガツせず、
    人のことなのに干渉しなきゃよかった。
    イヤな娘だなぁと自分のバカさに涙が出てきます。

    人生、レベル高いなあ、私はいい娘になれない🥲
    いい娘のガル民さんなら、良い意味で干渉しないですか?

    田舎で良い歯科も近くにないから、スマホで検索して早く連れて行ってあげたいけど、私も口コミ信じて変な歯科医にかかったことがあり怖くてなかなか連れて行けず、母自身も腰痛持ちで自ら行動するタイプではないから、スマホや車を持っている私が率先しないとたぶん行かず。

    行動力も包容力もない自分が嫌いだ。
    誰か良きアドバイス下さい。

    愚痴や弱音や長文、失礼しました。

    +34

    -0

  • 493. 匿名 2023/05/14(日) 12:27:41 

    多分最後の母の日なので喉に通りやすい水羊羹を送りました
    食べれると良いな
    私は子供が居なく保護猫を5匹飼ってるので猫の母と言う事で旦那から千疋屋のフルーツゼリーを頂きました

    +28

    -1

  • 494. 匿名 2023/05/14(日) 12:27:41 

    >>480
    お洒落に敏感な娘さん素敵
    似合ってなかったのもなんだかんだ可愛かっただろうね

    +5

    -0

  • 495. 匿名 2023/05/14(日) 12:27:50 

    >>467
    母の日と誕生日は近いの?
    うちはちなみに両方あげるなー。
    旦那がやらないとうるさい。

    +2

    -2

  • 496. 匿名 2023/05/14(日) 12:27:54 

    >>370
    ありがとうございます

    +13

    -0

  • 497. 匿名 2023/05/14(日) 12:28:38 

    離れて暮らしてる大学生の息子が昨日遅くに帰ってきたので少し期待していたら、ついでのように98円のチョコチップクッキーを母の日のプレゼントと渡してきて別の用事で出かけて行きました。

    +14

    -0

  • 498. 匿名 2023/05/14(日) 12:29:15 

    >>7
    かわええなぁ〜
    今の時間、宝だよ!じっくり噛み締めてね!

    +221

    -5

  • 499. 匿名 2023/05/14(日) 12:30:14 

    実母にはお洒落サンダルと割烹着、実母にはスニーカー。値段は同じくらい。
    私の子供は部活の大会で朝5時起きでお弁当作って車で40分の会場まで送ってきました。

    +5

    -0

  • 500. 匿名 2023/05/14(日) 12:31:05 

    >>402
    嬉しいね!このメニューも捨てられないよね。
    私も息子が保育園の頃に書いてくれたお手紙、いまだに捨てられない。そんな息子も4月から社会人、今のところ、何もないんだがw

    +55

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード