ガールズちゃんねる

『ミートボールを盗んだ男の子」警察官が感じた貧困の現状 子ども救う“みらいチケット”とは

235コメント2023/05/21(日) 21:09

  • 1. 匿名 2023/05/07(日) 21:43:54 

    『ミートボールを盗んだ男の子」警察官が感じた貧困の現状 子ども救う“みらいチケット”とは | 沖縄のニュース|RBC 琉球放送
    『ミートボールを盗んだ男の子」警察官が感じた貧困の現状 子ども救う“みらいチケット”とは | 沖縄のニュース|RBC 琉球放送newsdig.tbs.co.jp

    大人が寄付したチケットを使って、子どもたちが無料で食事出来るこちらの取り組み。「みらいチケット」と呼ばれ、県内で3年前に始まりました。こちらのお店では、毎日10人程の児童がみらいチケットを利用しています。


    3年前、クラウドファンディングを使って「みらいチケット」を県内に広めたのは、「タコライスラバーズ」代表の山川宗徳(やまがわ むねのり)さんです。

    自身も裕福とは言えない家庭で幼少期を過ごし、その後、警察官になった山川さん。警察官として働く中で、貧困に苦しむ子どもを救いたいと考える、ある出来事があったといいます。

    タコライスラバーズ 山川宗徳代表「小学生の男の子が万引きしているという訴えがあったんですけど、そこで話を聞いたら盗っていたのが総菜のミートボールだったんですね。その時に自分の過去とリンクして、実際に僕も総菜を盗ったこともあったし、その中にはミートボールもあったし。万引きの現場で対応している時に自分を見ているような感じになって悪さしてる、お腹空いてる子どもたちにそういった未然防止、そこは僕たちがみらいチケットを普及させて、そういったところをサポートできるなら自分たちでやろうかなと」

    +105

    -36

  • 2. 匿名 2023/05/07(日) 21:44:54 

    ミートボールって聞くと島留学で亡くなった子のこと思い出す

    +289

    -4

  • 3. 匿名 2023/05/07(日) 21:45:15 

    おかしな国になっちまったな

    +214

    -18

  • 4. 匿名 2023/05/07(日) 21:45:17 

    出世払い

    +17

    -2

  • 5. 匿名 2023/05/07(日) 21:45:22 

    親はどういうつもりなんや…

    +239

    -0

  • 6. 匿名 2023/05/07(日) 21:45:32 

    子どもに飯を食わせられないなら産むなと言いたい

    +440

    -6

  • 7. 匿名 2023/05/07(日) 21:45:40 

    親は何してんの?

    +199

    -2

  • 8. 匿名 2023/05/07(日) 21:46:21 

    おい岸田
    どうにかしろや
    子どもにまで絶望与えてんじゃないよ

    +346

    -46

  • 9. 匿名 2023/05/07(日) 21:46:31 

    本当に糞みたいな親いるからね
    もう立派な施設作って面倒見るべきだわ

    +236

    -5

  • 10. 匿名 2023/05/07(日) 21:46:45 

    >>1
    実際に僕も総菜を盗ったこともあったし、その中にはミートボールもあったし。

    なんか怖い…

    +212

    -30

  • 11. 匿名 2023/05/07(日) 21:46:57 

    偏見だけど、親の酒代で食費飛んでそう

    +128

    -5

  • 12. 匿名 2023/05/07(日) 21:47:22 

    >>8
    貧困でも子供にお金使わないアタオカの親がいるんよ

    +183

    -0

  • 13. 匿名 2023/05/07(日) 21:47:26 

    生理のナプキンとか、高校でボランティアさんがおにぎり配布とか、色々あるけど、なんか違うよね(もちろん救いたいという気持ちは本物だと思うし立派だけど)

    +269

    -12

  • 14. 匿名 2023/05/07(日) 21:47:27 

    子どもを産むのも資格制度が必要なんじゃないかと思うようになってしまった⋯
    最低限の生活と教育のための収入、最低限のモラル

    +171

    -1

  • 15. 匿名 2023/05/07(日) 21:47:30 

    >>7 パチンコか飲み歩いてるんだろうな

    +72

    -4

  • 16. 匿名 2023/05/07(日) 21:47:33 

    子供は食事抜きなのに親はスマホ持ってるんだよね

    +173

    -0

  • 17. 匿名 2023/05/07(日) 21:47:35 

    まあ、今は東南アジアから物価の安い日本に観光にくる時代だから。

    +35

    -0

  • 18. 匿名 2023/05/07(日) 21:47:39 

    子供がお腹空かせてるのは辛いね

    +136

    -1

  • 19. 匿名 2023/05/07(日) 21:47:50 

    >>5
    虐待に耐えれなくて子供の自殺増えてるんだって、食事は給食だけ…
    夏休みどう過ごしてるんだろうね
    涙出る…

    +228

    -6

  • 20. 匿名 2023/05/07(日) 21:47:53 

    >>1
    >子ども救う“みらいチケット”とは

    その説明を書いた方がいいのでは?
    なぜ万引きの話に重点が?

    +91

    -0

  • 21. 匿名 2023/05/07(日) 21:47:59 

    本当は子供に食事を与えられるのに、これを悪用して食事の手間を省いたり食費を浮かせる親がいないことを祈りたい。

    +121

    -0

  • 22. 匿名 2023/05/07(日) 21:48:16 

    >>6
    沖縄で幸也は子どもに食わせてもらってる

    +1

    -21

  • 23. 匿名 2023/05/07(日) 21:48:17 

    岸田首相 わが国のこの現実を見て。外国に気前良くバンバンお金ばら撒かないで。

    +147

    -3

  • 24. 匿名 2023/05/07(日) 21:48:18 

    少し前に岐阜かどっかの駄菓子屋で、近隣の企業や個人宅に寄付を募って、子供たちが駄菓子を無料で購入できるシステムを作ったっていうニュースを見たな。
    寄付をしてくれた方々には子供たちから手書きのお礼の手紙が届くっていう。

    +40

    -0

  • 25. 匿名 2023/05/07(日) 21:48:25 

    いい警官や

    +25

    -0

  • 26. 匿名 2023/05/07(日) 21:48:37 

    パパのミートボールでも食っとけ!

    +1

    -22

  • 27. 匿名 2023/05/07(日) 21:48:38 

    貧困をバネに立派に働いてる人は偉いけどほんのひと握りで、基本的に貧困は連鎖する

    +112

    -2

  • 28. 匿名 2023/05/07(日) 21:48:49 

    子供の貧困や子供食堂とか
    戦後の方がもっと厳しい食事事情だっただろうに、よく聞く様になった気がする

    +34

    -1

  • 29. 匿名 2023/05/07(日) 21:48:56 

    >>10
    時効とはいえ…

    +42

    -8

  • 30. 匿名 2023/05/07(日) 21:49:03 

    >>10
    警察官になれたのは、前科がつかなかったから?

    +107

    -4

  • 31. 匿名 2023/05/07(日) 21:49:15 

    貧乏一馬力で煙が出てる状態なのに意地で専業主婦してるオバチャンが経済に文句言ってる矛盾もあるよね。

    とりあえず働いて経済回そうよ。

    +27

    -8

  • 32. 匿名 2023/05/07(日) 21:49:27 

    >>8
    本当だよ海外にとてつもない額をばら撒きやがって!
    昔ともう日本は違うんだよ
    中国LOVE中国支配が行き届いてるアフリカにお金配ってどうするんだよ!
    天然資源なんてほぼ中国優先で取引されるのにね

    +109

    -14

  • 33. 匿名 2023/05/07(日) 21:49:39 

    >>13
    ズレてたとしてもできる範囲の精一杯の支援をただの一般市民が必死で模索してるのに、国がもっとズレた事してるのが問題よね

    +68

    -2

  • 34. 匿名 2023/05/07(日) 21:49:44 

    >>2
    それ真っ先に浮かんだよ、私だけじゃなかったんだね!

    +89

    -1

  • 35. 匿名 2023/05/07(日) 21:49:46 

    >>15
    なんで産むんだろうね

    +11

    -3

  • 36. 匿名 2023/05/07(日) 21:49:59 

    >>3
    安倍のせいだよ。
    奴が大企業じゃなくて労働者の方を向いて政治してればこんなことにはなってなかった。

    +34

    -32

  • 37. 匿名 2023/05/07(日) 21:49:59 

    >>5
    そう
    結局親が悪い
    でも親自身に軽度の障害がある場合も少なからずあるんだよね
    親はって言ってても現実今お腹空いてる子はいてその子は救われない
    切ないよね

    +138

    -0

  • 38. 匿名 2023/05/07(日) 21:50:00 

    >>1
    これ貧困の話なの?ネグレクトじゃなくて?自分に使う金は有っても子供に使う金はないって言う親なんじゃないの?

    +55

    -0

  • 39. 匿名 2023/05/07(日) 21:50:19 

    >>3
    あの国の人間が大きな顔するようになってから

    +45

    -1

  • 40. 匿名 2023/05/07(日) 21:50:35 

    >>6
    少子化の原因はそれって言ってたよ
    国は若い世代の結婚離れのせいにしてるけどね
    産んでも育てられない、産むと邪魔

    +77

    -1

  • 41. 匿名 2023/05/07(日) 21:50:57 

    生活保護や児童手当は親に使い込まれるから、貧困家庭の子供には学校や学童などで3食給食か弁当を食べさせてあげたらいいと思う。

    +40

    -0

  • 42. 匿名 2023/05/07(日) 21:50:58 

    >>1
    いやいや
    貧困 🟰 盗んで良い なの?
    おかしくない?

    +6

    -6

  • 43. 匿名 2023/05/07(日) 21:51:03 

    >>36
    その前の小泉政権からやばかったんだけどね

    +48

    -1

  • 44. 匿名 2023/05/07(日) 21:51:03 

    国や自治体はなにしてるの…

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2023/05/07(日) 21:51:05 

    そんな環境で生きてる子もどうせ劣等遺伝子持ちでしょ
    生かしても不幸の再生産じゃないの?

    +2

    -11

  • 46. 匿名 2023/05/07(日) 21:51:12 

    >>30
    補導歴なら警察官になれるらしいから万引きしたり喧嘩で補導になったことある警察官わりといそう

    +66

    -0

  • 47. 匿名 2023/05/07(日) 21:51:17 

    >>10
    こんな人が警察官になれること
    実名も現在の職業も出てるのに語っちゃうこと
    この人がなんか怖いよ

    +41

    -44

  • 48. 匿名 2023/05/07(日) 21:51:18 

    判断が難しい
    貧困で万引きする子もいれば、欲しいからってパッと万引きする子もいる

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2023/05/07(日) 21:51:45 

    >>30
    きっとまだ子供の頃だったんだろう。

    +42

    -4

  • 50. 匿名 2023/05/07(日) 21:51:48 

    『ミートボールを盗んだ男の子」警察官が感じた貧困の現状 子ども救う“みらいチケット”とは

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2023/05/07(日) 21:52:00 

    >>30
    日本は前科があっても議員になれる国だよ

    +31

    -1

  • 52. 匿名 2023/05/07(日) 21:52:04 

    >>1
    戦後の食糧難を連想した
    食べ物に困った子たちが泥棒して捕まってしまう、それが可哀想だから少年法で少年とかは法に問わないようにしたんでしょ?
    なんでこんなことが令和にもなって起こってるんだろ

    +42

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/07(日) 21:52:21 

    ボーイミートボール!あの頃は、いくつものドアをノックした♪

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2023/05/07(日) 21:52:31 

    今いいことしてるんだし過去蒸し返して叩かなくてもいいでしょ

    +11

    -4

  • 55. 匿名 2023/05/07(日) 21:53:06 

    >>7
    本当に。
    子どもに食べさせることもしない親なんか児童虐待で逮捕されればいいのに。

    +43

    -2

  • 56. 匿名 2023/05/07(日) 21:53:10 

    >>35
    降ろす金さえないんでしょ

    男も女も頭悪いと稼げないし避妊もしないし

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2023/05/07(日) 21:53:13 

    戦後の昭和初期みたいな殺伐とした社会に
    回帰していくのね、歴史は繰り返す
    ネトウヨの理想郷だよw

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2023/05/07(日) 21:53:51 

    >>47
    匿名で叩いてるガル民よりはマシ

    +31

    -3

  • 59. 匿名 2023/05/07(日) 21:54:01 

    >>8
    だって知らないもの
    給食しか食べてないの⁈だったか言ってたよ

    +31

    -4

  • 60. 匿名 2023/05/07(日) 21:54:03 

    >>2
    警察が再捜査に積極的になってるのか?と思って期待の気持ちでトピ開いたら全然違った

    +53

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/07(日) 21:54:14 

    >>2
    どういうこと?

    +26

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/07(日) 21:54:52 

    >>9
    賛成
    くそおやからは離したほうがいい

    +23

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/07(日) 21:54:58 

    日本が貧しくなってるのは分かるけど、それでもこの日本で食べ物を盗まないといけない子がいるなんて。

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/07(日) 21:55:03 

    ひろゆきが言ってたけど馬鹿な子供には勉強も教えないといけないけど、どうしたらお金を騙されないかを教えておかないとダメって言ってた
    普通の子や人間が「あれ?これって変だよね?やばいよね?」ってわかることも馬鹿な子達は大人になってもわからないらしい

    +28

    -3

  • 65. 匿名 2023/05/07(日) 21:55:05 

    >>8
    本当よね。。
    海外に税金を寄付しまくってるの殺意だわ。。

    +48

    -10

  • 66. 匿名 2023/05/07(日) 21:55:35 

    >>43
    小泉の時はまだ挽回できた。
    第二次安倍政権の8年間で完全にトドメになった。

    +26

    -7

  • 67. 匿名 2023/05/07(日) 21:55:38 

    岸田は未来ある子供の為にとか言ってるが全く機能してないやん
    岸田が言う未来ある子供は畳国民だけですか?
    目先だけお金ばら撒きいい顔しても実際子供には行きわたってないでしょ?
    子供庁とか子供の意見とかさ結局は貧困にさらされてる子供の意見はないんだよ、意見言えるのは畳国民の子供だけ。

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2023/05/07(日) 21:55:40 

    >>33
    知らないフリしてるのかなって

    +12

    -2

  • 69. 匿名 2023/05/07(日) 21:55:51 

    貧乏人が産んだ末路

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2023/05/07(日) 21:55:59 

    >>3
    敗戦国だから、見えない所からずっとジワジワやられてる。
    でもこのニュースは社会で子どもを救おうとしてるし、しぶとく生きてたらいつか全て良い方にひっくり返るよ。

    +53

    -3

  • 71. 匿名 2023/05/07(日) 21:56:13 

    なんでお金がない人が子供産もう!と思うんだろ?
    そこからしてもうおかしいよね。

    +11

    -1

  • 72. 匿名 2023/05/07(日) 21:56:34 

    警察官として
    そういう子は親と引き離して児童施設に入れた方がいいんでは

    食い物まで困ってるって相当だよ
    最低限の暮らしできてないから施設で保護する対象でしょ

    +25

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/07(日) 21:56:39 

    こういう子供の親って高確率で軽度知的障害か発達障害でコミュニケーション取れない、予測することが苦手なタイプ(主にASD)を患ってるから
    子育てにそもそも向いてない
    だけど産んでしまったからあとは、なるようになれみたいな感じで生きてる

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/07(日) 21:56:49 

    食べ物盗む子供って外国の話みたい

    +4

    -2

  • 75. 匿名 2023/05/07(日) 21:56:54 

    糞親って要るんだよ。
    昔キャバで働いてた時に知り合った子が親は離婚し母親はヤクザの彼氏の家に入り浸っていて兄と放置されていた。
    お金くれなかったから兄妹で食料万引きと担任の先生が給食代こっそり払ってくれて給食食べられたから生き延びれたって言ってた。
    本当は万引きなんかしたくなかったけどしないと生きれなかったって。
    頑張って高卒認定取ったからキャバでお金ためて専門学校行くって言ってた。

    +27

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/07(日) 21:56:58 

    だから片親パンとかいう名前がつくんだろね

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/07(日) 21:58:00 

    昔は祖父母もいたし、近所付き合いもあったからアタオカの親も少なかったらしいけど、今は離婚も多いし、祖父母とも同居してない、近所付き合いもないからこういう子供が多いらしい

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/07(日) 21:58:01 

    >>67
    子持ちにバラ撒いても
    子供には行かないのよ

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/07(日) 21:58:28 

    >>71
    動物の本能みたいに盛りがついたら制御出来ずに直ぐに腰振って入れるからだよ
    その辺の動物と大差ない

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2023/05/07(日) 21:58:32 

    知ってる店はこども無料にしたら子供がたくさんきて騒いで近隣からクレームきて問題になってた
    無料だからってくる層ってだいたい問題起こす

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/07(日) 21:58:33 

    この世は親ガチャで決まるんだよ!

    +4

    -2

  • 82. 匿名 2023/05/07(日) 21:58:45 

    飢えなのか手癖が悪いのか…
    きちんと分けて対応しなければいけない問題よね

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/07(日) 21:59:03 

    >>76
    パン食べさせてもらえるだけマシだと思える家庭環境の子供たちもかなり居そう
    貧困の差って昔よりエグいと思う

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/07(日) 21:59:05 

    >>61
    椎名隼都の死因は里親の虐待⁉離島留学生仲間も受けていた!里親ビジネスの闇! | expand  fun world
    椎名隼都の死因は里親の虐待⁉離島留学生仲間も受けていた!里親ビジネスの闇! | expand fun worldhimawarikan.jp

    長崎県壱岐市で3月1日から行方不明になっていた高校2年生の椎名隼都君が20日に、 壱岐島の離島、原島の海岸で遺体で発見された事件で続報が出ましたね。 椎名君と同居していた離島留学生が、新たに里親の虐待を「 週刊文春 」に告発されました。 椎

    +32

    -0

  • 85. 匿名 2023/05/07(日) 21:59:38 

    >>43
    安倍晋三が批判されるともれなく、
    こういう感じで突然、責任転嫁するレスがつくんだよね。

    それが安倍以外の時はほぼないところを見ると、
    やはり自民党ネットサポーターズの活動はまだまだ続いてるんだな。

    +18

    -13

  • 86. 匿名 2023/05/07(日) 21:59:40 

    >>23
    本当に。自国民(日本人)をまず助けて、余裕があれば他国に支援するのは良いと思うけど、自国民より海外支援優先なのは意味わからない。

    +23

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/07(日) 22:00:17 

    馬鹿な家庭はお金を配っても全て外食やレジャーに回すんだよ
    前にアンケートしたら特に大阪は殆どが食べに行くって言ってたw
    こういう馬鹿どもに限って「お金がない」とか言うんだよ

    +21

    -1

  • 88. 匿名 2023/05/07(日) 22:00:38 

    >>1
    貧困も問題だけど普通にやりくりして
    高校入学させたりする家庭もある
    冷たい言い方かも知れないけど
    平均が一番損してる貧困が増えるだけ
    共働き時代になってるし
    ここまで甘えると被害者は子供 

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/07(日) 22:00:53 

    >>78
    手当てとかじゃなく
    給食費とか学用品は全てお金かからないようにした方がメリット大きいよね。子供からしたら。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/07(日) 22:01:04 

    >>10
    この人の生い立ちを知らないから怖いとはいえないな…あまり親に見てもらえない子どもだったのかもしれないし。幸い私は3食食べさせてもらえたけど、もし親が何日も帰ってこないタイプだったら万引きしないといえる自信がない。

    +122

    -3

  • 91. 匿名 2023/05/07(日) 22:01:42 

    まぁ、政治も悪いけどちゃんと稼いでそこからどうやって毎月貯金をしていくかとか出来てない奴らにも問題はある

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2023/05/07(日) 22:01:44 

    >>1
    これおそらく沖縄だよね
    沖縄って本当に児童虐待みたいのが深刻だから。
    給食費未払い全国1位、子供の虫歯率全国1位、チャイルドシート未装着率全国1位。これだけで顕著でしょ。おまけにデキ婚率離婚率も全国1位だからね。
    日本のスラムだよ沖縄は。
    だからガキも野良猫みたいな目つきしてるのいるし。
    今住んでるんだけど、自分の子供に被害が及ばないか本当に心配。

    +13

    -13

  • 93. 匿名 2023/05/07(日) 22:02:26 

    >>16
    しかも最新のiPhoneね。

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/07(日) 22:03:30 

    貧困が問題っていうか、親の頭が足りてないと思う。
    チケットで空腹は一時しのげても、根本的な問題は続く。
    むしろいつも来てる子の様子で児相につなげてほしい。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/07(日) 22:03:50 

    全部、親のせいではないとは思う。お腹が空いてるとはいえ、お店のものを盗むのは絶対にダメな事。
    こんな事が起きてしまうならやはり「産むな。」とは思う。私は仕事できなくて、仕事が続かない。短期派遣を転々、転々としてる。
    笑いの絶えない家庭を築くのが夢だったけど産まない事にした。自分なりにひとつでもマシな選択しないと。

    +1

    -2

  • 96. 匿名 2023/05/07(日) 22:03:52 

    >>6
    食わせられない程貧困ってどんなもんかね
    ホームレス?ってレベルなんだが
    生活保護だってあるし
    貧困ってより虐待なんじゃね?と思う

    +50

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/07(日) 22:04:01 

    >>9
    財団とか儲けてる資産家には孤児院的な施設を作ってもらいたいわ

    +22

    -1

  • 98. 匿名 2023/05/07(日) 22:05:11 

    >>37
    軽度の障害でもそうなのに、施設でお世話になるくらい重度の障害者同士で妊娠させないのが人権侵害だって騒ぐ人たちは子供のことをなんだと思ってるんだろう。
    施設が叩かれないように、ちゃんと議論して国が方針を決めて欲しい。

    +49

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/07(日) 22:05:38 

    >>92
    沖縄によくダイビングに行くんだけど夏の忙しい時期に休まず働いているのって、ほぼ沖縄が好きで
    外から来た人達が殆どって言ってたよ
    沖縄の人達はそんなにガンガン働かないし遅刻もする
    学校教育も酷いし、男はまじめに働かないって言ってたよ

    +8

    -12

  • 100. 匿名 2023/05/07(日) 22:05:54 

    まじで貧乏って連鎖するだなって絵図をたくさん見る

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/07(日) 22:06:07 

    >>23
    この現状っても生活保護もあるし、母子家庭ならプラスアルファで支援される日本の現状とは
    いくら金配った所で親が子供に使わなきゃ全く意味がないと思うけど

    +18

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/07(日) 22:07:00 

    >>93


    出たーiPhone
    iPhoneそしてゲームへの課金

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2023/05/07(日) 22:07:55 

    >>47
    こうやって発信する人がいれば、がんばればまともな社会人になれるんだって良い影響を受ける子供もいるし、もうそういう悪いことはやらず反省しながら真っ当に生きられてるから実名で発信もできるんだろう

    +35

    -2

  • 104. 匿名 2023/05/07(日) 22:07:59 

    令和の1個のミートボール
    是枝さん、万引き家族の次はコレですよ
    J poorで世界に日本の現状を知らせてあげてw

    +0

    -4

  • 105. 匿名 2023/05/07(日) 22:08:30 

    >>10
    言っちゃうんだ…って思ったわ

    +15

    -13

  • 106. 匿名 2023/05/07(日) 22:09:19 

    経済的に困窮してる家庭ってそもそも親に問題大アリのところが多いから、子供にダイレクトにいく支援じゃないと意味ない
    親にお金で支援とか、そのお金ギャンブルに使いこまれるだけなのに、
    なぜそれがわからんのだろう

    +18

    -1

  • 107. 匿名 2023/05/07(日) 22:09:27 

    >>2

    私もそれ思い出した

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/07(日) 22:09:29 

    >>43
    何れにしても政治のせいって事だね

    +9

    -5

  • 109. 匿名 2023/05/07(日) 22:09:42 

    小学生くらいのお子さんがいる人はこういう貧困の渦中にいるお友達が身近にけっこういたりするのかな
    ナプキンの話とかもあまり実感がわかなくて
    小学生がお惣菜を盗むまなきゃならないなんて本当なら大問題だよね

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/07(日) 22:10:02 

    とにかく皆んな学校へおいでってなったらいいのにね
    学校へ来れば給食食べられるよ!とかね

    放置子だと小学校もまともに行けない
    そもそも戸籍もない子もいたりする
    推定1万人(外国人も増えたから更にいると予想される)

    戸籍なくても小学校へは通えるからね
    そういう認知も広がってほしい

    あとアフリカみたいだけど給食費無料にした方がいい

    +14

    -3

  • 111. 匿名 2023/05/07(日) 22:10:48 

    >>8
    軍事費は武装だけでなく、維持でもカネがかかる。
    軍事費が上がれば、それに比例して乳幼児死亡率が上がるのは世界共通だ。
    軍事力増強は世界的な流れなので仕方がないかもしれないが、国家レベルの外交は国の代表の専権事項だ。その権限を放棄するようでは、我々も高い税金を払っている甲斐がない。

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2023/05/07(日) 22:11:18 

    >>84
    え?こんな続報あったんだ。トピ立ててもいいのにね。知らなかったわ

    +7

    -2

  • 113. 匿名 2023/05/07(日) 22:12:49 

    >>7
    子供に食わすべき金使って自分の欲しいもの買ってるんだろうね
    自分は食べなくてもボロ着ても子供に腹一杯食べさせるのが親だと思うけど

    +29

    -1

  • 114. 匿名 2023/05/07(日) 22:12:49 

    >>13
    生理用は買えないのに、周りが持っているからと理由のスマホやメイクや茶髪や明らかに学用品とは違う用途…

    現金で支給は良くないと思う。

    それ以前にやりくりできないのに、クレクレ親ばかりが増え続けているのもどうかと…

    +59

    -1

  • 115. 匿名 2023/05/07(日) 22:12:51 

    >>99
    沖縄はむしろマリンスポーツやらない人間がほとんどだから。そっち系はほぼ移住者だよ。
    だってマリンスポーツってお金掛かるじゃん。
    地元民はそんなのやらないよ。
    いい年の男が平日の昼間っから働きもせずボケーッと海見てるのはほぼ沖縄人だけど。
    家にもいられず海とかに来てんだろうね。
    これ偏見とかじゃなくてガチだから。

    +19

    -3

  • 116. 匿名 2023/05/07(日) 22:14:24 

    近所に子供5人の旦那が3人違う人がいて、また別れてるみたいなんだけど、
    わたしは子供一人不妊治療してやった思いで授かった。
    もう一人欲しいけど、二人の収入じゃもう一人っ子の選択せざるを得なくて、
    夫婦でもう決めてるからいいんだけど、
    なんだか複雑な思いにかられます。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/07(日) 22:14:48 

    >>64
    親が勉強できないやらない人だったら子供に教えられないよね
    親自身がわからないのだから

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/07(日) 22:15:11 

    >>6
    子供手当てもパチンコとかに使ってそう

    +23

    -0

  • 119. 匿名 2023/05/07(日) 22:15:21 

    >>2
    その後どうなったんだろう
    有耶無耶になったら浮かばれないよね

    +62

    -0

  • 120. 匿名 2023/05/07(日) 22:15:28 

    親は資格制度にしましょ
    親として不適合な人は無理ー!

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2023/05/07(日) 22:16:03 

    >>71
    無計画な人っているよ
    その時そう思ったからそうしよう
    先のことはどうとでもなるって感覚で生きてる
    その時になったら考えたらいい!!って

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/05/07(日) 22:17:23 

    この人ふ警察なの?
    タコライスの代表なの?

    +1

    -2

  • 123. 匿名 2023/05/07(日) 22:20:15 

    >>8
    あの人、他人の子どもには厳しいけど自分の子どもだけにはめっちゃ希望を与えてない?

    +28

    -6

  • 124. 匿名 2023/05/07(日) 22:20:21 

    >>1
    子供にミートボールを渡しても
    貧困は治らないんだよなー

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/05/07(日) 22:20:30 

    >>115
    なにせよ地元民の男は終わってるってことだね
    女もすぐにHするし

    +5

    -8

  • 126. 匿名 2023/05/07(日) 22:21:31 

    >>120
    ギャンブルとかとりあえずやってるところには一切支援はなし

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/05/07(日) 22:22:22 

    >>36
    安倍含め自民党

    +6

    -2

  • 128. 匿名 2023/05/07(日) 22:24:24 

    貧困じゃなくても惣菜盗む子いる。私がそうでした。

    +0

    -3

  • 129. 匿名 2023/05/07(日) 22:24:40 

    馬鹿親は努力もせずに政府批判するからね

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/05/07(日) 22:24:51 

    うちの子供が幼稚園のとき、うっすら汚れて体の細いお友達を家に連れてきたことがあった。
    その子、お家でご飯食べてないって言うからビックリしておにぎり食べさせたことあったな。
    見た目からもしかしてネグレクト?とか思ったけど、その子のお家事情わからないし、って色々迷ってる間にどこかに引っ越されてしまったからその後どうなったのか。
    もう中学生になってる。
    元気にしてたらいいけど。

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2023/05/07(日) 22:25:26 

    >>13
    途上国への支援とかもそうだけど、目の前の事だけじゃなくて根本を変えていかないとなんの解決にもならないよなぁ。途上国なら教育とかさ。今回で言えば何故食べられない子供がいるのかその子の親はどうしているのか、そういう所から解決していかないと意味がない。

    +23

    -0

  • 132. 匿名 2023/05/07(日) 22:26:33 

    >>131
    政府がやらなきゃいけない事なんだけどさ。

    +6

    -2

  • 133. 匿名 2023/05/07(日) 22:26:45 

    >>46
    補導されても警察官になれるんだ。ビックリ‼️

    +16

    -2

  • 134. 匿名 2023/05/07(日) 22:26:55 

    親の意識が低い人がいるんだよ
    3歳で赤ちゃんポストに入れられた人がいたけど、生後まもなく母親が交通事故で亡くなる、母親の兄に育てられる、3歳の時に騙されて赤ちゃんポストに入れられる。しかも母親の生命保険もその兄が使い込んで失くなったし。意識低いアホにいくら金渡しても子供には使わないから、もう国が保護して育てるしかない
    この人は優しい里親に出会ったらしいけど、

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2023/05/07(日) 22:27:39 

    >>101

    本当にそう

    子供がいる貧困家庭なんて優遇されまくりで、節制すれば衣食住には困らないはずなのに

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2023/05/07(日) 22:28:24 

    給食の残りを持ち帰れたらいいのにな。
    フードロスとこういう問題を合体させられないのかな。

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2023/05/07(日) 22:29:33 

    こういう意識低い馬鹿親も我々の税金で支援したりするんだから疲れるよね

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2023/05/07(日) 22:31:49 

    シナチョンのDNA混じった子供なら別にどうなっても良し
    それ産んだ母親も

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2023/05/07(日) 22:31:54 

    スマホをちゃんと活用してそれなりの情報を得ている人達がいれば、頭が悪くてほぼ調べずゲームばかりしてる馬鹿親もいる

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2023/05/07(日) 22:33:20 

    お巡りさん、過去に実際に盗んだことがあったとしても、立場的にそれを今言っちゃあおしまいよ

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2023/05/07(日) 22:36:28 

    >>101
    最低限の食には困らないようにはなっているんだよね
    親にお金渡しても子どもにはいかないのが問題

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2023/05/07(日) 22:40:22 

    >>87
    色々ツッコミたくはなるけど、家族でご飯食べてるならまだいいと思う
    親が自分のことに使ってしまい子どもに回らない家の方が問題

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/05/07(日) 22:41:45 

    >>3
    今そんな国なんだよ
    なんで国民は気付いてないフリすんだろ
    昔タイやインドで子供の物乞い見たことあるけど
    絶対お金や食べ物を渡さないで下さいね。て添乗員さんから言われたわ
    真逆になってしまったね

    +24

    -4

  • 144. 匿名 2023/05/07(日) 22:41:59 

    >>112
    この子のトピ結構あったよ
    親も事故でさっさと片付けたがってる感じでなんか違和感あるねって話題になってた

    +23

    -0

  • 145. 匿名 2023/05/07(日) 22:45:40 

    >>23
    生保とか外国人や必要のない人にあててないで、こういう犠牲になってる子供に税金使ってほしい。
    子供は国の宝とか口先ばかり

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2023/05/07(日) 22:45:56 

    >>37
    親もお腹すかせてミートボール万引きするような環境で育ってると
    子供時代はそれが当たり前みたいな価値観になってしまうのもあるのかも
    スタートラインがド底辺だと子供の頃から詰んでるし、次世代も詰む

    +20

    -0

  • 147. 匿名 2023/05/07(日) 22:47:27 

    おまわりが子供のころとは言え窃盗万引きとはねえ
    そりゃあ同情しちゃうものね万引きが減らないはずだわ

    最近の万引き犯は店を出てパトカーまで歩いてる最中、ご機嫌で若い子はスキップしてるのはそういうことだったのね。

    +2

    -2

  • 148. 匿名 2023/05/07(日) 22:47:53 

    >>106国の偉い方々は改善する気なんてなくてお金配りました!仕事してますよ!考えてますよ!の既成事実作りたいだけの気すらする。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2023/05/07(日) 22:52:28 

    >>44
    子供は自分から言わないよ
    どこに助けを求めるのさ
    空腹を我慢してる

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/05/07(日) 22:53:05 

    >>47
    貴女の発言の方がよっぽど酷いし怖いね。

    +12

    -3

  • 151. 匿名 2023/05/07(日) 22:54:46 

    >>19
    畠山鈴香の娘さんがそうだったよね
    まともな食事は給食だけで、夜はいつもカップラーメン、夕方になるとカップラーメン買いに行っていたって
    母親が男連れ込んでイチャついているからって、家にも入れず外にいたって近所の人の証言もあった
    結局は母親に○されてしまった

    +41

    -0

  • 152. 匿名 2023/05/07(日) 22:55:11 

    >>6
    せめて中絶してやれよって思っちゃった。
    それか施設に出すとかさ…

    +15

    -0

  • 153. 匿名 2023/05/07(日) 22:55:23 

    >>143
    気づいていないフリをしているのは政治家だと思うけど……。

    +5

    -1

  • 154. 匿名 2023/05/07(日) 22:55:39 

    >>52
    岸田が外国へお金を配ってるから

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/05/07(日) 22:59:06 

    >>9
    賛成。親はいなくても子は育つ。児童養護施設を拡大して手厚く守るべきだ。

    +19

    -0

  • 156. 匿名 2023/05/07(日) 23:00:13 

    今日のヤフーの辻ちゃんの記事で『長男の友達が沢山遊びにきてお昼を食べずに来たのでお昼をごちそう』
    昨日は寿司とピザ購入(見た感じ1万数千円)。
    今日は7合分のスパム握り、ポテトを揚げる、前日の残ったピザ。

    富豪はすごいわ

    +13

    -0

  • 157. 匿名 2023/05/07(日) 23:01:31 

    >>55
    外国支援と国会議員のお給料や制度は勝手に決めるくせに、少子化対策や子供福祉関係は先延ばし〜先延ばし〜だもんね
    一体どこの国の総理なんだろ

    +7

    -1

  • 158. 匿名 2023/05/07(日) 23:01:47 

    子ども手当てがあるんだから、食材が買えない訳ない

    +10

    -3

  • 159. 匿名 2023/05/07(日) 23:02:24 

    >>14
    それ常々思ってる
    子供をまともに躾出来ない人ほど3人も4人も産んじゃうんだよね・・・
    そして家が狭いから大体道路族だし

    +20

    -0

  • 160. 匿名 2023/05/07(日) 23:02:35 

    良い取り組みだと思うけどなんで行政ができないの

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2023/05/07(日) 23:05:54 

    元々低収入で貯金ゼロ、夫が亡くなり、実家も貧乏、妻の月々のパート代が唯一の収入源…って状況でも、今の日本は低所得者やシングル親に手厚いから色々してくれるでしょ
    本当に本当に支援が必要な家庭ってどんな家庭?

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2023/05/07(日) 23:12:05 

    >>1
    トピズレかもしれないけど
    こういう貧困、育児放棄でやむを得ず盗みに走ってしまう子供にだけ少年法適応でいいと思うんだよな

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2023/05/07(日) 23:15:21 

    >>157
    民主党政権の時に少子高齢化の対策しようとしたら自民の反対で出来なかったはず

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2023/05/07(日) 23:15:48 

    >>145
    『ミートボールを盗んだ男の子」警察官が感じた貧困の現状 子ども救う“みらいチケット”とは

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2023/05/07(日) 23:16:45 

    >>9
    アバズレ皇族の渡航費とかお家代に税金使われるより
    国営で育児放棄された子供とかを育てる施設を運営する為って事ならどうぞ税金使ってって思える

    +22

    -6

  • 166. 匿名 2023/05/07(日) 23:19:43 

    >>160
    気付かないふりしてんだよ

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/05/07(日) 23:21:05 

    >>159
    辻ちゃんち行けば良い

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2023/05/07(日) 23:23:18 

    ちょっと前まで「子ども食堂」とか「食べさせて貰えない子供」とか話題にも無かったのに貧困増えたね。
    こんなに税金取られてるんだから、衣料、食くらいは税金取らずに何とかしないと日本やべーぞ!

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2023/05/07(日) 23:23:29 

    >>165
    家に40億も使っといて、貧困の子供には何もしないんだね。自分んちの娘には税金使い放題なのに
    40億もあったら日本の給食しか食べれない子救えるでしょうに

    +14

    -5

  • 170. 匿名 2023/05/07(日) 23:24:23 

    窃盗罪で刑務所入れたらご飯食べれるよ。
    子供の犯罪も厳格化した方がいい。
    これから増える一方だろうし、治安が悪くなってしまう。
    トー横キッズの犯罪とかも含めてね。

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2023/05/07(日) 23:25:08 

    >>101
    親に現金を渡すのはどうかと思う
    子供の為の補助金だとか言ってもその使い道を決めるのは親だし
    同じ金額をやるにしても
    学校に行くのにかかる教材費だとか給食費だとかを補助する方が妥当

    国からお手当0で夫婦+子でギリギリのお家より
    生活保護とか母子家庭の方が余裕なのってなに?って思う

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2023/05/07(日) 23:26:01 

    >>43
    安倍さんも小泉さんの路線を引き継いだから同罪

    +8

    -2

  • 173. 匿名 2023/05/07(日) 23:27:02 

    あーほんとやな国だわー
    実はこんな嫌な国なんだね、日本は税金に群がるクズばっかり
    それも必要なところに使われてるのなら良いけど皇室や外国に勝手に使われてさ
    何の為に納税してるのかアホらしくなるね

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/05/07(日) 23:27:33 

    >>1
    コンビニの破棄する弁当を寄付するとかできないのかな

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2023/05/07(日) 23:28:10 

    >>7
    たぶん食わせられないほど貧乏なわけではなく放置なんじゃないの?と思う

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2023/05/07(日) 23:28:46 

    >>8
    岸田さんがどうにかするってことは税金なのよね。
    総理よりまずは親の責任を問いたい。

    +6

    -3

  • 177. 匿名 2023/05/07(日) 23:32:32 

    >>174
    できると良いけど
    それで食中毒とか出ても店は責任取れないし
    廃棄品目的の人が増えて商品が売れなくなるって事も考えられるから難しいね
    廃棄を当てにしてしまうと
    今日は廃棄が無かったから食べられなかったって事にもなりそうだし

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2023/05/07(日) 23:33:06 

    >>85
    「アベガー」ガーってやつよね。安倍のこと批判すると「アベガー」だ!ってのウジ虫みたいに湧く。

    +1

    -3

  • 179. 匿名 2023/05/07(日) 23:35:10 

    >>18
    この前、NHKスペシャルの再放送見た。
    これ観ると子供たちはご飯だけじゃなくて、愛とか居場所を求めてるように感じた。
    食事だけ与えても問題解決にならないように思う。
    『ミートボールを盗んだ男の子」警察官が感じた貧困の現状 子ども救う“みらいチケット”とは

    +12

    -0

  • 180. 匿名 2023/05/07(日) 23:36:34 

    >>9
    我が家にも小学生の子供いるけど、ごはん食べさせてもらってないような子は見たことない。
    たまたま子供のお友達にはいないだけで学校にはそういう子がいるのかなぁ…。
    そういう子を助けるために税金使ってもらいたいね。

    +18

    -0

  • 181. 匿名 2023/05/07(日) 23:38:02 

    こういう話題だとネトウヨ気質の人は切り捨てて
    何も改善しようとは思わないんだよ、結果として
    自らに降りかかっていくのにねw
    どういう人らかは分かるよね、彼らは民主主義国家
    じゃない特権階級社会を望んでいるんだよw

    +3

    -1

  • 182. 匿名 2023/05/07(日) 23:48:01 

    >>181
    自分は絶対に特権階級から外れてるのにねw

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/05/07(日) 23:50:38 

    >>182
    愛国麻薬を打って気持ちよくなればそれで済むからねw

    +2

    -1

  • 184. 匿名 2023/05/07(日) 23:58:03 

    >>37
    そんな親でも日本の法律だと親権が強すぎるから中々難しいし、国から給付金をだしても子供に使うとは到底思えないよね
    法改正してもっと簡単に一時保護できたり親権停止を認めないと

    +12

    -0

  • 185. 匿名 2023/05/08(月) 00:09:31 

    >>158
    そう、買えない訳じゃないんだよ。でも買わないの。子供には使わない。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2023/05/08(月) 00:20:50 

    >>156
    辻ちゃんって性格良いよね

    +1

    -2

  • 187. 匿名 2023/05/08(月) 00:38:10 

    まず、親は何をしてんだということは前提だけど、国も産め産めばかりで、その後のこと考えてない。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2023/05/08(月) 00:44:42 

    >>151
    まぁあそこの町もなんか闇だわ

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2023/05/08(月) 00:47:40 

    >>50
    待っててもストーンズは来ないよ?

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2023/05/08(月) 01:02:16 

    >>188
    本人に宛てた卒業アルバムの寄せ書きが酷すぎだった。

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2023/05/08(月) 01:08:40 

    >>169
    自分たちにはその権利があると言わないだけで行動が物語ってるよね。

    +2

    -2

  • 192. 匿名 2023/05/08(月) 01:34:00 

    >>73
    仰るとおり、軽度知的や発達障害、加えて精神障害多いでしょうね。

    ひとつ訂正するなら、発達障害の中でもASDよりADHDの方が子育てに苦労したり苦手だとは思います。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2023/05/08(月) 01:50:51 

    ごく一部を大袈裟に多数いるみたいな言い方するのどうかと思う

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/05/08(月) 01:51:19 

    >>73
    知的と発達いっしょにするのやめてくれない?

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/05/08(月) 01:52:19 

    >>165
    予算の出所が別の物をいっしょにして話すり替えるのよくやるけど働いた事が無くて予算の概念が無いからなの?

    +5

    -1

  • 196. 匿名 2023/05/08(月) 04:41:35 

    >>3
    警察官側も盗んだこと有るって、昔から変わって無くて草

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2023/05/08(月) 05:01:45 

    >>9
    理想語るのは簡単だけど人材は?
    ロリコン紛れるかもだし
    難しいよ。

    +4

    -1

  • 198. 匿名 2023/05/08(月) 05:10:08 

    >>153
    その政治家に対してってことでは???

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/05/08(月) 05:29:30 

    >>5
    子どもに関わる各種手当を現金で支給するのやめた方がいいと思うんだよなー。
    児童手当無くして食料品や生活必需品に使えるプリペイドカードで出すようにしたらどうだろう?
    今軽減税率制度があるから、完璧とは言わないけど軽減税率対象品のみとかなら簡単に線引きできるし。
    もしくは学用品のみに使えるのでもいい。

    人間として終わってる親は子どものお金でも関係なく自分の欲のために使うし、そもそも境界知能とか軽度知的障害だとお金の使い方がおかしいケースも多いし。
    まともな家庭が多数派とはいえ、そうじゃない一部の家庭の子どもも健やかに育ってほしいから、現金じゃなくて現物支給かそれに近いした方がいい。

    +13

    -0

  • 200. 匿名 2023/05/08(月) 05:57:24 

    >>3
    悪くなることはあっても、良くなることはないと思う

    +2

    -5

  • 201. 匿名 2023/05/08(月) 06:01:38 

    >>24
    今の子供って乞食そのものだよね
    子供手当て、医療費無料、給食ただ
    生理ナプキン
    どれだけ他人にたかれば気がすむのか?
    子供なんて要らない

    +7

    -7

  • 202. 匿名 2023/05/08(月) 06:20:31 

    子ども時代、私も必死に生き延びた。
    よく生きてこれたと思う。
    ゴキブリみたいに暮らしていた。

    +1

    -1

  • 203. 匿名 2023/05/08(月) 06:35:36 

    >>8
    何でもかんでも総理大臣のせいにするのもどうかと思う

    +9

    -3

  • 204. 匿名 2023/05/08(月) 07:15:46 

    >>59
    岸田はさぁ、親子仲良いし(多分)、甘やかしてるし、自分もされてないし、周りにも居なかっただろうし、そういう負の連鎖みたいなのが想像つかないんだと思う。

    +0

    -1

  • 205. 匿名 2023/05/08(月) 07:25:21 

    >>134
    彼は今大学生になって、色々ボランティア活動してるね
    少なくとも母親はまともな人だったんじゃないかな?
    テレビに出るのは相当な勇気がいるよ
    良い里親さんに出会えて、彼自身も努力家だと思う

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2023/05/08(月) 07:28:20 

    >>170
    こないだトー横の前通ったらめちゃくちゃ汚かったよ
    ドン引き

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2023/05/08(月) 07:28:36 

    ミートボール美味しいよね

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2023/05/08(月) 07:29:01 

    >>8
    +貰えるからって何でもかんでも岸田首相のせいにしないでよ
    今回のケースはどう考えたって親の責任

    +12

    -0

  • 209. 匿名 2023/05/08(月) 07:29:06 

    >>1
    貧困でもまともな親なら、卵キャベツもやしとか使って100円前後で1食作って子どもに食べさせられると思う
    問題は本当に貧困なのかな?

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2023/05/08(月) 07:40:15 

    >>5
    親って世の中で言われてるほど子供を大事にしない。
    ペット感覚。将来の介護要員。所有物。
    世間体で、自分がいい親アピールするための道具。
    そんな親ゴロゴロ居る。

    +11

    -2

  • 211. 匿名 2023/05/08(月) 07:42:51 

    >>8
    キッシーに期待できない。街頭演説で晴れやかな顔で、中国人留学生は国の宝発言してたから。ニュースで見て愕然としたよ。子供の貧困、虐待、ヤングケアラー。ずっと問題なのに未だ有効な対策がないのが答えかもね。


    +3

    -1

  • 212. 匿名 2023/05/08(月) 07:42:59 

    >>209
    貧乏だと長時間労働だったりするかもだし、専業主婦でも毎日ご飯作るのが面倒とか言う人間がいるんだから、やっぱり小梨の年金3号は1号に変更して、児童手当てにまわしてあげて欲しい。

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2023/05/08(月) 08:05:10 

    >>46
    改心してんじゃねぇか。

    +1

    -1

  • 214. 匿名 2023/05/08(月) 08:05:52 

    >>207
    うちにも今ある。
    お弁当に入れるんだ。

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2023/05/08(月) 08:11:56 

    >>8
    子どもの貧困は6人に一人から
    7人に一人まで減ってるよ
    『ミートボールを盗んだ男の子」警察官が感じた貧困の現状 子ども救う“みらいチケット”とは

    +2

    -1

  • 216. 匿名 2023/05/08(月) 09:48:31 

    >>64
    分か私、お勉強できないしとってもマヌケだけど人に騙されたことはない。もちろん騙そうとしてくる人はいるけどそこはセンサーが働く。逆に一見しっかりしてるし勉強も出来るのに「なんでそんなことで騙されるんだよ」って子もいる。経験とか元々の素質でも違うんだろうな。

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2023/05/08(月) 09:50:00 

    >>215
    毎年子ども自体が減ってる

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2023/05/08(月) 09:58:00 

    >>35
    何も考えてない、誰かがなんとかしてくれると思ってる

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2023/05/08(月) 10:55:32 

    >>6
    どんどん強制的に保護して施設で税金で育てた方がいいんじゃないかと思う。
    まともに子育てできない親に児童手当やら給付金やら行くの納得できないわ。

    +6

    -1

  • 220. 匿名 2023/05/08(月) 11:15:36 

    >>37
    そういう人を支援する仕事してるけど、ひとり親で生きていくの精一杯な人とか多いなって感じる。
    自分のことすらままならないから子どもにもしっかり食べさせてあげられないんだよね。
    生保もらってそれだから。

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2023/05/08(月) 11:18:18 

    >>151
    経験上で言うけど、親にネグレクトされると身なりがどんどん小汚くなってくるんだよね
    女児は特に敏感で、嫌悪感もはっきり表現してくる
    それがいじめにも繋がって負の連鎖が絶えない
    どこにも居場所がない子供がいるなんて、辛すぎる

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2023/05/08(月) 11:26:13 

    子無しだけど、一人でも我が家でご飯食べさせてあげたらと思う。

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2023/05/08(月) 11:27:23 

    >>199
    ランドセルや学用品は現物支給があるといいよね
    親じゃなくて子供からの申し込みをして、担任や教育委員会を通して支給されるシステム
    ネグレクト親が学用品なんか用意してくれるわけないもの
    児童手当を酒やギャンブルに使うバカ親多いんだからランドセル新品買ってくれるわけがない

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2023/05/08(月) 11:46:25 

    >>156
    ママ友になりたいわ

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2023/05/08(月) 12:33:14 

    >>99
    観光したら移住してきた人ばっかりで複雑な気持ちになったよ。
    水牛乗せてくれるおじさん→九州
    ホテルのイルカ調教のお姉さん→愛知やその他本州
    皿売ってくれた陶芸家おじさん→関東
    バギー体験のおじさん→確か関東

    島の民宿の主人は多分現地の人だと思うけど不機嫌そうで愛想ゼロだった。

    +3

    -4

  • 226. 匿名 2023/05/08(月) 13:10:15 

    >>11
    それかパチンコ。

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2023/05/08(月) 14:50:09 

    >>219
    施設に預ける前提で子供を作るくらいなら産まないほうがいいでしょ?

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2023/05/08(月) 15:18:08 

    子供がミートボール万引きする日本の貧困家庭と毒親。
    岸田は海外に何億、何兆円と善人ぶってばらまいて日本国民は助けない異常自体。
    『ミートボールを盗んだ男の子」警察官が感じた貧困の現状 子ども救う“みらいチケット”とは

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2023/05/08(月) 18:09:35 

    貧困って借金やギャンブル、仕事が続かないや親の事情がありそう。

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2023/05/08(月) 18:31:22 

    子供の時に、親が帰ってこなくて3日くらい何も食べれなくてお腹空いて万引きした過去がある。下に兄弟もいたから必死で食べ物探したの思い出したよ。自分の子供には絶対に同じ思いさせたくない。

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2023/05/08(月) 20:15:50 

    >>201 近所の6人兄弟の一人が、姪っ子と一緒に我が家にやってくるから、おやつあげてたんだけど、その、お礼にって草むしりやら、家の手伝いしてくれてる。
    できた子だわ。

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2023/05/08(月) 21:17:12 

    >>14
    これが独身を見下してる子持ち様の実態だろ?まともな親もいるんだろうけど、アタオカ多すぎ。

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2023/05/09(火) 05:46:22 

    >>9
    そもそも糞親以外は子供の将来の為にも子供を作らないという選択する人達も多いよ。
    日本の将来を真っ暗闇にして少子化推進してるのが自民党。

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2023/05/09(火) 05:48:23 

    >>228
    30年ほど前は普通に働いたら最低限の生活が余裕でできた(生活保護以上)
    今は普通に働いても最低限以下の生活しかできない人達が多い(生活保護以下)

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2023/05/21(日) 21:09:34 

    >>2
    里親、普通にまた地元DJもやりだしたみたいね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。